JP2010126232A - Measuring cap - Google Patents
Measuring cap Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010126232A JP2010126232A JP2008305226A JP2008305226A JP2010126232A JP 2010126232 A JP2010126232 A JP 2010126232A JP 2008305226 A JP2008305226 A JP 2008305226A JP 2008305226 A JP2008305226 A JP 2008305226A JP 2010126232 A JP2010126232 A JP 2010126232A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- measuring cup
- measuring
- cap body
- peripheral wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、内容物を収容する容器の口部に装着される計量キャップに関する。 The present invention relates to a measuring cap that is attached to the mouth of a container that contains contents.
この種の計量キャップとして、例えば下記特許文献1に示されるように、有底筒状をなし、内容物を収容する容器の口部に装着されると共に、底壁部に前記内容物を注出する注出筒が立設されたキャップ本体と、有頂筒状をなし、キャップ本体に着脱自在に装着された計量カップと、を有する構成が知られている。この計量キャップにおいては、内容物の使用に際し、まずキャップ本体から計量カップを取り外し、次いで、容器を傾けて、注出筒の注出口から計量カップ内に内容物を計量しながら注入した後に、この計量された内容物を計量カップから全量注ぎ出している。
しかしながら、前記従来の計量キャップにおいては、下記のような課題を有している。
例えば、内容物を計量カップに注ぎ入れる際、キャップ本体が装着された容器側と計量カップとの相対的な位置や姿勢が安定せず、計量カップに精度良く内容物を注ぎ入れることができなかったり、内容物が計量カップからこぼれ落ちたりすることがあった。特に、内容物が容器内に充填され比較的重量がある場合や、作業者の力が弱い場合には、計量カップに対する注出口の位置がふらついて操作を誤りやすかった。
また、計量カップを注出筒に当接させて、互いの位置を安定させることも考えられるが、この場合、計量カップに対する注出口の位置を精度良く決めることが難しかった。
However, the conventional measuring cap has the following problems.
For example, when pouring the contents into the measuring cup, the relative position and posture of the container side where the cap body is attached and the measuring cup are not stable, and the contents cannot be poured into the measuring cup with high accuracy. Or the contents spilled out of the measuring cup. In particular, when the contents are filled in the container and relatively heavy, or when the operator's force is weak, the position of the spout with respect to the measuring cup fluctuates and the operation is easy to make.
Further, it may be possible to stabilize the mutual position by bringing the measuring cup into contact with the dispensing cylinder, but in this case, it is difficult to accurately determine the position of the outlet with respect to the measuring cup.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、計量カップに内容物を精度良く注ぎ入れることができる計量キャップを提供することである。 This invention is made | formed in view of such a situation, The objective is to provide the measuring cap which can pour the contents into a measuring cup accurately.
上記課題を解決するために、本発明は以下の手段を提案している。
本発明に係る計量キャップは、有底筒状をなし、内容物を収容する容器の口部に装着されると共に、底壁部に前記内容物を注出する注出筒が立設されたキャップ本体と、有頂筒状をなし、前記キャップ本体に着脱自在に装着された計量カップと、を備える計量キャップであって、前記キャップ本体の周壁部における開口端縁部及び前記計量カップの周壁部の外周面のうちの少なくとも一方には、その周壁部における中心軸線方向に沿った開口方向を向いて開口する凹部が形成され、前記凹部を画成する壁面は、前記キャップ本体から前記計量カップを取り外して前記注出筒の注出口から計量カップ内に内容物を注入するときに、前記キャップ本体の周壁部における開口端縁部及び前記計量カップの周壁部の外周面のうちの他方にその径方向の外側から当接させられるように形成されていることを特徴とするものである。
In order to solve the above problems, the present invention proposes the following means.
The measuring cap according to the present invention has a bottomed cylindrical shape, is attached to the mouth of a container for storing the contents, and is provided with a pouring cylinder for pouring the contents on the bottom wall. A measuring cap comprising a main body and a measuring cup having a cylindrical shape and detachably attached to the cap main body, wherein an opening end edge portion of the peripheral wall portion of the cap main body and a peripheral wall portion of the measuring cup A recess is formed in at least one of the outer peripheral surfaces of the peripheral wall portion so as to face the opening direction along the central axis direction of the peripheral wall portion, and the wall surface defining the concave portion is provided with the measuring cup from the cap body. When removing and injecting the contents from the spout of the spout tube into the measuring cup, the diameter of the other end of the peripheral edge of the cap body and the outer peripheral surface of the peripheral wall of the measuring cup Direction And it is characterized in that it is formed to be brought into contact from the side.
本発明に係る計量キャップによれば、キャップ本体の周壁部における開口端縁部及び計量カップの周壁部の外周面のうちの少なくとも一方に前記凹部が形成されているので、キャップ本体から計量カップを取り外して注出筒の注出口から計量カップ内に内容物を注入するときに、凹部を画成する壁面を他方にその径方向の外側から当接させることで、キャップ本体と計量カップとを互いに複数点で接触、若しくは線接触、面接触させることが可能になり、キャップ本体と計量カップとを相対的に位置決めすることができる。
以上より、注出口から計量カップ内に内容物を注入するに際し、キャップ本体が装着された容器側と計量カップとの相対的な位置及び姿勢を安定させることが可能となり、計量カップに内容物を精度良く注ぎ入れることができる。
According to the measuring cap according to the present invention, since the recess is formed in at least one of the opening edge of the peripheral wall portion of the cap body and the outer peripheral surface of the peripheral wall portion of the measuring cup, the measuring cup is removed from the cap body. When the contents are poured into the measuring cup from the spout of the dispensing cylinder, the cap body and the measuring cup are brought into contact with each other by bringing the wall defining the recess into contact with the other from the outside in the radial direction. Contact at a plurality of points, line contact, or surface contact can be performed, and the cap body and the measuring cup can be relatively positioned.
From the above, when injecting the contents from the spout into the measuring cup, it becomes possible to stabilize the relative position and posture between the container side on which the cap body is mounted and the measuring cup, and the contents are put into the measuring cup. Can be poured accurately.
また、前記凹部を画成する壁面は、前記他方の外半径以上の曲率半径を有する凹曲面であっても良い。 Further, the wall surface defining the recess may be a concave curved surface having a radius of curvature equal to or greater than the other outer radius.
この場合、凹部を画成する壁面が前記他方の外半径以上の曲率半径を有する凹曲面であるので、この凹曲面を前記他方にその径方向の外側から当接させるときに、キャップ本体と計量カップとを互いに線接触若しくは面接触させることが可能となる。従って、注出口から計量カップ内に内容物を注入するに際し、キャップ本体が装着された容器側と計量カップとの相対的な位置及び姿勢を確実に安定させることが可能となる。 In this case, since the wall surface that defines the concave portion is a concave curved surface having a radius of curvature equal to or greater than the other outer radius, when the concave curved surface is brought into contact with the other from the outside in the radial direction, The cup can be brought into line contact or surface contact with each other. Therefore, when the contents are poured into the measuring cup from the spout, it is possible to reliably stabilize the relative position and posture between the container side on which the cap body is mounted and the measuring cup.
また、前記注出筒には、前記キャップ本体の中心軸線方向に延びるスリットが形成され、前記注出口において前記中心軸線を径方向で挟んで前記スリットの反対側に位置する部分は、前記中心軸線方向の外側に向かうに従い径方向の外側に向けて張り出した先鋭部となっていても良い。 The dispensing cylinder is formed with a slit extending in the direction of the central axis of the cap body, and the portion located on the opposite side of the slit with the central axis in the radial direction at the outlet is the central axis. It may be a sharpened portion that protrudes outward in the radial direction as it goes outward in the direction.
この場合、注出筒に前記スリットが形成されているので、内容物を注出する際、スリットから容器内に空気を進入させながら内容物を注出できる。従って、内容物を注出させやすく、計量カップに注ぐ内容物の計量の精度が確保される。
また、内容物を前記先鋭部に沿わせながら注出することで、内容物を計量カップ内に導きやすく、注出時に内容物が計量カップの径方向の外側に飛び出るのを抑えることができる。
In this case, since the said slit is formed in the extraction pipe | tube, when extracting content, the content can be poured out, making air approach into a container from a slit. Therefore, the contents can be easily poured out, and the accuracy of weighing the contents poured into the measuring cup is ensured.
In addition, by pouring the contents along the sharpened portion, the contents can be easily guided into the measuring cup, and the contents can be prevented from jumping to the outside in the radial direction of the measuring cup.
また、前記凹部は、前記キャップ本体の周壁部の開口端縁部において周方向に沿って前記先鋭部と対応する位置に形成されていても良い。 Moreover, the said recessed part may be formed in the position corresponding to the said sharp part along the circumferential direction in the opening edge part of the surrounding wall part of the said cap main body.
この場合、凹部が前記開口端縁部において周方向に沿って先鋭部と対応する位置に形成されているので、注出筒の注出口から計量カップ内に内容物を計量しながら注入するときに、凹部を画成する壁面を計量カップの外周面に当接させるだけで、先鋭部が計量カップの内側に向けて突出するように計量カップとキャップ本体とを相対的に位置決めすることが可能となる。従って、注出口から計量カップ内に内容物を注入するに際し、計量カップとキャップ本体との相対的な位置決めを容易にしつつ、計量カップに内容物を精度良く注ぎ入れることができる。 In this case, since the concave portion is formed at a position corresponding to the sharpened portion along the circumferential direction at the opening edge portion, when the content is poured into the measuring cup from the spout of the spout tube while being measured. It is possible to relatively position the measuring cup and the cap body so that the sharpened portion protrudes toward the inside of the measuring cup by simply bringing the wall defining the recess into contact with the outer peripheral surface of the measuring cup. Become. Therefore, when pouring the contents from the spout into the measuring cup, the contents can be poured into the measuring cup with high accuracy while facilitating the relative positioning of the measuring cup and the cap body.
本発明に係る計量キャップによれば、計量カップに内容物を精度良く注ぎ入れることができる。 According to the measuring cap according to the present invention, the contents can be poured into the measuring cup with high accuracy.
(第1実施形態)
以下、本発明に係る計量キャップの第1実施形態を、図1から図3を参照して説明する。図1は、本発明に係る第1実施形態における計量キャップの縦断面図である。図2は、図1に示すキャップ本体の斜視図である。
図1に示すように、計量キャップ1は、有底筒状をなし、内容物を収容する容器2の口部3に装着されると共に、底壁部4に内容物を注出する注出筒5が立設されたキャップ本体6と、有頂筒状をなし、キャップ本体6に着脱自在に装着された計量カップ7と、を備えている。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of a measuring cap according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3. FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a measuring cap according to the first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a perspective view of the cap body shown in FIG.
As shown in FIG. 1, the measuring cap 1 has a bottomed cylindrical shape, is attached to the mouth portion 3 of the
なお、図示の例では、容器2の口部3、キャップ本体6及び計量カップ7は、それぞれの中心軸線が共通軸上に位置された状態で配設されている。以下、この共通軸をキャップ軸Oと称し、キャップ軸Oに沿って計量カップ7側を上側、容器2側を下側と称する。また、キャップ軸O方向に直交する方向を単に径方向と称する。
In the illustrated example, the mouth portion 3, the
キャップ本体6の周壁部8は、容器2の口部3の径方向の内側に配設されると共にその下端が全周に亘って底壁部4と連結された内筒部9と、内筒部9より内径及び外径がそれぞれ大きく形成されると共にその下端が内筒部9の上端の外周面に連結されたネジ筒部10と、を備えている。
内筒部9の上端部は、容器2の口部3内に嵌合され、内筒部9において上端部より下側に位置する縮径部は、下方に向かうに連れて漸次縮径すると共に、その下端が底壁部4と全周に亘って連結されている。
The
The upper end portion of the
ネジ筒部10の外周面には、雄ネジ10aが形成され、またネジ筒部10の下端縁は、容器2の口部3の上端縁と当接している。また、ネジ筒部10の内径及び外径は、それぞれ容器2の口部3の内径及び外径と略同等とされており、ネジ筒部10の開口端縁部11である周壁部8の開口端縁部11の外周面とキャップ軸Oと径方向の距離である外半径は、大きさL1となっている。
また、ネジ筒部10の下端部の外周面には、内部に容器2の口部3が嵌合された外筒部15の上端が連結されており、これにより、キャップ本体6は容器2の口部3に装着される。
A
In addition, the upper end of the
キャップ本体6の底壁部4は、キャップ軸Oに直交する仮想の垂直面に対して縦断面視で傾斜するように配設されている。図示の例では、底壁部4の上端は、容器2の口部3の上端よりも下側に位置し、また底壁部4の下端は、口部3の下端よりも上側に位置している。以下では、キャップ本体6における径方向のうちキャップ軸Oに対して底壁部4の上端が位置する方向を前側とする。
The bottom wall 4 of the
注出筒5は、その中心軸がキャップ軸Oに対して前側にずらされて配設されると共に、その上端開口部が注出口12となっている。
注出筒5の後側側面は、下側から上側に向かうに従い漸次前側に傾斜すると共に、注出筒5の前側側面5aは、キャップ軸Oと平行に延設されており、つまり注出筒5は、下側から上側に向かうに従い漸次縮径している。また、注出筒5の上端は、周壁部8の上端よりも上側に突出している。また、ネジ筒部10の開口端縁部11の前側部分の外周面と、注出筒5の前側側面5aとの径方向に沿った距離は、大きさL2となっている。
The dispensing
The rear side surface of the dispensing
また、本実施形態では、注出筒5には、キャップ軸O方向に延びるスリット13が形成されている。図示の例では、スリット13は、注出筒5の後側側面においてキャップ軸O方向の全域に形成されており、注出口12と注出筒5の下端開口とをつないでいる。図示の例では、スリット13は、底壁部4における後側部分まで連なって形成されている。
また、本実施形態では、図1及び図2に示すように、注出口12においてキャップ軸Oを径方向で挟んでスリット13の反対側である前側に位置する部分は、上側に向かうに従い前側に向けて張り出した先鋭部14となっている。先鋭部14の先端14aは、前側を向いている。
In the present embodiment, the dispensing
Moreover, in this embodiment, as shown in FIG.1 and FIG.2, the part located in the front side which is the other side of the
計量カップ7には、周壁部17のキャップ軸O方向の中間部から径方向外方に向けて突設されたフランジ部18と、フランジ部18の外周縁部から下方に向けて延設された装着筒20と、が備えられており、これらフランジ部18及び装着筒20はいずれもキャップ軸Oと同軸に配設されている。
The measuring
計量カップ7の開口端縁部22は、キャップ軸O方向で口部3の上端より下側で且つ口部3の下端より上側に位置すると共に、キャップ本体6の内筒部9の径方向内側で且つ注出筒5の径方向外側に位置している。
また、周壁部17には、図示しない目盛りが印されており、この目盛りによって、後述するように計量カップ7内に内容物が注入されたときに、その内容物を計量可能となっている。
The opening
Further, a scale (not shown) is marked on the
フランジ部18の下面には下方に向けて嵌合筒部21が延設され、この嵌合筒部21がネジ筒部10内に嵌合されている。また、フランジ部18の下面において嵌合筒部21よりも径方向の外側に位置する部分は、ネジ筒部10の上端縁に当接している。
装着筒20の内周面には、雌ネジ20aが形成され、この雌ネジ20aがネジ筒部10の雄ネジ10aに螺合している。また、装着筒20の下端は、計量カップ7の開口端縁部22よりも上側に位置し、図示の例では、外筒部15の上端よりも上側に位置している。
A
A
また、本実施形態では、計量カップ7の周壁部17の外周面23において装着筒20の下端(開口端)より下側に位置する部分である開口側部分24のキャップ軸O方向に沿った大きさは、前記大きさL2より大きくなっている。そして、前記開口側部分24においてその下端からキャップ軸O方向で前記大きさL2だけ上側に位置する被当接部分25の外周面とキャップ軸Oとの径方向に沿った距離である外半径は、大きさL3となっている。この被当接部分25は、後述するように注出口12から計量カップ7内に内容物を注入するに際し、後述する凹曲面26が当接される部分である。
Moreover, in this embodiment, the magnitude | size along the cap axis | shaft O direction of the
そして、本実施形態では、図1及び図2に示すように、キャップ本体6の周壁部8における開口端縁部11には、キャップ軸O方向に沿った開口方向である上側を向いて開口する凹部27が形成されている。また、この凹部27を画成する壁面は、計量カップ7の周壁部17の外周面23の外半径以上の曲率半径を有する凹曲面26となっている。図2に示すように、凹部27は、開口端縁部11の一部分に形成され、その曲率半径は、前記被当接部分25の外半径と同等の大きさL3となっている。
And in this embodiment, as shown in FIG.1 and FIG.2, it opens toward the opening
更に、本実施形態では、凹部27は、キャップ本体6の周壁部8の開口端縁部11において周方向に沿って先鋭部14と対応する位置である前側に形成されている。つまり、凹曲面26の周方向中央部26aと、注出筒5の先鋭部14の先端14aとが、径方向のうちのキャップ軸Oに対して同一の方向に位置するように、凹部27が形成されている。
Furthermore, in this embodiment, the recessed
次に、以上のように構成された計量キャップ1の使用方法の一例について説明する。図3は、図1に示すキャップの使用方法の一例について説明する工程図である。
まず、キャップ本体6と計量カップ7との螺合を解除して、キャップ本体6から計量カップ7を取り外す。なお以下では、取り外した計量カップ7における中心軸線をキャップ軸Oと区別して表現する場合、この中心軸線を中心軸線Lと称し、また、計量カップ7において中心軸線Lと直交する方向を計量カップ7の径方向と称する。
Next, an example of how to use the measuring cap 1 configured as described above will be described. FIG. 3 is a process diagram for explaining an example of a method of using the cap shown in FIG.
First, screwing of the
次いで、周壁部17の開口が鉛直上方を向くように計量カップ7を保持しつつ、その開口の径方向内側に注出筒5の注出口12が位置するように容器2を傾け、注出筒5の注出口12から計量カップ7内に内容物を注入する。
この際、図3に示すように、計量カップ7の周壁部17の外周面23における開口側部分24に凹曲面26を計量カップ7の径方向の外側から当接させる。
Next, while holding the measuring
At this time, as shown in FIG. 3, the concave
ここで、凹曲面26は、キャップ本体6の周壁部8におけるキャップ軸O方向に沿った開口方向を向いて開口し、且つキャップ本体6の周壁部8の開口端縁部11に形成されているので、この際、キャップ本体6のキャップ軸Oと計量カップ7の中心軸線Lとが交差するように両者を相対的に位置決めすることができる。
またこの際、計量カップ7の周壁部17の開口端縁部22に注出筒5の前側側面5aを当接させることで、キャップ本体6が装着された容器2側を計量カップ7に対してその中心軸線L方向に相対的に位置決めすると共に、計量カップ7によってキャップ本体6を支持することができる。これにより、凹曲面26は、前記開口側部分24の被当接部分25に当接される。
Here, the concave
At this time, the
そして、凹曲面26の曲率半径が、前記開口側部分24の被当接部分25の外半径と同等の大きさL3となっているので、凹曲面26は、その全面に亘って前記開口側部分24の被当接部分25に面接触される。従って、キャップ本体6が装着された容器2側と計量カップ7との相対的な位置及び姿勢を安定させることができる。
また本実施形態では、前述のように計量カップ7の周壁部17の開口端縁部22に注出筒5の前側側面5aを当接させ、且つ、計量カップ7の周壁部17の外周面23にキャップ本体6の凹曲面26を当接させた状態で、計量カップ7の開口端縁部22の内周面から径方向内側に向けた注出筒5の突出量Aが、計量カップ7の開口端縁部22の内半径以下となっている。図示の例では、前記突出量Aは、計量カップ7の開口端縁部22の内半径と同等の大きさとなっている。
Since the radius of curvature of the concave
Moreover, in this embodiment, the
以上に示した計量キャップ1によれば、注出口12から計量カップ7内に内容物を注入するに際し、キャップ本体6が装着された容器2側と計量カップ7との相対的な位置及び姿勢を安定させることが可能となり、計量カップ7に内容物を精度良く注ぎ入れることができる。
また、注出筒5にスリット13が形成されているので、内容物を注出する際、スリット13から容器2内に空気を進入させながら内容物を注出できる。従って、内容物を注出させやすく、計量カップ7に注ぐ内容物の計量の精度が確保される。
また、内容物を先鋭部14に沿わせながら注出することで、内容物を計量カップ7内に導きやすく、注出時に内容物が計量カップ7の径方向の外側に飛び出るのを抑えることができる。
According to the measuring cap 1 shown above, when the contents are poured into the measuring
Moreover, since the
Also, by pouring the contents along the sharpened
また、凹部27がキャップ本体6の周壁部8の開口端縁部11において周方向に沿って先鋭部14と対応する位置に形成されているので、注出筒5の注出口12から計量カップ7内に内容物を計量しながら注入するときに、凹曲面26を計量カップ7の外周面23に当接させるだけで、先鋭部14が計量カップ7の内側に向けて突出するように計量カップ7とキャップ本体6とを相対的に位置決めすることが可能となる。従って、注出口12から計量カップ7内(周壁部17内)に内容物を注入するに際し、計量カップ7とキャップ本体6との相対的な位置決めを容易にしつつ、計量カップ7に内容物を精度良く注ぎ入れることができる。
Moreover, since the recessed
また、注出口12から計量カップ7内に内容物を注入するに際し、前記突出量Aが計量カップ7の周壁部17の開口端縁部22の内半径以下となっているので、注出口12が計量カップ7の開口部分のうちの計量カップ7の周壁部17側の部分から径方向中央部分までの間に確実に配置され、容器2の内容物を注出口12から計量カップ7に精度良く注ぎ入れることができる。
Further, when the contents are poured into the measuring
なお、本実施形態では、凹部27が前記開口端縁部11において周方向に沿って先鋭部14と対応する位置に形成されているものとしたが、凹部27が形成される位置は、これに限られるものではない。
また、本実施形態では、凹曲面26の曲率半径は、前記開口側部分24の被当接部分25の外半径と同等の大きさL3となっているが、大きさL3以上であれば良い。更に、凹部27を画成する壁面の形状は、凹曲面でなくても良く、例えば凹部の縦断面視形状が矩形状であっても良い。この場合であっても、キャップ本体6と計量カップ7とを互いに少なくとも複数点で接触させることができる。
In the present embodiment, the
Further, in this embodiment, the radius of curvature of the concave
また、本実施形態では、前記突出量Aは、計量カップ7の開口端縁部22の内半径と同等であるとしたが、これに限られない。例えば、前記突出量Aは、前述のように計量カップ7の周壁部17の開口端縁部22に注出筒5の前側側面5aを当接させ、且つ、計量カップ7の周壁部17の外周面23にキャップ本体6の凹曲面26を当接させた状態で、注出口12が計量カップ7の開口部分に配置される大きさであれば良い。
In the present embodiment, the protrusion amount A is equal to the inner radius of the opening
(第2実施形態)
次に、本発明に係るキャップの第2実施形態を、図4から図6を参照して説明する。
図4は、本発明に係る第2実施形態におけるキャップの縦断面図である。図5は、図4に示す計量カップの斜視図である。
なお、この第2実施形態においては、第1実施形態における構成要素と同一の部分については同一の符号を付し、その説明を省略し、異なる点についてのみ説明する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the cap according to the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 4 is a longitudinal sectional view of a cap according to the second embodiment of the present invention. FIG. 5 is a perspective view of the measuring cup shown in FIG.
In the second embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, description thereof is omitted, and only different points will be described.
本実施形態の計量キャップ30では、図4に示すように、キャップ本体36の周壁部8の開口端縁部11には凹部が形成されていない。そして、図4及び図5に示すように、計量カップ37の周壁部17の外周面23に、その周壁部17における中心軸線L方向に沿った開口方向を向いて開口する凹部32が形成されている。また、この凹部32を画成する壁面は、キャップ本体36の周壁部8における開口端縁部11の外半径以上の曲率半径を有する凹曲面31となっている。
In the measuring
図示の例では、図4に示すように、凹部32は、計量カップ37の前記開口側部分24のキャップ軸O方向の中間部分に形成されている。また、図5に示すように、凹曲面31は、前記開口側部分24において周方向の全域に亘って複数形成されている。各凹曲面31の曲率半径は、いずれもキャップ本体36の周壁部8における開口端縁部11の外半径と同等の大きさL1となっている。また、凹曲面31は、互いの周方向端部31aが連結されて配置されている。また、図4に示すように、凹曲面31の周方向中央部31bから計量カップ37の下端までのキャップ軸O方向に沿った距離は、前記大きさL2と略同等となっている。
In the illustrated example, as shown in FIG. 4, the
つまり、図4に示すように、計量カップ37の周壁部17の下端部は、周壁部17において下端部より上側に位置する大径部分に比べてキャップ軸O方向に沿った全域に亘って外径が小さく形成されると共に、前記大径部分に段部を介して連結され、これにより段部の端面に凹部32及び凹曲面31が形成されている。
That is, as shown in FIG. 4, the lower end portion of the
次に、以上のように構成された計量キャップ30の使用方法の一例について説明する。図6は、図4に示すキャップの使用方法の一例について説明する工程図である。
まず、キャップ本体36と計量カップ37との螺合を解除して、キャップ本体36から計量カップ37を取り外す。
次いで、周壁部17の開口が鉛直上方を向くように計量カップ37を保持しつつ、その開口の径方向内側に注出筒5の注出口12が位置するように容器2を傾け、注出筒5の注出口12から計量カップ37内に内容物を注入する。
Next, an example of how to use the measuring
First, the screwing of the
Next, while holding the measuring
この際、図6に示すように、キャップ本体36の周壁部8の開口端縁部11の外周面に凹曲面31をキャップ本体36の径方向の外側から当接させる。
ここで、凹部32は、計量カップ37の周壁部17におけるキャップ軸O方向に沿った開口方向を向いて開口し、且つ計量カップ37の開口側部分24に形成されているので、キャップ本体36のキャップ軸Oと計量カップ37の中心軸線Lとが交差するように両者を相対的に位置決めすることができる。
At this time, as shown in FIG. 6, the concave
Here, the
また、凹曲面31の曲率半径がキャップ本体36の周壁部8における開口端縁部11の外半径と同等の大きさL1となっているので、凹曲面31は、その全面に亘って前記開口端縁部11の外周面と面接触される。従って、キャップ本体36が装着された容器2側と計量カップ37との相対的な位置及び姿勢を安定させることができる。しかも、計量カップ37は、凹曲面31を介してキャップ本体36を支持することができるので、両者の姿勢をより安定させることができる。
またこの際、キャップ本体36の周壁部8の開口端縁部11の端面を計量カップ37の周壁部17の下端部の外周面23に当接させることで、キャップ本体36が装着された容器2側を計量カップ37の径方向に対して相対的に位置決めすることもできる。
Further, since the radius of curvature of the concave
At this time, the
以上に示した計量キャップ30によれば、第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
なお、本実施形態では、凹曲面31の曲率半径は、キャップ本体36の周壁部8における開口端縁部11の外半径と同等の大きさL1となっているが、大きさL1以上であれば良い。更に、凹部32を画成する壁面の形状は、凹曲面でなくても良く、例えば凹部の縦断面視形状が矩形状であっても良い。この場合であっても、キャップ本体36と計量カップ37とを互いに少なくとも複数点で接触させることができる。
According to the measuring
In the present embodiment, the radius of curvature of the concave
なお、本発明の技術的範囲は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、前記各実施形態では、凹曲面26、31が、キャップ本体6、36の周壁部8における開口端縁部11及び計量カップ7、37の周壁部17の外周面23のうちのいずれか一方に形成されているものとしたが、これに限られず、両方に設けられていても良い。この場合、内容物の計量カップ内への注入に際し、キャップ本体の周壁部における開口端縁部に形成された一方の凹曲面を、その全面に亘って計量カップの周壁部の外周面に面接触させつつ、計量カップの周壁部の外周面に形成された他方の凹曲面を、その全面に亘ってキャップ本体の周壁部における開口端縁部の外周面に面接触させることが可能となり、キャップ本体が装着された容器側と計量カップとの相対的な位置及び姿勢をより一層安定させることができる。
The technical scope of the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
For example, in each of the above embodiments, the concave
また、前記各実施形態では、注出筒5には、キャップ軸O方向に延びるスリット13が形成されているが、スリット13は無くても構わない。
また、前記各実施形態では、注出口12は先鋭部14を有しているが先鋭部14は無くても構わない。
また、前記各実施形態では、キャップ本体6、36の周壁部8における開口端縁部11及び計量カップ7、37の周壁部17の外周面23は、それぞれの横断面視形状が円状である場合を例としたが、横断面視形状が多角形状であっても良い。
Moreover, in each said embodiment, although the
Moreover, in each said embodiment, although the
In each of the above embodiments, the opening
その他、本発明の趣旨に逸脱しない範囲で、前記実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、前記した変形例を適宜組み合わせてもよい。 In addition, it is possible to appropriately replace the constituent elements in the embodiment with known constituent elements without departing from the spirit of the present invention, and the above-described modified examples may be appropriately combined.
1、30 キャップ
2 容器
3 口部
4 キャップ本体の底壁部
5 キャップ本体の注出筒
6、36 キャップ本体
7、37 計量カップ
8 キャップ本体の周壁部
11 キャップ本体の周壁部における開口端縁部
12 注出筒の注出口
13 スリット
14 先鋭部
17 計量カップの周壁部
23 計量カップの周壁部の外周面
26、31 凹曲面
27、32 凹部
L 計量カップの中心軸線
O キャップ軸(キャップ本体の中心軸線)
DESCRIPTION OF
Claims (4)
有頂筒状をなし、前記キャップ本体に着脱自在に装着された計量カップと、
を備える計量キャップであって、
前記キャップ本体の周壁部における開口端縁部及び前記計量カップの周壁部の外周面のうちの少なくとも一方には、その周壁部における中心軸線方向に沿った開口方向を向いて開口する凹部が形成され、
前記凹部を画成する壁面は、前記キャップ本体から前記計量カップを取り外して前記注出筒の注出口から計量カップ内に内容物を注入するときに、前記キャップ本体の周壁部における開口端縁部及び前記計量カップの周壁部の外周面のうちの他方にその径方向の外側から当接させられるように形成されていることを特徴とする計量キャップ。 A cap body that has a bottomed cylindrical shape, is attached to the mouth portion of a container that contains the contents, and has a pouring cylinder that stands out from the bottom wall portion.
A measuring cup which has a top tube shape and is detachably attached to the cap body;
A measuring cap comprising:
At least one of the opening edge portion of the peripheral wall portion of the cap body and the outer peripheral surface of the peripheral wall portion of the measuring cup is formed with a recess that opens in the opening direction along the central axis direction of the peripheral wall portion. ,
The wall surface defining the recess is an opening edge portion in the peripheral wall portion of the cap body when the measuring cup is removed from the cap body and the contents are injected into the measuring cup from the spout of the dispensing cylinder. And the measuring cap characterized by being formed so that it may be contact | abutted from the outer side of the radial direction to the other of the outer peripheral surfaces of the surrounding wall part of the said measuring cup.
前記凹部を画成する壁面は、前記他方の外半径以上の曲率半径を有する凹曲面であることを特徴とする計量キャップ。 A measuring cap according to claim 1,
The measuring cap, wherein the wall surface defining the recess is a concave curved surface having a radius of curvature equal to or greater than the other outer radius.
前記注出筒には、前記キャップ本体の中心軸線方向に延びるスリットが形成され、
前記注出口において前記中心軸線を径方向で挟んで前記スリットの反対側に位置する部分は、前記中心軸線方向の外側に向かうに従い径方向の外側に向けて張り出した先鋭部となっていることを特徴とする計量キャップ。 A measuring cap according to claim 1 or 2,
The dispensing tube is formed with a slit extending in the direction of the central axis of the cap body,
In the spout, the portion located on the opposite side of the slit across the central axis in the radial direction is a sharpened portion protruding outward in the radial direction toward the outer side in the central axial direction. Characteristic measuring cap.
前記凹部は、前記キャップ本体の周壁部の開口端縁部において周方向に沿って前記先鋭部と対応する位置に形成されていることを特徴とする計量キャップ。 A measuring cap according to claim 3,
The said recessed part is formed in the position corresponding to the said sharpened part along the circumferential direction in the opening edge part of the surrounding wall part of the said cap main body, The measuring cap characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008305226A JP5162422B2 (en) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | Weighing cap |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008305226A JP5162422B2 (en) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | Weighing cap |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010126232A true JP2010126232A (en) | 2010-06-10 |
JP5162422B2 JP5162422B2 (en) | 2013-03-13 |
Family
ID=42326887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008305226A Active JP5162422B2 (en) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | Weighing cap |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5162422B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014019457A (en) * | 2012-07-13 | 2014-02-03 | Lion Corp | Cap |
CN104755382A (en) * | 2012-11-10 | 2015-07-01 | 卡夫食品集团品牌有限责任公司 | Container with a removable measuring cap |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6442257U (en) * | 1987-09-07 | 1989-03-14 | ||
JPH0618216U (en) * | 1992-08-18 | 1994-03-08 | 東洋ガラス株式会社 | Bottle and cup combination |
JP2000128211A (en) * | 1998-10-29 | 2000-05-09 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Liquid pouring container |
JP2000355349A (en) * | 1999-06-14 | 2000-12-26 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Liquid pouring container |
JP2007099320A (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Fixed quantity spouting container |
JP2007168854A (en) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Lion Corp | Container with cap |
-
2008
- 2008-11-28 JP JP2008305226A patent/JP5162422B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6442257U (en) * | 1987-09-07 | 1989-03-14 | ||
JPH0618216U (en) * | 1992-08-18 | 1994-03-08 | 東洋ガラス株式会社 | Bottle and cup combination |
JP2000128211A (en) * | 1998-10-29 | 2000-05-09 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Liquid pouring container |
JP2000355349A (en) * | 1999-06-14 | 2000-12-26 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Liquid pouring container |
JP2007099320A (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Fixed quantity spouting container |
JP2007168854A (en) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Lion Corp | Container with cap |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014019457A (en) * | 2012-07-13 | 2014-02-03 | Lion Corp | Cap |
CN104755382A (en) * | 2012-11-10 | 2015-07-01 | 卡夫食品集团品牌有限责任公司 | Container with a removable measuring cap |
US9446885B2 (en) | 2012-11-10 | 2016-09-20 | Kraft Foods Group Brands Llc | Container with a removable measuring cap |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5162422B2 (en) | 2013-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102569686B1 (en) | Measuring container | |
JP5162422B2 (en) | Weighing cap | |
JP2011178466A (en) | Measuring cap and liquid container | |
JP4873447B2 (en) | Metering container | |
JP6667952B2 (en) | Liquid measuring container | |
JP5755129B2 (en) | Weighing cap | |
JP5308793B2 (en) | Container with measuring cap | |
JP5286051B2 (en) | Weighing cap | |
JP2008018971A (en) | Tap for liquid paper container and liquid paper container attached with the tap | |
JP2011046445A (en) | Spouting container | |
JP2010030631A (en) | Discharge cap | |
JP6129030B2 (en) | Dispensing container | |
JP6568341B2 (en) | Dispensing container with internal stopper | |
JP6234813B2 (en) | Eye drops container | |
JP6465483B2 (en) | container | |
JP2010274978A (en) | Measuring cap | |
JP6501656B2 (en) | Measuring cap | |
JP2010126190A (en) | Cap | |
JP6895765B2 (en) | cap | |
JP5370988B2 (en) | Dispensing container | |
JP2015209248A (en) | cap | |
JP2012246013A (en) | Container with removal tool | |
JP6051098B2 (en) | Weighing cap | |
JP7009184B2 (en) | Weighing cap | |
JP6785155B2 (en) | Dispensing container with inner plug |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5162422 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |