JP2010131948A - Fluid spraying apparatus, wiping method of fluid, and wiping device - Google Patents

Fluid spraying apparatus, wiping method of fluid, and wiping device Download PDF

Info

Publication number
JP2010131948A
JP2010131948A JP2008312514A JP2008312514A JP2010131948A JP 2010131948 A JP2010131948 A JP 2010131948A JP 2008312514 A JP2008312514 A JP 2008312514A JP 2008312514 A JP2008312514 A JP 2008312514A JP 2010131948 A JP2010131948 A JP 2010131948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
wiping
wiper
fluid
wiping member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008312514A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takayuki Kawakami
貴幸 川上
Shinichi Kamoshita
伸一 鴨志田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2008312514A priority Critical patent/JP2010131948A/en
Publication of JP2010131948A publication Critical patent/JP2010131948A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To simplify a mechanism of switching a wiping member abutting on a head in a constitution having a plurality of wiping members. <P>SOLUTION: The fluid spraying apparatus is provided that includes: (A) a head spraying the liquid, (B) the plurality of wiping members wiping off the fluid attached to the head, abutting on the head, (C) a rotary body with the wiping members attached to an outer periphery thereof, rotatably supported, having at least one wiping member among the plurality of wiping members on the outer periphery mounted at a position different from the mounting positions of the other wiping members in a rotational direction of the rotary body, and (D) a switching mechanism switching the wiping member positioned in the rotational direction to the abutting position abutting on the head by rotating the rotary body. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、流体噴射装置、流体の拭き取り方法、及び、拭き取り装置に関する。   The present invention relates to a fluid ejecting apparatus, a fluid wiping method, and a wiping apparatus.

流体を噴射するヘッドと、該ヘッドと当接して、該ヘッドに付着した流体を拭き取る拭き取り部材と、を有する流体噴射装置は既に知られている(例えば、特許文献1参照)。このような流体噴射装置において、前記拭き取り部材は、前記ヘッドと当接する位置と当接しない位置との間で移動し、前記ヘッドと当接する位置に位置した状態で該ヘッドに付着した流体を拭き取る。   A fluid ejecting apparatus having a head that ejects fluid and a wiping member that comes into contact with the head and wipes off the fluid adhering to the head is already known (see, for example, Patent Document 1). In such a fluid ejecting apparatus, the wiping member moves between a position in contact with the head and a position not in contact with the head, and wipes off the fluid adhering to the head in a state of being in a position in contact with the head. .

さらに、流体噴射装置の中には、上記の拭き取り部材を複数備えているものがある。拭き取り部材を複数備える構成においては、目的に応じて前記ヘッドと当接させる拭き取り部材を切り替えることがある。
特開2008−149709号公報
Furthermore, some fluid ejecting apparatuses include a plurality of the wiping members described above. In the configuration including a plurality of wiping members, the wiping member to be brought into contact with the head may be switched depending on the purpose.
JP 2008-149709 A

以上のように拭き取り部材が複数備えられた構成では、ヘッドと当接させる拭き取り部材を切り替えるために、例えば、複数の拭き取り部材の各々を個別に移動させる場合がある。すなわち、ヘッドと当接する位置と当接しない位置との間で拭き取り部材を移動させる駆動機構が、拭き取り部材別に設けられている場合がある。しかしながら、当該駆動機構を拭き取り部材別に設けると、部品数が多くなる結果、流体噴射装置の大型化や高コスト化を招いてしまう。   In the configuration in which a plurality of wiping members are provided as described above, in order to switch the wiping member to be brought into contact with the head, for example, each of the plurality of wiping members may be individually moved. That is, a drive mechanism that moves the wiping member between a position that contacts the head and a position that does not contact the head may be provided for each wiping member. However, if the drive mechanism is provided for each wiping member, the number of components increases, resulting in an increase in size and cost of the fluid ejection device.

そこで、本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、複数の拭き取り部材を備える構成において、ヘッドと当接する拭き取り部材を切り替える機構を簡略化することである。   Therefore, the present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to simplify a mechanism for switching a wiping member that comes into contact with a head in a configuration including a plurality of wiping members.

上記の課題を解決するために、主たる発明は、
流体を噴射するヘッドと、
前記ヘッドと当接して、該ヘッドに付着した流体を拭き取る複数の拭き取り部材と、
外周面に前記拭き取り部材が取り付けられ、回転可能に支持された回転体であって、
前記外周面における複数の前記拭き取り部材のうちの少なくとも一の拭き取り部材の取り付け位置が、前記回転体の回転方向において、他の前記拭き取り部材の該取り付け位置と異なった回転体と、
前記回転体を回転させることにより、前記ヘッドと当接する当接位置に前記回転方向において位置する前記拭き取り部材を切り替える切替機構と、を有することを特徴とする流体噴射装置である。
In order to solve the above problems, the main invention is:
A head for ejecting fluid;
A plurality of wiping members that abut against the head and wipe off the fluid adhering to the head;
The wiping member is attached to an outer peripheral surface, and is a rotating body that is rotatably supported,
A rotating body in which the mounting position of at least one wiping member among the plurality of wiping members on the outer peripheral surface is different from the mounting position of the other wiping members in the rotation direction of the rotating body;
A fluid ejecting apparatus comprising: a switching mechanism that switches the wiping member positioned in the rotation direction to a contact position that contacts the head by rotating the rotating body.

本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。   Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

本明細書及び添付図面の記載により少なくとも次のことが明らかにされる。   At least the following will be made clear by the description of the present specification and the accompanying drawings.

先ず、本発明に係る流体噴射装置は、
流体を噴射するヘッドと、
前記ヘッドと当接して、該ヘッドに付着した流体を拭き取る複数の拭き取り部材と、
外周面に前記拭き取り部材が取り付けられ、回転可能に支持された回転体であって、
前記外周面における複数の前記拭き取り部材のうちの少なくとも一の拭き取り部材の取り付け位置が、前記回転体の回転方向において、他の前記拭き取り部材の該取り付け位置と異なった回転体と、
前記回転体を回転させることにより、前記ヘッドと当接する当接位置に前記回転方向において位置する前記拭き取り部材を切り替える切替機構と、
を有する。かかる流体噴射装置であれば、簡略化された機構(すなわち、上記の切替機構)により、ヘッドと当接する拭き取り部材を切り替えることが可能である。
First, a fluid ejection device according to the present invention is as follows.
A head for ejecting fluid;
A plurality of wiping members that abut against the head and wipe off the fluid adhering to the head;
The wiping member is attached to an outer peripheral surface, and is a rotating body that is rotatably supported,
A rotating body in which the mounting position of at least one wiping member among the plurality of wiping members on the outer peripheral surface is different from the mounting position of the other wiping members in the rotation direction of the rotating body;
A switching mechanism that switches the wiping member positioned in the rotation direction to a contact position that contacts the head by rotating the rotating body;
Have With such a fluid ejecting apparatus, it is possible to switch the wiping member in contact with the head by a simplified mechanism (that is, the above switching mechanism).


また、上記の流体噴射装置において、
前記外周面における前記拭き取り部材の前記取り付け位置が、前記回転方向において該拭き取り部材毎に異なっていることとしてもよい。かかる流体噴射装置であれば、ヘッドに当接させる拭き取り部材の切り替えパターンについてバリエーションが増える。

In the above fluid ejecting apparatus,
The attachment position of the wiping member on the outer peripheral surface may be different for each wiping member in the rotation direction. With such a fluid ejecting apparatus, variations in the switching pattern of the wiping member to be brought into contact with the head increase.

また、上記の流体噴射装置において、
前記ヘッドは、該ヘッドが噴射する流体の色別に複数備えられ、
複数の前記拭き取り部材の各々は、複数の前記ヘッドのうち、当該各々と対応する前記ヘッドと当接することとしてもよい。かかる流体噴射装置であれば、互いに異なるヘッドに付着した流体(例えば、互いに色が異なる流体)を同一の拭き取り部材で拭き取ることにより流体同士が混ざりあう現象(混色現象)を防止することが可能になる。
In the above fluid ejecting apparatus,
A plurality of the heads are provided for each color of fluid ejected by the heads,
Each of the plurality of wiping members may be in contact with the head corresponding to each of the plurality of heads. With such a fluid ejecting apparatus, it is possible to prevent a phenomenon in which fluids are mixed (color mixing phenomenon) by wiping off fluids adhering to different heads (for example, fluids having different colors) with the same wiping member. Become.

また、上記の流体噴射装置において、
複数の前記ヘッドの各々は、ノズルを備え、該ノズルから流体を噴射し、
前記ヘッドに対して、前記ノズルから流体を吸引する吸引動作を行う吸引機構と、
前記切替機構を制御するコントローラとを有し、
前記コントローラは、
前記吸引機構が前記吸引動作を行った後に、複数の前記拭き取り部材のうち、該吸引動作が行われた前記ヘッドが対応する前記拭き取り部材を前記当接位置に位置させるように、前記切替機構に前記回転体を回転させることとしてもよい。かかる流体噴射装置であれば、吸引動作後の後処理として、該吸引動作が行われたヘッドに付着した流体を確実に拭き取ることが可能になる。
In the above fluid ejecting apparatus,
Each of the plurality of heads includes a nozzle, and ejects fluid from the nozzle.
A suction mechanism that performs a suction operation of sucking fluid from the nozzle to the head;
A controller for controlling the switching mechanism,
The controller is
After the suction mechanism performs the suction operation, among the plurality of wiping members, the switching mechanism is configured so that the wiping member corresponding to the head on which the suction operation has been performed is positioned at the contact position. The rotating body may be rotated. With such a fluid ejecting apparatus, it is possible to reliably wipe off the fluid adhering to the head on which the suction operation has been performed as post-processing after the suction operation.

また、上記の流体噴射装置において、
前記ヘッドは、ノズルが形成されたノズル面と、該ノズル面と交差する交差面とを備え、前記ノズルから流体を噴射し、
複数の前記拭き取り部材は、
前記ノズル面に当接して該ノズル面に付着した流体を拭き取る第一拭き取り部材と、
前記交差面に当接して該交差面に付着した流体を拭き取る第二拭き取り部材と、を含み、
前記第一拭き取り部材の前記取り付け位置が、前記回転方向において、前記第二拭き取り部材の該取り付け位置と異なっていることとしてもよい。かかる流体噴射装置であれば、ヘッドのノズル面に付着したインクのみならず、該ヘッドの交差面に付着した流体まで拭き取ることが可能になる。
In the above fluid ejecting apparatus,
The head includes a nozzle surface on which a nozzle is formed and an intersecting surface intersecting the nozzle surface, and ejects fluid from the nozzle.
The plurality of wiping members are
A first wiping member that contacts the nozzle surface and wipes off the fluid adhering to the nozzle surface;
A second wiping member that contacts the intersecting surface and wipes off the fluid adhering to the intersecting surface,
The attachment position of the first wiping member may be different from the attachment position of the second wiping member in the rotation direction. With such a fluid ejecting apparatus, it is possible to wipe not only the ink adhering to the nozzle surface of the head but also the fluid adhering to the intersecting surface of the head.

さらに、複数の拭き取り部材のうちのいずれかをヘッドと当接させて、該ヘッドに付着した流体を拭き取る流体の拭き取り方法であって、
外周面に前記拭き取り部材が取り付けられ、回転可能に支持された回転体であって、
前記外周面における複数の前記拭き取り部材のうちの少なくとも一の拭き取り部材の取り付け位置が、前記回転体の回転方向において、他の前記拭き取り部材の該取り付け位置と異なる回転体を、回転させることにより、前記ヘッドと当接する当接位置に前記回転方向において位置する前記拭き取り部材を切り替えることと、
前記当接位置に位置した前記拭き取り部材により、前記ヘッドに付着した流体を拭き取ることと、を有する流体の拭き取り方法も実現可能である。かかる流体の拭き取り方法においても、簡略化された機構により、ヘッドと当接する拭き取り部材を切り替えることが可能である。
Furthermore, a fluid wiping method for wiping off the fluid adhering to the head by bringing any of the plurality of wiping members into contact with the head,
The wiping member is attached to an outer peripheral surface, and is a rotating body that is rotatably supported,
By rotating a rotating body in which the mounting position of at least one wiping member among the plurality of wiping members on the outer peripheral surface is different from the mounting position of the other wiping member in the rotation direction of the rotating body, Switching the wiping member located in the rotational direction to a contact position contacting the head;
It is also possible to realize a fluid wiping method including wiping off the fluid adhering to the head by the wiping member positioned at the contact position. Also in such a fluid wiping method, it is possible to switch the wiping member in contact with the head by a simplified mechanism.

さらに、本発明に係る拭き取り装置として、
流体を噴射するヘッドと当接して、該ヘッドに付着した流体を拭き取る複数の拭き取り部材と、
外周面に前記拭き取り部材が取り付けられ、回転可能に支持された回転体であって、
前記外周面における複数の前記拭き取り部材のうちの少なくとも一の拭き取り部材の取り付け位置が、前記回転体の回転方向において、残りの拭き取り部材の該取り付け位置と異なった回転体と、
前記回転体を回転させることにより、前記ヘッドと当接する当接位置に前記回転方向において位置する前記拭き取り部材を切り替える切替機構と、
を有する拭き取り装置も実現可能である。かかる拭き取り装置であれば、簡略化された機構により、ヘッドと当接する拭き取り部材を切り替えることが可能である。
Furthermore, as a wiping device according to the present invention,
A plurality of wiping members that come into contact with the head that ejects the fluid and wipe off the fluid adhering to the head;
The wiping member is attached to an outer peripheral surface, and is a rotating body that is rotatably supported,
A rotating body in which the mounting position of at least one wiping member among the plurality of wiping members on the outer peripheral surface is different from the mounting position of the remaining wiping members in the rotation direction of the rotating body;
A switching mechanism that switches the wiping member positioned in the rotation direction to a contact position that contacts the head by rotating the rotating body;
It is also possible to realize a wiping device having With such a wiping device, the wiping member that contacts the head can be switched by a simplified mechanism.

===本実施形態の流体噴射装置について===
本実施形態では、流体噴射装置の一例としてのインクジェットプリンタ(以下、プリンタ10)について説明する。本実施形態のプリンタ10は、媒体の一例としてのロール紙Sに、流体の一例としてのCMYK4色のインクを噴射することにより、前記ロール紙Sに画像を印刷する印刷装置である。ロール紙Sのうちの画像が印刷された部分は、後に切り抜かれて印刷物として用いられる。ロール紙Sは、ロール状に巻回された状態でプリンタ10にセットされ、画像が印刷される際に繰り出される。プリンタ10が使用するインクについては、水性インク及び油性インクのうちのいずれであってもよい。
=== About the fluid ejection device of the present embodiment ===
In this embodiment, an ink jet printer (hereinafter, printer 10) as an example of a fluid ejecting apparatus will be described. The printer 10 of the present embodiment is a printing apparatus that prints an image on the roll paper S by ejecting CMYK four color inks as an example of fluid onto the roll paper S as an example of a medium. The portion of the roll paper S on which the image is printed is cut out later and used as a printed material. The roll paper S is set in the printer 10 while being wound in a roll shape, and is fed out when an image is printed. The ink used by the printer 10 may be either water-based ink or oil-based ink.

以下、プリンタ10の基本構成について、図1乃至図4を参照しながら説明する。図1は、プリンタ10の全体構成を示したブロック図である。図2及び図3は、プリンタ10の内部構成を模式的に示す図であり、図2は当該内部構成を側方から見た図であり、図3当該内部構成を上方から見た図である。図4は、各ラインヘッド21に形成されたノズルNzの配置を示す図である。   Hereinafter, a basic configuration of the printer 10 will be described with reference to FIGS. 1 to 4. FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of the printer 10. 2 and 3 are diagrams schematically showing the internal configuration of the printer 10. FIG. 2 is a diagram of the internal configuration as viewed from the side, and FIG. 3 is a diagram of the internal configuration as viewed from above. . FIG. 4 is a diagram showing the arrangement of the nozzles Nz formed in each line head 21.

プリンタ10は、図1に示すように、ヘッドユニット20と、搬送ユニット30と、ヘッド駆動ユニット40と、吸引機構としてのメンテナンスユニット50と、拭き取り装置としての拭き取りユニット60とを有する。更に、プリンタ10は、上記の各ユニットを制御するコントローラ70と、検出器群80とを有する。   As shown in FIG. 1, the printer 10 includes a head unit 20, a transport unit 30, a head driving unit 40, a maintenance unit 50 as a suction mechanism, and a wiping unit 60 as a wiping device. Further, the printer 10 includes a controller 70 that controls each unit described above, and a detector group 80.

ヘッドユニット20は、ロール紙Sに画像を印刷するために該ロール紙Sにインクを噴射するものである。ヘッドユニット20は、図2に示すように、インク別に設けられた複数(具体的には4つ)のラインヘッド21を有する。同図に示すように、複数のラインヘッド21は、上下方向において略同一位置に固定され、かつ、ロール紙Sの搬送方向に沿って一定間隔毎に並んでいる。なお、本実施形態では、搬送方向の上流側から下流側に向かって、ブラックインクを噴射するブラックヘッド21K、シアンインクを噴射するシアンヘッド21C、マゼンタインクを噴射するマゼンタヘッド21M、イエローインクを噴射するイエローヘッド21Yの順で並んでいる。   The head unit 20 ejects ink onto the roll paper S in order to print an image on the roll paper S. As shown in FIG. 2, the head unit 20 includes a plurality (specifically, four) of line heads 21 provided for each ink. As shown in the figure, the plurality of line heads 21 are fixed at substantially the same position in the vertical direction, and are arranged at regular intervals along the transport direction of the roll paper S. In this embodiment, the black head 21K that ejects black ink, the cyan head 21C that ejects cyan ink, the magenta head 21M that ejects magenta ink, and the yellow ink are ejected from the upstream side to the downstream side in the transport direction. Are arranged in the order of yellow head 21Y.

各ラインヘッド21は、ロール紙Sの紙幅よりも長い幅を有する長尺状のヘッドであり、その下部にノズルNzが形成されたノズル面21aを有する。ノズル面21aには、図4に示すように、複数のノズルNzがラインヘッド21の長手方向に沿って列状に並んでいる。各ノズルNzには不図示のインクチャンバ及びピエゾ素子が設けられており、ピエゾ素子が駆動してインクチャンバが収縮・膨張されることにより、各ノズルNzからインクが滴状に噴射される。噴射された滴状のインクは、ロール紙Sに着弾するとドットを形成する。   Each line head 21 is a long head having a width longer than the paper width of the roll paper S, and has a nozzle surface 21a on which a nozzle Nz is formed. As shown in FIG. 4, a plurality of nozzles Nz are arranged in a line along the longitudinal direction of the line head 21 on the nozzle surface 21 a. Each nozzle Nz is provided with an ink chamber and a piezo element (not shown). When the piezo element is driven and the ink chamber is contracted and expanded, ink is ejected from each nozzle Nz in the form of droplets. When the ejected droplet-shaped ink lands on the roll paper S, dots are formed.

そして、各ラインヘッド21は、ロール紙S上の領域(具体的には、画像が印刷される領域)が当該各ラインヘッド21の直下を通過するときにノズルNzからインクを噴射する。すなわち、各ラインヘッド21は、そのノズル面21aがロール紙Sと対向している間にインクを噴射する。これにより、前記領域には、ロール紙Sの幅分のドット一度に形成される。   Each line head 21 ejects ink from the nozzles Nz when an area on the roll paper S (specifically, an area where an image is printed) passes immediately below each line head 21. That is, each line head 21 ejects ink while the nozzle surface 21 a faces the roll paper S. Thereby, dots corresponding to the width of the roll paper S are formed in the area at a time.

また、各ラインヘッド21は、ノズル面21aの四方を囲むカバー面を有する。このカバー面は、ノズル面21aと交差(本実施形態では、略直交)する交差面に相当する。なお、4つのカバー面のうち、ラインヘッド21の長手方向両端部に位置する面を長手方向側カバー面と呼び、ラインヘッド21の短手方向両端部(搬送方向に沿う方向におけるラインヘッド21の両端部)に位置する面を短手方向側カバー面21bと呼ぶ(図2〜図4参照)。   Each line head 21 has a cover surface that surrounds the four sides of the nozzle surface 21a. The cover surface corresponds to an intersecting surface that intersects (substantially orthogonal in the present embodiment) with the nozzle surface 21a. Of the four cover surfaces, the surfaces located at both ends in the longitudinal direction of the line head 21 are referred to as longitudinal cover surfaces, and both ends in the short direction of the line head 21 (the line head 21 in the direction along the transport direction). Surfaces positioned at both ends) are referred to as short-side cover surfaces 21b (see FIGS. 2 to 4).

搬送ユニット30は、ロール紙S上の領域が各ラインヘッド21の直下を通過するように、該ロール紙Sを搬送方向に搬送するものである。この搬送ユニット30は、図2に示すように、給紙ローラ31と、排紙ローラ32と、プラテン33とを有する。給紙ローラ31は、搬送方向において最も上流側に位置するローラであり、巻回されたロール紙Sを繰り出して該ロール紙Sを送り出すローラである。排紙ローラ32は、搬送方向において最も下流側に位置するローラであり、給紙ローラ31が送り出したロール紙Sを巻き取るローラである。プラテン33は、搬送方向において給紙ローラ31と排紙ローラ32の間に設けられ、その上表面にてロール紙Sを支持する台である。   The transport unit 30 transports the roll paper S in the transport direction so that the area on the roll paper S passes directly under each line head 21. As illustrated in FIG. 2, the transport unit 30 includes a paper feed roller 31, a paper discharge roller 32, and a platen 33. The paper feed roller 31 is a roller that is positioned on the most upstream side in the transport direction, and is a roller that feeds the rolled roll paper S and feeds the roll paper S. The paper discharge roller 32 is a roller located on the most downstream side in the transport direction, and is a roller for winding the roll paper S sent out by the paper feed roller 31. The platen 33 is a table that is provided between the paper feed roller 31 and the paper discharge roller 32 in the transport direction and supports the roll paper S on its upper surface.

ヘッド駆動ユニット40は、各ラインヘッド21を搬送方向と交差する交差方向(換言すると、各ラインヘッド21の長手方向に沿う方向)に移動させるものである。このヘッド駆動ユニット40により、各ラインヘッド21は、ノズル面21aにてロール紙Sと対向する対向位置と、該ロール紙Sと対向しない非対向位置との間を往復移動することが可能である。ヘッド駆動ユニット40は、コントローラ70により制御され、ラインヘッド21がインクを噴射しない休止状態にある際には前記ラインヘッド21を前記非対向位置に位置させ、インクを噴射する稼動状態にある際には前記ラインヘッド21を前記対向位置に位置させる。なお、各ラインヘッド21は、対向位置にて静止している状態でロール紙Sにインクを噴射する。   The head drive unit 40 moves each line head 21 in a crossing direction (in other words, a direction along the longitudinal direction of each line head 21) intersecting the transport direction. With the head drive unit 40, each line head 21 can reciprocate between a facing position facing the roll paper S on the nozzle surface 21a and a non-facing position not facing the roll paper S. . The head drive unit 40 is controlled by the controller 70, and when the line head 21 is in a resting state in which ink is not ejected, the line head 21 is positioned in the non-opposing position and is in an operation state in which ink is ejected. Positions the line head 21 at the opposite position. Each line head 21 ejects ink onto the roll paper S while it is stationary at the facing position.

メンテナンスユニット50は、休止状態(インクを噴射しない状態)にある各ラインヘッド21に対して、ノズルNzからのインク噴射が良好に維持されるようにメンテナンスを行うものである。メンテナンスユニット50は、キャップ51(図2及び図3参照)と吸引ポンプ52(図5参照)を有する。   The maintenance unit 50 performs maintenance so that the ink ejection from the nozzles Nz is satisfactorily maintained with respect to each line head 21 in a pause state (a state where ink is not ejected). The maintenance unit 50 includes a cap 51 (see FIGS. 2 and 3) and a suction pump 52 (see FIG. 5).

キャップ51は、上端が開放端となった略箱状の部材であり、搬送方向と交差する交差方向においてロール紙Sが至らない位置に位置している。なお、本実施形態では、図2に示すように、キャップ51がラインヘッド21別に複数設けられている。各キャップ51は、不図示の駆動機構により上下移動する。各キャップ51は、通常、上下方向においてラインヘッド21(より具体的には、当該各キャップ51と対応するラインヘッド21)よりも下側に位置している。そして、各キャップ51は、ラインヘッド21が非対向位置に位置している際に上昇することにより、その上端にて前記ラインヘッド21のノズル面21aと当接して該ラインヘッド21のノズルNzを覆う。これにより、ラインヘッド21が休止状態にある間に該ラインヘッド21のノズルNzの開口近傍におけるインクの溶媒蒸発を抑制することが可能となり、以って、当該ノズルNzにおける目詰まりの発生が防止される。   The cap 51 is a substantially box-shaped member whose upper end is an open end, and is located at a position where the roll paper S does not reach in the intersecting direction intersecting the transport direction. In the present embodiment, as shown in FIG. 2, a plurality of caps 51 are provided for each line head 21. Each cap 51 moves up and down by a drive mechanism (not shown). Each cap 51 is usually positioned below the line head 21 (more specifically, the line head 21 corresponding to each cap 51) in the vertical direction. Each cap 51 is raised when the line head 21 is located at the non-opposing position, so that the upper end of the cap 51 comes into contact with the nozzle surface 21a of the line head 21 and causes the nozzle Nz of the line head 21 to flow. cover. As a result, it is possible to suppress the solvent evaporation of the ink in the vicinity of the opening of the nozzle Nz of the line head 21 while the line head 21 is in a resting state, thereby preventing clogging at the nozzle Nz. Is done.

吸引ポンプ52は、キャップ51に接続されており、該キャップ51がノズルNzを封止した状態で作動する。これにより、前記キャップ51の内空間が負圧状態になり、ノズルNz内のインクが吸引されて強制的に排出されるようになる。   The suction pump 52 is connected to the cap 51 and operates in a state where the cap 51 seals the nozzle Nz. As a result, the inner space of the cap 51 is in a negative pressure state, and the ink in the nozzle Nz is sucked and forcibly discharged.

このように、メンテナンスユニット50は、キャップ51にノズルNzを覆った状態で吸引ポンプ52を駆動することにより、前記ノズルNz内のインクを該ノズルNzから吸引する吸引動作を実行する。メンテナンスユニット50により吸引動作が行われたラインヘッド21は、ノズルNzからインクを良好に噴射する状態を維持できるようになる。   As described above, the maintenance unit 50 drives the suction pump 52 with the cap 51 covering the nozzle Nz, thereby performing a suction operation for sucking the ink in the nozzle Nz from the nozzle Nz. The line head 21 on which the suction operation has been performed by the maintenance unit 50 can maintain a state in which the ink is favorably ejected from the nozzle Nz.

拭き取りユニット60は、ラインヘッド21に付着したインクを拭き取るためのものである。本実施形態では、拭き取りユニット60によるインクの拭き取り動作が、メンテナンスユニット50がラインヘッド21に対して上記の吸引動作を行った後に、当該吸引動作が行われたラインヘッド21に対して行われる。なお、拭き取りユニット60の詳細については後述する。   The wiping unit 60 is for wiping off ink adhering to the line head 21. In the present embodiment, the ink wiping operation by the wiping unit 60 is performed on the line head 21 on which the suction operation has been performed after the maintenance unit 50 performs the above suction operation on the line head 21. The details of the wiping unit 60 will be described later.

コントローラ70は、メモリ73に格納されているプログラムに従って、CPU72によりユニット制御回路74を介してプリンタ10の各ユニットを制御する。コントローラ70は、インターフェイス71を介してホストコンピュータ110と通信可能であり、ホストコンピュータ110から印刷データを受信すると、該印刷データに基づいて前記各ユニットを制御して該印刷データに応じた画像をロール紙Sに印刷する。なお、プリンタ10内の状況は検出器群80によって監視されており、検出器群80は検出結果に応じた信号をコントローラ70に向けて出力する。   The controller 70 controls each unit of the printer 10 through the unit control circuit 74 by the CPU 72 in accordance with a program stored in the memory 73. The controller 70 can communicate with the host computer 110 via the interface 71. When the print data is received from the host computer 110, the controller 70 controls each unit based on the print data and rolls an image corresponding to the print data. Print on paper S. The situation in the printer 10 is monitored by a detector group 80, and the detector group 80 outputs a signal corresponding to the detection result to the controller 70.

次に、以上のような構成のプリンタ10を用いて、カラー画像をロール紙Sに印刷する印刷処理について説明する。印刷処理は、コントローラ70がインターフェイス71を介してホストコンピュータ110からの印刷データを受信するところから始まる。コントローラ70は、受信した印刷データ中の各種コマンドの内容を解析しプリンタ10の各ユニットを制御する。これにより、先ず搬送ユニット30による搬送動作が実行される。具体的に説明すると、給紙ローラ31が巻回されたロール紙Sを繰り出し、排紙ローラ32が前記ロール紙Sを巻き取ることにより、ロール紙Sが搬送方向に搬送される。   Next, a printing process for printing a color image on the roll paper S using the printer 10 having the above configuration will be described. The printing process starts when the controller 70 receives print data from the host computer 110 via the interface 71. The controller 70 analyzes the contents of various commands in the received print data and controls each unit of the printer 10. Thereby, the conveyance operation by the conveyance unit 30 is first performed. More specifically, the roll paper S wound around the paper feed roller 31 is fed out, and the paper discharge roller 32 winds up the roll paper S, whereby the roll paper S is transported in the transport direction.

コントローラ70は、搬送ユニット30による搬送動作を実行しつつ、ヘッドユニット20によるインク噴射動作を実行する。この結果、ロール紙S上にカラー画像が印刷される。具体的に説明すると、ブラックヘッド21Kが、該ブラックヘッド21Kが対向する位置に位置するロール紙S上の領域に、ブラックインクを噴射する。これにより、前記領域にはブラック色のドットが形成される。この際、前述したように、ロール紙Sの紙幅分のドットが一度に形成される。その後、前記領域は、搬送方向下流側に移動し、やがてシアンヘッド21Cが対向する位置に位置するようになる。以降、他の色のインクについても上記と同様の動作が行われ、前記領域にカラー画像片(カラー画像の一部)が形成される。以上の結果、最終的にロール紙Sにカラー画像が印刷される。   The controller 70 performs the ink ejection operation by the head unit 20 while performing the transport operation by the transport unit 30. As a result, a color image is printed on the roll paper S. More specifically, the black head 21K ejects black ink onto an area on the roll paper S located at a position facing the black head 21K. As a result, black dots are formed in the region. At this time, as described above, dots corresponding to the paper width of the roll paper S are formed at a time. Thereafter, the region moves downstream in the transport direction, and eventually comes to a position where the cyan head 21C faces. Thereafter, the same operation as described above is performed for the inks of other colors, and a color image piece (a part of the color image) is formed in the region. As a result, a color image is finally printed on the roll paper S.

===拭き取りユニット60について===
以下、本実施形態のプリンタ10が備える拭き取りユニット60について説明する。
=== About the wiping unit 60 ===
Hereinafter, the wiping unit 60 provided in the printer 10 of the present embodiment will be described.

<<拭き取りユニット60の構成>>
先ず、拭き取りユニット60の構成について図5〜図7を参照しながら説明する。図5は、プリンタ10の内部構成を搬送方向上流側から見た図である。図6は、拭き取りユニット60の外観図である。図7は、ワイパ保持体62の断面(回転軸62aと交差する断面)を示した図である。
<< Configuration of Wiping Unit 60 >>
First, the configuration of the wiping unit 60 will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a view of the internal configuration of the printer 10 as viewed from the upstream side in the conveyance direction. FIG. 6 is an external view of the wiping unit 60. FIG. 7 is a view showing a cross section of the wiper holder 62 (a cross section intersecting with the rotation shaft 62a).

拭き取りユニット60は、前述したように、ラインヘッド21に付着したインクを拭き取る動作(拭き取り動作)を行うものである。この拭き取りユニット60は、搬送方向と交差する交差方向においてロール紙Sが至らない位置に設けられ(図2参照)、図5〜図7に示すように、拭き取り部材としてのワイパ61と、回転体としてのワイパ保持体62と、切替機構63と、ワイパ搬送機構64と、を有する。   As described above, the wiping unit 60 performs an operation (wiping operation) for wiping off ink adhering to the line head 21. The wiping unit 60 is provided at a position where the roll paper S does not reach in the intersecting direction intersecting the transport direction (see FIG. 2), and as shown in FIGS. 5 to 7, a wiper 61 as a wiping member, and a rotating body A wiper holder 62, a switching mechanism 63, and a wiper transport mechanism 64.

ワイパ61は、ラインヘッド21と当接して該ラインヘッド21に付着したインクを拭き取る部材であり、本実施形態ではラバー材からなる。但し、ワイパ61の材質についてはスポンジ等、ラバー材以外の材質であってもよい。本実施形態では、ラインヘッド21のノズル面21aと当接して該ノズル面21aに付着したインクを拭き取るワイパ61(第一拭き取り部材に相当する)がラインヘッド21別に4つ設けられている。   The wiper 61 is a member that comes into contact with the line head 21 and wipes off ink adhering to the line head 21, and is made of a rubber material in the present embodiment. However, the wiper 61 may be made of a material other than rubber such as sponge. In the present embodiment, four wipers 61 (corresponding to the first wiping member) that contact the nozzle surface 21 a of the line head 21 and wipe the ink adhering to the nozzle surface 21 a are provided for each line head 21.

具体的に説明すると、ブラックヘッド21K、シアンヘッド21C、マゼンタヘッド21M、イエローヘッド21Yの各々に対して、当該各々のノズル面21aに付着したインクを拭き取るワイパ61が1個ずつ設けられている。これらのワイパ61の各々は、複数のラインヘッド21のうち、当該各々と対応するラインヘッド21のノズル面21aと自由端側の端部にて当接する。例えば、図5〜図7において、ワイパ61Kは、ブラックヘッド21Kと対応するワイパ61を示し、当該ブラックヘッド21Kのノズル面21aと当接する。同様に、ワイパ61Cはシアンヘッド21Cと対応するワイパ61を示し、ワイパ61Mはマゼンタヘッド21Mと対応するワイパ61を示し、ワイパ61Yはイエローヘッド21Yと対応するワイパ61を示す。   More specifically, one wiper 61 is provided for each of the black head 21K, cyan head 21C, magenta head 21M, and yellow head 21Y to wipe off ink adhering to each nozzle surface 21a. Each of these wipers 61 comes into contact with the nozzle surface 21a of the line head 21 corresponding to each of the plurality of line heads 21 at the end portion on the free end side. For example, in FIGS. 5 to 7, the wiper 61 </ b> K indicates the wiper 61 corresponding to the black head 21 </ b> K and abuts on the nozzle surface 21 a of the black head 21 </ b> K. Similarly, the wiper 61C indicates the wiper 61 corresponding to the cyan head 21C, the wiper 61M indicates the wiper 61 corresponding to the magenta head 21M, and the wiper 61Y indicates the wiper 61 corresponding to the yellow head 21Y.

さらに、本実施形態に係る拭き取りユニット60は、ラインヘッド21の短手方向側カバー面21bと当接して当該短手方向側カバー面21bに付着したインクを拭き取るワイパ61(第二拭き取り部材に相当する)を備えている。当該ワイパ61についても、ラインヘッド21別に4つ設けられている。具体的に説明すると、図5〜図7中のワイパ61Hが、ラインヘッド21の短手方向側カバー面21bと当接するワイパ61である。当該ワイパ61Hには、図8に示すように、矩形状の切り欠き61aが形成されている。そして、切り欠き61aにラインヘッド21が嵌まることにより、ワイパ61Hは、前記ラインヘッド21が有する2つの短手方向側カバー面21bと前記切り欠き61aの境界面61bにて当接する。図8は、各ワイパ61Hがラインヘッド21の短手方向側カバー面21bと当接している様子を示す図である。   Furthermore, the wiping unit 60 according to the present embodiment is a wiper 61 (corresponding to a second wiping member) that abuts on the short-side cover surface 21b of the line head 21 and wipes off ink adhering to the short-side cover surface 21b. Yes). Four wipers 61 are also provided for each line head 21. More specifically, the wiper 61 </ b> H in FIGS. 5 to 7 is the wiper 61 that comes into contact with the short side cover surface 21 b of the line head 21. As shown in FIG. 8, a rectangular notch 61a is formed in the wiper 61H. When the line head 21 is fitted into the notch 61a, the wiper 61H comes into contact with the two short side cover surfaces 21b of the line head 21 at the boundary surface 61b of the notch 61a. FIG. 8 is a diagram illustrating a state in which each wiper 61H is in contact with the short side cover surface 21b of the line head 21.

以上のように、本実施形態では、ラインヘッド21のノズル面21aと当接する4つのワイパ61K、61C、61M、61Yと、ラインヘッド21の短手方向側カバー面21bと当接する4つのワイパ61Hとを含む複数(具体的には、8つ)のワイパ61が設けられている。そして、本実施形態では、互いに異なる色のインクを噴射するラインヘッド21には、互いに異なるワイパ61が当接することとなる。   As described above, in the present embodiment, the four wipers 61K, 61C, 61M, 61Y that come into contact with the nozzle surface 21a of the line head 21 and the four wipers 61H that come into contact with the short side cover surface 21b of the line head 21. A plurality of (specifically, eight) wipers 61 are provided. In this embodiment, different wipers 61 come into contact with the line heads 21 that eject different colors of ink.

ワイパ保持体62は、その外周面に取り付けられた上記ワイパ61を保持する部材である。本実施形態のワイパ保持体62は、プラスチックからなる長尺状の中空体であり、その長手方向に設けられた回転軸62aを中心にして回転自在に支持されている。このワイパ保持体62の長手方向は搬送方向に沿っており、4つのラインヘッド21は、当該搬送方向においてワイパ保持体62の長手方向両端部の間に位置するように配置されている(図2参照)。また、ワイパ保持体62の外周面に取り付けられた各ワイパ61は、その当接面と、当該各ワイパ61と対応するラインヘッド21の被当接部位(具体的には、ノズル面21a若しくは短手方向側カバー面21b)と、がワイパ保持体62の長手方向において同じ位置に位置するように配置されている。   The wiper holding body 62 is a member that holds the wiper 61 attached to the outer peripheral surface thereof. The wiper holding body 62 of the present embodiment is a long hollow body made of plastic, and is supported so as to be rotatable about a rotation shaft 62a provided in the longitudinal direction. The longitudinal direction of the wiper holder 62 is along the transport direction, and the four line heads 21 are arranged so as to be positioned between both ends of the wiper holder 62 in the transport direction (FIG. 2). reference). Further, each wiper 61 attached to the outer peripheral surface of the wiper holding body 62 has its contact surface and a contacted portion of the line head 21 corresponding to each wiper 61 (specifically, the nozzle surface 21a or the short surface). The hand direction side cover surface 21 b) and the wiper holder 62 are arranged at the same position in the longitudinal direction.

また、ワイパ保持体62の断面(回転軸62aと交差する断面)は、図7に示すように略正五角形となっている。すなわち、ワイパ保持体62の外周面は、ワイパ保持体62の回転方向において、5つのワイパ取付面62bに分かれている。そして、本実施形態では、ワイパ保持体62の外周面における複数のワイパ61のうちの少なくとも一のワイパ61の取り付け位置が、前記回転方向において、他のワイパ61の該取り付け位置と異なっている。   Further, the cross section of the wiper holding body 62 (cross section intersecting with the rotation shaft 62a) is a substantially regular pentagon as shown in FIG. That is, the outer peripheral surface of the wiper holding body 62 is divided into five wiper mounting surfaces 62 b in the rotation direction of the wiper holding body 62. In this embodiment, the attachment position of at least one wiper 61 among the plurality of wipers 61 on the outer peripheral surface of the wiper holding body 62 is different from the attachment position of the other wiper 61 in the rotational direction.

具体的に説明すると、図7に示すように、ラインヘッド21のノズル面21aと当接するワイパ61K、61C、61M、61Yについては、互いに異なるワイパ取付面62bに取り付けられている。また、ラインヘッド21の短手方向側カバー面21bと当接するワイパ61Hについては、ラインヘッド21のノズル面21aと当接するワイパ61K、61C、61M、61Yが取り付けられたワイパ取付面62b、とは異なるワイパ取付面62bに取り付けられている。すなわち、本実施形態では、第一拭き取り部材に相当するワイパ61K、61C、61M、61Yの取り付け位置が、ワイパ保持体62の回転方向において、第二拭き取り部材に相当するワイパ61Hの取り付け位置と異なっている。   Specifically, as shown in FIG. 7, the wipers 61K, 61C, 61M, and 61Y that are in contact with the nozzle surface 21a of the line head 21 are attached to different wiper attachment surfaces 62b. Further, the wiper 61H that contacts the short side cover surface 21b of the line head 21 is the wiper mounting surface 62b to which the wipers 61K, 61C, 61M, and 61Y that contact the nozzle surface 21a of the line head 21 are mounted. It is attached to a different wiper attachment surface 62b. That is, in this embodiment, the attachment position of the wipers 61K, 61C, 61M, 61Y corresponding to the first wiping member is different from the attachment position of the wiper 61H corresponding to the second wiping member in the rotation direction of the wiper holder 62. ing.

切替機構63は、図2や図6に示すように、駆動源としてのモータ63aと、モータ63aの回転をワイパ保持体62に伝達させる伝達部63bを備え、該ワイパ保持体62を回転させる。そして、切替機構63は、ワイパ保持体62を回転させることにより、該ワイパ保持体62の回転方向においてラインヘッド21と当接する当接位置に位置するワイパ61を切り替える。ここで、当接位置に位置するワイパ61とは、後述するワイパ搬送機構64によりワイパ保持体62及びワイパ61が搬送される際に、上下方向において最も上側で水平面となった状態で各ラインヘッド21(具体的には、ノズル面21a)と対向するワイパ取付面62b、に取り付けられたワイパ61である。   As shown in FIGS. 2 and 6, the switching mechanism 63 includes a motor 63 a as a drive source and a transmission portion 63 b that transmits the rotation of the motor 63 a to the wiper holding body 62, and rotates the wiper holding body 62. Then, the switching mechanism 63 rotates the wiper holding body 62 to switch the wiper 61 located at the contact position where the wiper holding body 62 contacts the line head 21 in the rotation direction of the wiper holding body 62. Here, the wiper 61 located at the contact position refers to each line head in a state in which the wiper holding body 62 and the wiper 61 are transported by a wiper transport mechanism 64 (to be described later) in a state where the uppermost surface is in the horizontal plane. The wiper 61 is attached to a wiper attachment surface 62b opposite to the nozzle 21 (specifically, the nozzle surface 21a).

つまり、ワイパ保持体62及びワイパ61が搬送される時点で当接位置に位置するワイパ61のみがラインヘッド21と当接する。そして、ワイパ保持体62を回転させることにより、上記当接位置に位置するワイパ61を切り替えることが可能である。なお、切替機構63がワイパ保持体62を回転させる際の回転量は、コントローラ70により制御される。そして、コントローラ70は、上記回転量を制御することにより、拭き取り動作の際に使用するワイパ61(すなわち、当接位置に位置するワイパ61)を選択することになる。   That is, only the wiper 61 positioned at the contact position when the wiper holding body 62 and the wiper 61 are conveyed contacts the line head 21. Then, by rotating the wiper holding body 62, it is possible to switch the wiper 61 located at the contact position. The rotation amount when the switching mechanism 63 rotates the wiper holding body 62 is controlled by the controller 70. And the controller 70 will select the wiper 61 (namely, the wiper 61 located in a contact position) used in the case of a wiping operation | movement by controlling the said rotation amount.

ワイパ搬送機構64は、搬送方向と交差する交差方向(換言すると、各ラインヘッド21の長手方向と沿う方向)にワイパ保持体62を移動させて、該ワイパ保持体62の外周面に取り付けられた各ワイパ61を搬送するものである。そして、ワイパ搬送機構64が各ワイパ61を搬送する間に、上記当接位置に位置するワイパ61がラインヘッド21の被当接部位と当接しながら当該ラインヘッド21の長手方向に沿って移動する。これにより、被当接部位に付着したインクがワイパ61により拭き取られるようになる。   The wiper transport mechanism 64 is attached to the outer peripheral surface of the wiper holding body 62 by moving the wiper holding body 62 in an intersecting direction (in other words, a direction along the longitudinal direction of each line head 21) intersecting the transport direction. Each wiper 61 is conveyed. Then, while the wiper transport mechanism 64 transports each wiper 61, the wiper 61 located at the contact position moves along the longitudinal direction of the line head 21 while contacting the contacted portion of the line head 21. . Thereby, the ink adhering to the contacted part is wiped off by the wiper 61.

なお、ワイパ搬送機構64は、前記交差方向においてキャップ51よりも外側の位置(図5中、実線にて示されたワイパ保持体62の位置)と、キャップ51とロール紙Sとの中間位置(図5中、破線にて示されたワイパ保持体62の位置)と、の間でワイパ保持体62を移動させる。   The wiper transport mechanism 64 has a position outside the cap 51 in the intersecting direction (a position of the wiper holder 62 shown by a solid line in FIG. 5) and an intermediate position between the cap 51 and the roll paper S ( In FIG. 5, the wiper holder 62 is moved between the wiper holder 62 and the position of the wiper holder 62 indicated by a broken line.

また、ワイパ搬送機構64によるワイパ搬送動作(換言すると、拭き取り動作)は、拭き取り動作の対象となるラインヘッド21が既述の非対向位置に位置し、当該ラインヘッド21と対応するキャップ51が当該ラインヘッド21から離間している間に行われる。すなわち、ワイパ搬送動作は、休止状態にあるラインヘッド21が非対向位置にて待機している期間中に行われる。より詳しく説明すると、上記の期間中、休止状態にあるラインヘッド21に対して吸引動作が行われた後に、当該ラインヘッド21のノズル面21aに当接していたキャップ51が下降して該ノズル面21aから離間してから、ワイパ搬送動作が行われる。   Further, the wiper transporting operation (in other words, the wiping operation) by the wiper transporting mechanism 64 is such that the line head 21 that is the target of the wiping operation is located at the aforementioned non-opposing position, and the cap 51 corresponding to the line head 21 is This is performed while being separated from the line head 21. That is, the wiper transport operation is performed during a period in which the line head 21 in the resting state is waiting at the non-opposing position. More specifically, after the suction operation is performed on the line head 21 in the resting state during the above period, the cap 51 that has been in contact with the nozzle surface 21a of the line head 21 descends and the nozzle surface After separating from 21a, the wiper transport operation is performed.

<<拭き取りユニット60による拭き取り動作>>
次に、上記構成の拭き取りユニット60によるインクの拭き取り動作について、図9A〜図10Dを参照しながら説明する。図9Aは、拭き取り動作が実行されるまでの過程を示す図であり、図9Bは、拭き取り動作の流れを示す図である。図10A〜図10Dは、拭き取り動作が進行する様子を示した図である。なお、以下では、説明を分かり易くするために、シアンヘッド21Cを拭き取り対象として拭き取り動作を行う場合を具体例に挙げて説明する。
<< Wipe operation by wipe unit 60 >>
Next, the ink wiping operation by the wiping unit 60 having the above configuration will be described with reference to FIGS. 9A to 10D. FIG. 9A is a diagram illustrating a process until the wiping operation is performed, and FIG. 9B is a diagram illustrating a flow of the wiping operation. 10A to 10D are diagrams showing a state in which the wiping operation proceeds. In the following, in order to make the explanation easy to understand, a case where the wiping operation is performed with the cyan head 21C as a wiping target will be described as a specific example.

拭き取り動作の実行に際して、シアンヘッド21Cは非対向位置に移動し当該非対向位置にて待機している(S001)。また、拭き取り動作が実行される前には、前述したように、メンテナンスユニット50により、シアンヘッド21Cに対して吸引動作が実行される(S002)。   When executing the wiping operation, the cyan head 21C moves to the non-opposing position and stands by at the non-opposing position (S001). Further, before the wiping operation is performed, as described above, the maintenance unit 50 performs a suction operation on the cyan head 21C (S002).

上記吸引動作が終了すると、シアンヘッド21Cのノズル面21aに当接していたキャップ51が下降して前記ノズル面21aから離間する。かかる時点において、ワイパ保持体62は、搬送方向と交差する交差方向において、キャップ51よりも外側の位置(図5中、実線にて示した位置)に位置している。また、ワイパ保持体62の外周面に取り付けられている複数のワイパ61のうち、ブラックヘッド21Kと対応するワイパ61Kが当接位置に位置する。すなわち、初期状態(拭き取り動作の前段階における状態)では、図10Aに示すように、ブラックヘッド21Kのノズル面21aと当接するワイパ61Kが取り付けられているワイパ取付面62bが、最も上側に位置して水平面となっている。   When the suction operation is completed, the cap 51 that has been in contact with the nozzle surface 21a of the cyan head 21C is lowered and separated from the nozzle surface 21a. At this time, the wiper holding body 62 is located at a position outside the cap 51 (a position indicated by a solid line in FIG. 5) in the crossing direction that intersects the transport direction. Of the plurality of wipers 61 attached to the outer peripheral surface of the wiper holding body 62, the wiper 61K corresponding to the black head 21K is located at the contact position. That is, in the initial state (the state before the wiping operation), as shown in FIG. 10A, the wiper mounting surface 62b to which the wiper 61K that contacts the nozzle surface 21a of the black head 21K is mounted is positioned on the uppermost side. It is horizontal.

その後、コントローラ70は、吸引動作が行われたラインヘッド21(すなわち、シアンヘッド21C)に対して拭き取り動作を実行する(S003)。拭き取り動作の実行に際して、コントローラ70は、先ず、切替機構63を制御して該切替機構63にワイパ保持体62を回転させる。ワイパ保持体62の回転により、前記当接位置に位置するワイパ61が切り替わる(S011)。この際、コントローラ70は、シアンヘッド21Cに対応するワイパ61Cが当接位置に位置するようになるまで、切替機構63にワイパ保持体62を回転させる。より具体的に説明すると、コントローラ70は、複数のラインヘッド21のうち、どのラインヘッド21に対して吸引動作が行われたのかを把握しており、当該吸引動作が行われたラインヘッド21のノズル面21aに当接するワイパ61を選択し、当該ワイパ61がワイパ保持体62の回転方向において当接位置に位置するように、該ワイパ保持体62の回転量を制御する。   Thereafter, the controller 70 performs a wiping operation on the line head 21 on which the suction operation has been performed (that is, the cyan head 21C) (S003). When executing the wiping operation, the controller 70 first controls the switching mechanism 63 to cause the switching mechanism 63 to rotate the wiper holder 62. The wiper 61 located at the contact position is switched by the rotation of the wiper holding body 62 (S011). At this time, the controller 70 causes the switching mechanism 63 to rotate the wiper holding body 62 until the wiper 61C corresponding to the cyan head 21C is positioned at the contact position. More specifically, the controller 70 knows which line head 21 of the plurality of line heads 21 is subjected to the suction operation, and the line head 21 that has performed the suction operation. The wiper 61 that contacts the nozzle surface 21 a is selected, and the rotation amount of the wiper holding body 62 is controlled so that the wiper 61 is positioned at the contact position in the rotation direction of the wiper holding body 62.

シアンヘッド21Cのノズル面21aに当接するワイパ61Cが当接位置に位置するようになると、コントローラ70は、図10Bに示すように、ワイパ搬送機構64によるワイパ搬送動作を実行する(S012)。これにより、交差方向においてキャップ51よりも外側の位置に位置していたワイパ保持体62及び各ワイパ61が、シアンヘッド21Cの下方を通過し、前記交差方向においてキャップ51とロール紙Sとの中間位置(図5中、破線にて示した位置)まで移動するになる。この際、当接位置に位置するワイパ61、すなわち、シアンヘッド21Cのノズル面21aと当接するワイパ61Cは、該シアンヘッド21Cのノズル面21aと当接しながら移動する。この結果、上記ワイパ61Cにより、シアンヘッド21Cのノズル面21aに付着したインクが拭き取られる。   When the wiper 61C that contacts the nozzle surface 21a of the cyan head 21C comes to the contact position, the controller 70 executes a wiper transport operation by the wiper transport mechanism 64 as shown in FIG. 10B (S012). As a result, the wiper holder 62 and the wipers 61 positioned at positions outside the cap 51 in the intersecting direction pass below the cyan head 21C, and the intermediate between the cap 51 and the roll paper S in the intersecting direction. It moves to a position (position indicated by a broken line in FIG. 5). At this time, the wiper 61 located at the contact position, that is, the wiper 61C in contact with the nozzle surface 21a of the cyan head 21C moves while contacting the nozzle surface 21a of the cyan head 21C. As a result, the ink attached to the nozzle surface 21a of the cyan head 21C is wiped off by the wiper 61C.

なお、ワイパ61Cがシアンヘッド21Cのノズル面21aの長手方向一端から長手方向他端まで当接しながら移動して当該長手方向他端に到達する直前において、コントローラ70は、図10Cに示すように、前記ワイパ61Cが後側(シアンヘッド21Cの長手方向一端側)に倒れるように、切替機構63にワイパ保持体62を回転させる。これにより、ワイパ61Cが前記ノズル面21aの長手方向他端を通過する際に当該ワイパ61Cにより拭き取られたインクが飛び散るのを抑制することが可能になる。   Note that immediately before the wiper 61C moves from the longitudinal end of the nozzle surface 21a of the cyan head 21C to the other longitudinal end and reaches the other longitudinal end, the controller 70, as shown in FIG. The wiper holding body 62 is rotated by the switching mechanism 63 so that the wiper 61C is tilted rearward (one end side in the longitudinal direction of the cyan head 21C). Thereby, when the wiper 61C passes the other longitudinal end of the nozzle surface 21a, it is possible to suppress the ink wiped off by the wiper 61C from being scattered.

以上までの工程により、先ず、シアンヘッド21Cのノズル面21aに付着したインクの拭き取りが完了する(S013)。その後、ワイパ保持体62及び各ワイパ61が交差方向においてキャップ51とロール紙Sとの中間位置に位置している間に、コントローラ70が切替機構63にワイパ保持体62を回転させる。これにより、前記当接位置に位置するワイパ61が更に切り替わる(S014)。このとき、コントローラ70は、ラインヘッド21の短手方向側カバー面21bと当接するワイパ61Hが当接位置に位置するように、切替機構63にワイパ保持体62を回転させる。   Through the above steps, first, the wiping of the ink attached to the nozzle surface 21a of the cyan head 21C is completed (S013). Thereafter, the controller 70 causes the switching mechanism 63 to rotate the wiper holding body 62 while the wiper holding body 62 and each wiper 61 are located at an intermediate position between the cap 51 and the roll paper S in the crossing direction. As a result, the wiper 61 positioned at the contact position is further switched (S014). At this time, the controller 70 causes the switching mechanism 63 to rotate the wiper holding body 62 so that the wiper 61H that contacts the short side cover surface 21b of the line head 21 is positioned at the contact position.

短手方向側カバー面21bと当接するワイパ61Hが当接位置に位置するようになると、コントローラ70は、ワイパ保持体62及び各ワイパ61を初期状態の際に位置していた位置(キャップ51よりも外側に位置する位置)へ返送するように、ワイパ搬送動作を実行する(S015)。この際、図10Dに示すように、当接位置に位置するワイパ61Hが、シアンヘッド21Cが有する2つの短手方向側カバー面21bと当接しながら移動する。これにより、シアンヘッド21Cの短手方向側カバー面21bに付着したインクが拭き取られる。   When the wiper 61H that contacts the short side cover surface 21b is positioned at the contact position, the controller 70 positions the wiper holder 62 and each wiper 61 at the initial state (from the cap 51). The wiper transport operation is executed so as to be returned to the outer position (S015). At this time, as shown in FIG. 10D, the wiper 61H located at the abutting position moves while abutting against the two short side cover surfaces 21b of the cyan head 21C. Thereby, the ink adhering to the short side cover surface 21b of the cyan head 21C is wiped off.

そして、ワイパ保持体62及び各ワイパ61を初期状態の際に位置していた位置まで戻ると、シアンヘッド21Cの短手方向側カバー面21bに付着したインクの拭き取りが完了する(S016)。その後、コントローラ70は、切替機構63にワイパ保持体62を回転させることにより、当接位置に位置するワイパ61をブラックヘッド21Kのノズル面21aと当接するワイパ61Kへ切り替える(すなわち、初期状態に復帰させる)(S017)。以上までの一連の工程が終了した時点で、シアンヘッド21Cに対する拭き取り動作が完了する。   Then, when the wiper holder 62 and each wiper 61 are returned to the positions where they were located in the initial state, the wiping of the ink attached to the short side cover surface 21b of the cyan head 21C is completed (S016). Thereafter, the controller 70 causes the switching mechanism 63 to rotate the wiper holder 62 to switch the wiper 61 located at the contact position to the wiper 61K that contacts the nozzle surface 21a of the black head 21K (that is, returns to the initial state). (S017). When the series of steps described above are completed, the wiping operation for the cyan head 21C is completed.

===本実施形態のプリンタ10の有効性について===
以上までに説明してきた通り、本実施形態のプリンタ10は、複数のワイパ61と、複数のワイパ61が外周面に取り付けられたワイパ保持体62と、ワイパ保持体62を回転させて当接位置に位置するワイパ61を切り替える切替機構63を有する。また、本実施形態におけるインクの拭き取り方法は、複数のワイパ61のうちのいずれかをラインヘッド21と当接させて該ラインヘッド21に付着したインクを拭き取るものであり、ワイパ保持体62を回転させて前記当接位置に位置するワイパ61を切り替えることと、当該当接位置に位置するワイパ61により、前記ラインヘッド21に付着したインクを拭き取ることとを有する。
=== Effectiveness of Printer 10 of this Embodiment ===
As described above, the printer 10 according to the present embodiment includes a plurality of wipers 61, a wiper holder 62 having the plurality of wipers 61 attached to the outer peripheral surface, and a contact position by rotating the wiper holder 62. A switching mechanism 63 for switching the wiper 61 located in the position. Further, the ink wiping method in the present embodiment is to wipe any ink adhering to the line head 21 by bringing any of the plurality of wipers 61 into contact with the line head 21, and rotating the wiper holder 62. And switching the wiper 61 located at the contact position, and wiping off ink adhering to the line head 21 by the wiper 61 located at the contact position.

以上の結果、本実施形態では、簡略化された機構によりラインヘッド21と当接するワイパ61を切り替えることが可能である。具体的に説明すると、発明が解決しようとする課題の項で説明したように、ラインヘッド21と当接させるワイパ61を切り替えるための構成としては、例えば、ラインヘッド21と当接する当接位置と当接しない非当接位置との間でワイパ61を移動させる駆動機構がワイパ61別に設けられている構成が考えられる。しかしながら、かかる構成では、部品数が多くなるためにプリンタ10の大型化、高コスト化を招いてしまう。   As a result, in the present embodiment, the wiper 61 that contacts the line head 21 can be switched by a simplified mechanism. Specifically, as described in the section of the problem to be solved by the invention, as a configuration for switching the wiper 61 to be in contact with the line head 21, for example, a contact position in contact with the line head 21 and A configuration in which a driving mechanism for moving the wiper 61 between the non-contacting position and the non-contacting position is provided for each wiper 61 can be considered. However, with such a configuration, the number of parts increases, leading to an increase in size and cost of the printer 10.

これに対して、本実施形態では、ワイパ保持体62の外周面における複数のワイパ61のうちの少なくとも一のワイパ61の取り付け位置(ワイパ取付面62b)が、前記ワイパ保持体62の回転方向において、他のワイパ61の該取り付け位置(ワイパ取付面62b)と異なっている。そして、ワイパ保持体62を回転させることにより、当接位置に位置するワイパ61を切り替えることが可能である。すなわち、本実施形態に係る構成は、ラインヘッド21と当接させるワイパ61を切り替えるための構成として、より簡略化されたものである。この結果、プリンタ10の大型化、高コスト化を回避することが可能となる。   On the other hand, in the present embodiment, the attachment position (wiper attachment surface 62 b) of at least one wiper 61 among the plurality of wipers 61 on the outer peripheral surface of the wiper holder 62 is the rotational direction of the wiper holder 62. The attachment position (wiper attachment surface 62b) of the other wiper 61 is different. Then, by rotating the wiper holding body 62, the wiper 61 located at the contact position can be switched. That is, the configuration according to the present embodiment is more simplified as a configuration for switching the wiper 61 to be brought into contact with the line head 21. As a result, an increase in size and cost of the printer 10 can be avoided.

また、本実施形態では、ラインヘッド21のノズル面21aに当接して該ノズル面21aに付着したインクを拭き取るワイパ61(第一拭き取り部材)が、ラインヘッド21別に設けられていることとした。そして、ラインヘッド21別に設けられたワイパ61の各々は、当該各々と対応するラインヘッド21のノズル面21aと当接することとした。これにより、互いに異なるラインヘッド21に付着したインク(互いに色が異なるインク)を同一のワイパ61で拭き取る場合にノズル面21aでインク同士が混ざりあう現象(混色現象)を防止することが可能になる。   In the present embodiment, the wiper 61 (first wiping member) that contacts the nozzle surface 21 a of the line head 21 and wipes off the ink attached to the nozzle surface 21 a is provided for each line head 21. Each wiper 61 provided for each line head 21 is in contact with the nozzle surface 21a of the line head 21 corresponding to each wiper 61. As a result, it is possible to prevent a phenomenon in which inks are mixed on the nozzle surface 21a (color mixing phenomenon) when inks adhering to different line heads 21 (inks having different colors) are wiped with the same wiper 61. .

また、本実施形態では、メンテナンスユニット50が休止状態にあるラインヘッド21に対して吸引動作を行った後に、複数のワイパ61のうち、吸引動作が行われた前記ラインヘッド21が対応するワイパ61を当接位置に位置させるように、コントローラ70が切替機構63にワイパ保持体62を回転させることとした。これにより、吸引動作後の後処理として、該吸引動作が行われたラインヘッド21に付着したインクを確実に拭き取ることが可能になる。すなわち、吸引動作時に適切に吸引されずにノズルNzの開口付近に残留した未吸引インクを確実に除去することが可能になる。この結果、吸引動作が行われたラインヘッド21は、再び稼動状態(インク噴射を行う状態)になった際に適切にインク噴射を行えるようになる。   Further, in the present embodiment, after the maintenance unit 50 performs the suction operation on the line head 21 in the dormant state, among the plurality of wipers 61, the wiper 61 to which the line head 21 on which the suction operation has been performed corresponds. The controller 70 causes the switching mechanism 63 to rotate the wiper holder 62 so as to be positioned at the contact position. As a result, as a post-process after the suction operation, it is possible to reliably wipe off ink adhering to the line head 21 on which the suction operation has been performed. That is, it becomes possible to reliably remove the unsucked ink remaining in the vicinity of the opening of the nozzle Nz without being properly sucked during the sucking operation. As a result, the line head 21 on which the suction operation has been performed can appropriately perform ink ejection when the line head 21 again enters an operating state (a state in which ink ejection is performed).

さらに、本実施形態では、ラインヘッド21のノズル面21aと当接して該ノズル面21aに付着したインクを拭き取るワイパ61K、61C、61M、61Kに加え、ラインヘッド21の短手方向側カバー面21bと当接して該短手方向側カバー面21bに付着したインクを拭き取るワイパ61Hが設けられていることとした。短手方向側カバー面21bに付着したインクを放置しておくと、ラインヘッド21がロール紙S上に位置する際に、前記インクがロール紙Sに垂れ落ちる虞がある。このため、本実施形態では、短手方向側カバー面21bに付着したインクまで拭き取り、当該インクによりロール紙Sが汚れるのを防止することが可能である。   Furthermore, in this embodiment, in addition to the wipers 61K, 61C, 61M, and 61K that come into contact with the nozzle surface 21a of the line head 21 and wipe off the ink attached to the nozzle surface 21a, the short side cover surface 21b of the line head 21 And a wiper 61H that wipes off ink adhering to the short side cover surface 21b. If the ink adhering to the short side cover surface 21b is left unattended, the ink may spill onto the roll paper S when the line head 21 is positioned on the roll paper S. For this reason, in this embodiment, it is possible to wipe up even the ink adhering to the short side cover surface 21b and prevent the roll paper S from being stained by the ink.

そして、ラインヘッド21のノズル面21aと当接するワイパ61K、61C、61M、61Kの取り付け位置(ワイパ取付面62b)と、ラインヘッド21の短手方向側カバー面21bと当接するワイパ61Hの取り付け位置(ワイパ取付面62b)とが、ワイパ保持体62の回転方向において、互いに異なることとした。この結果、ワイパ保持体62を回転させることにより、ラインヘッド21のノズル面21aと当接するワイパ61K、61C、61M、61Kと、ラインヘッド21の短手方向側カバー面21bと当接するワイパ61Hと、をより簡略化された機構により切り替えることが可能になる。   And the attachment position (wiper attachment surface 62b) of the wipers 61K, 61C, 61M, 61K that contact the nozzle surface 21a of the line head 21 and the attachment position of the wiper 61H that contacts the short side cover surface 21b of the line head 21. The (wiper mounting surface 62b) is different from each other in the rotation direction of the wiper holder 62. As a result, by rotating the wiper holder 62, the wipers 61K, 61C, 61M, 61K that come into contact with the nozzle surface 21a of the line head 21 and the wiper 61H that comes into contact with the short side cover surface 21b of the line head 21 Can be switched by a more simplified mechanism.

===拭き取りユニット60の変形例===
上記の説明では、拭き取りユニット60の構成の一例について説明した。但し、拭き取りユニット60の構成については、上記の構成に限定されるものではなく、他の構成も考えられる。以下、拭き取りユニット60の構成に関する他の例について説明する。
=== Modification of Wiping Unit 60 ===
In the above description, an example of the configuration of the wiping unit 60 has been described. However, the configuration of the wiping unit 60 is not limited to the above configuration, and other configurations are also conceivable. Hereinafter, another example regarding the configuration of the wiping unit 60 will be described.

上記の実施形態では、ワイパ保持体62が略正五角形状の断面を有していることとした。すなわち、ワイパ保持体62の外周面は5つのワイパ取付面62bにより構成されることとした。かかる構成はワイパ保持体62の形状の一例を示すものであり、他の例として、円状の断面を有するワイパ保持体62、正五角形とは異なる多角形状の断面を有するワイパ保持体62も考えられる。特に、より多角形状(例えば、正八角形状)の断面を有するワイパ保持体62であれば、該ワイパ保持体62の回転方向における各ワイパ61の取り付け位置、及び、各ワイパ取付面62bに取り付けられるワイパ61の個数や形状等に関して、バリエーションを多様化させることが可能になる。   In the above embodiment, the wiper holder 62 has a substantially regular pentagonal cross section. That is, the outer peripheral surface of the wiper holding body 62 is constituted by five wiper mounting surfaces 62b. Such a configuration shows an example of the shape of the wiper holding body 62. As another example, a wiper holding body 62 having a circular cross section and a wiper holding body 62 having a polygonal cross section different from a regular pentagon are also conceivable. It is done. In particular, in the case of the wiper holder 62 having a more polygonal (for example, regular octagonal) cross section, the wiper holder 62 is attached to each wiper 61 in the rotational direction and attached to each wiper attachment surface 62b. Variations can be diversified with respect to the number and shape of the wipers 61.

また、上記の実施形態では、ラインヘッド21のノズル面21aと当接する4つのワイパ61K、61C、61M、61Yの各々が、互いに異なるワイパ取付面62bに取り付けられ、ラインヘッド21の短手方向側カバー面21bと当接する4つのワイパ61Hが、ラインヘッド21のノズル面21aと当接するワイパ61K、61C、61M、61Yが取り付けられたワイパ取付面62b以外のワイパ取付面62b、に取り付けられていることとした。かかる構成は各ワイパ61の取り付け位置間の位置関係の一例を示すものであり、複数のワイパ61のうちの少なくとも一の取り付け位置が、ワイパ保持体62の回転方向において他のワイパ61の該取り付け位置と異なる限り、他の位置関係であってもよい。   Further, in the above embodiment, each of the four wipers 61K, 61C, 61M, 61Y contacting the nozzle surface 21a of the line head 21 is attached to a different wiper attachment surface 62b, and the short side of the line head 21 Four wipers 61H that come into contact with the cover surface 21b are attached to wiper attachment surfaces 62b other than the wiper attachment surface 62b to which the wipers 61K, 61C, 61M, and 61Y that make contact with the nozzle surface 21a of the line head 21 are attached. It was decided. This configuration shows an example of the positional relationship between the attachment positions of each wiper 61, and at least one attachment position of the plurality of wipers 61 is attached to the other wiper 61 in the rotation direction of the wiper holder 62. Other positional relationships may be used as long as they are different from the positions.

例えば、図11に示すように、複数のワイパ61中、シアンヘッド21Cのノズル面21aと当接するワイパ61C、マゼンタヘッド21Mのノズル面21aと当接するワイパ61M、及び、イエローヘッド21Yのノズル面21aと当接するワイパ61Yが同一のワイパ取付面62bに取り付けられていることとしてもよい。図11は、各ワイパ61の取り付け位置間の位置関係についての他の例を示す図である。一方、ワイパ61の取り付け位置が、ワイパ保持体62の回転方向において該ワイパ61毎に異なっている構成も考えられる。すなわち、複数のワイパ61の各々が、前記回転方向において、ワイパ保持体62の外周面上の互いに異なる部分に取り付けられていることしてもよい。かかる場合、ラインヘッド21に当接させるワイパ61の切り替えパターンについてバリエーションが増えることになる。   For example, as shown in FIG. 11, among a plurality of wipers 61, a wiper 61C that contacts the nozzle surface 21a of the cyan head 21C, a wiper 61M that contacts the nozzle surface 21a of the magenta head 21M, and the nozzle surface 21a of the yellow head 21Y. The wiper 61 </ b> Y that comes into contact with may be attached to the same wiper attachment surface 62 b. FIG. 11 is a diagram illustrating another example of the positional relationship between the attachment positions of the wipers 61. On the other hand, a configuration in which the attachment position of the wiper 61 is different for each wiper 61 in the rotation direction of the wiper holder 62 is also conceivable. That is, each of the plurality of wipers 61 may be attached to different portions on the outer peripheral surface of the wiper holding body 62 in the rotational direction. In such a case, variations in the switching pattern of the wiper 61 brought into contact with the line head 21 increase.

また、上記の実施形態では、ワイパ保持体62の外周面に取り付けられた各ワイパ61が当該外周面に常時固定されている。かかる構成は各ワイパ61の取り付け形態の一例を示すものであり、他の例として、各ワイパ61が前記外周面に対して着脱可能に取り付けられる構成も考えられる。具体的に説明すると、ワイパ61が、初期状態においてワイパ保持体62の外周面から離れた位置に置かれ、拭き取り動作の実行に際して不図示の取り付け機構により前記外周面上の所定位置に取り付けられ、拭き取り動作の終了後に前記外周面から取り外されて元の位置へ戻されることとしてもよい。   In the above embodiment, each wiper 61 attached to the outer peripheral surface of the wiper holding body 62 is always fixed to the outer peripheral surface. Such a configuration shows an example of an attachment form of each wiper 61. As another example, a configuration in which each wiper 61 is detachably attached to the outer peripheral surface is also conceivable. Specifically, the wiper 61 is placed at a position away from the outer peripheral surface of the wiper holder 62 in the initial state, and is attached to a predetermined position on the outer peripheral surface by an unillustrated attachment mechanism when performing the wiping operation. It is good also as removing from the said outer peripheral surface after completion | finish of wiping off, and returning to the original position.

===その他の実施の形態===
以上、上記実施形態に基づき本発明に係る流体噴射装置、流体の拭き取り方法、及び、拭き取り装置について説明したが、上記した発明の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは勿論である。
=== Other Embodiments ===
As described above, the fluid ejecting apparatus, the fluid wiping method, and the wiping apparatus according to the present invention have been described based on the above-described embodiments. However, the above-described embodiments are for facilitating the understanding of the present invention. There is no limitation to the present invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and the present invention includes the equivalents thereof.

上記実施形態では、ヘッドユニット20が長尺状のラインヘッド21をインク色別に有することとしたが、これに限定されるものではない。例えば、図12に示すように、複数のヘッド22が千鳥状に配置されたヘッドユニット20であることとしてもよい。図12は、変形例に係るヘッドユニット20の周辺を示した平面図である。ここで、変形例に係る各ヘッド22は、上記の実施形態に係るラインヘッド21と異なりYMCK4色分のノズルNzを有し、ノズル数についてもラインヘッド21と比して少なくなっている。かかる構成のプリンタ10にも本発明を具現化することが可能である。   In the above embodiment, the head unit 20 has the long line head 21 for each ink color. However, the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIG. 12, it may be a head unit 20 in which a plurality of heads 22 are arranged in a staggered manner. FIG. 12 is a plan view showing the periphery of the head unit 20 according to a modification. Here, each head 22 according to the modified example has nozzles Nz for four colors of YMCK unlike the line head 21 according to the above embodiment, and the number of nozzles is also smaller than that of the line head 21. The present invention can also be embodied in the printer 10 having such a configuration.

具体的に説明すると、図12に図示された構成では複数のワイパ61が設けられており、各ワイパ61は、当該各ワイパ61と搬送方向において略同一位置に位置するヘッド22と当接する。例えば、搬送方向において最も上流側に位置するワイパ61は、図12中、#1が付記されたヘッド22、及び、#2が付記されたヘッド22と当接する。複数のワイパ61は、ワイパ保持体62の外周面に取り付けられており、各ワイパ61の取り付け位置は、ワイパ保持体62の回転方向においてワイパ61間で異なっている。これにより、ワイパ保持体62を回転させると、ヘッド22と当接するワイパ61が切り替わる。   Specifically, in the configuration illustrated in FIG. 12, a plurality of wipers 61 are provided, and each wiper 61 abuts against each of the wipers 61 and the head 22 located at substantially the same position in the transport direction. For example, the wiper 61 located on the most upstream side in the transport direction comes into contact with the head 22 marked with # 1 and the head 22 marked with # 2 in FIG. The plurality of wipers 61 are attached to the outer peripheral surface of the wiper holder 62, and the attachment positions of the wipers 61 are different among the wipers 61 in the rotation direction of the wiper holder 62. Thereby, when the wiper holding body 62 is rotated, the wiper 61 that contacts the head 22 is switched.

また、上記実施形態では、固定された状態(静止状態)のラインヘッド21がインクを噴射して画像を印刷するプリンタ10について説明した。但し、これに限定されるものではなく、他の例としては、図13Aに示すように、キャリッジ23の移動により搬送方向と交差する交差方向に移動しながらインクを噴射するヘッド24、を備えるプリンタ10(所謂、シリアルプリンタ)が考えられる。かかるプリンタ10が備えるヘッド24は、図13Bに示すように、搬送方向に沿って列状に並んだ複数のノズルNz(ノズル列)をインク色毎に有する。また、拭き取りユニット60は、図13Aに示すように、ヘッド24のノズル面24aと当接するワイパ61をノズル列別に4つ有する。4つのワイパ61の各々は、当該各々と対応するノズル列の形成された部分に当接し、当該部分に付着したインクを拭き取る。また、拭き取り動作の実行時、ワイパ保持体62及び各ワイパ61は、ワイパ搬送機構64により搬送方向に沿って移動する。以上のような構成のプリンタ10にも本発明を具現化することが可能である。なお、図13Aは、交差方向へ移動しながらインクを噴射するヘッド24の周辺図であり、搬送方向上流側から見た図である。図13Bは、上記ヘッド24のノズル面24aにおけるノズルNzの配置を示す図である。   In the above-described embodiment, the printer 10 is described in which the line head 21 in a fixed state (stationary state) ejects ink to print an image. However, the present invention is not limited to this, and as another example, as shown in FIG. 13A, a printer including a head 24 that ejects ink while moving in a crossing direction crossing the transporting direction by the movement of the carriage 23. 10 (so-called serial printer) can be considered. As shown in FIG. 13B, the head 24 provided in the printer 10 has a plurality of nozzles Nz (nozzle rows) arranged in a line along the transport direction for each ink color. Further, as shown in FIG. 13A, the wiping unit 60 has four wipers 61 that contact the nozzle surface 24a of the head 24 for each nozzle row. Each of the four wipers 61 comes into contact with a portion where the nozzle row corresponding to each of the four wipers 61 is formed, and wipes off ink adhering to the portion. Further, when the wiping operation is executed, the wiper holder 62 and each wiper 61 are moved along the transport direction by the wiper transport mechanism 64. The present invention can also be embodied in the printer 10 configured as described above. FIG. 13A is a peripheral view of the head 24 that ejects ink while moving in the intersecting direction, and is a view as seen from the upstream side in the transport direction. FIG. 13B is a diagram showing the arrangement of the nozzles Nz on the nozzle surface 24 a of the head 24.

また、上記実施形態では、ロール紙Sに画像を印刷するプリンタ10について説明したが、これに限定されるものではなく、画像が印刷される媒体としては、カット紙(単票紙)等の他の種類の媒体であってもよい。すなわち、ロール紙S以外の媒体に画像を印刷するプリンタ10にも本発明を具現化することが可能である。   In the above-described embodiment, the printer 10 that prints an image on the roll paper S has been described. However, the present invention is not limited to this, and a medium on which an image is printed may be a cut sheet (cut sheet paper) or the like. This type of medium may be used. That is, the present invention can be embodied in the printer 10 that prints an image on a medium other than the roll paper S.

また、上記実施形態では、流体噴射装置の一例として、インクを噴射するプリンタ10を例に挙げて説明したが、これに限定されるものではない。インク以外の他の液体(液体以外にも、機能材料の粒子が分散されている液状体、ジェルのような液状体を含む)や液体以外の流体(流体として流して噴射できる固体)を噴射したり吐出したりする流体噴射装置に具体化することもできる。例えば、液晶ディスプレイ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ及び面発光ディスプレイの製造などに用いられる電極材や色材などの材料を分散または溶解のかたちで含む液体を噴射する流体噴射装置、バイオチップ製造に用いられる生体有機物を噴射する流体噴射装置、精密ピペットとして用いられ試料となる液体を噴射する流体噴射装置であってもよい。さらに、時計やカメラ等の精密機械にピンポイントで潤滑油を噴射する流体噴射装置、光通信素子等に用いられる微小半球レンズ(光学レンズ)などを形成するために紫外線硬化樹脂等の透明樹脂液を基板上に噴射する流体噴射装置、基板などをエッチングするために酸又はアルカリ等のエッチング液を噴射する液体噴射装置、ジェルを噴射する流体噴射装置、トナー等の粉体を例とする固体を噴射する流体噴射装置であってもよい。そして、これらのうちいずれか一種の流体噴射装置に本発明を適用することができる。   In the above embodiment, the printer 10 that ejects ink is described as an example of the fluid ejecting apparatus. However, the present invention is not limited to this. Injects liquids other than ink (in addition to liquids, including liquids in which functional material particles are dispersed, liquids such as gels) and fluids other than liquids (solids that can be jetted as fluids) It can also be embodied in a fluid ejecting apparatus that discharges or discharges. For example, a fluid ejecting apparatus that ejects a liquid containing a material such as an electrode material or a color material used for manufacturing a liquid crystal display, an EL (electroluminescence) display, and a surface emitting display in a dispersed or dissolved state, and a biochip. It may be a fluid ejecting apparatus that ejects bioorganic matter to be used, or a fluid ejecting apparatus that ejects a liquid that is used as a precision pipette and serves as a sample. In addition, transparent resin liquids such as UV curable resins to form fluid injection devices that inject lubricating oil onto precision machines such as watches and cameras, micro hemispherical lenses (optical lenses) used in optical communication elements, etc. A fluid ejecting apparatus that ejects a liquid onto a substrate, a liquid ejecting apparatus that ejects an etching solution such as acid or alkali to etch the substrate, a fluid ejecting apparatus that ejects a gel, a solid such as a powder such as toner A fluid ejecting apparatus that ejects may be used. The present invention can be applied to any one of these fluid ejecting apparatuses.

プリンタ10の全体構成を示したブロック図である。1 is a block diagram illustrating an overall configuration of a printer. プリンタ10の内部構成を模式的に示す図である(その1)。FIG. 2 is a diagram schematically illustrating an internal configuration of a printer (No. 1). プリンタ10の内部構成を模式的に示す図である(その2)。FIG. 2 is a diagram schematically illustrating an internal configuration of a printer (No. 2). 各ラインヘッド21に形成されたノズルNzの配置を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an arrangement of nozzles Nz formed in each line head 21. プリンタ10の内部構成を搬送方向上流側から見た図である。FIG. 3 is a diagram of the internal configuration of the printer 10 as viewed from the upstream side in the transport direction. 拭き取りユニット60の外観図である。2 is an external view of a wiping unit 60. FIG. ワイパ保持体62の断面を示した図である。FIG. 6 is a view showing a cross section of a wiper holder 62. 各ワイパ61Hがラインヘッド21の短手方向側カバー面21bと当接している様子を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a state in which each wiper 61H is in contact with a short side cover surface 21b of the line head 21. 図9Aは、拭き取り動作が実行されるまでの過程を示す図である。図9Bは、拭き取り動作の流れを示す図である。FIG. 9A is a diagram illustrating a process until a wiping operation is performed. FIG. 9B is a diagram illustrating a flow of a wiping operation. 図10A〜図10Dは、拭き取り動作が進行する様子を示した図である。10A to 10D are diagrams showing a state in which the wiping operation proceeds. 各ワイパ61の取り付け位置間の位置関係についての他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example about the positional relationship between the attachment position of each wiper. 変形例に係るヘッドユニット20の周辺を示した平面図である。FIG. 9 is a plan view showing the periphery of a head unit 20 according to a modification. 図13Aは、交差方向へ移動しながらインクを噴射するヘッド24の周辺図である。図13Bは、ヘッド24におけるノズルNzの配置を示す図である。FIG. 13A is a peripheral view of the head 24 that ejects ink while moving in the intersecting direction. FIG. 13B is a diagram illustrating the arrangement of the nozzles Nz in the head 24.

符号の説明Explanation of symbols

10 プリンタ、20 ヘッドユニット、
21 ラインヘッド、21K ブラックヘッド、21C シアンヘッド、
21M マゼンタヘッド、21Y イエローヘッド、
21a ノズル面、21b 短手方向側カバー面、22 ヘッド、
23 キャリッジ、24 ヘッド、24a ノズル面、
30 搬送ユニット、31 給紙ローラ、32 排紙ローラ、33 プラテン、
40 ヘッド駆動ユニット、50 メンテナンスユニット、
51 キャップ、52 吸引ポンプ、60 拭き取りユニット、
61,61K,61C,61M,61Y,61H ワイパ、61a 切り欠き、
61b 境界面、62 ワイパ保持体、62a 回転軸、62b ワイパ取付面、
63 切替機構、63a モータ、63b 伝達部、64 ワイパ搬送機構、
70 コントローラ、71 インターフェイス(I/F)、72 CPU、
73 メモリ、74 ユニット制御回路、80 検出器群、
110 ホストコンピュータ、Nz ノズル、S ロール紙
10 printers, 20 head units,
21 line head, 21K black head, 21C cyan head,
21M magenta head, 21Y yellow head,
21a Nozzle surface, 21b Short side cover surface, 22 heads,
23 Carriage, 24 head, 24a Nozzle surface,
30 transport unit, 31 paper feed roller, 32 paper discharge roller, 33 platen,
40 head drive unit, 50 maintenance unit,
51 cap, 52 suction pump, 60 wiping unit,
61, 61K, 61C, 61M, 61Y, 61H Wiper, 61a Notch,
61b boundary surface, 62 wiper holder, 62a rotating shaft, 62b wiper mounting surface,
63 switching mechanism, 63a motor, 63b transmission unit, 64 wiper transport mechanism,
70 controller, 71 interface (I / F), 72 CPU,
73 memory, 74 unit control circuit, 80 detector group,
110 Host computer, Nz nozzle, S roll paper

Claims (7)

流体を噴射するヘッドと、
前記ヘッドと当接して、該ヘッドに付着した流体を拭き取る複数の拭き取り部材と、
外周面に前記拭き取り部材が取り付けられ、回転可能に支持された回転体であって、
前記外周面における複数の前記拭き取り部材のうちの少なくとも一の拭き取り部材の取り付け位置が、前記回転体の回転方向において、他の前記拭き取り部材の該取り付け位置と異なった回転体と、
前記回転体を回転させることにより、前記ヘッドと当接する当接位置に前記回転方向において位置する前記拭き取り部材を切り替える切替機構と、
を有することを特徴とする流体噴射装置。
A head for ejecting fluid;
A plurality of wiping members that abut against the head and wipe off the fluid adhering to the head;
The wiping member is attached to an outer peripheral surface, and is a rotating body that is rotatably supported,
A rotating body in which the mounting position of at least one wiping member among the plurality of wiping members on the outer peripheral surface is different from the mounting position of the other wiping members in the rotation direction of the rotating body;
A switching mechanism that switches the wiping member positioned in the rotation direction to a contact position that contacts the head by rotating the rotating body;
A fluid ejecting apparatus comprising:
請求項1に記載の流体噴射装置において、
前記外周面における前記拭き取り部材の前記取り付け位置が、前記回転方向において該拭き取り部材毎に異なっていることを特徴とする流体噴射装置。
The fluid ejection device according to claim 1,
The fluid ejecting apparatus, wherein the attachment position of the wiping member on the outer peripheral surface is different for each wiping member in the rotation direction.
請求項1又は請求項2に記載の流体噴射装置において、
前記ヘッドは、該ヘッドが噴射する流体の色別に複数備えられ、
複数の前記拭き取り部材の各々は、複数の前記ヘッドのうち、当該各々と対応する前記ヘッドと当接することを特徴とする流体噴射装置。
The fluid ejection device according to claim 1 or 2,
A plurality of the heads are provided for each color of fluid ejected by the heads,
Each of the plurality of wiping members is in contact with the head corresponding to each of the plurality of heads.
請求項3に記載の流体噴射装置において、
複数の前記ヘッドの各々は、ノズルを備え、該ノズルから流体を噴射し、
前記ヘッドに対して、前記ノズルから流体を吸引する吸引動作を行う吸引機構と、
前記切替機構を制御するコントローラとを有し、
前記コントローラは、
前記吸引機構が前記吸引動作を行った後に、複数の前記拭き取り部材のうち、該吸引動作が行われた前記ヘッドが対応する前記拭き取り部材を前記当接位置に位置させるように、前記切替機構に前記回転体を回転させることを特徴とする流体噴射装置。
The fluid ejection device according to claim 3, wherein
Each of the plurality of heads includes a nozzle, and ejects fluid from the nozzle.
A suction mechanism that performs a suction operation of sucking fluid from the nozzle to the head;
A controller for controlling the switching mechanism,
The controller is
After the suction mechanism performs the suction operation, among the plurality of wiping members, the switching mechanism is configured so that the wiping member corresponding to the head on which the suction operation has been performed is positioned at the contact position. The fluid ejecting apparatus, wherein the rotating body is rotated.
請求項1に記載の流体噴射装置において、
前記ヘッドは、ノズルが形成されたノズル面と、該ノズル面と交差する交差面とを備え、前記ノズルから流体を噴射し、
複数の前記拭き取り部材は、
前記ノズル面に当接して該ノズル面に付着した流体を拭き取る第一拭き取り部材と、
前記交差面に当接して該交差面に付着した流体を拭き取る第二拭き取り部材と、を含み、
前記第一拭き取り部材の前記取り付け位置が、前記回転方向において、前記第二拭き取り部材の該取り付け位置と異なっていることを特徴とする流体噴射装置。
The fluid ejection device according to claim 1,
The head includes a nozzle surface on which a nozzle is formed and an intersecting surface intersecting the nozzle surface, and ejects fluid from the nozzle.
The plurality of wiping members are
A first wiping member that contacts the nozzle surface and wipes off the fluid adhering to the nozzle surface;
A second wiping member that contacts the intersecting surface and wipes off the fluid adhering to the intersecting surface,
The fluid ejecting apparatus, wherein the attachment position of the first wiping member is different from the attachment position of the second wiping member in the rotation direction.
複数の拭き取り部材のうちのいずれかをヘッドと当接させて、該ヘッドに付着した流体を拭き取る流体の拭き取り方法であって、
外周面に前記拭き取り部材が取り付けられ、回転可能に支持された回転体であって、
前記外周面における複数の前記拭き取り部材のうちの少なくとも一の拭き取り部材の取り付け位置が前記回転体の回転方向において他の前記拭き取り部材の該取り付け位置と異なる回転体を、回転させることにより、前記ヘッドと当接する当接位置に前記回転方向において位置する前記拭き取り部材を切り替えることと、
前記当接位置に位置した前記拭き取り部材により、前記ヘッドに付着した流体を拭き取ることと、
を有することを特徴とする流体の拭き取り方法。
A fluid wiping method in which any one of a plurality of wiping members is brought into contact with the head and the fluid adhering to the head is wiped off.
The wiping member is attached to an outer peripheral surface, and is a rotating body that is rotatably supported,
By rotating a rotating body in which the mounting position of at least one wiping member among the plurality of wiping members on the outer peripheral surface is different from the mounting position of the other wiping member in the rotation direction of the rotating body, the head is rotated. Switching the wiping member located in the rotational direction to a contact position that contacts with
Wiping off the fluid adhering to the head by the wiping member located at the contact position;
A fluid wiping method characterized by comprising:
流体を噴射するヘッドと当接して、該ヘッドに付着した流体を拭き取る複数の拭き取り部材と、
外周面に前記拭き取り部材が取り付けられ、回転可能に支持された回転体であって、
前記外周面における複数の前記拭き取り部材のうちの少なくとも一の拭き取り部材の取り付け位置が、前記回転体の回転方向において、残りの拭き取り部材の該取り付け位置と異なった回転体と、
前記回転体を回転させることにより、前記ヘッドと当接する当接位置に前記回転方向において位置する前記拭き取り部材を切り替える切替機構と、
を有することを特徴とする拭き取り装置。
A plurality of wiping members that come into contact with the head that ejects the fluid and wipe off the fluid adhering to the head;
The wiping member is attached to an outer peripheral surface, and is a rotating body that is rotatably supported,
A rotating body in which the mounting position of at least one wiping member among the plurality of wiping members on the outer peripheral surface is different from the mounting position of the remaining wiping members in the rotation direction of the rotating body;
A switching mechanism that switches the wiping member positioned in the rotation direction to a contact position that contacts the head by rotating the rotating body;
A wiping device comprising:
JP2008312514A 2008-12-08 2008-12-08 Fluid spraying apparatus, wiping method of fluid, and wiping device Pending JP2010131948A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008312514A JP2010131948A (en) 2008-12-08 2008-12-08 Fluid spraying apparatus, wiping method of fluid, and wiping device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008312514A JP2010131948A (en) 2008-12-08 2008-12-08 Fluid spraying apparatus, wiping method of fluid, and wiping device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010131948A true JP2010131948A (en) 2010-06-17

Family

ID=42343764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008312514A Pending JP2010131948A (en) 2008-12-08 2008-12-08 Fluid spraying apparatus, wiping method of fluid, and wiping device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010131948A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8511793B2 (en) Ejection surface cleaning apparatus, liquid ejection apparatus and ejection surface cleaning method
JP2009012224A (en) Fluid delivering apparatus
JP2013202948A (en) Recording apparatus and recording method
JP6597650B2 (en) Inkjet recording device
CN104070814A (en) Liquid ejecting apparatus and method of cleaning head
JP2017052117A (en) Liquid jet device and cleaning device
JP6157131B2 (en) Recording apparatus and cleaning method thereof
US9321271B2 (en) Ink jet printing apparatus and recovery method for a print head thereof
JP2010194950A (en) Fluid jetting apparatus
JP5577815B2 (en) Recording device
JP2007203557A (en) Droplet ejector
JP2010131948A (en) Fluid spraying apparatus, wiping method of fluid, and wiping device
JP6007624B2 (en) Image forming apparatus
JP4970229B2 (en) Inkjet printer cleaning device
JP5861357B2 (en) Liquid ejector
JP2012192567A (en) Maintenance device, maintenance method and liquid ejecting apparatus
JP6020136B2 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method
JP2012158001A (en) Device and method for ejecting liquid
JP5857748B2 (en) Liquid ejector
JP6354199B2 (en) Liquid ejection device
JP2006218788A (en) Liquid jet apparatus and wiping method of liquid jet head
JP2006224359A (en) Liquid jetting apparatus and method for recovering delivering capability of liquid jetting apparatus
JP6020659B2 (en) Liquid ejection apparatus and liquid ejection method
JP2010201897A (en) Liquid injection device and liquid injection method
JP5133788B2 (en) Inkjet printer cleaning device