JP2010129498A - 高圧放電ランプ - Google Patents
高圧放電ランプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010129498A JP2010129498A JP2008305819A JP2008305819A JP2010129498A JP 2010129498 A JP2010129498 A JP 2010129498A JP 2008305819 A JP2008305819 A JP 2008305819A JP 2008305819 A JP2008305819 A JP 2008305819A JP 2010129498 A JP2010129498 A JP 2010129498A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- discharge lamp
- pressure discharge
- diameter portion
- concavo
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/04—Electrodes; Screens; Shields
- H01J61/06—Main electrodes
- H01J61/073—Main electrodes for high-pressure discharge lamps
- H01J61/0732—Main electrodes for high-pressure discharge lamps characterised by the construction of the electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/84—Lamps with discharge constricted by high pressure
- H01J61/86—Lamps with discharge constricted by high pressure with discharge additionally constricted by close spacing of electrodes, e.g. for optical projection
Landscapes
- Discharge Lamp (AREA)
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
【解決手段】 発光部4の両端に封止部5が連設されてなる放電容器と、前記封止部5に基端が埋設され、前記発光部4内に先端が対向配置され、純度が99.99%以上のタングステンよりなる電極1を備える高圧放電ランプ10において、前記電極1は、当該電極1の先端に形成される大径部2と、当該大径部2より細い軸部3とが一体的に形成されてなり、前記大径部2の表面の一部に、円周方向で溝のある部分23aと溝のない部分23bとが電極1の軸に対して非対称となるように凹凸構造22が形成されていることを特徴とする。
【選択図】 図2
Description
図6は、高圧放電ランプ10の構成を示す説明用断面図である。
高圧放電ランプ10は、中央部分に形成された球状の発光部4と、該発光部4の両端に形成された封止部5とを備える。発光部4の内部に一対の電極11が配置され、封止部5には電極11の一部分と電極11の基端が接続された金属箔6とが埋設されて気密にシールされた構造である。このような高圧放電ランプ10は、点灯時の水銀蒸気圧を高くすることによってアークの広がりを抑えるとともに、一層の光出力の向上を図ることができる。
本発明は、上記の問題点に鑑み、純度が99.99%以上のタングステンよりなる電極を備える高圧放電ランプでも、電極の折れを発生させない高圧放電ランプを提供することを目的とする。
高圧放電ランプ10は、石英ガラスよりなる概略球形の発光部4を有し、この発光部4に、一対の電極1を互いに対向して配置する。また、発光部4の両端部から伸びるよう封止部5が形成され、これらの封止部5内には、例えばモリブデンよりなる導電用の金属箔6がシュリンクシールにより気密に埋設されている。一対の電極1は、軸部3が金属箔6に溶接されて電気的に接続され、また、金属箔6の他端には、外部に突出する外部リード7が溶接されている。
水銀は、必要な可視光波長、例えば、波長360nm〜780nmという放射光を得るためのもので、0.15mg/mm3以上封入される。この水銀封入量は温度条件によっても異なるが、点灯時に発光部4の内圧が150気圧以上の極めて高い蒸気圧となるように製作される。また、水銀をより多く封入することで点灯時の水銀蒸気圧が200気圧以上または300気圧以上となる高圧放電ランプ10を製作することができ、この水銀蒸気圧が高くなるほどプロジェクタ装置に適した光源を実現することができる。
希ガスは、点灯始動性を改善するために用いられ、例えば、アルゴンガスが約13kPa封入される。
電極1は、純度が99.99%以上のタングステンで成形されており、略円柱状の大径部2に続いて、当該大径部2より細い軸部3が一体的に形成されてなる。大径部2の軸部3との接続部分は、大径部2から軸部3との接続部分にかけて徐々に径が細くなる縮径部21が形成され、大径部2と軸部3とが滑らかに接続されている。軸部3は金属箔6から続く略同径の棒状部分をいい、軸部3より径が大きくなる部分の全体を大径部2という。したがって、縮径部21は大径部2の一部となる。なお、図2に示す電極1は、大径部2の縮径部21において連続的に縮径させて軸部3と接続しているが、縮径部21を設けずに大径部2と軸部3とを段階的に接続することもできる。
しかしながら、電極1の大径部2の先端24は点灯時の温度が非常に高くなるため、外表面に凹凸構造22を形成しても点灯とともに溶けてなくなってしまう。したがって、電極1の大径部2の先端24から少なくとも1〜2mm離間した位置から凹凸構造22が形成される。
図3は、第1の実施形態の変形例を説明するための高圧放電ランプの電極1の凹凸構造22が形成された部分の軸に対して垂直方向に切断した断面を示す断面図である。
第1の実施形態に示す電極1は、中心角Oが180°の円弧状の溝23により凹凸構造22が形成されているが、図3(a)に示すように、第1の実施形態に示す電極1に比べて溝のある部分23aの中心角が小さく、中心角Oが180°以下である120°の円弧状の溝により凹凸構造22を形成することもできる。電極1の熱分布が一様にならないように、溝のある部分23aと溝のない部分23bとが電極1の軸に対して非対称になるように凹凸構造22が形成されていればよいので、溝が全周にわたって形成されてさえいなければ条件を満たす。
図4は、第2の実施形態の高圧放電ランプの電極1の構成を示す拡大図であり、図4(a)は電極1の側面図であり、図4(b)は図4(a)に示すA−Aで切断した断面図である。
第2の実施形態の高圧放電ランプは、第1の実施形態の高圧放電ランプに比べて、凹凸構造22の溝のある部分23aの溝が形成されている方向が異なるものであり、それ以外の構成は第1の実施形態の高圧放電ランプと同様のものである。第1の実施形態の高圧放電ランプと構成が同じ部材については、説明を省略する。
〔実施例1〕
実験対象として用いた高圧放電ランプの仕様を以下に示す。
<ランプ仕様>
放電容器:材質;石英ガラス、発光部の最大外径;φ10.0mm〜12.0mm、全長;9.0mm〜11.1mm
封入物:水銀;0.15mg/mm3以上、
臭素ガス(ハロゲン);1.0×10−6mol/mm3〜1.0×10−2mol/mm3
電極:材質;タングステン(純度:99.99%以上)
寸法;大径部:直径φ1.4mm、全長5mm、軸部:直径φ0.5mm、全長8mm
凹凸構造:大径部の先端から3mm離間したところから、軸部との境まで形成
溝のある部分;中心角180°、
溝;深さ0.1mmの円弧状、溝と溝との間隔0.05mm
円周方向において溝のある部分と溝のない部分とが電極の軸に対して非対称になる凹凸構造が大径部の表面の一部に形成された電極では、溝のある部分のタングステンの結晶粒が小さくなっており、構を形成することによる冷却(放熱)効果を確認することができた。また、構による冷却(放熱)効果により、タングステンの粒界が、電極の軸に対して垂直方向ではなく斜めに形成されている。これより、電極の振動により表面に電極軸と平行方向の引張応力が発生しても、この引張が生じる方向に対して垂直方向には粒界が形成されていないので、粒界に沿って発生する亀裂が生じしにくくなり、電極が折れることを防止できることが確認できた。
2 大径部
3 軸部
4 発光部
5 封止部
6 発光部
10 高圧放電ランプ
21 縮径部
22 凹凸構造
23 溝
Claims (2)
- 発光部の両端に封止部が連設されてなる放電容器と、前記封止部に基端が埋設され、前記発光部内に先端が対向配置され、純度が99.99%以上のタングステンよりなる電極とを備える高圧放電ランプにおいて、
前記電極は、当該電極の先端に形成される大径部と、当該大径部より細い軸部とが一体的に形成されてなり、前記大径部の表面の一部に、円周方向において溝のある部分と溝のない部分とが電極の軸に対して非対称となるように凹凸構造が形成されていることを特徴とする高圧放電ランプ。 - 前記凹凸構造は、大径部と軸部との境まで形成されることを特徴とする請求項1に記載の高圧放電ランプ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008305819A JP4872999B2 (ja) | 2008-12-01 | 2008-12-01 | 高圧放電ランプ |
CN200910206371.4A CN101752181B (zh) | 2008-12-01 | 2009-10-15 | 高压放电灯 |
US12/628,452 US8378573B2 (en) | 2008-12-01 | 2009-12-01 | High pressure discharge lamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008305819A JP4872999B2 (ja) | 2008-12-01 | 2008-12-01 | 高圧放電ランプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010129498A true JP2010129498A (ja) | 2010-06-10 |
JP4872999B2 JP4872999B2 (ja) | 2012-02-08 |
Family
ID=42222169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008305819A Expired - Fee Related JP4872999B2 (ja) | 2008-12-01 | 2008-12-01 | 高圧放電ランプ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8378573B2 (ja) |
JP (1) | JP4872999B2 (ja) |
CN (1) | CN101752181B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014500585A (ja) * | 2010-11-05 | 2014-01-09 | オスラム ゲーエムベーハー | 高圧放電ランプのための電極の製造方法及び少なくとも1つの電極を含んだ高圧放電ランプ |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5041349B2 (ja) * | 2010-04-23 | 2012-10-03 | ウシオ電機株式会社 | ショートアーク型放電ランプ |
JP5568192B1 (ja) * | 2014-04-10 | 2014-08-06 | フェニックス電機株式会社 | 高圧放電ランプ、およびその点灯方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002117806A (ja) * | 2000-08-03 | 2002-04-19 | Ushio Inc | ショートアーク型高圧放電ランプ |
JP2003123688A (ja) * | 2001-10-19 | 2003-04-25 | Ushio Inc | ショートアーク型高圧放電ランプ |
JP2004039496A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Ichikoh Ind Ltd | 自動車用放電電球 |
JP2007188802A (ja) * | 2006-01-16 | 2007-07-26 | Iwasaki Electric Co Ltd | 高圧放電ランプ |
JP2007287387A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Ushio Inc | 超高圧水銀ランプ、超高圧水銀ランプ用の電極および超高圧水銀ランプ用の電極の製造方法 |
JP2008235128A (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Orc Mfg Co Ltd | 放電ランプ及びその電極の製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001319617A (ja) | 2000-05-08 | 2001-11-16 | Ushio Inc | 超高圧水銀ランプ |
WO2006082539A2 (en) | 2005-02-04 | 2006-08-10 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | A lamp with quartz bulb and electrode rods having longish grooves |
JP5224368B2 (ja) * | 2008-12-19 | 2013-07-03 | ウシオ電機株式会社 | ショートアーク型放電ランプ |
-
2008
- 2008-12-01 JP JP2008305819A patent/JP4872999B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-10-15 CN CN200910206371.4A patent/CN101752181B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-01 US US12/628,452 patent/US8378573B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002117806A (ja) * | 2000-08-03 | 2002-04-19 | Ushio Inc | ショートアーク型高圧放電ランプ |
JP2003123688A (ja) * | 2001-10-19 | 2003-04-25 | Ushio Inc | ショートアーク型高圧放電ランプ |
JP2004039496A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Ichikoh Ind Ltd | 自動車用放電電球 |
JP2007188802A (ja) * | 2006-01-16 | 2007-07-26 | Iwasaki Electric Co Ltd | 高圧放電ランプ |
JP2007287387A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Ushio Inc | 超高圧水銀ランプ、超高圧水銀ランプ用の電極および超高圧水銀ランプ用の電極の製造方法 |
JP2008235128A (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Orc Mfg Co Ltd | 放電ランプ及びその電極の製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014500585A (ja) * | 2010-11-05 | 2014-01-09 | オスラム ゲーエムベーハー | 高圧放電ランプのための電極の製造方法及び少なくとも1つの電極を含んだ高圧放電ランプ |
US8876570B2 (en) | 2010-11-05 | 2014-11-04 | Osram Gmbh | Method for producing an electrode for a high-pressure discharge lamp and high-pressure discharge lamp comprising at least one electrode thus produced |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101752181B (zh) | 2013-07-03 |
JP4872999B2 (ja) | 2012-02-08 |
US20100134003A1 (en) | 2010-06-03 |
CN101752181A (zh) | 2010-06-23 |
US8378573B2 (en) | 2013-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007134055A (ja) | 放電ランプ装置用アークチューブ | |
JP4872999B2 (ja) | 高圧放電ランプ | |
JP3623137B2 (ja) | 放電ランプと光源装置 | |
JP5167955B2 (ja) | キセノンランプ | |
JP4431174B2 (ja) | 高圧ガス放電ランプ | |
JP4636156B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
JP4940723B2 (ja) | ショートアーク型超高圧放電ランプ | |
JP2005142071A (ja) | 高圧放電ランプ | |
JP2007134051A (ja) | 放電ランプ装置用アークチューブ | |
JP2010272307A (ja) | 車輌用放電灯 | |
JP5224368B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
JP4587118B2 (ja) | ショートアーク放電ランプ | |
JP6662203B2 (ja) | 放電ランプ | |
JP2008004435A (ja) | 高圧放電ランプ及びリアプロジェクタ装置 | |
JP2009187693A (ja) | ショートアーク型高圧放電ランプ | |
JP2008251391A (ja) | 高圧放電ランプ | |
JP2007149516A (ja) | 放電ランプ | |
JP2019046562A (ja) | 放電ランプ | |
JP2009272124A (ja) | 超高圧水銀ランプ | |
JP2010113881A (ja) | 放電ランプ | |
US7746000B2 (en) | Discharge bulb | |
JP6562298B2 (ja) | 放電ランプ | |
JP5240144B2 (ja) | 超高圧放電ランプ | |
JP2008052964A (ja) | メタルハライドランプ | |
JP2009146590A (ja) | 放電ランプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4872999 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |