JP2010063074A - 無線通信システムにおける資源割当方法と装置及びそのシステム - Google Patents

無線通信システムにおける資源割当方法と装置及びそのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010063074A
JP2010063074A JP2008235623A JP2008235623A JP2010063074A JP 2010063074 A JP2010063074 A JP 2010063074A JP 2008235623 A JP2008235623 A JP 2008235623A JP 2008235623 A JP2008235623 A JP 2008235623A JP 2010063074 A JP2010063074 A JP 2010063074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
harq
region
harq region
fixed
resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008235623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5197261B2 (ja
Inventor
Shojun Go
昌 潤 呉
June Moon
駿 文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2010063074A publication Critical patent/JP2010063074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5197261B2 publication Critical patent/JP5197261B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】無線通信システムにおける資源割当方法と装置を提供する。
【解決手段】基地局(BS)は、複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当て、上記HARQ領域の位置を変更し、上記HARQ領域内の上記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、上記固定資源を上記移動端末機(MS)に割り当てる。上記新規HARQ領域は、上記位置変更されたHARQ領域である。
【選択図】なし

Description

本発明は、無線通信システムにおいて資源を割り当てるための方法と装置及びそのシステムに関する。特に、本発明は、固定スケジューリング(persistent scheduling)方式を使用する無線通信システムにおける資源を割り当てる方法と装置及びそのシステムに関する。
次世代通信システムは、移動端末機(Mobile Station;以下、“MS”と称する)に多様な高速の大容量データサービスを提供するために開発が進められている。次世代通信システムの代表的な例では、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.16通信システムと、モバイルワイマックス(Mobile WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access);以下、“モバイルWiMAX”と称する)通信システムなどがある。このモバイルWiMAX通信システムは、IEEE802.16標準に基づいた通信システムである。
図1を参照して、従来のIEEE802.16通信システムで固定スケジューリング方式を使用してダウンリンク(DownLink:以下、“DL”と称する)資源を割り当てる方法について説明する。
図1は、従来のIEEE802.16通信システムで固定スケジューリング方式を使用してDL資源を割り当てる方法を概略的に示す図である。
図1を参照すると、基地局(Base Station:以下、“BS”と称する)は、固定スケジューリング方式を使用して複合自動再送要求(Hybrid Automatic Repeat Request:以下、“HARQ”と称する)領域100の固定資源120を任意のMS、例えば、MS1に割り当てる。固定資源120をMS1に割り当てた後に、BSは、固定HARQ DL MAP情報エレメント(Persistent HARQ DL MAP IE(Information Element):以下、“固定HARQ DL MAP IE”と称する)を含むDL MAPメッセージを使用してMS1に固定資源120に関する資源割当情報を送信する。
固定HARQ DL MAP IEは、HARQ領域100のHARQ領域定義情報と、HARQ領域100を識別するための固定領域識別子(Persistent Region ID(Identifier))と、スロットオフセットと、期間(Duration)情報とを含む。HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(Orthogonal Frequency Division Multiple Access:以下、“OFDMA”と称する)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数とを含む。
HARQ領域100は、OFDMAシンボルオフセット、サブチャネルオフセット、OFDMAシンボル個数、及びサブチャネル個数により定義される。すなわち、HARQ領域100は、開始領域110に基づいてOFDMAシンボル個数に対応するOFDMAシンボル及びサブチャネル個数に対応するサブチャネルにより占有される2次元領域を示す。ここで、開始領域110は、HARQ領域100の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルに対応する領域を示し、例えば、スロットであると仮定する。また、固定資源120は、開始領域110からスロットオフセットに対応する個数のスロットだけ離隔した位置から、期間に関する情報に対応するスロットを含む。
図2を参照して、従来のIEEE802.16通信システムで固定スケジューリング方式を使用してアップリンク(UpLink:以下、“UL”と称する)資源を割り当てる方法について説明する。
図2は、従来のIEEE802.16通信システムで固定スケジューリング方式を使用してUL資源を割り当てる方法を概略的に示す図である。
図2を参照すると、BSは、HARQ領域の開始領域210で固定スケジューリング方式を使用して固定資源220を任意のMS、例えば、MS1に割り当てる。BSは、固定資源220をMS1に割り当てた後に、固定HARQ UL MAP IEを含むUL MAPメッセージを使用して固定資源220に関する資源割当情報をMS1に送信する。
固定HARQ UL MAP IEは、HARQ領域定義情報と、HARQ領域を識別するための固定領域IDと、スロットオフセットと、期間情報とを含む。HARQ領域定義情報は、OFDMAシンボルオフセットとサブチャネルオフセットとを含む。ここで、HARQ領域は、OFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義される。すなわち、DLとは異なり、ULでは、HARQ領域が2次元でない1次元で定義されるので、HARQ領域は、開始領域210から始まって1次元で定義される。ここで、開始領域210は、HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルに対応するスロットを示す。また、固定資源220は、開始領域210からスロットオフセットに対応する個数のスロットだけ離隔した位置から、期間に関する情報に対応するスロットを含む。
一般的に、固定スケジューリング方式を使用してMSに割り当てられた資源は、BSがMSに対する資源割当てを解除するか、又はMSに割り当てられた資源を変更しない限り、周期的フレームごとに、例えば、Pフレームごとに変更されず固定的に維持される。しかしながら、IEEE802.16e通信システムは、HARQ領域の位置をフレームごとに可変的に管理することができる。このように、HARQ領域の位置が変更される場合に、固定スケジューリング方式を使用して資源を固定的に割り当てることが難しい場合が発生し得る。
本発明は、上述した問題点や欠点を解決し下記のような利点を提供するために提案されたものであり、その目的は、無線通信システムにおける資源割当方法と装置及びそのシステムを提供することにある。
本発明の他の目的は、無線通信システムにおけるHARQ領域の位置変更を考慮して資源を割り当てる方法と装置及びそのシステムを提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明の実施形態の一態様によれば、無線通信システムにおける基地局(BS)によって資源を割当てる方法を提供する。かかる方法は、複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当てるステップと、上記HARQ領域の位置を変更するステップと、上記HARQ領域内の上記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、上記新規HARQ領域内の上記固定資源を上記移動端末機に割り当てるステップと、を含む。上記新規HARQ領域は、上記位置変更されたHARQ領域を有する。
本発明の実施形態の他の態様によれば、無線通信システムにおける基地局(BS)によって資源を割当てる方法を提供する。かかる方法は、複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当てるために、上記HARQ領域のHARQ領域定義情報と、固定領域識別子(ID)と、上記HARQ領域内の上記固定資源の位置情報と、を含む第1の資源割当メッセージを上記移動端末機に送信するステップと、上記HARQ領域の位置が変更されると、上記位置変更されたHARQ領域である新規HARQ領域の固定領域識別子を上記HARQ領域の固定領域識別子と同一に設定するステップと、上記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び上記新規HARQ領域の固定領域識別子を含む第2の資源割当メッセージを上記移動端末機に送信するステップと、を含む。
本発明の実施形態のさらに他の態様によれば、無線通信システムにおける移動端末機(MS)によって資源を割当てる方法を提供する。かかる方法は、複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を割り当てるために使用された第1の資源割当メッセージを受信するステップと、上記第1の資源割当メッセージに従って上記HARQ領域内の固定資源の位置を決定するステップと、上記HARQ領域の位置変更に従って上記HARQ領域内の上記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、上記新規HARQ領域内の上記固定資源を割り当てるために使用された第2の資源割当メッセージを受信するステップと、上記HARQ領域内の上記固定資源の位置情報及び上記第2の資源割当メッセージに従って上記新規HARQ領域内の上記固定資源の位置を決定するステップと、を含む。上記新規HARQ領域は、上記位置変更されたHARQ領域を有する。
本発明の実施形態のさらなる他の態様によれば、無線通信システムにおける移動端末機(MS)によって資源を割当てる方法を提供する。かかる方法は、複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を割り当てるために、上記HARQ領域のHARQ領域定義情報と、固定領域識別子(ID)と、上記HARQ領域内の固定資源の位置情報と、を含む第1の資源割当メッセージを受信するステップと、上記HARQ領域定義情報及び上記固定領域識別子を格納するステップと、上記第1の資源割当メッセージに従って上記HARQ領域内の固定資源の位置を決定するステップと、上記格納されている固定領域識別子と同一の固定領域識別子を含む第2の資源割当メッセージを受信すると、上記HARQ領域内の上記固定資源の上記位置情報及び上記第2の資源割当メッセージに従って新規HARQ領域内の固定資源の位置を決定するステップと、を含む。上記新規HARQ領域は、上記HARQ領域の位置変更に従って上記位置変更されたHARQ領域を有し、上記第2の資源割当メッセージは、上記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び上記固定領域識別子を含む。
本発明の実施形態のさらに他の1つの態様によれば、無線通信システムにおける資源割当方法を提供する。かかる方法は、基地局(BS)が複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当て、上記HARQ領域内の上記固定資源を割り当てるために使用された第1の資源割当メッセージを上記移動端末機に送信するステップと、上記移動端末機が上記第1の資源割当メッセージを受信するステップと、上記移動端末機が上記第1の資源割当メッセージに従って上記HARQ領域内の上記固定資源の位置を決定するステップと、上記基地局が上記HARQ領域の位置を変更するステップと、上記基地局が上記HARQ領域内の上記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、上記新規HARQ領域内の上記固定資源を上記移動端末機に割り当て、上記HARQ領域内の上記固定資源を上記新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、上記固定資源を上記移動端末機に割り当てるために使用された第2の資源割当メッセージを上記移動端末機に送信するステップと、上記移動端末機が上記第2の資源割当メッセージを受信するステップと、上記移動端末機が上記HARQ領域内の上記固定資源の位置情報及び上記第2の資源割当メッセージに従って上記新規HARQ領域内の上記固定資源の位置を決定するステップと、を含む。上記新規HARQ領域は、上記位置変更されたHARQ領域を有する。
本発明の実施形態のさらにまた他の態様によれば、無線通信システムにおける資源割当方法を提供する。かかる方法は、基地局(BS)が複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を上記移動端末機に割り当てるために、上記HARQ領域のHARQ領域定義情報と、固定領域識別子(ID)と、上記HARQ領域内の上記固定資源の位置情報と、を含む第1の資源割当メッセージを移動端末機(MS)に送信するステップと、上記移動端末機が上記第1の資源割当メッセージを受信するステップと、上記移動端末機が上記HARQ領域定義情報及び上記固定領域識別子を格納するステップと、上記移動端末機が上記第1の資源割当メッセージに従って上記HARQ領域内の固定資源の位置を決定するステップと、上記基地局が上記HARQ領域の位置を変更する場合に、上記位置変更されたHARQ領域を有する新規HARQ領域の固定領域識別子を上記HARQ領域の固定領域識別子と同一に設定するステップと、上記基地局が上記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び上記新規HARQ領域の固定領域識別子を含む第2の資源割当メッセージを上記移動端末機に送信するステップと、上記移動端末機が上記格納されている固定領域識別子と同一の固定領域識別子を含む上記第2の資源割当メッセージを受信すると、上記HARQ領域内の上記固定資源の上記位置情報及び上記第2の資源割当メッセージに従って、上記新規HARQ領域内の固定資源の位置を決定するステップと、を含む。
本発明の実施形態のさらにまた他の態様によれば、無線通信システムにおける基地局(BS)装置を提供する。かかる装置は、複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当て、上記HARQ領域の位置を変更し、上記HARQ領域内の上記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、上記新規HARQ領域内の上記固定資源を上記移動端末機に割り当てる制御器を含む。上記新規HARQ領域は、上記位置変更されたHARQ領域を有する。
本発明の実施形態のさらなる他の態様によれば、無線通信システムにおける基地局(BS)装置を提供する。かかる基地局装置は、複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当てるために、上記HARQ領域のHARQ領域定義情報と、固定領域識別子(ID)と、上記HARQ領域内の上記固定資源の位置情報と、を含む第1の資源割当メッセージを上記移動端末機に送信し、新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び固定領域識別子を含む第2の資源割当メッセージを上記移動端末機に送信する送信器と、上記HARQ領域の位置が変更されると、上記位置変更されたHARQ領域を含む上記新規HARQ領域の固定領域識別子を上記HARQ領域の固定領域識別子と同一に設定する制御器と、を含む。
本発明の実施形態のさらにまた他の態様によれば、無線通信システムにおける移動端末機(MS)装置を提供する。かかる移動端末機装置は、複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を割り当てるために使用された第1の資源割当メッセージを受信し、上記HARQ領域の位置変更に従って上記HARQ領域内の上記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、上記新規HARQ領域内の上記固定資源を割り当てるために使用された第2の資源割当メッセージを受信する受信器と、上記第1の資源割当メッセージに従って上記HARQ領域内の上記固定資源の位置を決定し、上記HARQ領域内の上記固定資源の位置情報及び上記第2の資源割当メッセージに従って上記新規HARQ領域内の上記固定資源の位置を決定する制御器と、を含む。上記新規HARQ領域は、上記位置変更されたHARQ領域を有する。
本発明の実施形態のさらなる他の態様によれば、無線通信システムにおける移動端末機(MS)装置を提供する。かかる装置は、複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を割り当てるために、上記HARQ領域のHARQ領域定義情報と、固定領域識別子(ID)と、上記HARQ領域内の上記固定資源の位置情報と、を含む第1の資源割当メッセージを受信し、固定領域識別子を含む第2の資源割当メッセージを受信する受信器と、上記HARQ領域定義情報及び上記固定領域識別子を格納し、上記第1の資源割当メッセージに従って上記HARQ領域内の固定資源の位置を決定し、上記第2の資源割当メッセージに含まれている固定領域識別子が上記格納されている固定領域識別子と同一であれば、上記HARQ領域内の上記固定資源の位置情報及び上記第2の資源割当メッセージに従って新規HARQ領域内の固定資源の位置を決定する制御器と、を含む。上記新規HARQ領域は、上記HARQ領域の位置変更に従って上記位置変更されたHARQ領域を有し、上記第2の資源割当メッセージは、上記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び上記固定領域識別子を含む。
本発明の実施形態のさらにまた他の態様によれば、無線通信システムを提供する。かかるシステムは、複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当て、上記HARQ領域内の上記固定資源を割り当てるために使用された第1の資源割当メッセージを上記移動端末機に送信し、上記HARQ領域の位置を変更し、上記HARQ領域内の上記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、上記新規HARQ領域内の上記固定資源を上記移動端末機に割り当て、上記HARQ領域内の上記固定資源を上記新規HARQ領域内の上記固定資源に位置変更し、上記新規HARQ領域内の上記固定資源を上記移動端末機に割り当てるために使用された第2の資源割当メッセージを上記移動端末機に送信する基地局(BS)と、上記第1の資源割当メッセージを受信し、上記第1の資源割当メッセージに従って上記HARQ領域内の固定資源の位置を決定し、上記第2の資源割当メッセージを受信し、上記HARQ領域内の上記固定資源の位置情報及び上記第2の資源割当メッセージに従って上記新規HARQ領域内の上記固定資源の位置を決定する移動端末機と、を含む。上記新規HARQ領域は、上記位置変更されたHARQ領域を有する。
本発明の実施形態のさらにその他の態様によれば、無線通信システムを提供する。かかるシステムは、複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当てるために、上記HARQ領域のHARQ領域定義情報と、固定領域識別子(ID)と、上記HARQ領域内の上記固定資源の位置情報と、を含む第1の資源割当メッセージを上記移動端末機に送信し、上記HARQ領域の位置が変更されると、上記位置変更されたHARQ領域である新規HARQ領域の固定領域識別子を上記HARQ領域の固定領域識別子と同一に設定し、上記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び上記新規HARQ領域の固定領域識別子を含む第2の資源割当メッセージを上記移動端末機に送信する基地局と、上記第1の資源割当メッセージを受信し、上記HARQ領域定義情報及び上記固定領域識別子を格納し、上記第1の資源割当メッセージに従って上記HARQ領域内の固定資源の位置を決定し、上記格納されている固定領域識別子と同一の固定領域識別子を含む上記第2の資源割当メッセージを受信すると、上記HARQ領域内の上記固定資源の上記位置情報及び上記第2の資源割当メッセージに従って、上記新規HARQ領域内の固定資源の位置を決定する移動端末機と、を含む。
本発明の他の目的、利点、及び顕著な特徴は、添付の図面及び本発明の実施形態からなされた以下の詳細な説明から、この分野の熟練者に明確になるはずである。
添付の図面を参照した下記の説明は、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものの範囲内で定められるような本発明の実施形態の包括的な理解を助けるために提供されたものであり、この理解を助けるための様々な特定の詳細を含むが、ただ1つの実施形態にすぎない。したがって、本発明の範囲及び趣旨を逸脱することなく、ここに説明された実施形態の様々な変更及び修正が可能であるということは、当該技術分野における通常の知識を有する者には明らかである。また、明瞭性と簡潔性の観点から、当業者に良く知られている機能や構成に関する具体的な説明は、省略する。
本発明の実施形態は、無線通信システムにおける資源割当方法と装置及びそのシステムを提案する。また、本発明の実施形態は、無線通信システムにおいて、固定スケジューリング方式を使用する場合に、複合自動再送要求(Hybrid Automatic Repeat Request:以下、“HARQ”と称する)領域の位置変更を考慮して資源を固定的に割り当てる資源割当方法と装置及びそのシステムを提案する。本発明では、無線通信システムの一例として、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.16通信システムを仮定しているが、IEEE802.16通信システムだけでなく、モバイルワイマックス(Mobile WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access):以下、“モバイルWiMAX”と称する)通信システムのような他の無線通信システムでも本発明で提案する資源割当方法と装置及びそのシステムを使用することができる。また、ここで使用される'HARQ領域の固定資源’の用語は、HARQ領域内に割り当てられる固定資源を意味し、'新規HARQ領域の固定資源’の用語は、新規HARQ領域内に割り当てられる固定資源を意味する。
図3は、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおける基地局(Base Station:以下、“BS”と称する)が固定スケジューリング方式を使用してダウンリンク(DownLink:以下、“DL”と称する)資源を割り当てる手続きを示すフローチャートである。
図3を参照すると、ステップ311で、BSは、HARQ領域の固定資源を任意の移動端末機(Mobile Station:以下、“MS”と称する)に割り当てる。ステップ313で、BSは、固定HARQ DL MAP情報エレメント(Information Element:以下、“IE”と称する)を含むDL MAPメッセージを生成し、この生成されたDL MAPメッセージをMSに送信した後に、ステップ315に進む。ここで、固定HARQ DL MAP IEは、HARQ領域のHARQ領域定義情報と、HARQ領域を識別するための固定領域識別子(Identifier:以下、“ID”と称する)と、スロットオフセットと、期間(Duration)情報と、を含む。HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(Orthogonal Frequency Division Multiple Access:以下、“OFDMA”と称する)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数(Number of OFDMA symbol)と、サブチャネル個数(Number of subchannel)と、を含む。ここで、HARQ領域は、OFDMAシンボルオフセット、サブチャネルオフセット、OFDMAシンボル個数、及びサブチャネル個数により定義される。すなわち、HARQ領域は、開始領域に基づいてOFDMAシンボル個数に対応するOFDMAシンボル及びサブチャネル個数に対応するサブチャネルにより占有される2次元領域を示す。ここで、この開始領域は、HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルに対応する領域を示し、例えば、スロットであると仮定する。また、割り当てられた固定資源は、開始領域からスロットオフセットに対応する個数のスロットだけ離隔した位置から、期間に関する情報に対応するスロットを含む。結局、このスロットオフセットは、この固定資源の位置情報である。
ステップ315で、BSは、HARQ領域の位置が変更される必要があることを検出すると、HARQ領域の位置を変更した後に、ステップ317に進む。HARQ領域の位置が変更される必要がある場合は、様々に存在することができる。まず、MAP領域のサイズが増加するとともにHARQ領域の位置も変更される場合である。すなわち、この場合に、MAP領域は、特定のフレーム、例えば、フレーム#(K+2P)が前のフレーム、例えば、フレーム#(K+P)に比べて割り当てられる資源の量が増加するか、又は送信される媒体アクセス制御(Medium Access Control:以下、“MAC”と称する)管理メッセージの個数が増加する際に、HARQ領域と衝突するので、フレーム#(K+2P)のMAP領域サイズは、フレーム#(K+P)のMAP領域サイズよりさらに大きい。2番目に、IEEE802.16e通信システムのDLサブフレームとアップリンク(UpLink:以下、“UL”と称する)サブフレームとの比が変更される場合である。すなわち、この場合に、HARQ領域の位置は、DLサブフレーム及びULサブフレームの位置の変更により変更される。3番目に、フレーム内で非HARQ(non-HARQ)領域が変更される場合である。すなわち、この場合に、HARQ領域の位置は、非HARQ領域の変更により変更される。一方、BSは、スケジューリング動作を介してHARQ領域の位置が変更される必要があることを検出することができる。
ステップ317で、BSは、HARQ領域の固定資源をこの位置変更されたHARQ領域、すなわち、新規HARQ領域の固定資源に変更し、この変更された固定資源をMSに割り当てた後に、ステップ319に進む。BSがHARQ領域の固定資源を新規HARQ領域の固定資源に位置変更し、この変更された固定資源をMSに割り当てる過程について具体的に説明すると、次のとおりである。
まず、新規HARQ領域の位置は、HARQ領域の位置とは異なり、また、新規HARQ領域を示すHARQ領域定義情報もHARQ領域のHARQ領域定義情報とは異なる。したがって、BSは、MSに割り当てられたHARQ領域の固定資源を、新規HARQ領域の開始領域からスロットオフセットに対応する個数のスロットだけ離隔した位置から、期間に関する情報に対応するスロットに位置変更し、その後、この固定資源を割り当てる。
ステップ319で、BSは、固定HARQ DL MAP IEを含むDL MAPメッセージを生成し、この生成されたDL MAPメッセージをMSに送信する。ここで、固定HARQ DL MAP IEは、新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び固定領域IDだけを含んでもよいし、スロットオフセット及び期間情報を含まなくてもよい。また、新規HARQ領域のHARQ領域定義情報は、OFDMAシンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含む。もちろん、ステップ319で説明した固定HARQ DL MAP IEに含まれている固定領域IDは、ステップ313で説明した固定HARQ DL MAP IEに含まれている固定領域IDと同一である。図3で説明した通り、BSが資源をMSに固定的に割り当てる場合に、HARQ領域の位置が変更されるとしても、スロットオフセット及び期間情報を固定HARQ DL MAP IEに個別に含む必要がない。
次いで、図4を参照して、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるMSが、BSで固定スケジューリング方式を使用して割り当てたDL固定資源の位置を決定する方法について説明する。
図4は、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるMSが、BSで固定スケジューリング方式を使用して割り当てたDL固定資源の位置を決定する過程を示すフローチャートである。
図4を参照すると、まず、ステップ411で、MSは、DL MAPメッセージをBSから受信し、DL MAPメッセージに含まれている固定HARQ DL MAP IEを検出する。ステップ413で、MSは、HARQ領域定義情報と、固定領域IDと、スロットオフセットと、期間情報とを固定HARQ DL MAP IEから検出し、当該検出されたHARQ領域定義情報、固定領域ID、スロットオフセット、及び期間情報を格納する。ステップ415で、MSは、HARQ領域定義情報及びスロットオフセットを使用してMSに割り当てられたHARQ領域の固定資源の位置を決定した後に、ステップ417に進む。ここで、MSがこの固定資源の位置を決定する過程について具体的に説明すると、次の通りである。
まず、MSは、HARQ領域定義情報に含まれているOFDMAシンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数とを使用してHARQ領域を検出し、OFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを使用してHARQ領域の開始領域を検出する。その後に、MSは、この検出されたHARQ領域の開始領域からスロットオフセットに対応する個数のスロットだけ離隔した位置を、MS自身に割り当てられた固定資源の位置として決定する。
ステップ417で、MSは、DL MAPメッセージをBSから受信し、DL MAPメッセージに含まれている固定HARQ DL MAP IEを検出する。ステップ419で、MSは、HARQ領域定義情報及び固定領域IDを固定HARQ DL MAP IEから検出する。ステップ420で、MSは、この検出された固定領域IDが格納されている固定領域IDと同一であるか否かを判定する。この判定の結果、検出された固定領域IDが格納されている固定領域IDと同一である場合に、MSは、ステップ421に進む。他方、ステップ420で、検出された固定領域IDが格納されている固定領域IDと同一でないと判定された場合に、MSは、ステップ422に進む。ここで、検出された固定領域IDが格納されている固定領域IDと同一でない場合に、検出された固定領域IDは、格納されている固定領域IDにより識別されたHARQ領域とは異なるHARQ領域に対する固定HARQ DL MAP IEを示す。したがって、ステップ422で、MSは、対応する固定HARQ DL MAP IEに関連した動作を実行する。
ステップ421で、MSは、検出されたHARQ領域定義情報が格納されているHARQ領域定義情報と同一であるか否かを判定する。この判定の結果、検出されたHARQ領域定義情報が格納されているHARQ領域定義情報と同一でない場合に、MSは、ステップ423で、HARQ領域の位置が変更されたことを判定した後に、この位置変更されたHARQ領域、すなわち、新規HARQ領域のHARQ領域定義情報を格納する。
その後に、ステップ425で、MSは、新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及びこの格納されているスロットオフセットを使用して位置が変更された後に、MSに割り当てられた新規HARQ領域の固定資源の位置を決定する。ここで、MSは、新規HARQ領域のHARQ領域定義情報に含まれているOFDMAシンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数とを使用して新規HARQ領域を検出し、OFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを使用して新規HARQ領域の開始領域を検出する。MSは、この検出された新規HARQ領域の開始領域からスロットオフセットに対応する個数のスロットだけ離隔した位置を、位置変更された後にMSに割り当てられた固定資源の位置として決定する。
他方、ステップ421で、検出されたHARQ領域定義情報が格納されているHARQ領域定義情報と同一であると判定された場合に、MSは、ステップ427に進み、MSに固定的に割り当てられている資源の位置をそのまま維持する。
次いで、図5を参照して、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムでHARQ領域の位置変更によりMSに固定的に割り当てられているDL資源の位置が変更される場合について説明する。
図5は、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムで、HARQ領域の位置変更により、MSに固定的に割り当てられているDL資源の位置が変更される場合を概略的に示す図である。
図5を参照すると、まず、フレーム#(K+P)で、HARQ領域500内のMS1、MS2、及びMS3に、それぞれ、10スロット、10スロット、及び20スロットの固定資源が割り当てられていると仮定する。また、HARQ領域500が、OFDMAシンボルオフセット=A、サブチャネルオフセット=B、OFDMAシンボル個数=C、そして、サブチャネル個数=DであるHARQ領域定義情報により定義されると仮定する((OFDMAシンボルオフセット、サブチャネルオフセット、OFDMAシンボル個数、サブチャネル個数)=(A,B,C,D))。さらに、MS1に割り当てられた固定資源511の開始領域がHARQ領域500の開始領域と同一であると仮定する。
したがって、MS1、MS2、及びMS3の各々は、HARQ領域500に関するHARQ領域定義情報と、HARQ領域500を識別するための固定領域IDと、スロットオフセットと、期間情報と、を固定HARQ DL MAP IEを介してフレーム#(K+P)から検出し、この検出されたHARQ領域定義情報と、固定領域IDと、スロットオフセットと、期間情報と、を使用して、自身に割り当てられた固定資源を決定する。また、MS1、MS2、及びMS3の各々は、MS1がスロットオフセット=0及び期間=10を格納し、MS2がスロットオフセット=10及び期間=10を格納し、MS3がスロットオフセット=20及び期間=20を格納する方式で、この検出されたHARQ領域定義情報、固定領域ID、スロットオフセット、及び期間情報を格納する。
この後に、フレーム#(K+2P)で、HARQ領域の位置が変更されると、MS1、MS2、及びMS3に割り当てられている固定資源の位置も変更される。すなわち、MS1、MS2、及びMS3の固定資源は、位置変更されたHARQ領域500、すなわち、新規HARQ領域550に位置変更された後に割り当てられる。ここで、新規HARQ領域550は、HARQ領域500に比べて、サブチャネル軸に沿っては2倍増加され、OFDMAシンボル軸に沿っては1/2倍減少されると仮定する。また、新規HARQ領域550は、OFDMAシンボルオフセット=A’、サブチャネルオフセット=B’、OFDMAシンボル個数=C’、及びサブチャネル個数=D’であるHARQ領域定義情報により定義されると仮定する((OFDMAシンボルオフセット、サブチャネルオフセット、OFDMAシンボル個数、サブチャネル個数)=(A’,B’,C’,D’))。
したがって、MS1、MS2、及びMS3の各々は、新規HARQ領域550に関するHARQ領域定義情報及び固定領域IDを、固定HARQ DL MAP IEを介してフレーム#(K+2P)から検出し、この検出されたHARQ領域定義情報と、格納されているスロットオフセット及び期間情報と、を使用して、自身に割り当てられた固定資源の位置を決定する。もちろん、格納されている固定領域IDは、この検出された固定領域IDと同一である。この場合に、フレーム#(K+P)で、MS1、MS2、及びMS3に割り当てられていた固定資源511、513、及び515の位置は、フレーム#(K+2P)で変更される。すなわち、フレーム#(K+2P)で、固定資源561、563、及び565は、MS1、MS2、及びMS3にそれぞれ割り当てられる。
次いで、図6を参照して、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるBSが固定スケジューリング方式を使用してUL資源を割り当てる方法について説明する。
図6は、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるBSが固定スケジューリング方式を使用してUL資源を割り当てる手続きを示すフローチャートである。
図6を参照すると、ステップ611で、BSは、HARQ領域の固定資源を任意のMSに割り当てる。ステップ613で、BSは、固定HARQ UL MAP IEを含むUL MAPメッセージを生成し、この生成されたUL MAPメッセージをMSに送信した後に、ステップ615に進む。ここで、固定HARQ UL MAP IEは、HARQ領域定義情報と、HARQ領域を識別するための固定領域IDと、スロットオフセットと、期間情報と、を含む。
HARQ領域定義情報は、OFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含む。ここで、このHARQ領域は、このOFDMAシンボルオフセット及びこのサブチャネルオフセットにより定義される。すなわち、DLとは異なり、ULでは、HARQ領域が2次元でない1次元で定義されるので、HARQ領域は、HARQ領域の開始領域から始まって1次元で定義される。ここで、この開始領域は、HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルに対応する領域を示し、例えば、スロットであると仮定する。また、割り当てられた固定資源は、この開始領域からスロットオフセットに対応する個数のスロットだけ離隔した位置から、期間に関する情報に対応するスロットを含む。結局、このスロットオフセットは、この固定資源の位置情報である。
ステップ615で、BSは、HARQ領域の位置が変更される必要があることを検出すると、HARQ領域の位置を変更した後に、ステップ617に進む。ここで、HARQ領域の位置が変更される必要があることを検出する動作については、本発明の要部ではないので、その具体的な説明を省略する。ステップ617で、BSは、HARQ領域の固定資源をこの位置変更されたHARQ領域、すなわち、新規HARQ領域の固定資源に変更し、この変更された固定資源をMSに割り当てた後に、ステップ619に進む。ここで、BSがHARQ領域の固定資源を新規HARQ領域の固定資源に変更し、この変更された固定資源をMSに割り当てる過程について具体的に説明すると、次のとおりである。
まず、新規HARQ領域の位置は、HARQ領域の位置とは異なり、新規HARQ領域を示すHARQ領域定義情報もHARQ領域のHARQ領域定義情報とは異なる。したがって、BSは、MSに割り当てられたHARQ領域の固定資源を、新規HARQ領域の開始領域からスロットオフセットに対応する個数のスロットだけ離隔した位置から、期間に関する情報に対応するスロットに位置変更し、その後、この固定資源を割り当てる。
一方、ステップ619で、BSは、固定HARQ UL MAP IEを含むUL MAPメッセージを生成し、この生成されたUL MAPメッセージをMSに送信する。ここで、固定HARQ UL MAP IEは、新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び固定領域IDだけを含んでもよいし、スロットオフセット及び期間情報を含まなくてもよい。また、新規HARQ領域のHARQ領域定義情報は、OFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含んでもよい。もちろん、ステップ619で説明した固定HARQ UL MAP IEに含まれている固定領域IDは、ステップ613で説明した固定HARQ UL MAP IEに含まれている固定領域IDと同一である。
図6で説明した通り、BSが資源をMSに固定的に割り当てる場合に、HARQ領域の位置が変更されるとしても、スロットオフセット及び期間情報を固定HARQ UL MAP IEに個別に含む必要がない。
次いで、図7を参照して、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるMSが、BSで固定スケジューリング方式を使用して割り当てたUL資源の位置を決定する方法について説明する。
図7は、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるMSが、BSで固定スケジューリング方式を使用して割り当てたUL固定資源の位置を決定する手続きを示すフローチャートである。
図7を参照すると、まず、ステップ711で、MSは、UL MAPメッセージをBSから受信し、UL MAPメッセージに含まれている固定HARQ UL MAP IEを検出する。ステップ713で、MSは、HARQ領域定義情報と、固定領域IDと、スロットオフセットと、期間情報と、を固定HARQ UL MAP IEから検出し、この検出されたHARQ領域定義情報と、固定領域IDと、スロットオフセットと、期間情報と、を格納する。ステップ715で、MSは、HARQ領域定義情報及びスロットオフセットを使用して、MSに割り当てられた固定資源の位置を決定した後に、ステップ717に進む。ここで、MSがこの固定資源の位置を決定する過程について具体的に説明すると、次の通りである。
まず、MSは、HARQ領域定義情報に含まれているOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを使用して、HARQ領域の開始領域を検出する。その後に、MSは、この検出されたHARQ領域の開始領域からスロットオフセットに対応する個数のスロットだけ離隔した位置を、固定資源の位置として決定する。
ステップ717で、MSは、UL MAPメッセージをBSから受信し、UL MAPメッセージに含まれている固定HARQ UL MAP IEを検出する。ステップ719で、MSは、HARQ領域定義情報及び固定領域IDを固定HARQ UL MAP IEから検出する。ステップ720で、MSは、この検出された固定領域IDが格納されている固定領域IDと同一であるか否かを判定する。ここで、この検出された固定領域IDが格納されている固定領域IDと同一であると判定された場合に、MSは、ステップ721に進む。他方、ステップ720で、この検出された固定領域IDが格納されている固定領域IDと同一でないと判定された場合に、MSは、ステップ722に進む。ここで、この検出された固定領域IDが格納されている固定領域IDと同一でない場合に、この検出された固定領域IDは、格納されている固定領域IDにより識別されたHARQ領域とは異なるHARQ領域に対する固定HARQ UL MAP IEを示す。したがって、ステップ722で、MSは、対応する固定HARQ UL MAP IEに関連した動作を実行する。
ステップ721で、MSは、検出されたHARQ領域定義情報が格納されているHARQ領域定義情報と同一であるか否かを判定する。ここで、検出されたHARQ領域定義情報が格納されているHARQ領域定義情報と同一でないと判定された場合に、MSは、ステップ723で、HARQ領域の位置が変更されたことを判定し、この位置変更されたHARQ領域、すなわち、新規HARQ領域のHARQ領域定義情報を格納する。
その後に、ステップ725で、MSは、新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び格納されているスロットオフセットを使用して、位置変更された後にMSに割り当てられた新規HARQ領域の固定資源の位置を決定する。ここで、MSは、新規HARQ領域のHARQ領域定義情報に含まれているOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを使用して、新規HARQ領域の開始領域を検出する。MSは、この検出された新規HARQ領域の開始領域からスロットオフセットに対応する個数のスロットだけ離隔された位置を、位置変更された後にMSに割り当てられた固定資源の位置として決定する。
他方、ステップ721で、この受信されたHARQ領域定義情報が格納されているHARQ領域定義情報と同一であると判定された場合に、MSは、ステップ727に進み、MSに固定的に割り当てられている資源の位置をそのまま維持する。
次いで、図8を参照して、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムで、HARQ領域の位置変更により、MSに固定的に割り当てられているUL資源の位置が変更される場合について説明する。
図8は、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムで、HARQ領域の位置変更により、MSに固定的に割り当てられているUL資源の位置が変更される場合を概略的に示す図である。
図8を参照すると、まず、フレーム#(K+P)で、HARQ領域の開始領域810から10スロット、10スロット、及び20スロットの固定資源が、MS1、MS2、及びMS3の順にそれぞれ割り当てられていると仮定する。また、ここでは、HARQ領域がOFDMAシンボルオフセット=A、サブチャネルオフセット=BであるHARQ領域定義情報により定義されると仮定する((OFDMAシンボルオフセット、サブチャネルオフセット)=(A,B))。さらに、MS1に割り当てられた固定資源820の開始領域がHARQ領域の開始領域810と同一であると仮定する。
したがって、MS1、MS2、及びMS3の各々は、HARQ領域に関するHARQ領域定義情報と、HARQ領域を識別するための固定領域IDと、スロットオフセットと、期間情報と、を固定HARQ UL MAP IEを介してフレーム#(K+P)から検出し、この検出されたHARQ領域定義情報と、固定領域IDと、スロットオフセットと、期間情報とを使用して、自身に割り当てられた固定資源を決定する。また、MS1、MS2、及びMS3の各々は、MS1がスロットオフセット=0及び期間=10を格納し、MS2がスロットオフセット=10及び期間=10を格納し、MS3がスロットオフセット=20及び期間=20を格納する方式で、検出されたHARQ領域定義情報、固定領域ID、スロットオフセット、及び期間情報を格納する。
この後に、フレーム#(K+2P)で、HARQ領域の位置が変更されると、MS1、MS2、及びMS3に割り当てられている固定資源の位置も変更される。すなわち、位置変更された後に、MS1、MS2、及びMS3の固定資源は、この位置変更されたHARQ領域、すなわち、新規HARQ領域内に割り当てられる。ここで、新規HARQ領域は、OFDMAシンボルオフセット=A’及びサブチャネルオフセット=B’であるHARQ領域定義情報により定義されると仮定する((OFDMAシンボルオフセット、サブチャネルオフセット)=(A’,B’))。
したがって、MS1、MS2、及びMS3の各々は、新規HARQ領域に関するHARQ領域定義情報及び固定領域IDを、固定HARQ UL MAP IEを介してフレーム#(K+2P)から検出し、この検出されたHARQ領域定義情報と格納されているスロットオフセット及び期間情報とを使用して、自身に割り当てられた固定資源を決定する。もちろん、格納されている固定領域IDは、この検出された固定領域IDと同一である。この場合に、フレーム#(K+P)で、MS1、MS2、及びMS3に割り当てられていた固定資源820、830、及び840の位置は、フレーム#(K+2P)で変更される。すなわち、フレーム#(K+2P)で、固定資源860、870、及び880は、新規HARQ領域の開始領域850から始まってMS1、MS2、及びMS3にそれぞれ割り当てられる。
次いで、図9を参照して、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるBS装置の内部構成について説明する。
図9は、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるBS装置の内部構成を示す図である。
図9を参照すると、BS装置900は、制御器910及び送信器920を含む。制御器910は、固定スケジューリング方式を使用してDL資源及びUL資源を割り当て、この割り当てられたDL資源及びUL資源に関する資源割当メッセージを生成する。特に、制御器910は、HARQ領域の位置変更を考慮してDL資源及びUL資源を割り当て、この割り当てられたDL資源及びUL資源に関する資源割当メッセージを生成する。制御器910がDL資源及びUL資源を割り当てる動作については、図3及び図6を参照して説明した。
制御器910で生成された資源割当メッセージは、送信器920に伝達され、送信器920は、制御器910で生成した資源割当メッセージをMSに送信する。ここで、この‘資源割当メッセージ’は、例えば、固定HARQ DL MAP IEを含むDL MAPメッセージ又は固定HARQ UL MAP IEを含むUL MAPメッセージを意味する。固定HARQ DL MAP IE及び固定HARQ UL MAP IEについては、上記で詳細に説明した。
次いで、図10を参照して、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるMS装置の内部構成について説明する。
図10は、本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるMS装置の内部構成を示す図である。
図10を参照すると、MS装置1000は、制御器1010及び受信器1020を含む。
制御器1010は、BSが固定スケジューリング方式を使用して割り当てたDL資源及びUL資源の位置を決定し、この位置決定されたDL固定資源及びUL固定資源を使用する。制御器1010がBSで固定スケジューリング方式を使用して割り当てたDL資源及びUL資源の位置を決定する動作については、図4及び図7を参照して説明した。
受信器1020は、BSから資源割当メッセージを受信する。ここで、この‘資源割当メッセージ’は、例えば、固定HARQ DL MAP IEを含むDL MAPメッセージ又は固定HARQ UL MAP IEを含むUL MAPメッセージを示す。固定HARQ DL MAP IE及び固定HARQ UL MAP IEについては、上記で詳細に説明した。すなわち、制御器1010は、受信器1020が受信した資源割当メッセージに基づいて、BSで固定スケジューリング方式を使用して割り当てたDL資源及びUL資源の位置を決定する。また、制御器1010は、固定領域ID、HARQ領域のHARQ領域定義情報、及び新規HARQ領域のHARQ領域定義情報などのような各種情報をその内部メモリに格納することができる。あるいは、制御器1010は、内部メモリでない個別のメモリを備えて、固定領域ID、HARQ領域のHARQ領域定義情報、及び新規HARQ領域のHARQ領域定義情報などのような各種情報を格納することができる。
上述した説明から明らかなように、本発明の実施形態によれば、通信システムは、固定スケジューリング方式を使用して資源を割り当てる際に、HARQ領域の位置変更を考慮して資源を割り当てることができ、これにより、通信システムの資源割当柔軟性を増加させることができ、その結果、システム性能を向上させることができるという長所を有する。
以上、本発明を具体的な実施形態を参照して詳細に説明してきたが、添付された特許請求の範囲及びこれと均等なものにより定義されるような本発明の範囲及び精神を逸脱することなく、形式や細部の様々な変更が可能であるということは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。
従来のIEEE802.16通信システムで固定スケジューリング方式を使用してDL資源を割り当てる方法を概略的に示す図である。 従来のIEEE802.16通信システムで固定スケジューリング方式を使用してUL資源を割り当てる方法を概略的に示す図である。 本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるBSが固定スケジューリング方式を使用してDL資源を割り当てる手続きを示すフローチャートである。 本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるMSが、BSで固定スケジューリング方式を使用して割り当てたDL固定資源の位置を決定する手続きを示すフローチャートである。 本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムで、HARQ領域の位置変更により、MSに固定的に割り当てられているDL資源の位置が変更される場合を概略的に示す図である。 本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるBSが固定スケジューリング方式を使用してUL資源を割り当てる手続きを示すフローチャートである。 本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるMSが、BSで固定スケジューリング方式を使用して割り当てたUL固定資源の位置を決定する手続きを示すフローチャートである。 本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムで、HARQ領域の位置変更により、MSに固定的に割り当てられているUL資源の位置が変更される場合を概略的に示す図である。 本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるBS装置の内部構成を示す図である。 本発明の実施形態によるIEEE802.16通信システムにおけるMS装置の内部構成を示す図である。

Claims (84)

  1. 無線通信システムにおける基地局(BS)による資源割当方法であって、
    複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当てるステップと、
    前記HARQ領域の位置を変更するステップと、
    前記HARQ領域内の前記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、前記新規HARQ領域内の前記固定資源を前記移動端末機に割り当てるステップと、を具備し、
    前記新規HARQ領域は、前記位置変更されたHARQ領域を有することを特徴とする資源割当方法。
  2. 前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報は、前記新規HARQ領域内の固定資源の位置情報と同一であることを特徴とする請求項1に記載の資源割当方法。
  3. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がダウンリンク(DL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含み、
    前記HARQ領域の固定領域識別子(ID)は、前記新規HARQ領域の固定領域識別子と同一であり、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項2に記載の資源割当方法。
  4. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされることを特徴とする請求項3に記載の資源割当方法。
  5. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がアップリンク(UL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含み、
    前記HARQ領域の固定領域識別子(ID)は、前記新規HARQ領域の固定領域識別子と同一であり、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項2に記載の資源割当方法。
  6. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされることを特徴とする請求項5に記載の資源割当方法。
  7. 無線通信システムにおける基地局(BS)による資源割当方法であって、
    複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当てるために、前記HARQ領域のHARQ領域定義情報と、固定領域識別子(ID)と、前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報と、を含む第1の資源割当メッセージを前記移動端末機に送信するステップと、
    前記HARQ領域の位置が変更されると、前記位置変更されたHARQ領域である新規HARQ領域の固定領域識別子を前記HARQ領域の固定領域識別子と同一に設定するステップと、
    前記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び前記新規HARQ領域の固定領域識別子を含む第2の資源割当メッセージを前記移動端末機に送信するステップと、
    を具備することを特徴とする資源割当方法。
  8. 前記HARQ領域の前記位置が変更されると、前記HARQ領域内の前記固定資源を前記新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、前記新規HARQ領域内の前記固定資源を前記移動端末機に割り当てるステップをさらに有することを特徴とする請求項7に記載の資源割当方法。
  9. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、前記新規HARQ領域内の固定資源の位置情報と同一であることを特徴とする請求項7に記載の資源割当方法。
  10. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がダウンリンク(DL)資源を有する場合に、前記HARQ領域のHARQ領域定義情報及び前記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報の各々は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含み、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項9に記載の資源割当方法。
  11. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされることを特徴とする請求項10に記載の資源割当方法。
  12. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がアップリンク(UL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含み、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項9に記載の資源割当方法。
  13. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされることを特徴とする請求項12に記載の資源割当方法。
  14. 無線通信システムにおける移動端末機(MS)による資源割当方法であって、
    複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を割り当てるために使用された第1の資源割当メッセージを受信するステップと、
    前記第1の資源割当メッセージに従って前記HARQ領域内の固定資源の位置を決定するステップと、
    前記HARQ領域の位置変更に従って前記HARQ領域内の前記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、前記新規HARQ領域内の前記固定資源を割り当てるために使用された第2の資源割当メッセージを受信するステップと、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報及び前記第2の資源割当メッセージに従って前記新規HARQ領域内の前記固定資源の位置を決定するステップと、
    を具備し、
    前記新規HARQ領域は、前記位置変更されたHARQ領域を有することを特徴とする資源割当方法。
  15. 前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報は、前記新規HARQ領域内の前記固定資源の位置情報と同一であることを特徴とする請求項14に記載の資源割当方法。
  16. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がダウンリンク(DL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含み、
    前記HARQ領域の固定領域識別子(ID)は、前記新規HARQ領域の固定領域識別子と実質的に同一であり、前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項15に記載の資源割当方法。
  17. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされることを特徴とする請求項16に記載の資源割当方法。
  18. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がアップリンク(UL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含み、
    前記HARQ領域の固定領域識別子(ID)は、前記新規HARQ領域の固定領域識別子と実質的に同一であり、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項15に記載の資源割当方法。
  19. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされることを特徴とする請求項18に記載の資源割当方法。
  20. 無線通信システムにおける移動端末機(MS)による資源割当方法であって、
    複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を割り当てるために、前記HARQ領域のHARQ領域定義情報と、固定領域識別子(ID)と、前記HARQ領域内の固定資源の位置情報と、を含む第1の資源割当メッセージを受信するステップと、
    前記HARQ領域定義情報及び前記固定領域識別子を格納するステップと、
    前記第1の資源割当メッセージに従って前記HARQ領域内の固定資源の位置を決定するステップと、
    前記格納されている固定領域識別子と同一の固定領域識別子を含む第2の資源割当メッセージを受信すると、前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記第2の資源割当メッセージに従って新規HARQ領域内の固定資源の位置を決定するステップと、を具備し、
    前記新規HARQ領域は、前記HARQ領域の位置変更に従って前記位置変更されたHARQ領域を有し、前記第2の資源割当メッセージは、前記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び前記固定領域識別子を含むことを特徴とする資源割当方法。
  21. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報と同一であることを特徴とする請求項20に記載の資源割当方法。
  22. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がダウンリンク(DL)資源を有する場合に、前記HARQ領域のHARQ領域定義情報及び前記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報の各々は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含み、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項21に記載の資源割当方法。
  23. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされることを特徴とする請求項22に記載の資源割当方法。
  24. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がアップリンク(UL)資源を有する場合に、前記HARQ領域の前記HARQ領域定義情報及び前記新規HARQ領域の前記HARQ領域定義情報の各々は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含み、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項21に記載の資源割当方法。
  25. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の前記HARQ領域定義情報に含まれているOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義される開始領域からカウントされることを特徴とする請求項24に記載の資源割当方法。
  26. 前記第2の資源割当メッセージに従って前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置を決定するステップは、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報がスロットオフセットを有する場合に、前記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び前記スロットオフセットを使用して前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置を決定するステップを有することを特徴とする請求項21に記載の資源割当方法。
  27. 前記新規HARQ領域の前記HARQ領域定義情報を格納するステップをさらに有することを特徴とする請求項21に記載の資源割当方法。
  28. 無線通信システムにおける資源割当方法であって、
    基地局(BS)が複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当て、前記HARQ領域内の前記固定資源を割り当てるために使用された第1の資源割当メッセージを前記移動端末機に送信するステップと、
    前記移動端末機が前記第1の資源割当メッセージを受信するステップと、
    前記移動端末機が前記第1の資源割当メッセージに従って前記HARQ領域内の前記固定資源の位置を決定するステップと、
    前記基地局が前記HARQ領域の位置を変更するステップと、
    前記基地局が前記HARQ領域内の前記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、前記新規HARQ領域内の前記固定資源を前記移動端末機に割り当て、前記HARQ領域内の前記固定資源を前記新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、前記固定資源を前記移動端末機に割り当てるために使用された第2の資源割当メッセージを前記移動端末機に送信するステップと、
    前記移動端末機が前記第2の資源割当メッセージを受信するステップと、
    前記移動端末機が前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報及び前記第2の資源割当メッセージに従って前記新規HARQ領域内の前記固定資源の位置を決定するステップと、を具備し、
    前記新規HARQ領域は、前記位置変更されたHARQ領域を有することを特徴とする資源割当方法。
  29. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報と実質的に同一であることを特徴とする請求項28に記載の資源割当方法。
  30. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がダウンリンク(DL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含み、
    前記HARQ領域の固定領域識別子(ID)は、前記新規HARQ領域の固定領域識別子と実質的に同一であり、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項29に記載の資源割当方法。
  31. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされることを特徴とする請求項30に記載の資源割当方法。
  32. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がアップリンク(UL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含み、
    前記HARQ領域の固定領域識別子(ID)は、前記新規HARQ領域の固定領域識別子と実質的に同一であり、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項29に記載の資源割当方法。
  33. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされることを特徴とする請求項32に記載の資源割当方法。
  34. 無線通信システムにおける資源割当方法であって、
    基地局(BS)が複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を前記移動端末機に割り当てるために、前記HARQ領域のHARQ領域定義情報と、固定領域識別子(ID)と、前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報と、を含む第1の資源割当メッセージを移動端末機(MS)に送信するステップと、
    前記移動端末機が前記第1の資源割当メッセージを受信するステップと、
    前記移動端末機が前記HARQ領域定義情報及び前記固定領域識別子を格納するステップと、
    前記移動端末機が前記第1の資源割当メッセージに従って前記HARQ領域内の固定資源の位置を決定するステップと、
    前記基地局が前記HARQ領域の位置を変更する場合に、前記位置変更されたHARQ領域を有する新規HARQ領域の固定領域識別子を前記HARQ領域の固定領域識別子と同一に設定するステップと、
    前記基地局が前記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び前記新規HARQ領域の固定領域識別子を含む第2の資源割当メッセージを前記移動端末機に送信するステップと、
    前記移動端末機が前記格納されている固定領域識別子と同一の固定領域識別子を含む前記第2の資源割当メッセージを受信すると、前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記第2の資源割当メッセージに従って、前記新規HARQ領域内の固定資源の位置を決定するステップと、
    を具備することを特徴とする資源割当方法。
  35. 前記基地局は、前記HARQ領域の前記位置が変更されると、前記HARQ領域内の前記固定資源を前記新規HARQ領域内の前記固定資源に位置変更し、前記新規HARQ領域内の前記固定資源を前記移動端末機に割り当てるステップをさらに有することを特徴とする請求項34に記載の資源割当方法。
  36. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報と同一であることを特徴とする請求項34に記載の資源割当方法。
  37. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がダウンリンク(DL)資源を有する場合に、前記HARQ領域の前記HARQ領域定義情報及び前記新規HARQ領域の前記HARQ領域定義情報の各々は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含み、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項36に記載の資源割当方法。
  38. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされることを特徴とする請求項37に記載の資源割当方法。
  39. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がアップリンク(UL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、前記HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含み、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項35に記載の資源割当方法。
  40. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされることを特徴とする請求項39に記載の資源割当方法。
  41. 前記移動端末機が前記第2の資源割当メッセージに従って前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置を決定するステップは、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報がスロットオフセットを有する場合に、前記新規HARQ領域の前記HARQ領域定義情報及び前記スロットオフセットを使用して前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置を決定するステップを有することを特徴とする請求項34に記載の資源割当方法。
  42. 前記移動端末機が前記新規HARQ領域の前記HARQ領域定義情報を格納するステップをさらに有することを特徴とする請求項34に記載の資源割当方法。
  43. 無線通信システムにおける基地局(BS)装置であって、
    複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当て、前記HARQ領域の位置を変更し、前記HARQ領域内の前記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、前記新規HARQ領域内の前記固定資源を前記移動端末機に割り当てる制御器を具備し、
    前記新規HARQ領域は、前記位置変更されたHARQ領域を有することを特徴とする基地局装置。
  44. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報と同一であることを特徴とする請求項43に記載の基地局装置。
  45. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がダウンリンク(DL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含み、
    前記HARQ領域の固定領域識別子(ID)は、前記新規HARQ領域の固定領域識別子と実質的に同一であり、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項44に記載の基地局装置。
  46. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされることを特徴とする請求項45に記載の基地局装置。
  47. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がアップリンク(UL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含み、
    前記HARQ領域の固定領域識別子(ID)は、前記新規HARQ領域の固定領域識別子と実質的に同一であり、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項44に記載の基地局装置。
  48. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされることを特徴とする請求項47に記載の基地局装置。
  49. 無線通信システムにおける基地局(BS)装置であって、
    複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当てるために、前記HARQ領域のHARQ領域定義情報と、固定領域識別子(ID)と、前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報と、を含む第1の資源割当メッセージを前記移動端末機に送信し、新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び固定領域識別子を含む第2の資源割当メッセージを前記移動端末機に送信する送信器と、
    前記HARQ領域の位置が変更されると、前記位置変更されたHARQ領域を含む前記新規HARQ領域の固定領域識別子を前記HARQ領域の固定領域識別子と同一に設定する制御器と、
    を具備することを特徴とする基地局装置。
  50. 前記制御器は、前記HARQ領域の前記位置が変更されると、前記HARQ領域内の前記固定資源を前記新規HARQ領域内の前記固定資源に位置変更し、前記新規HARQ領域内の固定資源を前記移動端末機に割り当てることを特徴とする請求項49に記載の基地局装置。
  51. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報と同一であることを特徴とする請求項49に記載の基地局装置。
  52. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がダウンリンク(DL)資源を有する場合に、前記HARQ領域の前記HARQ領域定義情報及び前記新規HARQ領域の前記HARQ領域定義情報の各々は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含み、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項51に記載の基地局装置。
  53. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされることを特徴とする請求項52に記載の基地局装置。
  54. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がアップリンク(UL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含み、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項51に記載の基地局装置。
  55. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされることを特徴とする請求項54に記載の基地局装置。
  56. 無線通信システムにおける移動端末機(MS)装置であって、
    複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を割り当てるために使用された第1の資源割当メッセージを受信し、前記HARQ領域の位置変更に従って前記HARQ領域内の前記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、前記新規HARQ領域内の前記固定資源を割り当てるために使用された第2の資源割当メッセージを受信する受信器と、
    前記第1の資源割当メッセージに従って前記HARQ領域内の前記固定資源の位置を決定し、前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報及び前記第2の資源割当メッセージに従って前記新規HARQ領域内の前記固定資源の位置を決定する制御器と、を具備し、
    前記新規HARQ領域は、前記位置変更されたHARQ領域を有することを特徴とする移動端末機装置。
  57. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報と同一であることを特徴とする請求項56に記載の移動端末機装置。
  58. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がダウンリンク(DL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含み、
    前記HARQ領域の固定領域識別子(ID)は、前記新規HARQ領域の固定領域識別子と同一であり、前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項57に記載の移動端末機装置。
  59. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされることを特徴とする請求項58に記載の移動端末機装置。
  60. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がアップリンク(UL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含み、
    前記HARQ領域の固定領域識別子(ID)は、前記新規HARQ領域の固定領域識別子と実質的に同一であり、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項57に記載の移動端末機装置。
  61. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされることを特徴とする請求項60に記載の移動端末機装置。
  62. 無線通信システムにおける移動端末機(MS)装置であって、
    複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を割り当てるために、前記HARQ領域のHARQ領域定義情報と、固定領域識別子(ID)と、前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報と、を含む第1の資源割当メッセージを受信し、固定領域識別子を含む第2の資源割当メッセージを受信する受信器と、
    前記HARQ領域定義情報及び前記固定領域識別子を格納し、前記第1の資源割当メッセージに従って前記HARQ領域内の固定資源の位置を決定し、前記第2の資源割当メッセージに含まれている固定領域識別子が前記格納されている固定領域識別子と同一であれば、前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報及び前記第2の資源割当メッセージに従って新規HARQ領域内の固定資源の位置を決定する制御器と、を具備し、
    前記新規HARQ領域は、前記HARQ領域の位置変更に従って前記位置変更されたHARQ領域を有し、前記第2の資源割当メッセージは、前記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び前記固定領域識別子を含むことを特徴とする移動端末機装置。
  63. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報と同一であることを特徴とする請求項62に記載の移動端末機装置。
  64. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がダウンリンク(DL)資源を有する場合に、前記HARQ領域のHARQ領域定義情報及び前記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報の各々は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含み、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項63に記載の移動端末機装置。
  65. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされることを特徴とする請求項64に記載の移動端末機装置。
  66. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がアップリンク(UL)資源を有する場合に、前記HARQ領域の前記HARQ領域定義情報及び前記新規HARQ領域の前記HARQ領域定義情報の各々は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含み、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項63に記載の移動端末機装置。
  67. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の前記HARQ領域定義情報に含まれているOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義される開始領域からカウントされることを特徴とする請求項66に記載の移動端末機装置。
  68. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報がスロットオフセットを有する場合に、前記制御器は、前記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び前記スロットオフセットを使用して前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置を決定することを特徴とする請求項63に記載の移動端末機装置。
  69. 前記制御器は、前記新規HARQ領域の前記HARQ領域定義情報を格納することを特徴とする請求項63に記載の移動端末機装置。
  70. 無線通信システムであって、
    複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当て、前記HARQ領域内の前記固定資源を割り当てるために使用された第1の資源割当メッセージを前記移動端末機に送信し、前記HARQ領域の位置を変更し、前記HARQ領域内の前記固定資源を新規HARQ領域内の固定資源に位置変更し、前記新規HARQ領域内の前記固定資源を前記移動端末機に割り当て、前記HARQ領域内の前記固定資源を前記新規HARQ領域内の前記固定資源に位置変更し、前記新規HARQ領域内の前記固定資源を前記移動端末機に割り当てるために使用された第2の資源割当メッセージを前記移動端末機に送信する基地局(BS)と、
    前記第1の資源割当メッセージを受信し、前記第1の資源割当メッセージに従って前記HARQ領域内の固定資源の位置を決定し、前記第2の資源割当メッセージを受信し、前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報及び前記第2の資源割当メッセージに従って前記新規HARQ領域内の前記固定資源の位置を決定する移動端末機と、を具備し、
    前記新規HARQ領域は、前記位置変更されたHARQ領域を有することを特徴とする無線通信システム。
  71. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報と同一であることを特徴とする請求項70に記載の無線通信システム。
  72. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がダウンリンク(DL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含み、
    前記HARQ領域の固定領域識別子(ID)は、前記新規HARQ領域の固定領域識別子と同一であり、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項71に記載の無線通信システム。
  73. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされることを特徴とする請求項72に記載の無線通信システム。
  74. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がアップリンク(UL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含み、
    前記HARQ領域の固定領域識別子(ID)は、前記新規HARQ領域の固定領域識別子と実質的に同一であり、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項71に記載の無線通信システム。
  75. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされることを特徴とする請求項74に記載の無線通信システム。
  76. 無線通信システムであって、
    複合自動再送要求(HARQ)領域内の固定資源を移動端末機(MS)に割り当てるために、前記HARQ領域のHARQ領域定義情報と、固定領域識別子(ID)と、前記HARQ領域内の前記固定資源の位置情報と、を含む第1の資源割当メッセージを前記移動端末機に送信し、前記HARQ領域の位置が変更されると、前記位置変更されたHARQ領域である新規HARQ領域の固定領域識別子を前記HARQ領域の固定領域識別子と同一に設定し、前記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び前記新規HARQ領域の固定領域識別子を含む第2の資源割当メッセージを前記移動端末機に送信する基地局と、
    前記第1の資源割当メッセージを受信し、前記HARQ領域定義情報及び前記固定領域識別子を格納し、前記第1の資源割当メッセージに従って前記HARQ領域内の固定資源の位置を決定し、前記格納されている固定領域識別子と同一の固定領域識別子を含む前記第2の資源割当メッセージを受信すると、前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記第2の資源割当メッセージに従って、前記新規HARQ領域内の固定資源の位置を決定する移動端末機と、
    を含むことを特徴とする無線通信システム。
  77. 前記HARQ領域の前記位置が変更されると、前記基地局は、前記HARQ領域内の前記固定資源を前記新規HARQ領域内の前記固定資源に位置変更し、前記新規HARQ領域内の前記固定資源を前記移動端末機に割り当てることを特徴とする請求項76に記載の無線通信システム。
  78. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報は、前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報と同一であることを特徴とする請求項76に記載の無線通信システム。
  79. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がダウンリンク(DL)資源を有する場合に、前記HARQ領域のHARQ領域定義情報及び前記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報の各々は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセットと、サブチャネルオフセットと、OFDMAシンボル個数と、サブチャネル個数と、を含み、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項78に記載の無線通信システム。
  80. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記スロットオフセットは、前記HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記スロットオフセットは、前記新規HARQ領域の最小番号を有するサブチャネルで最小番号を有するOFDMAシンボルからカウントされることを特徴とする請求項79に記載の無線通信システム。
  81. 前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々がアップリンク(UL)資源を有する場合に、前記HARQ領域及び前記新規HARQ領域の各々は、HARQ領域定義情報により定義され、前記HARQ領域定義情報は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)シンボルオフセット及びサブチャネルオフセットを含み、
    前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報及び前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報の各々は、スロットオフセットを有することを特徴とする請求項77に記載の無線通信システム。
  82. 前記HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされ、前記新規HARQ領域内の前記固定資源のスロットオフセットは、前記新規HARQ領域を定義するのに使用されたOFDMAシンボルオフセット及びサブチャネルオフセットにより定義された開始領域からカウントされることを特徴とする請求項81に記載の無線通信システム。
  83. 前記HARQ領域内の前記固定資源の前記位置情報がスロットオフセットを有する場合に、前記移動端末機は、前記新規HARQ領域のHARQ領域定義情報及び前記スロットオフセットを使用して前記新規HARQ領域内の前記固定資源の前記位置を決定することを特徴とする請求項76に記載の無線通信システム。
  84. 前記移動端末機は、前記新規HARQ領域の前記HARQ領域定義情報を格納することを特徴とする請求項76に記載の無線通信システム。
JP2008235623A 2008-09-05 2008-09-12 無線通信システムにおける資源割当方法と装置及びそのシステム Expired - Fee Related JP5197261B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0087977 2008-09-05
KR1020080087977A KR101514071B1 (ko) 2008-09-05 2008-09-05 무선 통신 시스템에서 자원 할당 방법과 장치 및 그 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010063074A true JP2010063074A (ja) 2010-03-18
JP5197261B2 JP5197261B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=41799216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008235623A Expired - Fee Related JP5197261B2 (ja) 2008-09-05 2008-09-12 無線通信システムにおける資源割当方法と装置及びそのシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9066218B2 (ja)
JP (1) JP5197261B2 (ja)
KR (1) KR101514071B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110063276A (ko) * 2009-12-03 2011-06-10 엘지전자 주식회사 광대역 무선 통신 시스템에서 고정 자원 할당 방법 및 장치
CN103384192A (zh) * 2012-05-02 2013-11-06 北京三星通信技术研究有限公司 动态tdd系统中保持上行harq进程的传输连续性的方法
US9848423B2 (en) * 2014-10-31 2017-12-19 Realtek Semiconductor Corp. Wireless communication system and associated wireless communication method
US10271352B2 (en) 2016-07-19 2019-04-23 Realtek Semiconductor Corp. Wireless communication system and associated wireless communication method and wireless device having efficient polling mechanism in overlapping network environments
US11310756B2 (en) * 2017-01-09 2022-04-19 Nokia Technologies Oy Flexible indication of transmission timing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010517461A (ja) * 2007-02-01 2010-05-20 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 異種通信システム間のサービスインターワーキングのための方法及びシステム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100834677B1 (ko) 2006-01-16 2008-06-02 삼성전자주식회사 주파수 분할 다중접속 방식의 무선 통신 시스템에서 자원할당 장치 및 방법
KR101165120B1 (ko) 2006-03-29 2012-07-12 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 복합 재전송 방법
US8265029B2 (en) * 2007-06-15 2012-09-11 Futurewei Technologies, Inc. Method and apparatus for assigning resources in a wireless system
US8570958B2 (en) * 2008-04-04 2013-10-29 Intel Corporation Method and apparatus for efficient scheduling in broadband wireless access networks
US8099643B2 (en) * 2008-06-16 2012-01-17 Motorola Mobility, Inc. Minimizing slot wastage using overlapping HARQ regions in OFDMA WiMAX system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010517461A (ja) * 2007-02-01 2010-05-20 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 異種通信システム間のサービスインターワーキングのための方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US9066218B2 (en) 2015-06-23
US20100061314A1 (en) 2010-03-11
JP5197261B2 (ja) 2013-05-15
KR101514071B1 (ko) 2015-04-22
KR20100028982A (ko) 2010-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10999782B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving resource allocation information in a wireless communication system
JP6860672B2 (ja) アップリンク情報処理方法および装置
JP6482132B2 (ja) 通信システムにおける従来のofdmホストキャリアへの仮想キャリアの挿入
US10681743B2 (en) Method and apparatus for facilitating coexistence of 4th and 5th generation communication systems
JP5976681B2 (ja) 通信システムにおける従来のofdmホストキャリアへの仮想キャリアの挿入
JP5985515B2 (ja) 通信システムにおける従来のofdmホストキャリアへの仮想キャリアの挿入
JP4897784B2 (ja) デクリメント割当ての使用
JP6031518B2 (ja) 通信装置および通信方法。
KR102026495B1 (ko) 기계형 통신 네트워크에서의 멀티캐스트 arq
JP7476900B2 (ja) 通信デバイス、インフラストラクチャ機器、および方法
WO2009047709A2 (en) Techniques for link utilization for half-duplex and full-duplex stations in a wireless network
US20090040928A1 (en) Apparatus, method and computer program product for bi-directional resource allocation to decrease signaling for retransmissions
JP5197261B2 (ja) 無線通信システムにおける資源割当方法と装置及びそのシステム
CN114451038A (zh) 用于上行链路配置授权传输的上行链路控制信息
CN114175803A (zh) 侧行链路反馈资源分配
EP4233448A1 (en) Apparatuses and methods for scheduling resources
JP6590287B2 (ja) データ送信方法およびデータ送信装置
TW201204137A (en) Method and device for scheduling resource
US8897117B2 (en) Method and apparatus for managing resources in OFDMA cellular system
KR101507625B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 자원 할당 방법과 장치 및 그 시스템
CN114175693A (zh) 用于设备到设备通信的反馈信道的资源配置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5197261

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees