JP2010126389A - 無機中空体組成物およびその製造方法 - Google Patents

無機中空体組成物およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010126389A
JP2010126389A JP2008301876A JP2008301876A JP2010126389A JP 2010126389 A JP2010126389 A JP 2010126389A JP 2008301876 A JP2008301876 A JP 2008301876A JP 2008301876 A JP2008301876 A JP 2008301876A JP 2010126389 A JP2010126389 A JP 2010126389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow body
inorganic hollow
inorganic
body composition
pearlite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008301876A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Kurosaka
和弥 黒坂
Shinpei Yamawaki
慎平 山脇
Kazuo Kubota
和雄 久保田
Shohei Yoshida
昌平 吉田
Koji Iwata
耕治 岩田
Koji Nagai
幸治 永井
Jun Awano
淳 粟野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP2008301876A priority Critical patent/JP2010126389A/ja
Publication of JP2010126389A publication Critical patent/JP2010126389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 無機中空体を主材とする組成物の流動性及び硬化性を用いて、これまでにない新規な建材用組成物を提供することにある。
【解決手段】 無機中空体としてパーライト、無機バインダーとして水ガラス(=ケイ酸ソーダ)、吸熱性化合物として水酸化アルミニウムを、配合比各25重量%〜40重量%の範囲で配合したことを特徴とする無機中空体組成物である。
【選択図】 図1

Description

本願発明は、無機中空体組成物およびその製造方法に関するものである。
従来から、配合当初には流動性を有し、その後乾燥硬化する建築材料としては、キャスタブル(不定形耐火物)が知られている。例えば、特許文献1には、骨材を主材とし、これにアルミナセメントを結合材として配合してなる水硬性不定形耐火組成物が開示されている。
特開昭58−176181号公報
このキャスタブルは、水不溶性の高吸水性樹脂を配合し、焼成によってこの高吸水性樹脂を揮散させて微細な気孔を有する軽量化されたキャスタブル成形体を得るものである。 従って、このキャスタブルを固化(硬化)させるには、乾燥以外にも焼成工程(作業)が必要となっている(明細書第4頁右下欄)。
一方、本願発明は、無機中空体を主材とする組成物の流動性及び硬化性を用いて、これまでにない新規な建材用組成物の提供を目的とするものである。
上記目的を達成するために、第1の発明は、パーライト、泡ガラス、バーミキュライト、シャモット、軽石、から選ばれる1種以上の無機中空体と、バインダーが水ガラス、コロイダルシリカ、燐酸アルミニウム、アルミナゾル、セメントから選ばれる1種以上の無機バインダーとを配合し、さらに水酸化アルミニウム、石膏、シリカゲル、ゼオライト、水酸化銅、硫酸マグネシウム水和物、硫酸アルミニウム水和物、燐酸マグネシウム水和物、燐酸鉄水和物、フッ化鉄水和物、フッ化アルミニウム水和物、から選ばれる1種以上の吸熱性化合物を混合したことを特徴とする無機中空体組成物である。
第2の発明は、無機中空体としてパーライト100重量%に対して、無機バインダーとして水ガラス(=ケイ酸ソーダ)を10〜200重量%配合したことを特徴とする同無機中空体組成物である。
第3の発明は、無機中空体としてパーライト、無機バインダーとして水ガラス(=ケイ酸ソーダ)、吸熱性化合物として水酸化アルミニウムを、配合比各25重量%〜40重量%の範囲で配合したことを特徴とする同無機中空体組成物である。
第4の発明は、無機中空体と無機バインダーを、重力式ミキサー(例:ポットミキサー等)を使用して混合したことを特徴とする無機中空体組成物の製造方法である。
第5の発明は、無機中空体と無機バインダーを混合した後に、吸熱性化合物を混合することを特徴とする同無機中空体組成物の製造方法である。
本願発明によれば、以下のような効果を有する。
(1)本願組成物の主材は無機中空体であるので、耐火性・耐熱性に優れた組成物を提供できる。
(2)無機バインダーの乾燥前は、無機中空体どうしが無結合又は弱結合状態であるために、流動性に優れた組成物を提供できる。
(3)無機バインダーの乾燥後は、無機中空体どうしが完全結合状態に固化するために、自硬性に優れた組成物を提供できる。
(4)無機バインダーの乾燥によって硬化するために、一定時間後に自立する(自立性)組成物を提供できる。
(5)組成物の主材が無機中空体であるために、軽量性に優れた組成物を提供できる。
(6)成形した時に、乾燥前後で体積変化しないために、硬化後に隙間を生じない(硬化体積性)組成物を提供できる。
本願発明の実施形態を説明する。
第1の実施形態は、無機中空体と無機バインダーと吸熱性化合物を混合した無機中空体組成物である。
この無機中空体組成物は、以下の特徴を有する。
(1)無機中空体の少なくとも表面に付着した無機バインダーの乾燥によって、無機中空体どうしが無結合又は弱結合状態から完全結合状態に固化する。すなわち、流動性と自立性(自硬性)を備えるものである。
(2)成形した時に、乾燥前後で体積変化しない。すなわち、硬化体積性を備えるものである。
(3)吸熱性化合物は、必須の配合物ではない。しかし、吸熱性化合物を混合(配合)することで、無機中空体組成物の耐火性・耐熱性をさらに向上させることができる。
上記無機中空体組成物の特徴(1)で言及した「流動性」について、詳細に説明する。
無機中空体組成物の流動性とは「無機中空体どうしの無結合又は弱結合状態」を意味するが、無機中空体は中空(軽量)且つ球状であることで、周り込み性能を有するものである。すなわち、図1に示す充填空間10を例(従来例)にすると、通常の流動性を有する充填材30を充填空間10の上方から充填させた場合、充填空間10に既設されている装置・設備等(コンセントボックス等)20の下側にまで充填材30が周り込まず、デッドスペース11となってしまう。
これに対して、本願発明に係る無機中空体組成物は、周り込み性能を有する流動性があるので、図1の実施例に示すように、無機中空体組成物40が充填空間10に既設されている装置・設備等20の下側にまで周り込み、デッドスペースを形成することなく、充填空間10を隙間無く充填できる。その結果、無機中空体組成物40を充填材として使用した場合には、充填空間に隙間を生じることなく、高い耐火性能・耐熱性能を発揮する。
次に、無機中空体組成物の原料の種類とその理由を説明する。
無機中空体として特に限定されるものでなくパーライト、泡ガラス、バーミキュライト、シャモット、軽石などを使用できる。形状や軽量性からパーライトが好ましい。
パーライトの原石は、黒曜石、真珠岩、松脂岩の3種類が知られている。これらの原石を800℃〜1,000℃に加熱すると発泡して数倍に膨れ上がり、粒状または粉状パーライトになる。同じパーライトでも真珠岩・松脂岩のものは連続通気泡体で粉状化しやすく、黒曜石のものは、独立気泡体となっている。黒曜石パーライトは、その特色である独立気泡により、粒芯に浸水しないため、半永久的に軽量性を維持することができるばかりでなく、断熱性においても優れた機能を維持し続ける。無機バインダーとの混合においても少量で混合が可能である。そのため、本発明に使用するパーライトは黒曜石、真珠岩、松脂岩系の3種類いずれも使用可能であるが、好ましくは、黒曜石系である。
使用するパーライトの粒径は、小さ過ぎると、嵩密度が高くなるため、壁が充填材(無機中空体組成物)の自重で崩壊するおそれがある。また、表面積が大きくなるため、混合する無機バインダー溶液量が多くなり、流動性が悪化する、乾燥(硬化)時間が長くなる欠点がある。大きすぎると流動性(周り込み性能)が悪化するおそれがある。そのため、パーライト粒径の範囲は、0.05〜7.0mm、好ましくは1.2mmから5.0mm、さらに好ましくは2.5〜3.2mmである。
無機バインダーとして特に限定されるものでなく水ガラス(=ケイ酸ソーダ)、コロイダルシリカ、燐酸アルミニウム、アルミナゾル、セメントなどを使用できる。乾燥工程の短縮、早期強度発現を必要とする場合は、水ガラス(=ケイ酸ソーダ)が好ましい。
ケイ酸ソーダは、一般的に1、2、3号の順に溶液粘度は上昇する。そのため、混合時1、2号を使用すると充填材(無機中空体組成物)の流動性が悪化する。また、4号は、吸湿し、液だれする可能性があり、硬化した後自硬性が低い。そのため、本発明で使用するケイ酸ソーダは3号が好ましい。
吸熱性化合物においても特に限定されるものでなく水酸化アルミニウム、石膏、シリカゲル、ゼオライト、水酸化銅、硫酸マグネシウム水和物、硫酸アルミニウム水和物、燐酸マグネシウム水和物、燐酸鉄水和物、フッ化鉄水和物、フッ化アルミニウム水和物などが使用できる。中でも使用する温度域で吸熱効果が高い水酸化アルミニウムが好ましい。
水酸化アルミニウムの粒径は、小さいと混合する時に粒子の表面積が増大するため、無機バインダー量多く必要となるため、流動性が悪化し硬化に必要な乾燥時間が長くなる。また、粒径が大きいと、均一な混合が難しくなる。そのため、本発明で使用する水酸化アルミニウムの粒径は、0.75μm〜100μm、好ましくは30〜90μm、さらに好ましくは50〜80μmである。
さらに、無機中空体組成物の配合(混合)について説明する。
無機中空体組成物の配合比率は自硬性、流動性、乾燥時間のトータルバランスを考慮すると以下のようになる。
(1)2成分の配合比の範囲
パーライト(無機中空体)100重量%に対してケイ酸ソーダ(無機バインダー)を10〜200重量%、好ましくは20〜100重量%、さらに好ましくは、40〜60重量%配合する。
(2)3成分の配合比の範囲
・パーライト(無機中空体) 25〜40重量%、好ましくは30〜35%
・ケイ酸ソーダ(無機バインダー) 25〜40重量%、好ましくは30〜35%
・水酸化アルミ(吸熱性化合物) 25〜40重量%、好ましくは30〜35%
図2は、上記(2)3成分の配合比の範囲についてのその実験結果を示した評価表である。本願発明に係る無機中空体組成物は、自硬性があっても流動性が悪ければ、充填材として使用しにくく、また、自硬性が無いと、充填後に硬化しないおそれがあるため、使用できない。従って、図2の評価表によれば、自硬性と流動性が共に良好な配合である評価表「A」ランクの配合(各成分31〜35%)が好ましい範囲であり、評価表「AA」ランクの配合(各成分33〜34%)がより好ましい範囲である。
図3は、パーライトの自硬性に関する実験結果を示す評価表である。この実験結果によれば、水ガラス(珪酸ソーダ3号)との関係で「自硬性」及び「流動性」に優れているパーライトとしては「農業関連資材:真珠岩系パーライト」として使用されるものよりも「建築関連資材:黒曜石系パーライト」として使用される「フヨーライト(商品名:芙蓉パーライト株式会社製造)」が好適であることが判明した。さらに各種「フヨーライト」の中でも「フヨーライト3号」が最適であることが判明した。
本願発明の第2実施形態は、無機中空体組成物の製造方法である。
同製造方法は、以下のような工程になっている(吸熱性化合物を配合しない場合には、第2工程は不要である)。
(1)第1工程 … 無機中空体と無機バインダーを混合
(2)第2工程 … さらに第1工程の混合物に吸熱性化合物を混合
(3)第3工程 … 乾燥前の混合物(無機中空体組成物)を密封状態に保管する。
上記(1)第1工程及び(2)第2工程における混合(配合)には、重力式ミキサー(例:ポットミキサー等)を使用することが好ましい。モルタルミキサー等のような強制練りミキサーを使用すると無機中空体が混じり合わないためである。
また、吸熱性化合物(水酸化アルミ)を、無機バインダー(ケイ酸ソーダ)より先に無機中空体(パーライト)と一緒に撹拌すると、比重の関係で無機中空体(パーライト)と吸熱性化合物(水酸化アルミ)は混じり合わない。従って、吸熱性化合物(水酸化アルミ)を混合する場合は、必ず無機中空体(パーライト)と無機バインダー(ケイ酸ソーダ)の混合(第1工程)後に、第2工程として混合する必要がある。
本願発明は、「充填材」や「敷設材」として幅広く利用できる。具体的には、次の通りである。
(1)間仕切壁の空隙部分への充填材
(2)軒裏天井への敷設材
(3)その他
無機中空体組成物の流動性を説明する説明図。 3成分の配合比の範囲についての評価を示した表。 パーライトの自硬性に関する実験結果を示す評価表。
符号の説明
10 充填空間 11 デッドスペース
20 装置・設備
30 充填材(従来例)
40 無機中空体組成物

Claims (5)

  1. パーライト、泡ガラス、バーミキュライト、シャモット、軽石、から選ばれる1種以上の無機中空体と、バインダーが水ガラス、コロイダルシリカ、燐酸アルミニウム、アルミナゾル、セメントから選ばれる1種以上の無機バインダーとを配合し、さらに水酸化アルミニウム、石膏、シリカゲル、ゼオライト、水酸化銅、硫酸マグネシウム水和物、硫酸アルミニウム水和物、燐酸マグネシウム水和物、燐酸鉄水和物、フッ化鉄水和物、フッ化アルミニウム水和物、から選ばれる1種以上の吸熱性化合物を混合したことを特徴とする無機中空体組成物。
  2. 無機中空体としてパーライト100重量%に対して、無機バインダーとして水ガラスを10〜200重量%配合したことを特徴とする請求項1記載の無機中空体組成物。
  3. 無機中空体としてパーライト、無機バインダーとして水ガラス、吸熱性化合物として水酸化アルミニウムを、配合比各25重量%〜40重量%の範囲で配合したことを特徴とする請求項1又は2記載の無機中空体組成物。
  4. 無機中空体と無機バインダーを、重力式ミキサーを使用して混合したことを特徴とする無機中空体組成物の製造方法。
  5. 無機中空体と無機バインダーを混合した後に、吸熱性化合物を混合することを特徴とする請求項4記載の無機中空体組成物の製造方法。
JP2008301876A 2008-11-27 2008-11-27 無機中空体組成物およびその製造方法 Pending JP2010126389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008301876A JP2010126389A (ja) 2008-11-27 2008-11-27 無機中空体組成物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008301876A JP2010126389A (ja) 2008-11-27 2008-11-27 無機中空体組成物およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010126389A true JP2010126389A (ja) 2010-06-10

Family

ID=42327028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008301876A Pending JP2010126389A (ja) 2008-11-27 2008-11-27 無機中空体組成物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010126389A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015121894A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 ニチアス株式会社 リン酸マグネシウム水和物を用いた吸熱材
JP5863917B1 (ja) * 2014-09-22 2016-02-17 ニチアス株式会社 耐火構造及びその使用方法
CN106121711A (zh) * 2016-06-22 2016-11-16 陈舸 一种高阻燃柔韧承压水玻璃复合注浆料及制备方法
KR20160146824A (ko) * 2014-05-02 2016-12-21 후루카와 테크노 메탈리알 컴퍼니., 리미티드. 비경화형 내화성 퍼티 조성물
CN109578053A (zh) * 2019-01-29 2019-04-05 陈舸 一种水玻璃凝胶复合注浆料及其制备方法和应用
CN113149704A (zh) * 2021-06-07 2021-07-23 乌鲁木齐胜达天利建材科技有限公司 一种蒸压蛋壳砂的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100384A (ja) * 1992-09-19 1994-04-12 Kikusui Kagaku Kogyo Kk 無公害性耐火被覆組成物
JP2000143328A (ja) * 1998-11-06 2000-05-23 Ohbayashi Corp 断熱被覆組成物
JP2006044954A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Takamura Kenzai Kogyo Kk 貝殻を利用したポーラスコンクリート成形体及びその製造方法
JP2010126961A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Nichias Corp 無機中空体組成物の施工方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100384A (ja) * 1992-09-19 1994-04-12 Kikusui Kagaku Kogyo Kk 無公害性耐火被覆組成物
JP2000143328A (ja) * 1998-11-06 2000-05-23 Ohbayashi Corp 断熱被覆組成物
JP2006044954A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Takamura Kenzai Kogyo Kk 貝殻を利用したポーラスコンクリート成形体及びその製造方法
JP2010126961A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Nichias Corp 無機中空体組成物の施工方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10329487B2 (en) 2014-02-14 2019-06-25 Nichias Corporation Heat-absorbing material that uses magnesium phosphate hydrate
TWI680942B (zh) * 2014-02-14 2020-01-01 日商霓佳斯股份有限公司 使用磷酸鎂水合物之吸熱材
EP3106501A4 (en) * 2014-02-14 2017-10-18 Nichias Corporation Heat-absorbing material that uses magnesium phosphate hydrate
WO2015121894A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 ニチアス株式会社 リン酸マグネシウム水和物を用いた吸熱材
CN105980510A (zh) * 2014-02-14 2016-09-28 霓佳斯株式会社 使用磷酸镁水合物的吸热材料
JP5890943B2 (ja) * 2014-02-14 2016-03-22 ニチアス株式会社 リン酸マグネシウム水和物を用いた吸熱材
US20170009139A1 (en) * 2014-02-14 2017-01-12 Nichias Corporation Heat-absorbing material that uses magnesium phosphate hydrate
KR20160146824A (ko) * 2014-05-02 2016-12-21 후루카와 테크노 메탈리알 컴퍼니., 리미티드. 비경화형 내화성 퍼티 조성물
KR101893282B1 (ko) 2014-05-02 2018-08-29 후루카와 테크노 메탈리알 컴퍼니., 리미티드. 비경화형 내화성 퍼티 조성물
WO2016047041A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 ニチアス株式会社 耐火構造及びその使用方法
JP5863917B1 (ja) * 2014-09-22 2016-02-17 ニチアス株式会社 耐火構造及びその使用方法
US11077641B2 (en) 2014-09-22 2021-08-03 Nichias Corporation Fireproof construction and method for using same
CN107108377A (zh) * 2014-09-22 2017-08-29 霓佳斯株式会社 耐火结构及其使用方法
CN106121711A (zh) * 2016-06-22 2016-11-16 陈舸 一种高阻燃柔韧承压水玻璃复合注浆料及制备方法
CN109578053A (zh) * 2019-01-29 2019-04-05 陈舸 一种水玻璃凝胶复合注浆料及其制备方法和应用
CN109578053B (zh) * 2019-01-29 2020-08-04 陈舸 一种水玻璃凝胶复合注浆料及其制备方法和应用
CN113149704B (zh) * 2021-06-07 2023-08-01 乌鲁木齐胜达天利建材科技有限公司 一种蒸压蛋壳砂的制备方法
CN113149704A (zh) * 2021-06-07 2021-07-23 乌鲁木齐胜达天利建材科技有限公司 一种蒸压蛋壳砂的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5318301B1 (ja) 造形用材料、機能剤、造形製品及び製品
JP2010126389A (ja) 無機中空体組成物およびその製造方法
US4030939A (en) Cement composition
JP4722988B2 (ja) 造形用材料、機能剤、造形製品及び製品
CN104261792B (zh) 一种防火门填芯材料及其应用
WO2018003832A1 (ja) 付加製造装置用の水硬性組成物、および鋳型の製造方法
CN102746003A (zh) 一种高强耐碱耐火浇注料
BR112014001493B1 (pt) massalote para uso na indústria de fundição, composição moldável para a produção de massalotes para a indústria de fundição, composição moldável e processo para a preparação de uma composição moldável para a produção de massalotes para a indústria de fundição
KR100853754B1 (ko) 건축용 고강도 내화성형체 및 그 제조방법
CN106082884B (zh) 一种含有固废煤渣的轻质保温墙板及制备工艺
JP2006335597A (ja) ドライ型プレミックスモルタル組成物
CN104003680B (zh) 自保温砌体砌筑用保温砂浆干粉料
KR101477108B1 (ko) 단열효과가 우수한 경량 콘크리트 조성물
WO1987005288A1 (en) Basic refractory composition
JP2017186186A (ja) ジオポリマー組成物、及びジオポリマー硬化体
JP6437384B2 (ja) セルフレベリング材、セルフレベリング材スラリー及び硬化体
CN208733847U (zh) 一种耐火混凝土预制构件
RU2526449C2 (ru) Тепло- шумовлагоизолирующий термостойкий материал и способ его изготовления
JP4424891B2 (ja) 耐火用組成物
JPH0769743A (ja) 断熱キャスタブル
JP5863478B2 (ja) 鉄筋継手用充填材及びそれを用いた鉄筋継手充填施工方法
JP6831197B2 (ja) 断熱不定形耐火物
JP2009166376A (ja) 無機質成形体の製造方法、及び無機質成形体
JP6685796B2 (ja) 結合材噴射方式付加製造装置用セメント組成物
CN204590394U (zh) 一种建筑用保温砖

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20111122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20120416

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120425

A521 Written amendment

Effective date: 20120625

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120912