JP2010065749A - Bracket for vibration absorbing device - Google Patents
Bracket for vibration absorbing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010065749A JP2010065749A JP2008231901A JP2008231901A JP2010065749A JP 2010065749 A JP2010065749 A JP 2010065749A JP 2008231901 A JP2008231901 A JP 2008231901A JP 2008231901 A JP2008231901 A JP 2008231901A JP 2010065749 A JP2010065749 A JP 2010065749A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stopper
- bracket
- portions
- plate material
- elastic body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、内筒と外筒との間に本体用弾性体を介装されてなる防振装置本体と、前記内筒に結合されたストッパー用弾性体とを有する防振装置に用いられるブラケットに関するものである。 The present invention relates to a bracket used in a vibration isolator having a vibration isolator body having a main body elastic body interposed between an inner cylinder and an outer cylinder, and a stopper elastic body coupled to the inner cylinder. It is about.
従来のブッシュ用ブラケットとしては、例えば特許文献1記載のものが知られており、このブラケットは、ブッシュを収容する円筒部を板材の一部に深絞り成形するとともにその板材の残部に桶状のアーム部を絞り成形し、その桶状のアーム部の周縁部を円筒部の側面に溶接固定し、さらにアーム部の周縁部同士を繋ぐ補強板を溶接固定してなるものである。 As a conventional bracket for a bush, for example, the one described in Patent Document 1 is known. This bracket is formed by deep drawing a cylindrical portion that accommodates a bush into a part of a plate material and a hook-like shape at the remaining portion of the plate material. The arm part is formed by drawing, the peripheral part of the bowl-shaped arm part is welded and fixed to the side surface of the cylindrical part, and the reinforcing plate that connects the peripheral parts of the arm part is welded and fixed.
また、従来のストッパー用弾性体を有する防振装置用のブラケットとしては、例えば特許文献2記載のものが知られており、このブラケットは、板材をコ字状に曲げて、平坦なストッパー部とその両端からストッパー部に直角に延在して互いに対向する二枚の本体プレートとを形成し、さらにそれらの本体プレートの先端部をそれぞれ外方へ直角に折曲して脚部を形成し、それらの本体プレートにその長手方向に延在するスリットを形成し、ストッパー部にその側端から中央部に到る切欠部を設けてなるものである。
Further, as a conventional bracket for an anti-vibration device having an elastic body for a stopper, for example, the one described in
そしてこの特許文献2ではその二枚の本体プレートの間に、防振装置の外筒となる円筒状に丸めた板材を挿入して、その板材の互いに突き合わせた両端を本体プレートのスリットの位置に合わせ、それらのスリット内を肉盛り溶接することで、円筒状に丸めた板材の突き合わせた両端を溶接接合して防振装置の外筒を形成すると同時に、その外筒をブラケットに溶接固定し、その後にその外筒内に本体用弾性体と内筒とストッパー用弾性体とを配置してそれらの弾性体を加硫することで本体用弾性体を内筒および外筒に接着するとともにストッパー用弾性体を平坦なストッパー部の内側で内筒に結合し、さらに本体用弾性体内にオリフィス部材とダイヤフラムとを取付けて液室を形成することで液入り防振装置を構成している。
しかしながら上記前者のブラケットでは、深絞り成形を用いているため深絞り金型のコストが嵩むという問題があり、しかもストッパー用弾性体を有する防振装置に用いるにはストッパー部を設ける必要があってさらにコストが嵩むという問題があった。 However, the former bracket has the problem of increasing the cost of the deep drawing mold because it uses deep drawing, and it is necessary to provide a stopper portion for use in a vibration isolator having an elastic body for stopper. Furthermore, there was a problem that the cost increased.
また、上記後者のブラケットでは、丸め成形と曲げ成形と打ち抜きと溶接とで形成していることから深絞り金型のコストはかからないものの、ストッパー用弾性体と対向するストッパー部が一枚だけであるため、ストッパー用弾性体の一方向の動きしか規制できないという問題があった。 In the latter bracket, since it is formed by rounding, bending, punching, and welding, the cost of the deep drawing mold is not incurred, but there is only one stopper portion facing the elastic body for stopper. For this reason, there has been a problem that only one direction of movement of the stopper elastic body can be restricted.
この発明は上記課題を有利に解決することを目的とするものであり、この発明の防振装置用ブラケットは、内筒と外筒との間に本体用弾性体を介装されてなる防振装置本体と、前記内筒に結合されたストッパー用弾性体とを有する防振装置に用いられるブラケットにおいて、板材を円筒状に丸め、その板材の互いに突き合わせた両端部を互いに溶接接合して形成され、前記外筒を圧入固定される筒状部と、互いに離間して平行に延在する二つの当接部および、それらの当接部に結合されてそれらの当接部の延在方向と平行に互いに反対方向へ延在する溝形の二本の脚部を有するように板材から形成され、それらの当接部のうち一方の当接部を前記筒状部の一端に溶接固定されるとともにそれらの当接部の間に前記ストッパー用弾性体を遊挿されるストッパー部と、を具えることを特徴とするものである。 An object of the present invention is to advantageously solve the above-mentioned problems, and a vibration isolator bracket according to the present invention includes a main body elastic body interposed between an inner cylinder and an outer cylinder. In a bracket used in a vibration isolator having an apparatus main body and an elastic body for a stopper coupled to the inner cylinder, a plate material is rounded into a cylindrical shape, and both ends of the plate material butted against each other are welded together. A cylindrical portion in which the outer cylinder is press-fitted and fixed, two abutting portions that are spaced apart and extend in parallel, and are coupled to the abutting portions and are parallel to the extending direction of the abutting portions. And two groove-shaped leg portions extending in opposite directions to each other, and one of the contact portions is fixed by welding to one end of the tubular portion. The stopper elastic body is loosely inserted between the contact parts. A stopper portion that is characterized in that it comprises a.
この発明の防振装置用ブラケットによれば、防振装置本体の外筒を圧入固定される筒状部が、板材を円筒状に丸め、その板材の互いに突き合わせた両端部を互いに溶接接合して形成され、また防振装置のストッパー用弾性体を遊挿されるストッパー部が、互いに離間して平行に延在する二つの当接部および、それらの当接部に結合されてそれらの当接部の延在方向と平行に互いに反対方向へ延在する溝形の二本の脚部を有するように板材から形成され、それらの当接部のうち一方の当接部を前記筒状部の一端に溶接固定されるから、このブラケットの製造に深絞り成形を用いないため金型のコストを削減することができ、しかもストッパー部が二つの当接部を有するので、ストッパー用弾性体の二方向の動きを規制することができる。 According to the bracket for a vibration isolator of the present invention, the cylindrical portion on which the outer cylinder of the vibration isolator body is press-fitted and fixed rounds the plate material into a cylindrical shape, and both end portions of the plate material that are butted against each other are welded to each other. The stopper part formed and loosely inserted into the stopper elastic body of the vibration isolator is connected to the two abutting parts which are spaced apart from each other and extend in parallel, and the abutting parts thereof. Formed from a plate material so as to have two groove-shaped leg portions extending in opposite directions in parallel to the extending direction of one of the contact portions. Since the die is not used for manufacturing this bracket, the cost of the mold can be reduced, and the stopper portion has two abutting portions. Can be controlled.
なお、この発明の防振装置用ブラケットにおいては、前記ストッパー部が、前記二つの当接部が互いに対向して位置するように板材を角筒状に曲げ、その板材の互いに突き合わせた端部同士を互いに溶接接合して形成されるとともに、前記板材の前記互いに突き合わせた端部が、前記一方の当接部に位置していると好ましい。前記一方の当接部は筒状部の一端部に溶接固定させるので、このようにすれば筒状部が当接部を補強することになり、当接部の板材の互いに突き合わせた端部同士の溶接の剥がれを防止することができる。 In the vibration isolator bracket of the present invention, the stopper portion is formed by bending the plate material into a rectangular tube shape so that the two contact portions are positioned to face each other, and the end portions of the plate material that are butted against each other It is preferable that the end portions of the plate members that are butted against each other are positioned at the one contact portion. Since the one abutting portion is welded and fixed to one end of the cylindrical portion, in this way, the cylindrical portion reinforces the abutting portion, and the end portions of the abutting portion of the plate material that are abutted to each other It is possible to prevent peeling of welding.
また、この発明の防振装置用ブラケットにおいては、前記ストッパー部の前記一方の当接部に、前記内筒と前記ストッパー用弾性体とを結合する結合部が貫通する孔が形成されていると好ましい。このようにすればその貫通孔の周囲で当接部にストッパー用弾性体が当接するので、当接部の板材の互いに突き合わせた端部同士の溶接の剥がれを防止することができる。 Further, in the vibration isolator bracket of the present invention, a hole through which a coupling portion that couples the inner cylinder and the stopper elastic body passes is formed in the one contact portion of the stopper portion. preferable. If it does in this way, since the elastic body for stoppers contacts the contact part around the through hole, it is possible to prevent peeling of the welded ends of the plate members of the contact part.
さらに、この発明の防振装置用ブラケットにおいては、前記筒状部の板材が、前記ストッパー部の板材よりも薄いものとされていると好ましい。筒状部は防振装置を介して力が加わることからストッパー部ほど強度が必要でない処、このようにすればより軽くかつより低コストでブラケットを製造することができる。 Furthermore, in the vibration isolator bracket of the present invention, it is preferable that the plate member of the cylindrical portion is thinner than the plate member of the stopper portion. Since a force is applied to the cylindrical portion via the vibration isolator, the bracket is not required to be as strong as the stopper portion. In this way, the bracket can be manufactured lighter and at a lower cost.
さらに、この発明の防振装置用ブラケットにおいては、前記筒状部から延在するステー部が、前記筒状部の前記板材の前記互いに突き合わせた両端部を覆う位置に溶接固定されていると好ましい。このようにすればステー部が筒状部の板材の突き合わせた両端部を補強することになり、筒状部の板材の互いに突き合わせた端部同士の溶接の剥がれを防止することができる。 Further, in the vibration isolator bracket of the present invention, it is preferable that the stay portion extending from the tubular portion is welded and fixed at a position covering the both end portions of the plate portion of the tubular portion that face each other. . If it does in this way, a stay part will reinforce the both ends which the board | plate material of the cylindrical part faced | matched, and it can prevent peeling of the welding of the edge parts which faced each other of the board | plate material of a cylindrical part.
以下に、この発明の実施形態を実施例により、図面に基づき詳細に説明する。ここに、図1は、この発明の防振装置用ブラケットの一実施例を示す斜視図、図2(a),(b),(c)および(d)は、上記実施例のブラケットの当接部および脚部を示す平面図、正面図、正面側から見た斜視図および背面側から見た斜視図、図3は、上記実施例のブラケットの当接部および脚部の展開図、図4は、防振装置を支持した状態の上記実施例のブラケットを示す斜視図、そして図5(a),(b),(c)および(d)は、防振装置を支持した状態の上記実施例のブラケットを示す平面図、正面側から見た断面図、側面図および側面側から見た断面図であり、図中、符号1はこの実施例の防振装置用ブラケット、2はブラケット1の筒状部、3はブラケット1のストッパー部、4はブラケット1のステー部、5は防振装置の防振装置本体、6はアーム部材、7は防振装置のストッパー用弾性体としてのストッパー用ゴムをそれぞれ示す。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a vibration isolator bracket according to the present invention, and FIGS. 2 (a), (b), (c) and (d) are views of the bracket of the above embodiment. The top view which shows a contact part and a leg part, a front view, the perspective view seen from the front side, the perspective view seen from the back side, FIG. 3 is an expanded view of the contact part and leg part of the bracket of the said Example, FIG. 4 is a perspective view showing the bracket of the above-described embodiment in a state in which the vibration isolator is supported, and FIGS. 5A, 5B, 5C, and 5D are those in the state in which the vibration isolator is supported. BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is the top view which shows the bracket of an Example, sectional drawing seen from the front side, side view, and sectional drawing seen from the side side, In the figure, the code | symbol 1 is the bracket for vibration isolator of this Example, 2 is the bracket 1 3 is a stopper portion of the bracket 1, 4 is a stay portion of the bracket 1, and 5 is a vibration isolator. Vibration apparatus main body, 6 arm member, 7 denotes a stopper rubber as a stopper elastic body of the anti-vibration device, respectively.
上記防振装置本体5とストッパー用ゴム7とを具える防振装置は、例えば自動車の振動発生部であるエンジン(図示せず)とその自動車の車体(図示せず)との間に介装されて、エンジンを支持しつつエンジンから車体への振動伝達を防止するものであり、その防振装置の防振装置本体5を支持するこの実施例の防振装置用ブラケット1は、上記筒状部2とストッパー部3とステー部4とを具えており、ここで筒状部2は、板材を例えばロール成形で円筒状に丸め、その板材の互いに突き合わせた両端部2A,2Bを互いに溶接接合して形成している。
An anti-vibration device including the anti-vibration device body 5 and the
またストッパー部3は、互いに離間して平行に延在する二つの当接部3a,3bおよび、それらの当接部3a,3bに結合されてそれらの当接部3a,3bの延在方向と平行に互いに反対方向へ延在する溝形の二本の脚部3c,3dを有しており、このストッパー部3の製造の際は、例えば金型での打抜きあるいはレーザー切断での切出し等によって、図3に展開図で示す如き形状に形成した板材3Pの、各々半円形の切欠きを持つ部分3H,3Iを部分3F,3Gに対し破線に沿って、図の紙面に対し下方へ直角に折曲し、次いで部分3F,3Gを部分3B,3Dに対し一点鎖線に沿って、矢印で示すように図の紙面に対し上方へ直角に折曲し、次いで部分3B,3C,3D,3Eを部分3Aに対し一点鎖線に沿って、矢印で示すように図の紙面に対し上方へ直角に折曲して、図2(a)〜(d)に示す如く組み立てる。
The
次いで、図1に示すように、部分3H,3Iの半円形の切欠きの両側の、上記折曲によって互いに突き合わせた先端部同士を互いに溶接接合して、平板状の当接部3bと、その当接部3bに平行に延在するとともに円形の貫通孔3eを持つもう一つの平板状の当接部3aとの二つの当接部を持つ角筒を形成し、さらに部分3Fの端部3Jと部分3Cの端部3Kとを溶接接合するとともに、部分3Gの端部3Lと部分3Eの端部3Mとを溶接接合することで、その角筒の互いに対向する両側壁部の外面に二本の脚部3c,3dをそれぞれ一体的に結合する。
Next, as shown in FIG. 1, the end portions of the semicircular cutouts of the
このようにして製造したストッパー部3の図1では上側の当接部3a上に、ストッパー部3の長手方向に対し筒状部2の板材両端部2A,2Bの溶接部が横向きになるように、かつ筒状部2が当接部3aの貫通孔3eに対し同芯になるように、筒状部2の軸線方向の一端を当接させて、その筒状部2の軸線方向端をストッパー部3の当接部3aに溶接固定し、さらに、筒状部2の板材両端部2A,2Bの溶接部を跨いでその溶接部を覆うように筒状部2の外周面にステー部4の基部4aを当接させて、その基部4aを筒状部2の外周面に溶接固定することで、この実施例の防振装置用ブラケット1を製造する。なお、筒状部2の板材は、ストッパー部3の板材よりも薄いものとしている。
In FIG. 1 of the
一方、防振装置本体5は、図5に示すように、カップ状の内筒5aと、その内筒5aよりも大径でその内筒5aに対し同芯にかつ軸線方向にずれて位置する外筒5bとの間に本体用弾性体としての逆カップ状の本体用ゴム5cを配置し、その本体用ゴム5cを内筒5aと外筒5bとに加硫接着するとともに、内筒5aに対し外筒5b側にその内筒5aと同芯に結合部としてのパイプ5dを配置し、そのパイプ5dの軸線方向の一端を内筒5aに溶接接合し、パイプ5dの他端部の内周面に雌ねじを形成して構成されており、かかる防振装置本体5をこの実施例の防振装置用ブラケット1で支持する際には、図5(b)に示すように、外筒5bを筒状部2内に圧入するとともに、パイプ5dの上記他端部をストッパー部3の貫通孔3e内に遊挿して当接部3a,3b間に位置させ、その一方、アーム部材6の、ストッパー用ゴム7で周囲を囲繞された基部6aをストッパー部3の角筒内にその軸線方向に遊挿して当接部3a,3b間に位置させ、そのアーム部材6の基部6aに挿通したボルト5eをパイプ5dの上記他端部の雌ねじに螺着することにより、アーム部材6を防振装置本体5の内筒5aに結合する。
On the other hand, as shown in FIG. 5, the vibration isolator main body 5 has a cup-shaped
上述のようにして図4に示す如く防振装置本体5を支持したこの実施例の防振装置用ブラケット1は、二本の脚部3c,3dを車体のエンジンルーム内の例えばサイドメンバーに取付けるとともに、ステー部4の先端部をそのエンジンルーム内の例えばインナパネルに取付けることで車体に搭載でき、そして防振装置本体5の内筒5aに基部6aを結合したアーム部材6の先端部をエンジンに取付けることで、エンジンを支持しつつエンジンから車体への振動伝達を防止することができる。
The anti-vibration device bracket 1 according to this embodiment, which supports the anti-vibration device main body 5 as described above, attaches the two
従って、この実施例の防振装置用ブラケット1によれば、防振装置本体5の外筒5bを圧入固定される筒状部2が、板材を円筒状に丸め、その板材の互いに突き合わせた両端部2A,2Bを互いに溶接接合して形成され、また防振装置のストッパー用弾性体7を遊挿されるストッパー部3が、互いに離間して平行に延在する二つの当接部3a,3bおよび、それらの当接部3a,3bに結合されてそれらの延在方向と平行に互いに反対方向へ延在する溝形の二本の脚部3c,3dを有するように板材から形成され、それらの当接部3a,3bのうち一方の当接部3aを筒状部2の一端に溶接固定されるから、このブラケット1の製造に深絞り成形を用いないため金型のコストを削減することができ、しかもストッパー部3が二つの当接部3a,3bを有するので、ストッパー用ゴム7の、防振装置本体5の内外筒5a,5bの軸線方向に沿う二方向の動きを規制することができ、またストッパー部3が二つの側壁部を有するので、ストッパー用ゴム7の、防振装置本体5の内外筒5a,5bの軸線方向と直角な二方向の動きも規制することができる。
Therefore, according to the vibration isolator bracket 1 of this embodiment, the
さらに、この実施例の防振装置用ブラケット1によれば、ストッパー部3が、二つの当接部3a,3bが互いに対向して位置するように板材を角筒状に曲げ、その板材の互いに突き合わせた端部同士を互いに溶接接合して形成されるとともに、その板材の互いに突き合わせた端部が、一方の当接部3aに位置しており、その一方の当接部3aは筒状部2の一端部に溶接固定させるので、筒状部2が当接部3aを補強することになり、当接部3aの板材の互いに突き合わせた端部同士の溶接の剥がれを防止することができる。
Further, according to the vibration isolator bracket 1 of this embodiment, the
また、この実施例の防振装置用ブラケット1によれば、ストッパー部3の一方の当接部3aに、内筒5aとストッパー用ゴム7とを結合するパイプ5dが貫通する貫通孔3eが形成されていることから、その貫通孔3eの周囲で当接部3aにストッパー用ゴム7が当接するので、その貫通孔3eの周囲で当接力を均等に受け得て、当接部3aの板材の互いに突き合わせた端部同士の溶接の剥がれを防止することができる。
In addition, according to the vibration isolator bracket 1 of this embodiment, the through
さらに、筒状部2は防振装置を介して力が加わることからストッパー部3ほど強度が必要でない処、この実施例の防振装置用ブラケット1によれば、筒状部2の板材が、ストッパー部3の板材よりも薄いものとされているので、より軽くかつより低コストでブラケット1を製造することができる。
Furthermore, since force is applied to the
さらに、この実施例の防振装置用ブラケット1によれば、筒状部2から延在するステー部4が、筒状部2の板材の互いに突き合わせた両端部2A,2Bを覆う位置に溶接固定しているので、ステー部4が筒状部2の板材の突き合わせた両端部2A,2Bを補強することになり、筒状部2の板材の互いに突き合わせた端部2A,2B同士の溶接の剥がれを防止することができる。
Further, according to the vibration isolator bracket 1 of this embodiment, the stay portion 4 extending from the
以上、図示例に基づき説明したが、この発明は上述の例に限られるものでなく、特許請求の範囲の記載範囲内で適宜変更し得るものであり、例えば防振装置本体5は、既知の液入り防振装置を構成するものでも良く、またストッパー部3は、角筒状の部材でなく二つの当接部3a,3bの一端部を連結部で繋いだコ字状の部材からなるものでも良い。
Although the present invention has been described based on the illustrated examples, the present invention is not limited to the above-described examples, and can be appropriately changed within the scope of the claims. For example, the vibration isolator main body 5 is a known one. The
かくしてこの発明の防振装置用ブラケットによれば、防振装置本体の外筒を圧入固定される筒状部が、板材を円筒状に丸め、その板材の互いに突き合わせた両端部を互いに溶接接合して形成され、また防振装置のストッパー用弾性体を遊挿されるストッパー部が、互いに離間して平行に延在する二つの当接部および、それらの当接部に結合されてそれらの当接部の延在方向と平行に互いに反対方向へ延在する溝形の二本の脚部を有するように板材から形成され、それらの当接部のうち一方の当接部を前記筒状部の一端に溶接されるから、このブラケットの製造に深絞り成形を用いないため金型のコストを削減することができ、しかもストッパー部が二つの当接部を有するので、ストッパー用弾性体の二方向の動きを規制することができる。 Thus, according to the bracket for vibration isolator of the present invention, the cylindrical portion to which the outer cylinder of the vibration isolator main body is press-fitted and fixed rounds the plate material into a cylindrical shape, and both end portions of the plate material which are butted against each other are welded to each other. And a stopper part loosely inserted into the stopper elastic body of the vibration isolator is connected to the two abutting parts which are spaced apart from each other and extend in parallel, and to the abutting parts. Formed from a plate material so as to have two groove-shaped legs extending in opposite directions in parallel to the extending direction of the portion, and one of the abutting portions of the cylindrical portion is Since it is welded to one end, the cost of the mold can be reduced because deep drawing is not used to manufacture this bracket, and the stopper part has two abutting parts. Can be controlled.
1 防振装置用ブラケット
2 筒状部
3 ストッパー部
3a,3b 当接部
3c,3d 脚部
3e 貫通孔
4 ステー部
4a,6a 基部
5 防振装置本体
5a 内筒
5b 外筒
5c 本体用ゴム
5d パイプ
6 アーム部材
7 ストッパー用ゴム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Bracket for
Claims (5)
板材を円筒状に丸め、その板材の互いに突き合わせた両端部を互いに溶接接合して形成され、前記外筒を圧入固定される筒状部と、
互いに離間して平行に延在する二つの当接部および、それらの当接部に結合されてそれらの当接部の延在方向と平行に互いに反対方向へ延在する溝形の二本の脚部を有するように板材から形成され、それらの当接部のうち一方の当接部を前記筒状部の一端に溶接固定されるとともにそれらの当接部の間に前記ストッパー用弾性体を遊挿されるストッパー部と、
を具えることを特徴とする、防振装置用ブラケット。 In a bracket used for a vibration isolator body having a main body elastic body interposed between an inner cylinder and an outer cylinder, and a stopper elastic body coupled to the inner cylinder,
A cylindrical portion that is formed by rounding a plate material into a cylindrical shape and welding and joining both end portions of the plate material that are butted against each other.
Two abutting portions extending parallel to each other at a distance from each other, and two groove-shaped portions coupled to the abutting portions and extending in opposite directions in parallel to the extending direction of the abutting portions It is formed of a plate material so as to have a leg portion, and one of the contact portions is fixed by welding to one end of the cylindrical portion, and the stopper elastic body is interposed between the contact portions. A stopper part to be loosely inserted;
A bracket for an anti-vibration device, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008231901A JP2010065749A (en) | 2008-09-10 | 2008-09-10 | Bracket for vibration absorbing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008231901A JP2010065749A (en) | 2008-09-10 | 2008-09-10 | Bracket for vibration absorbing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010065749A true JP2010065749A (en) | 2010-03-25 |
Family
ID=42191496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008231901A Withdrawn JP2010065749A (en) | 2008-09-10 | 2008-09-10 | Bracket for vibration absorbing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010065749A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012067870A (en) * | 2010-09-24 | 2012-04-05 | Bridgestone Corp | Vibration control device, and bracket for the same |
CN117161676A (en) * | 2023-11-03 | 2023-12-05 | 山西省水利建筑工程局集团有限公司 | Water conservancy pipeline construction is with direction interfacing apparatus |
-
2008
- 2008-09-10 JP JP2008231901A patent/JP2010065749A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012067870A (en) * | 2010-09-24 | 2012-04-05 | Bridgestone Corp | Vibration control device, and bracket for the same |
CN117161676A (en) * | 2023-11-03 | 2023-12-05 | 山西省水利建筑工程局集团有限公司 | Water conservancy pipeline construction is with direction interfacing apparatus |
CN117161676B (en) * | 2023-11-03 | 2024-01-23 | 山西省水利建筑工程局集团有限公司 | Water conservancy pipeline construction is with direction interfacing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3841720B2 (en) | Cylindrical mounting device with bracket | |
JP2006234046A (en) | Vibration isolator | |
JP6494321B2 (en) | Anti-vibration device bracket, anti-vibration device with bracket, and manufacturing method of anti-vibration device bracket | |
JP2003206991A (en) | Vibration isolating device, fixture used for it and manufacture of vibration isolating device | |
JP2010065749A (en) | Bracket for vibration absorbing device | |
JP2016161049A (en) | Link bracket | |
JP2012248019A (en) | Bearing member of pedal arm, pedal arm, and method of manufacturing pedal arm | |
CN104912997A (en) | Vibration isolation device | |
JP2008185193A (en) | Vibration isolator | |
JP2006194370A (en) | Vibration-proof device | |
JP2011115810A (en) | Method of manufacturing pipe made of metal and engine mount and pipe made of metal, and engine mount | |
JP2010038195A (en) | Torque rod and manufacturing method therefor | |
JP5094300B2 (en) | Multiple types of vibration isolator | |
JP2001295886A (en) | Vibration control device | |
JP4446165B2 (en) | Cylindrical mount | |
KR101885022B1 (en) | Steering Column for Vehicle | |
JP2007321921A (en) | Engine mount | |
JP2014173703A (en) | Vibration isolation device | |
JP6562696B2 (en) | Bracket for vibration isolator | |
JP2006118521A (en) | Cylindrical mount | |
JP3506821B2 (en) | Rubber mounting device | |
JP5137523B2 (en) | Vibration isolator | |
JPH11254932A (en) | Bush mounting member | |
JP3107083B1 (en) | Vehicle exhaust pipe support structure | |
JP2000130485A (en) | Bush and arm connecting structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20111206 |