JP2010146361A - Automatic firm banking system - Google Patents

Automatic firm banking system Download PDF

Info

Publication number
JP2010146361A
JP2010146361A JP2008323919A JP2008323919A JP2010146361A JP 2010146361 A JP2010146361 A JP 2010146361A JP 2008323919 A JP2008323919 A JP 2008323919A JP 2008323919 A JP2008323919 A JP 2008323919A JP 2010146361 A JP2010146361 A JP 2010146361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
business
banking
instruction
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008323919A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Fukumoto
耕治 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADD 1 KK
Original Assignee
ADD 1 KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ADD 1 KK filed Critical ADD 1 KK
Priority to JP2008323919A priority Critical patent/JP2010146361A/en
Publication of JP2010146361A publication Critical patent/JP2010146361A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an apparatus for completely automatically executing a firm banking function by the instruction of the job system of a company between the job system of the company and the external system bank transaction system of a financial institution, and a method of automating firm banking. <P>SOLUTION: By converting the result of the communication system procedure of firm banking and the procedure of the instruction of an inquiry system into data, the procedure between the job system of the company and the external system bank transaction system of the financial institution is made unitary. The request instruction of the job system of the company is automatically monitored, the firm banking procedure of the request is automatically performed with instruction data as a trigger, and a processing result is notified to the job system of the company with the instruction. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本願発明は、企業の業務システムと金融機関の対外系銀行取引システムとの2つの異なるシステムの間で、企業の業務システムの指示により、ファームバンキング機能を完全に自動で実行する装置及びファームバンキングの自動化方法に関する。   The invention of the present application is an apparatus and a farm banking device that execute a farm banking function completely automatically according to an instruction of a company business system between two different systems, a company business system and an external bank transaction system of a financial institution. It relates to an automated method.

従来のファームバンキングを利用した銀行取引方法は、企業の業務システムと、ファームバンキングシステムと、金融機関の対外系銀行取引システムとの3つの異なるシステムを利用し、企業の業務システムとファームバンキングシステムの間は、オフラインであるかLAN等のネットワークで接続され、ファームバンキングシステムと金融機関の対外系銀行取引システムの間は、電話回線等の通信回線で接続されている。   The conventional bank transaction method using farm banking uses three different systems: a company business system, a farm banking system, and an external bank transaction system of a financial institution. The network is offline or connected by a network such as a LAN, and the farm banking system and the external bank transaction system of the financial institution are connected by a communication line such as a telephone line.

ファームバンキングにおいて、企業で作成したデータを金融機関に送信する業務を連絡系と言い、金融機関側で作成されたデータを受信する業務を照会系と言う。連絡系は総合振込や給与振込等、照会系は入出金明細や残高照会等がある。連絡系及び照会系の業務で取り扱うデータを総称して全銀データと言う。   In farm banking, a business that transmits data created by a company to a financial institution is called a contact system, and a business that receives data created by a financial institution is called a query system. The contact system includes general transfer and salary transfer, and the inquiry system includes deposit and withdrawal details and balance inquiry. Data handled in contact and inquiry operations is collectively referred to as Zengin Data.

従来のファームバンキングの連絡系手続きは、企業の業務システムにより作成された連絡系データを、ファームバンキングシステムを手動で操作し、金融機関の対外系銀行取引システムへ送信する。同様に、照会系の手続きは、ファームバンキングシステムを手動で操作し、金融機関の対外系銀行取引システムで作成された照会系データを受信し、企業の業務システムで利用する。   In conventional farm banking communication procedures, communication data created by a business system of a company is manually operated in the farm banking system and transmitted to an external bank transaction system of a financial institution. Similarly, in the inquiry system procedure, the farm banking system is manually operated, the inquiry system data generated by the external bank transaction system of the financial institution is received and used in the business system of the company.

前記の通り、ファームバンキングで取り扱う情報は、個人情報や取引先の情報等の機密情報が多く、業務手続きにおいて統一性が無く、手作業が多いという欠点がある。   As described above, the information handled by farm banking has a drawback that there is a lot of confidential information such as personal information and business partner information, there is no uniformity in business procedures, and there are many manual operations.

一般的な企業の業務システムの連絡系業務は、全銀データを作成することで支払の業務終了としているため、手動で全銀データをファームバンキングシステムに移動し送信しなければならず、送信結果は業務システムで把握できない。   In general business system liaison work, payment is completed by creating Zengin data, so Zengin data must be manually transferred to the farm banking system and sent. Cannot be grasped by the business system.

同様に照会系業務は、手動でファームバンキングシステムを操作し全銀データを受信し、業務システムに移動しなければならず、受信忘れや重複受信のリスクがある。   Similarly, inquiries must manually operate the farm banking system to receive all-bank data and move to the business system, and there is a risk of forgetting to receive or duplicate reception.

ファームバンキングシステム及び全銀データを手作業で扱う場合、悪意のある使用者により、対外系銀行取引システムに送信する全銀データを改竄されるリスクがある。   When the farm banking system and the Zengin data are handled manually, there is a risk that malicious users will tamper with the Zengin data that is sent to the foreign banking transaction system.

又、悪意のある使用者により、不正に持ち込まれた全銀データを対外系銀行取引システムに責任者の承認なしに送信されるリスクがある。   In addition, there is a risk that Zengin data brought in fraudulently by a malicious user is transmitted to an external bank transaction system without the approval of the responsible person.

又、ファームバンキングシステム使用時に、使用者が全銀データを見ることができ、情報の漏洩のリスクがある。   In addition, when using the farm banking system, the user can view all silver data, and there is a risk of information leakage.

又、ファームバンキングシステムの手動操作は、上記改竄,漏洩の悪意がなくとも、誤入力、誤送信が発生するリスクがある。   In addition, manual operation of the farm banking system has a risk of erroneous input and transmission even without the above-mentioned falsification and leakage.

又、企業のネットワークと金融機関のネットワークを、ファームバンキングシステムを介して、直接接続することは、ハッキングやウィルスの感染のリスクがある。   Further, there is a risk of hacking or virus infection if a company network and a financial institution network are directly connected via a farm banking system.

企業の内部統制において、上記の欠点は重要な課題であり、本願発明は、連絡系と照会系の業務手続きの統一化を行い、ファームバンキングにおける業務の総てを自動化することにより情報の安全を図ることを目的とする。   The above-mentioned drawbacks are important issues in corporate internal control. The present invention unifies the business procedures of the contact system and the inquiry system, and automates all operations in farm banking to ensure the safety of information. The purpose is to plan.

本願の請求項1の発明は、企業の業務システムから金融機関の対外系銀行取引システムまでの、銀行取引業務に関わる手続きとデータの流れを自動制御するデータ自動制御プログラムと、対外系銀行取引システムと通信を行うファームバンキングプログラムと、セキュリティを強化する手段と、を備えた自動ファームバンキングシステムである。   The invention of claim 1 of the present application is a data automatic control program for automatically controlling procedures and data flow related to bank transaction business from a business system of a company to an external bank transaction system of a financial institution, and an external bank transaction system. An automatic farm banking system comprising a farm banking program that communicates with and means for enhancing security.

自動ファームバンキングシステムは、業務プログラムから金融機関に銀行取引の指示を行うためのデータを、連絡系では送信データを用い、照会系では新たに受信指示データを設定する。   The automatic farm banking system uses data for instructing bank transactions from a business program to a financial institution, transmission data is used for a communication system, and reception instruction data is newly set for an inquiry system.

同様に、金融機関の対外系銀行取引システムとの通信の結果を通知するためのデータを、連絡系では新たに送信結果データを設定し、照会系では受信データを用いる。   Similarly, data for notifying the result of communication with the foreign bank transaction system of the financial institution is newly set for the communication system, and the transmission result data is used for the inquiry system.

業務プログラムからの指示を保管する指示フォルダと、業務プログラムへの結果を保管する結果フォルダを設け、業務プログラムごとに異なる指示フォルダと結果フォルダを、金融機関および銀行取引業務ごとに異なる通信情報と関連付けて、通信情報管理データベースに設定する。   An instruction folder for storing instructions from business programs and a result folder for storing results to business programs are provided, and different instruction folders and result folders for each business program are associated with different communication information for each financial institution and banking business. Set in the communication information management database.

上記データ自動制御プログラムは、起動時に通信情報管理データベースから監視する指示フォルダのパスを総て受け取り、ファームバンキングの通信可能時間の終了まで、指示フォルダを巡回監視する。   The data automatic control program receives all the paths of the instruction folder to be monitored from the communication information management database at the time of activation, and cyclically monitors the instruction folder until the communicable time of farm banking ends.

業務プログラムから指示フォルダに出力される、連絡系銀行取引業務で発生する送信データ、または、照会系銀行取引業務で発生する受信指示データをトリガーとして、指示フォルダの巡回監視を中断し、ファームバンキングプログラムを起動し、金融機関の対外系銀行取引システムへ指示内容を実行させ、ファームバンキングプログラムの通信結果を監視する。   Farm banking program that interrupts patrol monitoring of instruction folders triggered by transmission data that is output from the business program to the instruction folder or received instruction data that occurs in the inquiry bank transaction business. , Execute instructions to the foreign bank transaction system of the financial institution, and monitor the communication results of the farm banking program.

ファームバンキングプログラムは、連絡系銀行取引を行った場合、送信結果データを作成し、照会系銀行取引を行った場合、受信データを作成し、通信を終了する。   The farm banking program creates transmission result data when a liaison bank transaction is performed, and creates reception data when the inquiry bank transaction is performed, and ends communication.

データ自動制御プログラムは、通信情報管理データベースから指示データを取得した指示フォルダと関連する結果フォルダのパスを取得し、ファームバンキングプログラムが作成した送信結果データ、または、受信データを結果フォルダに移動し、指示フォルダの巡回監視に戻る。   The data automatic control program acquires the path of the result folder related to the instruction folder that has acquired the instruction data from the communication information management database, moves the transmission result data created by the farm banking program or the reception data to the result folder, Return to instruction folder patrol monitoring.

結果フォルダに出力されたデータは、業務プログラムが管理し、一連の銀行取引業務が終了する。   The data output to the result folder is managed by the business program, and a series of bank transaction business is completed.

本願の請求項2記載の発明は、請求項1の自動ファームバンキングシステムのセキュリティを強化する手段として、ファイアウォールにプロトコル変換通信システムを導入した、自動ファームバンキングシステムである。   The invention according to claim 2 of the present application is an automatic farm banking system in which a protocol conversion communication system is introduced into a firewall as means for enhancing the security of the automatic farm banking system according to claim 1.

企業の業務システムと、金融機関の対外系銀行取引システムとの間に、2台の自動ファームバンキング端末装置を設置し、設置した自動ファームバンキング端末装置同士を社内ネットワークや外部通信と異なる通信インターフェイスで接続する。   Two automatic farm banking terminal devices are installed between a company's business system and an external bank transaction system of a financial institution, and the installed automatic farm banking terminal devices are connected to each other with a communication interface different from the internal network or external communication. Connecting.

上記自動ファームバンキング端末装置同士の通信は、プロトコル変換通信システムとして、独自のプロトコルにより自動ファームバンキングシステムで使用するデータのみ通信可能である。   The automatic farm banking terminal devices can communicate with each other only as data used in the automatic farm banking system by a unique protocol as a protocol conversion communication system.

請求項1及び2記載の発明は、例えば、企業の銀行取引業務を必要とする給与システムと、対象となる金融機関の対外系銀行取引システムとを自動ファームバンキングで接続することで、給与システムは社員に支払う給与データを全銀データの給与振込フォーマットのデータで指示フォルダに出力すると、自動で対象となる金融機関の対外系銀行取引システムに送信し、送信結果を給与システムに通知する。   The invention described in claims 1 and 2 is, for example, by connecting a salary system that requires a bank transaction business of a company and an external bank transaction system of a target financial institution by automatic farm banking. When salary data paid to employees is output to the instruction folder in salary transfer format data of Zengin data, it is automatically transmitted to the external bank transaction system of the target financial institution, and the transmission result is notified to the salary system.

同様に、照会系の銀行取引業務を必要とする売掛金管理システム等では、企業システムで入出金明細の受信指示データを指示フォルダに出力すると、自動で対象となる金融機関の対外系銀行取引システムと通信し、入出金明細データを受信し、売掛金管理システム等に受け渡すことで、売掛金の消し込み業務に利用できる。   Similarly, in an accounts receivable management system or the like that requires inquired banking business, if the receiving instruction data of the deposit / withdrawal statement is output to the instruction folder in the corporate system, the external banking transaction system of the target financial institution is automatically By communicating, receiving deposit / withdrawal statement data, and transferring it to the accounts receivable management system etc., it can be used for the accounts receivable application.

このとき、業務システムと自動ファームバンキングシステム、及び両システムで使用する指示フォルダと結果フォルダは、企業の策定するセキュリティ配下に置かれ、手作業の介在する余地が無い。   At this time, the business system, the automatic farm banking system, and the instruction folder and the result folder used in both systems are placed under the security established by the company, and there is no room for manual labor.

企業の銀行取引業務におけるファームバンキングを自動化することで、内部統制で求められる脅威と脆弱性のリスクを軽減できる。   By automating farm banking in a company's banking business, the risk of threats and vulnerabilities required by internal controls can be reduced.

図3は、従来ファームバンキングシステム(2X)の概要説明の図面と、自動ファームバンキングシステム(2)の概要説明の図面とを比較したブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram comparing the outline of the conventional farm banking system (2X) with the outline of the automatic farm banking system (2).

図3の従来ファームバンキングシステム(2X)と自動ファームバンキングシステム(2)を比較すると、従来のファームバンキングシステム(2X)は、連絡系銀行取引業務、照会系銀行取引業務ともに手動操作があるが、自動ファームバンキングシステム(2)は、手動操作がなく、業務システムから対外系銀行取引システムまで自動制御されている。   Comparing the conventional farm banking system (2X) and the automatic farm banking system (2) in FIG. 3, the conventional farm banking system (2X) has manual operations for both the contact bank transaction business and the inquiry bank transaction business. The automatic farm banking system (2) has no manual operation and is automatically controlled from the business system to the external bank transaction system.

又、従来のファームバンキングシステム(2X)では、送信データ(110),受信データ(120)共に手動操作の対象であるが、自動ファームバンキングシステム(2)では、セキュリティに保護されている。   In the conventional farm banking system (2X), both the transmission data (110) and the reception data (120) are objects of manual operation. However, in the automatic farm banking system (2), security is protected.

よって、従来ファームバンキングシステム(2X)を自動ファームバンキングシステム(2)に置き換えることで、従来ファームバンキングシステム(2X)のリスクを排除できる。   Therefore, the risk of the conventional farm banking system (2X) can be eliminated by replacing the conventional farm banking system (2X) with the automatic farm banking system (2).

請求項1記載の発明の一実施例について説明する。   An embodiment of the invention described in claim 1 will be described.

図2は、自動ファームバンキング端末装置のシステムの構成を説明するためのブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram for explaining a system configuration of the automatic farm banking terminal apparatus.

自動ファームバンキング端末装置(2T)は、企業の業務サーバー(1T)とLANカード(24)を介して接続されている。   The automatic farm banking terminal device (2T) is connected to a company business server (1T) via a LAN card (24).

また、自動ファームバンキング端末装置(2T)は、金融機関の対外系銀行取引サーバー(3T)と通信カード(25)を介して、ターミナルアダプタ(26)を経由し、接続されている。   The automatic farm banking terminal device (2T) is connected via a terminal adapter (26) via an external bank transaction server (3T) of a financial institution and a communication card (25).

図1は、自動ファームバンキングシステムを企業に導入した場合の、企業の業務システムから金融機関の対外系銀行取引システムと通信し、企業の業務システムに戻るまでの処理の流れを説明するための図面である。   FIG. 1 is a diagram for explaining the flow of processing from communication of a company's business system to an external bank transaction system of a financial institution and return to the company's business system when an automatic farm banking system is introduced into the company. It is.

図5は、自動化のトリガーとするための、指示データおよび結果データの策定を行った図である。   FIG. 5 is a diagram in which instruction data and result data are formulated to be used as automation triggers.

自動ファームバンキングシステムは、業務プログラムから金融機関に銀行取引の指示を行うための指示データを、連絡系では全銀データのフォーマットに作成された送信データを用い、照会系では新たに受信指示データ(図6)を設定する。   The automatic farm banking system uses instruction data for instructing banking transactions from business programs to financial institutions, transmission data created in the format of Zengin Data for communication systems, and new reception instruction data (for inquiry systems) FIG. 6) is set.

同様に、金融機関の対外系銀行取引システムとの通信の結果を通知するための結果データを、連絡系では新たに送信結果データ(図7)を設定し、照会系では全銀データのフォーマットで作成する受信データを用いる。   Similarly, the result data for notifying the result of communication with the foreign banking transaction system of the financial institution is newly set in the communication system as the transmission result data (Fig. 7), and the inquiry system is in the format of Zengin Bank data. Use the received data to create.

上記、指示データおよび結果データを業務システムと自動ファームバンキングシステムの間で受け渡す手段として、企業の業務システム内に自動ファームバンキングシステムからアクセスできる共有フォルダを2種類設ける。   As means for transferring the instruction data and the result data between the business system and the automatic farm banking system, two types of shared folders that can be accessed from the automatic farm banking system are provided in the business system of the company.

上記2種類の共有フォルダは、企業システムから銀行取引業務の指示を出すためのデータを出力する指示フォルダ(11)と、企業システムが銀行取引業務の結果を取得するために使用する結果フォルダ(12)である。   The two types of shared folders are an instruction folder (11) for outputting data for issuing an instruction for banking business from the corporate system, and a result folder (12) used by the corporate system to acquire the result of the banking business. ).

指示フォルダと結果フォルダは、業務プログラムの分類により複数存在してもよい。   There may be a plurality of instruction folders and result folders depending on the business program classification.

指示フォルダには、業務プログラムから銀行取引業務の必要に応じて、指示データが出力される。   In the instruction folder, instruction data is output from the business program as needed for the bank transaction business.

図4は、自動ファームバンキングシステムのデータ自動制御プログラムをフローチャートを用いて表した図である。   FIG. 4 is a diagram showing a data automatic control program of the automatic farm banking system using a flowchart.

データ自動制御プログラムは、初期化フェーズ(S1)と、自動制御フェーズ(S2)に別れ、起動したときに初期化フェーズは通信情報管理データベースを参照し、指示フォルダと結果フォルダのパスを取得し、自動制御フェーズへ移る。   The data automatic control program is divided into an initialization phase (S1) and an automatic control phase (S2), and when activated, the initialization phase refers to the communication information management database, acquires the path of the instruction folder and the result folder, Move to automatic control phase.

自動制御フェーズは、指示フォルダ監視機能(S21)と、ファームバンキング起動機能(S22)と、ファームバンキングプログラム(S23)と、ファームバンキング監視機能(S24)と、業務システム通知機能(S25)のステップからなる。   The automatic control phase includes steps of the instruction folder monitoring function (S21), the farm banking activation function (S22), the farm banking program (S23), the farm banking monitoring function (S24), and the business system notification function (S25). Become.

指示フォルダ監視機能(S21)は、初期化フェーズ(S1)で取得した指示フォルダ(11)を巡回監視し、業務プログラムからの指示データの出力を感知する。   The instruction folder monitoring function (S21) cyclically monitors the instruction folder (11) acquired in the initialization phase (S1), and senses the output of instruction data from the business program.

指示フォルダ監視機能(S21)が指示フォルダ(11)に指示データを見つけた場合、指示フォルダ監視機能を中断し、ファームバンキング起動機能(S22)に制御を渡す。   When the instruction folder monitoring function (S21) finds instruction data in the instruction folder (11), the instruction folder monitoring function is interrupted and control is passed to the farm banking activation function (S22).

ファームバンキング起動機能(S22)は、上記で見つけた指示データをFB指示フォルダ(24)に移動し、ファームバンキングプログラム(S23)を起動し、金融機関の対外系銀行取引システムへ指示内容を実行させるとともに、自らはファームバンキング監視機能(S24)に制御を渡す。   The farm banking activation function (S22) moves the instruction data found above to the FB instruction folder (24), activates the farm banking program (S23), and causes the external bank transaction system of the financial institution to execute the instruction contents. At the same time, it passes control to the farm banking monitoring function (S24).

ファームバンキングプログラム(S23)は、FB指示フォルダ(24)の指示データの指示を、通信情報管理データベース(23)の情報を基に判断し、金融機関の対外系銀行取引システムと通信し、銀行取引業務を実行する。   The farm banking program (S23) judges the instruction data in the FB instruction folder (24) based on the information in the communication information management database (23), communicates with the foreign bank transaction system of the financial institution, Execute business.

連絡系指示の送信データを受け取った場合、送信結果データをFB結果フォルダ(25)に作成し、照会系指示データを受け取った場合、受信データをFB結果フォルダ(25)作成し、通信を終了し、自らのファームバンキングプログラム(S23)を終了する。   When the transmission data of the contact system instruction is received, the transmission result data is created in the FB result folder (25). When the inquiry system instruction data is received, the reception data is created in the FB result folder (25), and the communication is terminated. The farm banking program (S23) is finished.

ファームバンキング監視機能(S24)は、FB結果フォルダ(25)を監視し、ファームバンキングプログラム(S23)からの結果データの出力を感知する。   The farm banking monitoring function (S24) monitors the FB result folder (25) and senses the output of result data from the farm banking program (S23).

ファームバンキング監視機能(S24)がFB結果フォルダ(25)に結果データを見つけた場合、ファームバンキング監視機能(S24)を中断し、業務システム通知機能(S25)に制御を渡す。   When the farm banking monitoring function (S24) finds the result data in the FB result folder (25), the farm banking monitoring function (S24) is interrupted and control is passed to the business system notification function (S25).

業務システム通知機能(S25)は、上記で見つけた結果データを、指示データを取得した指示フォルダと関連する結果フォルダのパスを通信情報管理データベース(23)から取得して、結果フォルダ(12)に移動し、自らは指示フォルダ監視機能(S21)に戻る。   The business system notification function (S25) acquires the result data found above from the communication information management database (23), and obtains the result folder path related to the instruction folder from which the instruction data has been acquired. It moves and returns to the designated folder monitoring function (S21).

結果フォルダ(12)に出力されたデータは、業務プログラムが管理し、一連の銀行取引業務が終了する。   Data output to the result folder (12) is managed by the business program, and a series of bank transaction business is completed.

照会系銀行取引業務の指示データである受信指示データは、図6で示すように、全銀データコード、銀行コード、送受信モードからなるファーマットのデータを使用し、「どのデータをどの銀行から照会せよ」との指示になる。   As shown in Fig. 6, the receiving instruction data, which is the instruction data for the inquiry banking business, uses format data consisting of a Zengin data code, a bank code, and a transmission / reception mode. It ’s an instruction.

連絡系銀行取引業務の結果データである送信結果データは、図7で示すように、全銀データコード、銀行コード、送受信モード、メッセージコード、メッセージ内容、ユーザー名、処理ファイルからなるフォーマットのデータを使用し、送信指示のあった全銀データが、メッセージの内容により指示通り金融機関に送信されたのか、送信できなかったのか、を業務システムに通知する。   As shown in FIG. 7, the transmission result data which is the result data of the liaison bank transaction business is data in a format consisting of a Zengin data code, bank code, transmission / reception mode, message code, message content, user name and processing file. Used to notify the business system whether the Zengin data that was instructed to be transmitted was transmitted to the financial institution as instructed or not according to the content of the message.

上記通信情報管理データベースは、図8で示すように、指示フォルダ情報、結果フォルダ情報、業務プログラム、全銀データコード、銀行コード、送受信モード、センターコード、お客様確認コード、暗証番号、ファイルアクセスキー、サイクルカウント、電話番号、ダイヤルアップエントリー、接続先IPアドレス、接続先ホスト名、接続用ユーザー名、接続用パスワードからなるフィールドを持ったテーブルであり、自動ファームバンキングシステムが、企業の業務システムと、金融機関の対外系銀行取引システムとを関連付けるための情報が登録されている。   As shown in FIG. 8, the communication information management database includes instruction folder information, result folder information, business program, Zengin data code, bank code, transmission / reception mode, center code, customer confirmation code, personal identification number, file access key, It is a table with fields consisting of cycle count, telephone number, dial-up entry, connection destination IP address, connection destination host name, connection user name, connection password, and automatic farm banking system is an enterprise business system. Information for associating with an external bank transaction system of a financial institution is registered.

請求項2記載の発明の一実施例について説明する。   An embodiment of the invention described in claim 2 will be described.

請求項2記載の発明は、自動ファームバンキングシステムのセキュリティ強化のために、ファイアウォールとして、プロトコル変換通信システムを請求項1の発明に導入した自動ファームバンキングシステムである。   The invention described in claim 2 is an automatic farm banking system in which a protocol conversion communication system is introduced into the invention of claim 1 as a firewall in order to enhance security of the automatic farm banking system.

図9は、プロトコル変換通信システムの構成を説明するための図面である。   FIG. 9 is a diagram for explaining the configuration of the protocol conversion communication system.

プロトコル変換通信システムでは、図9に示すように、社内ネットワーク(4)と外部通信用のターミナルアダプタ(26)の間に自動ファームバンキング端末装置を2台(2TAと2TB)設置する。   In the protocol conversion communication system, as shown in FIG. 9, two automatic farm banking terminal devices (2TA and 2TB) are installed between an in-house network (4) and a terminal adapter (26) for external communication.

1台目の自動ファームバンキング端末装置(2TA)は、社内ネットワーク(4)と接続し、もう1台の自動ファームバンキング端末装置(2TB)は、ターミナルアダプタ(26)を経由して外部ネットワークと接続し、2台の自動ファームバンキング端末装置同士は、シリアル通信(RS232C)ケーブル(27)で接続する。   The first automatic farm banking terminal device (2TA) is connected to the internal network (4), and the other automatic farm banking terminal device (2TB) is connected to the external network via the terminal adapter (26). The two automatic farm banking terminal devices are connected by a serial communication (RS232C) cable (27).

図10は、プロトコル変換通信システムを請求項1記載の自動ファームバンキングシステムに導入したときの概要を説明するための図面である。   FIG. 10 is a diagram for explaining an outline when the protocol conversion communication system is introduced into the automatic farm banking system according to claim 1.

外部ネットワーク(5)の通信プロトコル(通信A2)は、全銀TCP/IPであり、社内ネットワーク(4)の通信プロトコル(通信A1)も、TCP/IPであることが多い。   The communication protocol (communication A2) of the external network (5) is Zengin TCP / IP, and the communication protocol (communication A1) of the in-house network (4) is often TCP / IP.

プロトコル変換通信システムは、社内ネットワーク側の自動ファームバンキングシステムA(2A)のデータ自動制御プログラムA(20A)により取得したデータファイルを、データ自動制御プログラムA(20A)に制御されたデータ通信プログラムA(28a)とデータ通信プログラムB(28b)により、自動ファームバンキングシステムB(2B)に送信し、データ自動制御プログラムB(20B)とファームバンキングプログラム(22B)により、金融機関と通信し銀行取引業務を行う。   In the protocol conversion communication system, the data communication program A controlled by the data automatic control program A (20A) is the data file acquired by the data automatic control program A (20A) of the automatic farm banking system A (2A) on the in-house network side. (28a) and the data communication program B (28b) are transmitted to the automatic farm banking system B (2B), and the data automatic control program B (20B) and the farm banking program (22B) are used to communicate with the financial institution to perform bank transaction I do.

自動ファームバンキングシステムA(2A)のデータ自動制御プログラムA(20A)は、データ通信プログラムA(28A)とデータ通信プログラムB(28B)を介してファームバンキング監視機能(S24)を行い、業務システム通知機能(S25)は、データ通信プログラムA(28A)とデータ通信プログラムB(28B)を介して、外部通信の結果を業務システムに通知する。   Data automatic control program A (20A) of automatic farm banking system A (2A) performs a farm banking monitoring function (S24) via data communication program A (28A) and data communication program B (28B) to notify the business system. The function (S25) notifies the business system of the result of the external communication via the data communication program A (28A) and the data communication program B (28B).

上記、自動ファームバンキングシステムA(2A)と自動ファームバンキングシステムB(2B)の間の通信は、社内ネットワーク通信や外部ネットワーク通信と異なる通信インターフェイス、異なる通信ポート、異なる通信プロトコルを用いて通信を行う。   The communication between the automatic farm banking system A (2A) and the automatic farm banking system B (2B) is performed using a communication interface, a different communication port, and a different communication protocol that are different from in-house network communication and external network communication. .

また、上記、異なるプロトコルは、自動ファームバンキングシステムで使用するデータのみがデータ通信されるよう設計された通信プロトコルであり、悪意を持った侵入者が外部通信から社内ネットワークへ侵入してくるのを防ぐ。   In addition, the above different protocols are communication protocols designed so that only the data used in the automatic farm banking system can be communicated, so that malicious intruders can enter the corporate network from external communications. prevent.

この発明の一実施の形態である自動ファームバンキングシステムの構成を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structure of the automatic farm banking system which is one embodiment of this invention. この発明の一実施の形態である自動ファームバンキング端末装置のシステムの構成を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structure of the system of the automatic farm banking terminal device which is one embodiment of this invention. 従来のファームバンキングシステムと自動ファームバンキングシステムの比較を示した図面である。It is the figure which showed the comparison of the conventional farm banking system and an automatic farm banking system. データ自動制御プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of a data automatic control program. 指示データ、結果データに使用するデータのフォーマットを説明するための図面である。It is a figure for demonstrating the format of the data used for instruction | indication data and result data. 照会系銀行取引業務の指示データのフォーマットを説明するための図面である。It is drawing for demonstrating the format of the instruction | indication data of an inquiry system bank transaction business. 連絡系銀行取引業務の結果データのフォーマットを説明するための図面である。It is drawing for demonstrating the format of the result data of a connection system bank transaction business. 通信情報管理データベースのデータ構造を模式的に表した図面の一部である。It is a part of drawing which represented the data structure of the communication information management database typically. プロトコル変換通信システムのシステムの構成を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structure of the system of a protocol conversion communication system. プロトコル変換通信システムを自動ファームバンキングシステムに組み込んだときのシステムの構成を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structure of a system when a protocol conversion communication system is integrated in an automatic firm banking system.

符号の説明Explanation of symbols

1 企業・業務システム
2 自動ファームバンキングシステム
3 金融機関・対外系銀行取引システム
4 社内ネットワーク
5 外部ネットワーク
10 業務システム
11 指示フォルダ
12 結果フォルダ
20 データ自動制御プログラム
21 セキュリティ管理プログラム
22 ファームバンキングプログラム
23 通信情報管理データベース
1 Company / Business System 2 Automatic Farm Banking System 3 Financial Institution / Foreign Bank Transaction System 4 Internal Network 5 External Network 10 Business System 11 Instruction Folder 12 Result Folder 20 Data Automatic Control Program 21 Security Management Program 22 Farm Banking Program 23 Communication Information Management database

Claims (2)

企業の業務システムから金融機関の対外系銀行取引システムまでの、銀行取引業務に関わる手続きとデータの流れを自動制御するデータ自動制御プログラムと、
対外系銀行取引システムと通信を行うファームバンキングプログラムと、
セキュリティを強化する手段と、
を備えた自動ファームバンキングシステムにおいて、
業務プログラムからの指示を保管する指示フォルダと、業務プログラムへの結果を保管する結果フォルダを設ける手段と、
業務プログラムごとに異なる指示フォルダと結果フォルダを、金融機関および銀行取引業務ごとに異なる通信情報と関連付けて、通信情報管理データベースに設定する手段と、
業務プログラムの照会系銀行取引業務で発生する手続きを受信指示データに設定する手段と、
業務プログラムの連絡系銀行取引業務で発生する送信データと、上記、受信指示データを、指示フォルダを介してファームバンキングプログラムの起動を行うトリガーとする手段と、
連絡系銀行取引業務で発生する交信結果内容を送信結果データに設定する手段と、
照会系銀行取引業務で発生する受信データと、上記送信結果データを、結果フォルダを介して業務システムに通知する手段と、
を備え、
上記データ自動制御プログラムは、
通信情報管理データベースから監視する指示フォルダと結果フォルダの情報を取得する手段と、
送信データまたは受信指示データが指示フォルダに存在した場合、ファームバンキングプログラムを起動し、金融機関の対外系銀行取引システムと通信する手段と、
ファームバンキングプログラムから送信結果データまたは受信データが出力されるのを監視し、結果フォルダを介して業務システムに通知する手段と、
を備え、
上記ファームバンキングプログラムは、
指示データをトリガーとしてデータ自動制御プログラムにより起動される手段と、
データ自動制御プログラムから送信データを取得した場合、連絡系銀行取引業務であると判断し、対外系銀行取引システムに送信データを送信し、通信結果を送信結果データに出力する手段と、
データ自動制御プログラムから受信指示データを受信した場合、照会系銀行取引業務であると判断し、対外系銀行取引システムに受信指示を行い、受信データを取得する手段と、
を備えたものであることを特徴とする自動ファームバンキングシステム。
A data automatic control program that automatically controls the procedures and data flow related to banking business, from corporate business systems to foreign banking systems of financial institutions,
A farm banking program that communicates with external banking systems;
Means to enhance security,
In automatic farm banking system with
Means for providing an instruction folder for storing instructions from the business program, and a result folder for storing results to the business program;
Means for associating different instruction folders and result folders for each business program with different communication information for each financial institution and bank transaction business, and setting them in the communication information management database;
Means for setting the procedure that occurs in the inquiry banking business of the business program in the reception instruction data;
Means for using the transmission data generated in the liaison banking business of the business program and the reception instruction data as a trigger for starting the farm banking program via the instruction folder;
Means for setting the result of communication generated in the liaison banking business in the transmission result data;
Means for notifying the business system of the received data generated in the inquiry-type bank transaction business and the transmission result data via the result folder;
With
The data automatic control program is
Means for acquiring instruction folder information and result folder information to be monitored from the communication information management database;
Means for launching a farm banking program and communicating with an external bank transaction system of a financial institution when transmission data or reception instruction data exists in the instruction folder;
Means for monitoring transmission result data or reception data output from the farm banking program and notifying the business system via the result folder;
With
The above farm banking program
Means activated by the data automatic control program triggered by instruction data;
When the transmission data is acquired from the data automatic control program, it is determined that it is a liaison bank transaction business, the transmission data is transmitted to the external bank transaction system, and the communication result is output to the transmission result data.
When receiving the reception instruction data from the data automatic control program, it is determined that it is an inquiry-type bank transaction business, a reception instruction is given to the external bank transaction system, and the reception data is acquired;
An automatic farm banking system characterized by having
請求項1に記載の自動ファームバンキングシステムにおいて、
企業の業務システムと、金融機関の対外系銀行取引システムとの間に、2台の自動ファームバンキング端末装置を設置し、設置した自動ファームバンキング端末装置同士を社内ネットワークや外部通信と異なる通信インターフェイスで接続する手段と、
上記自動ファームバンキング端末装置同士の通信は、プロトコル変換通信システムとして、独自のプロトコルにより自動ファームバンキングシステムで使用するデータのみ通信可能な通信手段と、
を備えたものであることを特徴とする自動ファームバンキングシステム。
In the automatic farm banking system of Claim 1,
Two automatic farm banking terminal devices are installed between a company's business system and an external bank transaction system of a financial institution, and the installed automatic farm banking terminal devices are connected to each other with a communication interface different from the internal network or external communication. Means for connecting;
The communication between the above automatic farm banking terminal devices, as a protocol conversion communication system, a communication means capable of communicating only data used in the automatic farm banking system by a unique protocol;
An automatic farm banking system characterized by having
JP2008323919A 2008-12-19 2008-12-19 Automatic firm banking system Pending JP2010146361A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008323919A JP2010146361A (en) 2008-12-19 2008-12-19 Automatic firm banking system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008323919A JP2010146361A (en) 2008-12-19 2008-12-19 Automatic firm banking system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010146361A true JP2010146361A (en) 2010-07-01

Family

ID=42566731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008323919A Pending JP2010146361A (en) 2008-12-19 2008-12-19 Automatic firm banking system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010146361A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111695990A (en) * 2020-06-22 2020-09-22 中国银行股份有限公司 Processing method and device for door-to-door money collection service

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111695990A (en) * 2020-06-22 2020-09-22 中国银行股份有限公司 Processing method and device for door-to-door money collection service
CN111695990B (en) * 2020-06-22 2023-04-18 中国银行股份有限公司 Processing method and device for door-to-door money collection service

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3149583B1 (en) Method and apparatus for automating the building of threat models for the public cloud
US8055904B1 (en) Systems and methods for software application security management
CN101515927B (en) Isolation mode supportive internet access control method, system and equipment
US20150222563A1 (en) Streamlined system for the transmission of network resource data
US9537734B2 (en) Network-based high performance SAP monitoring system and method
WO2014028897A1 (en) Cloud and smartphone communication system and method
US20200067709A1 (en) Methods, apparatuses, and computer program products for frictionlesscustody chain management
CN101635726B (en) Service end of C/S architecture and service executing method and service executing system of client
CN104660593A (en) Method for filtering OPC security gateway data packets
CN109785042A (en) Abnormality eliminating method, server, storage medium and the device of distributed deployment
CN108830070A (en) The device authorization of unmanned participation and safety
CN109213790A (en) A kind of data circulation analysis method and system based on block chain
CN103745352A (en) Method for placing order by calling payment plug-in on WAP (Wireless Application Protocol) merchant mobile platform
CN107317816A (en) A kind of method for network access control differentiated based on client application
CN107103454A (en) A kind of on-line payment method and system
CN106326736A (en) Data processing method and system
CN104468825B (en) Remote-authorization method and system
CN100471132C (en) Network device for secure packet dispatching via port isolation
CN101562774A (en) Method and system for information management
CN103380614A (en) Remote control system, relay device, mobile body communication device, intra-terminal server control method and relay processing method
CN103441923A (en) Method and device for transmitting safety file based on network application software
KR102132822B1 (en) Fusion type internet of things middleware system
JP2010146361A (en) Automatic firm banking system
CN109118352A (en) Remaining sum monitoring method, device, computer equipment and storage medium
WO2013087016A1 (en) Safety information transfer system, device and method based on extended parameter set