JP2010085347A - 画像検査システム - Google Patents

画像検査システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010085347A
JP2010085347A JP2008257157A JP2008257157A JP2010085347A JP 2010085347 A JP2010085347 A JP 2010085347A JP 2008257157 A JP2008257157 A JP 2008257157A JP 2008257157 A JP2008257157 A JP 2008257157A JP 2010085347 A JP2010085347 A JP 2010085347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
image data
log
image
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008257157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010085347A5 (ja
JP5216517B2 (ja
Inventor
Junichi Nakanishi
順一 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EDM Corp
Original Assignee
EDM Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EDM Corp filed Critical EDM Corp
Priority to JP2008257157A priority Critical patent/JP5216517B2/ja
Publication of JP2010085347A publication Critical patent/JP2010085347A/ja
Publication of JP2010085347A5 publication Critical patent/JP2010085347A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5216517B2 publication Critical patent/JP5216517B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

【課題】複数のログ情報を単一ログ情報として管理して迅速に検査画像の追跡を行う。
【解決手段】画像検査システム10は、連続的に搬送される複数の被検査対象物の各々を撮像して検査画像データを得て、該検査画像データに応じて前記被検査対象物の検査を行う。この画像検査システムは、検査の状況を示す文字情報の記録を示す文字情報ログを画像化して文字情報ログ画像とし、検査画像データが得られた日時及び文字情報が得られた日時に応じて時系列で、検査画像データの記録を示す検査画像データ及び文字情報ログ画像を一元的に管理・記録する記録装置12とを有している。
【選択図】図1

Description

本発明は、被検査対象物を撮像して画像を得て当該被検査物を検査する画像検査システムに関する。特に、被検査対象物の検査の際に得られる文字情報ログを画像化して一元管理するための画像検査システムに関するものである。
近年、市場ニーズの多様化及び検査システムの複雑化に応じて、製品等の被検査対象物を撮像して画像検査を行うための画像検査装置が複雑化し、画像検査の際に得られる情報を追跡可能なシステム(所謂トレーサビリティーシステム)であるログ機能を有する画像検査装置がある。
また、画像検査装置の複雑化及び多機能化に応じてログ項目も増加している。例えば、オペレータの一連操作に関する操作ログ、画像検査に関する検査ログ、画像検査装置の検査環境に関するシステム情報ログ等がログ項目としてある。これらのログは、当該ログの特性や目的に合わせて、文字情報として保存するか又は映像(静止画や動画)として保存される。
上記のログは、例えば、画像検査によって異常が発生した際の異常を知る際に用いられるが、各ログはその目的に応じて用いられるものの、トレーサビリティー機能として機能させる際には、数種類のログを参照及び照合する必要がある。
いま、不良品である製品が市場に供給された場合を例に取り、当該製品のロット番号又はシリアル番号から生産ライン・製造時間、検査時の検査結果(判定結果)、その画像(映像)を追跡する場合について説明する。図5は、画面上に表示された操作ログの一例を示す図である。まず、当該製品画像(映像)に対する操作や手順に問題がなかったか否かを知るため、文字情報として保存された操作ログを閲覧する。
なお、図5に示すように、操作ログには、例えば、「番号」、「年月日」、「アイテム番号」、「実行内容」が示されており、それらの文字情報が別に格納される。そして、操作ログは、指定(クリック等)されることによって、これらの文字情報が呼び出されて、画面上に表示される。
また、当該製品の前後に製造した製品の検査結果や排出(除去)状況を記録したログを分析する必要がある。この際には、検査ログ及び検査画像ログ情報が用いられる。図6は、画面上に表示された検査ログの一例を示す図である。一方、図7は、画面上に表示された検査画像ログ情報の一例を示す図である。
図6に示すように、検査ログには、例えば、「番号」、「年月日」、「アイテム番号」、使用した「カメラ」、「カウンタ」、「結果」等が示される。各検査ログに対応して文字情報は、検査ログ情報として別に記録装置に格納されている。検査画像ログには、図7(a)に示す画像の種類・大きさ・更新日時等を示す画像識別ログと、図7(b)に示す画像データログとがある。画像識別ログは、画像データログと対応付けられている。そして、画像データログによって対応する画像データを画面上に呼び出すことができる。
ところで、システムの検査環境の異常の一つである検査能力超過等が画像検査装置に発生すると、画像検査装置は、検査未実施(能力超過)としてシステム情報ログに記録することになる。
一方、形成画像の追跡を行うため、画像形成ジョブに基づいて出力対象となる画像データと第1のログ情報を生成し、画像データから電子透かし情報として埋め込まれた第2のログ情報を検出するとともに、電子透かし情報の信頼度を算出して、信頼度が高い場合には、第1のログ情報を画像管理サーバに保持し、信頼度が低い場合には、第1のログ情報と画像データを画像管理サーバに保持するようにしたものがある。
特開2008−219421号公報
上述のように、市場に流通した後に製品の不良が判明した場合には、当該不良品の画像を特定するため、当該製品のロット番号又はシリアル番号から生産ライン・製造時間、検査時の検査結果(判定結果)、その画像(映像)を追跡する必要がある。
このためには、前述のように、操作ログ情報、検査ログ情報、及び検査画像ログ情報を別々に調べる必要がある。多数のログ情報を、それぞれ参照・照合して画像を特定することは、非常な手間が掛かるばかりでなく、場合によっては画像が存在しないこともあり、画像の特定が極めて困難となってしまう。
さらに、検査能力超過が発生した場合には、検査未実施としてシステム情報ログに記録されるが、検査画像(映像)は取得されておらず、検査能力超過前後の検査に問題がなかったか否かを確かめる際には、システム情報ログに応じて検査能力超過前後の検査画像(映像)を見比べたり、又はロット番号や画像のシリアル番号を応じて確認必要があり、その確認が極めて面倒である。
本発明は、複数のログ情報を単一ログ情報として管理して、迅速に検査画像の追跡を行うことのできる画像検査システムを提供することを目的とする。
(1)本発明は、連続的に搬送される複数の被検査対象物の各々を撮像し、前記被検査対象物にそれぞれ対応した複数の検査画像データを作成する検査画像化手段と、各検査画像データに応じて各被検査対象物の検査を行い、前記検査の結果を複数の文字情報ログとして出力する検査手段と、前記複数の文字情報ログから各々複数の文字情報ログ画像データを作成するログ画像化手段と、前記検査画像データ及び前記文字情報ログ画像データが得られた日時に応じて時系列で前記複数の検査画像データ及び前記複数の文字情報ログ画像データを一元的に管理するデータ管理手段と、を有することを特徴とするものである。
(1)に記載の画像検査システムによれば、複数の文字情報ログから各々複数の文字情報ログ画像データを作成し、検査画像データとともに一元記録・管理することができる。一般的な画像検査システムは、1秒間に5〜6枚の画像を検査し、一日中(24時間)稼動した場合、約50万枚の画像を記録・管理することになる。そのため、これらの大量の画像の中から、複数の文字情報ログを照合する頻度を大きく低減させて、検査画像データを迅速に追跡することができる。
(2)本発明は、(1)に記載の画像検査システムにおいて、前記文字情報ログは、オペレータの操作を示す操作ログ及び前記検査に関する検査ログを含むことを特徴とするものである。
(2)に記載の画像検査システムによれば、文字情報ログとして、オペレータの操作を示す操作ログ及び検査に関する検査ログを用いて、これら文字情報ログを画像化して検査画像データとともに時系列で管理するようにしたので、複数ログ情報をあたかも単一ログ情報として一元管理することができる。
(3)本発明は、(1)又は(2)に記載の画像検査システムにおいて、前記文字情報ログは、前記被検査対象物の検査の際に検査の環境異常を示すシステムログを含むことを特徴とするものである。
(3)に記載の画像検査システムによれば、文字情報ログとして被検査対象物の検査の際に検査の環境異常を示すシステムログを用いて、このシステムログを画像化して検査画像データとともに時系列で管理するようにしたので、例えば、生産ラインの状況を容易に把握することができる。よって、環境異常を示すシステムログのタイプスタンプを頼りに、検査画像データを見比べたりする必要がない。
(4)本発明は、(3)に記載の画像検査システムにおいて、前記ログ画像化手段は、前記検査の環境異常に応じた複数の文字テンプレートを有し、前記システムログに前記検査の環境異常があると、前記文字テンプレートのうち当該環境異常に応じた文字テンプレートの画像化を行うことを特徴とするものである。
(4)に記載の画像検査システムによれば、ログ画像化手段が、システムログに検査の環境異常に応じた複数の文字テンプレートの画像化を行うようにしたので、検査環境の異常に応じたシステムログ情報を容易に得ることができる。
(5)本発明は、(1)乃至(4)のいずれか1項に記載の画像検査システムにおいて、前記データ管理手段は、前記複数の検査画像データのうちのいずれか一つと、該検査画像データの時系列において隣接する他の一つの検査画像データとの間に前記文字情報ログ画像データを挿入して配列して管理しており、前記複数の検査画像データ及び前記複数の文字情報ログ画像データを時系列で画面上に表示する表示手段を有することを特徴とするものである。
(5)に記載の画像検査システムによれば、時系列で配列された検査画像データの間に文字情報ログ画像データを挿入して配列して管理して、時系列で画面上に表示するようにしたので、検査画像データの間において、つまり、検査中にどのような事態があったか一目で分かり、複数のログ情報を照合することなく、容易に検査画像データを特定して確認することができる。
以上のように、本発明によれば、連続的に搬送される複数の被検査対象物の各々を撮像して検査画像データを得て、検査の状況を示す文字情報ログを画像化して文字情報ログ画像データとし、検査画像データ及び文字情報ログ画像データが得られた日時に応じて時系列で複数の検査画像データ及び複数の文字情報ログ画像データを一元的に管理できるようにした。そのため、1秒間に5〜6枚の画像を検査し、一日中(24時間)稼動した場合、約50万枚の画像を記録・管理することになる画像検査システムにおいて、これらの大量の画像の中から、複数の文字情報ログを照合する頻度を大きく低減させて、検査画像データを迅速に追跡することができる。
以下図面を参照して、本発明の実施の形態による画像検査システムについて説明する。
図1は本発明の実施の形態による画像検査システムの一例を示すブロック図である。図示の画像検査システムは、例えば、生産ラインに導入され、当該生産ラインで生産される製品を撮像して画像を得、当該画像(検査画像データ)に応じて製品を検査する際に用いられる。
図1において、画像検査システム10は、画像検査装置11、記録装置12、照明装置21、撮像装置22、表示装置23、入力装置24等を有している。
画像検査装置11は、例えば、コンピュータである。記録装置12は、画像検査装置11とシリアルライン12a及びパラレルライン12bとにより接続されている。画像検査装置11は、検査部11a及び共有画像メモリ11bを有する。画像検査装置11は、例えば、照明装置21、撮像装置(カメラ)22、表示装置(ディスプレイ装置)23、及び入力装置(キーボード等)24が接続されている。
照明装置21は、生産ライン(図示せず)を照明する。撮像装置22は、生産ライン上を搬送される被検査対象物である製品(図示せず)を撮像する。いま、照明装置21のエリアに製品が入ると、画像検査装置11には、外部からの検査指令信号25が与えられる。これによって、検査部11aは、撮像装置22を動作させて生産ライン上の製品を撮像して、検査画像データを作成する。そして、当該検査画像データは、一旦、共有画像メモリ11bに保存される。
検査部11aは、予め検査内容に応じて設定された良品画像データに基づいて、検査画像データに応じて検査を行い、当該検査結果と検査画像データは、表示装置23に出力する。共有画像メモリ11bに保存された検査画像データは、パラレルライン12bによって記録装置12に送られ、記録メディア(図示せず)に圧縮されて記録される。
一方、検査能力超過等の異常があると、画像検査装置11には、外部からの検査指令信号25によって異常の旨の発生が入力される。これによって、検査部11aは、異常の発生(例えば、能力超過)を知る。検査部11aは、異常の種別に応じて予め文字情報ログが文字テンプレート情報として登録している。検査部11aは、能力超過が発生したことを知ると、能力超過に対応する文字テンプレート情報を、シリアルライン12aを介して記録装置12に送る。
記録装置12は、文字テンプレート情報を受けると、当該文字テンプレート情報に応じて文字情報ログ画像データを生成する。そして、記録装置12は、当該文字情報ログ画像データに、少なくともタイムスタンプ及び撮像番号を含む付加情報を付加して、圧縮して記録メディアに記録する。
ところで、製品検査の際には、検査結果が生成されることになるが、この検査結果は、検査ログ情報として、記録装置12に送られ、記録されることになる。また、製品検査に当たっては、入力装置24から各種操作が行われることになるが、どのような操作を行ったかについての情報は、画像検査装置11を介して記録装置12に操作ログ情報として記録される。
製品検査の際、記録装置12は、検査画像データとともに、検査ログ情報及び操作ログ情報を受け取る。記録装置12は、これら検査画像データ、検査ログ情報、及び操作ログ情報を記録し、場合によっては、圧縮技術によって圧縮して記録する。そして、記録装置12は、記録メディアに、検査ログ情報及び操作ログ情報の記録を示すログを映像化(画像化)して記録する。映像化の方法として、例えば、2値化検査ログ画像及び2値化操作ログ画像として、記録装置12に記録される。なお、この際、記録装置12は、検査画像データの記録を示す検査画像データログが検査画像データ(2値化)として記録する。なお、2値化して記録しているので、記憶容量は極めて少なくて済む。
記録に当たっては、上記の検査画像データのタイムスタンプ、検査ログ情報及び操作ログ情報のタイムスタンプを参照して、当該タイムスタンプが示す時刻の順に、つまり、時系列で、検査画像データ、2値化検査ログ画像、及び2値化操作ログ画像を記録する。
図2は、時系列で検査画像データ及び2値化操作ログ画像データを記録した例を示す図である。別の表現をすると、図2は、記録装置12を検索して、表示装置23に検査画像データ及び2値化操作ログ画像データを時系列で表示させた例である。図2において、検査画像データ31と検査画像データ32との間には、2値化操作ログ画像データ33及び34が挿入されている。2値化操作ログ画像データ33は、検査運転がオフされことを示している。一方、2値化操作ログ画像データ34は、検査運転が再開(オン)されたことを示している。
この結果、検査画像データ31と検査画像データ32を得た間(時間)において、検査運転のオン・オフがあったことが一目で分かり、複数のログ情報を照合することなく、容易に検査画像データを特定して確認することができることになる。
このようにして、操作ログ情報等の文字情報ログを画像(映像)化して、時系列に合わせて挿入するようにしたので、複数ログ情報をあたかも単一ログ情報として一元管理することができ、複数のログ情報を照合する頻度が大きく低減し、迅速にトレーサビリティーを行うことができる。
さらに、検査能力超過等の異常が生じた際には、記録装置12は、異常に応じた文字テンプレート情報に応じたシステム情報ログ画像データを生成する。図3は、システム情報ログ画像データの一例を示す図である。図3では、検査能力超過が生じた際のシステム情報ログ画像データが示されている。
図3に示すように、システム情報ログ画像データ41は、「画像取込異常」の文字が画像として表示され、その下に異常が発生した年月日・日時(タイムスタンプ)が表示されている。記録装置12は、記録に当たって、上記の検査画像データのタイムスタンプ、システム情報ログ画像データ41のタイムスタンプを参照して、当該タイムスタンプが示す時刻の順に、つまり、時系列で、検査画像データ及びシステム情報ログ画像データ41を記録する。
図4は、時系列で検査画像データ及びシステム情報ログ画像データ41を記録した例を示す図である。別の表現をすると、図4は、記録装置12を検索して表示装置23に検査画像データ及びシステム情報ログ画像データ41を時系列で表示させた例である。図4の例では、システム情報ログ画像データ41は、検査画像データ42と検査画像データ43との間に挿入されている。
この結果、検査画像データ42と検査画像データ43を得た間(時間)において、画像取込異常(検査能力超過)があったことが一目で分かり、複数のログ情報を照合することなく、検査能力超過前後の検査画像データを容易に特定して確認することができることになる。
このようにして、検査能力超過等の異常情報を画像(映像)化して、システム情報ログ画像データとして時系列に合わせて挿入するようにしたので、例えば、検査能力超過前後の検査に問題がなかったか否かを確かめる際に、システム情報ログのタイプスタンプを頼りに、検査画像を見比べたり、又はロット番号や取込画像のシリアル番号を頼りに検査画像を探索する必要がないことになる。
このため、本発明の画像検査システム10は、1秒間に5〜6枚以上の速さで24時間稼動して50万枚近くの検査画像が存在しても、容易に検査画像の特定を行うことができる。これによって、生産ラインの状況を容易に把握することができる。
なお、画像にタイムスタンプをデータとして書き込むようにすれば、汎用形式(bmpファイル等)で汎用ブラウザ閲覧が特に容易となるという利点がある。
また、上述の例では、検査画像データと操作ログ画像データ及び/又は検査ログ画像データとを時系列で表示する例、検査画像データとシステム情報ログ画像データとを時系列で表示する例について説明したが、当然のことながら、検査画像データ、操作ログ画像データ、検査ログ画像データ、及びシステム情報ログ画像データを時系列で表示するようにしてもよい。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施の形態に記載されたものに限定されるものではない。
本発明の実施の形態による画像検査システムの一例を示すブロック図である。 時系列で検査画像データ及び2値化操作ログ画像データを記録した例を示す図である。 システム環境の異常である検査能力超過の際に記録されるシステム情報ログ画像の一例を示す図である。 時系列で検査画像データ及びシステム情報ログ画像データを記録した例を示す図である。 画面上に表示された操作ログの一例を示す図である。 画面上に表示された検査ログの一例を示す図である。 画面上に表示された検査画像ログ情報の一例を示す図であり、(a)は画像識別情報を示す図、(b)は画像データを示す図である。
符号の説明
10 画像検査システム
11 画像検査装置
11a 検査部
11b 共有画像メモリ
12 記録装置
12a シリアルライン
12b パラレルライン
21 照明装置
22 撮像装置(カメラ)
23 表示装置
24 入力装置
25 検査指令信号

Claims (5)

  1. 連続的に搬送される複数の被検査対象物の各々を撮像し、前記被検査対象物にそれぞれ対応した複数の検査画像データを作成する検査画像化手段と、
    各検査画像データに応じて各被検査対象物の検査を行い、前記検査の結果を複数の文字情報ログとして出力する検査手段と、
    前記複数の文字情報ログから各々複数の文字情報ログ画像データを作成するログ画像化手段と、
    前記検査画像データ及び前記文字情報ログ画像データが得られた日時に応じて時系列で前記複数の検査画像データ及び前記複数の文字情報ログ画像データを一元的に管理するデータ管理手段とを有することを特徴とする画像検査システム。
  2. 前記文字情報ログは、オペレータの操作を示す操作ログ及び前記検査に関する検査ログを含むことを特徴とする請求項1に記載の画像検査システム。
  3. 前記文字情報ログは、前記被検査対象物の検査の際に検査の環境異常を示すシステムログを含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像検査システム。
  4. 前記ログ画像化手段は、前記検査の環境異常に応じた複数の文字テンプレートを有し、前記システムログに前記検査の環境異常があると、前記文字テンプレートのうち当該環境異常に応じた文字テンプレートの画像化を行うことを特徴とする請求項3に記載の画像検査システム。
  5. 前記データ管理手段は、前記複数の検査画像データのうちのいずれか一つと、該検査画像データの時系列において隣接する他の一つの検査画像データとの間に前記文字情報ログ画像データを挿入して配列して管理しており、
    前記複数の検査画像データ及び前記複数の文字情報ログ画像データを時系列で画面上に表示する表示手段を有することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の画像検査システム。
JP2008257157A 2008-10-02 2008-10-02 画像検査システム Active JP5216517B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008257157A JP5216517B2 (ja) 2008-10-02 2008-10-02 画像検査システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008257157A JP5216517B2 (ja) 2008-10-02 2008-10-02 画像検査システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010085347A true JP2010085347A (ja) 2010-04-15
JP2010085347A5 JP2010085347A5 (ja) 2011-10-20
JP5216517B2 JP5216517B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=42249437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008257157A Active JP5216517B2 (ja) 2008-10-02 2008-10-02 画像検査システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5216517B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2371772A1 (en) 2010-04-01 2011-10-05 Asahi Glass Company, Limited Method for production of synthetic quartz glass
JP2019194557A (ja) * 2017-10-26 2019-11-07 ハインリヒ ゲオルク ゲーエムベーハー マシーネンファブリークHeinrich Georg GmbH Maschinenfabrik 検査システム及び欠陥分析方法
JP2021131306A (ja) * 2020-02-19 2021-09-09 シーシーエス株式会社 検査システム及びそれに用いられる発光コントローラ
US20220417383A1 (en) * 2021-06-25 2022-12-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus communicable with communication apparatus, control method for same, and storage medium

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344656U (ja) * 1989-09-08 1991-04-25
JPH1084021A (ja) * 1997-08-04 1998-03-31 Hitachi Ltd 電子デバイスの製造方法
WO2001041068A1 (fr) * 1999-11-29 2001-06-07 Olympus Optical Co., Ltd. Systeme de detection de defaut
JP2001153813A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Matsushita Electric Works Ltd 壜外観検査システムおよびその方法
JP2004061289A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Toshiba Corp パターン検査装置
JP2007178127A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Toshiba Corp 外観検査システム、及び外観検査システムの制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344656U (ja) * 1989-09-08 1991-04-25
JPH1084021A (ja) * 1997-08-04 1998-03-31 Hitachi Ltd 電子デバイスの製造方法
WO2001041068A1 (fr) * 1999-11-29 2001-06-07 Olympus Optical Co., Ltd. Systeme de detection de defaut
JP2001153813A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Matsushita Electric Works Ltd 壜外観検査システムおよびその方法
JP2004061289A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Toshiba Corp パターン検査装置
JP2007178127A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Toshiba Corp 外観検査システム、及び外観検査システムの制御方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2371772A1 (en) 2010-04-01 2011-10-05 Asahi Glass Company, Limited Method for production of synthetic quartz glass
JP2019194557A (ja) * 2017-10-26 2019-11-07 ハインリヒ ゲオルク ゲーエムベーハー マシーネンファブリークHeinrich Georg GmbH Maschinenfabrik 検査システム及び欠陥分析方法
US11249031B2 (en) 2017-10-26 2022-02-15 Heinrich Georg Gmbh Maschinenfabrik Inspection system and method for analysing defects
JP2021131306A (ja) * 2020-02-19 2021-09-09 シーシーエス株式会社 検査システム及びそれに用いられる発光コントローラ
JP7386724B2 (ja) 2020-02-19 2023-11-27 シーシーエス株式会社 検査システム及びそれに用いられる発光コントローラ
US20220417383A1 (en) * 2021-06-25 2022-12-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus communicable with communication apparatus, control method for same, and storage medium
US11930145B2 (en) * 2021-06-25 2024-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus communicable with communication apparatus, control method for same, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP5216517B2 (ja) 2013-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106575115B (zh) 生产线监视装置、生产线监视程序、生产线监视方法
US11836911B2 (en) Image data management method, production apparatus, production system, image data management method for production system, and non-transitory computer-readable recording medium
JP4959417B2 (ja) 生産ラインにおける製品検査情報記録システム
JPWO2007125941A1 (ja) 欠陥分布分類方法およびシステム、原因設備特定方法およびシステム、コンピュータプログラム、並びに記録媒体
JP5216517B2 (ja) 画像検査システム
JP6922239B2 (ja) 工程監視装置、工程監視装置の制御方法およびプログラム
CN111950368A (zh) 货运车辆监控方法、装置、电子设备和介质
JP2011077095A (ja) 設備監視システム、設備監視方法および設備監視プログラム
JP2011253469A (ja) 生産ラインにおける製品検査情報記録システム
JP5794329B2 (ja) 設備監視システム、設備監視方法および設備監視プログラム
US20210295491A1 (en) System and method for automated visual inspection
JP2008016896A (ja) 監視装置及び監視方法
JP2009216401A (ja) 基板検査システムおよび基板検査方法
JP2011232303A (ja) 画像検査方法及び画像検査装置
JP5824550B1 (ja) データ管理装置及びデータ管理プログラム
JP2007115038A (ja) プリント基板品質情報管理システム
JP2009015532A (ja) 製造工程監視装置、方法、プログラムおよび記録媒体
JP2006220528A (ja) 不良分類システムおよび不良分類方法
JP2018151819A (ja) 管理装置、管理方法及びプログラム
CN112684314A (zh) 电路板的缺陷信息显示方法及其系统
JP2007157061A (ja) 製品の生産システム及び製品の生産方法
US10976264B2 (en) Analysis system
US20220368850A1 (en) Production system
WO2023058164A1 (ja) 行動順序異常検出装置、方法およびプログラム
JP7054310B2 (ja) 動画記録システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110902

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5216517

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250