JP6590287B2 - データ送信方法およびデータ送信装置 - Google Patents
データ送信方法およびデータ送信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6590287B2 JP6590287B2 JP2017559382A JP2017559382A JP6590287B2 JP 6590287 B2 JP6590287 B2 JP 6590287B2 JP 2017559382 A JP2017559382 A JP 2017559382A JP 2017559382 A JP2017559382 A JP 2017559382A JP 6590287 B2 JP6590287 B2 JP 6590287B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user equipment
- uplink data
- resource
- radio
- configuration information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 138
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 65
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 73
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 6
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 claims 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 7
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 208000037918 transfusion-transmitted disease Diseases 0.000 description 2
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1822—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems involving configuration of automatic repeat request [ARQ] with parallel processes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/56—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1867—Arrangements specially adapted for the transmitter end
- H04L1/1887—Scheduling and prioritising arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0042—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path intra-user or intra-terminal allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0078—Timing of allocation
- H04L5/0082—Timing of allocation at predetermined intervals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/16—Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
- H04W28/24—Negotiating SLA [Service Level Agreement]; Negotiating QoS [Quality of Service]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/21—Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1812—Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
- H04L1/1819—Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of additional or different redundancy
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/16—Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
- H04W28/26—Resource reservation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/27—Transitions between radio resource control [RRC] states
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
ユーザ機器が、基地局が送信したリソース構成情報を受信するステップと、
ユーザ機器が、リソース構成情報に従って基地局に上りデータを送信するステップと、
を含む。
ユーザ機器が、リソース構成情報に従って基地局に上りデータを送信するステップは、
ユーザ機器が、第2の上りデータを再送するための時刻は、第1の上りデータを送信するための、周期に従って決定される時刻と同じであると判定するステップと、
優先度に従って、ユーザ機器が、第1の上りデータを送信し、またはユーザ機器が、第2の上りデータを再送するステップであって、優先度は、第1の上りデータを送信し、または第2の上りデータを再送するための優先レベルを指示するのに用いられる、ステップと、
を含み、優先度はユーザ機器によって事前に構成され、または優先度はリソース構成情報にさらに含まれる。
ユーザ機器が、媒体アクセス制御層または物理層で基地局が送信した第1のアクティブ化コマンドを受信するステップ、
をさらに含み、第1のアクティブ化コマンドが無線リソースを含む場合、第1のアクティブ化コマンドは第1のアクティブ化コマンドで指示される無線リソースをアクティブ化するのに用いられ、
リソース構成情報が無線リソースを含む場合、第1のアクティブ化コマンドはリソース構成情報で指示される無線リソースをアクティブ化するのに用いられる。
ユーザ機器が、リソース構成情報に従って基地局に上りデータを送信するステップは、
ユーザ機器が第1の無線サブリソース上で、第1の無線リソースは占有されているという第1の指示情報を送信するステップであって、第1の無線サブリソースは、少なくとも2つの無線サブリソースのうちの、該ユーザ機器に対応している無線サブリソースである、ステップと、
ユーザ機器が、第1の無線リソース上で基地局に上りデータを送信するステップと、
を含む。
ユーザ機器が、媒体アクセス制御層または物理層で基地局が送信した第2のアクティブ化コマンドを受信するステップであって、第2のアクティブ化コマンドは、リソース構成情報で指示される第1の無線リソースおよび第2の無線リソースをアクティブ化するのに用いられる、ステップ、
をさらに含む。
ユーザ機器が規則指示情報に従って、ユーザ機器が第1の指示情報を送信するのに用いる必要がある第1の無線サブリソースを決定するステップ、
をさらに含む。
ユーザ機器が、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出するステップ、
をさらに含む。
ユーザ機器が、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出によって取得しない場合、ユーザ機器が第1の無線サブリソース上で、第1の無線リソースは占有されているという第1の指示情報を送信するステップ、
を含む。
ユーザ機器が、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出によって取得しない場合、ユーザ機器が、第1の無線リソース上で基地局に上りデータを送信するステップ、または
ユーザ機器が、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が優先度指示情報によって指示される優先度が第1の無線サブリソースの優先度よりも高い第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出によって取得しない場合、ユーザ機器が、第1の無線リソース上で基地局に上りデータを送信するステップ、
を含む。
ユーザ機器が優先度指示情報に従って、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出する必要はない、と判定するステップと、ユーザ機器が第1の無線サブリソース上で、第1の無線リソースは占有されているという第1の指示情報を送信するステップと、
を含む。
優先度指示情報を用いて、第1の無線サブリソースの優先度は最高であると指示するステップと、ユーザ機器が、第1の無線リソース上で基地局に上りデータを送信するステップと、
を含む。
基地局が、リソース構成情報を取得するステップと、
基地局が、ユーザ機器にリソース構成情報を送信するステップと、
を含む。
基地局がユーザ機器に、媒体アクセス制御層または物理層で第1のアクティブ化コマンドを送信するステップ、
をさらに含み、第1のアクティブ化コマンドが無線リソースを含む場合、第1のアクティブ化コマンドは第1のアクティブ化コマンドで指示される無線リソースをアクティブ化するのに用いられ、
リソース構成情報が無線リソースを含む場合、第1のアクティブ化コマンドはリソース構成情報で指示される無線リソースをアクティブ化するのに用いられる。
基地局がユーザ機器に、媒体アクセス制御層または物理層で第2のアクティブ化コマンドを送信するステップであって、第2のアクティブ化コマンドは、リソース構成情報で指示される第1の無線リソースおよび第2の無線リソースをアクティブ化するのに用いられる、ステップ、
をさらに含む。
処理部の制御に従って、基地局が送信したリソース構成情報を受信するように構成された、受信部と、
処理部の制御とリソース構成情報とに従って、基地局に上りデータを送信するように構成された、送信部と、
受信部を、基地局が送信したリソース構成情報を受信するように制御し、送信部を、リソース構成情報に従って基地局に上りデータを送信するように制御する、ように構成された、処理部と、
を含む。
処理部は、
第2の上りデータを再送するための時刻は、第1の上りデータを送信するための、周期に従って決定される時刻と同じであると判定する、
ようにさらに構成されており、
送信部は、
第1の上りデータを送信し、または第2の上りデータを再送するための優先レベルを指示するのに用いられる優先度に従って第1の上りデータを送信し、または第2の上りデータを再送する、
ように特に構成されており、優先度はユーザ機器によって事前に構成され、または優先度はリソース構成情報にさらに含まれる。
媒体アクセス制御層または物理層で基地局が送信した第1のアクティブ化コマンドを受信する、
ようにさらに構成されており、第1のアクティブ化コマンドが無線リソースを含む場合、第1のアクティブ化コマンドは第1のアクティブ化コマンドで指示される無線リソースをアクティブ化するのに用いられ、
リソース構成情報が無線リソースを含む場合、第1のアクティブ化コマンドはリソース構成情報で指示される無線リソースをアクティブ化するのに用いられる。
送信部は、
少なくとも2つの無線サブリソースのうちの、ユーザ機器に対応している無線サブリソースである第1の無線サブリソース上で、第1の無線リソースは占有されているという第1の指示情報を送信し、
第1の無線リソース上で基地局に上りデータを送信する、
ように特に構成されている。
リソース構成情報で指示される第1の無線リソースおよび第2の無線リソースをアクティブ化するのに用いられる、媒体アクセス制御層または物理層で基地局が送信した第2のアクティブ化コマンドを受信する、
ようにさらに構成されている。
処理部は、規則指示情報に従って、ユーザ機器が第1の指示情報を送信するのに用いる必要がある第1の無線サブリソースを決定するように構成されている。
ユーザ機器に隣接したユーザ機器が第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出する、
ようにさらに構成されている。
ユーザ機器が、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出によって取得しない場合、第1の無線サブリソース上で、第1の無線リソースは占有されているという第1の指示情報を送信する、
ように特に構成されている。
ユーザ機器が、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出によって取得しない場合、第1の無線リソース上で基地局に上りデータを送信し、または
ユーザ機器が、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が優先度指示情報によって指示される優先度が第1の無線サブリソースの優先度よりも高い第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出によって取得しない場合、第1の無線リソース上で基地局に上りデータを送信する、
ように特に構成されている。
優先度指示情報に従って、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出する必要はない、と判定し、第1の無線サブリソース上で、第1の無線リソースは占有されているという第1の指示情報を送信する、
ように特に構成されている。
優先度指示情報を用いて、第1の無線サブリソースの優先度は最高であると指示し、第1の無線リソース上で基地局に上りデータを送信する、
ように特に構成されている。
リソース構成情報を取得するように構成された、処理部と、
ユーザ機器にリソース構成情報を送信するように構成された、送信部と、
を含む。
ユーザ機器に、媒体アクセス制御層または物理層で第1のアクティブ化コマンドを送信する、
ようにさらに構成されており、第1のアクティブ化コマンドが無線リソースを含む場合、第1のアクティブ化コマンドは第1のアクティブ化コマンドで指示される無線リソースをアクティブ化するのに用いられ、
リソース構成情報が無線リソースを含む場合、第1のアクティブ化コマンドはリソース構成情報で指示される無線リソースをアクティブ化するのに用いられる。
ユーザ機器に、媒体アクセス制御層または物理層で、リソース構成情報で指示される第1の無線リソースおよび第2の無線リソースをアクティブ化するのに用いられる第2のアクティブ化コマンドを送信する、
ようにさらに構成されている。
基地局が送信したリソース構成情報を受信するように構成された、受信部401と、
処理部の制御下で、基地局に上りデータを送信するように構成された、送信部402と、
リソース構成情報に従って基地局に上りデータを送信するよう送信部を制御するように構成された、処理部403と、
を含む。
第2の上りデータを再送するための時刻は、第1の上りデータを送信するための、周期に従って決定される時刻と同じであると判定する、
ようにさらに構成されている。
処理部403が、第2の上りデータを再送するための時刻は、第1の上りデータを送信するための、周期に従って決定される時刻と同じであると判定した場合、第1の上りデータを送信し、または第2の上りデータを再送するための優先レベルを指示するのに用いられる優先度に従って第1の上りデータを送信し、または第2の上りデータを再送する、
ように特に構成されている。
媒体アクセス制御層または物理層で基地局が送信した第1のアクティブ化コマンドを受信する、
ようにさらに構成されている。
少なくとも2つの無線サブリソースのうちの、ユーザ機器に対応している無線サブリソースである第1の無線サブリソース上で、第1の無線リソースは占有されているという第1の指示情報を送信し、
第1の無線リソース上で基地局に上りデータを送信する、
ように特に構成されている。
リソース構成情報で指示される第1の無線リソースおよび第2の無線リソースをアクティブ化するのに用いられる、媒体アクセス制御層または物理層で基地局が送信した第2のアクティブ化コマンドを受信する、
ようにさらに構成されている。
ユーザ機器に隣接したユーザ機器が第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出する、
ようにさらに構成されている。
ユーザ機器が、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出によって取得しない場合、第1の無線サブリソース上で、第1の無線リソースは占有されているという第1の指示情報を送信する、
ように特に構成されている。
ユーザ機器が、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出によって取得しない場合、第1の無線リソース上で基地局に上りデータを送信し、または
ユーザ機器が、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が優先度指示情報によって指示される優先度が第1の無線サブリソースの優先度よりも高い第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出によって取得しない場合、第1の無線リソース上で基地局に上りデータを送信する、
ように特に構成されている。
優先度指示情報に従って、ユーザ機器に隣接したユーザ機器が第2の無線サブリソースを用いて第2の指示情報を送信したことを検出する必要はない、と判定し、第1の無線サブリソース上で、第1の無線リソースは占有されているという第1の指示情報を送信する、
ように特に構成されている。
優先度指示情報を用いて、第1の無線サブリソースの優先度は最高であると指示し、第1の無線リソース上で基地局に上りデータを送信する、
ように特に構成されている。
リソース構成情報を取得するように構成された、処理部501と、
ユーザ機器にリソース構成情報を送信するように構成された、送信部502と、
を含む。
ユーザ機器に、媒体アクセス制御層または物理層で第1のアクティブ化コマンドを送信する、
ようにさらに構成されている。
ユーザ機器に、媒体アクセス制御層または物理層で、リソース構成情報で指示される第1の無線リソースおよび第2の無線リソースをアクティブ化するのに用いられる第2のアクティブ化コマンドを送信する、
ようにさらに構成されている。
12 第2の無線リソース
13 第1の期間
40 ユーザ機器
401 受信部
402 送信部
403 処理部
50 基地局
501 処理部
502 送信部
Claims (19)
- ユーザ機器が、基地局が送信したリソース構成情報を受信するステップと、
前記ユーザ機器が、前記リソース構成情報に従って前記基地局に上りデータを送信するステップと、
を含み、
前記リソース構成情報は無線リソースの周期を含み、前記無線リソースは前記基地局によって前記ユーザ機器に割り振られ、
前記ユーザ機器が、前記リソース構成情報に従って前記基地局に上りデータを送信する前記ステップは、
前記ユーザ機器が、第2の上りデータを再送するための時刻は、第1の上りデータを送信するための、前記周期に従って決定される時刻と同じであると判定するステップと、
優先度に従って、前記ユーザ機器が、前記第1の上りデータを送信し、または前記ユーザ機器が、前記第2の上りデータを再送するステップであって、前記優先度は、前記第1の上りデータを送信し、または前記第2の上りデータを再送するための優先レベルを指示するのに用いられる、前記ステップと、
を含み、前記優先度は前記ユーザ機器によって事前に構成され、または前記優先度は前記リソース構成情報にさらに含まれ、
前記リソース構成情報は、優先度閾値情報をさらに含み、前記優先度閾値情報は、前記優先度を適用する条件を指示するのに用いられる、
データ送信方法。 - 前記リソース構成情報は、同時送信情報、または持続期間のうちの少なくとも1つをさらに含み、前記同時送信情報は、前記ユーザ機器に、異なる無線リソースに従って、前記第1の上りデータの送信と前記第2の上りデータの再送とを同時に行うよう命令するのに用いられ、前記持続期間は、前記ユーザ機器が、前記リソース構成情報に従って、前記基地局に前記第1の上りデータを送信し、または前記第2の上りデータを再送するための期間である、請求項1に記載の方法。
- 前記ユーザ機器が、前記リソース構成情報に従って前記基地局に上りデータを送信する前記ステップの前に、前記方法は、
前記ユーザ機器が、媒体アクセス制御層または物理層で前記基地局が送信した第1のアクティブ化コマンドを受信するステップ、
をさらに含み、前記第1のアクティブ化コマンドが無線リソースを含む場合、前記第1のアクティブ化コマンドは前記第1のアクティブ化コマンドで指示される前記無線リソースをアクティブ化するのに用いられ、
前記リソース構成情報が無線リソースを含む場合、前記第1のアクティブ化コマンドは前記リソース構成情報で指示される前記無線リソースをアクティブ化するのに用いられる、請求項1または2に記載の方法。 - 前記リソース構成情報は前記無線リソースの前記周期を含み、前記無線リソースは前記基地局によって前記ユーザ機器に割り振られ、前記周期は10ミリ秒未満である、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
- 基地局が、リソース構成情報を取得するステップと、
前記基地局が、ユーザ機器に前記リソース構成情報を送信するステップと、
を含み、
前記リソース構成情報は無線リソースの周期を含み、前記周期は前記ユーザ機器によって第1の上りデータを送信するための時刻を決定するのに用いられ、前記無線リソースは前記基地局によって前記ユーザ機器に割り振られ、前記リソース構成情報は優先度をさらに含み、前記優先度は、前記ユーザ機器が前記第1の上りデータを送信し、または第2の上りデータを再送するための優先レベルを指示するのに用いられ、
前記リソース構成情報は、優先度閾値情報をさらに含み、前記優先度閾値情報は、前記優先度を適用する条件を指示するのに用いられる、
データ送信方法。 - 前記リソース構成情報は、同時送信情報、または持続期間のうちの少なくとも1つをさらに含み、前記同時送信情報は、前記ユーザ機器に、異なる無線リソースに従って、前記第1の上りデータの送信と前記第2の上りデータの再送とを同時に行うよう命令するのに用いられ、前記持続期間は、前記ユーザ機器が、前記リソース構成情報に従って、前記基地局に前記第1の上りデータを送信し、または前記第2の上りデータを再送するための期間である、請求項5に記載の方法。
- 前記基地局が、前記ユーザ機器に前記リソース構成情報を送信する前記ステップの後に、前記方法は、
前記基地局が前記ユーザ機器に、媒体アクセス制御層または物理層で第1のアクティブ化コマンドを送信するステップ、
をさらに含み、前記第1のアクティブ化コマンドが無線リソースを含む場合、前記第1のアクティブ化コマンドは前記第1のアクティブ化コマンドで指示される前記無線リソースをアクティブ化するのに用いられ、
前記リソース構成情報が無線リソースを含む場合、前記第1のアクティブ化コマンドは前記リソース構成情報で指示される前記無線リソースをアクティブ化するのに用いられる、請求項5または6に記載の方法。 - 前記リソース構成情報は前記無線リソースの前記周期を含み、前記無線リソースは前記基地局によって前記ユーザ機器に割り振られ、前記周期は10ミリ秒未満である、請求項5から7のいずれか一項に記載の方法。
- 処理部の制御に従って、基地局が送信したリソース構成情報を受信するように構成された、受信部と、
前記処理部の前記制御と前記リソース構成情報とに従って、前記基地局に上りデータを送信するように構成された、送信部と、
前記受信部を、前記基地局が送信した前記リソース構成情報を受信するように制御し、前記送信部を、前記リソース構成情報に従って前記基地局に前記上りデータを送信するように制御する、ように構成された、前記処理部と、
を含む、ユーザ機器において、
前記リソース構成情報は無線リソースの周期を含み、前記無線リソースは前記基地局によって前記ユーザ機器に割り振られ、
前記処理部は、
第2の上りデータを再送するための時刻は、第1の上りデータを送信するための、前記周期に従って決定される時刻と同じであると判定する、
ようにさらに構成されており、
前記送信部は、
前記第1の上りデータを送信し、または前記第2の上りデータを再送するための優先レベルを指示するのに用いられる優先度に従って前記第1の上りデータを送信し、または前記第2の上りデータを再送する、
ように特に構成されており、前記優先度は前記ユーザ機器によって事前に構成され、または前記優先度は前記リソース構成情報にさらに含まれ、
前記リソース構成情報は、優先度閾値情報をさらに含み、前記優先度閾値情報は、前記優先度を適用する条件を指示するのに用いられる、
ユーザ機器。 - 前記リソース構成情報は、同時送信情報、または持続期間のうちの少なくとも1つをさらに含み、前記同時送信情報は、前記ユーザ機器に、異なる無線リソースに従って、前記第1の上りデータの送信と前記第2の上りデータの再送とを同時に行うよう命令するのに用いられ、前記持続期間は、前記ユーザ機器が、前記リソース構成情報に従って、前記基地局に前記第1の上りデータを送信し、または前記第2の上りデータを再送するための期間である、請求項9に記載のユーザ機器。
- 前記受信部は、
媒体アクセス制御層または物理層で前記基地局が送信した第1のアクティブ化コマンドを受信する、
ようにさらに構成されており、前記第1のアクティブ化コマンドが無線リソースを含む場合、前記第1のアクティブ化コマンドは前記第1のアクティブ化コマンドで指示される前記無線リソースをアクティブ化するのに用いられ、
前記リソース構成情報が無線リソースを含む場合、前記第1のアクティブ化コマンドは前記リソース構成情報で指示される前記無線リソースをアクティブ化するのに用いられる、請求項9または10に記載のユーザ機器。 - 前記リソース構成情報は前記無線リソースの前記周期を含み、前記無線リソースは前記基地局によって前記ユーザ機器に割り振られ、前記周期は10ミリ秒未満である、請求項9から11のいずれか一項に記載のユーザ機器。
- リソース構成情報を取得するように構成された、処理部と、
ユーザ機器に前記リソース構成情報を送信するように構成された、送信部と、
を含む、基地局において、
前記リソース構成情報は無線リソースの周期を含み、前記周期は前記ユーザ機器によって第1の上りデータを送信するための時刻を決定するのに用いられ、前記無線リソースは前記基地局によって前記ユーザ機器に割り振られ、前記リソース構成情報は優先度をさらに含み、前記優先度は、前記ユーザ機器が前記第1の上りデータを送信し、または第2の上りデータを再送するための優先レベルを指示するのに用いられ、
前記リソース構成情報は、優先度閾値情報をさらに含み、前記優先度閾値情報は、前記優先度を適用する条件を指示するのに用いられる、
基地局。 - 前記リソース構成情報は、同時送信情報、または持続期間のうちの少なくとも1つをさらに含み、前記同時送信情報は、前記ユーザ機器に、異なる無線リソースに従って、前記第1の上りデータの送信と前記第2の上りデータの再送とを同時に行うよう命令するのに用いられ、前記持続期間は、前記ユーザ機器が、前記リソース構成情報に従って、前記基地局に前記第1の上りデータを送信し、または前記第2の上りデータを再送するための期間である、請求項13に記載の基地局。
- 前記送信部は、
前記ユーザ機器に、媒体アクセス制御層または物理層で第1のアクティブ化コマンドを送信する、
ようにさらに構成されており、前記第1のアクティブ化コマンドが無線リソースを含む場合、前記第1のアクティブ化コマンドは前記第1のアクティブ化コマンドで指示される前記無線リソースをアクティブ化するのに用いられ、
前記リソース構成情報が無線リソースを含む場合、前記第1のアクティブ化コマンドは前記リソース構成情報で指示される前記無線リソースをアクティブ化するのに用いられる、請求項13または14に記載の基地局。 - 前記リソース構成情報は前記無線リソースの前記周期を含み、前記無線リソースは前記基地局によって前記ユーザ機器に割り振られ、前記周期は10ミリ秒未満である、請求項13から15のいずれか一項に記載の基地局。
- コンピュータに請求項1から4のいずれか一項に記載の方法を実行させるプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- コンピュータに請求項5から8のいずれか一項に記載の方法を実行させるプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- ユーザ機器と基地局を備えていて、これらがお互いと通信する通信システムにおいて、前記ユーザ機器は請求項1から4のいずれか一項に記載の方法を実行し、かつ前記基地局は請求項5から8のいずれか一項に記載の方法を実行する、通信システム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2015/078980 WO2016179839A1 (zh) | 2015-05-14 | 2015-05-14 | 一种数据发送方法及装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018519725A JP2018519725A (ja) | 2018-07-19 |
JP6590287B2 true JP6590287B2 (ja) | 2019-10-16 |
Family
ID=57248679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017559382A Expired - Fee Related JP6590287B2 (ja) | 2015-05-14 | 2015-05-14 | データ送信方法およびデータ送信装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180070368A1 (ja) |
EP (1) | EP3282620A4 (ja) |
JP (1) | JP6590287B2 (ja) |
CN (1) | CN107534525A (ja) |
MX (1) | MX2017014490A (ja) |
WO (1) | WO2016179839A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107371246B (zh) * | 2016-05-13 | 2020-01-10 | 电信科学技术研究院 | 一种业务数据的传输方法、终端及网络侧设备 |
EP3729901A4 (en) * | 2017-12-22 | 2021-07-07 | ZTE Corporation | METHOD AND WIRELESS COMMUNICATION DEVICE FOR PERFORMING FAILURE RECOVERY |
CN111417198B (zh) * | 2019-01-07 | 2023-05-09 | 中国移动通信有限公司研究院 | 一种资源配置方法、网络侧设备及终端 |
EP3954165A1 (en) * | 2019-04-08 | 2022-02-16 | Nokia Technologies Oy | Multi-configured grant support for multiple time-sensitive-network data flows |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101212613B1 (ko) * | 2007-06-20 | 2012-12-14 | 노키아 지멘스 네트웍스 오와이 | 무선 액세스 네트워크들에서 반영구 할당 및 동적 할당 간의 충돌들의 방지 |
CN101400081B (zh) * | 2007-09-28 | 2010-06-02 | 大唐移动通信设备有限公司 | Tdd系统中的上行资源调度方法、系统及设备 |
KR101435824B1 (ko) * | 2008-01-09 | 2014-09-23 | 엘지전자 주식회사 | 단말의 패킷 전송 방법 |
EP2166804A1 (en) * | 2008-09-17 | 2010-03-24 | Panasonic Corporation | Deactivation of semi-persistent resource allocations in a mobile communication network |
US8160014B2 (en) * | 2008-09-19 | 2012-04-17 | Nokia Corporation | Configuration of multi-periodicity semi-persistent scheduling for time division duplex operation in a packet-based wireless communication system |
KR20110073334A (ko) * | 2009-12-22 | 2011-06-29 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 상향링크 harq 수행 장치 및 방법 |
-
2015
- 2015-05-14 WO PCT/CN2015/078980 patent/WO2016179839A1/zh active Application Filing
- 2015-05-14 JP JP2017559382A patent/JP6590287B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-05-14 MX MX2017014490A patent/MX2017014490A/es unknown
- 2015-05-14 CN CN201580078951.3A patent/CN107534525A/zh active Pending
- 2015-05-14 EP EP15891542.1A patent/EP3282620A4/en not_active Withdrawn
-
2017
- 2017-11-13 US US15/810,995 patent/US20180070368A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX2017014490A (es) | 2018-04-10 |
CN107534525A (zh) | 2018-01-02 |
JP2018519725A (ja) | 2018-07-19 |
WO2016179839A1 (zh) | 2016-11-17 |
EP3282620A1 (en) | 2018-02-14 |
EP3282620A4 (en) | 2018-04-04 |
US20180070368A1 (en) | 2018-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102233105B1 (ko) | 상향링크 정보 처리 방법 및 장치 | |
US20220255680A1 (en) | Method and apparatus for sidelink communication | |
RU2762917C2 (ru) | Канал управления нисходящей линии связи для восходящей линии связи повышенной надежности с малым временем задержки | |
JP7375837B2 (ja) | 低複雑度の狭帯域端末のためのランダムアクセス手順でのharqメッセージに割り当てられたリソースを示すための方法 | |
KR102583258B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 상향링크 공유 채널(physical uplink shared channel: pusch)를 송수신하는 방법, 장치 및 시스템 | |
US10681743B2 (en) | Method and apparatus for facilitating coexistence of 4th and 5th generation communication systems | |
JP6591654B2 (ja) | スケジューリング要求とチャネル状態情報とを用いた低レイテンシ物理アップリンク制御チャネル | |
US20180323909A1 (en) | Hybrid automatic repeat request for uplink ultra-reliable and low-latency communications | |
CA3072214A1 (en) | Procedures, base stations and user equipments for uplink transmission without grant | |
EP3711330B1 (en) | Uplink transmission scheme | |
KR20190067891A (ko) | 비스케줄링된 업링크에 대한 harq 피드백 | |
CN110603765B (zh) | 用于上行链路超高可靠和低延迟通信的混合自动重传请求 | |
EP3316644B1 (en) | Transmission device, receiving device and method for uplink data | |
KR20170043539A (ko) | 면허 및 비면허 대역에 대한 통신 | |
KR102105487B1 (ko) | 셀룰러 무선 통신에서의 자원 활용을 위한 블랭킹 패턴 지시 | |
CN111434167B (zh) | 无线通信系统中发送上行数据的方法和装置 | |
JP2017515349A (ja) | Lteのための超低レイテンシ設計 | |
KR20140034285A (ko) | 스케줄링 요청이 가능하게 된 업링크 전송 | |
US20180213572A1 (en) | Method and system for data transmission | |
CN107734710B (zh) | 一种数据传输的方法及装置 | |
KR102150368B1 (ko) | 상향링크 데이터 전송 방법 및 관련 장치 | |
WO2014019216A1 (en) | Contention based transmission and collision avoidance | |
JP7036308B2 (ja) | 情報送信方法、装置、プロセッサー及び記憶媒体 | |
CN110999463A (zh) | 不具有授权的上行传输的过程、基站和用户设备 | |
CN105659678A (zh) | 一种上行数据的传输方法及相关设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171219 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190826 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6590287 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |