JP2010093691A - 共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法 - Google Patents

共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010093691A
JP2010093691A JP2008263803A JP2008263803A JP2010093691A JP 2010093691 A JP2010093691 A JP 2010093691A JP 2008263803 A JP2008263803 A JP 2008263803A JP 2008263803 A JP2008263803 A JP 2008263803A JP 2010093691 A JP2010093691 A JP 2010093691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
content
viewing request
terminal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008263803A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Otsuka
毅 大塚
Ryota Tsukidate
良太 槻館
Kenichi Igarashi
賢一 五十嵐
Takahiro Oshio
隆宏 大塩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008263803A priority Critical patent/JP2010093691A/ja
Publication of JP2010093691A publication Critical patent/JP2010093691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】ネットワークを介したコンテンツの単純な送受信ではなく、相性の合う利用者間におけるネットワークを介した情報空間、すなわちバーチャルリビングにおいて、当該利用者間におけるコンテンツの個人的な同期視聴を行うことを可能とし、更に、当該利用者のコンテンツの無料視聴を可能にする共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法を得ること。
【解決手段】端末は視聴要求をセンターに送信し、センターは当該端末の利用者と他の利用者との個人情報を照合することで他の端末を検索し、端末は検索結果に対して選択を行い、センターは当該選択にて特定される他の端末に同期視聴要求を送信し、他の端末の利用者により同期視聴要求が許可された場合、端末間でストリーミング配信によるコンテンツの同期視聴を行う。
【選択図】図17

Description

本発明は、共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法に関する。
従来、リアルタイムでテレビ番組等のコンテンツを視聴できない場合、当該コンテンツの視聴形態としては、録画による視聴が一般的であるが、録画の失敗、予約忘れ、コンテンツ間の放送時間の重複、地域ごとに放送されるコンテンツの種類や量の違い、家庭用録画機器の機能的限界等により番組を見逃すことは避けられなかった。ところが、近年、ファイル共有ネットワークを介して録画番組を提供するコンテンツ視聴システムが開発されている。
例えば、特許文献1に記載の録画視聴システムでは、インターネット網に接続されている複数の情報記録再生装置で協力して放送番組の録画を行うと共に、録画番組の番組名について管理サーバを介してキーワード検索することで、視聴者が所望する番組を視聴できるようにする録画視聴システムが開示されている。
特開2006−140606号公報
しかしながら、特許文献1においては、利用者が所望するコンテンツを記憶したネットワーク上の情報記録再生装置を検索し、検索された情報記録再生装置から利用者にコンテンツを送信させているため、ネットワークを介してコンテンツの送信側および受信側の利用者同士が生活リズム、趣味、好み、年齢等の相性の合う相手との同期視聴を求めたとしても、そのような相手を探すのが難しいという問題点を有していた。また、特許文献1においては、コンテンツを視聴した利用者に対し、著作権者への著作権料の徴収を行っているため、自分で録画していれば無料で視聴可能であったコンテンツに対して料金を払って視聴しなければならないという問題点を有していた。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、ネットワークを介したコンテンツの単純な送受信ではなく、相性の合う利用者間におけるネットワークを介した情報空間、すなわちバーチャルリビングにおいて、当該利用者間におけるコンテンツの個人的な同期視聴を行うことを可能とする共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法を提供することを目的とする。更に、当該利用者のコンテンツの無料視聴を可能にする共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、上述した目的を達成するために、本発明は、記憶部と制御部とを少なくとも備えたセンター装置と、出力装置に接続され記憶部と制御部と入力部とを少なくとも備えた複数の端末装置とを、通信可能に接続して構成された共視聴利用者推薦システムにおいて、下記(A1)〜(A9)を実行するものである。
(A1)端末装置の制御部は、当該端末装置の利用者を識別する利用者識別情報と当該利用者が視聴を所望するコンテンツを識別するコンテンツ識別情報とを含む視聴要求をセンター装置に送信する。
(A2)センター装置の制御部は、端末装置から送信された視聴要求を受信し、受信された視聴要求に含まれている利用者識別情報にて特定される利用者の個人情報と当該利用者の端末装置以外の他の端末装置の利用者の個人情報とを記憶部を参照しながら照合することによって、他の端末装置を選択する。
(A3)センター装置の制御部は、選択された他の端末装置であって視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報にて特定されるコンテンツを記憶しているものを、記憶部に記憶されているコンテンツ関連情報に基づいて検索し、検索された他の端末装置の使用状況を確認する。
(A4)センター装置の制御部は、使用状況が確認された他の端末装置に関する検索結果を、視聴要求にて特定される端末装置に送信する。
(A5)端末装置の制御部は、センター装置から送信された検索結果を受信し、受信された検索結果を、当該端末装置に接続されている出力装置に、入力部にて選択可能に出力する。
(A6)端末装置の制御部は、出力された検索結果に対して入力部にて選択された他の端末装置に関する選択結果を、センター装置に送信する。
(A7)センター装置の制御部は、端末装置から送信された選択結果を受信し、受信された選択結果にて特定される他の端末装置に、視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報と当該視聴要求にて特定される端末装置を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信する。
(A8)他の端末装置の制御部は、センター装置から送信された同期視聴要求を受信し、受信された同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末装置に接続されている出力装置に、入力部にて選択可能に出力する。
(A9)他の端末装置の制御部は、出力された同期視聴要求を許可すると入力部にて選択された場合、当該端末装置の記憶部に記憶されているコンテンツであって当該同期視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定されるものを、当該端末装置に接続されている出力装置に出力すると共に当該同期視聴要求に含まれている端末識別情報にて特定される端末装置にストリーミング配信する。
また、上述した課題を解決し、上述した目的を達成するために、本発明は、共視聴利用者推薦システムにおいて、下記(B1)〜(B9)を実行するものである。
(B1)端末装置の制御部は、当該端末装置の利用者を識別する利用者識別情報を含む視聴要求をセンター装置に送信する。
(B2)センター装置の制御部は、端末装置から送信された視聴要求を受信し、受信された視聴要求に含まれている利用者識別情報にて特定される利用者の個人情報と当該利用者の端末装置以外の他の端末装置の利用者の個人情報とを記憶部を参照しながら照合することによって、他の端末装置を選択する。
(B3)センター装置の制御部は、選択された他の端末装置の使用状況を確認し、使用状況が確認された他の端末装置に記憶されているコンテンツを、記憶部に記憶されているコンテンツ関連情報に基づいて検索し、検索されたコンテンツに関する検索結果を、視聴要求にて特定される端末装置に送信する。
(B4)端末装置の制御部は、センター装置から送信された検索結果を受信し、受信された検索結果を、当該端末装置に接続されている出力装置に、入力部にて選択可能に出力する。
(B5)端末装置の制御部は、出力された検索結果に対して入力部にて選択されたコンテンツに関する選択結果を、センター装置に送信する。
(B6)センター装置の制御部は、端末装置から送信された選択結果を受信し、受信された選択結果にて特定されるコンテンツを記憶している他の端末装置を、記憶部に記憶されているコンテンツ関連情報に基づいて特定する。
(B7)センター装置の制御部は、特定された他の端末装置に、選択結果にて特定されるコンテンツを識別するコンテンツ識別情報と視聴要求にて特定される端末装置を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信する。
(B8)他の端末装置の制御部は、センター装置から送信された同期視聴要求を受信し、受信された同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末装置に接続されている出力装置に、入力部にて選択可能に出力する。
(B9)他の端末装置の制御部は、出力された同期視聴要求を許可すると入力部にて選択された場合、当該端末装置の記憶部に記憶されているコンテンツであって当該同期視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報にて特定されるものを、当該他の端末装置に接続されている出力装置に出力すると共に当該同期視聴要求に含まれている端末識別情報にて特定される端末装置にストリーミング配信する。
本発明によれば、ネットワークを介したコンテンツの単純な送受信ではなく、相性の合う利用者間におけるネットワークを介した情報空間、すなわちバーチャルリビングにおいて、当該利用者間におけるコンテンツの個人的な同期視聴を行うことを可能とし、更に、当該利用者のコンテンツの無料視聴を可能にする共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法が得られる。
第一の発明の共視聴利用者推薦システムは、記憶部と制御部とを少なくとも備えたセンター装置と、出力装置に接続され記憶部と制御部と入力部とを少なくとも備えた複数の端末装置とを、通信可能に接続して構成された共視聴利用者推薦システムであって、前記センター装置の前記記憶部は、前記端末装置の利用者の属性に関する個人情報を記憶する個人情報記憶手段と、前記端末装置と当該端末装置に記憶されているコンテンツとを対応付けたコンテンツ関連情報を記憶するコンテンツ関連情報記憶手段と、を備え、前記センター装置の前記制御部は、前記端末装置の利用者を識別する利用者識別情報と当該利用者が視聴を所望するコンテンツを識別するコンテンツ識別情報とを含む前記端末装置から送信された視聴要求を受信する視聴要求受信手段と、前記視聴要求受信手段にて受信された前記視聴要求に含まれている前記利用者識別情報にて特定される利用者の前記個人情報と当該利用者の前記端末装置以外の他の前記端末装置の利用者の前記個人情報とを前記個人情報記憶手段を参照しながら照合することによって、前記他の前記端末装置を選択する端末装置選択手段と、前記端末装置選択手段にて選択された前記他の前記端末装置であって前記視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定される前記コンテンツを記憶しているものを、前記コンテンツ関連情報記憶手段に記憶されている前記コンテンツ関連情報に基づいて検索する検索手段と、前記検索手段にて検索された前記他の前記端末装置の使用状況を確認する確認手段と、前記確認手段にて前記使用状況が確認された前記他の前記端末装置に関する検索結果を、前記視聴要求にて特定される前記端末装置に送信する検索結果送信手段と、前記検索結果送信手段にて送信された前記検索結果に対して前記端末装置にて選択された前記他の前記端末装置に関する当該端末装置から送信された選択結果を受信する選択結果受信手段と、前記選択結果受信手段にて受信された前記選択結果にて特定される前記他の前記端末装置に、前記視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報と当該視聴要求にて特定される前記端末装置を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信する同期視聴要求送信手段と、を備え、前記端末装置の前記記憶部は、前記コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段を備え、前記端末装置の前記制御部は、前記視聴要求を前記センター装置に送信する視聴要求送信手段と、前記センター装置から送信された前記検索結果を受信する検索結果受信手段と、前記検索結果受信手段にて受信された前記検索結果を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する検索結果出力手段と、前記検索結果出力手段にて出力された前記検索結果に対して前記入力部にて選択された前記選択結果を、前記センター装置に送信する選択結果送信手段と、前記センター装置から送信された前記同期視聴要求を受信する同期視聴要求受信手段と、前記同期視聴要求受信手段にて受信された前記同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する同期視聴要求出力手段と、前記同期視聴要求出力手段にて出力された前記同期視聴要求を許可すると前記入力部にて選択された場合、当該端末装置の前記コンテンツ記憶手段に記憶されている前記コンテンツであって当該同期視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定されるものを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に出力すると共に当該同期視聴要求に含まれている前記端末識別情報にて特定される前記端末装置にストリーミング配信する出力配信手段と、を備えたことを特徴としたものである。
この構成により、本発明は、ネットワークを介したコンテンツの単純な送受信ではなく、相性の合う利用者間におけるネットワークを介した情報空間、すなわちバーチャルリビングにおいて、当該利用者間におけるコンテンツの個人的な同期視聴を行うことを可能とし、更に、当該利用者のコンテンツの無料視聴を可能にするという作用を有する。
第二の発明の共視聴利用者推薦システムは、前記の発明の共視聴利用者推薦システムにおいて、前記センター装置の前記記憶部は、前記端末装置で視聴された前記コンテンツの視聴履歴を前記端末装置ごとに記憶する視聴履歴記憶手段を更に備え、前記センター装置の前記制御部は、前記確認手段にて前記使用状況が確認された前記他の前記端末装置を、前記視聴履歴に基づいて順位付けする順位付け手段を更に備え、前記検索結果送信手段は、前記順位付け手段にて順位付けされた前記順位を更に送信することを特徴としたものである。
この構成により、本発明は、利用者にとって相性の合うもしくは相性の合う可能性の高い利用者を選んで、同期視聴を依頼することができるという作用を有する。
第三の発明の共視聴利用者推薦システムは、前記の発明の共視聴利用者推薦システムにおいて、前記同期視聴要求送信手段は、前記順位付け手段にて順位付けした前記他の前記端末装置の前記順位を更に送信し、前記同期視聴要求受信手段は、前記センター装置から送信された前記順位を更に受信し、前記同期視聴要求出力手段は、前記同期視聴要求受信手段にて受信された前記順位を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に更に出力することを特徴としたものである。
この構成により、本発明は、同期視聴を依頼された利用者にとって、誰から依頼がきたかだけでなく、相性があっているかを判断して適切な相手と同期視聴することが可能になり、より楽しく見られるもしくは話題が合わない等のいやな思いをすることを軽減することが可能となるという作用を有する。
第四の発明の共視聴利用者推薦システムは、記憶部と制御部とを少なくとも備えたセンター装置と、出力装置に接続され記憶部と制御部と入力部とを少なくとも備えた複数の端末装置とを、通信可能に接続して構成された共視聴利用者推薦システムであって、前記センター装置の前記記憶部は、前記端末装置の利用者の属性に関する個人情報を記憶する個人情報記憶手段と、前記端末装置と当該端末装置に記憶されているコンテンツとを対応付けたコンテンツ関連情報を記憶するコンテンツ関連情報記憶手段と、を備え、前記センター装置の前記制御部は、前記端末装置の利用者を識別する利用者識別情報を含む前記端末装置から送信された視聴要求を受信する視聴要求受信手段と、前記視聴要求受信手段にて受信された前記視聴要求に含まれている前記利用者識別情報にて特定される利用者の前記個人情報と当該利用者の前記端末装置以外の他の前記端末装置の利用者の前記個人情報とを前記個人情報記憶手段を参照しながら照合することによって、前記他の前記端末装置を選択する端末装置選択手段と、前記端末装置選択手段にて選択された前記他の前記端末装置の使用状況を確認する確認手段と、前記確認手段にて前記使用状況が確認された前記他の前記端末装置に記憶されている前記コンテンツを、前記コンテンツ関連情報記憶手段に記憶されている前記コンテンツ関連情報に基づいて検索する検索手段と、前記検索手段にて検索された前記コンテンツに関する検索結果を、前記視聴要求にて特定される前記端末装置に送信する検索結果送信手段と、前記検索結果送信手段にて送信された前記検索結果に対して前記端末装置にて選択された前記コンテンツに関する当該端末装置から送信された選択結果を受信する選択結果受信手段と、前記選択結果受信手段にて受信された前記選択結果にて特定される前記コンテンツを記憶している前記他の前記端末装置を、前記コンテンツ関連情報記憶手段に記憶されている前記コンテンツ関連情報に基づいて特定する特定手段と、前記特定手段にて特定された前記他の前記端末装置に、前記選択結果にて特定される前記コンテンツを識別するコンテンツ識別情報と前記端末装置を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信する同期視聴要求送信手段と、を備え、前記端末装置の前記記憶部は、前記コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段を備え、前記端末装置の前記制御部は、前記視聴要求を前記センター装置に送信する視聴要求送信手段と、前記センター装置から送信された前記検索結果を受信する検索結果受信手段と、前記検索結果受信手段にて受信された前記検索結果を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する検索結果出力手段と、前記検索結果出力手段にて出力された前記検索結果に対して前記入力部にて選択された前記選択結果を、前記センター装置に送信する選択結果送信手段と、前記センター装置から送信された前記同期視聴要求を受信する同期視聴要求受信手段と、前記同期視聴要求受信手段にて受信された前記同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する同期視聴要求出力手段と、前記同期視聴要求出力手段にて出力された前記同期視聴要求を許可すると前記入力部にて選択された場合、当該端末装置の前記コンテンツ記憶手段に記憶されている前記コンテンツであって当該同期視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定されるものを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に出力すると共に当該同期視聴要求に含まれている前記端末識別情報にて特定される前記端末装置にストリーミング配信する出力配信手段と、を備えたことを特徴としたものである。
この構成により、本発明は、ネットワークを介したコンテンツの単純な送受信ではなく、相性の合う利用者間におけるネットワークを介した情報空間、すなわちバーチャルリビングにおいて、当該利用者間におけるコンテンツの個人的な同期視聴を行うことを可能とし、更に、当該利用者のコンテンツの無料視聴を可能にするという作用を有する。
第五の発明の共視聴利用者推薦システムは、前記の発明の共視聴利用者推薦システムにおいて、前記センター装置の前記記憶部は、前記端末装置で視聴された前記コンテンツの視聴履歴を前記端末装置ごとに記憶する視聴履歴記憶手段を更に備え、前記センター装置の前記制御部は、前記特定手段にて特定された前記他の前記端末装置を、前記視聴履歴に基づいて順位付けする順位付け手段を更に備え、前記同期視聴要求送信手段は、前記順位付け手段にて最上位に順位付けされた前記他の前記端末装置に、前記同期視聴要求を送信することを特徴としたものである。
この構成により、本発明は、同期視聴を所望する利用者にとって、相性が最適な他の利用者を選択し、同期視聴の依頼をすることができるという作用を有する。
第六の発明の共視聴利用者推薦システムは、前記の発明の共視聴利用者推薦システムにおいて、前記同期視聴要求送信手段は、前記順位付け手段にて順位付けした前記他の前記端末装置の順位を更に送信し、前記同期視聴要求受信手段は、前記センター装置から送信された前記順位を更に受信し、前記同期視聴要求出力手段は、前記同期視聴要求受信手段にて受信された前記順位を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に更に出力することを特徴としたものである。
この構成により、本発明は、同期視聴を依頼された利用者にとって、誰から依頼がきたかだけでなく、相性があっているかを判断して適切な相手と同期視聴することが可能になり、より楽しく見られるもしくは話題が合わない等のいやな思いをすることを軽減することが可能となるという作用を有する。
第七の発明の共視聴利用者推薦方法は、記憶部と制御部とを少なくとも備えたセンター装置と、出力装置に接続され記憶部と制御部と入力部とを少なくとも備えた複数の端末装置とを、通信可能に接続して構成された共視聴利用者推薦システムにて実行される共視聴利用者推薦方法であって、前記端末装置の前記記憶部は、コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段を備え、前記センター装置の前記記憶部は、前記端末装置の利用者の属性に関する個人情報を記憶する個人情報記憶手段と、前記端末装置と当該端末装置に記憶されている前記コンテンツとを対応付けたコンテンツ関連情報を記憶するコンテンツ関連情報記憶手段と、を備えており、前記端末装置の前記制御部が、当該端末装置の利用者を識別する利用者識別情報と当該利用者が視聴を所望するコンテンツを識別するコンテンツ識別情報とを含む視聴要求を前記センター装置に送信する視聴要求送信ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記端末装置から送信された前記視聴要求を受信する視聴要求受信ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記視聴要求受信ステップにて受信された前記視聴要求に含まれている前記利用者識別情報にて特定される利用者の前記個人情報と当該利用者の前記端末装置以外の他の前記端末装置の利用者の前記個人情報とを前記個人情報記憶手段を参照しながら照合することによって、前記他の前記端末装置を選択する端末装置選択ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記端末装置選択ステップにて選択された前記他の前記端末装置であって前記視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定される前記コンテンツを記憶しているものを、前記コンテンツ関連情報記憶手段に記憶されている前記コンテンツ関連情報に基づいて検索する検索ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記検索ステップにて検索された前記他の前記端末装置の使用状況を確認する確認ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記確認ステップにて前記使用状況が確認された前記他の前記端末装置に関する検索結果を、前記視聴要求にて特定される前記端末装置に送信する検索結果送信ステップと、前記端末装置の前記制御部が、前記センター装置から送信された前記検索結果を受信する検索結果受信ステップと、前記端末装置の前記制御部が、前記検索結果受信ステップにて受信された前記検索結果を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する検索結果出力ステップと、前記端末装置の前記制御部が、前記検索結果出力ステップにて出力された前記検索結果に対して前記入力部にて選択された前記他の前記端末装置に関する選択結果を、前記センター装置に送信する選択結果送信ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記端末装置から送信された前記選択結果を受信する選択結果受信ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記選択結果受信ステップにて受信された前記選択結果にて特定される前記他の前記端末装置に、前記視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報と当該視聴要求にて特定される前記端末装置を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信する同期視聴要求送信ステップと、前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記センター装置から送信された前記同期視聴要求を受信する同期視聴要求受信ステップと、前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記同期視聴要求受信ステップにて受信された前記同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する同期視聴要求出力ステップと、前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記同期視聴要求出力ステップにて出力された前記同期視聴要求を許可すると前記入力部にて選択された場合、当該端末装置の前記コンテンツ記憶手段に記憶されている前記コンテンツであって当該同期視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定されるものを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に出力すると共に当該同期視聴要求に含まれている前記端末識別情報にて特定される前記端末装置にストリーミング配信する出力配信ステップと、を含むことを特徴としたものである。
この構成により、本発明は、ネットワークを介したコンテンツの単純な送受信ではなく、相性の合う利用者間におけるネットワークを介した情報空間、すなわちバーチャルリビングにおいて、当該利用者間におけるコンテンツの個人的な同期視聴を行うことを可能とし、更に、当該利用者のコンテンツの無料視聴を可能にするという作用を有する。
第八の発明の共視聴利用者推薦方法は、前記の発明の共視聴利用者推薦システムにおいて、前記センター装置の前記記憶部は、前記端末装置で視聴された前記コンテンツの視聴履歴を前記端末装置ごとに記憶する視聴履歴記憶手段を更に備えており、前記センター装置の前記制御部が、前記確認ステップにて前記使用状況が確認された前記他の前記端末装置を、前記視聴履歴に基づいて順位付けする順位付けステップを更に含み、前記検索結果送信ステップにおいては、前記センター装置の前記制御部が、前記順位付けステップにて順位付けされた前記順位を更に送信することを特徴としたものである。
この構成により、本発明は、利用者にとって相性の合うもしくは相性の合う可能性の高い利用者を選んで、同期視聴を依頼することができるという作用を有する。
第九の発明の共視聴利用者推薦方法は、前記の発明の共視聴利用者推薦システムにおいて、前記同期視聴要求送信ステップにおいては、前記センター装置の前記制御部が、前記順位付けステップにて順位付けした前記他の前記端末装置の前記順位を更に送信し、前記同期視聴要求受信ステップにおいては、前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記センター装置から送信された前記順位を更に受信し、前記同期視聴要求出力ステップにおいては、前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記同期視聴要求受信ステップにて受信された前記順位を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に更に出力することを特徴としたものである。
この構成により、本発明は、同期視聴を依頼された利用者にとって、誰から依頼がきたかだけでなく、相性があっているかを判断して適切な相手と同期視聴することが可能になり、より楽しく見られるもしくは話題が合わない等のいやな思いをすることを軽減することが可能となるという作用を有する。
第十の発明の共視聴利用者推薦方法は、記憶部と制御部とを少なくとも備えたセンター装置と、出力装置に接続され記憶部と制御部と入力部とを少なくとも備えた複数の端末装置とを、通信可能に接続して構成された共視聴利用者推薦システムにて実行される共視聴利用者推薦方法であって、前記端末装置の前記記憶部は、コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段を備え、前記センター装置の前記記憶部は、前記端末装置の利用者の属性に関する個人情報を記憶する個人情報記憶手段と、前記端末装置と当該端末装置に記憶されている前記コンテンツとを対応付けたコンテンツ関連情報を記憶するコンテンツ関連情報記憶手段と、を備えており、前記端末装置の前記制御部が、当該端末装置の利用者を識別する利用者識別情報を含む視聴要求を前記センター装置に送信する視聴要求送信ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記端末装置から送信された前記視聴要求を受信する視聴要求受信ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記視聴要求受信ステップにて受信された前記視聴要求に含まれている前記利用者識別情報にて特定される利用者の前記個人情報と当該利用者の前記端末装置以外の他の前記端末装置の利用者の前記個人情報とを前記個人情報記憶手段を参照しながら照合することによって、前記他の前記端末装置を選択する端末装置選択ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記端末装置選択ステップにて選択された前記他の前記端末装置の使用状況を確認する確認ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記確認ステップにて前記使用状況が確認された前記他の前記端末装置に記憶されている前記コンテンツを、前記コンテンツ関連情報記憶手段に記憶されている前記コンテンツ関連情報に基づいて検索する検索ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記検索ステップにて検索された前記コンテンツに関する検索結果を、前記視聴要求にて特定される前記端末装置に送信する検索結果送信ステップと、前記端末装置の前記制御部が、前記センター装置から送信された前記検索結果を受信する検索結果受信ステップと、前記端末装置の前記制御部が、前記検索結果受信ステップにて受信された前記検索結果を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する検索結果出力ステップと、前記端末装置の前記制御部が、前記検索結果出力ステップにて出力された前記検索結果に対して前記入力部にて選択された前記コンテンツに関する選択結果を、前記センター装置に送信する選択結果送信ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記端末装置から送信された前記選択結果を受信する選択結果受信ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記選択結果受信ステップにて受信された前記選択結果にて特定される前記コンテンツを記憶している前記他の前記端末装置を、前記コンテンツ関連情報記憶手段に記憶されている前記コンテンツ関連情報に基づいて特定する特定ステップと、前記センター装置の前記制御部が、前記特定ステップにて特定された前記他の前記端末装置に、前記選択結果にて特定される前記コンテンツを識別するコンテンツ識別情報と前記視聴要求にて特定される前記端末装置を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信する同期視聴要求送信ステップと、前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記センター装置から送信された前記同期視聴要求を受信する同期視聴要求受信ステップと、前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記同期視聴要求受信ステップにて受信された前記同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する同期視聴要求出力ステップと、前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記同期視聴要求出力ステップにて出力された前記同期視聴要求を許可すると前記入力部にて選択された場合、当該端末装置の前記コンテンツ記憶手段に記憶されている前記コンテンツであって当該同期視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定されるものを、当該他の前記端末装置に接続されている前記出力装置に出力すると共に当該同期視聴要求に含まれている前記端末識別情報にて特定される前記端末装置にストリーミング配信する出力配信ステップと、を含むことを特徴としたものである。
この構成により、本発明は、ネットワークを介したコンテンツの単純な送受信ではなく、相性の合う利用者間におけるネットワークを介した情報空間、すなわちバーチャルリビングにおいて、当該利用者間におけるコンテンツの個人的な同期視聴を行うことを可能とし、更に、当該利用者のコンテンツの無料視聴を可能にするという作用を有する。
第十一の発明の共視聴利用者推薦方法は、前記の発明の共視聴利用者推薦システムにおいて、前記センター装置の前記記憶部は、前記端末装置で視聴された前記コンテンツの視聴履歴を前記端末装置ごとに記憶する視聴履歴記憶手段を更に備えており、前記センター装置の前記制御部において、前記センター装置の前記制御部が、前記特定手段にて特定された前記他の前記端末装置を、前記視聴履歴に基づいて順位付けする順位付けステップを更に含み、前記同期視聴要求送信ステップにおいて、前記センター装置の前記制御部が、前記順位付け手段にて最上位に順位付けされた前記他の前記端末装置に、前記同期視聴要求を送信することを特徴としたものである。
この構成により、本発明は、同期視聴を所望する利用者にとって、相性が最適な他の利用者を選択し、同期視聴の依頼をすることができるという作用を有する。
第十二の発明の共視聴利用者推薦方法は、前記の発明の共視聴利用者推薦システムにおいて、前記同期視聴要求送信ステップにおいて、前記センター装置の前記制御部が、前記順位付け手段にて順位付けした前記他の前記端末装置の順位を更に送信し、前記同期視聴要求受信ステップにおいて、前記端末装置の前記制御部が、前記センター装置から送信された前記順位を更に受信し、前記同期視聴要求出力ステップにおいて、前記端末装置の前記制御部が、前記同期視聴要求受信ステップにて受信された前記順位を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に更に出力することを特徴としたものである。
この構成により、本発明は、同期視聴を依頼された利用者にとって、誰から依頼がきたかだけでなく、相性があっているかを判断して適切な相手と同期視聴することが可能になり、より楽しく見られるもしくは話題が合わない等のいやな思いをすることを軽減することが可能となるという作用を有する。
次に、上述した発明にかかる共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
[本実施の形態の概要]
以下、本実施の形態の共視聴利用者推薦システムの概要について図1を参照して説明する。図1は、本実施の形態の概要を示す図である。図1において、10はセンター装置であり、20は端末装置であり、28は出力装置であり、30はネットワークである。
本実施の形態のシステムは、概略的に、以下の基本的特徴を有する。図1に示すように、本実施の形態のシステムは、センター装置10と、出力装置28に接続された複数の端末装置20とを、ネットワーク30を介して通信可能に接続して構成される。
まず、端末装置20は、端末装置20の利用者を識別する利用者識別情報と当該利用者が視聴を所望するコンテンツを識別するコンテンツ識別情報とを含む視聴要求(例えば、見逃した番組を録画している人の検索依頼等)をセンター装置10に送信する。なお、端末装置20は、当該端末装置20の利用者を識別する利用者識別情報を含む視聴要求をセンター装置10に送信してもよい。
ここで、「コンテンツ」とは、地上波放送、衛星放送、有線放送、インターネット放送等の放送局によって製作された番組等であって、公衆の視聴に供するために提供されたものである。一例として、コンテンツとしては、報道番組、娯楽番組、ドラマ等であってもよい。
そして、センター装置10は、端末装置20から送信された視聴要求を受信し、受信された視聴要求に含まれている利用者識別情報にて特定される利用者の個人情報と当該利用者の端末装置20以外の他の端末装置20の利用者の個人情報とを照合すること(例えば、ソーシャルネットワークサービス(SNS)の友人の中でマッチング等)によって、他の端末装置20を選択し、選択された他の端末装置20であって視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報にて特定されるコンテンツを記憶しているものを、記憶されているコンテンツ関連情報に基づいて検索し、検索された他の端末装置20の使用状況を確認し、使用状況が確認された他の端末装置20に関する検索結果を、視聴要求にて特定される端末装置20に送信する。なお、センター装置10は、端末装置20から送信された視聴要求を受信し、受信された視聴要求に含まれている利用者識別情報にて特定される利用者の個人情報と当該利用者の端末装置20以外の他の端末装置20の利用者の個人情報とを照合することによって、他の端末装置20を選択し、選択された他の端末装置20の使用状況を確認し、使用状況が確認された他の端末装置20に記憶されているコンテンツを、記憶されているコンテンツ関連情報に基づいて検索し、検索されたコンテンツに関する検索結果を、視聴要求にて特定される端末装置20に送信してもよい。
そして、端末装置20は、センター装置10から送信された検索結果を受信し、受信された検索結果を、当該端末装置20に接続されている出力装置28に選択可能に出力し、出力された検索結果に対して選択された選択結果を、センター装置10に送信する。
そして、センター装置10が、端末装置20から送信された選択結果を受信し、受信された他の端末装置20に関する選択結果にて特定される他の端末装置20に、視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報と当該視聴要求にて特定される端末装置20を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求(例えば、録画している人との共聴をネゴシエーションする依頼等)を送信する。なお、センター装置10の制御部は、視聴要求にて特定される端末装置20から送信された選択結果を受信し、受信された選択結果にて特定されるコンテンツを記憶している他の端末装置20を、記憶されたコンテンツ関連情報に基づいて特定し、特定された他の端末装置20に、コンテンツに関する選択結果にて特定されるコンテンツを識別するコンテンツ識別情報と視聴要求にて特定される端末装置20を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信してもよい。
そして、他の端末装置20は、センター装置10から送信された同期視聴要求を受信し、受信された同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末装置20に接続されている出力装置28に選択可能に出力し、出力された同期視聴要求を許可すると選択された場合、記憶されているコンテンツであって当該同期視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報にて特定されるものを、当該端末装置20に接続されている出力装置28に出力すると共に当該同期視聴要求に含まれている端末識別情報にて特定される端末装置20にストリーミング配信する。
以上、本実施の形態によれば、従来のマッチング技術に併せて、過去に共視聴を行ったかどうかの履歴、録画番組の視聴スタイル、その他どのようなジャンルの番組を視聴、録画しているか、端末状況(例えば、電源がONかつ人感センサーがONにより利用者が現在テレビを見ていることを感知している状況等)などの動的な情報を加味するので、ネットワークを介したコンテンツの単純な送受信ではなく、相性の合う利用者間におけるネットワークを介した情報空間、すなわちバーチャルリビングにおいて、当該利用者間におけるコンテンツの個人的な同期視聴を行うことができる。
また、従来、インターネット上のコミュニティサイトなど、人と人を結びつける出会いを提供するマッチング技術としては、コミュニティサイトを使用するにあたりデータベースに登録した個人情報をもとに、検索を行いパートナーを見つけるものがあった。しかし、この方法でテレビの協視聴(ネットワーク越しに録画情報を共有して同時に録画番組を視聴すること)を行うためのパートナー探しを行うと、個人の視聴傾向などの動的な情報が加味されることは無かったが、本実施の形態によれば、テレビの協視聴を行う場所に視聴時間の不一致やコミュニケーションの不一致などの不具合が発生するのを回避することができるため、テレビの協視聴を行うにあたり、もっとも適した相手を見つけることができる。
また、本実施の形態によれば、放送番組の録画の失敗、予約忘れ、複数の録画したい番組の放送時間の重複、地域ごとに放送される番組の種類や量の違い、家庭用録画機器の機能的限界、放送終了後に番組を知る等の様々な理由により番組を見逃した場合、利用者は、当該番組を録画している人と同時に当該録画番組を視聴できる。
また、本実施の形態によれば、SNSでつながった気の合う利用者同士が、バーチャルリビング、すなわち家庭内に準ずる空間にて個人的に録画番組を利用するため、私的使用のための複製として著作権侵害を回避することができる。
また、本実施の形態によれば、利用者の属性を活用したマッチング技術を用いて同期視聴を実現しているため、図2に示すように、同期視聴の開始時、終了時、一時停止時(例えば、トイレタイム等)に当該属性に基づいた利用者とCMのマッチングによりターゲットを絞ったCMの再生をさせることもでき(例えば、CMバンクから端末AにCMαを、端末BにCMβを送信して出力装置28にて表示させる等)、録画視聴においてCMの早送りがされた場合に生じていた、番組価値の低下を食い止めることができる。
また、本実施の形態によれば、このような新たな広告媒体の創造により、広告のスポンサー企業にとっては効果的なCM(例えば、図3に示すように、商品購入やカタログ取り寄せをCM画面上で操作できるような商品画像にメタデータが付与されたCM等)も可能であり、広告代理店にとっては新たな市場の創出となり、SNS運営者にとっては新たなユーザー獲得となり、システム提供者にとっては使用料を得ることができる。また、本実施の形態によれば、図4に示すように、放送局や広告のスポンサーにとっては録画視聴者の視聴率や視聴回数を知ることができる。また、本実施の形態によれば、運営者から利益分配を受けることで、図5に示すように、今まで得られなかった新たなビジネスモデル(例えば、放送局が利益分配を受ける等)の創出をすることができる。
また、本実施の形態によれば、同期視聴にSNSを活用しているため、図6に示すように、好みの番組によってつながった新たな出会い系サービス(例えば、共聴履歴、生活リズム、SNS登録の趣味、好み、年齢でのマッチングによる相手探し、過去視聴の条件や属性をポイント付けしたマッチングによる相手探し、相性の合わない相手の共視聴やマッチング候補からの除外等)を提供でき、図7に示すように、利用者間の同期視聴中にTV電話サービスやアバターを利用してコミュニケーションサービス等を提供することで新たなテレビ視聴の方法を提供することができる。
以上で、本実施の形態の概要の説明を終える。
[本共視聴利用者推薦システムの構成(その1)]
次に、本実施の形態の本共視聴利用者推薦システムの構成について図8から図16を参照して説明する。図8は、本システムの論理構成の一例を示すブロック図であり、該構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示している。図8において、10はセンター装置であり、12は制御部であり、12aは視聴要求受信部であり、12bは端末装置選択部であり、12cは検索部であり、12dは確認部であり、12eは順位付け部であり、12fは検索結果送信部であり、12gは選択結果受信部であり、12hは特定部であり、12iは同期視聴要求送信部であり、14は通信制御インターフェース部であり、16は記憶部であり、16aは個人情報データベース(DB)であり、16bはコンテンツ関連情報DBであり、16cは視聴履歴DBである。図8において、20は端末装置であり、22は制御部であり、22aは電子番組表検索処理部であり、22bは視聴要求送信部であり、22cは検索結果受信部であり、22dは検索結果出力部であり、22eは選択結果送信部であり、22fは同期視聴要求受信部であり、22gは同期視聴要求出力部であり、22hは出力配信部であり、22iはコンテンツ格納部であり、24は通信制御インターフェース部であり、26は記憶部であり、26aはコンテンツDBである。図8において、30はネットワークである。図8において、40はEPGサービス装置であり、42は制御部であり、44は通信制御インターフェース部であり、46はEPGデータベース(DB)である。
図8に示すように、本共視聴利用者推薦システムは、概略的に、記憶部16と制御部12とを少なくとも備えたセンター装置10と、出力装置28に接続され記憶部26と制御部22と入力部27とを少なくとも備えた複数の端末装置20とが、インターネット等のネットワーク30を介して通信可能に接続して構成される。また、センター装置10および端末装置20は、ネットワーク30を介して、EPG DB46を少なくとも備えたEPGサービス装置40と通信可能に接続されている。
(センター装置10の構成)
図8において、センター装置10は、概略的に、センター装置10の全体を統括的に制御するCPU等の制御部12、通信制御インターフェース部14、各種のデータベースやテーブルなどを格納する記憶部16を備えて構成されており、これら各部は任意の通信路を介して通信可能に接続されている。
記憶部16は、個人情報DB16a、コンテンツ関連情報DB16b、視聴履歴DB16cを備えている。
個人情報DB16aは、利用者同士の照合を行う際に用いる端末装置20の利用者の属性に関する個人情報を記憶する個人情報記憶手段である。
ここで、図9を参照して個人情報DB16aに記憶されている個人情報の一例を示す。図9に示すように、個人情報DB16aは、利用者名、ニックネーム名、性別、年齢、誕生日、住所、出身地、趣味、職業、ユーザーコメント等の利用者情報を管理するテーブルや、利用者の所属するグループの名前、種別、オーナー名、アクセスレベル、グループについてのコメント、更新日時等のグループ情報を管理するテーブルや、グループの名前、利用者名、アクセスレベル、更新日時等の利用者とグループの関係を管理するテーブルを含んでいてもよい。
図8に戻り、コンテンツ関連情報DB16bは、端末装置20と当該端末装置20のコンテンツDB26aに記憶されているコンテンツとを対応付けたコンテンツ関連情報(例えば、端末IDと番組名等)を記憶するコンテンツ関連情報記憶手段である。
ここで、図10を参照してコンテンツ関連情報DB16bに記憶されているコンテンツ関連情報の一例を示す。図10に示すように、コンテンツ関連情報DB16bは、端末を識別するID、電子番組表(EPG)の番組を識別するコード、再生日時、更新日時等の録画済番組を管理するテーブルを含んでいてもよい。
図8に戻り、視聴履歴DB16cは、端末装置20で視聴された利用者が他の端末装置20の利用者と同期視聴を行ったコンテンツの視聴履歴を端末装置20ごとに記憶する視聴履歴記憶手段である。
ここで、図11を参照して視聴履歴DB16cに記憶されている視聴履歴の一例を示す。図11に示すように、視聴履歴DB16cは、端末装置20の端末ID、端末装置20のIPアドレス、設置場所、端末装置20の所有者、更新日時等の端末情報を管理するテーブルや、同期視聴のコンテンツを送信した端末装置20の端末ID、同期視聴のコンテンツを受信した端末装置20の端末ID、同期視聴を行った日時、同期視聴を行ったEPGコード、更新日時等の同期視聴の履歴を管理するテーブルや、同期視聴のコンテンツを送信した端末装置20の端末ID、端末装置20の電源状況、端末装置20の状態、端末装置20の詳細な状態、現在の状態の継続時間、更新日時等の端末装置20の現在の状況を管理するテーブルを含んでいてもよい。
ここで、図12に示すように、センター装置10の記憶部16に格納される個人情報DB16a、コンテンツ関連情報DB16bおよび視聴履歴DB16cは任意の通信路を介して通信可能に接続され、ネットワーク30を介してEPGサービス装置40に格納されるEPG DB46と通信可能に接続されており、それらを介してデータの共有および更新等が行われてもよい。図12は、本システムにおけるデータベースの関連の一例を示す図である。
図8に戻り、通信制御インターフェース部14は、センター装置10とネットワーク30との間における通信制御を行う。
制御部12は、OS(Operating System)等の制御プログラムや、各種の処理手順等を規定したプログラム、および、所要データを格納するための内部メモリを有する。そして、制御部12は、これらのプログラム等により、種々の処理を実行するための情報処理を行う。制御部12は、機能概念的に、視聴要求受信部12a、端末装置選択部12b、検索部12c、確認部12d、順位付け部12e、検索結果送信部12f、選択結果受信部12g、特定部12h、同期視聴要求送信部12iを備えて構成されている。
視聴要求受信部12aは、端末装置20の利用者を識別する利用者識別情報と当該利用者が視聴を所望するコンテンツを識別するコンテンツ識別情報とを含む端末装置20から送信された視聴要求を受信する視聴要求受信手段である。なお、視聴要求受信部12aは、端末装置20から送信された当該端末装置20の利用者を識別する利用者識別情報を含む視聴要求を受信してもよい。
端末装置選択部12bは、視聴要求受信部12aにて受信された視聴要求に含まれている利用者識別情報にて特定される利用者の個人情報と当該利用者の端末装置20以外の他の端末装置20の利用者の個人情報とを個人情報DB16aを参照しながら照合することによって、他の端末装置20を選択する端末装置選択手段である。
ここで、「照合」とは、利用者の年齢や嗜好といった属性やスケジュールや好みのコンテンツ等の情報から一致する項目の多い相手を探すマッチング処理である。例えば、図13に示すように、マッチング処理とは、同期視聴を依頼した利用者と他の利用者とに関する個人属性、会員情報、録画予約状況、録画済状況、共聴回数、視聴する番組のジャンル、視聴時刻等に基づいて同期視聴や同期視聴の予約依頼に適した相手を絞り込む処理である。その際、当該処理は、同期視聴を依頼した利用者が、同期視聴に適した相手を選びやすいようにランキング表示されるように処理してもよい。また、同期視聴やその予約が成立した場合、同期視聴を行った利用者の個人情報を更新するようにしてもよい。
図8に戻り、検索部12cは、端末装置選択部12bにて選択された他の端末装置20であって視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報にて特定されるコンテンツを記憶しているものを、コンテンツ関連情報記憶DB16bに記憶されているコンテンツ関連情報に基づいて検索する検索手段である。なお、検索部12cは、後述する確認部12dにて使用状況が確認された他の端末装置20に記憶されているコンテンツを、コンテンツ関連情報DB16bに記憶されているコンテンツ関連情報に基づいて検索してもよい。
確認部12dは、検索部12cにて検索された他の端末装置20の使用状況を確認する確認手段である。なお、確認部12dは、端末装置選択部12bにて選択された他の端末装置20の使用状況を確認してもよい。
順位付け部12eは、検索部12cにて検索された他の端末装置20を、視聴履歴DB16cに記憶されている視聴履歴に基づいて順位付けする順位付け手段である。
検索結果送信部12fは、確認部12dにて使用状況が確認された他の端末装置20に関する検索結果を、視聴要求にて特定される端末装置20に送信する検索結果送信手段である。なお、検索結果送信部12fは、順位付け部12eにて順位付けされた順位を更に送信してもよい。また、検索結果送信部12fは、検索部12cにて検索されたコンテンツに関する検索結果を、視聴要求にて特定される端末装置20に送信してもよい。
選択結果受信部12gは、検索結果送信部12fにて送信された検索結果に対して視聴要求にて特定される端末装置20にて選択された他の端末装置20に関する当該端末装置20から送信された選択結果を受信する選択結果受信手段である。なお、選択結果受信部12gは、検索結果送信部12fにて送信された検索結果に対して視聴要求にて特定される端末装置20にて選択されたコンテンツに関する当該端末装置20から送信された選択結果を受信してもよい。
特定部12hは、選択結果受信部12gにて受信された選択結果にて特定されるコンテンツを記憶している他の端末装置20を、コンテンツ関連情報DB16bに記憶されたコンテンツ関連情報に基づいて特定する特定手段である。
同期視聴要求送信部12iは、選択結果受信部12gにて受信された選択結果にて特定される他の端末装置20に、視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報と当該視聴要求にて特定される端末装置20を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信する同期視聴要求送信手段である。なお、同期視聴要求送信部12iは、順位付け部12eにて順位付けした他の端末装置20の順位を更に送信してもよい。また、同期視聴要求送信部12iは、特定部12hにて特定された他の端末装置20に、選択結果にて特定されるコンテンツを識別するコンテンツ識別情報と視聴要求にて特定される端末装置20を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信してもよい。
(端末装置20の構成)
次に、図8において、端末装置20は、概略的に、端末装置20の全体を統括的に制御するCPU等の制御部22、通信制御インターフェース部24、入力部27や出力装置28に接続される入出力制御インターフェース部25、各種のデータベースやテーブルなどを格納する記憶部26を備えて構成されており、これら各部は任意の通信路を介して通信可能に接続されている。
図8において、入出力制御インターフェース部25は、入力部27や出力装置28の制御を行う。ここで、入力部27としては、キーボード、マウス、およびマイク等を用いることができる。また、出力装置28としては、コンテンツを表示するモニタ(例えば、液晶ディスプレイや有機EL(Electro−Luminescence)ディスプレイやプラズマディスプレイ等から構成される家庭用テレビを含む)の他、スピーカを用いることができる。
記憶部26はコンテンツDB26aを備えている。コンテンツDB26aは、後述するコンテンツ格納部22iにて録画等されるコンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段である。
通信制御インターフェース部24は、端末装置20とネットワーク30との間における通信制御を行う。
制御部22は、OS(Operating System)等の制御プログラムや、各種の処理手順等を規定したプログラム、および、所要データを格納するための内部メモリを有する。そして、制御部22は、これらのプログラム等により、種々の処理を実行するための情報処理を行う。制御部22は、機能概念的に、電子番組表検索処理部22a、視聴要求送信部22b、検索結果受信部22c、検索結果出力部22d、選択結果送信部22e、同期視聴要求受信部22f、同期視聴要求出力部22g、出力配信部22h、コンテンツ格納部22iを備えて構成されている。
電子番組表検索処理部22aは、EPGサービス装置40のEPG DB46に記憶された電子番組表を当該端末装置20に接続されている出力装置28に、入力部27にて選択可能に出力し、電子番組表から選択されたコンテンツを利用者が視聴を所望するコンテンツとする電子番組表検索処理手段である。
視聴要求送信部22bは、端末装置20の利用者を識別する利用者識別情報と当該利用者が視聴を所望するコンテンツを識別するコンテンツ識別情報とを含む視聴要求をセンター装置10に送信する視聴要求送信手段である。なお、視聴要求送信部22bは、端末装置20の利用者を識別する利用者識別情報を含む視聴要求をセンター装置10に送信してもよい。
検索結果受信部22cは、センター装置10から送信された他の端末装置20に関する検索結果またはコンテンツに関する検索結果を受信する検索結果受信手段である。
検索結果出力部22dは、検索結果受信部22cにて受信された検索結果を、当該端末装置20に接続されている出力装置28に、入力部27にて選択可能に出力する検索結果出力手段である。
選択結果送信部22eは、検索結果出力部22dにて出力された検索結果に対して入力部27にて選択された他の端末装置20に関する選択結果またはコンテンツに関する選択結果を、センター装置10に送信する選択結果送信手段である。
同期視聴要求受信部22fは、センター装置10から送信された同期視聴要求を受信する同期視聴要求受信手段である。なお、同期視聴要求受信部22fは、センター装置10から送信された順位を更に受信してもよい。
同期視聴要求出力部22gは、同期視聴要求受信部22fにて受信された同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末装置20に接続されている出力装置28に、入力部27にて選択可能に出力する同期視聴要求出力手段である。なお、同期視聴要求出力部22gは、同期視聴要求受信部22fにて受信された順位を、当該端末装置20に接続されている出力装置28に更に出力してもよい。
出力配信部22hは、同期視聴要求出力部22gにて出力された同期視聴要求を許可すると入力部27にて選択された場合、当該端末装置20のコンテンツDB26aに記憶されているコンテンツであって当該同期視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報にて特定されるものを、当該端末装置20に接続されている出力装置28に出力すると共に当該同期視聴要求に含まれている端末識別情報にて特定される端末装置20にストリーミング配信する出力配信手段である。
コンテンツ格納部22iは、コンテンツを録画および録音し、記憶部26のコンテンツDB26aに保存するコンテンツ格納手段である。
(EPGサービス装置40の構成)
次に、図8において、EPGサービス装置40は、概略的に、EPGサービス装置40の全体を統括的に制御するCPU等の制御部42、通信制御インターフェース部44、電子番組表などを格納するEPG DB46を備えて構成されており、これら各部は任意の通信路を介して通信可能に接続されている。
EPG DB46は、放送番組表をテレビの画面等に表示するための電子番組表データを記憶する電子番組表記憶手段である。
ここで、図14を参照してEPG DB46に記憶されている電子番組表情報の一例を示す。図14に示すように、EPG DB46は、電子番組表の番組を識別するコード、番組のジャンル、番組タイトル、番組説明、番組のイメージ情報等の電子番組表を管理するテーブルを含んでいてもよい。
図8に戻り、通信制御インターフェース部44は、EPGサービス装置40とネットワーク30との間における通信制御を行う。
制御部42は、OS(Operating System)等の制御プログラムや、各種の処理手順等を規定したプログラム、および、所要データを格納するための内部メモリを有する。そして、制御部42は、これらのプログラム等により、種々の処理を実行するための情報処理を行う。
[本共視聴利用者推薦システムの構成(その2)]
図15は、本システムの共視聴利用者推薦システムの構成の一例を示すブロック図である。なお、上述した説明と同じものを省略する場合がある。図15において、端末は図8における端末装置20に相当し、EPGサービスは図8におけるEPGサービス装置40に相当し、センターは図8におけるセンター装置10に相当する。
(センターの構成)
図15において、個人情報DBは図8における個人情報DB16aに相当し、録画情報DBは図8におけるコンテンツ関連情報DB16bに相当し、端末履歴DBは図8における視聴履歴DB16cに相当する。また、通信管理部は図8における視聴要求受信部12aに相当し、通信管理部、個人情報管理部および嗜好解析部は図8における端末装置選択部12bに相当し、通信管理部および共視聴コンテンツ管理部は図8における検索部12cに相当し、通信管理部および端末管理部は図8における確認部12dおよび順位付け部12eに相当し、通信管理部は図8における検索結果送信部12fに相当し、通信管理部および個人適用情報選択部は図8における選択結果受信部12gに相当し、予約調停部は図8における同期視聴要求送信部12iに相当する。また、図15において、通信管理部および個人適用情報選択部は図8における視聴要求受信部12aに相当し、個人適用情報選択部、個人情報管理部および嗜好解析部は図8における端末装置選択部12bに相当し、個人適用情報選択部および共視聴コンテンツ管理部は図8における検索部12cに相当し、通信管理部および個人適用情報選択部は図8における確認部12dに相当し、通信管理部および個人適用情報選択部は図8における検索結果送信部12fに相当し、通信管理部は図8における選択結果受信部12gに相当し、通信管理部および個人適用情報選択部は図8における特定部12hに相当し、個人適用情報選択部および端末管理部は順位付け部12eに相当し、通信管理部および予約調停部は図8における同期視聴要求送信部12iに相当してもよい。また、図15において、通信管理部および個人適用情報選択部は図8における視聴要求受信部12aに相当し、個人適用情報選択部、個人情報管理部および嗜好解析部は図8における端末装置選択部12bに相当し、個人適用情報選択部および共視聴コンテンツ管理部は図8における検索部12cに相当し、個人適用情報選択部および端末管理部は図8における確認部12dおよび順位付け部12eに相当し、通信管理部および個人適用情報選択部は図8における検索結果送信部12fに相当し、通信管理部および個人適用情報選択部は図8における選択結果受信部12gに相当し、通信管理部および予約調停部は図8における同期視聴要求送信部12iに相当してもよい。
(端末の構成)
図15において、HDDは図8におけるコンテンツDB26aに相当し、電子番組表検索処理部は図8における電子番組表検索処理部22aに相当し、通信管理部は図8における視聴要求送信部22bおよび選択結果送信部22eに相当し、情報表示処理部は図8における検索結果受信部22cに相当し、録画ユーザー検索処理部は図8における検索結果出力部22dに相当し、共視聴依頼処理部は図8における同期視聴要求受信部22fに相当し、情報入力処理部は図8において同期視聴要求出力部22gに相当し、共視聴依頼処理部および通信管理部は図8における出力配信部22hに相当し、TV受信処理部およびTV録画処理部は図8におけるコンテンツ格納部22iに相当する。
(EPGサービスの構成)
図15において、EPG DBは図8におけるEPG DB46に相当し、通信を管理する通信管理部、電子番組表を検索するEPG検索処理部および過去の電子番組表を検索する過去のEPG検索処理部は図8における制御部42に相当する。
[本共視聴利用者推薦システムの構成(その3)]
図16は、本システムの共視聴利用者推薦システムの構成の一例を示すブロック図である。本システムでは、図8におけるセンター装置10をPlatformとSNSとの別筐体とする。なお、上述した説明と同じものを省略する場合がある。
(Platformの構成)
図16において、録画情報DBは図8におけるコンテンツ関連情報DB16bに相当し、端末履歴DBは図8における視聴履歴DB16cに相当し、端末DBは図8における個人情報DB16aおよび視聴履歴DB16cに相当する。また、接続(通信)管理部は図8における視聴要求受信部12aに相当し、接続管理部および嗜好解析部は図8における端末装置選択部12bに相当し、接続管理部および共聴コンテンツ管理部は図8における検索部12cに相当し、接続管理部および端末履歴管理部は図8における確認部12dおよび順位付け部12eに相当し、接続管理部は図8における検索結果送信部12fに相当し、接続管理部およびマッチング部(個人適用情報選択部)は図8における選択結果受信部12gに相当し、マッチング部は図8における同期視聴要求送信部12iに相当する。更に、Platformは、録画視聴率を統計管理する統計管理部、CM挿入制御ファイルの作成を行う制御情報作成部、入出力制御を行う入出力部、CM情報やURLや属性等を記憶するコンテンツ情報DBを備えて構成されており、これら各部は任意の通信路を介して通信可能に接続されている。また、Platformは、SNSと任意の通信路、または、ネットワークを介して通信可能に接続されている。
(SNSの構成)
図16において、個人情報DBは図8における個人情報DB16aに相当し、個人情報管理部は図8における端末装置選択部12bに相当し、これら各部は任意の通信路を介して通信可能に接続されている。
以上で、本共視聴利用者推薦システムの構成の説明を終える。
[共視聴利用者推薦処理(その1)]
図17は、本システムで行われる共視聴利用者推薦処理の一例を示すシーケンス図である。なお、上述した説明と同じものを省略する場合がある。
まず、端末Aは、EPGサービスのEPG DBに記憶された電子番組表を当該端末にて選択可能に出力する(ステップSA1)。
そして、利用者により電子番組表から番組が選択されると、端末Aは、当該端末の利用者を識別する利用者識別情報(例えば、端末機器ID等)と電子番組表上で選択された当該利用者が視聴を所望するコンテンツを識別するコンテンツ識別情報(例えば、番組情報等)とを含む視聴要求をセンターに送信し、通信管理部は、視聴要求を受信する(ステップSA2)。
そして、嗜好解析部は、通信管理部にて受信された視聴要求に含まれている利用者識別情報にて特定される端末Aの利用者の個人情報(例えば、自分属性、友達リスト、属性、回線の太さ等)と端末A以外の他の端末の利用者の個人情報とを個人情報管理部を介して個人情報DBを参照しながら照合し、通信管理部は、他の端末を選択する(ステップSA3)。
そして、通信管理部は、ステップSA3にて選択された他の端末であって視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報にて特定されるコンテンツを記憶しているものを、共視聴コンテンツ管理部を介して録画情報DBに記憶されているコンテンツ関連情報に基づいて検索し、録画端末情報を得る(ステップSA4)。
そして、通信管理部は、ステップSA4にて検索された他の端末の端末情報に基づいて、当該端末の使用状況(例えば、死活情報、視聴時間履歴等)を確認する(ステップSA5)。ここで、通信管理部は、使用状況が確認された他の端末を、端末履歴DBに記憶されている視聴履歴に基づいて順位付けしてもよい。
ここで、図18を参照してステップSA5の処理の一例を説明する。図18(1)に示すように、端末の使用状況は、端末でのイベントの変化(例えば、TVやDVRの電源のONやOFF、各種のコマンド入力等)があった場合に、端末情報(例えば、端末機器ID、家族特定情報)と共にセンターへ通知されてもよい。また、図18(2)に示すように、端末の使用状況は、センターが定期的に端末の死活監視(一例として、pingによる監視、ポート接続による稼動監視等)をし、端末情報と動作情報(例えば、TV、DVRの電源等)と共にセンターへ通知されてもよい。また、図18(3)に示すように、端末の使用状況は、端末が定期的に端末情報と動作情報と共にセンターへ通知してもよい。
図17に戻り、通信管理部は、ステップSA5にて使用状況が確認された他の端末に関する検索結果(例えば、録画ユーザー一覧等)を、端末Aに送信し、端末Aは、センターから受信した検索結果を、当該端末に選択可能に出力する(ステップSA6)。ここで、通信管理部は、ステップSA5にて順位付けされた順位を更に送信してもよい。
ここで、図19を参照して、ステップSA6の処理において端末にて出力される出力画面の一例について説明する。図19左図に示すように、端末には、検索結果が表示されている。一例として、「ユーザー」、「番組」、「協視聴ランキング」、「状態」が表示されている。ここで、検索結果の表示は、ステップSA5にて順位付けされた順位に従って上から表示してもよい。
図17に戻り、端末Aは、出力された検索結果に対して利用者により選択された選択結果(例えば、端末機器ID、録画情報、視聴要求時間等)を、センターに送信し、個人適用情報選択部は、通信管理部を介して当該選択結果を受信する(ステップSA7)。
そして、予約調停部は、個人適用情報選択部にて受信された選択結果にて特定される端末Bに、視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報と端末Aを識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求(例えば、録画情報、視聴要求時間等)を送信し、同期視聴要求を許可するか否かを、端末Bに選択可能に出力させる(ステップSA8)。ここで、予約調停部は、ステップSA5にて順位付けした端末Bの順位を更に送信してもよい。
そして、予約調停部は、端末Bから送信された共視聴の可否を受信する(ステップSA9)。
そして、予約調停部は、通信管理部を介してステップSA9にて受信した当該共視聴の可否を端末Aに送信する(ステップSA10)。
そして、端末Bの利用者が共視聴を許可した場合、端末Aと端末Bの共視聴が開始する(ステップSA11)。
ここで、ステップSA8〜ステップSA11の詳細について、図19および図20を参照して説明する。図20は、本システムで行われる同期視聴要求の処理の一例を示す図である。
まず、予約調停部および個人適用情報選択部は、通信管理部を介して協聴要求を端末に送信し、当該端末に協聴要求についての画面を選択可能に出力させる(ステップSB1)。
ここで、図19を参照して、ステップSB2の処理において端末に表示される画面の一例について説明する。図19右図に示すように、画面には、「シンクロしまSHOW」というアイコン、協聴要求されている番組名と回答要求、協聴する相手との視聴履歴が表示されている。ここで、視聴履歴の表示は、ステップSA5にて順位付けされた順位に従って上から表示してもよい。
図20に戻り、端末は、画面に表示されたアイコンが選択されると、協聴要求した端末の利用者の詳細情報(例えば、端末機器ID、録画情報、時間、友達SNS ID等)を出力する(ステップSB2)。
そして、端末にて協聴依頼が選択された場合、端末は、協聴回答をセンターに送信し、予約調停部および個人適用情報選択部は、通信管理部を介して協聴要求を受信する(ステップSB3)。
そして、予約調停部および個人適用情報選択部は、協聴要求をした利用者の端末に協聴相手情報を送信し、協視聴を開始させる(ステップSB4)。
[共視聴利用者推薦処理(その2)]
図21は、図15に示す共視聴利用者推薦システムで行われる共視聴利用者推薦処理の一例を示すシーケンス図である。なお、上述した説明と同じものを省略する場合がある。
まず、ユーザーが協聴ボタンを押すと、端末は、当該端末の利用者を識別する利用者識別情報(例えば、端末機器ID等)を含む視聴要求をセンターに送信し、個人適用情報選択部は、通信管理部を介して端末から送信された視聴要求を受信する(ステップSC1)。
そして、嗜好解析部は、個人適用情報選択部にて受信された視聴要求に含まれている利用者識別情報にて特定される利用者の個人情報と当該利用者の端末以外の他の端末の利用者の個人情報とを個人情報管理部を介して個人情報DBを参照しながら照合し、個人適用情報選択部は、他の端末を選択する(ステップSC2)。
そして、個人適用情報選択部は、ステップSC2にて選択された他の端末の使用状況を通信管理部を介して確認する(ステップSC3)。
そして、個人適用情報選択部は、使用状況が確認された他の端末に記憶されているコンテンツを、協調コンテンツ管理部を介して録画情報DBに記憶されているコンテンツ関連情報に基づいて検索する(ステップSC4)。
そして、個人適用情報選択部は、ステップSC4にて検索されたコンテンツに関する検索結果を、通信管理部を介して視聴要求にて特定される端末に送信し、当該端末にて受信された当該検索結果を、当該端末に選択可能に出力させる(ステップSC5)。
そして、端末は、ステップSC5にて出力された検索結果に対して利用者により選択された選択結果をセンターに送信し、通信管理部は、当該端末から送信された当該選択結果を受信する(ステップSC6)。
そして、個人適用情報選択部は、通信管理部にて受信された選択結果にて特定されるコンテンツを記憶している他の端末を、録画情報DBに記憶されたコンテンツ関連情報に基づいて特定する(ステップSC7)。
そして、端末管理部は、ステップSC7にて特定された他の端末を、端末履歴DBに基づいて順位付けする(ステップSC8)。
そして、予約調停部は、ステップSC7にて特定された他の端末に、通信管理部を介して選択結果にて特定されるコンテンツを識別するコンテンツ識別情報(例えば、録画情報、時間等)と視聴要求にて特定される端末を識別する端末識別情報(例えば、端末ID、友達SNS ID等)とを含む協聴要求を送信する(ステップSC9)。ここで、予約調停部は、ステップSC8にて最上位に順位付けされた他の端末に、協聴要求を送信してもよく、ステップSC8にて順位付けした他の端末の順位を更に送信してもよい。
そして、端末は、センターから送信された協聴要求を受信し、受信された同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末に選択可能に出力する(ステップSC10)。ここで、当該端末は、センターから送信された順位を更に受信し、受信された順位を、当該端末に更に出力してもよい。
そして、端末は、協聴要求を許可すると利用者により選択された場合、センターに協聴の許可を送信し、予約調停部は、通信管理部を介して端末から共聴の許可を受信する(ステップSC11)。
そして、予約調停部は、通信管理部を介して協聴要求をした端末に協聴相手の情報(例えば、端末ID、録画情報、時間、友達SNS ID等)を送信する(ステップSC12)。
そして、端末は、協聴相手の情報を、当該端末に表示させ、協聴を許可した他の端末との間で協聴を開始する(ステップSC13)。
[共視聴利用者推薦処理(その3)]
図22は、図15に示す共視聴利用者推薦システムで行われる共視聴利用者推薦処理の一例を示すシーケンス図である。なお、上述した説明と同じものを省略する場合がある。また、図22において、端末DBは図15における個人情報DBおよび端末履歴DBに相当する。
まず、利用者がEPG上の予約ボタンを押すと、端末は、当該端末の利用者を識別する利用者識別情報(例えば、端末機器ID等)と電子番組表上で選択された当該利用者が視聴を所望するコンテンツを識別するコンテンツ識別情報(例えば、番組情報等)とを含む視聴要求をセンターに送信し、個人適用情報選択部は、通信管理部を介して視聴要求を受信する(ステップSD1)。
そして、嗜好解析部は、ステップSD1にて受信された視聴要求に含まれている利用者識別情報(例えば、SNS ID等)にて特定される端末の利用者の個人情報(例えば、自属性、友達リスト、属性、回線の太さ等)と当該端末以外の他の端末の利用者の個人情報とを個人情報管理部を介して個人情報DBを参照しながら照合し、個人適用情報選択部は、他の端末を選択する(ステップSD2)。
そして、個人適用情報選択部は、ステップSD2にて選択された他の端末であって視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報にて特定されるコンテンツを記憶しているものを、協調コンテンツ管理部を介して録画情報DBに記憶されているコンテンツ関連情報に基づいて検索し、録画端末情報を得る(ステップSD3)。
そして、個人適用情報選択部は、ステップSD3にて検索された他の端末の端末情報に基づいて、当該端末の使用状況(例えば、視聴時間履歴等)を確認し、端末履歴DBに記憶されている視聴履歴に基づいて順位付けする(ステップSD4)。
そして、個人適用情報選択部は、ステップSD4にて使用状況が確認された他の端末に関する検索結果(例えば、端末機器ID、録画情報、時間、ランキング情報、友達SNS ID等)を、通信管理部を介して視聴要求にて特定される端末に送信し、当該端末は、センターから受信した検索結果を、当該端末に選択可能に出力する(ステップSD5)。
そして、端末は、出力された検索結果に対して利用者により選択された選択結果(例えば、端末機器ID、選択SNS ID等)をセンターに送信し、予約調停部は、通信管理部を介して当該選択結果を受信する(ステップSD6)。
そして、予約調停部は、当該選択結果にて特定される端末に、視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報と視聴要求にて特定される端末を識別する端末識別情報(例えば、端末ID、友達SNS ID等)とを含む共聴要求(例えば、指定番組情報、時間候補等)を送信し、共聴要求、時間候補および共聴要求を許可するか否かの表示を、選択結果にて特定される端末に選択可能に出力させる(ステップSD7)。
そして、端末は、出力された共聴要求を許可するか否かの表示に対して利用者により選択された回答(例えば、端末機器ID、時間等)をセンターに送信し、予約調停部は、通信管理部を介して当該回答を受信する(ステップSD8)。
そして、予約調停部は、視聴要求にて特定される端末に、通信管理部を介して当該回答の結果を送信し、当該端末に当該結果(例えば、予約完了、時間表示等)を出力させる(ステップSD9)。
また、予約調停部は、当該回答に基づいて個人情報DBに格納されているこれらの端末の個人情報(例えば、SNS ID、共聴情報、嗜好情報、時間等)の更新を個人情報管理部を介して行う(ステップSD10)。
そして、予約調停部は、視聴要求が許可された場合、通信管理部を介して端末DBを参照しながら共聴を実行する端末情報(例えば、端末機器ID、端末IPアドレス等)を確認して、両端末に共聴実行通知を行い、PtoP(Peer to Peer)接続による協聴を開始させる(ステップSD11)。ここで、PtoPとは、ネットワーク上で特定のサーバを持たなくとも、ネットワーク上のコンピュータがクライアントとしてもサーバとしても働くように構成されたにネットワーク技術やアプリケーションである。
[共視聴利用者推薦処理(その4)]
図23は、図15に示す共視聴利用者推薦システムで行われる共視聴利用者推薦処理の一例を示すシーケンス図である。なお、上述した説明と同じものを省略する場合がある。
まず、図23に示すステップSE1からステップSE2までの説明は、図22に示すステップSD1からステップSD2までと同じであるため省略する。
次に、図23に示すように、個人適用情報選択部は、ステップSE2にて選択された他の端末の端末情報に基づいて、当該端末の使用状況(例えば、視聴時間履歴等)を確認し、端末履歴DBに記憶されている視聴履歴に基づいて順位付けする(ステップSE3)。
そして、個人適用情報選択部は、ステップSE2にて順位付けされた他の端末であって視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報にて特定されるコンテンツを記憶しているものを、協調コンテンツ管理部を介して録画情報DBに記憶されているコンテンツ関連情報に基づいて検索し、録画端末情報を得る(ステップSE4)。
ここで、図23に示すステップSE5からステップSE11までの説明は、図22に示すステップSD5からステップSD11までと同じであるため省略する。
[共視聴利用者推薦処理(その5)]
図24は、図16に示す共視聴利用者推薦システムで行われる共視聴利用者推薦処理の一例を示すシーケンス図である。なお、上述した説明と同じものを省略する場合がある。ここで、図24において、図16におけるPlatformはPlat Formに相当する。図24において、端末は図8における端末装置20に相当する。
まず、利用者により予約ボタンが押されると、端末は視聴要求をPlat Formに送信し、マッチング部は、視聴要求を受信する(ステップSF1)。
そして、嗜好解析部は、ステップSF1にて受信された視聴要求に含まれている利用者識別情報にて特定される端末の利用者の個人情報(例えば、自属性、友達リスト、属性等)と端末以外の他の端末の利用者の個人情報とを個人情報管理部を介して個人情報DBを参照しながら照合し、マッチング部は、他の端末を有する利用者を選択して絞り込む(ステップSF2)。
そして、マッチング部は、ステップSF2にて選択された他の端末であって視聴要求に含まれているコンテンツ識別情報にて特定されるコンテンツを記憶しているものを、コンテンツ管理部を介して録画情報DBに記憶されているコンテンツ関連情報に基づいて検索し、検索された他の端末の端末情報(例えば、ジャンル、録画データ等)に基づいて、当該端末の使用状況(例えば、共聴回数、生放送を見ない時間、録画視聴多い時間、録画予約が無い時間等)を確認し、端末同士のマッチング処理を行う(ステップSF3)。
そして、マッチング部は、ステップSF3にて使用状況が確認された他の端末に関する検索結果(例えば、保有者/予約者の候補ランキング等)を、通信管理部を介して視聴要求にて特定される端末に送信し、当該端末は、センターから受信した検索結果を、当該端末に選択可能に出力する(ステップSF4)。
そして、端末は、出力された検索結果に対して選択された選択結果(例えば、共聴打診、詳細時間等)を、Plat Formに送信し、マッチング部は、当該選択結果を受信する(ステップSF5)。
そして、マッチング部は、当該選択結果にて特定される端末に、共聴要求を送信し、共聴要求、共聴要求を許可するか否かの表示を、当該端末に選択可能に出力させる(ステップSF6)。
そして、端末は、出力された共聴要求を許可するか否かの表示に対して回答(例えば、Yes/No、時間等)を、センターに送信し、マッチング部は、当該回答を受信する(ステップSF7)。
そして、マッチング部は、視聴要求にて特定される端末に、当該回答の結果を送信し、当該端末に当該結果(例えば、予約完了、時間表示等)を出力させる(ステップSF8)。
そして、マッチング部は、当該回答に基づいて個人情報DBに格納されているこれらの端末の個人情報(例えば、嗜好、視聴時間共聴数等)の更新を個人情報管理部を介して行う(ステップSF9)。
そして、マッチング部は、視聴要求が許可された場合、端末DBを参照しながら共聴を実行する端末情報を確認して、両端末に共聴実行通知を行い、PtoP接続による協聴を開始させる(ステップSF10)。
以上のように、本発明にかかる共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法は、情報通信産業分野など産業上の様々な分野において有用であり、特に、インターネットコミュニティ分野に有用である。
本実施の形態の概要を示す図 本システムにおける端末装置へのCM配信の一例を示す図 出力装置にて表示されるCMの一例を示す図 本システムにおける視聴率提供の一例を示す図 本システムにより提供されるビジネスモデルの一例を示す図 本システムにより提供される出会い系サービスの一例を示す図 本システムにより提供されるテレビ電話サービスの一例を示す図 本システムの論理構成の一例を示すブロック図 個人情報DBに記憶されている個人情報の一例を示す図 コンテンツ関連情報DBに記憶されているコンテンツ関連情報の一例を示す図 視聴履歴DBに記憶されている視聴履歴の一例を示す図 本システムにおけるデータベースの連関の一例を示す図 本システムにおけるマッチング処理の一例を示す図 EPG DBに記憶されている電子番組表の一例を示す図 本システムの共視聴利用者推薦システムの構成の一例を示すブロック図 本システムの共視聴利用者推薦システムの構成の一例を示すブロック図 本システムで行われる共視聴利用者推薦処理の一例を示すシーケンス図 本システムで行われる端末の使用状況確認処理の一例を示す図 出力画面の一例を示す図 本システムで行われる同期視聴要求の処理の一例を示す図 本システムで行われる共視聴利用者推薦処理の一例を示すシーケンス図 本システムで行われる共視聴利用者推薦処理の一例を示すシーケンス図 本システムで行われる共視聴利用者推薦処理の一例を示すシーケンス図 本システムで行われる共視聴利用者推薦処理の一例を示すシーケンス図
符号の説明
10 センター装置
12 制御部
12a 視聴要求受信部
12b 端末装置選択部
12c 検索部
12d 確認部
12e 順位付け部
12f 検索結果送信部
12g 選択結果受信部
12h 特定部
12i 同期視聴要求送信部
14 通信制御インターフェース部
16 記憶部
16a 個人情報DB
16b コンテンツ関連情報DB
16c 視聴履歴DB
20 端末装置
22 制御部
22a 電子番組表検索処理部
22b 視聴要求送信部
22c 検索結果受信部
22d 検索結果出力部
22e 選択結果送信部
22f 同期視聴要求受信部
22g 同期視聴要求出力部
22h 出力配信部
22i コンテンツ格納部
24 通信制御インターフェース部
26 記憶部
26a コンテンツDB
27 入力部
28 出力装置
30 ネットワーク
40 EPGサービス装置
42 制御部
44 通信制御インターフェース部
46 EPG DB

Claims (6)

  1. 記憶部と制御部とを少なくとも備えたセンター装置と、出力装置に接続され記憶部と制御部と入力部とを少なくとも備えた複数の端末装置とを、通信可能に接続して構成された共視聴利用者推薦システムであって、
    前記センター装置の前記記憶部は、
    前記端末装置の利用者の属性に関する個人情報を記憶する個人情報記憶手段と、
    前記端末装置と当該端末装置に記憶されているコンテンツとを対応付けたコンテンツ関連情報を記憶するコンテンツ関連情報記憶手段と、
    を備え、
    前記センター装置の前記制御部は、
    前記端末装置の利用者を識別する利用者識別情報と当該利用者が視聴を所望するコンテンツを識別するコンテンツ識別情報とを含む前記端末装置から送信された視聴要求を受信する視聴要求受信手段と、
    前記視聴要求受信手段にて受信された前記視聴要求に含まれている前記利用者識別情報にて特定される利用者の前記個人情報と当該利用者の前記端末装置以外の他の前記端末装置の利用者の前記個人情報とを前記個人情報記憶手段を参照しながら照合することによって、前記他の前記端末装置を選択する端末装置選択手段と、
    前記端末装置選択手段にて選択された前記他の前記端末装置であって前記視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定される前記コンテンツを記憶しているものを、前記コンテンツ関連情報記憶手段に記憶されている前記コンテンツ関連情報に基づいて検索する検索手段と、
    前記検索手段にて検索された前記他の前記端末装置の使用状況を確認する確認手段と、
    前記確認手段にて前記使用状況が確認された前記他の前記端末装置に関する検索結果を、前記視聴要求にて特定される前記端末装置に送信する検索結果送信手段と、
    前記検索結果送信手段にて送信された前記検索結果に対して前記端末装置にて選択された前記他の前記端末装置に関する当該端末装置から送信された選択結果を受信する選択結果受信手段と、
    前記選択結果受信手段にて受信された前記選択結果にて特定される前記他の前記端末装置に、前記視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報と当該視聴要求にて特定される前記端末装置を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信する同期視聴要求送信手段と、
    を備え、
    前記端末装置の前記記憶部は、
    前記コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段を備え、
    前記端末装置の前記制御部は、
    前記視聴要求を前記センター装置に送信する視聴要求送信手段と、
    前記センター装置から送信された前記検索結果を受信する検索結果受信手段と、
    前記検索結果受信手段にて受信された前記検索結果を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する検索結果出力手段と、
    前記検索結果出力手段にて出力された前記検索結果に対して前記入力部にて選択された前記選択結果を、前記センター装置に送信する選択結果送信手段と、
    前記センター装置から送信された前記同期視聴要求を受信する同期視聴要求受信手段と、
    前記同期視聴要求受信手段にて受信された前記同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する同期視聴要求出力手段と、
    前記同期視聴要求出力手段にて出力された前記同期視聴要求を許可すると前記入力部にて選択された場合、当該端末装置の前記コンテンツ記憶手段に記憶されている前記コンテンツであって当該同期視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定されるものを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に出力すると共に当該同期視聴要求に含まれている前記端末識別情報にて特定される前記端末装置にストリーミング配信する出力配信手段と、
    を備えたことを特徴とする共視聴利用者推薦システム。
  2. 前記センター装置の前記記憶部は、
    前記端末装置で視聴された前記コンテンツの視聴履歴を前記端末装置ごとに記憶する視聴履歴記憶手段
    を更に備え、
    前記センター装置の前記制御部は、
    前記確認手段にて前記使用状況が確認された前記他の前記端末装置を、前記視聴履歴に基づいて順位付けする順位付け手段
    を更に備え、
    前記検索結果送信手段は、前記順位付け手段にて順位付けされた前記順位を更に送信することを特徴とする請求項1記載の共視聴利用者推薦システム。
  3. 前記同期視聴要求送信手段は、前記順位付け手段にて順位付けした前記他の前記端末装置の前記順位を更に送信し、
    前記同期視聴要求受信手段は、前記センター装置から送信された前記順位を更に受信し、
    前記同期視聴要求出力手段は、前記同期視聴要求受信手段にて受信された前記順位を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に更に出力することを特徴とする請求項2記載の共視聴利用者推薦システム。
  4. 記憶部と制御部とを少なくとも備えたセンター装置と、出力装置に接続され記憶部と制御部と入力部とを少なくとも備えた複数の端末装置とを、通信可能に接続して構成された共視聴利用者推薦システムであって、
    前記センター装置の前記記憶部は、
    前記端末装置の利用者の属性に関する個人情報を記憶する個人情報記憶手段と、
    前記端末装置と当該端末装置に記憶されているコンテンツとを対応付けたコンテンツ関連情報を記憶するコンテンツ関連情報記憶手段と、
    を備え、
    前記センター装置の前記制御部は、
    前記端末装置の利用者を識別する利用者識別情報を含む前記端末装置から送信された視聴要求を受信する視聴要求受信手段と、
    前記視聴要求受信手段にて受信された前記視聴要求に含まれている前記利用者識別情報にて特定される利用者の前記個人情報と当該利用者の前記端末装置以外の他の前記端末装置の利用者の前記個人情報とを前記個人情報記憶手段を参照しながら照合することによって、前記他の前記端末装置を選択する端末装置選択手段と、
    前記端末装置選択手段にて選択された前記他の前記端末装置の使用状況を確認する確認手段と、
    前記確認手段にて前記使用状況が確認された前記他の前記端末装置に記憶されている前記コンテンツを、前記コンテンツ関連情報記憶手段に記憶されている前記コンテンツ関連情報に基づいて検索する検索手段と、
    前記検索手段にて検索された前記コンテンツに関する検索結果を、前記視聴要求にて特定される前記端末装置に送信する検索結果送信手段と、
    前記検索結果送信手段にて送信された前記検索結果に対して前記端末装置にて選択された前記コンテンツに関する当該端末装置から送信された選択結果を受信する選択結果受信手段と、
    前記選択結果受信手段にて受信された前記選択結果にて特定される前記コンテンツを記憶している前記他の前記端末装置を、前記コンテンツ関連情報記憶手段に記憶されている前記コンテンツ関連情報に基づいて特定する特定手段と、
    前記特定手段にて特定された前記他の前記端末装置に、前記選択結果にて特定される前記コンテンツを識別するコンテンツ識別情報と前記端末装置を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信する同期視聴要求送信手段と、
    を備え、
    前記端末装置の前記記憶部は、
    前記コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段を備え、
    前記端末装置の前記制御部は、
    前記視聴要求を前記センター装置に送信する視聴要求送信手段と、
    前記センター装置から送信された前記検索結果を受信する検索結果受信手段と、
    前記検索結果受信手段にて受信された前記検索結果を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する検索結果出力手段と、
    前記検索結果出力手段にて出力された前記検索結果に対して前記入力部にて選択された前記選択結果を、前記センター装置に送信する選択結果送信手段と、
    前記センター装置から送信された前記同期視聴要求を受信する同期視聴要求受信手段と、
    前記同期視聴要求受信手段にて受信された前記同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する同期視聴要求出力手段と、
    前記同期視聴要求出力手段にて出力された前記同期視聴要求を許可すると前記入力部にて選択された場合、当該端末装置の前記コンテンツ記憶手段に記憶されている前記コンテンツであって当該同期視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定されるものを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に出力すると共に当該同期視聴要求に含まれている前記端末識別情報にて特定される前記端末装置にストリーミング配信する出力配信手段と、
    を備えたことを特徴とする共視聴利用者推薦システム。
  5. 記憶部と制御部とを少なくとも備えたセンター装置と、出力装置に接続され記憶部と制御部と入力部とを少なくとも備えた複数の端末装置とを、通信可能に接続して構成された共視聴利用者推薦システムにて実行される共視聴利用者推薦方法であって、
    前記端末装置の前記記憶部は、コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段を備え、
    前記センター装置の前記記憶部は、前記端末装置の利用者の属性に関する個人情報を記憶する個人情報記憶手段と、前記端末装置と当該端末装置に記憶されている前記コンテンツとを対応付けたコンテンツ関連情報を記憶するコンテンツ関連情報記憶手段と、を備えており、
    前記端末装置の前記制御部が、当該端末装置の利用者を識別する利用者識別情報と当該利用者が視聴を所望するコンテンツを識別するコンテンツ識別情報とを含む視聴要求を前記センター装置に送信する視聴要求送信ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記端末装置から送信された前記視聴要求を受信する視聴要求受信ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記視聴要求受信ステップにて受信された前記視聴要求に含まれている前記利用者識別情報にて特定される利用者の前記個人情報と当該利用者の前記端末装置以外の他の前記端末装置の利用者の前記個人情報とを前記個人情報記憶手段を参照しながら照合することによって、前記他の前記端末装置を選択する端末装置選択ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記端末装置選択ステップにて選択された前記他の前記端末装置であって前記視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定される前記コンテンツを記憶しているものを、前記コンテンツ関連情報記憶手段に記憶されている前記コンテンツ関連情報に基づいて検索する検索ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記検索ステップにて検索された前記他の前記端末装置の使用状況を確認する確認ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記確認ステップにて前記使用状況が確認された前記他の前記端末装置に関する検索結果を、前記視聴要求にて特定される前記端末装置に送信する検索結果送信ステップと、
    前記端末装置の前記制御部が、前記センター装置から送信された前記検索結果を受信する検索結果受信ステップと、
    前記端末装置の前記制御部が、前記検索結果受信ステップにて受信された前記検索結果を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する検索結果出力ステップと、
    前記端末装置の前記制御部が、前記検索結果出力ステップにて出力された前記検索結果に対して前記入力部にて選択された前記他の前記端末装置に関する選択結果を、前記センター装置に送信する選択結果送信ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記端末装置から送信された前記選択結果を受信する選択結果受信ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記選択結果受信ステップにて受信された前記選択結果にて特定される前記他の前記端末装置に、前記視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報と当該視聴要求にて特定される前記端末装置を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信する同期視聴要求送信ステップと、
    前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記センター装置から送信された前記同期視聴要求を受信する同期視聴要求受信ステップと、
    前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記同期視聴要求受信ステップにて受信された前記同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する同期視聴要求出力ステップと、
    前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記同期視聴要求出力ステップにて出力された前記同期視聴要求を許可すると前記入力部にて選択された場合、当該端末装置の前記コンテンツ記憶手段に記憶されている前記コンテンツであって当該同期視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定されるものを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に出力すると共に当該同期視聴要求に含まれている前記端末識別情報にて特定される前記端末装置にストリーミング配信する出力配信ステップと、
    を含むことを特徴とする共視聴利用者推薦方法。
  6. 記憶部と制御部とを少なくとも備えたセンター装置と、出力装置に接続され記憶部と制御部と入力部とを少なくとも備えた複数の端末装置とを、通信可能に接続して構成された共視聴利用者推薦システムにて実行される共視聴利用者推薦方法であって、
    前記端末装置の前記記憶部は、コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段を備え、
    前記センター装置の前記記憶部は、前記端末装置の利用者の属性に関する個人情報を記憶する個人情報記憶手段と、前記端末装置と当該端末装置に記憶されている前記コンテンツとを対応付けたコンテンツ関連情報を記憶するコンテンツ関連情報記憶手段と、を備えており、
    前記端末装置の前記制御部が、当該端末装置の利用者を識別する利用者識別情報を含む視聴要求を前記センター装置に送信する視聴要求送信ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記端末装置から送信された前記視聴要求を受信する視聴要求受信ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記視聴要求受信ステップにて受信された前記視聴要求に含まれている前記利用者識別情報にて特定される利用者の前記個人情報と当該利用者の前記端末装置以外の他の前記端末装置の利用者の前記個人情報とを前記個人情報記憶手段を参照しながら照合することによって、前記他の前記端末装置を選択する端末装置選択ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記端末装置選択ステップにて選択された前記他の前記端末装置の使用状況を確認する確認ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記確認ステップにて前記使用状況が確認された前記他の前記端末装置に記憶されている前記コンテンツを、前記コンテンツ関連情報記憶手段に記憶されている前記コンテンツ関連情報に基づいて検索する検索ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記検索ステップにて検索された前記コンテンツに関する検索結果を、前記視聴要求にて特定される前記端末装置に送信する検索結果送信ステップと、
    前記端末装置の前記制御部が、前記センター装置から送信された前記検索結果を受信する検索結果受信ステップと、
    前記端末装置の前記制御部が、前記検索結果受信ステップにて受信された前記検索結果を、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する検索結果出力ステップと、
    前記端末装置の前記制御部が、前記検索結果出力ステップにて出力された前記検索結果に対して前記入力部にて選択された前記コンテンツに関する選択結果を、前記センター装置に送信する選択結果送信ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記端末装置から送信された前記選択結果を受信する選択結果受信ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記選択結果受信ステップにて受信された前記選択結果にて特定される前記コンテンツを記憶している前記他の前記端末装置を、前記コンテンツ関連情報記憶手段に記憶されている前記コンテンツ関連情報に基づいて特定する特定ステップと、
    前記センター装置の前記制御部が、前記特定ステップにて特定された前記他の前記端末装置に、前記選択結果にて特定される前記コンテンツを識別するコンテンツ識別情報と前記視聴要求にて特定される前記端末装置を識別する端末識別情報とを含む同期視聴要求を送信する同期視聴要求送信ステップと、
    前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記センター装置から送信された前記同期視聴要求を受信する同期視聴要求受信ステップと、
    前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記同期視聴要求受信ステップにて受信された前記同期視聴要求を許可するか否かを、当該端末装置に接続されている前記出力装置に、前記入力部にて選択可能に出力する同期視聴要求出力ステップと、
    前記他の前記端末装置の前記制御部が、前記同期視聴要求出力ステップにて出力された前記同期視聴要求を許可すると前記入力部にて選択された場合、当該端末装置の前記コンテンツ記憶手段に記憶されている前記コンテンツであって当該同期視聴要求に含まれている前記コンテンツ識別情報にて特定されるものを、当該他の前記端末装置に接続されている前記出力装置に出力すると共に当該同期視聴要求に含まれている前記端末識別情報にて特定される前記端末装置にストリーミング配信する出力配信ステップと、
    を含むことを特徴とする共視聴利用者推薦方法。
JP2008263803A 2008-10-10 2008-10-10 共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法 Pending JP2010093691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008263803A JP2010093691A (ja) 2008-10-10 2008-10-10 共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008263803A JP2010093691A (ja) 2008-10-10 2008-10-10 共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010093691A true JP2010093691A (ja) 2010-04-22

Family

ID=42255955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008263803A Pending JP2010093691A (ja) 2008-10-10 2008-10-10 共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010093691A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013161720A1 (ja) * 2012-04-25 2013-10-31 株式会社コナミデジタルエンタテインメント コミュニケーション装置、コミュニケーション方法、プログラム、記録媒体、コミュニケーションシステム
JP2015536056A (ja) * 2012-08-31 2015-12-17 フェイスブック,インク. ソーシャルネットワーキングを通したテレビおよびビデオ番組の共有
JP2016042636A (ja) * 2014-08-14 2016-03-31 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置、共有可否判定方法および情報処理システム
JP2016116100A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 Kddi株式会社 管理サーバ、コンテンツ共有システム及びコンテンツ共有方法
CN107454453A (zh) * 2017-08-18 2017-12-08 武汉斗鱼网络科技有限公司 一种直播平台随机动画展示方法和装置
CN109379608A (zh) * 2018-09-13 2019-02-22 武汉斗鱼网络科技有限公司 一种直播间的推荐方法以及相关设备

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013161720A1 (ja) * 2012-04-25 2013-10-31 株式会社コナミデジタルエンタテインメント コミュニケーション装置、コミュニケーション方法、プログラム、記録媒体、コミュニケーションシステム
JPWO2013161720A1 (ja) * 2012-04-25 2015-12-24 株式会社コナミデジタルエンタテインメント コミュニケーション装置、プログラム、コミュニケーションシステム
JP2015536056A (ja) * 2012-08-31 2015-12-17 フェイスブック,インク. ソーシャルネットワーキングを通したテレビおよびビデオ番組の共有
JP2016042636A (ja) * 2014-08-14 2016-03-31 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置、共有可否判定方法および情報処理システム
JP2016116100A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 Kddi株式会社 管理サーバ、コンテンツ共有システム及びコンテンツ共有方法
CN107454453A (zh) * 2017-08-18 2017-12-08 武汉斗鱼网络科技有限公司 一种直播平台随机动画展示方法和装置
CN109379608A (zh) * 2018-09-13 2019-02-22 武汉斗鱼网络科技有限公司 一种直播间的推荐方法以及相关设备
CN109379608B (zh) * 2018-09-13 2021-07-23 武汉斗鱼网络科技有限公司 一种直播间的推荐方法以及相关设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11860915B2 (en) Systems and methods for automatic program recommendations based on user interactions
US10992987B2 (en) Maintaining a user profile based on dynamic data
US9848246B2 (en) System and method for tagging content and delivering the tag to buddies of a given user
JP5810081B2 (ja) 複数のデバイスにわたるコンテンツスケジューリングのための方法およびシステム
CN104936038B (zh) 用于在电视环境中递送多个内容并提供与内容交互的框架
KR102205737B1 (ko) 인터랙티브 미디어 가이던스 애플리케이션들을 위한 프로파일들의 관리
US20060271953A1 (en) System and method for delivering personalized advertisements
US20090271417A1 (en) Identifying User Relationships from Situational Analysis of User Comments Made on Media Content
US20090154899A1 (en) Recorded programs ranked based on social networks
US20090100469A1 (en) Recommendations from Social Networks
US20100095317A1 (en) Determining User Attention Level During Video Presentation by Monitoring User Inputs at User Premises
JP2010528562A (ja) 双方向メディアガイダンスアプリケーションを個人化するシステムおよび方法
US20110078174A1 (en) Systems and methods for scheduling recordings using cross-platform data sources
JP2010093691A (ja) 共視聴利用者推薦システムおよび共視聴利用者推薦方法
JP2005165454A (ja) コンテンツ推薦装置、コンテンツ推薦方法、およびコンテンツ推薦プログラム
EP2849096A1 (en) Electronic apparatus, program recommendation system, program recommendation method, and program recommendation program
US20040190864A1 (en) Television viewer selection of programs to be subsequently delivered
JP2006203593A (ja) Tv放送視聴システム及びtv放送視聴方法
JP6162563B2 (ja) システム、放送番組とメールの組関連データ処理方法及び情報記録媒体
JP5240979B2 (ja) 情報処理装置、推薦情報提供サーバ、推薦情報提供システム、推薦情報取得方法、推薦情報提供方法およびプログラム
JP5820222B2 (ja) コンテンツ録画支援システム及び方法、コンテンツ録画装置
KR20090092498A (ko) 고객 선택형 광고 제공 시스템 및 광고 제공방법
JP2017188932A (ja) 番組関連データの処理システム及びシステムの方法
KR102297907B1 (ko) 서버 장치, 및 그것에 사용되는 컴퓨터 프로그램
US20120262534A1 (en) Video image information processing apparatus and video image information processing method