JP2010094237A - Ultrasonic diagnostic apparatus - Google Patents

Ultrasonic diagnostic apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2010094237A
JP2010094237A JP2008266558A JP2008266558A JP2010094237A JP 2010094237 A JP2010094237 A JP 2010094237A JP 2008266558 A JP2008266558 A JP 2008266558A JP 2008266558 A JP2008266558 A JP 2008266558A JP 2010094237 A JP2010094237 A JP 2010094237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
additional information
display area
ultrasonic diagnostic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008266558A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoichi Ogasawara
洋一 小笠原
Kazutoshi Sadamitsu
和俊 貞光
Shigehiro Omori
慈浩 大森
Tomokazu Fujii
友和 藤井
Tomohito Matsunaga
智史 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008266558A priority Critical patent/JP2010094237A/en
Publication of JP2010094237A publication Critical patent/JP2010094237A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To display a capture image in an easy-to-view form when segmenting and displaying a part of the capture image or when reducing and displaying it. <P>SOLUTION: A display image correction circuit 29 extracts a display area image, relating to a display area set to a part of the capture image including a medical diagnostic image and an additional information image indicating additional information, from the capture image. The display image correction circuit 29 extracts at least a part of the additional information image, included in an area other than the display area of the capture image, from the capture image. Then, the display image correction circuit 29 combines the extracted additional information image with the display area image to prepare a display image. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、被検体の組織からの超音波エコー信号に基づいて被検体の構造を表すように生成される医用診断画像を表示する超音波診断装置に関する。   The present invention relates to an ultrasonic diagnostic apparatus that displays a medical diagnostic image generated to represent a structure of a subject based on an ultrasonic echo signal from a tissue of the subject.

超音波画像診断装置の機能の一つに、キャプチャした画像をレビュー表示する機能がある。キャプチャ画像は、キャプチャ時の表示画像を見たままの形態で表した画像であり、上記の機能においてはこのキャプチャ画像をそのまま表示する。   One of the functions of the ultrasonic diagnostic imaging apparatus is a function for reviewing a captured image. The captured image is an image that is displayed as it is when the display image at the time of capture is viewed. In the above function, the captured image is displayed as it is.

図11はキャプチャ画像をレビュー表示した様子を示す図である。この図11に示すようにキャプチャ画像には、超音波診断画像の他に、スケールや表示ダイナミックレンジおよび表示フレームレートなどを表す画像が含まれる。   FIG. 11 is a diagram showing a state in which a captured image is reviewed and displayed. As shown in FIG. 11, the captured image includes an image representing a scale, a display dynamic range, a display frame rate, and the like in addition to the ultrasonic diagnostic image.

ところでこのようなレビュー表示は、過去に得られた1つの超音波診断画像を確認するためにも有効であるが、複数の超音波診断画像を並べて比較可能とするデュアル画面表示の要求も大きい。例えば、同じ関心部位を異なる断面でスキャンして得た超音波診断画像どうしの比較や、同部位の同断面における治療前後の超音波診断画像の比較などの用途がある。   By the way, such a review display is effective for confirming one ultrasonic diagnostic image obtained in the past, but there is a great demand for a dual screen display in which a plurality of ultrasonic diagnostic images can be compared side by side. For example, there are uses such as comparing ultrasonic diagnostic images obtained by scanning the same region of interest with different cross sections, and comparing ultrasonic diagnostic images before and after treatment on the same cross section of the same region.

デュアル画面表示の場合、1つの超音波診断画像を表示するために使用できる表示領域は小さくなる。このため、各々の超音波診断画像の一部を切り出して表示するか、あるいは各々の超音波診断画像を縮小して表示している。図12は2つの超音波診断画像を、各々の一部を切り出して表示した例を示す図である。   In the case of dual screen display, a display area that can be used to display one ultrasonic diagnostic image is reduced. For this reason, a part of each ultrasound diagnostic image is cut out and displayed, or each ultrasound diagnostic image is reduced and displayed. FIG. 12 is a diagram showing an example in which two ultrasonic diagnostic images are cut out and displayed.

なお、1つの超音波診断画像を単独で表示する場合であっても、この超音波診断画像を表示領域よりも大きく拡大して表示する場合には、拡大された超音波診断画像の一部を切り出して表示することになる。
特開平4−307048
Even when one ultrasonic diagnostic image is displayed alone, when this ultrasonic diagnostic image is displayed larger than the display area, a part of the enlarged ultrasonic diagnostic image is displayed. It will be cut out and displayed.
JP-A-4-307048

医用診断画像の一部を切り出して表示する場合、例えば図12に示すように、切り出す領域の外に位置しているスケールや表示ダイナミックレンジおよび表示フレームレートなどを表す画像が表示されなくなってしまうことがある。縮小表示すれば、スケールや表示ダイナミックレンジおよび表示フレームレートなどを表す画像を漏れなく表示できるが、医用診断画像が小さくなってしまって診断の効率が低下する。また、医用診断画像が小さくなっても診断に支障がない場合でも、スケールや表示ダイナミックレンジおよび表示フレームレートなどを表す画像における文字が小さくなってしまって見辛くなってしまうことがある。   When a part of a medical diagnostic image is cut out and displayed, for example, as shown in FIG. 12, an image indicating a scale, a display dynamic range, a display frame rate, or the like that is located outside the cut out region is not displayed. There is. If the reduced display is performed, an image representing the scale, the display dynamic range, the display frame rate, and the like can be displayed without omission, but the medical diagnosis image becomes smaller and the efficiency of diagnosis is reduced. Even if the medical diagnostic image becomes smaller, there is a case where characters in the image representing the scale, the display dynamic range, the display frame rate, etc. become small and difficult to see even if the diagnosis is not hindered.

本発明はこのような事情を考慮してなされたものであり、その目的とするところは、キャプチャ画像の一部を切り出して表示する場合や、縮小表示する場合に、キャプチャ画像を見やすい形態で表示することを可能とすることにある。   The present invention has been made in consideration of such circumstances, and the purpose of the present invention is to display a captured image in an easy-to-view form when a part of the captured image is cut out and displayed or displayed in a reduced size. It is to make it possible to do.

本発明の一態様による超音波診断装置は、医用診断画像と付加情報を表した付加情報画像とを含んだキャプチャ画像の一部に設定された表示領域に関する表示領域画像を前記キャプチャ画像から抽出する表示領域抽出手段と、前記キャプチャ画像の前記表示領域以外の領域に含まれた前記付加情報画像のうちの少なくとも一部を前記キャプチャ画像から抽出する付加抽出手段と、抽出された前記付加情報画像を前記表示領域画像に合成して表示する作成手段とを備える。   An ultrasonic diagnostic apparatus according to an aspect of the present invention extracts a display area image related to a display area set as a part of a captured image including a medical diagnostic image and an additional information image representing additional information from the captured image. Display area extraction means, additional extraction means for extracting at least a part of the additional information image included in an area other than the display area of the capture image from the capture image, and the extracted additional information image Creating means for combining and displaying the display area image.

本発明によれば、キャプチャ画像の一部を切り出して表示する場合や、縮小表示する場合に、キャプチャ画像を見やすい形態で表示することが可能となる。   According to the present invention, when a part of a captured image is cut out and displayed or displayed in a reduced size, the captured image can be displayed in an easily viewable form.

以下、図面を参照して本発明の一実施形態につき説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は本実施例に係る超音波診断装置のブロック図である。同図に示すように、本超音波診断装置は、装置本体11に、超音波プローブ12、入力装置13およびモニタ14を接続して構成される。装置本体11はさらに、送受信ユニット21、Bモード処理ユニット22、ドプラ処理ユニット23、画像生成回路24、画像メモリ25、制御プロセッサ(CPU)26、内部記憶装置27、ソフトウェア格納部28、表示画像修正回路29およびインタフェース部30を含む。   FIG. 1 is a block diagram of an ultrasonic diagnostic apparatus according to the present embodiment. As shown in the figure, the ultrasonic diagnostic apparatus is configured by connecting an ultrasonic probe 12, an input device 13, and a monitor 14 to an apparatus main body 11. The apparatus body 11 further includes a transmission / reception unit 21, a B-mode processing unit 22, a Doppler processing unit 23, an image generation circuit 24, an image memory 25, a control processor (CPU) 26, an internal storage device 27, a software storage unit 28, and a display image correction. A circuit 29 and an interface unit 30 are included.

超音波プローブ12は、圧電セラミック等の音響/電気可逆的変換素子としての圧電振動子を複数有する。複数の圧電振動子は並列され、超音波プローブ12の先端に装備される。超音波プローブ12は、送受信ユニット21からの駆動信号に基づき超音波を発生し、被検体Pからの反射波を電気信号(エコー信号)に変換する。   The ultrasonic probe 12 has a plurality of piezoelectric vibrators as acoustic / electric reversible conversion elements such as piezoelectric ceramics. The plurality of piezoelectric vibrators are arranged in parallel and are provided at the tip of the ultrasonic probe 12. The ultrasonic probe 12 generates an ultrasonic wave based on the drive signal from the transmission / reception unit 21 and converts the reflected wave from the subject P into an electric signal (echo signal).

入力装置13は、オペレータからの各種条件や関心領域(ROI)などの指定を取り込む。入力装置13は、例えば各種スイッチ、ボタン、トラックボール、マウス、キーボード、あるいはタッチコマンドスクリーン等の周知の入力デバイスを適宜に含み得る。   The input device 13 takes in various conditions from the operator and designation of a region of interest (ROI). The input device 13 may appropriately include a known input device such as various switches, buttons, a trackball, a mouse, a keyboard, or a touch command screen.

モニタ14は、画像生成回路24からの画像信号が表す画像を表示する。モニタ14としては、例えば液晶表示器やCRT(cathode-ray tube)などの周知の表示装置を利用できる。   The monitor 14 displays an image represented by the image signal from the image generation circuit 24. As the monitor 14, for example, a known display device such as a liquid crystal display or a CRT (cathode-ray tube) can be used.

送受信ユニット21は、トリガ発生回路、遅延回路およびパルサ回路等を内蔵してる。パルサ回路は、所定のレート周波数で、送信超音波を形成するためのレートパルスを繰り返し発生する。遅延回路は、チャンネル毎に超音波をビーム状に集束し、かつ送信指向性を決定するのに必要な遅延を各レートパルスに与える。トリガ発生回路は、このレートパルスに基づくタイミングでパルスが生じる駆動信号を超音波プローブ12に出力する。また送受信ユニット21は、アンプ回路、A/D変換器および加算器等を内蔵している。アンプ回路は、超音波プローブ12から出力されたエコー信号をチャンネル毎に増幅する。加算器は、各チャネルのエコー信号に受信指向性を決定するのに必要な遅延を個別に与え、その後に加算する。この加算により、エコー信号の受信指向性に応じた方向からの反射成分が強調され、受信指向性と送信指向性とにより超音波送受信の総合的なビームが形成される。送受信ユニット21は、合成後のエコー信号をBモード処理ユニット22およびドプラ処理ユニット23に送る。   The transmission / reception unit 21 includes a trigger generation circuit, a delay circuit, a pulsar circuit, and the like. The pulsar circuit repeatedly generates rate pulses for forming transmission ultrasonic waves at a predetermined rate frequency. The delay circuit focuses the ultrasonic wave into a beam for each channel, and gives each rate pulse a delay necessary to determine the transmission directivity. The trigger generation circuit outputs to the ultrasonic probe 12 a drive signal that generates a pulse at a timing based on the rate pulse. The transmission / reception unit 21 includes an amplifier circuit, an A / D converter, an adder, and the like. The amplifier circuit amplifies the echo signal output from the ultrasonic probe 12 for each channel. The adder individually gives a delay necessary for determining the reception directivity to the echo signal of each channel, and then adds them. By this addition, the reflection component from the direction corresponding to the reception directivity of the echo signal is emphasized, and a comprehensive beam for ultrasonic transmission / reception is formed by the reception directivity and the transmission directivity. The transmission / reception unit 21 sends the synthesized echo signal to the B-mode processing unit 22 and the Doppler processing unit 23.

Bモード処理ユニット22は、対数変換器、包絡線検波回路およびアナログディジタル(A/D)コンバータ等を内蔵している。対数変換器は、エコー信号を対数変換する。包絡線検波回路は、対数変換器からの出力信号の包絡線を検波する。アナログディジタルコンバータは、包絡線検波回路による検波信号をディジタル化し、検波データとして出力する。   The B-mode processing unit 22 includes a logarithmic converter, an envelope detection circuit, an analog / digital (A / D) converter, and the like. The logarithmic converter logarithmically converts the echo signal. The envelope detection circuit detects the envelope of the output signal from the logarithmic converter. The analog-digital converter digitizes the detection signal from the envelope detection circuit and outputs it as detection data.

ドプラ処理ユニット23は、エコー信号から速度情報を周波数解析し、ドプラ効果による血流や組織、造影剤エコー成分を抽出し、平均速度、分散、パワー等の血流情報を多点について求め、この血流情報を出力する。   The Doppler processing unit 23 performs frequency analysis on velocity information from the echo signal, extracts blood flow, tissue, and contrast agent echo components due to the Doppler effect, obtains blood flow information such as average velocity, dispersion, and power at multiple points. Outputs blood flow information.

画像生成回路24は、Bモード処理ユニット22から出力された検波データに基づいて、フレーム相関や座標変換などの空間的分布情報を演算し、この空間的分布情報を表す超音波診断画像を生成する。また画像生成回路24は、ドプラ処理ユニット23から出力された血流情報に基づいて、平均速度画像、分散画像、パワー画像、あるいはこれらの組み合わせ画像を超音波診断画像として生成する。画像生成回路24は、これらの超音波診断画像を画像メモリ25に表示画像として展開する。そして画像生成回路24は、画像メモリ25に展開された表示画像を表す画像信号をモニタ14へ出力する。   The image generation circuit 24 calculates spatial distribution information such as frame correlation and coordinate transformation based on the detection data output from the B-mode processing unit 22, and generates an ultrasound diagnostic image representing the spatial distribution information. . The image generation circuit 24 generates an average velocity image, a dispersion image, a power image, or a combination image thereof as an ultrasound diagnostic image based on the blood flow information output from the Doppler processing unit 23. The image generation circuit 24 develops these ultrasonic diagnostic images in the image memory 25 as display images. Then, the image generation circuit 24 outputs an image signal representing the display image developed in the image memory 25 to the monitor 14.

画像メモリ25は、モニタ14に表示するための表示画像のデータを展開した状態で記憶する。   The image memory 25 stores display image data to be displayed on the monitor 14 in a developed state.

制御プロセッサ26には、バスを介して送受信ユニット21、画像メモリ25、内部記憶装置27、ソフトウェア格納部28、表示画像修正回路29およびインタフェース部30が接続されている。制御プロセッサ26は、内部記憶装置27に記憶された装置制御プログラムに従って、内部記憶装置27に記憶された診断プロトコルおよび送受信条件と、インタフェース部30から入力されたモード選択指示、ROI設定指示および送信開始・終了指示とに基づき、送受信ユニット21を制御する。制御プロセッサ26は、画像メモリ25に展開された表示画像に対して、種々のパラメータを表す文字やスケールなどの付加情報を表す画像等を合成する。また制御プロセッサ26は、ソフトウェア格納部28に格納されたソフトウェアに従って、キャプチャ画像をレビュー表示するための処理を行う。   A transmission / reception unit 21, an image memory 25, an internal storage device 27, a software storage unit 28, a display image correction circuit 29, and an interface unit 30 are connected to the control processor 26 via a bus. In accordance with the device control program stored in the internal storage device 27, the control processor 26, the diagnostic protocol and transmission / reception conditions stored in the internal storage device 27, the mode selection instruction input from the interface unit 30, the ROI setting instruction, and transmission start Based on the end instruction, the transmission / reception unit 21 is controlled. The control processor 26 synthesizes an image representing additional information such as characters and scales representing various parameters with the display image developed in the image memory 25. Further, the control processor 26 performs a process for review-displaying the captured image according to the software stored in the software storage unit 28.

内部記憶装置27は、装置制御プログラムおよびデータ群を記憶する。内部記憶装置27が記憶するデータ群には、診断プロトコルや送受信条件を表すデータが含まれる。さらには内部記憶装置27は、キャプチャ画像を表すデータを記憶するために使用することもできる。   The internal storage device 27 stores a device control program and a data group. The data group stored in the internal storage device 27 includes data representing a diagnostic protocol and transmission / reception conditions. Furthermore, the internal storage device 27 can also be used to store data representing a captured image.

ソフトウェア格納部28は、上記レビュー表示のためのソフトウェアなどの制御プロセッサ26用のソフトウェアを格納する。   The software storage unit 28 stores software for the control processor 26 such as software for review display.

表示画像修正回路29は、キャプチャ画像をレビュー表示するための画像を見やすい形態に修正する。   The display image correction circuit 29 corrects the captured image so that it can be easily viewed.

インタフェース部30は、入力装置13、ネットワーク、あるいは外部記憶装置(図示せず)等と制御プロセッサ26との情報の授受を仲介する。   The interface unit 30 mediates exchange of information between the control processor 26 and the input device 13, a network, or an external storage device (not shown).

次に以上のように構成された超音波診断装置の動作について説明する。   Next, the operation of the ultrasonic diagnostic apparatus configured as described above will be described.

被検体Pからの反射波を受けて超音波プローブ12から出力されたエコー信号に基づいて送受信ユニット21、Bモード処理ユニット22またはドプラ処理ユニット、ならびに画像生成回路24によって生成された超音波診断画像は、表示画像として画像メモリ25に展開される。そして画像メモリ25に展開された表示画像には、制御プロセッサ26によって種々のパラメータを表す文字やスケールなどの付加情報を表す画像(以下、付加画像と称する)等が合成される。これにより、超音波診断画像に付加画像を合成してなる表示画像が作成される。そして画像メモリ25に展開された表示画像を表した画像信号を画像生成回路24がモニタ14へ出力することによって、モニタ14において表示画像が表示される。なお、付加画像が表す情報は具体的には、プローブ情報、送信周波数、受信周波数、送信パワー、メカニカルインデックス値、表示フレームレート、ゲイン、表示ダイナミックレンジ、繰り返し周波数、あるいは速度レンジなどである。   An ultrasonic diagnostic image generated by the transmission / reception unit 21, the B-mode processing unit 22 or the Doppler processing unit, and the image generation circuit 24 based on the echo signal output from the ultrasonic probe 12 in response to the reflected wave from the subject P Is expanded in the image memory 25 as a display image. Then, an image representing additional information such as characters and scales representing various parameters (hereinafter referred to as an additional image) and the like are synthesized with the display image developed in the image memory 25. As a result, a display image is created by synthesizing the additional image with the ultrasonic diagnostic image. The image generation circuit 24 outputs an image signal representing the display image developed in the image memory 25 to the monitor 14 so that the display image is displayed on the monitor 14. The information represented by the additional image is specifically probe information, transmission frequency, reception frequency, transmission power, mechanical index value, display frame rate, gain, display dynamic range, repetition frequency, or speed range.

さて、このように表示画像が表示されている状態にてユーザがキャプチャを指示するように入力装置13を操作すると、これに応じて制御プロセッサ26は、その時点において画像メモリ25に展開されていた表示画像をそのままキャプチャ画像として保存する。動画をキャプチャすることも可能であり、この場合には指定された期間内に画像メモリ25に順次展開される表示画像をそれぞれキャプチャ画像として保存する。キャプチャ画像の保存は、内部記憶装置27、インタフェース部30に接続された外部記憶装置、あるいはネットワークを介して接続されたサーバ等が管理する記憶装置などのいずれで行うこともできる。あるいは、DVD(digital versatile disk)、CD(compact disk)、MO(magneto-optical)ディスク、あるいはフラッシュメモリなどのリムーバブル記憶媒体にキャプチャ画像を保存しても良い。またキャプチャ画像は、画像メモリ25に展開された状態のデータをそのまま保存しても良いし、DICOM(digital imaging and communications in medicine)規格に準拠したフォーマットや、JPEGなどの汎用のフォーマットのデータとして保存しても良い。   Now, when the user operates the input device 13 to instruct capture in a state where the display image is displayed in this way, the control processor 26 is expanded in the image memory 25 at that time. Save the displayed image as a captured image. It is also possible to capture a moving image. In this case, display images that are sequentially developed in the image memory 25 within a specified period are stored as captured images. The captured image can be saved in any of the internal storage device 27, an external storage device connected to the interface unit 30, or a storage device managed by a server connected via a network. Alternatively, the captured image may be stored in a removable storage medium such as a DVD (digital versatile disk), a CD (compact disk), an MO (magneto-optical) disk, or a flash memory. The captured image may be stored as it is in the image memory 25, or may be stored as data in a format conforming to the DICOM (digital imaging and communications in medicine) standard or a general-purpose format such as JPEG. You may do it.

制御プロセッサ26は、ユーザからの要求に応じてレビューモードを起動する。レビューモードは、上記のように保存されたキャプチャ画像や、別の超音波診断装置によりキャプチャされてサーバやリムーバブル記憶媒体に保存されたキャプチャ画像をレビュー表示する。このレビューモードにおいて制御プロセッサ26は、ソフトウェア格納部28に格納されたソフトウェアに基づき、以下に説明するような処理を行う。   The control processor 26 activates the review mode in response to a request from the user. In the review mode, the captured image stored as described above or the captured image captured by another ultrasonic diagnostic apparatus and stored in the server or the removable storage medium is displayed as a review. In this review mode, the control processor 26 performs processing as described below based on the software stored in the software storage unit 28.

制御プロセッサ26は、レビュー表示するべきキャプチャ画像のデータをその保存元から取得して、画像メモリ25に表示画像として展開する。そして画像メモリ25に展開された表示画像を表した画像信号を画像生成回路24がモニタ14へ出力することによって、キャプチャ画像を表す表示画像がモニタ14においてレビュー表示される。キャプチャ画像の表示形態は、1つのキャプチャ画像のみを表示するSingle表示以外に、Dual表示やQuad表示などの複数画像表示が行える。なお、Dual表示およびQuad表示は、それぞれ2つまたは4つのキャプチャ画像を並べて同時に表示する表示形態である。Dual表示およびQuad表示の場合に制御プロセッサ26は、モニタ14の表示領域を複数の小領域に区切り、これらの小領域のそれぞれに個別の画像を配置するように、複数の画像を画像メモリ25に展開する。このときに1つの表示画像に含める複数の画像は、キャプチャ画像のみならず、画像生成回路24により生成された超音波診断画像を含んでも良い。またキャプチャ画像は、超音波診断画像に限らず、他の種類のモダリティにより生成された医用診断画像であっても良い。   The control processor 26 acquires captured image data to be reviewed and displayed from the storage source, and develops it as a display image in the image memory 25. The image generation circuit 24 outputs an image signal representing the display image developed in the image memory 25 to the monitor 14, so that the display image representing the captured image is displayed on the monitor 14 for review. In addition to the single display that displays only one capture image, the captured image can be displayed in multiple images such as dual display and quad display. Note that dual display and quad display are display modes in which two or four captured images are displayed side by side, respectively. In the case of dual display and quad display, the control processor 26 divides the display area of the monitor 14 into a plurality of small areas and arranges a plurality of images in the image memory 25 so as to arrange individual images in each of these small areas. expand. At this time, the plurality of images included in one display image may include not only a captured image but also an ultrasonic diagnostic image generated by the image generation circuit 24. The captured image is not limited to an ultrasonic diagnostic image, but may be a medical diagnostic image generated by another type of modality.

いずれの表示形態においても、1つのキャプチャ画像に割り当てられる領域が当該キャプチャ画像よりも小さい場合には、制御プロセッサ26はキャプチャ画像の一部を切り出すか、あるいはキャプチャ画像を縮小した上で画像メモリ25に展開する。これにより、例えば図12に示した従来のDual表示の画像のような表示画像が画像メモリ25に展開されることになる。なお、以下においては、上記のようにキャプチャ画像の一部を切り出すか、あるいはキャプチャ画像を縮小して得られた画像をレビュー画像と称する。   In any display form, when the area allocated to one capture image is smaller than the capture image, the control processor 26 cuts out a part of the capture image or reduces the capture image and then reduces the image memory 25. Expand to. As a result, for example, a display image such as the conventional dual display image shown in FIG. 12 is developed in the image memory 25. In the following, an image obtained by cutting out a part of the captured image as described above or reducing the captured image is referred to as a review image.

このように切り出しや縮小によりレビュー画像が作成される場合には、表示画像修正回路29が以下に説明するような処理を実行する。   Thus, when a review image is created by cutting out or reducing, the display image correction circuit 29 executes processing as described below.

(切り出しによりレビュー画像を作成する場合の第1の処理)
この第1の処理は、キャプチャ画像が当該超音波診断装置により、または同種の超音波診断装置によりキャプチャされたものであり、キャプチャ画像中での付加画像の領域が既知である場合に適用できる。そしてこの第1の処理のためには、付加画像の領域に関する詳細な座標情報を予め内部記憶装置27に保存しておく。あるいは、付加画像の領域に関する詳細な座標情報を表示画像修正回路29内のソフトウェアにコードで直接書き込んでおく。あるいは、付加画像の領域に関する詳細な座標情報を表示画像修正回路29に内蔵されたメモリに予め保存しておく。上記の処理と同様にキャプチャ画像が当該超音波診断装置により、または同種の超音波診断装置によりキャプチャされたものであり、キャプチャ画像中での付加画像の領域が既知である場合に適用できる。
(First process when creating a review image by clipping)
This first processing can be applied when the captured image is captured by the ultrasonic diagnostic apparatus or the same kind of ultrasonic diagnostic apparatus, and the region of the additional image in the captured image is known. For this first processing, detailed coordinate information regarding the area of the additional image is stored in the internal storage device 27 in advance. Alternatively, detailed coordinate information regarding the area of the additional image is directly written in the software in the display image correction circuit 29 as a code. Alternatively, detailed coordinate information regarding the area of the additional image is stored in advance in a memory built in the display image correction circuit 29. Similar to the above processing, the captured image is captured by the ultrasonic diagnostic apparatus or the same kind of ultrasonic diagnostic apparatus, and can be applied when the area of the additional image in the captured image is known.

表示画像修正回路29は、レビュー画像の外に付加画像の領域があるとき、上記の座標情報に基づいて当該領域をキャプチャ画像から切り出すことによって付加画像を抽出する。そして表示画像修正回路29は、抽出した付加画像を表示画像に合成するように画像メモリ25に展開する。かくして、図11に示すキャプチャ画像から図12の左ウィンドウの画像が切り出された場合、表示画像修正回路29は例えば図2に破線で示す領域の付加画像41,42,43をそれぞれキャプチャ画像から抽出し、これらの付加画像41,42,43を図3に示すようにレビュー画像に合成する。表示画像修正回路29は、右ウィンドウについても同様に付加画像を合成する。なお、図2および図3における破線は、画像41,42,43を示すために便宜的に表したものであり、キャプチャ画像や表示画像に含まれるものではない。   When there is an additional image area outside the review image, the display image correction circuit 29 extracts the additional image by cutting out the area from the captured image based on the coordinate information. Then, the display image correction circuit 29 develops the extracted additional image in the image memory 25 so as to be combined with the display image. Thus, when the image of the left window in FIG. 12 is cut out from the captured image shown in FIG. 11, the display image correction circuit 29 extracts, for example, the additional images 41, 42, and 43 in the region indicated by the broken line in FIG. Then, these additional images 41, 42 and 43 are combined with the review image as shown in FIG. The display image correction circuit 29 synthesizes the additional image in the same manner for the right window. The broken lines in FIGS. 2 and 3 are shown for convenience to show the images 41, 42, and 43, and are not included in the captured image or the display image.

ところで、上記のように矩形の領域を切り出すことで抽出された付加画像を表示画像に合成した場合、図3に示すようにレビュー画像に含まれた超音波診断画像の一部を覆い隠してしまうことがある。そこで、付加画像中で文字やスケールの表示色と同じ色のドットのみをレビュー画像に合成するようにしても良い。例えば、8bit RGBで文字色やスケール表示色がR=255,G=255,B=255であれば、R=255,G=255,B=255である画素のみ合成する。これにより、超音波診断画像が隠れる範囲を最小限に抑えることができるようになる。   By the way, when the additional image extracted by cutting out the rectangular area as described above is combined with the display image, a part of the ultrasonic diagnostic image included in the review image is obscured as shown in FIG. Sometimes. Therefore, only the dots of the same color as the display color of characters and scales in the additional image may be combined with the review image. For example, if the character color or scale display color is 8 bits RGB and R = 255, G = 255, and B = 255, only pixels with R = 255, G = 255, and B = 255 are synthesized. This makes it possible to minimize the range in which the ultrasound diagnostic image is hidden.

また上記のようにして作成された表示画像が表示されている状態においてレビュー画像の拡大・縮小が要求された場合には、深さに代表されるスケールなどのようにレビュー画像と同様に拡大・縮小する必要がある付加画像をレビュー画像と同様に拡大・縮小すると良い。パラメータを示す文字などのようにレビュー画像と同様に拡大・縮小する必要がない付加画像については、レビュー画像と同様に拡大・縮小しても良いし、キャプチャ画像における大きさのままとしても良い。なお、付加画像をレビュー画像と同様に拡大・縮小場合には、まずキャプチャ画像の拡大・縮小を行ってから、この拡大・縮小されたキャプチャ画像からレビュー画像や付加画像を抽出して画像メモリ25に再展開すれば良い。   If the review image is requested to be enlarged or reduced while the display image created as described above is being displayed, it may be enlarged or reduced in the same way as the review image, such as a scale represented by depth. The additional image that needs to be reduced may be enlarged or reduced in the same manner as the review image. An additional image that does not need to be enlarged / reduced like a review image, such as a character indicating a parameter, may be enlarged / reduced similarly to a review image, or may remain the size of a captured image. When the additional image is enlarged / reduced similarly to the review image, the captured image is first enlarged / reduced, and then the review image and the additional image are extracted from the enlarged / reduced captured image to obtain the image memory 25. You just have to redeploy.

かくしてこの第1の処理によれば、キャプチャ画像におけるレビュー画像外に位置する付加画像をレビュー画像に合成して表示することができる。かくしてキャプチャ画像を、それよりも小さな表示領域で見易く表示することができる。さらに第1の処理では、付加画像の抽出および合成を自動で行うから、それに関わるユーザの負担は生じない。   Thus, according to the first process, the additional image positioned outside the review image in the captured image can be combined with the review image and displayed. Thus, the captured image can be displayed in an easily viewable manner in a smaller display area. Further, in the first process, the additional image is automatically extracted and combined, so that there is no burden on the user.

(切り出しが行われた場合の第2の処理)
この第2の処理は、ユーザによる指示に応じて制御プロセッサ26により付加画像とその合成位置とが設定される。
(Second process when cut out)
In the second process, the control processor 26 sets the additional image and its synthesis position in accordance with an instruction from the user.

この第2の処理がユーザにより要求された場合、制御プロセッサ26は図4に示すようなGUI(graphical user interface)をモニタ14に表示させる。   When the second process is requested by the user, the control processor 26 causes the monitor 14 to display a GUI (graphical user interface) as shown in FIG.

このGUIには、画像表示領域51,52、クローズスイッチ53、読み込みスイッチ54、切り出しスイッチ55、読み込みスイッチ56、ウィンドウ指定スイッチ57、セーブスイッチ58およびキャンセルスイッチ59が配置されている。   In this GUI, image display areas 51 and 52, a close switch 53, a read switch 54, a cutout switch 55, a read switch 56, a window designation switch 57, a save switch 58 and a cancel switch 59 are arranged.

制御プロセッサ26は、入力装置13に搭載されたトラックボールがユーザにより操作されたことに応じてポインタ60をGUI上で移動させる。   The control processor 26 moves the pointer 60 on the GUI in response to the user operating the trackball mounted on the input device 13.

まず制御プロセッサ26は、複数ウィンドウ表示時の各ウィンドウに配置する位置を決定するために参考となる画像を内部記憶装置27から読み込み、当該画像を画像表示領域52に表示させる。   First, the control processor 26 reads a reference image from the internal storage device 27 in order to determine a position to be arranged in each window when a plurality of windows are displayed, and causes the image display area 52 to display the image.

読み込みスイッチ54または読み込みスイッチ56をポインタ60でポイントした状態で入力装置13に搭載された決定キーが押下されると、制御プロセッサ26は例えば図5に示すようなキャプチャ画像の選択画面61をモニタ14に表示させる。選択画面61には、保存されているキャプチャ画像の一覧が示される。そして選択画面61を表示しているときに決定キーが押下されると、制御プロセッサ26はそのときにポインタ60がポイントされているキャプチャ画像を表示対象として設定する。そして制御プロセッサ26は、表示対象として設定したキャプチャ画像を画像表示領域52に表示させる。選択画面61を表示しているときに決定キーが押下が繰り返されると、制御プロセッサ26はその都度ポインタ60がポイントされているキャプチャ画像を表示対象として設定し、これらの表示対象として設定されたキャプチャ画像を例えば図6に示すように別々のウィンドウに並べて画像表示領域52に表示させる。一般に、表示対象として複数のキャプチャ画像が設定されている場合には、モニタ14の表示画面の大きさの制約から、制御プロセッサ26は各キャプチャ画像の一部のみを画像表示領域52に表示させる。   When the determination key mounted on the input device 13 is pressed while the reading switch 54 or the reading switch 56 is pointed by the pointer 60, the control processor 26 displays a captured image selection screen 61 as shown in FIG. To display. The selection screen 61 shows a list of stored captured images. When the determination key is pressed while the selection screen 61 is displayed, the control processor 26 sets the captured image on which the pointer 60 is pointed at that time as a display target. Then, the control processor 26 displays the captured image set as the display target in the image display area 52. When the selection key is repeatedly pressed while the selection screen 61 is displayed, the control processor 26 sets the captured image to which the pointer 60 is pointed each time as a display target, and the captures set as these display targets. For example, as shown in FIG. 6, the images are arranged in separate windows and displayed in the image display area 52. In general, when a plurality of captured images are set as display targets, the control processor 26 displays only a part of each captured image in the image display area 52 due to the restriction on the size of the display screen of the monitor 14.

ウィンドウ指定スイッチ57には、ウィンドウを選択するためのオプションボタンが複数含まれる。いずれかのオプションボタンがポインタ60でポイントされた状態で決定キーが押下されたならば、制御プロセッサ26は当該オプションボタンに対応するウィンドウを操作対象として設定する。ここではDual表示とQuad表示をサポートする例を示す。そして図3では、「Dual(Left)」のオプションボタンがオンされているので、制御プロセッサ26はDual表示された2つのウィンドウのうちの左側ウィンドウを操作対象として設定する。そして制御プロセッサ26は、操作対象として設定されたウィンドウに表示しているキャプチャ画像の全体を図6に示すように画像表示領域51に表示させる。   The window designation switch 57 includes a plurality of option buttons for selecting a window. If the determination key is pressed while any one of the option buttons is pointed by the pointer 60, the control processor 26 sets a window corresponding to the option button as an operation target. Here, an example of supporting Dual display and Quad display is shown. In FIG. 3, since the option button “Dual (Left)” is turned on, the control processor 26 sets the left window of the two windows displayed in Dual as an operation target. Then, the control processor 26 displays the entire captured image displayed in the window set as the operation target in the image display area 51 as shown in FIG.

この状態で以下に説明するように表示画像修正回路29による処理が行われるが、この処理のためのユーザによる指示は制御プロセッサ26により受け付けられた後、制御プロセッサ26から表示画像修正回路29に通知される。   In this state, processing by the display image correction circuit 29 is performed as will be described below. An instruction from the user for this processing is received by the control processor 26 and then notified from the control processor 26 to the display image correction circuit 29. Is done.

切り出しスイッチ55をポインタ60でポイントした状態で決定キーが押下されると、表示画像修正回路29はポイントされていた位置に応じてROI形状を選択する。ここでは、長方形、任意多角形、角の丸まった長方形、あるいは楕円の4パターンのいずれかを選択する。そして表示画像修正回路29は、トラックボールおよび決定キーの操作に応じて、画像表示領域51中に選択した形状のROIを設定する。このときに制御プロセッサ26は、原キャプチャ画像でのROIの座標情報を保持する。図6では、長方形のROI62が設定されている。   When the enter key is pressed while the cutout switch 55 is pointed by the pointer 60, the display image correction circuit 29 selects the ROI shape according to the pointed position. Here, one of four patterns of a rectangle, an arbitrary polygon, a rectangle with rounded corners, or an ellipse is selected. Then, the display image correction circuit 29 sets the ROI of the selected shape in the image display area 51 in accordance with the operation of the trackball and the enter key. At this time, the control processor 26 holds the coordinate information of the ROI in the original captured image. In FIG. 6, a rectangular ROI 62 is set.

ROIを画像表示領域52にドラッグするようにトラックボールおよび決定キーが操作されたならば、表示画像修正回路29はキャプチャ画像からROIについて切り出した画像を画像表示領域52へと移動させる。そしてこの画像を画像表示領域52にリリースするように決定キーが操作されたならば、表示画像修正回路29は当該位置に上記の切り出した画像を付加画像として合成する。図7はROI62の画像を画像表示領域52の画像に付加画像63として合成した状態を示す図である。このときに表示画像修正回路29は、画像表示領域に示された画像上での付加画像の座標情報、すなわち付加画像の表示位置を表す情報を保持する。このような処理を繰り返すことにより、複数のROIについての付加画像を画像表示領域52に表示された画像に対して合成することができる。   When the trackball and the enter key are operated so as to drag the ROI to the image display area 52, the display image correction circuit 29 moves the image cut out from the captured image with respect to the ROI to the image display area 52. If the enter key is operated so as to release this image to the image display area 52, the display image correction circuit 29 synthesizes the clipped image as an additional image at the position. FIG. 7 is a diagram showing a state in which the ROI 62 image is combined with the image in the image display area 52 as the additional image 63. At this time, the display image correction circuit 29 holds coordinate information of the additional image on the image shown in the image display area, that is, information indicating the display position of the additional image. By repeating such processing, additional images for a plurality of ROIs can be combined with the image displayed in the image display area 52.

セーブスイッチ58をポインタ60でポイントした状態で決定キーが押下されると、表示画像修正回路29は画像表示領域52に表示されている付加画像の情報を内部記憶装置27に記憶させる。キャンセルスイッチ59をポインタ60でポイントした状態で決定キーが押下されると、表示画像修正回路29はその時点でセーブされていない情報を破棄し、該当するROIも消す。   When the determination key is pressed while the save switch 58 is pointed with the pointer 60, the display image correction circuit 29 stores the information of the additional image displayed in the image display area 52 in the internal storage device 27. When the determination key is pressed while the cancel switch 59 is pointed by the pointer 60, the display image correction circuit 29 discards the information that has not been saved at that time and also deletes the corresponding ROI.

クローズスイッチ53をポインタ60でポイントした状態で決定キーが押下されると、表示画像修正回路29はGUIを閉じ、画像表示領域52に表示されていた画像をモニタ14の画面の大部分の領域または全域を利用して表示させる。   When the enter key is pressed while the close switch 53 is pointed by the pointer 60, the display image correction circuit 29 closes the GUI, and the image displayed in the image display area 52 is displayed in the most area of the screen of the monitor 14 or Display the entire area.

なお、表示画像修正回路29は、深さに代表されるスケール部も制約無く、原画像から抽出して付加画像として配置する。ただし、スケールは表示されているキャプチャ画像と同様に拡大・縮小を行う必要がある。そこで表示画像修正回路29は、付加画像毎に拡大・縮小の要否を設定可能とする。例えば、いずれかの付加画像をポインタ60でポイントした状態で入力装置13に搭載されたサブメニュー表示キーが押下されると、表示画像修正回路29は拡大・縮小の要否を設定するためのサブメニューをモニタ14に表示させる。そしてこのサブメニューをポインタ60でポイントした状態で決定キーが押下されると、制御プロセッサ26は拡大・縮小の要否を設定を変更するとともに、その変更後の設定状況を表すようにサブメニューの表示を変更する。   Note that the display image correction circuit 29 extracts a scale portion represented by depth without restriction and arranges it as an additional image. However, the scale needs to be enlarged / reduced similarly to the captured image being displayed. Therefore, the display image correction circuit 29 can set the necessity of enlargement / reduction for each additional image. For example, when a submenu display key mounted on the input device 13 is pressed in a state where any additional image is pointed with the pointer 60, the display image correction circuit 29 sets a sub-menu for setting whether or not enlargement / reduction is necessary. A menu is displayed on the monitor 14. When the determination key is pressed while the submenu is pointed with the pointer 60, the control processor 26 changes the setting of whether or not enlargement / reduction is necessary, and displays the setting status after the change in the submenu. Change the display.

図8は拡大・縮小が「不要」と設定されている付加画像64についてのサブメニュー65を表示した状態を示す。この状態からサブメニュー65をポインタ60でポイントした状態で決定キーが押下されると、表示画像修正回路29は付加画像64の拡大・縮小を「必要」と設定変更する。そして表示画像修正回路29は、サブメニュー65を例えば図9に示すようなサブメニュー66に変更する。サブメニュー66をポインタ60でポイントした状態で決定キーが押下されると、表示画像修正回路29は付加画像64の拡大・縮小を「不要」に戻すととともに、サブメニュー66をサブメニュー65に戻す。そして表示画像修正回路29は、キャプチャ画像の拡大または縮小を要求する操作が入力装置13にてなされたならば、キャプチャ画像と拡大・縮小が「必要」と設定された付加画像とを同様に拡大または縮小する。このときに表示画像修正回路29は、拡大・縮小が「不要」と設定された付加画像については、キャプチャ画像の拡大または縮小が要求されたとしても、元のキャプチャ画像における大きさを維持する。なお、付加画像の枠線の色または線種を拡大・縮小の要否に応じて異ならせるようにすれば、各付加画像の拡大・縮小の要否の設定状況をユーザが容易に認識することが可能となり、便利である。図10は付加画像の枠線の線種を異ならせるようにしたGUIの一例を示す図である。図10においては、拡大・縮小が「不要」と設定されている付加画像63の枠線を破線により表す一方で、拡大・縮小が「必要」と設定されている付加画像64の枠線を一点鎖線により表している。   FIG. 8 shows a state in which the submenu 65 is displayed for the additional image 64 in which the enlargement / reduction is set to “unnecessary”. When the determination key is pressed in a state where the sub menu 65 is pointed with the pointer 60 from this state, the display image correction circuit 29 changes the setting of enlargement / reduction of the additional image 64 to “necessary”. Then, the display image correction circuit 29 changes the submenu 65 to a submenu 66 as shown in FIG. 9, for example. When the determination key is pressed while the submenu 66 is pointed by the pointer 60, the display image correction circuit 29 returns the enlargement / reduction of the additional image 64 to "unnecessary" and returns the submenu 66 to the submenu 65. . When the input device 13 performs an operation for requesting enlargement or reduction of the captured image, the display image correction circuit 29 similarly enlarges the captured image and the additional image for which enlargement / reduction is set to “necessary”. Or reduce. At this time, the display image correction circuit 29 maintains the size of the original captured image even if the additional image whose enlargement / reduction is set to “unnecessary” is requested. Note that if the color or line type of the frame of the additional image is made different according to the necessity of enlargement / reduction, the user can easily recognize the setting status of the necessity of enlargement / reduction of each additional image. Is possible and convenient. FIG. 10 is a diagram showing an example of a GUI in which the line type of the frame line of the additional image is made different. In FIG. 10, the frame line of the additional image 63 for which enlargement / reduction is set to “unnecessary” is represented by a broken line, while the frame line of the additional image 64 for which expansion / reduction is set to “necessary” is indicated by one point. It is represented by a chain line.

かくしてこの第2の処理によれば、キャプチャ画像におけるレビュー画像外に位置する付加画像をレビュー画像に合成して表示することができる。かくしてキャプチャ画像を、それよりも小さな表示領域で見易く表示することができる。なお、第2の処理は第1の処理と異なり、ユーザの負担は増加してしまうが、ユーザニーズに応じた形態でのレビュー表示を行うことができる。   Thus, according to the second process, the additional image located outside the review image in the captured image can be combined with the review image and displayed. Thus, the captured image can be displayed in an easily viewable manner in a smaller display area. Unlike the first process, the second process increases the burden on the user, but the review display in a form according to the user needs can be performed.

(縮小によりレビュー画像を作成する場合)
この処理は、第1の処理のようにキャプチャ画像が当該超音波診断装置により、または同種の超音波診断装置によりキャプチャされたものであり、キャプチャ画像中での付加画像の領域が既知である場合に適用できる。そしてこの第1の処理のためには、縮小が不要な付加画像の領域に関する詳細な座標情報を予め内部記憶装置27に保存しておく。あるいは、第2の処理のようなROIの指定により、縮小が不要な付加画像の指定を受け付けるようにしても良い。
(When creating a review image by reduction)
In this process, the captured image is captured by the ultrasonic diagnostic apparatus or the same kind of ultrasonic diagnostic apparatus as in the first process, and the region of the additional image in the captured image is known Applicable to. For this first processing, detailed coordinate information related to the area of the additional image that does not need to be reduced is stored in the internal storage device 27 in advance. Or you may make it receive designation | designated of the additional image which does not need reduction by designation | designated of ROI like a 2nd process.

キャプチャ画像を縮小してレビュー画像とする場合に表示画像修正回路29は、キャプチャ画像を縮小してレビュー画像を作成した上で、このレビュー画像における縮小が不要な付加画像を、元のキャプチャ画像から切り出した同一の付加情報に置き換える。   When the captured image is reduced to a review image, the display image correction circuit 29 reduces the captured image to create a review image, and then adds an additional image that does not require reduction in the review image from the original captured image. Replace with the cut out additional information.

かくしてこの処理によれば、キャプチャ画像を縮小してレビュー画像を作成していても、パラメータを示す文字などは縮小せずに元の大きさのままとすることができる。これにより、パラメータを示す文字が読み取りづらくなってしまうことを防止でき、キャプチャ画像をそれよりも小さな表示領域で見易く表示することができる。   Thus, according to this processing, even if the review image is created by reducing the captured image, the characters indicating the parameters can be kept at the original size without being reduced. As a result, it is possible to prevent the characters indicating the parameters from becoming difficult to read, and it is possible to display the captured image in a display area smaller than that.

以上のように本実施形態によれば、レビュー画像の作成のためにキャプチャ画像からの切り出しやキャプチャ画像の縮小を行っても、キャプチャ画像を生成するための収集条件および表示のための画質条件、あるいは深さなどのスケールをそれぞれ見易い形態で表示することができる。そしてこの結果、レビュー時における操作の手間を軽減し、医師の診断効率をあげることができる。   As described above, according to the present embodiment, even if the capture image is cut out or the capture image is reduced to create the review image, the collection condition for generating the capture image and the image quality condition for display, Alternatively, scales such as depth can be displayed in an easy-to-see form. As a result, it is possible to reduce the labor of the operation at the time of review and increase the diagnosis efficiency of the doctor.

この実施形態は、次のような種々の変形実施が可能である。   This embodiment can be variously modified as follows.

上記の3つの処理の全てを行える必要は無く、少なくとも1つの処理を行う機能を備えた超音波診断装置として実現することも可能である。   It is not necessary to perform all of the above three processes, and it is possible to realize an ultrasonic diagnostic apparatus having a function of performing at least one process.

なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of components disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.

本発明の一実施例に係る超音波診断装置のブロック図。1 is a block diagram of an ultrasonic diagnostic apparatus according to an embodiment of the present invention. キャプチャ画像から抽出する付加画像の一例を示す図。The figure which shows an example of the additional image extracted from a captured image. 付加画像を合成したレビュー画像を示す図。The figure which shows the review image which synthesize | combined the additional image. GUIを示す図。The figure which shows GUI. キャプチャ画像の選択画面61を示す図。The figure which shows the selection screen 61 of the captured image. 複数のレビュー画像とその1つの元になったキャプチャ画像とを表した状態のGUIを示す図。The figure which shows GUI of the state showing the some review image and the capture image which became the one origin. 図6に示すROI62の画像を画像表示領域52の画像に付加画像63として合成した状態を示す図。The figure which shows the state which synthesize | combined the image of ROI62 shown in FIG. 拡大・縮小が「不要」と設定されている付加画像64についてのサブメニュー65を表示した状態を示す図。The figure which shows the state which displayed the submenu 65 about the additional image 64 to which enlargement / reduction is set to "unnecessary". 図8に示したサブメニュー65をサブメニュー66に変更した状態を示す図。The figure which shows the state which changed the submenu 65 shown in FIG. 付加画像の枠線の線種を異ならせるようにしたGUIの一例を示す図。The figure which shows an example of GUI which made the line type of the frame line of an additional image differ. キャプチャ画像をレビュー表示した様子を示す図。The figure which shows a mode that the capture image was review-displayed. 2つの超音波診断画像を、各々の一部を切り出して表示した例を示す図。The figure which shows the example which cut out and displayed each two ultrasonic diagnostic images.

符号の説明Explanation of symbols

11…装置本体、12…超音波プローブ、13…入力装置、14…モニタ、21…送受信ユニット、22…Bモード処理ユニット、23…ドプラ処理ユニット、24…画像生成回路、25…画像メモリ、26…制御プロセッサ、27…内部記憶装置、28…ソフトウェア格納部、29…表示画像修正回路、30…インタフェース部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Apparatus main body, 12 ... Ultrasonic probe, 13 ... Input device, 14 ... Monitor, 21 ... Transmission / reception unit, 22 ... B mode processing unit, 23 ... Doppler processing unit, 24 ... Image generation circuit, 25 ... Image memory, 26 ... control processor, 27 ... internal storage device, 28 ... software storage unit, 29 ... display image correction circuit, 30 ... interface unit.

Claims (13)

医用診断画像と付加情報を表した付加情報画像とを含んだキャプチャ画像の一部に設定された表示領域に関する表示領域画像を前記キャプチャ画像から抽出する表示領域抽出手段と、
前記キャプチャ画像の前記表示領域以外の領域に含まれた前記付加情報画像のうちの少なくとも一部を前記キャプチャ画像から抽出する付加抽出手段と、
抽出された前記付加情報画像を前記表示領域画像に合成して表示画像を作成する作成手段とを具備したことを特徴とする超音波診断装置。
Display area extraction means for extracting a display area image related to a display area set in a part of a capture image including a medical diagnostic image and an additional information image representing additional information from the capture image;
Additional extraction means for extracting at least a part of the additional information image included in an area other than the display area of the capture image from the capture image;
An ultrasonic diagnostic apparatus comprising: a creation unit that creates a display image by combining the extracted additional information image with the display area image.
前記付加抽出手段は、前記キャプチャ画像において特定の付加情報を表す付加情報画像を配置する領域として規定された領域の画像を抽出することを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。   The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1, wherein the additional extraction unit extracts an image of an area defined as an area in which an additional information image representing specific additional information is arranged in the capture image. 前記特定の付加情報は、前記医用診断画像の収集条件、前記医用診断画像の表示のための画質条件、ならびに前記医用診断画像のスケールのうちの少なくとも1つであることを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。   The specific additional information is at least one of a collection condition of the medical diagnosis image, an image quality condition for displaying the medical diagnosis image, and a scale of the medical diagnosis image. An ultrasonic diagnostic apparatus according to 1. 前記特定の付加情報は、プローブ情報、送信周波数、受信周波数、送信パワー、メカニカルインデックス値、表示フレームレート、ゲイン、表示ダイナミックレンジ、繰り返し周波数、ならびに速度レンジのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。   The specific additional information includes at least one of probe information, transmission frequency, reception frequency, transmission power, mechanical index value, display frame rate, gain, display dynamic range, repetition frequency, and speed range. The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1. 前記付加抽出手段は、ユーザにより指定された領域の画像を抽出することを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。   The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1, wherein the additional extraction unit extracts an image of an area designated by a user. 前記キャプチャ画像を拡大または縮小する拡大/縮小手段をさらに備え、
前記表示領域抽出手段および前記付加抽出手段は、拡大または縮小されたのちの前記キャプチャ画像から前記表示領域画像および前記付加情報画像を抽出することを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
Further comprising enlargement / reduction means for enlarging or reducing the captured image;
The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1, wherein the display area extraction unit and the additional extraction unit extract the display area image and the additional information image from the captured image after being enlarged or reduced. .
前記作成手段は、前記表示領域画像および前記付加情報画像を同じ倍率で拡大または縮小することを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。   The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1, wherein the creating unit enlarges or reduces the display area image and the additional information image at the same magnification. 前記作成手段は、前記表示領域画像を拡大または縮小する際に、拡大または縮小したのちの前記表示領域画像に元の大きさの前記付加情報画像を合成することを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。   The said creation means synthesize | combines the said additional information image of the original magnitude | size with the said display area image after enlarging or reducing, when enlarging or reducing the said display area image. Ultrasound diagnostic equipment. 医用診断画像とその付加情報を表した付加情報画像とを含んだキャプチャ画像を拡大または縮小する拡大/縮小手段と、
拡大または縮小される前の前記キャプチャ画像から前記付加情報画像のうちの少なくとも一部を抽出する付加抽出手段と、
抽出された前記付加情報画像を拡大または縮小されたのちの前記表示領域画像に合成して表示画像を作成する作成手段とを具備したことを特徴とする超音波診断装置。
Enlarging / reducing means for enlarging or reducing a captured image including a medical diagnostic image and an additional information image representing the additional information;
An additional extraction means for extracting at least a part of the additional information image from the captured image before being enlarged or reduced;
An ultrasonic diagnostic apparatus, comprising: a creating unit that creates a display image by combining the extracted additional information image with the display area image after being enlarged or reduced.
前記作成手段は、前記付加情報画像のうちで前記付加情報の表示色である画素のみで前記表示領域画像の画素を置き換えることにより前記表示領域画像に前記付加情報画像を合成することを特徴とする請求項1または請求項9に記載の超音波診断装置。   The creating means synthesizes the additional information image with the display area image by replacing the pixels of the display area image with only the pixels of the display color of the additional information in the additional information image. The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1 or 9. 被検体からの超音波エコー信号に基づいて医用診断画像を生成する生成手段を更に備え、
前記作成手段は、前記付加情報画像を前記表示領域画像に合成して得られた画像と前記生成手段により生成された医用診断画像とを並べて表示することを特徴とする請求項1または請求項9に記載の超音波診断装置。
Further comprising generating means for generating a medical diagnostic image based on an ultrasonic echo signal from the subject;
The said creating means displays the image obtained by synthesizing the additional information image with the display area image and the medical diagnostic image generated by the generating means side by side. An ultrasonic diagnostic apparatus according to 1.
前記キャプチャ画像を記憶する手段をさらに備えることを特徴とする請求項1または請求項9に記載の超音波診断装置。   The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1, further comprising means for storing the captured image. 前記キャプチャ画像を外部の記憶装置から取得する手段をさらに備えることを特徴とする請求項1または請求項9に記載の超音波診断装置。   The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1, further comprising means for acquiring the captured image from an external storage device.
JP2008266558A 2008-10-15 2008-10-15 Ultrasonic diagnostic apparatus Withdrawn JP2010094237A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008266558A JP2010094237A (en) 2008-10-15 2008-10-15 Ultrasonic diagnostic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008266558A JP2010094237A (en) 2008-10-15 2008-10-15 Ultrasonic diagnostic apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010094237A true JP2010094237A (en) 2010-04-30

Family

ID=42256352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008266558A Withdrawn JP2010094237A (en) 2008-10-15 2008-10-15 Ultrasonic diagnostic apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010094237A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101501515B1 (en) * 2012-01-04 2015-03-11 삼성메디슨 주식회사 Diagnosis image apparatus and operating method thereof
JP2019130038A (en) * 2018-01-31 2019-08-08 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 Medical image display device and medical image display method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101501515B1 (en) * 2012-01-04 2015-03-11 삼성메디슨 주식회사 Diagnosis image apparatus and operating method thereof
US9398857B2 (en) 2012-01-04 2016-07-26 Samsung Medison Co., Ltd. Diagnostic imaging apparatus and method of operating the same
JP2019130038A (en) * 2018-01-31 2019-08-08 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 Medical image display device and medical image display method
JP7182363B2 (en) 2018-01-31 2022-12-02 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 MEDICAL IMAGE DISPLAY APPARATUS AND MEDICAL IMAGE DISPLAY METHOD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4921826B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and control method thereof
US8206301B2 (en) Ultrasonic imaging apparatus and ultrasonic image processing apparatus, method and program
JP6033701B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and control program therefor
JP2004121652A (en) Ultrasonic diagnostic instrument
CN111839588A (en) Ultrasonic image generation method, device, equipment and storage medium
JP4619766B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JP7555719B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPH11113902A (en) Ultrasonograph and ultrasonography
JP2010137057A (en) Ultrasonic system and method by which a plurality of three-dimensional ultrasonic images are provided
JP2010094237A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP2006314518A (en) Ultrasonic diagnostic unit
JP2006280520A (en) Ultrasonic imaging apparatus, ultrasonic image processing method, and ultrasonic image processing program
JP2017192516A (en) Ultrasonic diagnostic device and program
JP4095276B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JP4693467B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and image processing method
US20200077983A1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus, medical image processing apparatus, and non-transitory computer medium storing computer program
JP5337446B2 (en) Ultrasonic image diagnosis apparatus, image processing apparatus, and ultrasonic image diagnosis support program
JP2006110028A (en) Ultrasonic imaging apparatus
JP2005245936A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP5797514B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus, image processing apparatus, and program
JP7545794B2 (en) Ultrasound diagnostic device, medical image processing device, and ultrasound image display program
JP2001224596A (en) Ultrasonic image diagnostic equipment
JP2005237507A (en) Ultrasonic diagnosis equipment and conversion table selecting method
JP6971673B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment, image processing equipment and image processing program
JP2010011904A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus, medical image processor and medical image processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120110