JP2010168015A - 自動車用パーキングブレーキケーブルとその耐久性評価方法 - Google Patents
自動車用パーキングブレーキケーブルとその耐久性評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010168015A JP2010168015A JP2009014702A JP2009014702A JP2010168015A JP 2010168015 A JP2010168015 A JP 2010168015A JP 2009014702 A JP2009014702 A JP 2009014702A JP 2009014702 A JP2009014702 A JP 2009014702A JP 2010168015 A JP2010168015 A JP 2010168015A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parking brake
- brake cable
- outer casing
- cable
- resonance frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
【解決手段】 パーキングブレーキケーブルのアウタケーシングのブレーキ側端部からそのブレーキ側端部に最も近いクランプまでのアウタケーシングの長さをLとし、該クランプとブレーキ側端部の一方を固定し、他方をパーキングブレーキケーブルが装備される車体の共振周波数で加振したときのパーキングブレーキケーブルの振幅量をAとした場合において、L/A≧3.5となるようにパーキングブレーキケーブルを構成する。
【選択図】図1
Description
本発明は、前記の新しい知見に基づいてなされたものであり、路面からの外力に起因する振動に対して耐久性の高いパーキングブレーキケーブルを提供すること、及びパーキングブレーキケーブルが前記振動に対する耐久性を具備するか否かを評価するための耐久性評価方法を提供することを目的とする。
ここで、上記の「アウタケーシングの長さL」とは、ブレーキ側端部からそのブレーキ側端部に最も近いクランプまでのアウタケーシングのうち、その一端を加振したときに振動する部分、すなわち、可撓性を有する部分の長さのことを言う。従って、クランプやキャップ等の保持部材により可撓性を失っている部分の長さは含まれない。
また、上記の「振幅量A」とは、パーキングブレーキケーブル(インナケーブルを装着した状態)を加振した場合の前記L部分の振幅量を言う。
なお、本発明の耐久性評価方法と従来のブレーキ装置を上下方向に所定距離(サスペンションのストローク長)だけ往復動させる耐久試験(揺動試験)とを併せて行うようにしてもよい。この場合は、パーキングブレーキケーブルの耐久性を対揺動性、対振動性の二面から評価することができ、パーキングブレーキケーブルの耐久性をより正確に評価することができる。
(形態1) アウタケーシングには、平鋼ケーブル型のアウタケーシングが用いられる。アウタケーシングの外径は、例えばφ8mm〜10mmを用いることができる。
(形態2) アウタケーシングの長さLはL≦500mmを満たしている。
(形態3) パーキングブレーキケーブルは、パーキングブレーキケーブルの共振周波数(上記Lに相当する部分)を調整するための調整手段を備えている。
(形態4) 調整手段は、パーキングブレーキケーブルの共振周波数(上記Lに相当する部分)が、該パーキングブレーキケーブルを実装する車体(ばね下)の共振周波数と少なくとも6Hz相違するように調整する。
(形態5)調整手段としては、ガイドパイプ等の調整部材を用いることができる。ガイドパイプを用いる場合、ガイドパイプはパーキングブレーキケーブルの端部に備え付けることができる。
(形態6) パーキングブレーキケーブルの耐久性を評価する際には、クランプ側を固定して、ブレーキ側の端部を振動させて、振幅量Aを測定する。
なお、長さLは、アウタケーシング3のうち、車体の振動を受けて振動する可撓部分の長さのことを言う。従って、図1に示す例ではXY間の長さがLとなり、ガイドパイプ7を備えた図5に示す例ではZY間の長さがLとなる。
また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時の請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は、複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
2 ブレーキ装置
3 アウタケーシング
4 インナケーブル
5 支持キャップ
6 第一クランプ
7 ガイドパイプ
Claims (3)
- 筒状のアウタケーシングと、該アウタケーシング内に往復動可能に挿通されているインナケーブルとを備えており、前記アウタケーシングがその中間の少なくとも一箇所でクランプされている自動車用パーキングブレーキケーブルであって、
アウタケーシングのブレーキ側端部からそのブレーキ側端部に最も近いクランプまでのアウタケーシングの長さをLとし、
該クランプとブレーキ側端部の一方を固定し、他方をパーキングブレーキケーブルが装備される車体の共振周波数で加振したときのパーキングブレーキケーブルの振幅量をAとした場合において、L/A≧3.5となることを特徴とする自動車用パーキングブレーキケーブル。 - クランプとブレーキ側端部の間におけるパーキングブレーキケーブルの共振周波数とパーキングブレーキケーブルを装備する車体の共振周波数とが少なくとも6Hz相違することを特徴とする請求項1に記載の自動車用パーキングブレーキケーブル。
- 筒状のアウタケーシングと、該アウタケーシング内に往復動可能に挿通されているインナケーブルとを備えており、前記アウタケーシングがその少なくとも一箇所でクランプされている自動車用パーキングブレーキケーブルの耐久性を評価する方法であって、
アウタケーシングのブレーキ側端部からそのブレーキ側端部に最も近いクランプまでのアウタケーシングの長さLを決定する工程と、
該クランプとブレーキ側端部の一方を固定し、他方をパーキングブレーキケーブルが装備される車体の共振周波数で加振したときのパーキングブレーキケーブルの振幅量Aを測定する工程と、を有しており、
測定されたLとAがL/A≧3.5を満たすか否かによってパーキングブレーキケーブルの耐久性を評価する自動車用パーキングブレーキケーブルの耐久性評価方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009014702A JP5241535B2 (ja) | 2009-01-26 | 2009-01-26 | 自動車用パーキングブレーキケーブルの耐久性評価方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009014702A JP5241535B2 (ja) | 2009-01-26 | 2009-01-26 | 自動車用パーキングブレーキケーブルの耐久性評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010168015A true JP2010168015A (ja) | 2010-08-05 |
JP5241535B2 JP5241535B2 (ja) | 2013-07-17 |
Family
ID=42700568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009014702A Expired - Fee Related JP5241535B2 (ja) | 2009-01-26 | 2009-01-26 | 自動車用パーキングブレーキケーブルの耐久性評価方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5241535B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102558241B1 (ko) * | 2022-11-29 | 2023-07-21 | 한화시스템 주식회사 | 위성 및 위성의 제조 방법 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58161758U (ja) * | 1982-04-26 | 1983-10-27 | トヨタ自動車株式会社 | パ−キングブレ−キケ−ブル保持体構造 |
JPS6254057U (ja) * | 1985-09-25 | 1987-04-03 | ||
JPS62163618U (ja) * | 1986-04-08 | 1987-10-17 | ||
JPS62196923U (ja) * | 1986-06-05 | 1987-12-15 | ||
JP2000318592A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-21 | Suzuki Motor Corp | パーキングケーブル支持構造 |
JP2004138106A (ja) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Suzuki Motor Corp | パーキングケーブルの支持構造 |
-
2009
- 2009-01-26 JP JP2009014702A patent/JP5241535B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58161758U (ja) * | 1982-04-26 | 1983-10-27 | トヨタ自動車株式会社 | パ−キングブレ−キケ−ブル保持体構造 |
JPS6254057U (ja) * | 1985-09-25 | 1987-04-03 | ||
JPS62163618U (ja) * | 1986-04-08 | 1987-10-17 | ||
JPS62196923U (ja) * | 1986-06-05 | 1987-12-15 | ||
JP2000318592A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-21 | Suzuki Motor Corp | パーキングケーブル支持構造 |
JP2004138106A (ja) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Suzuki Motor Corp | パーキングケーブルの支持構造 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102558241B1 (ko) * | 2022-11-29 | 2023-07-21 | 한화시스템 주식회사 | 위성 및 위성의 제조 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5241535B2 (ja) | 2013-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10457207B2 (en) | Sound generator system of vehicle | |
EP2072852A2 (en) | Damping apparatus for reducing vibration of automobile body | |
US8167286B2 (en) | Cylindrical vibration isolating device | |
EP1868861B1 (en) | Supporting device for supporting an in-vehicle mounted object | |
EP2119937A1 (en) | Vibration damper | |
JP5241535B2 (ja) | 自動車用パーキングブレーキケーブルの耐久性評価方法 | |
JP2009185883A (ja) | 防振連結ロッド | |
CN105247361A (zh) | 用于振动密度计的振动构件 | |
CN108801451A (zh) | 一种车辆座椅腰部振动的检查方法 | |
JP4837677B2 (ja) | 自己支持および自己整合加振機 | |
DE102018209048A1 (de) | Verfahren zur haptischen Signalerzeugung für einen Fahrer eines Zweirads, Lenkergriff, Vibrationsvorrichtung, Lenker, Steuergerät und Zweirad | |
CN110715019B (zh) | 一种基于形状记忆合金的汽车结构变刚度装置及其控制方法 | |
WO2017163840A1 (ja) | ホーンの音源装置 | |
US20220176792A1 (en) | Torque rod | |
JP2005188575A (ja) | 防振支持装置及び防振支持装置の取付構造 | |
JP6264952B2 (ja) | 振動低減装置 | |
JP5052285B2 (ja) | 筒型防振マウント | |
JP2013185979A (ja) | 伝達力調整治具、および、伝達力調整治具を用いたタイロッドの試験装置、伝達力調整治具を用いたタイロッドの試験システム、ならびに、タイロッドの試験方法 | |
JP2010054032A (ja) | 車両用のダイナミックダンパ | |
JP4033077B2 (ja) | サスペンションメンバ用のダイナミックダンパ | |
KR100290020B1 (ko) | 엔진 마운팅 인슐레이터와 그 인슐레이터의 스프링상수 설정방법 | |
CN102187113B (zh) | 螺旋弹簧用防振阻尼器 | |
JP7406239B2 (ja) | 振動試験装置 | |
WO2019239662A1 (ja) | 振動発生装置 | |
JP7204559B2 (ja) | パワーユニットマウント装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120814 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130402 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |