JP2010118983A - テレビ電話機 - Google Patents

テレビ電話機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010118983A
JP2010118983A JP2008291871A JP2008291871A JP2010118983A JP 2010118983 A JP2010118983 A JP 2010118983A JP 2008291871 A JP2008291871 A JP 2008291871A JP 2008291871 A JP2008291871 A JP 2008291871A JP 2010118983 A JP2010118983 A JP 2010118983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
telephone number
video
control unit
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008291871A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yoshida
豊 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2008291871A priority Critical patent/JP2010118983A/ja
Publication of JP2010118983A publication Critical patent/JP2010118983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】通信相手先の電話番号毎に動作内容を自動制御することにより、ユーザの利便性を向上し得るテレビ電話機を得る。
【解決手段】IPテレビ電話機1は、通信相手先との通信時における動作内容を制御する制御部2と、制御部2に接続された記憶部10とを備える。記憶部10には、電話番号と、電話番号毎の動作内容とが登録されたリスト情報11が記憶されている。リスト情報11には、映像情報の送信の要否が、電話番号毎に登録されている。通信相手先の電話番号が映像情報の送信が必要な電話番号としてリスト情報11に登録されている場合には、制御部2は通信相手先に対して映像情報を送信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、テレビ電話機に関し、特に、IPテレビ電話機に関する。
近年における常時接続ブロードバンド技術の進展に伴い、IP(Internet Protocol)テレビ電話が普及しつつある。IPテレビ電話機では、内蔵のカメラによって撮影された映像情報、及び、内蔵のマイクによって取得された音声情報を、IPネットワークを介して通信相手先に送信することが可能である。
なお、下記特許文献1には、IPネットワークに接続されている配信サーバからIPテレビ電話のユーザに対して、予め設定された配信手順に従って、動画クリップ等のメディアをストリーミング映像として配信するIPテレビ電話サービスシステムが開示されている。
特開2005−328394号公報
上記の通り、IPテレビ電話機では、カメラによって撮影された映像情報、及び、マイクによって取得された音声情報を、通信相手先に送信することが可能である。しかしながら、従来のIPテレビ電話機では、映像情報を送信するか否か、又は音声情報を送信するか否かは、発着信の度にユーザがスイッチ操作によって手動で設定する必要があったため、ユーザによる設定作業が煩雑であった。
本発明はかかる事情に鑑みて成されたものであり、通信相手先の電話番号毎に動作内容を自動制御することにより、ユーザの利便性を向上し得るテレビ電話機を得ることを目的とする。
本発明の第1の態様に係るテレビ電話機は、通信相手先との通信時における動作内容を制御する制御部と、前記制御部に接続された記憶部とを備え、前記記憶部には、電話番号と、電話番号毎の動作内容とが登録されたリスト情報が記憶されており、前記リスト情報には、映像情報の送信の要否が、電話番号毎に登録されており、通信相手先の電話番号が映像情報の送信が必要な電話番号として前記リスト情報に登録されている場合には、前記制御部は通信相手先に対して映像情報を送信することを特徴とするものである。
第1の態様に係るテレビ電話機によれば、記憶部には、電話番号と、電話番号毎の動作内容とが登録されたリスト情報が記憶されている。また、リスト情報には、映像情報の送信の要否が、電話番号毎に登録されている。そして、通信相手先の電話番号が映像情報の送信が必要な電話番号としてリスト情報に登録されている場合には、制御部は通信相手先に対して映像情報を自動的に送信する。従って、発着信の度にユーザがスイッチ操作によって映像情報の送信の要否を手動で設定する必要がないため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。
本発明の第2の態様に係るテレビ電話機は、第1の態様に係るテレビ電話機において特に、送信可能な映像情報には、カメラによって撮影された映像情報、外部接続された機器から入力された映像情報、及び、記録手段に記録されている映像情報のうちの少なくとも一つが含まれ、前記リスト情報には、送信する映像情報の種別が、電話番号毎にさらに登録されており、前記制御部は、前記リスト情報に基づいて、通信相手先の電話番号に対応する種別の映像情報を送信することを特徴とするものである。
第2の態様に係るテレビ電話機によれば、内蔵のカメラによって撮影された映像情報のみならず、外部接続された機器から入力された映像情報、又は、記録手段に記録されている映像情報を選択して通信相手先に送信可能であるため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。しかも、リスト情報には、送信する映像情報の種別が、電話番号毎に登録されている。そして、制御部は、リスト情報に基づいて、通信相手先の電話番号に対応する種別の映像情報を自動的に送信する。従って、発着信の度にユーザがスイッチ操作によって映像情報の種別を手動で設定する必要がないため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。
本発明の第3の態様に係るテレビ電話機は、第1の態様に係るテレビ電話機において特に、前記リスト情報には、音声情報の送信の要否が、電話番号毎にさらに登録されており、通信相手先の電話番号が音声情報の送信が必要な電話番号として前記リスト情報に登録されている場合には、前記制御部は通信相手先に対して音声情報を送信することを特徴とするものである。
第3の態様に係るテレビ電話機によれば、リスト情報には、音声情報の送信の要否が、電話番号毎に登録されている。そして、通信相手先の電話番号が音声情報の送信が必要な電話番号としてリスト情報に登録されている場合には、制御部は通信相手先に対して音声情報を自動的に送信する。従って、発着信の度にユーザがスイッチ操作によって音声情報の送信の要否を手動で設定する必要がないため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。
本発明の第4の態様に係るテレビ電話機は、第3の態様に係るテレビ電話機において特に、送信可能な音声情報には、マイクによって取得された音声情報、外部接続された機器から入力された音声情報、及び、記録手段に記録されている音声情報のうちの少なくとも一つが含まれ、前記リスト情報には、送信する音声情報の種別が、電話番号毎にさらに登録されており、前記制御部は、前記リスト情報に基づいて、通信相手先の電話番号に対応する種別の音声情報を送信することを特徴とするものである。
第4の態様に係るテレビ電話機によれば、内蔵のマイクによって取得された音声情報のみならず、外部接続された機器から入力された音声情報、又は、記録手段に記録されている音声情報を選択して通信相手先に送信可能であるため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。しかも、リスト情報には、送信する音声情報の種別が、電話番号毎に登録されている。そして、制御部は、リスト情報に基づいて、通信相手先の電話番号に対応する種別の音声情報を自動的に送信する。従って、発着信の度にユーザがスイッチ操作によって音声情報の種別を手動で設定する必要がないため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。
本発明によれば、通信相手先の電話番号毎に動作内容を自動制御することにより、ユーザの利便性を向上することが可能となる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、異なる図面において同一の符号を付した要素は、同一又は相応する要素を示すものとする。
図1は、本発明の実施の形態に係るIPテレビ電話機1の構成を示すブロック図である。図1に示すように、IPテレビ電話機1は、制御部2、カメラ3、ビデオメモリ4、マイク5、オーディオメモリ6、LCD7、スピーカ8、入力部9、及び記憶部10を備えて構成されている。
画像情報取得手段としてのカメラ3は、ビデオエンコーダ21を介して制御部2に接続されている。画像情報記録手段としてのビデオメモリ4は、ビデオエンコーダ23を介して制御部2に接続されている。音声情報取得手段としてのマイク5は、オーディオエンコーダ24を介して制御部2に接続されている。音声情報記録手段としてのオーディオメモリ6は、オーディオエンコーダ26を介して制御部2に接続されている。画像情報出力手段としてのLCD7は、ビデオデコーダ27を介して制御部2に接続されている。音声情報出力手段としてのスピーカ8は、オーディオデコーダ28を介して制御部2に接続されている。設定情報入力手段としての入力部9は、制御部2に接続されている。入力部9は、IPテレビ電話機1の本体に設けられた操作スイッチ、又は、本体と通信可能なリモコンである。
また、IPテレビ電話機1は、ネットワークインタフェース30及び外部インタフェース31,32を備えて構成されている。IPテレビ電話機1の内部において、ネットワークインタフェース30は、制御部2に接続されている。また、外部インタフェース31は、ビデオエンコーダ22を介して制御部2に接続されている。また、外部インタフェース32は、オーディオエンコーダ25を介して制御部2に接続されている。
ネットワークインタフェース30は、IPテレビ電話機1の外部のIPネットワーク50に接続されている。また、外部インタフェース31は、IPテレビ電話機1に外部接続された外部機器41に接続されている。また、外部インタフェース32は、IPテレビ電話機1に外部接続された外部機器42に接続されている。外部機器41は、カメラ又はビデオメモリ等である。外部機器42は、マイク又はオーディオメモリ等である。
カメラ3によって撮影された映像情報V1は、ビデオエンコーダ21によって符号化された後、制御部2に入力される。外部機器41から外部インタフェース31を介してIPテレビ電話機1に入力された映像情報V2は、ビデオエンコーダ22によって符号化された後、制御部2に入力される。ビデオメモリ4から読み出された映像情報V3は、ビデオエンコーダ23によって符号化された後、制御部2に入力される。映像情報V1〜V3は、制御部2によってパケット化及びプロトコル変換等の所定の処理が施された後、ネットワークインタフェース30及びIPネットワーク50をこの順に介して、通信相手先に送信される。
マイク5によって取得された音声情報A1は、オーディオエンコーダ24によって符号化された後、制御部2に入力される。外部機器42から外部インタフェース32を介してIPテレビ電話機1に入力された音声情報A2は、オーディオエンコーダ25によって符号化された後、制御部2に入力される。オーディオメモリ6から読み出された音声情報A3は、オーディオエンコーダ26によって符号化された後、制御部2に入力される。音声情報A1〜A3は、制御部2によってパケット化及びプロトコル変換等の所定の処理が施された後、ネットワークインタフェース30及びIPネットワーク50をこの順に介して、通信相手先に送信される。
通信相手先からIPネットワーク50を介してIPテレビ電話機1に送られてきた映像情報は、制御部2によってプロトコル変換やデパケット化等の所定の処理が施された後、ビデオデコーダ27によって復号化され、映像情報V4としてLCD7に入力される。これにより、通信相手先から送られてきた映像情報がLCD7の画面上に表示される。
同様に、通信相手先からIPネットワーク50を介してIPテレビ電話機1に送られてきた音声情報は、制御部2によってプロトコル変換やデパケット化等の所定の処理が施された後、オーディオデコーダ28によって復号化され、音声情報A4としてスピーカ8に入力される。これにより、通信相手先から送られてきた音声情報がスピーカ8から出力される。
記憶部10は、ハードディスク、DVD、又は半導体メモリ等の任意の記憶媒体である。記憶部10には、データテーブルとしてのリスト情報11が記憶されている。
図2は、リスト情報11の一例を示す図である。リスト情報11は、項目11N,11V,11V0,11A,11A0を有している。項目11Nには、通信相手先の電話番号を登録可能である。図2に示した例では、4つの電話番号N1〜N4が登録されている。
項目11Vには、IPテレビ電話機1から通信相手先への映像情報の送信の要否を、項目11Nの電話番号毎に個別に登録可能である。図2に示した例では、電話番号N1,N2,N4に対しては映像情報を送信する設定が登録されており、電話番号N3に対しては映像情報を送信しない設定が登録されている。
項目11V0には、項目11Vにおいて映像情報を送信する設定が登録されている電話番号に関して、送信する映像情報の種別を、項目11Nの電話番号毎に個別に登録可能である。映像情報の種別としては、図1に示した映像情報V1,V2,V3のいずれか一つを登録可能である。図2に示した例では、電話番号N1に対しては映像情報V1が登録されており、電話番号N2に対しては映像情報V2が登録されており、電話番号N4に対しては映像情報V3が登録されている。
項目11Aには、IPテレビ電話機1から通信相手先への音声情報の送信の要否を、項目11Nの電話番号毎に個別に登録可能である。図2に示した例では、電話番号N1,N3,N4に対しては音声情報を送信する設定が登録されており、電話番号N2に対しては音声情報を送信しない設定が登録されている。
項目11A0には、項目11Aにおいて音声情報を送信する設定が登録されている電話番号に関して、送信する音声情報の種別を、項目11Nの電話番号毎に個別に登録可能である。音声情報の種別としては、図1に示した音声情報A1,A2,A3のいずれか一つを登録可能である。図2に示した例では、電話番号N1に対しては音声情報A1が登録されており、電話番号N3に対しては音声情報A3が登録されており、電話番号N4に対しては音声情報A2が登録されている。
以下、図1,2を参照して、本実施の形態に係るIPテレビ電話機1の発着信時の動作について説明する。発着信時、制御部2は、通信相手先の電話番号を特定し、その電話番号がリスト情報11の項目11Nに登録されているか否かを判断する。
通信相手先の電話番号がリスト情報11の項目11Nに登録されている場合には、制御部2は、その電話番号に対応する各項目11V,11V0,11A,11A0の設定内容に従って、IPテレビ電話機1の動作を制御する。例えば、通信相手先の電話番号が電話番号N1である場合には、制御部2は、カメラ3によって撮影された映像情報V1と、マイク5によって取得された音声情報A1とを選択して、IPテレビ電話機1から通信相手先に送信する。また、例えば、通信相手先の電話番号が電話番号N2である場合には、制御部2は、音声情報を送信せず、外部機器41からIPテレビ電話機1に入力された映像情報V2を選択して、IPテレビ電話機1から通信相手先に送信する。
なお、ユーザは、特定の電話番号に関する項目11V,11V0,11A,11A0の設定内容を変更したい場合には、入力部9によって、変更内容を含む変更要求信号を制御部2に入力することが可能である。変更要求信号を受けた制御部2は、項目11Nの対応する電話番号に関して、項目11V,11V0,11A,11A0の設定内容を変更する。また、ユーザは、特定の電話番号をリスト情報11から削除したい場合には、入力部9によって、削除要求信号を制御部2に入力することが可能である。削除要求信号を受けた制御部2は、対応する電話番号に関する項目11N,項目11V,11V0,11A,11A0を、リスト情報11から削除する。
一方、通信相手先の電話番号がリスト情報11の項目11Nに登録されていない場合には、制御部2は、デフォルトとして、映像情報を送信せず、マイク5によって取得された音声情報A1を選択して、IPテレビ電話機1から通信相手先に送信する。映像情報を送信したい場合には、ユーザは、入力部9によって、その旨及び送信したい映像情報の種別を制御部2に入力する。これを受けて制御部2は、指定された種別の映像情報を選択して、IPテレビ電話機1から通信相手先に送信する。同様に、音声情報A1ではなく音声情報A2又は音声情報A3を送信したい場合には、ユーザは、入力部9によって、送信したい音声情報の種別を制御部2に入力する。これを受けて制御部2は、指定された種別の音声情報を選択して、IPテレビ電話機1から通信相手先に送信する。
なお、その未登録の電話番号をリスト情報11に登録したい場合には、ユーザは、入力部9によって、新規登録要求信号を制御部2に入力することが可能である。新規登録要求信号を受けた制御部2は、その電話番号を新たにリスト情報11の項目11Nに登録する。その際、所望の動作内容を項目11V,11V0,11A,11A0に登録することも可能である。
例えば、IPテレビ電話機1は、電話による商品の宅配注文を受け付け可能な飲食店に設置することができる。ある客からの初回の宅配注文である場合には、その客の電話番号はリスト情報11に登録されていない。そのため、制御部2は、デフォルトとして、映像情報を送信せず、マイク5によって取得された音声情報A1を選択して、IPテレビ電話機1から通信相手先に送信する。つまり、飲食店のスタッフは、まずは通話のみによってその客に応対する。
その客がメニューの提示を求めた場合には、飲食店のスタッフは、入力部9によって、映像情報を送信したい旨及び送信したい映像情報の種別を、制御部2に入力する。例えば、映像情報V3を指定することにより、予めビデオメモリ4に格納しておいたメニューの画像を映像情報V3としてその客に送信することができる。あるいは、映像情報V2を指定することにより、予め外部機器41に格納しておいたメニューの画像を映像情報V2として送信することができる。
飲食店のスタッフは、入力部9によって、その客の電話番号と、初回応対時の動作内容とをリスト情報11に登録する。次回以降、その客から宅配注文を受けた場合には、リスト情報11に登録されている動作内容に従って、メニューの画像が自動的に送信される。
本実施の形態に係るIPテレビ電話機1によれば、記憶部10には、電話番号と、電話番号毎の動作内容とが登録されたリスト情報11が記憶されている。そして、制御部2は、通信相手先の電話番号がリスト情報11の項目11Nに登録されている場合には、リスト情報11に基づいてIPテレビ電話機1の動作内容を自動的に制御する。従って、発着信の度にユーザがスイッチ操作によって動作内容を手動で設定する必要がないため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。
また、本実施の形態に係るIPテレビ電話機1によれば、リスト情報11の項目11Vには、映像情報の送信の要否が、電話番号毎に登録されている。そして、制御部2は、通信相手先の電話番号が、映像情報の送信が必要な電話番号としてリスト情報11に登録されている場合には、通信相手先に対して映像情報を自動的に送信する。従って、発着信の度にユーザがスイッチ操作によって映像情報の送信の要否を手動で設定する必要がないため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。
また、本実施の形態に係るIPテレビ電話機1によれば、内蔵のカメラ3によって撮影された映像情報V1のみならず、外部接続された外部機器41から入力された映像情報V2、又は、ビデオメモリ4に記録されている映像情報V3を選択して通信相手先に送信可能であるため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。しかも、リスト情報11には、送信する映像情報の種別が、電話番号毎に登録されている。そして、制御部2は、リスト情報11に基づいて、通信相手先の電話番号に対応する種別の映像情報を自動的に送信する。従って、発着信の度にユーザがスイッチ操作によって映像情報の種別を手動で設定する必要がないため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。
また、本実施の形態に係るIPテレビ電話機1によれば、リスト情報11の項目11Aには、音声情報の送信の要否が、電話番号毎に登録されている。そして、制御部2は、通信相手先の電話番号が、音声情報の送信が必要な電話番号としてリスト情報11に登録されている場合には、通信相手先に対して音声情報を自動的に送信する。従って、発着信の度にユーザがスイッチ操作によって音声情報の送信の要否を手動で設定する必要がないため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。
また、本実施の形態に係るIPテレビ電話機1によれば、内蔵のマイク5によって取得された音声情報A1のみならず、外部接続された外部機器42から入力された音声情報A2、又は、オーディオメモリ6に記録されている音声情報A3を選択して通信相手先に送信可能であるため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。しかも、リスト情報11には、送信する音声情報の種別が、電話番号毎に登録されている。そして、制御部2は、リスト情報11に基づいて、通信相手先の電話番号に対応する種別の音声情報を自動的に送信する。従って、発着信の度にユーザがスイッチ操作によって音声情報の種別を手動で設定する必要がないため、ユーザの利便性を向上することが可能となる。
なお、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
本発明の実施の形態に係るIPテレビ電話機の構成を示すブロック図である。 リスト情報の一例を示す図である。
符号の説明
1 IPテレビ電話機
2 制御部
3 カメラ
4 ビデオメモリ
5 マイク
6 オーディオメモリ
10 記憶部
11 リスト情報
41,42 外部機器

Claims (4)

  1. 通信相手先との通信時における動作内容を制御する制御部と、
    前記制御部に接続された記憶部と
    を備え、
    前記記憶部には、電話番号と、電話番号毎の動作内容とが登録されたリスト情報が記憶されており、
    前記リスト情報には、映像情報の送信の要否が、電話番号毎に登録されており、
    通信相手先の電話番号が映像情報の送信が必要な電話番号として前記リスト情報に登録されている場合には、前記制御部は通信相手先に対して映像情報を送信する、テレビ電話機。
  2. 送信可能な映像情報には、カメラによって撮影された映像情報、外部接続された機器から入力された映像情報、及び、記録手段に記録されている映像情報のうちの少なくとも一つが含まれ、
    前記リスト情報には、送信する映像情報の種別が、電話番号毎にさらに登録されており、
    前記制御部は、前記リスト情報に基づいて、通信相手先の電話番号に対応する種別の映像情報を送信する、請求項1に記載のテレビ電話機。
  3. 前記リスト情報には、音声情報の送信の要否が、電話番号毎にさらに登録されており、
    通信相手先の電話番号が音声情報の送信が必要な電話番号として前記リスト情報に登録されている場合には、前記制御部は通信相手先に対して音声情報を送信する、請求項1に記載のテレビ電話機。
  4. 送信可能な音声情報には、マイクによって取得された音声情報、外部接続された機器から入力された音声情報、及び、記録手段に記録されている音声情報のうちの少なくとも一つが含まれ、
    前記リスト情報には、送信する音声情報の種別が、電話番号毎にさらに登録されており、
    前記制御部は、前記リスト情報に基づいて、通信相手先の電話番号に対応する種別の音声情報を送信する、請求項3に記載のテレビ電話機。
JP2008291871A 2008-11-14 2008-11-14 テレビ電話機 Pending JP2010118983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008291871A JP2010118983A (ja) 2008-11-14 2008-11-14 テレビ電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008291871A JP2010118983A (ja) 2008-11-14 2008-11-14 テレビ電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010118983A true JP2010118983A (ja) 2010-05-27

Family

ID=42306331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008291871A Pending JP2010118983A (ja) 2008-11-14 2008-11-14 テレビ電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010118983A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8489691B2 (en) Communication system and method
KR101593257B1 (ko) 통신 시스템 및 방법
US8473994B2 (en) Communication system and method
EP1372333B1 (en) Picture transfer between mobile terminal and digital broadcast receiver
EP1860841B1 (en) Method and system for replacing media stream in a communication process of a terminal
US20140189149A1 (en) Routing of data including multimedia between electronic devices
EP2892210B1 (en) Providing video telephony using broadcast receiving apparatus and SMS message
JP2005521340A (ja) 電気通信システム
US20170214973A1 (en) Interactive display telecommunication method and system
JP2004280824A (ja) ユビキタスサービス機能を備えたプライベートネットワークシステム、及び当該ネットワークシステムにおける情報処理方法
BRPI0618144A2 (pt) dispositivo de comunicaÇÕes màvel portÁtil, e , mÉtodo e produto de programa de computaÇço para alterar o destino de programas de televisço màvel
US20140362166A1 (en) Incoming call display method, electronic device, and incoming call display system
US8819184B2 (en) Method and system for playing multimedia file and computer readable medium using the method
JP2006101338A (ja) テレビジョン装置
JP2010056966A (ja) 画像コンテンツ送信サーバ、画像表示装置、画像コンテンツ送信方法、及び、画像表示方法
JP5977612B2 (ja) ソース機器、シンク機器、システム、プログラム及び記憶媒体
JP2010118983A (ja) テレビ電話機
JP2010033477A (ja) シンクライアントシステム、アプリケーションサーバ、デバイス管理装置、端末制御サーバ、通信方法
JP5255412B2 (ja) 電話システムおよび電話制御方法
US8913727B2 (en) Presence transmission method, video display device, and video display system
KR101430997B1 (ko) 컨텐츠 관리방법, 이를 적용한 방송수신장치 및 영상기기
JP5025813B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2011081591A (ja) 情報処理装置及びシステム、コンピュータプログラム及び記録媒体
KR100615516B1 (ko) 비디오 온 디맨드 시스템
KR200382031Y1 (ko) 비디오 온 디맨드 시스템