JP2010088151A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010088151A5
JP2010088151A5 JP2008251353A JP2008251353A JP2010088151A5 JP 2010088151 A5 JP2010088151 A5 JP 2010088151A5 JP 2008251353 A JP2008251353 A JP 2008251353A JP 2008251353 A JP2008251353 A JP 2008251353A JP 2010088151 A5 JP2010088151 A5 JP 2010088151A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power transmission
medical device
feeding system
power feeding
capsule medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008251353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010088151A (ja
JP5329891B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008251353A priority Critical patent/JP5329891B2/ja
Priority claimed from JP2008251353A external-priority patent/JP5329891B2/ja
Publication of JP2010088151A publication Critical patent/JP2010088151A/ja
Publication of JP2010088151A5 publication Critical patent/JP2010088151A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5329891B2 publication Critical patent/JP5329891B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 被検体の体腔内に導入され、電力を受電するための受電コイルを含むカプセル型医療装置と、
    前記被検体が配置される検査台と、
    該検査台の外部に対向するように配置され、前記カプセル型医療装置に電力を送電するための第1および第2の送電コイルと、
    該第1および第2の送電コイルを駆動するための駆動部と、
    前記第1および第2の送電コイルに流す電流の位相を変える移相手段と、
    前記第1および第2の送電コイルを移動する送電コイル移動手段および/または前記検査台を移動する検査台移動手段と、
    を備えることを特徴とする無線給電システム。
  2. 前記第1および第2の送電コイルは、前記検査台を挟み込むような位置で、前記検査台の上下方向に対向して配置されることを特徴とする請求項1に記載の無線給電システム。
  3. 前記移相手段は、前記第1および第2の送電コイルに流す電流を同相もしくは逆相に切り替える位相反転回路であることを特徴とする請求項1または2に記載の無線給電システム。
  4. 前記位相反転回路は、スイッチにより構成されていることを特徴とする請求項3に記載の無線給電システム。
  5. 前記位相反転回路は、排他的論理和回路により構成されていることを特徴とする請求項3に記載の無線給電システム。
  6. 前記カプセル型医療装置がカプセル型内規鏡であることを特徴とする請求項5に記載の無線給電システム。
  7. さらに少なくとも前記被検体の外部において、前記カプセル型医療装置または前記受電コイルの位置および向きを検出する検出装置を有することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一つに記載の無線給電システム。
  8. さらに前記第1および第2の送電コイルを駆動した場合に、該第1および第2の送電コイル間の対向する領域を含み、前記受電コイルに給電可能とする給電領域内で発生される磁界の少なくとも向きを含む分布データを格納する分布データ格納部を有することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一つに記載の無線給電システム。
  9. さらに少なくとも前記被検体の外部において、前記カプセル型医療装置または前記受電コイルの位置および向きを検出する検出装置による検出情報と、前記第1および第2の送電コイルを駆動した場合に、該第1および第2の送電コイルが対向して配置された対向領域を含む所定領域内で発生される磁界の少なくとも向きを含む分布データとを用いて、前記送電コイル移動手段および前記検査台移動手段の少なくとも一方の移動制御と、前記移相手段による位相の可変制御を行う制御手段を有することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一つに記載の無線給電システム。
  10. 請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の無線給電システムの駆動方法において、
    前記第1の送電コイルおよび第2の送電コイルに流す電流の位相を変化させた時の給電領域内における磁界の向きの分布データを予め格納するステップと、
    該磁界の向きの分布データと前記カプセル型医療装置内の受電コイルの位置および向きの情報を参照するステップと、
    該参照した結果により、前記第1および第2の送電コイルに流す電流の位相と前記カプセル型医療装置の配置位置を決定するステップと、
    を備えることを特徴とする無線給電システムの駆動方法。
  11. 前記第1の送電コイルおよび第2の送電コイルに流す電流の位相を変化させた時の給電領域内における磁界の向きの分布データを予め格納するステップと、
    該磁界の向きの分布データと前記カプセル型医療装置内の受電コイルの位置および向きの情報を比較するステップと、
    該比較結果により、前記第1および第2の送電コイルに流す電流の大きさを決定するステップを付加することを特徴とする請求項10に記載の無線給電システムの駆動方法。
  12. 前記カプセル型医療装置の配置位置決定情報に基づき、前記送電コイル移動手段により、前記カプセル型医療装置が給電領域内の最適な位置に配置されるように前記第1および第2の送電コイルを移動することを特徴とする請求項10または11に記載の無線給電システムの駆動方法。
  13. 前記カプセル型医療装置の配置位置決定情報に基づき、前記検査台移動手段により、前記カプセル型医療装置を給電領域内で、前記第1および第2の送電コイルによる合成磁界の方向が前記受電コイルの軸方向に略平行となる位置に移動することを特徴とする請求項10または11に記載の無線給電システムの駆動方法。
  14. 前記カプセル型医療装置の配置位置決定情報に基づき、前記送電コイル移動手段により、前記第1および第2の送電コイルを移動するとともに、前記検査台移動手段により、前記カプセル型医療装置を給電領域内で、前記第1および第2の送電コイルによる合成磁界の方向が前記受電コイルの軸方向に略平行となる位置に移動することを特徴とする請求項10または11に記載の無線給電システムの駆動方法。
JP2008251353A 2008-09-29 2008-09-29 無線給電システムおよびその駆動方法 Active JP5329891B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008251353A JP5329891B2 (ja) 2008-09-29 2008-09-29 無線給電システムおよびその駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008251353A JP5329891B2 (ja) 2008-09-29 2008-09-29 無線給電システムおよびその駆動方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010088151A JP2010088151A (ja) 2010-04-15
JP2010088151A5 true JP2010088151A5 (ja) 2011-11-04
JP5329891B2 JP5329891B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=42251565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008251353A Active JP5329891B2 (ja) 2008-09-29 2008-09-29 無線給電システムおよびその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5329891B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5736991B2 (ja) * 2010-07-22 2015-06-17 Tdk株式会社 ワイヤレス給電装置およびワイヤレス電力伝送システム
JP2012186949A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Hitachi Maxell Energy Ltd 磁界共鳴を利用した非接触電力伝送装置
CN103828190B (zh) * 2011-09-21 2016-11-02 日本电气株式会社 无线电力馈送系统和无线电力馈送方法
KR20140146052A (ko) * 2012-03-22 2014-12-24 티디케이가부시기가이샤 이동식 코일 스캐너 시스템 및 방법
JP2013243792A (ja) * 2012-05-17 2013-12-05 Sharp Corp 充電装置
CN103070699A (zh) * 2012-12-27 2013-05-01 天津理工大学 一种微小型肠道机器人无线智能充电器
KR101875974B1 (ko) * 2013-08-14 2018-07-06 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 송신 장치 및 그 방법
JP6208528B2 (ja) * 2013-10-16 2017-10-04 矢崎総業株式会社 非接触給電装置
JP2015123334A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 オリンパス株式会社 無線送信器及び生体情報取得システム
US20170187239A1 (en) * 2014-06-30 2017-06-29 Shinano Kenshi Co., Ltd. Wireless power feeding device and wireless power feeding system
US20170360283A1 (en) * 2014-12-18 2017-12-21 Piolax, Inc. Capsule endoscope, capsule endoscopic inspection method, and capsule endoscopic inspection device
CN112089384B (zh) * 2019-06-17 2021-12-28 深圳硅基智控科技有限公司 胶囊内窥镜的磁控装置
CN115067853B (zh) * 2022-06-13 2023-09-29 元化智能科技(深圳)有限公司 胶囊内窥镜的无线充电系统、方法及存储介质

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4089778B2 (ja) * 2002-11-07 2008-05-28 株式会社アイデンビデオトロニクス エネルギー供給装置
JP2004298560A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Olympus Corp カプセル内視鏡システム
JP5112018B2 (ja) * 2007-11-19 2013-01-09 オリンパス株式会社 無線給電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010088151A5 (ja)
EP2902878B1 (en) Rotary input device
TWI321333B (ja)
US20160089287A1 (en) Operating table and method for controlling an operating table
TWI552894B (zh) 用於提供電力給一移動元件之系統與方法
CN103248133B (zh) 无线电力传送装置
CN104981965B (zh) 用于移动终端的无线充电器
JP2006026391A5 (ja)
WO2013077225A1 (ja) 磁気冷暖房装置
JP2005245963A5 (ja)
JP5562333B2 (ja) 磁石可動型リニアモータ用の位置検出装置
CN102052454A (zh) 电磁同步器致动系统
JP2007257359A5 (ja)
WO2007114950A3 (en) Magnetic drive for high and low temperature mechanical oscillators used in senor applications
CN102783933A (zh) 医疗装置引导系统
JP2007054246A5 (ja)
JP2012148073A5 (ja)
JP2008283792A (ja) 無線給電システム
WO2011117022A3 (de) Induktionsgenerator
JP2010098893A (ja) 伝送装置及び受電装置
JP2012120303A5 (ja)
WO2014095017A3 (de) Verfahren zum betreiben einer linearmotoranordnung und linearmotoranordnung
JP2007215264A (ja) アクチュエータ及び平面モータ及び平面移動装置
JP2014052281A (ja) 2軸ポジションセンサ及びそれを用いたシフトポジションセンサ
JP2009171708A (ja) リニアアクチュエータ