JP2010160826A - 撮像装置および画像処理方法 - Google Patents
撮像装置および画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010160826A JP2010160826A JP2010101446A JP2010101446A JP2010160826A JP 2010160826 A JP2010160826 A JP 2010160826A JP 2010101446 A JP2010101446 A JP 2010101446A JP 2010101446 A JP2010101446 A JP 2010101446A JP 2010160826 A JP2010160826 A JP 2010160826A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- deformation
- imaging
- face
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】画像を撮像するカメラ部17と、撮像される画像のプレビュー画像が表示される表示部19と、複数の輪郭線を有する撮影テンプレートを記憶するデータフォルダ部14と、撮影テンプレートをプレビュー画像に重ねて表示部19に表示し、撮像画像中の前記輪郭線で囲まれていたエリアのうち、少なくともいずれか1つのエリアについての画像変形処理を行う主制御部11とを備える。
【選択図】図1
Description
本実施形態においては、撮像装置の具体的な例として、デジタルカメラを内蔵した携帯電話機を挙げて説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る携帯電話機1の構成を示すブロック図である。
図1において、主制御部11は携帯電話機1の主な制御機能を有し、各部を制御する。
電源制御部12は電源に係る制御機能を有する。
メモリ13は、主制御部11で使用されるデータ等を記憶する。
データフォルダ部14は、カメラ部17により撮像された撮像画像データなどの記録データを保持する記憶手段であり、例えば書き込み可能な不揮発性メモリから構成される。
無線通信部16は、アンテナを介して無線信号を送受信し、音声通話又はデータ通信を行う。
カメラ部17は、レンズ、CCD(撮像素子)、CCDによる画像信号からデジタル画像データを生成する信号処理回路等を有する。
画面制御部18は、表示部19で表示する画面を制御する。
表示部19は、表示パネル、例えば液晶表示パネルを有する。
音声入出力部20は、マイク、スピーカ、音声信号とデジタル音声データの相互変換を行う信号処理回路等を有する。
携帯電話機1は、携帯電話機の構造の一例として折り畳みタイプの構造を有しており、図2は折り畳みの対向面側の平面図、図3は折り畳みの外面側の平面図である。
図2において、第1の筐体1aの対向面側には第1の表示パネル19aおよびスピーカ20aが設けられている。
第2の筐体1bの対向面側にはキー入力部15およびマイク20bが設けられている。キー入力部15はソフトキー15a,15b,15cを有する。ソフトキーとは、キーに割付けられる機能がソフトウェアの設定により場面ごとに変更可能なキーである。そして、場面ごとに現在の割付け機能が表示パネル19aに表示される。これにより、ユーザはソフトキー15a,15b,15cの現在の機能を把握して操作することができる。
撮影テンプレートは、モーフィング処理の処理対象となりうる複数の撮像エリアを明示するためのものである。撮影テンプレートデータは、データフォルダ部14に記憶されている。
撮影テンプレート100は、顔全体の輪郭線101、右目の輪郭線102、左目の輪郭線103、鼻の輪郭線104および口の輪郭線105から構成されている。
これら輪郭線101〜105は、人の顔の形状に表示される。輪郭線101〜105の個々の座標データは、撮影テンプレート100の撮影テンプレートデータとしてデータフォルダ部14に記憶されている。座標データは、表示画面上の位置を示す。
主制御部11は、撮像画像中のそれら輪郭線101〜105で囲まれていたエリアのうち、少なくともいずれか1つのエリアについてのモーフィング処理を行う。主制御部11は、各輪郭線101〜105の座標データに基づいて、撮像画像中のエリアと各輪郭線101〜105で囲まれていたエリアとの対応付けを行う。例えば、撮像画像中のエリアのうち、右目の輪郭線102の座標データに対応するエリアが、輪郭線102で囲まれていたエリアであると判断する。
また、丸目、細目、つり目、垂れ目などの様々な目の形に変形可能なように、複数の目の形の輪郭線の変形候補データがデータフォルダ部14に記憶されている。主制御部11は、第1の原画像から目の輪郭線を抽出し、この輪郭線を第2の原画像の輪郭線に遷移させるモーフィング処理を行い、変形画像を生成する。例えば、第1の原画像の目の輪郭線を丸目の輪郭線に遷移させるモーフィング処理を行う。
そして、丸目に遷移する動画データを生成したり、遷移の途中経過を一つの静止画像として抽出する。なお、片方の目、例えば右目だけをモーフィング処理することも可能である。
図5、図7、図8は、第1の実施形態に係るモーフィング処理に係る動作手順を説明するための表示パネル19aの表示画面の構成例である。
先ず、図5において、ユーザは、キー入力部15を操作してメニュー選択画面P1−1を表示させる。
次いで、ユーザがメニュー選択画面P1−1から撮影モード設定を選択すると、主制御部11は、撮影モード設定画面P1−2を表示する。
次いで、ユーザがメニュー選択画面P1−2から顔変形を選択すると、主制御部11は、顔変形用の撮影テンプレート100のデータをデータフォルダ部14から読み出して撮影プレビュー画面P1−3に表示する。撮影プレビュー画面P1−3には、プレビュー画像が表示されると共に、そのプレビュー画像に重ねて撮影テンプレート100が表示される。
撮影テンプレート100は、顔全体の輪郭線101、右目の輪郭線102、左目の輪郭線103、鼻の輪郭線104および口の輪郭線105から構成されており、各輪郭線101〜105は人の顔の形状に配置される。図6では、ユーザによって、被写体の人の顔が撮影テンプレート100に重なり合うように、さらに、右目、左目、鼻、口が輪郭線102,103,104,105に重なり合うように、カメラアングル等が調節されている。
パーツ変形メニュー画面P1−6には、モーフィング処理の処理対象に成り得る顔の構成要素名(目、鼻、口、輪郭)がメニュー項目として表示される。このパーツ変形メニュー画面P1−6により、ユーザは、顔の構成要素(目、鼻、口、顔全体の輪郭)のいずれをモーフィング処理の処理対象にするのかを任意に選択することができる。
例えば垂れ目を選択し、OKキー(ソフトキー15b)を押下すると、主制御部11は、目の変形候補として「垂れ目」を設定する。そして、画面表示をパーツ変形メニュー画面P1−6に戻す。なお、目の変形候補メニュ画面P1−7からOFFを選択することにより、目の変形を中止することができる。
主制御部11は、モーフィング処理の処理対象にする顔の構成要素およびその変形候補の各座標データをデータフォルダ部14から読み出し、これら座標データとデータフォルダ部14に記録した撮像画像とを使用してモーフィング処理を行う。なお、モーフィング処理の実行中には、変形中画面P1−8上にアニメーション等の画像を表示してもよい。これにより、たとえ処理に時間がかかったとしてもユーザに与える不安を軽減できる。
このように本実施形態によれば、被写体を部分的に変形処理させたいというユーザ要求に応えることができる。
なお、人以外の動物、犬や猫などの顔の撮影テンプレートを備えるようにしてもよい。これにより、愛犬などのペットの顔画像を簡単に変形させることが可能となる。
図11、図13は、第2の実施形態に係るモーフィング処理に係る動作手順を説明するための表示パネル19aの表示画面の構成例である。第2の実施形態に係る撮像装置は、上記した携帯電話機1と同様の構成である。
第2の実施形態では、上記第1の実施形態と同様に、主制御部11は画像変形処理の一つであるモーフィング処理を行う。但し、モーフィング処理に使用する第1の原画像には上記第1の実施形態と同様にカメラ部17で撮像された撮像画像を使用するが、第2の原画像には合成対象画像を使用する。合成対象画像は、撮像画像を変形する先の画像であり、予め撮像または作製されている。例えば、電車の正面の画像や、アニメーションのキャラクターの画像、犬等の動物の顔の画像などである。合成対象画像データおよび当該合成対象画像の座標データは、データフォルダ部14に記憶されている。
キャラクター選択メニュー画面P2−4には、モーフィング処理の原画像に成り得る合成対象画像がメニュー項目として表示される。このキャラクター選択メニュー画面P2−4により、ユーザは、撮像画像中の被写体部分をいずれの合成対象画像に合成するのかを任意に選択することができる。
なお、気に入らなければ、戻るキー(ソフトキー15a)を押下してキャラクター選択メニュー画面P2−4に戻り、所望の合成対象画像を選択しなおすことができる。
撮影プレビュー画面P2−6には、プレビュー画像が表示されると共に、そのプレビュー画像に重ねて撮影テンプレートが表示される。
次いで、ユーザが保存キー(ソフトキー15b)を押下すると、主制御部11は、その動画データをデータフォルダ部14に保存する。そして、保存画面P2−11を表示する。
なお、供給元サーバで具備されている合成対象画像の一覧(例えば画像一覧)を携帯電話機1で表示し、その一覧からユーザが任意の画像を選択してダウンロードするようにすることが好ましい。
例えば、撮影テンプレートは、顔用のテンプレートに限定されない。例えば、人や動物の全身を撮影するための輪郭線からなるものであってもよい。
Claims (13)
- 撮像手段と、
操作手段と、
前記撮像手段による撮影の際に、前記撮像手段により取り込まれる画像をプレビュー画像として表示する表示手段と、
前記撮像手段により撮影した顔画像に対し、目、鼻、口のいずれか前記操作手段により指定された部位の変形を行う制御手段と、を備え、
前記制御手段は、
前記操作手段により目、鼻、口のいずれかの部位の変形が指示されたときに部位ごとの変形を施す対象領域をそれぞれ特定する複数の撮影補助線を、前記撮像手段による撮像を行う際にプレビュー画像に重畳して前記表示手段に表示する
ことを特徴とする撮像装置。 - 前記制御手段は、前記複数の撮影補助線として、目、鼻、口のそれぞれの形状の撮影補助線を、顔の形状に配してプレビュー画像に重畳する
ことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は、前記目、鼻、口のそれぞれに、複数の異なる画像変形処理手法を有する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。 - 撮像手段と、
操作手段と、
前記撮像手段による撮影の際に、前記撮像手段により取り込まれる画像をプレビュー画像として表示するとともに、当該プレビュー画像に対し、被写体の顔位置を特定するための撮影補助手段を重ねて表示する表示手段と、
前記撮像手段により撮影した顔画像に対し、当該顔画像に関する変形方法を選択させる選択肢を前記表示手段に表示させる制御手段と、を備え、
前記制御手段は、
前記操作手段により、前記選択肢のうち、
第1の変形を指示する選択肢が選ばれた場合には、前記顔画像に対して顔を構成する部位のいずれかの変形処理を行った後、変形後の画像を前記表示手段に表示させ、
第2の変形を指示する選択肢が選択された場合には、前記顔画像に対して総合的な変形処理を行った後、変形後の画像を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする撮像装置。 - 前記制御手段は、前記撮影補助手段として、目、鼻、口の少なくとも2つの部位の形状を模した撮影補助線を、顔の形状に配してプレビュー画像に重畳する
ことを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は、前記第1の変形を指示する選択肢が選ばれた場合には、前記撮像手段で前記顔画像を撮影したときに、当該顔画像のうち、前記撮影補助線のうちのいずれかの部位が重畳されていた領域についての変形処理を行う
ことを特徴とする請求項5に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は、前記第2の変形を指示する選択肢が選択された場合には、前記表示手段に複数のキャラクター画像を表示させ、当該複数のキャラクター画像のうち、前記操作手段により選択されたキャラクター画像に対応する変形処理を行う
ことを特徴とする請求項5または6に記載の撮像装置。 - 撮像手段と、
操作手段と、
前記撮像手段による撮影の際に、前記撮像手段により取り込まれる画像をプレビュー画像として表示するとともに、当該プレビュー画像に対し、被写体の顔位置を特定するための撮影補助手段を重ねて表示する表示手段と、
複数のキャラクター画像を記憶する記憶手段と、
前記撮像手段により撮影した顔画像に対する変形処理の候補として、前記複数のキャラクター画像を前記表示手段に表示させ、前記操作手段により選択されたキャラクター画像を合成する変形処理を、前記顔画像のうち撮影時に前記撮影補助手段によって顔として特定された領域に対して行い、変形処理後の画像を前記表示手段に表示させる制御手段と、を備える
ことを特徴とする撮像装置。 - 前記複数の合成対象画像には、人間以外の画像を含む
ことを特徴とする請求項8に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は、変形処理としてモーフィング処理を行い、変形処理後の画像を前記表示手段に表示させる際には原画像から変形画像に遷移する経過を動画で表示する
ことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の撮像装置。 - 撮像手段と表示手段とを備える撮像装置における画像処理方法であって、
撮影の際に、前記撮像手段により取り込まれる画像をプレビュー画像として表示するプレビュー表示ステップと、
前記撮像手段により撮影した顔画像に対し、目、鼻、口のいずれかの変形処理を指定する指定ステップと、
前記顔画像に対し、前記指定ステップにより指定された部位の変形処理を行う変形処理ステップと、を備え、
前記プレビュー表示ステップは、目、鼻、口のいずれか指定された部位の変形が指示されたときに部位ごとの変形を施す対象領域をそれぞれ特定する複数の撮影補助線を、プレビュー画像に重畳して前記表示手段に表示する
ことを特徴とする画像処理方法。 - 撮像手段と表示手段とを備える撮像装置における画像処理方法であって、
撮影の際に、前記撮像手段により取り込まれる画像をプレビュー画像として表示するとともに、当該プレビュー画像に対し、被写体の顔の位置を特定するための撮影補助手段を重ねて表示するプレビュー表示ステップと、
前記撮像手段により撮影した顔画像に対し、当該顔画像に関する変形処理を行う変形処理ステップと、
前記変形処理における変形方法を選択するための選択肢を前記表示手段に表示して、いずれかの変形方法を選択させる選択ステップと、を備え、
前記変形処理ステップは、
前記選択ステップにおいて、
第1の変形を指示する選択肢が選ばれた場合には、前記顔画像に対して顔を構成する部位のいずれかの変形処理を行った後、変形後の画像を前記表示手段に表示し、
第2の変形を指示する選択肢が選択された場合には、前記顔画像に対して顔全体の総合的な変形処理を行った後、変形後の画像を前記表示手段に表示する
ことを特徴とする画像処理方法。 - 撮像手段と表示手段と記憶手段とを備える撮像装置における画像処理方法であって、
撮影の際に、前記撮像手段により取り込まれる画像をプレビュー画像として表示するとともに、当該プレビュー画像に対し、被写体の顔の位置を特定するための撮影補助手段を重ねて表示するプレビュー表示ステップと、
前記撮像手段により撮影した顔画像に対する変形処理の候補として、前記記憶手段に記憶される複数のキャラクター画像を前記表示手段に表示して、いずれかのキャラクター画像を選択させる選択ステップと、
前記選択ステップにおいて選択されたキャラクター画像を合成する変形処理を、前記顔画像のうち撮影時に前記撮影補助手段によって顔として特定された領域に対して行い、変形処理後の画像を前記表示手段に表示させる変形処理ステップと、を備える
ことを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010101446A JP5220799B2 (ja) | 2010-04-26 | 2010-04-26 | 撮像装置および画像処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010101446A JP5220799B2 (ja) | 2010-04-26 | 2010-04-26 | 撮像装置および画像処理方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004193142A Division JP4537779B2 (ja) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | 撮像装置および画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010160826A true JP2010160826A (ja) | 2010-07-22 |
JP5220799B2 JP5220799B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=42577894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010101446A Expired - Fee Related JP5220799B2 (ja) | 2010-04-26 | 2010-04-26 | 撮像装置および画像処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5220799B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018096661A1 (ja) * | 2016-11-25 | 2018-05-31 | 日本電気株式会社 | 画像生成装置、顔照合装置、画像生成方法、およびプログラムを記憶した記憶媒体 |
KR102377941B1 (ko) * | 2021-02-18 | 2022-03-22 | 공영일 | 지하철 역사 체험관을 활용한 개인 맞춤형 힐링 체험 서비스 제공 시스템 및 그 방법 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09140934A (ja) * | 1995-11-27 | 1997-06-03 | Taito Corp | ゲーム装置およびゲーム処理方法 |
JPH1145332A (ja) * | 1997-05-30 | 1999-02-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像変形装置および方法 |
JP2003242480A (ja) * | 2002-02-14 | 2003-08-29 | Sony Communication Network Corp | 画像処理方法およびその方法を利用可能なサーバ |
-
2010
- 2010-04-26 JP JP2010101446A patent/JP5220799B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09140934A (ja) * | 1995-11-27 | 1997-06-03 | Taito Corp | ゲーム装置およびゲーム処理方法 |
JPH1145332A (ja) * | 1997-05-30 | 1999-02-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像変形装置および方法 |
JP2003242480A (ja) * | 2002-02-14 | 2003-08-29 | Sony Communication Network Corp | 画像処理方法およびその方法を利用可能なサーバ |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018096661A1 (ja) * | 2016-11-25 | 2018-05-31 | 日本電気株式会社 | 画像生成装置、顔照合装置、画像生成方法、およびプログラムを記憶した記憶媒体 |
JPWO2018096661A1 (ja) * | 2016-11-25 | 2019-10-17 | 日本電気株式会社 | 画像生成装置、画像生成方法、およびプログラム |
US10846838B2 (en) | 2016-11-25 | 2020-11-24 | Nec Corporation | Image generation device, image generation method, and storage medium storing program |
US10878549B2 (en) | 2016-11-25 | 2020-12-29 | Nec Corporation | Image generation device, image generation method, and storage medium storing program |
US11620739B2 (en) | 2016-11-25 | 2023-04-04 | Nec Corporation | Image generation device, image generation method, and storage medium storing program |
US11989859B2 (en) | 2016-11-25 | 2024-05-21 | Nec Corporation | Image generation device, image generation method, and storage medium storing program |
KR102377941B1 (ko) * | 2021-02-18 | 2022-03-22 | 공영일 | 지하철 역사 체험관을 활용한 개인 맞춤형 힐링 체험 서비스 제공 시스템 및 그 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5220799B2 (ja) | 2013-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6990282B2 (ja) | ビデオ処理方法、装置および記憶媒体 | |
KR100919221B1 (ko) | 휴대 전화기 | |
CN106664465B (zh) | 用于创建和再现增强现实内容的系统以及使用其的方法 | |
JP5514959B2 (ja) | パノラマ画像生成方法及び撮像装置 | |
KR20190013308A (ko) | 이동 단말기 및 그 제어 방법 | |
US10397467B2 (en) | Imaging apparatus, image processing device, imaging method, and computer-readable recording medium | |
JP6723512B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
KR20140106779A (ko) | 이미지 촬영장치 및 방법 | |
JP5912062B2 (ja) | 撮影機器及び動画像データの記録方法 | |
JP4537779B2 (ja) | 撮像装置および画像処理方法 | |
JP2016118991A (ja) | 画像生成装置、画像生成方法及びプログラム | |
JP5184123B2 (ja) | 画像処理装置、画像データ通信システム及び画像処理プログラム | |
US20090060385A1 (en) | Composite image generating apparatus, composite image generating method, and storage medium | |
JP5220799B2 (ja) | 撮像装置および画像処理方法 | |
CN109963078B (zh) | 图像处理系统、图像处理方法、图像处理装置、记录介质及便携终端 | |
US9866796B2 (en) | Imaging apparatus, imaging method, and computer-readable recording medium | |
JP5703771B2 (ja) | 撮像補助装置、撮像補助方法及びプログラム | |
KR102557592B1 (ko) | 이미지 표시 방법 및 장치, 전자 기기, 컴퓨터 판독 가능 저장 매체 | |
JP2010097449A (ja) | 画像合成装置、及び画像合成方法、画像合成プログラム | |
KR101695209B1 (ko) | 실시간영상과 크로마키 피사체영상의 합성 제작시스템 및 그 방법 | |
JP5972302B2 (ja) | オペレータ端末、携帯端末、指示送信方法、オペレータ端末用プログラム | |
JP2004173300A (ja) | 撮像装置および撮像画像加工方法 | |
JP2016151975A (ja) | 合成動画データ生成システムおよびプログラム | |
JP2011172103A (ja) | 画像生成装置 | |
JP2011029947A (ja) | 画像合成装置および画像合成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120521 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120529 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130306 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5220799 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |