JP2010110889A - ジェットによる基板表面の仕上げ装置 - Google Patents

ジェットによる基板表面の仕上げ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010110889A
JP2010110889A JP2009287496A JP2009287496A JP2010110889A JP 2010110889 A JP2010110889 A JP 2010110889A JP 2009287496 A JP2009287496 A JP 2009287496A JP 2009287496 A JP2009287496 A JP 2009287496A JP 2010110889 A JP2010110889 A JP 2010110889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
substrate
nozzle
jet
substrate surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009287496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5009356B2 (ja
Inventor
William Kordonski
コルドンスキー,ウィリアム
Arpad Sekeres
セケレス,アルパド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
QED Technologies International LLC
Original Assignee
QED Technologies International LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QED Technologies International LLC filed Critical QED Technologies International LLC
Publication of JP2010110889A publication Critical patent/JP2010110889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5009356B2 publication Critical patent/JP5009356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • B24C1/08Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods for polishing surfaces, e.g. smoothing a surface by making use of liquid-borne abrasives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B13/00Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
    • B24B13/0025Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor for contact lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C3/00Abrasive blasting machines or devices; Plants
    • B24C3/18Abrasive blasting machines or devices; Plants essentially provided with means for moving workpieces into different working positions
    • B24C3/20Abrasive blasting machines or devices; Plants essentially provided with means for moving workpieces into different working positions the work being supported by turntables
    • B24C3/22Apparatus using nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】光学要素を仕上げるため、特に、マイクロレンズを経済的に製造する。
【解決手段】表面を研磨性液体スラリー14にて被覆する手段と、気体又は液体の何れかの流体ジェット31をスラリーに対して衝突させ、基板表面20に高せん断加工領域を形成し、これにより該表面の形状を所定の形状及び(又は)滑らかになるように変化させる手段とを備えている。該表面20は、該表面上を流動するスラリー層を滝状に流すか又はスラリーを加工領域に衝突させ又は基板20をスラリー内に浸漬させることにより、被覆することができる。ジェット流体を分配するノズル26は、仕上げるべき表面から所定の距離にて及びある角度を成して正確に配置される。ノズル先端26を基板表面20から第一の距離に配置することにより粗除去機能が提供され、ノズル26を基板表面20により近い位置に配置することにより、精密な除去機能が提供される。
【選択図】図1

Description

その他の出願との関係
本出願は、2000年12月21日付けで出願された、仮特許出願第60/257,843号の優先権を主張するものである。
本発明は、研磨又はボリシングすることにより剛い物品を整形する方法及び装置、より具体的には、ガラス又はセラミックレンズのような剛い物品又は金属物品に流体ジェットを衝突させることにより仕上げる方法及び装置、最も特定的には、整形すべき物品から材料を除去することによりその物品の表面と接触した研磨性の軸受液体膜に、空気ジェット又は水ジェットのような流体ジェットを衝突させる方法及び装置に関する。
コルドンスキーら、米国特許第5,951,369号「基板の磁気レオロジー仕上げ用システム」1999年9月14日ハーシシェら、米国特許第5,700,181号、1997年12月23日 モンバー及びR.コバチェビックの「研磨性水ジェット加工の原理」(1988) 物品、特に、レンズ及びミラーのような光学要素を整形し、仕上げ且つポリシングするため研磨性流体を使用することは既知である。例えば、コルドンスキー(Kordonsky)らに対して1999年9月14日付けで発行された、米国特許第5,951,369号「基板の磁気レオロジー仕上げ用システム(System for Magnetorheological Finishing of Substrates,)」を参照するとよい。また、スプリンガ−ヴェルラグロンドンリミテッド(Springer−Verlag London, Ltd.)から出版されたモンバー(Momber)及びR.コバチェビック(Kovacevic)の「研磨性水ジェット加工の原理(Principles of Abrasive Water Jet Machining)」(1988)、特に、その328−330ページを参照するとよい。本明細書にて使用するように、「研磨」という語は、物品の全体形状を変化させるべく材料を比較的迅速に且つ、粗く除去することを意味する。「ボリシングする」という語は、研磨又はその他の粗い過程によって既に形成された表面のマイクロ粗さを減少させるため材料を比較的ゆっくりと且つ、微細に除去することを意味する。本明細書で使用するように、表面を整形するための研磨、ポリシング及び加工を含む全ての除去過程は、全体として「仕上げ」と称される。
既知のジェット仕上げ技術において、液体担体媒質中に懸濁させた研磨性粒子を含む液体スラリーは、高速度にて仕上げるべき基板表面に対して衝突させる。例えば、ハーシシェ(Hashish)らに対して1997年12月23日付けで発行された米国特許第5,700,181号を参照するとよい。研磨性粒子は、機械的攻撃によって基板の遊離した粒子を分解するのに十分に強力であり、その後、その基板の粒子は、スラリーによって運び去られる。かかる仕上げは、機械的研磨の1つの形態であるとみなすことができる。
既知の技術にて行われているジェット衝突仕上げは、幾つかの重大な短所を有する。
例えば、研磨性スラリーは、典型的に、リザーバ内で混合した状態に保たなければならない。微粒子研磨材は、典型的に、急速に沈澱し易く、従って、能動的な混合を必要とする。
更に、研磨性スラリーは、特殊な耐研磨型ポンプによって耐研磨性供給システム及びノズルを通じて圧送しなければならない。ノズルの有効寿命は、比較的短いことが知られている。
更に、研磨性粒子は、スラリー供給システム内で沈澱し、これにより詰まり及び流れを停止させ易い。
更に、既知の仕上げシステムは、例えば、光ファイバストランドの端部のような、極めて小型の物品又は表面を仕上げるのに十分に適していない。ジェットの最小直径は、ノズルを通じて供給しなければならない研磨性粒子又はその塊のサイズによって制限される。極めて小径のノズルは、詰まり易く、また、高速度の流れを保つためには、高圧の圧送圧力が必要である。このため、従来技術の装置及び方法によって仕上げることのできる基板のサイズには実際的な下限値がある。
ミクロ及びナノサイズの物品を流体ジェットで表面仕上げするための方法及び装置が必要とされている。
本発明の1つの主目的は、仕上げるべき表面の最小サイズが研磨性粒子のサイズ、また、その表面に研磨性ジェットを衝突させるジェットの直径によっても制限されない、ジェットで仕上げのための改良された方法及び装置を提供することである。
本発明の更なる目的は、ノズルが研磨性粒子によって詰まることがない、ノズルによってジェットで仕上げするための改良された方法及び装置を提供することである。
本発明の更に別の目的は、研磨及びポリシングの双方を所定の仕上げ装置を調節することによって行うことのできる、ジェットで仕上げのための改良された方法及び装置を提供することである。
本発明の更に別の目的は、マイクロレンズを経済的に製造するための改良された方法及び装置を提供することである。
簡単に説明すれば、本発明に従って、基板の表面を仕上げるための方法及び装置は、研磨性粒子を含む液体スラリーにて表面を被覆する手段と、流体、好ましくは、空気又は水のジェットをスラリーに対して衝突させ、粒子を加速し且つ、基板表面に高せん断加工領域を形成する手段とを備え、基板の部分がスラリーによって持ち上げられ且つ除去され、基板表面の形状を所定の形状及び(又は)滑らかさに向けて変化させるようにする。表面は、該表面上に流動するスラリー層を滝状に流すか、又はスラリーを加工領域に衝突させ、又は基板をスラリーのプール内に浸漬させる等により被覆することができる。ジェットは、例えば、仕上げるべき表面から所定の距離に正確に配置することのできる出口オリフィスを有する管状ノズルによって提供される。粗い除去機能は、出口オリフィスを基板表面から第一の距離に確立することにより提供することができ、また、精密な除去又はポリシング機能は、出口オリフィスを基板表面から第二のより短い距離に配置することにより提供することができる。更に、除去機能の面積の形状は、ノズルと基板との間の距離及び角度を変更することにより変化させることができる。また、特定の間隔において、この機能は半径方向に2重モードとし、マイクロレンズのような湾曲面を簡単に勝つ経済的に形成することを許容する。ノズルは、ジェットの軸が仕上げるべき面に対して0°乃至90°の範囲の所定の角度を形成するように方位決めすることができる。出口オリフィスは、スラリー内に浸漬させるか、又はスラリーの自由面よりも上方の空間内に配置することができる。スラリーは、水性又はその他のものとすることができる。好ましくは、スラリーは、水の粘度よりも多少、高粘度を有し、ジェットの衝突によりスラリー内に顕著な程度の表面せん断力が発生するようにする。好ましくは、基板及び(又は)ノズルは、互いに制御可能に動かして、基板表面の所望の輪郭又は滑らかさが得られるようにする。
基板を仕上げるため、研磨性スラリーのプール内に浸漬させたジェット発生ノズルを示す、本発明による装置の概略断面図である。 第二のノズルを介して付与される研磨性スラリー層の上方に取り付けられたジェット発生ノズルを示す、図1に示した図と同様の図である。 約6ノズル直径の基板からのノズル距離からジェットをスラリーに直角に衝突させることによる基板の除去量の特性線を示す図である。 約2ノズル直径のノズルの距離における除去量の特性線を示す、図3に示したものと同様の図である。 本発明に従って仕上げ装置をステップ状に割出すことにより形成される一連のマイクロレンズの平面図である。 図5の線6−6に沿った断面図である。 図1に円7で示した領域の拡大詳細図である。
本発明の上記及びその他の目的、特徴並びに有利な点、及びその現在の好ましい実施の形態は、添付図面に関する以下の説明を読むことによって一層、明らかになるであろう。
図1を参照すると、ジェットによる基板表面の仕上げを行う装置の第一の実施の形態10は、ある容積の研磨性スラリー14を保持する容器12を備えている。スラリー14は、例えば、液体媒体中に分散させた、酸化セリウムのような研磨性粒子の従来の懸濁物又は液体媒質中の微粒子研磨材のその他の処方分とすることができる。容器12内には、装置10によって仕上げるべき表面20を有する基板18を保持し、好ましくは、垂直軸17の周りで回転する取り付け手段16がある。スラリー14の容積の深さは、表面20がスラリー14の液体上面22の下方に没するようなものとする。好ましくは、容器12は、装置が作動する間、スパッタリングによるスラリーの損失を最小にするようにカバー24が設けられるようにする。
管30及びマニホルド32を介して流体媒質供給源28に接続された中空ノズル26がカバー24を貫通して基板表面20に向けて伸びている。流体の平行化ジェット31がノズル26から表面20に向けられる。供給源28によって提供される流体は、非限定的に、圧縮空気のような気体、又は、非限定的に、加圧水のような液体の何れかとすることができる。ノズル26を通じて供給される流体媒質の流量は、周知の従来の手段(図示せず)にて所望に応じて調節することができる。ノズル26は、排出流れの軸27を有する。ノズル26は、0°(表面に対して平行)から90°(表面に対して直交)まで表面20に対する任意の所望の角度34にて配置することができる。90°のノズル角度において、表面20における流体の関係は、実質的に、円形対称である。ノズル26は、排出先端35の直径33を有し、該先端は、図7に図示するように、表面20から任意の所望の距離36に配置することができる。説明の目的のため、距離36対直径33の比率は、便宜なメートル単位とする。
図1及び図3を参照すると、第一の好ましい作動モードにおいて、ノズル26は、90°の衝突角度にて基板表面20から約5乃至6直径の距離に配置される。ノズル26から出る流体ジェット31は、既にスラリー中に存在する研磨性粒子を表面20に向けて加速する。表面20からの材料の除去量は、軸27の周りの対称のベル形状曲線37で示すように、衝突の強さに比例する。この除去モードは、「脆い」といわれ、粒子を表面20に対して強力に推進させることを含む。これらの状態は、研磨性粒子が補助的な流体ジェット31によって二次的に加速されるのではなくて、研磨性粒子がノズルを通じて供給される従来のジェット仕上げと比較して、仕上げ時、材料を全体して除去するのに有用である。しかし、かかる微粒子の攻撃は、仕上がった表面にマイクロ亀裂の形態にて表面下損傷を生じさせる可能性がある。
図1及び図4を参照すると、驚くべき且つ、予測し得ない現象が図示されている。ノズル先端35は、例えば、1乃至2ノズル直径にて表面20に近い位置に配置しなければならないため、除去量の特性線38は、図3に示したものから劇的に変化する。軸27における除去量は、減少し且つ,最大値40まで半径方向に増大し、次に、減少する。ジェット及びスラリーの相互作用に起因する流体流れの解析の結果、除去量の特性線は、表面20上でスラリーの流れにより発生された表面せん断応力の半径方向分配状態に相関することが分かる。換言すれば、本発明者は、加工面に対するノズル先端の間隔が比較的狭いとき、材料の除去は研磨性粒子が表面に対して角度を成して衝突することによるのではなくて、発生された表面せん断応力に起因して行われると考える。この除去モードは、「延性」であるといわれ、表面20に表面下の損傷を生じさせない点にて衝突モードよりも有利である。
図5及び図6を参照すると、本発明の有益な適用例は、マイクロレンズ42の配列41を形成する場合である。かかるレンズは、典型的に、約5mm乃至約20マイクロメートルの直径を有する。本発明による装置は、間欠的に作動可能な形態とすることができる。曲線38で示した除去機能は、半径方向に対称であるため、全体して、手段16が回転する必要はない。特定のレンズを形成するのに必要な曲線38の形状及び勾配は、例えば、ガラス、又はブラスチックのような、レンズ配列として形成すべき基板の材料に従って、不必要な実験を行わずに、容易に決定することができる。ノズル26は、レンズ42の各々の所望の直径と比較可能なノズル直径35を有することが好ましい。該配列を形成するための素材を第一の軸方向位置44aにて、取り付け手段16上に配置する。供給源28は、所定の時間、及び所定の流れの強さとなるように作動させる。表面20は、ジェット発生の応力によって整形されて第一のマイクロレンズ42aを形成する。ジェットを遮断し、素材を所定の量だけ第二の位置44bまで横方向に割出し、供給源28を再度、作動させると、第二のマイクロレンズ42bが形成される。同様に、この過程は、ステップ状に素材をわたって繰り返し、レンズ42a乃至42hを連続的に製造する。次に、レンズを個々に使用するため、素材から切断する。勿論、配列41は、Y方向に伸びて、所望に応じて複数の追加的な列のマイクロレンズ42を含むことができる。
図2を参照すると、本発明による装置の第二の実施の形態50は、実施の形態10と同様である。しかし、取り付け手段16の全体をスラリー14内に浸漬させずに、補助的ノズル52がスラリー14を低速度にて表面20に供給し、実施の形態10によって提供されるもの実質的に同様にジェットによる表面仕上げを行う。ノズル26は、スラリー14中に浸漬させるか又は浸漬させなくてもよい。スラリー14は、流動し且つ、ジェット31により表面20から強制的に除去され、出口54が設けられた容器12の底部に集まる。再循環ポンプ56がホース58、60によって出口54と補助的ノズル52との間に接続されており、これにより、スラリー14は表面20に連続的に供給される。
上記の説明から、流体ジェットが基板表面上で研磨性液体スラリーに対して衝突し、これにより、基板の部分がスラリーによって持ち上げられ且つ、除去されて基板表面の形状を所定の形状及び(又は)滑らかさになるように変化させるようにした、ジェットにより基板表面を仕上げる改良された方法及び装置が提供されることが理解されよう。本明細書に記載された方法及び装置の変形例及び改変例は、本発明に従って、当該技術分野の当業者に明確に明らかであろう。従って、上記の説明は単に一例にしか過ぎず、限定的な意味を有するものではないと解釈されるべきである。
10 第一の実施の形態の装置
12 容器
14 研磨性スラリー
16 取り付け手段
17 垂直軸
18 基板
20 基板表面
22 液体上面
24 カバー
26 中空ノズル
27 軸
28 流体媒質供給源
30 管
31 平行化ジェット、流体ジェット
32 マニホルド
33 排出先端の直径
34 角度
35 排出先端、ノズル先端、ノズル直径
36 距離
37 ベル形状曲線
38 除去量の特性線、曲線
40 最大値
41 マイクロレンズの配列
42 マイクロレンズ
42a 第一のマイクロレンズ
42b 第二のマイクロレンズ
42c乃至42h マイクロレンズ
44a 第一の軸方向位置
44b 第二の位置
50 装置の第二の実施の形態
52 補助的ノズル
54 出口
56 再循環ポンプ
58、60 ホース

Claims (7)

  1. ジェット(31)による(jet−induced)基板(18)の表面(20)の仕上げ装置において、
    a)該表面(20)を、研磨性粒子を含む研磨性液体スラリー(abrasive liquid slurry)(14)にて被覆する手段(14)と、
    b)前記スラリー以外の流体ジェットを前記スラリーに対して衝突させる手段(26)であって、該流体は研磨性粒子を含んでいない気体であり、前記基板表面に隣接して前記スラリー内にせん断力を発生させ、これにより、前記基板(18)の部分が前記スラリーによって除去され、前記基板表面の形状を所定の形状に向けて変化させる前記気体衝突手段(26)とを備え、
    前記気体衝突手段(26)が、ある直径(33)を有する出口先端(35)を備える気体衝突用ノズル(26)を含み、
    前記ノズル(26)の先端(35)が、前記ノズル直径の約6倍以下の距離だけ前記基板表面(20)から隔てられ、前記ノズル(26)が前記基板表面(20)に対して0゜から90゜までの任意の所望の角度にて配置可能であり、且つ前記基板(18)及び該基板の取り付け手段(16)は軸線17の周りで回転可能である、ジェットによる基板表面の仕上げ装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、
    前記被覆手段が、プール(14)及び補助的ジェット(31)から成る群から選ばれる、装置。
  3. 請求項1に記載の装置において、
    前記距離が、ノズル直径の約2倍以下である、装置。
  4. 請求項1に記載の装置において、
    前記ノズル先端(35)が、前記スラリー中に浸漬される、装置。
  5. 請求項1に記載の装置において、
    前記ノズル先端(35)が、前記スラリーの自由上面よりも上方にある、装置。
  6. 請求項1に記載の装置において、
    前記気体が空気である、装置。
  7. ジェットにより基板(18)の表面(20)を仕上げる方法において、
    a)該表面を研磨性液体スラリー(14)により被覆する工程と、
    b)前記スラリー以外の流体ジェットを前記スラリーに対して衝突させる工程であって、該流体は研磨性粒子を含んでいない気体であり、前記基板表面に隣接する前記スラリー内にせん断応力を発生させ、これにより、前記基板の部分(18)が前記スラリーにより除去され、前記基板表面(20)の形状を所定の形状に向けて変化させる前記衝突させる工程と、
    c)ある直径の出口先端(35)を有して、前記ジェットを衝突させる気体衝突用ノズル(26)を提供する工程と、
    d)基板表面(20)からノズル直径の約6倍以下の距離に前記ノズル先端(35)を配置し、且つ前記ノズル(26)が前記基板表面(20)に対して0゜から90゜までの任意の所望の角度にて配置可能である工程と、
    e)前記基板(18)及び該基板の取り付け手段(16)は軸線17の周りで回転可能である工程とを備える、ジェットにより基板表面を仕上げる方法。
JP2009287496A 2000-12-21 2009-12-18 ジェットによる基板表面の仕上げ装置 Expired - Fee Related JP5009356B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25784300P 2000-12-21 2000-12-21
US60/257,843 2000-12-21

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008102079A Division JP2008207333A (ja) 2000-12-21 2008-04-10 ジェットによる基板表面の仕上げ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010110889A true JP2010110889A (ja) 2010-05-20
JP5009356B2 JP5009356B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=22977998

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002551129A Pending JP2004520946A (ja) 2000-12-21 2001-12-20 ジェットによる基板表面の仕上げ
JP2008102079A Pending JP2008207333A (ja) 2000-12-21 2008-04-10 ジェットによる基板表面の仕上げ
JP2009287496A Expired - Fee Related JP5009356B2 (ja) 2000-12-21 2009-12-18 ジェットによる基板表面の仕上げ装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002551129A Pending JP2004520946A (ja) 2000-12-21 2001-12-20 ジェットによる基板表面の仕上げ
JP2008102079A Pending JP2008207333A (ja) 2000-12-21 2008-04-10 ジェットによる基板表面の仕上げ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6719611B2 (ja)
EP (1) EP1349701B1 (ja)
JP (3) JP2004520946A (ja)
AT (1) ATE528107T1 (ja)
AU (1) AU2002232735A1 (ja)
WO (1) WO2002049804A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108818321A (zh) * 2018-07-03 2018-11-16 中国人民解放军国防科技大学 一种自清洗式纳米胶体射流抛光装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4623710B2 (ja) * 2003-09-05 2011-02-02 衛 光石 曲面加工方法
US20050117232A1 (en) * 2003-10-09 2005-06-02 Forsberg Steven J. Rheologic mirror
US6960116B2 (en) * 2004-02-20 2005-11-01 Roto-Finish Company, Inc. Wheel polishing device
US7371685B2 (en) * 2004-03-03 2008-05-13 Intel Corporation Low stress barrier layer removal
JP2006192536A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Nhk Spring Co Ltd 表面仕上げ装置及び方法、ディンプル・ダイ、ヘッド・サスペンション
US7959490B2 (en) 2005-10-31 2011-06-14 Depuy Products, Inc. Orthopaedic component manufacturing method and equipment
DE102005060698A1 (de) * 2005-12-19 2007-08-02 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Sekundärfluidkanalherstellungsverfahren
US7749049B2 (en) * 2006-05-25 2010-07-06 Lightmachinery Inc. Submerged fluid jet polishing
US7521980B2 (en) * 2006-08-25 2009-04-21 Texas Instruments Incorporated Process and temperature-independent voltage controlled attenuator and method
US7455573B2 (en) * 2006-09-06 2008-11-25 Lightmachinery Inc. Fluid jet polishing with constant pressure pump
US7892071B2 (en) * 2006-09-29 2011-02-22 Depuy Products, Inc. Orthopaedic component manufacturing method and equipment
US7544112B1 (en) * 2006-12-13 2009-06-09 Huffman Corporation Method and apparatus for removing coatings from a substrate using multiple sequential steps
ATE491547T1 (de) * 2007-04-04 2011-01-15 Fisba Optik Ag Verfahren und vorrichtung zum herstellen von optischen elementen
US20110300779A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-08 Talarico Ronald A Abrasive blast contour machining to remove surface and near-surface crack initiation
US8894468B2 (en) 2012-05-16 2014-11-25 Flow International Corporation Fluid jet receptacle with rotatable inlet feed component and related fluid jet cutting system and method
US9358668B2 (en) * 2012-07-19 2016-06-07 Ascent Aerospace, Llc Fluid jet receiving receptacles and related fluid jet cutting systems
US9573289B2 (en) 2013-10-28 2017-02-21 Flow International Corporation Fluid jet cutting systems
CA2942014C (en) 2014-06-04 2019-09-17 Halliburton Energy Services, Inc. High pressure jets for leaching catalysts from a polycrystalline diamond compact
US9463548B2 (en) * 2015-03-05 2016-10-11 Hamilton Sundstrand Corporation Method and system for finishing component using abrasive media
TR201600898A2 (tr) * 2016-01-21 2016-07-21 Kartal Fuat Su jeti̇ i̇le uyumlu tornalama düzeneği̇
US10471623B2 (en) * 2016-10-18 2019-11-12 Hmcc Acquireco2, Llc Waterjet cutting system with variable liquid level
CN108356712B (zh) * 2018-03-07 2020-01-07 中国工程物理研究院机械制造工艺研究所 一种形成高斯型去除函数的射流抛光加工方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262962A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Shibaura Eng Works Co Ltd 円筒内面研掃装置
JPH0557615A (ja) * 1991-08-30 1993-03-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放電加工変質層の除去方法
JPH071398A (ja) * 1991-06-18 1995-01-06 Kiyoyuki Horii 切削・切断方法とその装置
JPH11123661A (ja) * 1997-10-24 1999-05-11 Kajima Corp アブレシブジェットによる切削方法及び装置
JP2000169993A (ja) * 1998-09-28 2000-06-20 Nippon Mining & Metals Co Ltd 銅電解用チタン母板及びチタン母板の研磨装置
JP2000280160A (ja) * 1999-01-29 2000-10-10 Sumitomo Special Metals Co Ltd ワーク切断装置およびワーク切断方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0761604B2 (ja) * 1989-07-11 1995-07-05 日本板硝子株式会社 非接触型球面加工方法
US5700181A (en) * 1993-09-24 1997-12-23 Eastman Kodak Company Abrasive-liquid polishing and compensating nozzle
US5573446A (en) * 1995-02-16 1996-11-12 Eastman Kodak Company Abrasive air spray shaping of optical surfaces
US5591068A (en) * 1995-03-13 1997-01-07 Regents Of The University Of California Precision non-contact polishing tool
US5795212A (en) * 1995-10-16 1998-08-18 Byelocorp Scientific, Inc. Deterministic magnetorheological finishing

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262962A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Shibaura Eng Works Co Ltd 円筒内面研掃装置
JPH071398A (ja) * 1991-06-18 1995-01-06 Kiyoyuki Horii 切削・切断方法とその装置
JPH0557615A (ja) * 1991-08-30 1993-03-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放電加工変質層の除去方法
JPH11123661A (ja) * 1997-10-24 1999-05-11 Kajima Corp アブレシブジェットによる切削方法及び装置
JP2000169993A (ja) * 1998-09-28 2000-06-20 Nippon Mining & Metals Co Ltd 銅電解用チタン母板及びチタン母板の研磨装置
JP2000280160A (ja) * 1999-01-29 2000-10-10 Sumitomo Special Metals Co Ltd ワーク切断装置およびワーク切断方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108818321A (zh) * 2018-07-03 2018-11-16 中国人民解放军国防科技大学 一种自清洗式纳米胶体射流抛光装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1349701A1 (en) 2003-10-08
JP2008207333A (ja) 2008-09-11
US20020173238A1 (en) 2002-11-21
EP1349701B1 (en) 2011-10-12
ATE528107T1 (de) 2011-10-15
JP5009356B2 (ja) 2012-08-22
AU2002232735A1 (en) 2002-07-01
US6719611B2 (en) 2004-04-13
WO2002049804A1 (en) 2002-06-27
EP1349701A4 (en) 2004-10-27
JP2004520946A (ja) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009356B2 (ja) ジェットによる基板表面の仕上げ装置
US6561874B1 (en) Apparatus and method for abrasive jet finishing of deeply concave surfaces using magnetorheological fluid
JP7313377B2 (ja) 仕上げ媒体および仕上げ懸濁液
US20070234951A1 (en) Methods and apparatus for cleaning a substrate
JP2004520946A5 (ja)
JPH06278027A (ja) 超高圧ファンジェットによる硬質被膜除去法
US20080135069A1 (en) Method and apparatus for active particle and contaminant removal in wet clean processes in semiconductor manufacturing
JP2019162675A (ja) 硬質脆性材料製の被処理成品の表面加工方法
CN108284398A (zh) 用于抛光的多射流工具及包括该工具的抛光系统
JP2021522081A (ja) 材料を表面処理するための装置および方法
WO1999026764A2 (en) Process and device for working a workpiece
CN113953988A (zh) 一种磨粒间距可控的有序排布砂轮及其制备方法
WO2010068108A1 (en) Droplet break up device
JP2003251561A (ja) 研削方法および装置
JP2008229765A (ja) 硬脆材料のエアーブラスト加工方法およびその装置
KR101318970B1 (ko) 미세 가공 장치 및 방법
JP2008069399A (ja) 被膜形成方法
KR100569739B1 (ko) 석영글라스 부품 가공공정
JPS63134156A (ja) 研削又は研磨方法
EA040175B1 (ru) Многоструйная абразивная головка
RU2305621C1 (ru) Способ химико-механического полирования
CN106078516B (zh) 一种cmp抛光垫修整器
JP2002346439A (ja) 粉体噴射加工における粉体噴射方法及び装置
JP2001206726A (ja) 光ファイバ接続用ガラス細管のテーパ加工方法
JP2003334759A (ja) 表面加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5009356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees