JP2010074468A - Image reading apparatus and image forming apparatus - Google Patents
Image reading apparatus and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010074468A JP2010074468A JP2008238907A JP2008238907A JP2010074468A JP 2010074468 A JP2010074468 A JP 2010074468A JP 2008238907 A JP2008238907 A JP 2008238907A JP 2008238907 A JP2008238907 A JP 2008238907A JP 2010074468 A JP2010074468 A JP 2010074468A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- image
- reading
- light emitting
- emitting element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
- Image Input (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プラテンガラス上に載置された原稿の画像を読み取るいわゆるフラットベッド型の画像読取装置及び該画像読取装置を備えた画像形成装置に関する。 The present invention relates to a so-called flatbed type image reading apparatus that reads an image of a document placed on a platen glass and an image forming apparatus including the image reading apparatus.
従来から、プラテンガラス上に載置された原稿の画像を読み取るいわゆるフラットベッド型の画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置が知られている(下記特許文献1参照)。そして、このような画像形成装置では、プラテンガラス上に載置された原稿のサイズを検出するために、反射型のLED(Light Emitting Diode)センサを、プラテンガラスに対して所定原稿サイズの外形位置の近傍に設けておき、当該反射型LEDセンサから出力される原稿検出信号に基づいて原稿後端位置及び原稿のサイズを検出する構成が多く採用されている。
しかしながら、上記従来の画像読取装置は、原稿サイズ検出のために反射型LEDセンサという特別な機構を必要としており、また、当該反射型LEDセンサは高価である。さらに、反射型LEDセンサは所定原稿サイズの外形位置の近傍において定型の原稿サイズ及び当該サイズの原稿後端位置しか検出できず、不定形の原稿サイズを検出できないという問題もある。 However, the conventional image reading apparatus requires a special mechanism called a reflective LED sensor for detecting the document size, and the reflective LED sensor is expensive. Furthermore, the reflective LED sensor can detect only a standard document size and a document trailing edge position in the vicinity of the outer position of a predetermined document size, and cannot detect an irregular document size.
本発明は、上記の問題を解決するためになされたもので、高価な反射型LEDや特別な機構の付加を要することなく、不定形サイズの原稿後端位置(副走査方向における原稿サイズ)も検出可能にすることを目的とする。 The present invention has been made in order to solve the above-described problem, and the rear end position (original size in the sub-scanning direction) of the irregular-size document can be obtained without adding an expensive reflective LED or a special mechanism. The purpose is to enable detection.
本発明の請求項1に記載の発明は、主走査方向に複数並設された発光素子群が副走査方向に2列並べて設けられた原稿照射用の照射機構と、当該照射機構を含む読取機構を副走査方向に移動させる移動機構と、プラテンガラス上に載置された原稿を、当該移動機構による読取機構の移動中に、副走査方向において前記各発光素子群の間の位置となる前記プラテンガラスに向けた前記各発光素子群の照射による画像の反射光を光学的に逐次読み取る撮像素子とを有する原稿読取部と、
前記各発光素子群による点灯を制御する点灯制御部と、
前記読取機構の移動中に各副走査方向位置で前記プラテンガラス上の原稿に対する一方の発光素子群の点灯で読み取られた前記撮像素子の値が予め定められた検出用画像を示し、前記他方の発光素子群の点灯で読み取られた前記撮像素子の値が当該検出用画像を示さない場合に、当該検出用画像を原稿影の画像と判定し、当該原稿影の画像が副走査方向において分布する始点位置に基づいて、前記プラテンガラス上の原稿の副走査方向における原稿後端位置を検出する原稿後端位置検出部と
を備える画像読取装置である。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an irradiation mechanism for irradiating a document in which a plurality of light emitting element groups arranged in parallel in the main scanning direction are arranged in two rows in the sub scanning direction, and a reading mechanism including the irradiation mechanism. A moving mechanism that moves the document in the sub-scanning direction, and the platen glass that is positioned between the light emitting element groups in the sub-scanning direction while the reading mechanism is moved by the moving mechanism. An original reading unit having an image pickup device that optically sequentially reads reflected light of an image by irradiation of each light emitting element group toward glass;
A lighting control unit that controls lighting by each of the light emitting element groups;
The value of the image sensor read by lighting one light emitting element group with respect to the document on the platen glass at each position in the sub-scanning direction during movement of the reading mechanism indicates a predetermined detection image, and When the value of the image sensor read by turning on the light emitting element group does not indicate the detection image, the detection image is determined to be a document shadow image, and the document shadow image is distributed in the sub-scanning direction. An image reading apparatus comprising: a document trailing edge position detecting unit that detects a document trailing edge position in the sub-scanning direction of the document on the platen glass based on a starting point position.
この発明によれば、原稿後端位置検出部が、移動機構による読取機構の移動中に、各副走査方向位置において、プラテンガラス上の原稿に対する一方の発光素子群の点灯で読み取られた撮像素子の値が予め定められた検出用画像を示し、他方の発光素子群の点灯で読み取られた撮像素子の値が当該検出用画像を示さない場合に、当該検出用画像を原稿影の画像と判定するため、原稿端部に対して照射される光の角度に応じた当該原稿端部の影の発生有無に基づいて、原稿影及び原稿影の位置を正確に検出することができる。さらに、原稿後端位置検出部が、当該原稿影の副走査方向における分布の始点位置を、プラテンガラス上の原稿の副走査方向における原稿後端位置として検出することで、当該原稿の後端位置を正確に検出できる。 According to the present invention, the image sensor read by the lighting of one light emitting element group with respect to the document on the platen glass at each position in the sub-scanning direction during the movement of the reading mechanism by the moving mechanism. When the value of the imaging element indicates a predetermined detection image and the value of the image sensor read by lighting of the other light emitting element group does not indicate the detection image, the detection image is determined to be an image of a document shadow Therefore, it is possible to accurately detect the document shadow and the position of the document shadow based on the presence / absence of a shadow at the document edge corresponding to the angle of light applied to the document edge. Further, the document trailing edge position detecting unit detects the starting point position of the distribution of the document shadow in the sub-scanning direction as the document trailing edge position in the sub-scanning direction of the document on the platen glass, so that the document trailing edge position is detected. Can be detected accurately.
これにより、本発明は、原稿読取部によって取得された原稿後端位置検出用の画像データ及びこれに基づいて検出された原稿後端位置に基づいて原稿サイズを検出できるので、高価な反射型LEDや特別な機構の付加を要することなく、原稿読取用の原稿読取部で原稿後端位置検出が可能である。また、本発明は、移動機構によって読取機構が副走査方向の各位置に移動して取得する原稿後端位置検出用画像データに基づいて原稿後端位置を検出するため、不定形サイズの原稿後端位置(副走査方向における原稿サイズ)を検出することができる。 Accordingly, the present invention can detect the document size based on the image data for detecting the document trailing edge position acquired by the document reading unit and the document trailing edge position detected based on the image data. Further, it is possible to detect the position of the trailing edge of the document by the document reading unit for document reading without adding a special mechanism. Further, the present invention detects the document trailing edge position based on the document trailing edge position detection image data acquired by moving the reading mechanism to each position in the sub-scanning direction by the moving mechanism. The end position (document size in the sub-scanning direction) can be detected.
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像読取装置であって、前記各副走査方向位置での前記プラテンガラス上の原稿の読取時に、前記原稿読取部は、予め定められた読取開始位置から読取終了位置まで前記原稿の画像データ取得用の読取動作を行い、当該原稿画像データ取得用の読取動作後に、前記読取終了位置から前記読取開始位置に向かう前記読取機構の移動時に前記各副走査方向位置において前記原稿後端位置検出用の画像データを取得するための読取動作を行うものである。
The invention according to
この発明では、原稿読取部は、原稿画像データ取得用の読取動作後、移動機構により読取機構が読取開始位置に戻る動作を利用して、原稿後端位置検出用の画像データ取得用の読取動作を行うことになるので、一般的に原稿読取部が読取動作時に行う副走査方向における移動に新たな移動動作を追加することなく、原稿後端位置検出用の画像データを取得できる。 According to the present invention, the document reading unit uses the operation in which the reading mechanism returns to the reading start position by the moving mechanism after the reading operation for acquiring the document image data, and the reading operation for acquiring the image data for detecting the trailing edge position of the document. Therefore, image data for detecting the trailing edge position of the document can be acquired without adding a new movement operation to the movement in the sub-scanning direction generally performed by the document reading unit during the reading operation.
また、請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の画像読取装置であって、前記各副走査方向位置での前記プラテンガラス上の原稿の読取時に、前記原稿読取部は、予め定められた読取開始位置から読取終了位置までの前記各副走査方向位置で、当該読取開始位置から読取終了位置への移動方向の上流側に配置されている発光素子群のみの点灯で読み取られた前記撮像素子の値を前記原稿後端位置検出用の画像データとして取得し、前記移動方向の下流側に配置されている発光素子群のみの点灯で読み取られた前記撮像素子の値を前記原稿後端位置検出用の画像データとして取得し、さらに、当該両方の発光素子群の点灯で読み取られた前記撮像素子の値を前記原稿の画像データとして取得し、
前記原稿後端位置検出部は、前記移動方向上流側の発光素子群のみの点灯で読み取られた前記撮像素子の値が前記検出用画像を示し、前記移動方向下流側の前記発光素子群のみの点灯で読み取られた前記撮像素子の値が当該検出用画像を示さない場合に、当該検出用画像を原稿影の画像と判定し、当該原稿影の画像が副走査方向において分布する始点位置に基づいて、前記原稿の後端位置を検出するものである。
The invention according to claim 3 is the image reading apparatus according to claim 1, wherein the original reading unit is determined in advance when reading the original on the platen glass at each position in the sub-scanning direction. In each of the sub-scanning direction positions from the read start position to the read end position, the reading is performed by lighting only the light emitting element group arranged on the upstream side in the movement direction from the read start position to the read end position. The value of the image sensor is acquired as image data for detecting the position of the trailing edge of the document, and the value of the imaging element read by lighting only the light emitting element group arranged on the downstream side in the moving direction is used as the trailing edge of the document. Acquired as image data for position detection, and further, as the image data of the document, the value of the image sensor read by lighting both light emitting element groups,
The document trailing edge position detection unit indicates that the value of the imaging element read by lighting only the light emitting element group on the upstream side in the moving direction indicates the detection image, and only the light emitting element group on the downstream side in the moving direction. When the value of the image sensor read by lighting does not indicate the detection image, the detection image is determined to be a document shadow image, and based on the start position where the document shadow image is distributed in the sub-scanning direction. Thus, the rear end position of the original is detected.
この発明によれば、原稿読取部は、読取機構が読取開始位置から読取終了位置に到る間に、原稿の画像データ及び原稿後端位置検出用の画像データの両方を取得するため、一般的に原稿読取部が行う原稿読取動作時の移動動作を利用して、新たな移動動作を追加することなく、原稿後端位置検出用の画像データを取得することができる。 According to the present invention, the document reading unit obtains both the image data of the document and the image data for detecting the trailing end position of the document while the reading mechanism reaches the reading end position from the reading start position. By using the movement operation during the document reading operation performed by the document reading unit, it is possible to acquire image data for detecting the trailing edge position of the document without adding a new movement operation.
また、請求項4に記載の発明は、請求項1に記載の画像読取装置であって、前記各副走査方向位置での前記プラテンガラス上の原稿の読取時に、前記原稿読取部は、予め定められた読取開始位置から読取終了位置までの前記各副走査方向位置で、前記移動方向の上流側に配置されている発光素子群のみの点灯で読み取られた前記撮像素子の値を前記原稿後端位置検出用の画像データとして取得し、前記両方の発光素子群の点灯で読み取られた前記撮像素子の値を前記原稿の画像データとして取得し、
前記原稿後端位置検出部は、前記移動方向の上流側に配置されている発光素子群のみの点灯で読み取られた前記撮像素子の値が前記検出用画像を示し、前記両方の発光素子群の点灯で読み取られた前記撮像素子の値が当該検出用画像を示さない場合に、当該検出用画像を原稿影の画像と判定し、当該原稿影の画像が副走査方向において分布する始点位置に基づいて、前記原稿の後端位置を検出するものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the image reading apparatus according to the first aspect, wherein the original reading unit is predetermined when reading the original on the platen glass at each of the sub-scanning direction positions. The value of the image sensor read by lighting only the light emitting element group arranged on the upstream side in the movement direction at each position in the sub-scanning direction from the read start position to the read end position is the rear end of the document. Obtained as image data for position detection, and obtained as the image data of the document the value of the image sensor read by lighting both light emitting element groups,
The document trailing edge position detection unit indicates that the value of the image sensor read by lighting only the light emitting element group arranged on the upstream side in the moving direction indicates the detection image, and When the value of the image sensor read by lighting does not indicate the detection image, the detection image is determined to be a document shadow image, and based on the start position where the document shadow image is distributed in the sub-scanning direction. Thus, the rear end position of the original is detected.
この発明によれば、原稿読取部は、読取開始位置から読取終了位置に読取機構が到る間に、原稿画像データ及び原稿後端位置検出用の画像データの両方を取得するため、一般的に原稿読取部が行う原稿読取動作時の読取機構の移動動作を利用して、当該移動動作に新たな動作を追加することなく、原稿後端位置検出用の画像データを取得することができる。さらに、原稿読取部は、移動方向の上流側に配置されている発光素子群のみの点灯で読み取られた前記撮像素子の値を原稿後端位置検出用の画像データとして取得する一方、両方の発光素子群の点灯で読み取られた撮像素子の値を原稿画像データ及び原稿後端位置検出用の画像データの両方として用いて原稿の後端位置を検出するので、原稿後端位置検出用の画像データ取得のために要する動作を少なくできる。 According to the present invention, since the document reading unit acquires both the document image data and the image data for detecting the document trailing edge position while the reading mechanism reaches from the reading start position to the reading end position, Using the moving operation of the reading mechanism during the original reading operation performed by the original reading unit, it is possible to acquire image data for detecting the trailing edge position of the original without adding a new operation to the moving operation. Further, the document reading unit acquires the value of the image sensor read by lighting only the light emitting element group arranged on the upstream side in the moving direction as image data for detecting the trailing end position of the document, while emitting both Since the value of the image sensor read by the lighting of the element group is used as both the document image data and the image data for detecting the document trailing edge position, the document trailing edge position is detected. The operation required for acquisition can be reduced.
また、請求項5に記載の発明は、前記原稿の画像データが格納される格納部と、
前記格納部に格納されている原稿画像データに対して、前記原稿後端位置検出部によって検出された原稿後端位置を始点として画像処理を行う画像処理部と
を更に備える請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の画像読取装置である。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a storage unit that stores image data of the original document;
2. The image processing unit according to claim 1, further comprising: an image processing unit that performs image processing on the document image data stored in the storage unit, starting from the document trailing edge position detected by the document trailing edge position detection unit. 4. The image reading apparatus according to claim 4.
この発明によれば、例えばADF(Auto Document Feeder)機能を備えた原稿搬送機構によって搬送される原稿を所定の原稿読取位置で原稿読取部が読み取った原稿画像データaが格納部に格納される向きと、プラテンガラス上に載置された原稿を副走査方向に移動しつつ原稿読取部が読み取った原稿画像データbが格納部に格納される向きとが逆になる場合であっても、画像処理部は、原稿後端位置検出部によって検出された原稿後端位置を始点(基準)として原稿画像データbに対して画像処理を行うことが可能になる。これにより、上記原稿画像データa及び原稿画像データbに対して拡大変倍処理等の画像処理を行った場合に同程度の仕上がりを確保することが可能になる。 According to the present invention, for example, a direction in which document image data a obtained by reading a document conveyed by a document conveyance mechanism having an ADF (Auto Document Feeder) function at a predetermined document reading position by the document reading unit is stored in the storage unit Image processing even if the original image data b read by the original reading unit while moving the original placed on the platen glass in the sub-scanning direction is reversed in the storage direction. The unit can perform image processing on the document image data b with the document trailing edge position detected by the document trailing edge position detection unit as a starting point (reference). As a result, when image processing such as enlargement / magnification processing is performed on the original image data a and the original image data b, it is possible to ensure the same level of finish.
また、請求項6に記載の発明は、請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の画像読取装置であって、前記原稿読取部は、前記発光素子として白色LEDを備えるものである。 The invention described in claim 6 is the image reading apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the document reading unit includes a white LED as the light emitting element.
この発明によれば、上記発光素子を白色LEDとしたので、撮像素子による読込タイミングに同期した照明機構の点灯立ち上がり制御が可能になる。 According to the present invention, since the light emitting element is a white LED, the lighting start-up control of the illumination mechanism synchronized with the reading timing by the image sensor can be performed.
また、請求項7に記載の発明は、請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の画像読取装置と、
前記原稿読取部によって読み取られた原稿画像に基づいて記録媒体に画像形成を行う画像形成部と
を備える画像形成装置である。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an image reading apparatus according to any one of the first to sixth aspects,
An image forming apparatus including an image forming unit that forms an image on a recording medium based on a document image read by the document reading unit.
この発明によれば、請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の発明によって得られる作用を奏する。 According to this invention, there exists an effect | action obtained by the invention in any one of Claim 1 thru | or 6.
本発明によれば、高価な反射型LEDや特別な機構の付加を要することなく、不定形サイズの原稿後端位置(副走査方向における原稿サイズ)も検出することができる。 According to the present invention, it is possible to detect the document rear end position (document size in the sub-scanning direction) having an irregular size without requiring addition of an expensive reflective LED or a special mechanism.
以下、本発明に係る画像読取装置及び画像形成装置の実施形態について図面を参照して説明する。尚、以下の実施形態では、本発明の実施形態に係る画像読取装置及び画像形成装置を、カラーコピー、スキャナ、ファクシミリ、プリンタ等の機能を備えた複合機に集約した形態を例に説明する。図1は、本発明に係る画像読取装置及び画像形成装置の一実施形態である複合機1の内部構成を模式的に示した縦断面図である。 Embodiments of an image reading apparatus and an image forming apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following embodiment, an example in which the image reading apparatus and the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention are integrated into a multifunction machine having functions such as a color copy, a scanner, a facsimile, and a printer will be described. FIG. 1 is a vertical cross-sectional view schematically showing an internal configuration of a multifunction machine 1 as an embodiment of an image reading apparatus and an image forming apparatus according to the present invention.
複合機1は、大きく分けて、原稿読取機構200と装置本体3とからなる。原稿読取機構200は、原稿搬送部21と、スキャナ部22と、操作部5と、後述する反転機構及び制御部61(図2参照)を備えてなる。原稿搬送部21は、ADF(Automatic Document Feeder)を備え、原稿トレイ211、ピックアップローラ212、搬送路213、排紙ローラ214及び排紙トレイ215を有する。原稿トレイ211には、読取対象とされる原稿が載置される。原稿トレイ211に載置された原稿は、1枚ずつピックアップローラ212によって取り込まれ、間隙を介して順次搬送路213へ搬送される。搬送路213を経由した原稿は、排紙ローラ214によって排紙トレイ215へ順次排出される。
The multifunction machine 1 is roughly composed of a
スキャナ部(原稿読取部)22は、原稿の画像を光学的に読み取って画像データを生成するものである。スキャナ部22は、プラテンガラス221、光源(照明機構)222、第1ミラー223、第2ミラー224、第3ミラー225、第1キャリッジ226、第2キャリッジ227、結像レンズ228、CCD(Charge Coupled Device)229を備える。このスキャナ部22は、光源222として主走査方向に並ぶ複数のLED(Light Emitting Diode)が用いられ、前記第1ミラー223、第2ミラー224、第3ミラー225、第1キャリッジ226、第2キャリッジ227及び結像レンズ228により、原稿からの光をCCD229に導く。なお、光源222の構成は後述する。なお、本実施形態では、光源222に白色LEDが用いられている。
The scanner unit (original reading unit) 22 optically reads an image of an original and generates image data. The
プラテンガラス221には、前記原稿搬送部21によらない原稿読取時に、ユーザの手動により原稿が載置される。光源222及び第1ミラー223は第1キャリッジ226によって支持され、第2ミラー224及び第3ミラー225は第2キャリッジ227によって支持されている。
A document is manually placed on the
原稿読取機構200の原稿読取方式としては、プラテンガラス221上に載置された原稿をスキャナ部22が読み取るフラットベッド読取モードと、原稿を原稿搬送部21(ADF)によって取り込み、その搬送途中で原稿を読み取るADF読取モードがある。
As the document reading method of the
フラットベッド読取モードでは、光源222がプラテンガラス221上に載置された原稿を照射し、主走査方向1ライン分の反射光が第1ミラー223、第2ミラー224、第3ミラー225の順に反射して、結像レンズ228に入射する。結像レンズ228に入射した光はCCD229の受光面で結像される。CCD229は一次元のイメージセンサであり、主走査方向に延びる1ライン分の原稿の画像データを同時に処理する。第1キャリッジ226及び第2キャリッジ227は、主走査方向と直交する方向(副走査方向、矢印Y方向)に移動機構220(図2)により移動可能に構成されており、1ライン分の読み取りが終了すると、副走査方向に第1キャリッジ226及び第2キャリッジ227が移動し、次のラインの読み取りが行われる。
In the flat bed reading mode, the
ADF読取モードでは、原稿搬送部21が原稿トレイ211に載置された原稿をピックアップローラ212によって1枚ずつ取り込む。このとき、第1キャリッジ226及び第2キャリッジ227は、ガラス部材等の透明な材質でなる原稿ガラス(原稿読取窓)230の下方に位置する予め定められた読取位置Pに配置される。原稿搬送部21による原稿搬送で、原稿が搬送路213から排紙トレイ215への搬送経路に設けられた原稿ガラス(原稿読取窓)230上を通過するとき、光源222が原稿を照射し、主走査1ライン分の反射光が第1ミラー233、第2ミラー224、第3ミラー225の順に反射して、結像レンズ228に入射する。結像レンズ228に入射した光はCCD229の受光面で結像される。続いて原稿は原稿搬送部21によって搬送され、次のラインが読み取られる。
In the ADF reading mode, the
更に、原稿搬送部21は、切換ガイド216、反転ローラ217及び反転搬送路218を備えた原稿反転機構(反転部)を有する。この原稿反転機構が、1回目のADF読み取りによって表面(原稿の一方の面)が読み取られた原稿を表裏反転させて原稿ガラス230位置に再搬送することで、再度CCD229によって裏面(原稿の他方の面)の読み取りが行われる。この原稿反転機構は、両面読み取り時にのみ動作し、片面読み取り時は動作しない。片面読み取り時及び両面読み取り時において裏面の読み取り後、切換ガイド216は上側に切り替えられ、搬送路213を経た原稿は、排紙ローラ214によって排紙トレイ215に排紙される。両面読み取り時における表面読み取り後、切換ガイド216は下側に切り替えられ、搬送路213を経た原稿は反転ローラ217によって反転搬送路218へ搬送される。その後、切換ガイド216は上側へ切り替わり、反転ローラ217が逆回転して原稿を搬送路213へ再給紙する。
Further, the
複合機1は、装置本体3と、装置本体3の左方に配設されたスタックトレイ6とを有している。装置本体3は、複数の給紙カセット461と、給紙カセット461から記録紙を1枚ずつ繰り出して画像形成部40へ搬送する給紙ローラ462と、給紙カセット461から搬送されてきた記録紙に画像を形成する画像形成部40とを備える。また、装置本体3は、給紙トレイ471と該給紙トレイ471に載置された原稿を1枚ずつ画像形成部40に向けて繰り出す繰り出しローラ472とを備える。
The multifunction device 1 includes an apparatus main body 3 and a stack tray 6 disposed on the left side of the apparatus main body 3. The apparatus main body 3 includes a plurality of
画像形成部40は、感光体ドラム43の表面から残留電荷を除電する除電装置421と、除電後の感光体ドラム43の表面を帯電させる帯電装置422と、スキャナ部22で取得された画像データに基づいてレーザ光を出力して感光体ドラム43表面を露光し、当該感光体ドラム43の表面に静電潜像を形成する露光装置423と、前記静電潜像に基づいて感光体ドラム43上に、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)及びブラック(K)の各色のトナー像を形成する現像装置44K,44Y,44M,44Cと、感光体ドラム43に形成された各色のトナー画像が転写されて重ね合わせされる転写ドラム49と、転写ドラム49上のトナー像を用紙に転写させる転写装置41と、トナー像が転写された用紙を加熱してトナー像を用紙に定着させる定着装置45とを備えている。なお、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの各色に対するトナーの供給は、図略のトナー供給容器(トナーカートリッジ)から行われる。また、画像形成部40を通過した記録紙をスタックトレイ6又は排出トレイ48まで搬送する搬送ローラ463,464等が設けられている。
The
記録紙の両面に画像を形成する場合は、画像形成部40で記録紙の一方の面に画像を形成した後、この記録紙を排出トレイ48側の搬送ローラ463にニップされた状態とする。この状態で搬送ローラ463を反転させて記録紙をスイッチバックさせ、記録紙を用紙搬送路Lに送って画像形成部40の上流域に再度搬送し、画像形成部40により他方の面に画像を形成した後、記録紙をスタックトレイ6又は排出トレイ48に排出する。
When forming images on both sides of the recording paper, the
また、装置本体3の前方には、ユーザが操作画面や各種メッセージ等を視認することができる表示部51や、種々の操作命令を入力するための操作ボタンを有する操作部5が備えられている。表示部51は、LCD(Liquid Crystal Display)やELD(Electronic Luminescent Display)等によって構成され、紙サイズ選択、倍率選択、濃度選択等のユーザに対する操作案内画面が表示される。この表示部51は、タッチパネル機能を有する。タッチパネルは、ユーザによるタッチ操作がなされたときにそのタッチ位置を検出し、該タッチ位置を示す検出信号を後述する制御部61へ出力する。
Further, in front of the apparatus main body 3, a
図2は、複合機1の電気的な構成を示すブロック図である。尚、図1に示した各部と同一のものには同一の符号を付し、その説明は省略する。複合機1は、原稿搬送部21、原稿読取機構200、操作部5、画像形成部40、記憶部67及び制御部61を備えて構成される。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an electrical configuration of the multifunction machine 1. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same part as each part shown in FIG. 1, and the description is abbreviate | omitted. The multifunction machine 1 includes a
原稿搬送部21は、前記ADF読取モードで原稿のコピーやスキャンが行われる際に、原稿トレイ211に載置された原稿を自動的に取り込んで、CCD229による原稿の読み取りが可能なように搬送する。
When the original is copied or scanned in the ADF reading mode, the original conveying
操作部5は、使用者がコピー機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能及びスキャナ機能等に関する操作を行うために使用され、使用者による操作命令(コマンド)等を制御部61に与える。操作部5は、タッチパネル等を有する表示部51と、使用者によるコピー実行開始指令、あるいはファクシミリ送信開始指令といった種々の指示入力を行うための前記スタートボタン55や数字キー群53等とを含む。
The
画像形成部40は、CCD229によって得られた画像データや、前記パーソナルコンピュータやファクシミリ装置等から転送された画像データに基づいた画像を記録紙に形成する。
The
記憶部67は、原稿読取機構200の読取動作により得られた画像データや、後述する制御部61により処理された画像データ等を記憶する記憶部や、ファクシミリ通信を行う時の短縮釦登録の相手先名称やファクシミリ番号、或いは、ネットワークスキャナとして使用される際の送信相手先のIPアドレス等を予め記憶する。
The
制御部61は、複合機1全体の動作制御を司るものであり、CPU、RAM及びROM等によって構成される。原稿搬送部21、原稿読取機構220、操作部5、画像処理部615、画像形成部40は、制御部61による制御の下で動作する。制御部61は、ユーザから操作部5に入力された各種の指示信号等に応じて、図略のROM又は前記記憶部67に記憶されている動作制御プログラムに基づいた処理を実行し、各機能部への指示信号の出力、データ転送等を行って複合機1を統括的に制御する。
The
また、制御部61は、原稿後端位置検出部611と、原稿サイズ検出部612と、読取制御部614と、画像処理部615と、表示制御部617としての機能を有している。
Further, the
原稿後端位置検出部611は、移動機構220による読取機構の移動中に各副走査方向位置でプラテンガラス221上の原稿に対する一方の発光素子群の点灯で読み取られたCCD229の値と、他方の発光素子群の点灯で読み取られたCCD229の値とからなる原稿後端位置検出用データに基づいて原稿影の画像を判定し、当該原稿影の画像が副走査方向において分布する始点位置に基づいて、プラテンガラス221上の原稿の副走査方向における原稿後端位置を検出する。
The document trailing edge
原稿サイズ検出部612は、定型の原稿サイズを検出する処理を行う。原稿サイズ検出部612は、定型サイズ(例えば、A4サイズ,A3サイズ,B4サイズ,B5サイズ等)の用紙の縦横寸法の情報が記憶されたテーブルを有しており、原稿後端位置検出部611によって検出された副走査方向における原稿後端位置までの距離を縦又は横の寸法として有する定型サイズを当該テーブルから読み出すことで原稿サイズを検出する。
The document
読取制御部(点灯制御部としても機能)614は、原稿読取機構200の原稿読取動作を制御する。読取制御部614は、原稿搬送部21及びスキャナ部22をはじめとする原稿読取機構200の各部の読取動作を制御する。読取制御部614は、上記第1キャリッジ226及び第2キャリッジ227を読取機構として、スキャナ部22の副走査方向に移動させる例えばモータ等からなる移動機構220を駆動制御する。移動機構220は、原稿読取機構200に備えられている。特に本実施形態では、読取制御部614は、通常の画像読取動作(画像形成又はデータ保存等のための原稿画像データ取得用の動作)を移動機構220及びスキャナ部22に実施させる他、原稿後端位置検出用データを取得するための画像読取動作も移動機構220及びスキャナ部22に実施させる。更に、読取制御部614は、スキャナ部22の光源222の点灯を制御する。
A reading control unit (also functioning as a lighting control unit) 614 controls the document reading operation of the
画像処理部615は、画像データに関する各種画像処理を行う。例えば、画像処理部615は、CCD229によって取得された画像データや、ネットワーク接続されたパーソナルコンピュータ、公衆回線で接続されたファクシミリ装置等から転送されてくる画像データに対して、シェーディング補正、レベル補正、ガンマ補正、色収差補正、MTF(Modulation Transfer Function)補正及びスキャナ色補正等の補正処理、画像データの圧縮又は伸長処理、拡大又は縮小処理などの画像加工処理を行う。
The
表示制御部617は、表示部51を駆動制御するものであり、例えば、表示部51に、ユーザに対する警告メッセージ等を表示させる。
The
次に、スキャナ部22の光源222の構成を説明する。図3は光源222の上面図、図4(a)〜(c)は光源222が原稿を照射する様子を示す側断面図である。
Next, the configuration of the
光源222は、図3に示すように、複数の発光素子(本実施形態では、白色LED)が主走査方向に並設されてなる発光素子群を、原稿搬送部21による原稿搬送方向(移動機構220による読取機構の移動方向)である副走査方向に2列並べて備えている。各発光素子群を、それぞれ発光素子群200A,200Bとする。光源222は、読取制御部614による制御の下、プラテンガラス221上の原稿を照射するものであり、原稿読取時には、2列の発光素子群200A,200Bの両方により当該プラテンガラス221上の原稿を照射する(図4(c)参照)。スキャナ部22は、移動機構220による読取機構の副走査方向への移動中に、当該副走査方向において読取開始位置から読取終了位置に到るまで、予め定められた量(スキャナ部22のCCD229のセンサ1ライン分の副走査方向幅)だけ移動する毎に、当該移動後の位置において、上記発光素子群200A及び発光素子群200Bの両方で照射を行い、CCD229には、当該発光素子群200A及び発光素子群200による照射時の反射光が入力される。
As shown in FIG. 3, the
なお、読取開始位置とは、例えば、画像読取のためにプラテンガラス221上の原稿載置指定位置に載置される原稿の副走査方向における端部(図1でいえば左端部)の位置である。読取終了位置とは、例えば、プラテンガラス221に載置可能とされている最も大きな原稿の副走査方向における端部(図1でいえば右端部)の位置よりも一定距離だけ上記読取開始位置から原稿外側へ離れた位置である。
Note that the reading start position is, for example, a position of an end portion (left end portion in FIG. 1) in the sub-scanning direction of a document placed at a document placement designated position on the
上記原稿搬送方向における上流側(フォアード側)の発光素子群200Aは、図4(a)に示すように、当該原稿搬送方向の下流側に向けて発光するように各発光素子LA1…LAnの向きが設定されている。また、当該原稿搬送方向における下流側(リターン側)の発光素子群200Bは、図4(b)に示すように、当該原稿搬送方向の上流側に向けて発光するように各発光素子LB1…LBnの向きが設定されている。これら各発光素子LA1…LAn,発光素子 LB1…LBnの各照射光は、プラテンガラス221に載置された原稿上で一致するように、各発光素子LA1…LAn,発光素子 LB1…LBnの向き及び光源222の高さ位置が設定されている。
As shown in FIG. 4A, the light emitting
また、原稿後端位置検出用データを取得するためのスキャナ部22による画像読取動作時には、図4(a)(b)にそれぞれ示すように、例えば、上記原稿搬送方向における上流側の発光素子群200Aと、当該原稿搬送方向における下流側の発光素子群200Bとが片方ずつ交互に照射され、スキャナ部22は、移動機構220による副走査方向への移動中に、当該副走査方向に移動しての読取動作の読取開始位置から上記予め定められた量だけ移動する毎に、当該位置において、上記発光素子群200A及び発光素子群200Bが片方ずつ交互に照射を行い、CCD229には、当該発光素子群200Aのみによる照射時及び発光素子群200Bのみによる照射時のそれぞれの反射光が入力される。なお、原稿後端位置検出用データ取得時における発光素子群200A及び発光素子群200Bによる照射と画像読み取りは、当該方式に限定されず、後述するように他の方式も採用可能である。
Further, at the time of image reading operation by the
また、図3及び図4に示すように、副走査方向において発光素子群200A及び200Bの間となる第1キャリッジ226上の位置には、スリット2261が設けられている。このスリット2261の下方には第1ミラー223が配置されており、当該スリット2261を通して、発光素子群200A及び200Bによって照射された画像が、第1ミラー223、第2ミラー224、第3ミラー225、及び結像レンズ228を介してCCD229に読み取られるようになっている。
3 and 4, a
次に、複合機1による原稿ガラスの原稿サイズ検出処理を説明する。図5は複合機1による原稿サイズ検出処理を示すフローチャートである。図6は原稿後端位置検出用データの読み取り動作時の処理を示すフローチャートである。図7(a)は発光素子群200A及び200Bのそれぞれによる照射時に得られたCCD229の出力値をグラフで示す図、(b)は発光素子群200A及び200Bのそれぞれによる照射時に得られたCCD229の出力値の差分をグラフで示す図、(c)は(b)に示す値を微分したものをグラフで示す図である。
Next, the document glass document size detection process by the multifunction machine 1 will be described. FIG. 5 is a flowchart showing document size detection processing by the multifunction machine 1. FIG. 6 is a flowchart showing the processing during the reading operation of the document trailing edge position detection data. FIG. 7A is a graph showing the output value of the
まず図5を参照して説明する。スタートボタン55の押下により例えばコピー動作開始指示がユーザから入力されると(S1でYES)、読取制御部614は、移動機構220に、スキャナ部22の読み取り機構を、副走査方向における上記所定の読取開始位置に移動させる(S2)。
First, a description will be given with reference to FIG. For example, when a copy operation start instruction is input from the user by pressing the start button 55 (YES in S1), the
続いて、読取制御部614は、スキャナ部22に原稿画像データ取得用の原稿読取動作を行わせる(S3)。すなわち、読取制御部614は、移動機構220に、スキャナ部22の読取機構を、上記読取開始位置を読取開始点として、副走査方向に予め定められた量(スキャナ部22のCCD229のセンサ1ライン分の副走査方向幅)だけ移動させる毎に、当該移動後の位置において、上記発光素子群200A及び発光素子群200Bの両方で照射を行わせての原稿画像をCCD229に取得させる。これにより、CCD229には、当該発光素子群200A及び発光素子群200による照射時の反射光が入力されて上記プラテンガラス221上に載置された原稿の画像が読み取られる。
Subsequently, the
読取制御部614は、上記原稿画像データ取得用の原稿読取動作を、スキャナ部22の読取機構が副走査方向における読取終了位置までは行わせる(S4)。スキャナ部22の読取機構が読取終了位置を過ぎて、当該原稿画像データ取得用の原稿読取動作が終了すると(S4でYES)、読取制御部614は、スキャナ部22に、原稿後端位置検出用画像データ取得のための原稿読取動作を行わせる(S5)。
The
図6に示すように、当該原稿後端位置検出用の画像データ取得のための画像読取動作時には、読取制御部614は、既に読取終了位置に到達しているスキャナ部22の読取機構に、当該読取終了位置において、フォアード側の発光素子群200Aに照射を行わせ(図4(a))、CCD229に、当該発光素子群200Aのみの照射時の反射光が入力されるようにして、当該照射状態での画像をスキャナ部22に読み取らせる(S501)。さらに、同一位置において、読取制御部614は、スキャナ部22の読取機構に、リターン側の発光素子群200Bに照射を行わせ(図4(b))、CCD229に、当該発光素子群200Bのみの照射時の反射光が入力されるようにして、当該照射状態での画像をスキャナ部22に読み取らせる(S502)。読取制御部614は、当該S51及びS52の画像読取動作が終了すると、移動機構220に、スキャナ部22の読取機構を、読取開始位置に向けて上記予め定められた量だけ移動させる(S503)。当該原稿後端位置検出用画像データ取得のための原稿読取動作は、スキャナ部22の読取機構が読取開始位置までは繰り返し行われる(S6)。
As shown in FIG. 6, during the image reading operation for acquiring the image data for detecting the document trailing edge position, the
スキャナ部22の読取機構が読取開始位置を過ぎ(S6でYES)、上記原稿後端位置検出用画像データ取得のための原稿読取動作が終了すると、原稿後端位置検出部611は、上記のようにして取得された原稿後端位置検出用画像データに基づいて、原稿後端位置を検出する(S7)。
When the reading mechanism of the
原稿後端位置検出部611による原稿後端位置の検出処理を説明する。まず、原稿後端位置検出部611は、図7(a)に示すフォアード側の発光素子群200Aのみの照射時の画像データaと、リターン側の発光素子群200Bのみの照射時の画像データbとからなる原稿後端位置検出用画像データに基づいて、これら両画像データの差分(CCD229の出力値の差分)を算出する。図4(a)に示すように、フォアード側の発光素子群200Aのみの照射時には、原稿端の影Dが原稿押さえ部材219の裏面等からなる白色板に投影されてCCD229に読み取られるが、図4(b)に示すように、リターン側の発光素子群200Bのみの照射時には、原稿端の影は白色板に投影されずCCD229に読み取られない。このため、図7(b)に示す当該両画像データの差分は、原稿後端部による影の画像のデータを示すものとなる。
A document trailing edge position detection process performed by the document trailing edge
さらに、原稿後端位置検出部611は、当該差分値を予め定められた閾値(黒色の画像を示すCCD229の出力値に相当する値)と比較し、当該差分値が上記閾値以上の値を示す副走査方向における分布幅を計測し、当該分布幅が予め定められた値(原稿影に相当すると想定される幅の値)に達している場合に、当該分布幅が示す画像を原稿影と判定する。そして、原稿後端位置検出部611は、当該差分値を微分して得た値が(図7(c)参照)、例えば、予め定めた閾値を横切った(予め定めた閾値に達した)地点(図7(c)に一転鎖線で示すポイント)を原稿後端と判断することで、当該読取対象とされている原稿の副走査方向における後端位置を特定する。なお、原稿後端位置検出部611は、原稿後端位置に幅を持たせて、副走査方向において当該閾値を超えている幅分を原稿後端と判断してもよい。
Further, the document trailing edge
このように原稿後端位置検出部611によって、読取対象とされている原稿の副走査方向における後端位置が検出されると、次に、原稿サイズ検出部612が、当該検出された原稿後端位置を示す値に基づいてプラテンガラス221上に載置されている当該原稿のサイズを検出する(S8)。
When the document trailing edge
制御部61は、上記のようにした検出された原稿サイズと同一サイズの記録紙を、給紙カセット461のいずれかから給紙ローラ462及び用紙搬送ローラに、画像形成部40まで搬送させ(S9)、画像形成部40に、当該搬送されてきた用紙に対して、上記原稿画像データに基づく画像形成を行わせる(S10)。
The
このような原稿サイズ検出処理によれば、原稿読取機構200によって取得された原稿後端位置検出用の画像データ及びこれに基づいて検出された原稿後端位置に基づいて原稿サイズを検出できるので、高価な反射型LEDや特別な機構の付加を要することなく、原稿読取用の原稿読取機構200を備えていれば原稿後端位置検出が可能であり、また、不定形サイズの原稿後端位置(副走査方向における原稿サイズ)を検出することもできる。
According to such document size detection processing, the document size can be detected based on the image data for detecting the document trailing edge position acquired by the
次に、複合機1による原稿ガラスの原稿サイズ検出処理の第2実施形態を説明する。図8は複合機1による原稿サイズ検出処理の第2実施形態を示すフローチャートである。なお、第1実施形態と同様の処理は説明を省略する。 Next, a second embodiment of document glass document size detection processing by the multifunction machine 1 will be described. FIG. 8 is a flowchart showing a second embodiment of document size detection processing by the multifunction machine 1. Note that the description of the same processing as in the first embodiment is omitted.
上記第1実施形態では、スキャナ部22の読取機構が読取開始位置から読取終了位置に移動するまでの移動動作時には、原稿画像データ取得用の原稿読取動作を行い、スキャナ部22の読取機構が読取終了位置から読取開始位置に戻るときの移動動作を利用して、原稿後端位置検出用の画像読取動作を行っていたが、本第2実施形態では、スキャナ部22の読取機構が読取開始位置から読取終了位置まで移動する移動動作時に、原稿画像データ取得用の原稿読取動作と、原稿後端位置検出用の画像読取動作の両方が行われる。
In the first embodiment, when the reading mechanism of the
すなわち、例えばコピー動作開始指示がユーザから入力されると(S21でYES)、読取制御部614は、移動機構220に、スキャナ部22の読取機構を上記読取開始位置に移動させた後(S22)、読取制御部614は、読取開始位置を読取開始点として、移動機構220に、スキャナ部22の読取機構を、上記読取開始位置から副走査方向に予め定められた量だけ移動させる毎に、当該移動後の位置において、フォアード側の発光素子群200Aのみの照射及び画像読取と、リターン側の発光素子群200Bのみの照射及び画像読取とを行わせ(S23)、さらに、上記発光素子群200A及び発光素子群200Bの両方で照射及び画像読取とを行わせる(S24)。
That is, for example, when a copy operation start instruction is input from the user (YES in S21), the
そして、読取制御部614は、移動機構220による上記予め定められた量の移動後の位置が上記読取終了位置を超えるまで(S25でNO)、S23及びS24の画像読取動作を繰り返させ、当該移動後の位置が上記読取終了位置を超えた場合には(S25でYES)、当該S23及びS24の画像読取動作を終了させて、処理は、原稿後端位置検出部611による原稿後端位置検出処理(S26)以降の処理に移る。
Then, the
これによれば、原稿読取機構200は、移動機構220により読取機構が読取開始位置から読取終了位置に到る間に、原稿画像データ及び原稿後端位置検出用の画像データの両方を取得し、一般的に原稿読取機構200が行う原稿読取動作時の移動動作を利用して、新たな移動動作を追加することなく、原稿後端位置検出用の画像データを取得することができる。
According to this, the
次に、複合機1による原稿ガラスの原稿サイズ検出処理の第3実施形態を説明する。図9は複合機1による原稿サイズ検出処理の第3実施形態を示すフローチャートである。なお、第1及び第2実施形態と同様の処理は説明を省略する。 Next, a description will be given of a third embodiment of a document glass document size detection process performed by the multifunction machine 1. FIG. 9 is a flowchart showing a third embodiment of document size detection processing by the multifunction machine 1. Note that description of the same processing as in the first and second embodiments is omitted.
上記第2実施形態では、スキャナ部22の読取機構が読取開始位置から読取終了位置に移動するまでの移動動作時に、原稿画像データ取得用の原稿読取動作と、原稿後端位置検出用の画像読取動作の両方が行われたが、本第3実施形態では、更に、原稿後端位置検出用の画像データ取得のための動作を少なくするものである。
In the second embodiment, when the reading mechanism of the
すなわち、第3実施形態では、例えばコピー動作開始指示がユーザから入力されると(S31でYES)、読取制御部614は、上記読取開始位置を画像読取開始地点として(S32)、移動機構220に、スキャナ部22の読取機構を、上記読取開始位置から副走査方向に予め定められた量だけ移動させる毎に、当該移動後の位置において、まず、フォアード側の発光素子群200Aのみの照射及び画像読取を行わせる(S33)。これにより、スキャナ部22には、原稿後端位置検出用の画像データが取得される。続いて、読取制御部614は、フォアード側及びリターン側の発光素子群200A及び発光素子群200Bの両方で照射及び画像読取とを行わせる(S34)。S34でスキャナ部22により取得されたデータは、原稿後端位置検出用の画像データ及び原稿画像データの両方として用いられる。
That is, in the third embodiment, for example, when a copy operation start instruction is input from the user (YES in S31), the
そして、読取制御部614は、移動機構220による上記予め定められた量の移動後の位置が上記読取終了位置を超えるまで、S33乃至S35の画像読取動作を繰り返させ(S36)、当該移動後の位置が上記読取終了位置を超えた場合には(S36でYES)、当該S33乃至S35の画像読取動作を終了させて、処理は、原稿後端位置検出部611による原稿後端位置検出処理(S37)以降の処理に移る。
Then, the
当該原稿後端位置検出部611は、S37の原稿後端位置検出処理において、S34で取得した画像データを、図7(a)に示したリターン側の発光素子群200Bの照射時の画像データの代わりに用いる。フォアード側の発光素子群200Aのみの照射時で得た画像データと、S34で取得した画像データとの差分算出処理、当該差分値の微分処理、さらに、原稿後端位置特定処理は、第1実施形態と同様である。
The document trailing edge
この原稿サイズ検出処理では、移動方向上流側の発光素子群200Aのみの点灯で読み取られたCCD229の値を原稿後端位置検出用の画像データとして取得する一方、両方の発光素子群200A,200Bの点灯で読み取られたCCD229の値を原稿画像データ及び原稿後端位置検出用の画像データの両方として用いて原稿の後端位置を検出するので、原稿後端位置検出用の画像データ取得のための動作が少なくなる。
In this document size detection process, the value of the
次に、上記のようにした検出された原稿後端位置情報を利用した画像処理について説明する。図10は当該画像処理の実行に必要な複合機1の要部構成を示すブロック図である。 Next, image processing using the detected document trailing edge position information as described above will be described. FIG. 10 is a block diagram showing the main configuration of the multifunction machine 1 necessary for executing the image processing.
原稿後端位置情報を利用した画像処理の実行に必要な構成を説明する。図2に示した画像処理部615は、当該原稿後端位置情報を利用した画像処理を実行するために、以下の構成を有している。すなわち、画像処理部615は、参照画像生成部6151と、第1画像処理部6152と、第2画像処理部6153と、画像出力部6154と、ファイル化部6155として機能する。
A configuration necessary for executing image processing using the document trailing edge position information will be described. The
原稿読取機構200によってプラテンガラス221上に載置された原稿の画像が上記フラットベッド方式の読取動作で読み取られると、当該読み取られた原稿画像の原画像iaは、第1画像処理部6152によりカラー画像かモノクロ画像化の判別がされ、カラー又はモノクロに応じた必要な画像処理が施されて中間画像ibが生成され、当該中間画像ibが記憶部67に記憶される。なお、参照画像生成部6151は、当該原画像iaから表示部51でのプレビュー画像に使用するプレビュー画像(参照画像)用データを生成して、記憶部67に保存する。当該生成されたプレビュー画像用データは、表示制御部617(図2)により表示部51に表示される。
When the image of the original placed on the
操作部5において、ユーザからの所望の画像処理の実行指示(例えば、拡大変倍処理等)が入力される入力部52に、例えば、拡大変倍処理の実行指示が入力されると、第2画像処理部6153が記憶部67から中間画像ibを読み出し、入力部52に入力された拡大処理の数値に従って、画像形成用又はデータ保存用に用いられる出力画像icを生成する。
For example, when an instruction to execute enlargement / magnification processing is input to the
このとき、第2画像処理部6153は、記憶部67から読み出した中間画像ibに対して、上記原稿後端位置検出部611によって検出された原稿後端位置を始点(基準)として順次例えば拡大変倍処理を行う。すなわち、記憶部67には、原稿読取機構200によって、副走査方向において上記読取開始位置の相当する原稿の画像部分から読み取られた順番に、画像データは記憶領域の若いアドレス番号が示す領域から順番に格納されていくが、第2画像処理部6153は、上記拡大変倍処理等の画像処理時には、中間画像ibのアドレス番号の最も若い先端側を画像処理の始点(基準)とはせずに、上記原稿後端位置検出部611によって検出された原稿後端位置に対応する画像データが格納されるアドレス番号を始点として拡大変倍処理等の画像処理を開始する。
At this time, the second
この発明によれば、例えば、ADF(Auto Document Feeder)機能を備えた原稿搬送部21によって搬送される原稿を所定の原稿読取位置で原稿読取機構200が読み取った原稿画像データa1が格納部に格納される向きと、プラテンガラス上に載置された原稿を副走査方向に移動しつつ原稿読取部が読み取った原稿画像データb1が格納部に格納される向きとが逆になる場合で、原稿のサイズが定型サイズと異なっていても、原稿後端位置が特定されるため、画像処理部615は、原稿読取部が読み取った原稿画像データa1を、原稿読取部が読み取った原稿画像データb1とについて同じ画像データ位置を拡大変倍処理の基準位置として画像処理を行うことができるため、原稿画像データa1及び原稿画像データb1の両方について同等の仕上がりで画像処理後の画像データを生成することが可能になる。
According to the present invention, for example, document image data a1 obtained by reading a document conveyed by a
なお、画像出力部6154は、出力画像icを画像形成部40に出力する。画像形成部40は出力画像icを用いて画像形成を行う。ファイル化部6155は、出力画像icを、記憶部67のデータ記憶領域に保存したり、ネットワークI/Fを介して複合機1にネットワーク接続されるパーソナルコンピュータに保存する。
The
なお、本発明は上記実施の形態の構成に限られず種々の変形が可能である。上記実施形態において図1乃至図10に示した構成及び処理は単なる一例に過ぎず、本発明を当該実施形態に限定する趣旨ではない。例えば、上記実施形態では、スキャナ部22の撮像素子をCCD229として説明したが、CIS等の他の撮像素子であっても構わない。また、上記第1乃至第3実施形態では。コピー動作時を例にして原稿サイズ検出処理を説明したが、スキャン動作時やファクシミリ動作時等、原稿読取が行われる他の原稿読取動作においても原稿サイズ検出処理を行うことが可能である。
The present invention is not limited to the configuration of the above embodiment, and various modifications can be made. In the above embodiment, the configuration and processing shown in FIGS. 1 to 10 are merely examples, and the present invention is not intended to be limited to the embodiment. For example, in the above embodiment, the image pickup device of the
1 複合機
5 操作部
22 スキャナ部
40 画像形成部
61 制御部
611 原稿後端位置検出部
612 原稿サイズ検出部
614 読取制御部
615 画像処理部
6151 参照画像生成部
6152 画像処理部
6153 画像処理部
6154 画像出力部
6155 ファイル化部
67 記憶部
200 原稿読取機構
200A,200B 発光素子群
220 移動機構
221 プラテンガラス
222 光源
229 CCD
230 原稿ガラス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
230 Original glass
Claims (7)
前記各発光素子群による点灯を制御する点灯制御部と、
前記読取機構の移動中に各副走査方向位置で前記プラテンガラス上の原稿に対する一方の発光素子群の点灯で読み取られた前記撮像素子の値が予め定められた検出用画像を示し、前記他方の発光素子群の点灯で読み取られた前記撮像素子の値が当該検出用画像を示さない場合に、当該検出用画像を原稿影の画像と判定し、当該原稿影の画像が副走査方向において分布する始点位置に基づいて、前記プラテンガラス上の原稿の副走査方向における原稿後端位置を検出する原稿後端位置検出部と
を備える画像読取装置。 An irradiation mechanism for irradiating a document in which a plurality of light emitting element groups arranged in parallel in the main scanning direction are arranged in two rows in the sub scanning direction, a moving mechanism for moving a reading mechanism including the irradiation mechanism in the sub scanning direction, a platen During the movement of the reading mechanism by the moving mechanism, the original placed on the glass is irradiated by the light emitting element groups toward the platen glass that is positioned between the light emitting element groups in the sub-scanning direction. An original reading unit having an image pickup device that optically sequentially reads reflected light of an image;
A lighting control unit that controls lighting by each of the light emitting element groups;
The value of the image sensor read by lighting one light emitting element group with respect to the document on the platen glass at each position in the sub-scanning direction during movement of the reading mechanism indicates a predetermined detection image, and When the value of the image sensor read by turning on the light emitting element group does not indicate the detection image, the detection image is determined to be a document shadow image, and the document shadow image is distributed in the sub-scanning direction. An image reading apparatus comprising: a document trailing edge position detection unit that detects a document trailing edge position in the sub-scanning direction of the document on the platen glass based on a starting point position.
前記原稿後端位置検出部は、前記移動方向上流側の発光素子群のみの点灯で読み取られた前記撮像素子の値が前記検出用画像を示し、前記移動方向下流側の前記発光素子群のみの点灯で読み取られた前記撮像素子の値が当該検出用画像を示さない場合に、当該検出用画像を原稿影の画像と判定し、当該原稿影の画像が副走査方向において分布する始点位置に基づいて、前記原稿の後端位置を検出する請求項1に記載の画像読取装置。 When reading a document on the platen glass at each of the sub-scanning direction positions, the document reading unit starts from the reading start position at each of the sub-scanning direction positions from a predetermined reading start position to a reading end position. The value of the image sensor read by lighting only the light emitting element group arranged on the upstream side in the moving direction to the reading end position is acquired as image data for detecting the trailing edge position of the document, and downstream in the moving direction. The value of the image sensor read by lighting only the light emitting element group arranged on the side is acquired as image data for detecting the document trailing edge position, and further read by lighting both light emitting element groups. Acquiring the value of the image sensor as image data of the document;
The document trailing edge position detection unit indicates that the value of the imaging element read by lighting only the light emitting element group on the upstream side in the moving direction indicates the detection image, and only the light emitting element group on the downstream side in the moving direction. When the value of the image sensor read by lighting does not indicate the detection image, the detection image is determined to be a document shadow image, and based on the start position where the document shadow image is distributed in the sub-scanning direction. The image reading apparatus according to claim 1, wherein a rear end position of the document is detected.
前記原稿後端位置検出部は、前記移動方向の上流側に配置されている発光素子群のみの点灯で読み取られた前記撮像素子の値が前記検出用画像を示し、前記両方の発光素子群の点灯で読み取られた前記撮像素子の値が当該検出用画像を示さない場合に、当該検出用画像を原稿影の画像と判定し、当該原稿影の画像が副走査方向において分布する始点位置に基づいて、前記原稿の後端位置を検出する請求項1に記載の画像読取装置。 When reading a document on the platen glass at each of the sub-scanning direction positions, the document reading unit is located upstream of the moving direction at each of the sub-scanning direction positions from a predetermined reading start position to a reading end position. The value of the imaging element read by lighting only the light emitting element group arranged on the side is acquired as image data for detecting the document rear end position, and the imaging read by lighting both light emitting element groups The element value is acquired as the image data of the document,
The document trailing edge position detection unit indicates that the value of the image sensor read by lighting only the light emitting element group arranged on the upstream side in the moving direction indicates the detection image, and When the value of the image sensor read by lighting does not indicate the detection image, the detection image is determined to be a document shadow image, and based on the start position where the document shadow image is distributed in the sub-scanning direction. The image reading apparatus according to claim 1, wherein a rear end position of the document is detected.
前記格納部に格納されている原稿画像データに対して、前記原稿後端位置検出部によって検出された原稿後端位置を始点として画像処理を行う画像処理部と
を更に備える請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の画像読取装置。 A storage unit for storing image data of the original;
2. The image processing unit according to claim 1, further comprising: an image processing unit that performs image processing on the document image data stored in the storage unit, starting from the document trailing edge position detected by the document trailing edge position detection unit. 5. The image reading apparatus according to any one of 4 above.
前記原稿読取部によって読み取られた原稿画像に基づいて記録媒体に画像形成を行う画像形成部と
を備える画像形成装置。 An image reading apparatus according to any one of claims 1 to 6,
An image forming apparatus comprising: an image forming unit that forms an image on a recording medium based on a document image read by the document reading unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008238907A JP4988679B2 (en) | 2008-09-18 | 2008-09-18 | Image reading apparatus and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008238907A JP4988679B2 (en) | 2008-09-18 | 2008-09-18 | Image reading apparatus and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010074468A true JP2010074468A (en) | 2010-04-02 |
JP4988679B2 JP4988679B2 (en) | 2012-08-01 |
Family
ID=42205852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008238907A Expired - Fee Related JP4988679B2 (en) | 2008-09-18 | 2008-09-18 | Image reading apparatus and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4988679B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014003557A (en) * | 2012-06-20 | 2014-01-09 | Oki Data Corp | Image reader |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09166939A (en) * | 1995-12-15 | 1997-06-24 | Ricoh Co Ltd | Method and device for aligning image in binding original |
JP2001285585A (en) * | 2000-03-29 | 2001-10-12 | Konica Corp | Image reader, original size sensing method and image- forming device |
JP2004328154A (en) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Sharp Corp | Original reading apparatus and original reading method |
JP2008017067A (en) * | 2006-07-05 | 2008-01-24 | Pfu Ltd | Paper edge detector |
-
2008
- 2008-09-18 JP JP2008238907A patent/JP4988679B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09166939A (en) * | 1995-12-15 | 1997-06-24 | Ricoh Co Ltd | Method and device for aligning image in binding original |
JP2001285585A (en) * | 2000-03-29 | 2001-10-12 | Konica Corp | Image reader, original size sensing method and image- forming device |
JP2004328154A (en) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Sharp Corp | Original reading apparatus and original reading method |
JP2008017067A (en) * | 2006-07-05 | 2008-01-24 | Pfu Ltd | Paper edge detector |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014003557A (en) * | 2012-06-20 | 2014-01-09 | Oki Data Corp | Image reader |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4988679B2 (en) | 2012-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5079609B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2009088692A (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2010034680A (en) | Image reading device and image forming apparatus | |
JP4977567B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP5481435B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2010154276A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009088872A (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2010028682A (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP4988679B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2011234129A (en) | Original image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2009111909A (en) | Image reader, and image forming device | |
JP5027607B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2009111906A (en) | Image reader, and image forming device | |
JP2010187100A (en) | Image reader | |
JP2007116285A (en) | Original reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2007019854A (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP5027831B2 (en) | Image reading apparatus, image forming apparatus, and noise contamination factor detection method | |
JP4978931B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2010245717A (en) | Image reader and image forming apparatus | |
JP4956369B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP5069705B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP5033566B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2010252043A (en) | Image reader and image forming apparatus | |
JP6041792B2 (en) | Sheet detection apparatus, image processing apparatus, and sheet detection method | |
JP5481368B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111227 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4988679 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |