JP2010068745A - 送風式薬剤放散装置 - Google Patents

送風式薬剤放散装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010068745A
JP2010068745A JP2008238865A JP2008238865A JP2010068745A JP 2010068745 A JP2010068745 A JP 2010068745A JP 2008238865 A JP2008238865 A JP 2008238865A JP 2008238865 A JP2008238865 A JP 2008238865A JP 2010068745 A JP2010068745 A JP 2010068745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
organic radical
main body
wearing
radical battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008238865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5137251B2 (ja
Inventor
Satoshi Yamazaki
聡 山崎
Koji Takei
康治 武井
Takeo Jo
雄郎 城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fumakilla Ltd
Original Assignee
Fumakilla Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fumakilla Ltd filed Critical Fumakilla Ltd
Priority to JP2008238865A priority Critical patent/JP5137251B2/ja
Publication of JP2010068745A publication Critical patent/JP2010068745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5137251B2 publication Critical patent/JP5137251B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】装置本体を小型化、軽量化し、使用者が身体に着用して快適に使用できる送風式薬剤放散装置とする。
【解決手段】装置本体1に着用具2を設け、その着用具2によって使用者の身体に着用して使用する送風式薬剤放散装置において、前記着用具2に有機ラジカル電池3を設け、この有機ラジカル電池3を電源として送風機6を駆動するようにし、装置本体1を小型化、軽量化し、使用者が身体に着用して快適に使用できるようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は、芳香剤、消臭剤、除菌剤、殺ダニ剤、害虫あるいは害獣忌避剤、殺虫剤、または害虫の成長制御剤、吸血阻止剤などで、揮散性の薬剤を送風機の風の力で揮散し、その揮散した薬剤を大気に放散させる送風式薬剤放散装置に関する。
前述の送風式薬剤放散装置は、昨今その便利性から電池を電源とする携帯式の送風式薬剤放散装置が種々提案されている。
例えば、特許文献1には、人の腰に装着しているベルト等に引っ掛けて使用する送風式薬剤放散装置が開示されている。
特許文献2には、人の手首等に着用バンドで装着して使用する送風式薬剤放散装置が開示されている。
特許文献3には、人の首等に吊り下げて使用する送風式薬剤放散装置が開示されている。
特許文献4には、装置本体と電池を別とした送風式薬剤放散装置が開示されている。
特開2001−197856号公報 特開2004−24161号公報 特開2007−274991号公報 特開2005−312335号公報
前述した特許文献1,2,3に開示した従来の送風式薬剤放散装置にあっては、装置本体に揮散性の薬剤成分を収めた薬剤と、この薬剤から揮散した薬剤成分を放出口から外部に放散するための送風機と、さらに1番の重量物である送風機を動かす電源である電池をそれぞれ備えている。
このことから、装置本体は大型化し、かつ重量が重くなり、使用者が装置本体の大型化や重い重量によって、非常に使用しづらくなる問題がある。特に、使用者がこの送風式薬剤放散装置を手首や首などに取付けて使用する場合、その大きさによる違和感やその重量による疲れによって不快な思いを感じる。
前述した特許文献4に開示した従来の送風式薬剤放散装置は、装置本体と電池が別であるから、装置本体の小型化や軽量化は図られたが、装置本体と電池を接続する連結コードの取り扱いの煩わしさや、電池を身体に保持することによる身体への違和感や連結コードが邪魔になり鬱陶しいなどによって不快な思いを感じることから、まだ満足する送風式薬剤放散装置とは言い難い。
本発明の目的は、装置本体の小型化(薄型化)や軽量化を図り、使用者が身体に着用して使用する際の不快感等をなくして、快適に使用することができる送風式薬剤放散装置を提供することである。
本発明者等は、送風式薬剤放散装置の装置本体の軽量化、小型化を図るために鋭意研究した結果、近年開発された有機ラジカル電池は、厚みが薄く、曲げられることに注目し、本発明に到った。
本発明は、送風機6と薬剤保持体7を有し、その送風機6を駆動することで薬剤保持体7から薬剤を揮散し、その揮散した薬剤を大気に放散する装置本体1と、
前記装置本体1に設けられ、その装置本体1を使用者の身体に着用するための着用具2を備え、
前記着用具2に有機ラジカル電池3を取付け、この有機ラジカル電池3を電源として前記送風機6を駆動するようにしたことを特徴とする送風式薬剤放散装置である。
本発明においては、前記着用具2に電池取付部2aを設け、この電池取付部2aに有機ラジカル電池3を着脱自在に取付けることができる。
このようにすれば、有機ラジカル電池3を着用具2から取り外しできるから、その有機ラジカル電池3を交換できるし、又は装置本体1とは別にして簡単に充電することもできる。
本発明においては、前記有機ラジカル電池3と前記送風機6のモータ6aとを連結コード8で電気的に連結することができる。
このようにすれば、有機ラジカル電池3の電力を連結コード8でモータ6aに供給できる。
本発明によれば、装置本体1には電池を設けていないので、その装置本体1を小型化(薄型化)、軽量化できる。
また、着用具2に有機ラジカル電池3を取付けたので、その有機ラジカル電池3と送風機6を連結コードで連結した場合に、その連結コードが邪魔にならない。
また、有機ラジカル電池3は薄く軽量であるから、その有機ラジカル電池3によって全体が重くなることがない。
これらが相俟って、装置本体1の小型化、軽量化を図り、使用者が身体に着用して使用する際の使用者の不快感をなくして、快適に使用することができる。
図1に示すように、装置本体1に着用具2を設け、その着用具2に有機ラジカル電池3が取付けてある。
前記装置本体1は図1、図4に示すように、第1流通口4と第2流通口5を有した中空形状で、その装置本体1内に送風機6と薬剤保持体7が設けてあり、その送風機6を駆動すると第1流通口4と第2流通口5とに空気が流通し、その空気が薬剤保持体7に触れて薬剤を揮散し、その揮散した薬剤は空気とともに大気に放散される。
前記送風機6はモータ6aでファン6bを回転するものである。
前記薬剤保持体7は、薬剤容器7a内にシート状の薬剤含浸体7bを設けたものである。
前記着用具2は電池取付部2aを有し、この電池取付部2aに図3に示すように、有機ラジカル電池3が着脱自在に取付けてあり、この有機ラジカル電池3と前記モータ6aが連結コード8で電気的に連結してある。
前記有機ラジカル電池3は、ラジカルと呼ばれるプラスチック材料に電気を蓄積する電池で、厚みが薄く(1mm以下)、曲げられる。
例えば、図4、図5に示すように、負極10とラジカル正極11をセパレータ12を介在して重ね、その負極10、ラジカル正極11に外装用フィルム13を重ね合わせ、負極リード14と正極リード15を外装用フィルム13から張り出したもので、その負極リード14と正極リード15から電気を取り出しする。
この有機ラジカル電池3の形状は、好ましくはシート型である。
このようであるから、装置本体1は電池を有していないから、その装置本体1を小型化(薄型化)、軽量化を図ることができる。
また、有機ラジカル電池3のために着用具2が重くなることがないし、その有機ラジカル電池3が着用の際に邪魔にならない。
また、連結コード8は装置本体1と着用具2に亘って配設されているから、その連結コード8が邪魔になることがない。
これらが相俟って、使用者が身体に着用して使用する際の使用者の不快感等をなくし、快適に使用することができる。
なお、連結コード8は装置本体1と着用具2とに亘って埋設して設けるようにしても良い。
前述の有機ラジカル電池3は、一次電池として、又は二次電池として使用することができる。
例えば、一次電池として使用する場合、有機ラジカル電池3を取り出しできるから、新しい有機ラジカル電池3と交換することができる。
また、例えば二次電池として使用する場合、有機ラジカル電池3を取り出しできるから、装置本体1とは別にして、簡単に充電できるようにすることができる。
また、有機ラジカル電池3を着用具2に埋設して設けて取り外しできないようにしても良い。この場合、二次電池として使用する。
前記着用具2は着用バンド20で、長手方向一端部にバックル21を有し、長手方向他端部に穴22を複数有している。
前記着用バンド20は装置本体1の取付用孔1aに挿入して取付けてある。
これに限ることはなく、着用バンド20を一側バンドと他側バンドに分割し、それぞれを装置本体1に連結するようにしても良い。
前記有機ラジカル電池3は曲げることができるので、着用バンド20を人の腰、手首などに巻きつけて着用するときに、有機ラジカル電池3は着用バンド20とともに曲がるから、着用バンド20の着用を阻害することがない。
図3に示すように、着用バンド20の一部分の凹陥部23を形成し、その凹陥部23をシート24で閉塞するようにして前述の電池取付部2aとしてある。
そして、シート24を剥離した状態で凹陥部23内に有機ラジカル電池3を入れ、シート24を面ファスナーなどで着用バンド20に貼り付けて取付ける。
このとき、前述した有機ラジカル電池3の正極・負極リード14,15が連結コード8に電気的に接続するようにする。
前述の実施の形態では、着用バンド20に形成した凹陥部23とシート24で電池取付部2aとしたが、着用バンド20に貼着部、例えば両面テープ、接着剤、面ファスナーのテープ片などを固着し、その貼着部に有機ラジカル電池3を貼着するようにして電池取付部2aとしても良い。
この場合には、有機ラジカル電池3を、ケースや袋などに収容し、そのケース、袋を貼着することが好ましい。
また、着用バンド20に袋状の収容部を固着し、その収容部内に有機ラジカル電池3を収容するようにして電池取付部2aとしても良い。
また着用バンド20に有機ラジカル電池3が挿入する溝を形成し、その溝を電池取付部2aとしても良い。
また、着用バンド20に有機ラジカル電池3を内蔵しても良い。
前述の実施の形態では、着用具2を着用バンド20としたが、これに限ることはなく、種々の着用具とすることができる。
例えば、図6、図7に示すように、装置本体1の背面(第1流通口4と反対側の面)にプレート30を取付け、このプレート30の裏面(装置本体1と反対側の面)に止め手段31を設けて着用具2とする。
前記止め手段31としては、粘着ワッペン、安全ピン、クリップなどで、この着用具2は身体の被覆物に固着して使用する場合に適している。
例えば止め手段31が粘着ワッペンであれば、衣服(上着服やズボン)又は帽子に貼着して使用し、安全ピンの場合には衣服、帽子に止めて使用し、クリップの場合には上着服のポケットに引っ掛けて使用する。
この場合には、プレート30に電池取付部2aを設けて有機ラジカル電池3を着用具2に取付ける。
図8と図9に示すように、装置本体1の背面にプレート40を取付け、このプレート40にフック41を設けて着用具2とする。
この着用具2であれば身体の被覆物に引っ掛けて使用する場合に適している。
例えば、衣服のポケットやベルトにフック41を引っ掛けて使用する。
この場合には、プレート40に電池取付部2aを設けて有機ラジカル電池3を着用部2に取付ける。
図10と図11に示すように、装置本体1の背面に円板状のプレート50を取付け、このプレート50に鎖や紐などの索条51をリング状に設けて着用具2とする。
この着用具2であれば、身体の首やベルトに吊り下げて使用する場合に適している。
この場合には、プレート50に電池取付部2aを設けて有機ラジカル電池3を着用具2に取付ける。
本発明の第1の実施の形態を示す斜視図である。 装置本体1の断面図である。 電池取付部の断面図である。 有機ラジカル電池の分解斜視図である。 有機ラジカル電池の斜視図である。 本発明の第2の実施の形態を示す正面図である。 本発明の第2の実施の形態を示す側面図である。 本発明の第3の実施の形態を示す正面図である。 本発明の第3の実施の形態を示す側面図である。 本発明の第4の実施の形態を示す正面図である。 本発明の第4の実施の形態を示す側面図である。
符号の説明
1…装置本体、2…着用具、2a…電池取付部、3…有機ラジカル電池、4…第1流通口、5…第2流通口、6…送風機、6a…モータ、6b…ファン、7…薬剤保持体、8…連結コード、20…着用バンド、30…プレート、31…止め手段、40…プレート、41…フック、50…プレート、51…索条。

Claims (3)

  1. 送風機6と薬剤保持体7を有し、その送風機6を駆動することで薬剤保持体7から薬剤を揮散し、その揮散した薬剤を大気に放散する装置本体1と、
    前記装置本体1に設けられ、その装置本体1を使用者の身体に着用するための着用具2を備え、
    前記着用具2に有機ラジカル電池3を取付け、この有機ラジカル電池3を電源として前記送風機6を駆動するようにしたことを特徴とする送風式薬剤放散装置。
  2. 前記着用具2に電池取付部2aを設け、この電池取付部2aに有機ラジカル電池3を着脱自在に取付けた請求項1記載の送風式薬剤放散装置。
  3. 前記有機ラジカル電池3と前記送風機6のモータ6aとを連結コード8で電気的に連結した請求項1又は2記載の送風式薬剤放散装置。
JP2008238865A 2008-09-18 2008-09-18 送風式薬剤放散装置 Active JP5137251B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008238865A JP5137251B2 (ja) 2008-09-18 2008-09-18 送風式薬剤放散装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008238865A JP5137251B2 (ja) 2008-09-18 2008-09-18 送風式薬剤放散装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010068745A true JP2010068745A (ja) 2010-04-02
JP5137251B2 JP5137251B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=42201118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008238865A Active JP5137251B2 (ja) 2008-09-18 2008-09-18 送風式薬剤放散装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5137251B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001197856A (ja) * 2000-01-17 2001-07-24 Earth Chem Corp Ltd 害虫防除装置
JP2004024161A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Fumakilla Ltd 薬剤放散装置
JP2005312335A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Fumakilla Ltd 送風式薬剤放散装置
JP2007097403A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fumakilla Ltd 送風式薬剤放散装置
JP2007184254A (ja) * 2005-12-05 2007-07-19 Nec Corp 電子デバイス
JP2007236142A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Nec Corp 電源装置
WO2008099872A1 (ja) * 2007-02-14 2008-08-21 Nec Corporation Icモジュールシステム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001197856A (ja) * 2000-01-17 2001-07-24 Earth Chem Corp Ltd 害虫防除装置
JP2004024161A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Fumakilla Ltd 薬剤放散装置
JP2005312335A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Fumakilla Ltd 送風式薬剤放散装置
JP2007097403A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fumakilla Ltd 送風式薬剤放散装置
JP2007184254A (ja) * 2005-12-05 2007-07-19 Nec Corp 電子デバイス
JP2007236142A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Nec Corp 電源装置
WO2008099872A1 (ja) * 2007-02-14 2008-08-21 Nec Corporation Icモジュールシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5137251B2 (ja) 2013-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102065708B1 (ko) 안면 마스크
US9155923B2 (en) Portable respirators suitable for agricultural workers
US20200298032A1 (en) Mask apparatuses and approach
WO2017014102A1 (ja) 衛生マスクシステム、消耗部品及び空気殺菌装置
JP6422444B2 (ja) 呼吸保護装置ハーネス組立体
US20210339061A1 (en) Air mask
US20200114179A1 (en) Mask apparatuses and approach
EP3148623A1 (en) Respiratory device with unidirectional valve for attaching active venting system
US7357135B2 (en) Protective hood with fan assembly
JP2007007835A (ja) 工具用ベルト
JP2007524436A (ja) 呼吸具フードおよびヘルメット用の硬質空気ダクト
KR20170122461A (ko) 와이어 조임 유닛을 구비한 마스크
JP2008286014A (ja) 人体用送風装置
KR20160024766A (ko) 마스크
JP4627631B2 (ja) 送風式薬剤放散装置
JP4634031B2 (ja) 送風式薬剤拡散装置
JP2010068745A (ja) 送風式薬剤放散装置
JP4743767B2 (ja) 着用型送風式薬剤放散装置
JP3228911U (ja) マスクホルダー
US20220047897A1 (en) Facemask Fan System
US20220016454A1 (en) Mask apparatuses and approach with adjustable valve
KR102312311B1 (ko) 안면 마스크
USD580543S1 (en) Elbow for flexible duct
JP5051932B2 (ja) 送風式薬剤拡散装置
JP3152754U (ja) ストーマ袋用ベルトプレート

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5137251

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250