JP2010071902A - 伸縮長表示式測量用標尺 - Google Patents

伸縮長表示式測量用標尺 Download PDF

Info

Publication number
JP2010071902A
JP2010071902A JP2008241891A JP2008241891A JP2010071902A JP 2010071902 A JP2010071902 A JP 2010071902A JP 2008241891 A JP2008241891 A JP 2008241891A JP 2008241891 A JP2008241891 A JP 2008241891A JP 2010071902 A JP2010071902 A JP 2010071902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surveying
scale
measure
dimension
level rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008241891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5268179B2 (ja
Inventor
Tateki Nakazato
建貴 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008241891A priority Critical patent/JP5268179B2/ja
Publication of JP2010071902A publication Critical patent/JP2010071902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5268179B2 publication Critical patent/JP5268179B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)

Abstract

【課題】スライド伸縮して変化した測量用標尺の高さが自動的に、簡易な構造により示される伸縮長表示式測量用標尺を提供する。
【解決手段】測量用標尺上部13を構成するスライドガイド部に対し、測量用標尺下部15を構成するスライド部を、スライドさせ、測量用標尺3全体を伸縮させる。この測量用標尺下部15のスライドは、測量用標尺上部の表面19の背側で行われる。このため、合計目盛17の上側は、スライドにより、測量用標尺上部の表面19から隠れ、残りの下側は露出する。この合計目盛17は、測量用標尺下部15の下端21からの寸法に測量用標尺上部13の寸法を合計した合計寸法値を有するものである。よって、表面側へ露出する上縁部の数値は、伸縮して変化する測量用標尺3全体の寸法を表示することになる。
【選択図】図1

Description

この発明は、例えば床の凹凸を測定するための測量用標尺の構造に関する。
例えば、建築中や増改築中の建物で、コンクリートを流し込んで形成するコンクリート床の凹凸を正確に測定する必要がある。
この測定は、例えば、以下のように行う。すなわち、一人の作業員が、床の上に測量用標尺を下端を接して垂直に支持する。他の作業員は、測量用標尺から離れた基準床面の上で測量機器であるレベルを設置する。この測量機器であるレベルは、基準床面の一定寸法上方、例えば150cm方において、水平に設置され、内蔵する光学機器で、この水平な位置にあるものを、拡大して目視できる。この測量機器であるレベルによって、測量用標尺の下端から一定寸法上方に設けられる目標目盛を狙う。
コンクリート床に凹凸があり、測量用標尺を支持した部分が、凹の部分であれば、測量用標尺は沈むので、狙いは上にずれる。逆に、凸の部分であれば、下にずれる。このずれの大きさを、測量機器であるレベルを通し拡大した目標目盛で読み取ることで、凹凸の大きさを測定する。このような測定を床の上の各所で行い、床全体の凹凸を測定する。
このような床の凹凸の測定は、他にも測定方法がある。たとえば、レーザー光を用いた測定である。すなわち、レーザー水平器と呼ばれる測定器を用い、レーザー水平器を気泡管によって、水平に設置し、この水平面に対して平行なレーザー光線を照射し、この照射光の反射を、測量用標尺の目標目盛の上で、目視で確認し、凹凸の大きさを測定する。
このレーザー光を用いた測定で用いられる測量用標尺には、下記の特許文献1に示され、上下方向にスライドして伸縮するものが存在する。
米国特許006760974
測量用標尺を上下方向にスライドして伸縮する構造にすれば、レーザー水平器の床面からの高さを正確に設定しなくても、測量用標尺の目標目盛の高さを伸縮により変更できるので、レーザー水平器の高さに自在に合わせられ、作業が便利である。レーザー水平器は三脚によって設置され、三脚により高さを正確に設置するのは難しいからである。
この便利さは、例えば、レーザー水平器を設置する設置面をどこに選択するかによって設置面の高さが変わるとき、作業者の背の高さや好みによって作業しやすいレーザー水平器の高さが変わるとき、などに特に便利である。
以上のことは、レーザー水平器を使用する測定だけではなく、測量機器のレベルを使用する測定においても同様のことが言える。
しかしながら、レーザー水平器や測量機器のレベルが設置された高さの平面、すなわち水平基準面が、設計上の床面から、どれだけの高さであったかを作業中に測定しておく必要がある。
すなわち、建築中の建物のn階には、基準となる階水平基準面の高さを示す印Hnが、足場などに印付けられる。この印Hnは、各階の設計上の床から例えば一律1000mmに設定される。そして、各階の作業のための水平基準面は、作業員の背の高さや、測量機器のレベルの操作しやすい高さから、階水平基準面とは別に、任意の高さに設定される。例えば設計上の床から1480mmに設定される。この任意に設定される水平基準面の高さと階水平基準面の高さの対応は、正確に把握されなければならない。
この作業のための水平基準面は、例えばベランダ、開放廊下、玄関、水回り、子供部屋、リビング、それぞれの床に、5cm〜20cmの段差がある場合、その必要に応じて、各々別に設定される。例えばベランダは設計上の床から1480mm、開放廊下は設計上の床から1430mm、玄関は設計上の床から1470mm、水回りは設計上の床から1420mm、子供部屋は設計上の床から1490mm、リビングは設計上の床から1460mm、といった具合であることがある。その場合に伸縮して変化した測量用標尺の高さをそのたびに計測するのは煩わしい。
この発明は、以上の問題点を解決するために、伸縮して変化した測量用標尺の高さが自動的に、簡易な構造により示される伸縮長表示式測量用標尺を提供することを目的とする。
以上の課題を解決するために、第一発明は、測量用標尺の上部を構成し、目標目盛が表面に設けられるスライドガイド部と、このスライドガイド部にガイドされ、前記測量用標尺の下部を構成し、スライドガイド部の表面の背側でスライド移動するスライド部と、前記測量用標尺下部の表面に設けられ、前記測量用標尺下部の下端からの寸法に前記測量用標尺上部の寸法を合計した合計寸法値を有する合計目盛と、を有し、前記スライドにともない伸縮して変化する前記測量用標尺全体の寸法を、前記合計目盛の表面側へ露出する上縁部の数値で表示することを特徴とする伸縮長表示式測量用標尺である。
第二発明は、床の凹凸を測定するため、床の上に測量用標尺を下端を接して垂直に支持し、この測量用標尺の下端から一定寸法上方に設けられる目標目盛を、前記測量用標尺から離れた基準床面の上で前記一定寸法上方において水平に設置された測量機器のレベルで狙い、狙いのずれの大きさを前記目標目盛で読み取ることで前記凹凸の大きさを測定する前記測量用標尺であって、
前記測量用標尺の上部を構成し、前記目標目盛が表面に設けられるスライドガイド部と、このスライドガイド部にガイドされ、前記測量用標尺の下部を構成し、スライドガイド部の表面の背側でスライド移動するスライド部と、前記測量用標尺下部の表面に設けられ、前記測量用標尺下部の下端からの寸法に前記測量用標尺上部の寸法を合計した合計寸法値を有する合計目盛と、を有し、前記スライドにともない伸縮して変化する前記測量用標尺全体の寸法を、前記合計目盛の表面側へ露出する上縁部の数値で表示することを特徴とする伸縮長表示式測量用標尺である。
第一、又は第二発明によれば、測量用標尺上部を構成するスライドガイド部に対し、測量用標尺下部を構成するスライド部を、スライドさせ、測量用標尺全体を伸縮させることができる。この測量用標尺下部のスライドは、測量用標尺上部の表面の背側で行われる。このため、合計目盛の上側は、スライドにより、測量用標尺上部の表面から隠れ、残りの下側は露出する。この合計目盛は、測量用標尺下部の下端からの寸法に測量用標尺上部の寸法を合計した合計寸法値を有するものであるから、表面側へ露出する上縁部の数値は、伸縮して変化する測量用標尺全体の寸法を表示することになる。よって、伸縮して変化した測量用標尺の高さが自動的に、簡易な構造により示される。
この発明の実施形態を、図1及び図2に示す。
[測定作業の全体概要]
図2(A)(B)に示すように、この実施形態は、コンクリート床の凹凸を測定するため、この実施形態にかかる測量用標尺3と測量機器のレベル5を用いるものである。
一人の作業員7が、床の上に測量用標尺3を下端を接して垂直に支持する。他の作業員9は、測量用標尺3から離れた基準床面の上で測量機器であるレベル5を設置する。この測量機器であるレベル5は、基準床面の一定寸法上方、例えば150cm上方において、水平に設置される。レベル5に内蔵する光学機器で、この水平な位置にあるものを、拡大して目視できる。
他の作業員9は、このレベル5をのぞき込んで、測量用標尺3の下端から一定寸法上方に設けられる目標目盛11を狙う。図2(C)に示すように、のぞいた視野には、例えば光学機器のレンズに描き込まれた基準水平線Hが示される。また、のぞいた視野には、光学機器で拡大された目標目盛11がはっきりと目視できる。
そして、この目標目盛11には、基準水平目盛Lを境に、上下に、ずれδの大きさを示す目盛りが+−の記号とともに示される。よって、基準水平線Hと基準水平目盛Lを重ねて目視し、両者H,Lのずれδの大きさを、目標目盛11で読み取ることで、コンクリート床の凹凸の大きさを測定することができる。
[測量用標尺3]
図1に示すように、この実施形態にかかる測量用標尺3は、スライドして伸縮できるように、測量用標尺上部13と、測量用標尺下部15とからなる。
測量用標尺上部13は、目標目盛11が表面に設けられる。また、全体が細長い四角筒状をなし、スライドガイド部として機能する。
測量用標尺下部15は、測量用標尺上部13の四角筒状に挿入されスライドできる、よりも細い四角柱状をなし、スライド部として機能する。この測量用標尺下部15であるスライド部は、測量用標尺上部13であるスライドガイド部の表面の背側で、スライド移動する。
スライド後の状態を固定するために、固定ネジ16を設ける。すなわち、ハンドのついた雄ネジの先端は、測量用標尺上部13の表面に設けられた雌ネジに螺合して貫通し、貫通したネジの先端が測量用標尺下部15の表面19を押圧して、固定が行われる。
また、測量用標尺下部15の表面には合計目盛17が設けられる。この合計目盛17は、測量用標尺下部15の下端からの寸法S1に、測量用標尺上部13の寸法S2を合計した合計寸法値を有する。この測量用標尺上部13の寸法S2とは、測量用標尺上部13の下端から目標目盛11の基準水平目盛Lまでの寸法をいう。
合計目盛17の上側は、スライドにより、測量用標尺上部の表面19から隠れる。残りの下側は露出する。境目は、測量用標尺上部13の下端21である。
これにより、表面側へ露出する上縁部の数値は、伸縮して変化する測量用標尺3全体の寸法を表示することになる。よって、伸縮して変化した測量用標尺3の高さが自動的に、簡易な構造により示される。なお、図3に、測量用標尺をスライドしやや縮めた状態を示す。
「他の実施形態」
以上の実施形態では、測定は測量機器であるレベル5を用いたが、他の実施形態では、レーザー水平器を用いてもよい。目標目盛11へレーザー光線を照射し、この照射光が目標目盛11の上で反射する光る線の部分と、目標目盛11の基準水平目盛とのずれを、目視で確認し、これによりコンクリート凹凸の大きさを測定する。
以上の実施形態では、測量用標尺上部13の下端21により、合計目盛17の露出する上縁部の数値が指示されるものであったが、他の実施形態では、より明確に指示する工夫を設けてもかまわない。すなわち、例えば、測量用標尺上部13の下端21に、横に細長い指示窓を設け、この指示窓に合計目盛17の露出する上縁部の数値を指示させることも可能である。
以上の実施形態では、測量機器を使用する場合を説明したが、他の実施形態では、レーザー水平器を使用する場合にも、本発明は実施できる。
そのとき、更に、レーザー水平器から水平面に対して平行なレーザー光線を照射するのではなく、垂直面に対して平行なレーザー光線を照射することにより、床の凹凸ではなく、壁面の凹凸の測定にも使用できる。よって、コンクリート壁面の型枠の凹凸を測定し、コンクリート打設前に型枠の精度をあげ、その後にコンクリートを打設する。
つまり、コンクリート壁面の型枠の凹凸を測定するため、壁面の型枠の表面上に測量用標尺を下端を接して水平に支持し、この測量用標尺の下端から一定寸法上方(横方向)に設けられる目標目盛に対して、垂直面に対して平行なレーザー光線を照射する。この照射光の反射を、目標目盛の上で、目視で確認し、凹凸の大きさを測定する。これにより、コンクリート壁面の型枠の凹凸を測定し、コンクリート打設前に型枠の精度をあげ、その後にコンクリートを打設し、精度あるコンクリート壁面を構築できる。
この発明の一実施形態にかかる伸縮長表示式測量用標尺であり、(A)は正面図、(B)は側面図である。 この発明の一実施形態にかかる伸縮長表示式測量用標尺を用いた測定作業の様子を示すものであり、(A)は作業員が測量用標尺を支持する様子の正面図、(B)は作業員が測量機器であるレベルを扱う概略側面図である。 図1の測量用標尺をスライドしやや縮めた状態を示すものであり、(A)は正面図、(B)は側面図である。
符号の説明
1…床、3…測量用標尺、5…レベル、7…一人の作業員、9…他の作業員、11…目標目盛、13…測量用標尺上部、15…測量用標尺下部、17…合計目盛、19…測量用標尺上部の表面、21…下端。

Claims (2)

  1. 測量用標尺の上部を構成し、目標目盛が表面に設けられるスライドガイド部と、このスライドガイド部にガイドされ、前記測量用標尺の下部を構成し、スライドガイド部の表面の背側でスライド移動するスライド部と、前記測量用標尺下部の表面に設けられ、前記測量用標尺下部の下端からの寸法に前記測量用標尺上部の寸法を合計した合計寸法値を有する合計目盛と、を有し、前記スライドにともない伸縮して変化する前記測量用標尺全体の寸法を、前記合計目盛の表面側へ露出する上縁部の数値で表示することを特徴とする伸縮長表示式測量用標尺。
  2. 床の凹凸を測定するため、床の上に測量用標尺を下端を接して垂直に支持し、この測量用標尺の下端から一定寸法上方に設けられる目標目盛を、前記測量用標尺から離れた基準床面の上で前記一定寸法上方において水平に設置された測量機器のレベルで狙い、狙いのずれの大きさを前記目標目盛で読み取ることで前記凹凸の大きさを測定する前記測量用標尺であって、
    前記測量用標尺の上部を構成し、前記目標目盛が表面に設けられるスライドガイド部と、このスライドガイド部にガイドされ、前記測量用標尺の下部を構成し、スライドガイド部の表面の背側でスライド移動するスライド部と、前記測量用標尺下部の表面に設けられ、前記測量用標尺下部の下端からの寸法に前記測量用標尺上部の寸法を合計した合計寸法値を有する合計目盛と、を有し、前記スライドにともない伸縮して変化する前記測量用標尺全体の寸法を、前記合計目盛の表面側へ露出する上縁部の数値で表示することを特徴とする伸縮長表示式測量用標尺。
JP2008241891A 2008-09-20 2008-09-20 伸縮長表示式測量用標尺 Active JP5268179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008241891A JP5268179B2 (ja) 2008-09-20 2008-09-20 伸縮長表示式測量用標尺

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008241891A JP5268179B2 (ja) 2008-09-20 2008-09-20 伸縮長表示式測量用標尺

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010071902A true JP2010071902A (ja) 2010-04-02
JP5268179B2 JP5268179B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=42203817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008241891A Active JP5268179B2 (ja) 2008-09-20 2008-09-20 伸縮長表示式測量用標尺

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5268179B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108731594A (zh) * 2018-08-29 2018-11-02 福建上检机动车检测技术服务有限公司 一种汽车外廓尺寸的测量定位装置
CN108444444B (zh) * 2018-03-09 2020-09-15 新沂市锡沂高新材料产业技术研究院有限公司 一种屋梁水平度测量装置
CN113188408A (zh) * 2021-04-20 2021-07-30 山东电力设备有限公司 一种变压器绕组高度自动测量工装及测量方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106949878A (zh) * 2017-03-14 2017-07-14 中交第航务工程局有限公司 一种跨海高程照准觇板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188317U (ja) * 1984-05-23 1985-12-13 ヤマヨ測定機株式会社 標尺
JPH0479210U (ja) * 1990-10-17 1992-07-10
JPH10221080A (ja) * 1997-02-05 1998-08-21 Kiyoshi Takeuchi 標 尺
JP2003329455A (ja) * 2002-05-09 2003-11-19 Yasumichi Fujisako 移動式スタッフ付きスタッフ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188317U (ja) * 1984-05-23 1985-12-13 ヤマヨ測定機株式会社 標尺
JPH0479210U (ja) * 1990-10-17 1992-07-10
JPH10221080A (ja) * 1997-02-05 1998-08-21 Kiyoshi Takeuchi 標 尺
JP2003329455A (ja) * 2002-05-09 2003-11-19 Yasumichi Fujisako 移動式スタッフ付きスタッフ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108444444B (zh) * 2018-03-09 2020-09-15 新沂市锡沂高新材料产业技术研究院有限公司 一种屋梁水平度测量装置
CN108731594A (zh) * 2018-08-29 2018-11-02 福建上检机动车检测技术服务有限公司 一种汽车外廓尺寸的测量定位装置
CN113188408A (zh) * 2021-04-20 2021-07-30 山东电力设备有限公司 一种变压器绕组高度自动测量工装及测量方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5268179B2 (ja) 2013-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5325883B2 (ja) 測量用標尺
CN104631419B (zh) 监测基坑顶部水平位移的方法
JP5268179B2 (ja) 伸縮長表示式測量用標尺
CN107850429B (zh) 一种测量与基准轴线的偏差的仪器
JP4838574B2 (ja) 梁スリーブ高さ検査装置及びその使用方法
US11125877B2 (en) Multi-directional laser level
CN109539943A (zh) 一种混凝土结构裂缝宽度检测装置及方法
CN102645149A (zh) 双用方管尺
CN108387211B (zh) 支护拱顶下沉监测装置及方法
US6760974B1 (en) Height determining instrument for poured floors, and method
JP5648311B2 (ja) 逆打ち支柱の鉛直精度計測システム
CN204040007U (zh) 基线法测量基坑坡顶水平变形的辅助工具
CN211147651U (zh) 用于建筑物倾斜度测量的装置
KR101291451B1 (ko) 반사장치를 구비한 수준측량용 스타프
JP7487863B2 (ja) 測量システム、丁張設置支援方法、丁張設置支援プログラム
JPH10293023A (ja) 水準測量用定規
RU166020U1 (ru) Устройство для задания плоскости
JP6156964B1 (ja) スケール
JP5946042B2 (ja) 標尺及びそれを用いた勾配測定方法
US20100058599A1 (en) True elevation grade tape
CN211527398U (zh) 一种激光水平仪在施工控制标高过程中的承托装置
CN209460261U (zh) 核电现场混凝土坍落度扩展度检测装置
CN217504785U (zh) 一种适用于装配式围墙安装检测的多功能水平尺
JP3222186U (ja) 道路工事用補助具
KR200336503Y1 (ko) 인출자를 가지는 수평기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130504

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5268179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250