JP2010067242A - 広告入り値引きシールを用いた広告システム - Google Patents

広告入り値引きシールを用いた広告システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010067242A
JP2010067242A JP2008264609A JP2008264609A JP2010067242A JP 2010067242 A JP2010067242 A JP 2010067242A JP 2008264609 A JP2008264609 A JP 2008264609A JP 2008264609 A JP2008264609 A JP 2008264609A JP 2010067242 A JP2010067242 A JP 2010067242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
discount
advertising
customers
discount sticker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008264609A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Tagawa
篤史 田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008264609A priority Critical patent/JP2010067242A/ja
Publication of JP2010067242A publication Critical patent/JP2010067242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

【課題】スーパーマーケット・百貨店・コンビニエンスストアを利用する客に、効率よく企業広告の推進と食品販売の促進を同時におこなえるシステム、方法および媒体を提供する。
【解決手段】小売されている食品パッケージに、広告入りの値引きシールを貼付することにより、店舗利用客にターゲットを絞った企業広告を効率的に行うことができ、同時に商品の販売促進が期待できるようにした広告システムを提供。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えばスーパーマーケット、百貨店、ショッピングセンター、等の各種小売店に備えられ、販売される商品に関する広告システム、広告方法、広告媒体に関する。
この種の店舗においては毎日多数の商品が供給、販売されており陳列商品に広告スペースを設けた値引きシールを貼付することにより、商品を手に取った時、同時に広告にも目が行き、購入後の開封時にも利用客の目に広告を絵柄や文字などを認識し易い状況にある。
広告は現在至る場所にあり、広告自体を見る状況が多すぎる為、見た人の印象に残ることは少なくなっている。
商品を手に取った時、貼付してある値引きシールに広告を掲載することにより、より認識されやすい状況で、効率的に広告を宣伝することが可能である。
この広告システムは従来の広告手法と違い、値引きシールに広告を掲載するという特徴をもっており、商品を手に取ってみてもらえる広告である同時に、値引きという利用客に有益な状況で広告を宣伝できる広告システムである
上記の仕組みは、値引き分の金額を広告主が負担することによって成立する。小売店側は値引き金額を負担すること無く、利用者に値引きを提供できる。
広告主側はターゲットを絞った広告を行えると同時に、企業イメージアップも促進される。小売店側は値引き金額の負担することなく、利用客に値引き商品を提供でき、販売促進ツールとして用いることができる。利用客の購買意欲の促進にもつながり経済効果も期待できる。
媒体となる商品に広告入り値引きシールを貼付し、スーパーマーケット等の小売店に陳列する。利用客は、陳列された商品と同時に広告入り値引きシールも認識し易い状況にある為、広告を宣伝できる。
広告入り値引きシールを、商品に貼付する場合の例
符号の説明
10商品パッケージ
11広告入り値引きシールの拡大

Claims (1)

  1. 販売商品に、他社の広告を印刷した値引きシールを貼付する広告システムであり、値引き金額は広告主が負担することにより、小売店は値引き金額を負担することなく利用客に値引きを提供できることを特徴とする、広告入り値引きシールを用いた広告システム。
JP2008264609A 2008-09-12 2008-09-12 広告入り値引きシールを用いた広告システム Pending JP2010067242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008264609A JP2010067242A (ja) 2008-09-12 2008-09-12 広告入り値引きシールを用いた広告システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008264609A JP2010067242A (ja) 2008-09-12 2008-09-12 広告入り値引きシールを用いた広告システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010067242A true JP2010067242A (ja) 2010-03-25

Family

ID=42192734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008264609A Pending JP2010067242A (ja) 2008-09-12 2008-09-12 広告入り値引きシールを用いた広告システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010067242A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012198849A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Seiko Epson Corp プリンターおよびオンデマンド広告システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012198849A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Seiko Epson Corp プリンターおよびオンデマンド広告システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009100453A3 (en) System and method for creating an in-store media network using traditional media metrics
WO2010070512A3 (en) Precise measurement of point-of-sale promotion impact
US20090265968A1 (en) Point-of-purchase marketing signage method and apparatus
WO2007002025A3 (en) Allocating advertising space in a network of displays
WO2009117389A3 (en) Enhanced shopping & merchandising methodology
US20110146123A1 (en) Advertising System and Method and Display Tag Arrangement for Use Therewith
EP1191503A3 (en) Time-stamping of merchandise prior to sale
US20120210619A1 (en) Interchangeable advertising sign
JP2010067242A (ja) 広告入り値引きシールを用いた広告システム
Reinares-Lara et al. Managing point of purchase advertising: Effectiveness in terms of recall and recognition
JP2009193039A (ja) 販促用等の表示具
Kustanto In store Promotion dalam Meningkatkan Impulse Buying
Toma Marketing strategies: Small retailers against big retailers
KR200383578Y1 (ko) 즉석 할인 스티커가 구비된 광고 책자
JP3222014U (ja) 広告チラシ
Kateryna PSYCHOLOGICAL FEATURES OF ATL-ADVERTISING AND BTL-ADVERTISING
JP3176756U (ja) 自動販売機用物品の広告システムと自動販売機用物品
Vasudevan et al. Customer Perception on out of Home Advertisements
US20100004943A1 (en) Newspaper on a container
TWM541065U (zh) 整合實體廣告的線上購物系統
JP2008102891A (ja) 小売業における、映像機器を使ったインターネット接続配信による商品の広告、情報提供の販売促進方法ビジネスモデル
CN205849153U (zh) 一种新型的中岛架
KR200385270Y1 (ko) 전단지
GOVINDARAJOO et al. The Influence of Visual Merchandising Elements on Shopper’s Impulse Buying Motives
Khachatryan et al. Plant Selection Behavior and Promotion Use by Garden Center Customers: FE1098/FE1098, 05/2021