JP2010061460A - Workflow management system, workflow management method and workflow management program - Google Patents

Workflow management system, workflow management method and workflow management program Download PDF

Info

Publication number
JP2010061460A
JP2010061460A JP2008227286A JP2008227286A JP2010061460A JP 2010061460 A JP2010061460 A JP 2010061460A JP 2008227286 A JP2008227286 A JP 2008227286A JP 2008227286 A JP2008227286 A JP 2008227286A JP 2010061460 A JP2010061460 A JP 2010061460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
task
metadata
database
workflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008227286A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kaoru Maeda
薫 前田
Takeshi Suzuki
鈴木  剛
Harald Holz
ホルツ ハラルド
Rostanin Oleg
ロスタニン オーレグ
Zhang Yingyan
チャン インヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008227286A priority Critical patent/JP2010061460A/en
Publication of JP2010061460A publication Critical patent/JP2010061460A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To associate documents in a document management system with tasks in a workflow management system and manage them while holding document files in the document management system independently from the workflow management system. <P>SOLUTION: The workflow management system manages constructive workflows by a management server provided with a database independently of the document management system provided with a document database for storing a document body and document identification information for identifying the document. The management server includes a document metadata database 116 for storing document metadata including the document identification information stored in the document database and a relative information database 113 for storing a task configuring a workflow and the document metadata by associating them with each other. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンストラクティブワークフローを管理するワークフロー管理システム、ワークフロー管理方法、及びワークフロー管理プログラムに関する。   The present invention relates to a workflow management system, a workflow management method, and a workflow management program for managing a constructive workflow.

従来のワークフロー管理システムは、ワークフロー実行前にワークフローモデルを決定する必要があった。しかし、研究開発や一部のサービスなど、事前情報の完全性の低い分野では、先行的なワークフローモデルの策定が難しい。そこで、コンストラクティブワークフローと呼ばれる、ワークフロー実行時に、動的にモデルを構成できる(動的に変更可能な)方法が開発されてきた。   A conventional workflow management system has to determine a workflow model before executing a workflow. However, it is difficult to formulate a prior workflow model in fields where prior information is not completely complete, such as research and development and some services. In view of this, a method called a constructive workflow has been developed that can dynamically construct a model (that can be dynamically changed) during workflow execution.

特開2007−188144号公報(特許文献1)、特開2007−188145号公報(特許文献2)では、コンストラクティブワークフローにおいて、従来のワークフロー定義に代わるものとして、より柔軟なタスクモデル、すなわちタスク階層テンプレートが提案されている。タスクモデルを用いれば、過去の知見に基づく標準的な方法を選択してタスクの詳細化を行うことができる。   In Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-188144 (Patent Document 1) and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-188145 (Patent Document 2), a more flexible task model, that is, a task hierarchy is used as an alternative to the conventional workflow definition in the constructive workflow. A template has been proposed. By using a task model, it is possible to select a standard method based on past knowledge and refine the task.

また、特開2008−065714号公報(特許文献3)では、タスクの成果物として作成されるものは文書である場合が多いため、その保存においてはタスクに添付文書としてワークフローシステムに置く場合や、タスク作成時に同時に文書を作成し管理するなどの方法が提案されている。
特開2007−188144号公報 特開2007−188145号公報 特開2008−065714号公報
In Japanese Patent Laid-Open No. 2008-065714 (Patent Document 3), what is created as a task product is often a document, and when saving it, the task is attached to the workflow system as an attached document, Methods such as creating and managing documents at the same time as task creation have been proposed.
JP 2007-188144 A JP 2007-188145 A JP 2008-0665714 A

しかしながら、従来のシステムでは、ワークフロー上にタスクが生成されるまで、文書を置く場所が作成されず、文書の生存時間がタスクに依存して決定されるという問題があった。成果物である文書はワークフローと独立に参照される場合があり、ワークフロー管理システムにログインせずに参照できることが望ましいが、文書がタスクの付属物であるため、これは容易ではなかった。また、文書に注目して作業を選択し、タスクを生成することが難しかった。   However, the conventional system has a problem that a place where a document is placed is not created until a task is generated on the workflow, and the lifetime of the document is determined depending on the task. Documents that are deliverables may be referenced independently of the workflow, and it is desirable that they can be referenced without logging in to the workflow management system. However, this is not easy because the document is a task attachment. In addition, it is difficult to select a task by paying attention to a document and generate a task.

そこで本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、ワークフロー管理システムとは独立して文書管理システム上に文書ファイルを持ちながら、文書管理システム内の文書とワークフロー管理システム内のタスクとを関連付けて管理することができるワークフロー管理システム、ワークフロー管理方法、及びワークフロー管理プログラムを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above-described problem. While having a document file on the document management system independent of the workflow management system, the document in the document management system and the tasks in the workflow management system are It is an object to provide a workflow management system, a workflow management method, and a workflow management program that can be managed in association with each other.

本発明の一局面のワークフロー管理システムは、文書本体と該文書を識別する文書識別情報を格納する文書データベースを備える文書管理システムとは独立して、データベースを備えた管理サーバによってコンストラクティブワークフローを管理するワークフロー管理システムであって、前記管理サーバは、前記文書データベースに格納される文書識別情報を含む書誌情報を示す文書メタデータを格納する文書メタデータデータベースと、前記タスクと前記文書メタデータとを関連付けて格納する関連情報データベースとを備える。   A workflow management system according to one aspect of the present invention manages a constructive workflow by a management server having a database independently of a document management system having a document main body and a document database storing document identification information for identifying the document. The management server includes a document metadata database storing document metadata indicating bibliographic information including document identification information stored in the document database, the task, and the document metadata. And a related information database stored in association with each other.

また、本発明の他の局面のワークフロー管理方法は、文書本体と該文書を識別する文書識別情報を格納する文書データベースを備える文書管理システムとは独立して、前記文書データベースに格納される文書識別情報を含む書誌情報を示す文書メタデータを格納する文書メタデータデータベースと、前記タスクと前記文書メタデータとを関連付けて格納する関連情報データベースとを備えた管理サーバによってコンストラクティブワークフローを管理するワークフロー管理システムにおけるワークフロー管理方法であって、前記文書識別情報に基づいて、前記文書識別情報を含む文書メタデータを前記文書メタデータデータベースから検索し、検索した文書メタデータに対応するタスクを、前記関連情報データベースから検索する検索ステップと、前記検索ステップにより検索されたタスクを表示する表示ステップを有する。   The workflow management method according to another aspect of the present invention provides a document identification stored in the document database independently of a document management system including a document main body and a document database storing document identification information for identifying the document. Workflow management for managing constructive workflow by a management server comprising a document metadata database for storing document metadata indicating bibliographic information including information, and a related information database for storing the task and the document metadata in association with each other A workflow management method in a system, wherein a document metadata including the document identification information is retrieved from the document metadata database based on the document identification information, and a task corresponding to the retrieved document metadata is represented by the related information. Search step to search from database When, a display step of displaying the tasks retrieved by the retrieving step.

また、本発明のワークフロー管理システム及びワークフロー管理方法は、コンピュータに実行させるプログラムやプログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な記録媒体として実現することができる。   The workflow management system and the workflow management method of the present invention can be realized as a computer-readable recording medium on which a program to be executed by a computer and a program are recorded.

本発明によれば、ワークフロー管理システムとは独立して文書管理システム上に文書ファイルを持ちながら、文書管理システム内の文書とワークフロー管理システム内のタスクとを関連付けて管理することができる。   According to the present invention, a document in a document management system and a task in the workflow management system can be associated and managed while having a document file on the document management system independently of the workflow management system.

以下、本発明の実施例について図面を用いて説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

<ハードウェア構成について>
まず、本発明の実施例1に係るワークフロー管理サーバ(以下、ワークフロー管理SVという)のハードウェア構成について説明ずる。なお、文書管理サーバ及びユーザ端末PC(Personal Computer)は、ワークフロー管理SVと同様のハードウェア構成を示すため、ここでは説明を省略する。図1は、本発明の実施例1に係るワークフロー管理SVのハードウェア構成の一例を示す図である。
<About hardware configuration>
First, the hardware configuration of the workflow management server (hereinafter referred to as workflow management SV) according to the first embodiment of the present invention will be described. Since the document management server and the user terminal PC (Personal Computer) have the same hardware configuration as the workflow management SV, description thereof is omitted here. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the workflow management SV according to the first embodiment of the present invention.

図1に示すように、ワークフロー管理SVは、制御部11、主記憶部12、補助記憶部13、ネットワークI/F14、外部記憶装置I/F15、外部装置I/F16、出力装置I/F17及び入力装置I/F18とから構成されている。   As shown in FIG. 1, the workflow management SV includes a control unit 11, a main storage unit 12, an auxiliary storage unit 13, a network I / F 14, an external storage device I / F 15, an external device I / F 16, an output device I / F 17, and And an input device I / F 18.

制御部(CPU:Central Processing Unit)11は、主記憶部12に記憶されたプログラムを実行する装置で、入力や記憶装置から受け取ったデータを演算処理し、出力装置や記憶装置に出力する。   A control unit (CPU: Central Processing Unit) 11 is a device that executes a program stored in the main storage unit 12, performs arithmetic processing on data received from an input or storage device, and outputs the data to an output device or storage device.

主記憶部(ROM:Read Only Memory、RAM:Random Access Memory)12は、制御部11が実行するプログラムやデータを記憶する装置である。   A main storage unit (ROM: Read Only Memory, RAM: Random Access Memory) 12 is a device that stores programs and data executed by the control unit 11.

補助記憶部(HD:Hard Disk)13は、基本ソフトウェアであるOS(Operating System)やアプリケーションソフトウェアなどを関連するデータとともに記憶する装置である。また、補助記憶部13には、データベース(DB:Data Base)が構築され、ワークフロー管理システムで取り扱う各種情報(各種データ)を格納し管理する。   The auxiliary storage unit (HD: Hard Disk) 13 is a device that stores basic software such as an OS (Operating System) and application software together with related data. In addition, a database (DB: Data Base) is constructed in the auxiliary storage unit 13 to store and manage various information (various data) handled by the workflow management system.

ネットワークI/F14は、ネットワークを介して接続された周辺機器と情報(データ)をやり取りするインタフェースである。   The network I / F 14 is an interface that exchanges information (data) with peripheral devices connected via the network.

外部記憶装置I/F15は、USB(Universal Serial Bus)などのデータ伝送路を介して接続された外部記憶装置(例えば、記憶メディアドライブなど)とデータをやり取りするインタフェースである。   The external storage device I / F 15 is an interface for exchanging data with an external storage device (for example, a storage media drive) connected via a data transmission path such as USB (Universal Serial Bus).

外部装置I/F16は、データ伝送路を介して接続された外部入力装置(例えば、デジタルカメラやスキャナなど)とデータをやり取りするインタフェースである。   The external device I / F 16 is an interface for exchanging data with an external input device (for example, a digital camera or a scanner) connected via a data transmission path.

出力装置I/F17は、データ伝送路を介して接続された出力装置(例えば、CRT(Cathode Ray Tube)や液晶ディスプレイなど)からデータを受け取るインタフェースである。   The output device I / F 17 is an interface that receives data from an output device (for example, a CRT (Cathode Ray Tube) or a liquid crystal display) connected via a data transmission path.

入力装置I/F18は、データ伝送路を介して接続された入力装置(例えば、キーボードやマウスなど)からデータを受け取るインタフェースである。   The input device I / F 18 is an interface that receives data from an input device (for example, a keyboard or a mouse) connected via a data transmission path.

<オブジェクトについて>
図2は、実施例1におけるオブジェクト概念図を示す図である。図2に示すように、ワークフロー管理システム側と文書管理システム側とでそれぞれ管理するものが異なる。ワークフロー管理システムでは、タスク、タスクモデル、文書メタデータ、文書タイプ、テンプレート文書に関する情報を管理し、文書管理システムでは、文書に関する情報を管理する。
<About objects>
FIG. 2 is a diagram illustrating an object conceptual diagram according to the first embodiment. As shown in FIG. 2, what is managed on the workflow management system side and the document management system side is different. The workflow management system manages information about tasks, task models, document metadata, document types, and template documents, and the document management system manages information about documents.

ここで、文書管理システムについては既存の文書管理システム(特に文書管理DB)を用いる。本発明では、この文書管理システム内の文書と、ワークフロー管理システム内のタスクとを関連付けるために、文書メタデータを生成してワークフロー管理システム内に管理する。また、本発明では、ワークフロー管理システム内で文書タイプを生成することにより、この文書タイプに基づいてタスクを生成することができる。   Here, an existing document management system (particularly, a document management DB) is used as the document management system. In the present invention, in order to associate a document in the document management system with a task in the workflow management system, document metadata is generated and managed in the workflow management system. Further, in the present invention, by generating a document type in the workflow management system, a task can be generated based on this document type.

まず、ワークフロー管理システム側について説明する。タスクモデルは、タスクを一般化、抽象化したものである。このタスクモデルをインスタンス化することでタスクを生成するため、このタスクモデルとタスクとは関連付けられている(破線)。   First, the workflow management system side will be described. The task model is a generalized and abstracted task. Since a task is generated by instantiating the task model, the task model and the task are associated (broken line).

また、文書管理システム内の文書の書誌情報を示す文書メタデータが管理されている。タスクモデルやタスクには、そのタスクを実行するのに必要な文書、又は参照する文書が添付されるが、文書自体は文書管理システム内で管理されるため、本システムでは、文書メタデータとタスクやタスクモデルとを関連付ける(実線)。   Also, document metadata indicating bibliographic information of documents in the document management system is managed. A document necessary for executing the task or a document to be referred to is attached to the task model or task, but the document itself is managed in the document management system. Or a task model (solid line).

また、文書管理システム内の文書のタイプを示す文書タイプが、タスクモデルと関連付けられ(点線)、また、文書メタデータやテンプレート文書(文書メタデータと同義)と関連付けられる(一点鎖線)。   In addition, a document type indicating the type of document in the document management system is associated with the task model (dotted line), and is associated with document metadata or a template document (synonymous with document metadata) (one-dot chain line).

文書管理システム内の文書は、ワークフロー管理システム内の文書メタデータやテンプレート文書と関連付けられる(二点鎖線)。この関連付けにより、タスクに添付される文書を、ワークフロー管理システムと独立した文書管理システム内で管理することができる。   A document in the document management system is associated with document metadata or a template document in the workflow management system (two-dot chain line). With this association, a document attached to a task can be managed in a document management system independent of the workflow management system.

<主要機能構成について>
図3は、実施例1に係るワークフロー管理システム100と文書管理システム200の主要機能構成の一例を示すブロック図である。ワークフロー管理システム100は、ワークフロー管理SV、ユーザ端末PCを含んで構成され、文書管理システム200は、文書管理SV、ユーザ端末PCを含んで構成されている。次に、これらの管理SVが有する主な機能構成について、ワークフロー管理SV、文書管理SV、ユーザ端末PCの順に説明する。
<About main functional configuration>
FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of main functional configurations of the workflow management system 100 and the document management system 200 according to the first embodiment. The workflow management system 100 includes a workflow management SV and a user terminal PC, and the document management system 200 includes a document management SV and a user terminal PC. Next, main functional configurations of these management SVs will be described in the order of workflow management SV, document management SV, and user terminal PC.

図3に示すように、ワークフロー管理SVは、システムを使用するユーザAに対してワークフローに関するGUI(グラフィカルユーザインタフェース)を提供するGUI提供部101と、既存のタスクモデル及び/又はタスクインスタンスからの再利用により動的にワークフローモデルを生成し実行するワークフローエンジン104と、各種のデータベース112(以下、「DB」と言う。)とを備えている。   As shown in FIG. 3, the workflow management SV includes a GUI providing unit 101 that provides a GUI (graphical user interface) relating to a workflow to a user A who uses the system, and a re-creation from an existing task model and / or task instance. A workflow engine 104 that dynamically generates and executes a workflow model by use and various databases 112 (hereinafter referred to as “DB”) are provided.

各種DB112としては、タスクと文書との関係を格納する関連情報DB113と、予め管理者などによって抽象化されたタスクモデルを格納するタスクモデルDB114と、過去のタスクインスタンスを格納するタスクインスタンスDB115と、文書の書誌情報を示す文書メタデータを格納する文書メタデータDB116と、文書のタイプを示す文書タイプを格納する文書タイプDB117とを備えている。各DBのデータ構造については、図5を用いて後述する。   The various DBs 112 include a related information DB 113 that stores the relationship between tasks and documents, a task model DB 114 that stores a task model abstracted in advance by an administrator, a task instance DB 115 that stores past task instances, A document metadata DB 116 that stores document metadata indicating the bibliographic information of the document and a document type DB 117 that stores a document type indicating the document type are provided. The data structure of each DB will be described later with reference to FIG.

GUI提供部101は、ユーザ端末PCの表示画面(CRTや液晶ディスプレイなどに表示される画面)を描画するためのレンダリングエンジン102と、ユーザとの情報のやり取りを行う入出力制御部103を含む。   The GUI providing unit 101 includes a rendering engine 102 for drawing a display screen of a user terminal PC (screen displayed on a CRT or a liquid crystal display) and an input / output control unit 103 for exchanging information with the user.

ワークフローエンジン104は、DB113〜117に対して各種検索を実行する検索手段105と、ワークフローを構成するタスクの制御を行うタスク制御部106と、文書メタデータの制御を行う文書メタデータ制御部109とを備えている。   The workflow engine 104 includes a search unit 105 that performs various searches on the DBs 113 to 117, a task control unit 106 that controls tasks constituting the workflow, a document metadata control unit 109 that controls document metadata, It has.

検索手段105は、関連情報DB113、タスクモデルDB114、タスクインスタンスDB115、文書メタデータDB116、文書タイプDB117の各DB112に対して各種検索を実行する。   The search unit 105 executes various searches for each DB 112 of the related information DB 113, the task model DB 114, the task instance DB 115, the document metadata DB 116, and the document type DB 117.

ここで、図4を用いて検索手段105について説明する。図4は、検索手段105の詳細な機能を示すブロック図である。図4に示すように、検索手段105は、文書メタデータ検索手段401、関連タスク検索手段402、文書タイプ検索手段403、タスクモデル検索手段404を含む。   Here, the search means 105 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram showing detailed functions of the search means 105. As shown in FIG. 4, the search unit 105 includes a document metadata search unit 401, a related task search unit 402, a document type search unit 403, and a task model search unit 404.

文書メタデータ検索手段401は、文書管理システム内の文書を識別する文書識別情報(文書ID)に基づいて、文書メタデータDB116から文書メタデータを検索する。関連タスク検索手段402は、文書メタデータを識別する文書メタデータIDに基づいて、関連情報DB113からタスクを検索する。   The document metadata search unit 401 searches the document metadata DB 116 for document metadata based on document identification information (document ID) for identifying a document in the document management system. The related task search unit 402 searches for a task from the related information DB 113 based on the document metadata ID for identifying the document metadata.

文書タイプ検索手段403は、文書メタデータIDに基づいて、文書タイプDB117から文書タイプを検索する。タスクモデル検索手段404は、文書タイプを識別する文書タイプIDに基づいて、タスクモデルDB114からタスクモデルを検索する。   The document type search unit 403 searches for a document type from the document type DB 117 based on the document metadata ID. The task model search unit 404 searches for the task model from the task model DB 114 based on the document type ID that identifies the document type.

図3に戻り、タスク制御部106は、タスクを作成するタスク作成部107と、タスクのツリー構造を保持するタスクツリー保持部108とを備えている。   Returning to FIG. 3, the task control unit 106 includes a task creation unit 107 that creates a task, and a task tree holding unit 108 that holds a tree structure of tasks.

動作概要としては、ユーザAはGUI提供部101の入出力制御部103を通じてワークフローエンジン104を操作し、ワークフローの作成、実行、ワークフローモデルの作成、関連情報、文書の登録、及びこれらとワークフローインスタンス、ワークフローモデルとのリンクなどの作業を行う。   As an operation overview, the user A operates the workflow engine 104 through the input / output control unit 103 of the GUI providing unit 101 to create and execute a workflow, create a workflow model, related information, register a document, and the workflow instance, Perform work such as linking with the workflow model.

ワークフローエンジン104のタスク制御部106は、タスクモデルDB114及びタスクインスタンスDB115を使用し、ユーザAの指示などに基づいてタスクを制御する。タスク制御部106のタスク作成部107は、ユーザAの指示に従って各DB113〜117の情報を基にタスクの作成、情報のリンク付けなどの作業を行う。   The task control unit 106 of the workflow engine 104 uses the task model DB 114 and the task instance DB 115 to control tasks based on the user A instruction and the like. The task creation unit 107 of the task control unit 106 performs tasks such as task creation and information linking based on information in each of the DBs 113 to 117 in accordance with an instruction from the user A.

文書メタデータ制御部109は、文書メタデータを管理する文書メタデータ管理手段110と、文書を作成する文書作成指示手段111とを備えている。   The document metadata control unit 109 includes a document metadata management unit 110 that manages document metadata and a document creation instruction unit 111 that creates a document.

文書メタデータ管理手段110は、新規に作成された文書の書誌情報を取得し、文書メタデータIDを新規に割り当てて文書メタデータを管理する。文書作成指示手段111は、ユーザAの指示に従って、文書作成の指示を受けると、文書管理システム内の文書を複製するよう文書作成指示を文書管理システムの文書作成手段205に出力する。   The document metadata management unit 110 acquires bibliographic information of a newly created document, assigns a new document metadata ID, and manages the document metadata. When the document creation instruction unit 111 receives a document creation instruction in accordance with an instruction from the user A, the document creation instruction unit 111 outputs a document creation instruction to the document creation unit 205 of the document management system so as to duplicate the document in the document management system.

次に、文書管理SVについて説明する。GUI提供部201は、ワークフロー管理SVのGUI提供部101と同様であるため説明を省略する。   Next, the document management SV will be described. Since the GUI providing unit 201 is the same as the GUI providing unit 101 of the workflow management SV, description thereof is omitted.

文書検索手段204は、ユーザBの指示に従って、文書管理DB206内の文書を検索する。このとき、文書検索手段204は、ユーザBからブラウザ302を介して、文書IDや文書名などの検索キーを取得し、この検索キーに基づいて文書の検索を行う。   The document search unit 204 searches for a document in the document management DB 206 according to the user B instruction. At this time, the document search unit 204 acquires a search key such as a document ID or a document name from the user B via the browser 302, and searches for a document based on the search key.

文書作成手段205は、ユーザBの指示に従って文書を作成する。また、実施例1では、ユーザAの指示によって、文書作成指示手段111からの文書作成指示に従って、文書を作成することもできる。文書管理DB206は、文書を格納する。文書管理DB206内のデータ構造については図5を用いて後述する。   The document creation unit 205 creates a document according to the user B instruction. In the first embodiment, a document can be created in accordance with a document creation instruction from the document creation instruction unit 111 according to a user A instruction. The document management DB 206 stores documents. The data structure in the document management DB 206 will be described later with reference to FIG.

なお、実施例1のワークフロー管理システム100は、ワークフロー管理SVが備える通信I/F機能(例えば、図1で示した情報処理装置が備えるネットワークI/F14)によりシステムに接続される複合機MFPなどの機器とデータ通信が行えることから、ユーザAが複合機MFPなどの機器からシステムへログイン/ログアウト、スキャン画像のタスク関連付け(紙文書の情報をタスクの添付情報とする)、タスク添付情報の印刷などを行うことができる。   The workflow management system 100 according to the first embodiment includes a multifunction peripheral MFP connected to the system by a communication I / F function provided in the workflow management SV (for example, the network I / F 14 provided in the information processing apparatus illustrated in FIG. 1). User A can log in and out of the system from a device such as a multifunctional MFP, perform task association with scanned images (paper document information is attached to task information), and print task attached information. And so on.

次に、ユーザ端末PCは、ワークフロー管理SVが備えたGUI提供部101のレンダリングエンジン102により描画されたタスクに関連する各種情報に対し、ワークフロー管理SVとやり取りを行うための表示画面を表示するブラウザ301を備えている。   Next, the user terminal PC displays a display screen for exchanging with the workflow management SV for various types of information related to tasks drawn by the rendering engine 102 of the GUI providing unit 101 provided in the workflow management SV. 301 is provided.

また、ブラウザ302は、文書管理SVが備えたGUI提供部201のレンダリングエンジン202により描画された文書に関連する各種情報に対し、文書管理SVとやり取りを行うための表示画面を表示する。   Also, the browser 302 displays a display screen for exchanging with the document management SV for various information related to the document drawn by the rendering engine 202 of the GUI providing unit 201 provided in the document management SV.

<各データベースのスキーマについて>
図5は、各データベースのスキーマ例を示す図である。図5(a)は、文書管理DB206のスキーマ例、図5(b)は、文書メタデータDB116のスキーマ例、図5(c)は、文書タイプDB117のスキーマ例、図5(d)は、関連情報DB113のスキーマ例、図5(e)は、タスクモデルDB114のスキーマ例、図5(f)は、タスクインスタンスDB115のスキーマ例を示す図である。
<About the schema of each database>
FIG. 5 is a diagram illustrating a schema example of each database. 5A shows an example schema of the document management DB 206, FIG. 5B shows an example schema of the document metadata DB 116, FIG. 5C shows an example schema of the document type DB 117, and FIG. FIG. 5E shows an example schema of the related information DB 113, FIG. 5E shows an example schema of the task model DB 114, and FIG. 5F shows an example schema of the task instance DB 115.

図5(a)に示すように、文書管理システム内の文書管理DB206は、文書を識別するための情報であるIDと、文書本体と、タイトルなどとを関連付けて記憶する。なお、ここでは、文書IDに文書の格納場所を示すURL(Uniform Resource Locator)を用いる。   As shown in FIG. 5A, the document management DB 206 in the document management system stores an ID that is information for identifying a document, a document body, a title, and the like in association with each other. Here, a URL (Uniform Resource Locator) indicating the storage location of the document is used as the document ID.

図5(b)に示すように、ワークフロー管理システム内の文書メタデータDB116は、文書メタデータを識別するための情報である文書メタデータIDと、文書IDであるURLと、文書タイプを識別するための情報である文書タイプIDなどとを関連付けて記憶する。   As shown in FIG. 5B, the document metadata DB 116 in the workflow management system identifies a document metadata ID that is information for identifying document metadata, a URL that is a document ID, and a document type. Information associated with the document type ID and the like.

図5(c)に示すように、ワークフロー管理システム内の文書タイプDB117は、文書タイプIDと、文書タイプのタイトルと、タスクモデルを識別するための情報であるタスクモデルIDなどとを関連付けて記憶する。   As shown in FIG. 5C, the document type DB 117 in the workflow management system stores a document type ID, a document type title, and a task model ID that is information for identifying a task model in association with each other. To do.

図5(d)に示すように、ワークフロー管理システム内の関連情報DB113は、タスクを識別するための情報であるタスクIDと、文書メタデータIDとを関連付けて記憶する。   As shown in FIG. 5D, the related information DB 113 in the workflow management system stores a task ID, which is information for identifying a task, and a document metadata ID in association with each other.

図5(e)に示すように、ワークフロー管理システム内のタスクモデルDB114は、タスクモデルIDと、テンプレート文書を識別するための情報であるテンプレート文書ID(文書メタデータIDと同様)と、文書タイプIDなどとを関連付けて記憶する。   As shown in FIG. 5E, the task model DB 114 in the workflow management system includes a task model ID, a template document ID (similar to a document metadata ID) that is information for identifying a template document, and a document type. The ID is stored in association with the ID.

図5(f)に示すように、ワークフロー管理システム内のタスクインスタンスDB115は、タスクIDと、タスクのタイトルと、実行者などとを関連付けて記憶する。   As shown in FIG. 5F, the task instance DB 115 in the workflow management system stores a task ID, a task title, an executor, and the like in association with each other.

<文書に関連するタスクの検索処理について>
図6は、文書に関連するタスクを検索する処理の一例を示すシーケンス図である。ステップ101において、ユーザは、ブラウザ302を介して文書を指定し、指定した文書に関連するタスクの検索要求を、ワークフローエンジン104に対して行う。なお、ブラウザは、ワークフロー管理システム側のブラウザ301でも文書管理システム側のブラウザ302のどちらでもよい。
<Search processing for tasks related to documents>
FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an example of processing for searching for a task related to a document. In step 101, the user designates a document via the browser 302 and makes a search request for a task related to the designated document to the workflow engine 104. The browser may be either the browser 301 on the workflow management system side or the browser 302 on the document management system side.

ステップ101に続いてステップ102に進み、ワークフローエンジン104は、ユーザからのタスク検索要求を受けると、指定された文書の文書IDを検索キーとして、文書メタデータDB116から文書メタデータを検索する。   Progressing to step 102 following step 101, upon receiving a task search request from the user, the workflow engine 104 searches the document metadata DB 116 for document metadata using the document ID of the designated document as a search key.

ステップ102に続いてステップ103に進み、文書メタデータDB116は、文書メタデータの検索結果として、文書メタデータIDをワークフローエンジン104に出力する。   Progressing to step 103 following step 102, the document metadata DB 116 outputs the document metadata ID to the workflow engine 104 as a search result of the document metadata.

ステップ103に続いてステップ104に進み、ワークフローエンジン104は、文書メタデータDB116から取得した文書メタデータIDに基づいて、関連情報DB113から文書メタデータIDに関連付けられるタスクを検索する。   Progressing to step 104 following step 103, the workflow engine 104 searches the related information DB 113 for a task associated with the document metadata ID based on the document metadata ID acquired from the document metadata DB 116.

ステップ104に続いてステップ105に進み、関連情報DB113は、タスクの検索結果として、検索されたタスク全てのタスクIDをリスト化したタスクIDリストをワークフローエンジン104に出力する。   In step 105 following step 104, the related information DB 113 outputs a task ID list in which task IDs of all searched tasks are listed to the workflow engine 104 as a task search result.

ステップ105に続いてステップ106に進み、ワークフローエンジン104は、関連情報DB113から取得したタスクIDリストに基づいて、タスクインスタンスDB115に対して、リストに含まれるタスクIDに対応するタスク情報の取得要求を行う。   Following step 105, the process proceeds to step 106, and the workflow engine 104 sends a task information acquisition request corresponding to the task ID included in the list to the task instance DB 115 based on the task ID list acquired from the related information DB 113. Do.

ステップ106に続いてステップ107に進み、タスクインスタンスDB115は、ワークフローエンジン104から取得したタスクIDに対応するタスク情報を、ワークフローエンジン104に出力する。   Progressing to step 107 following step 106, the task instance DB 115 outputs task information corresponding to the task ID acquired from the workflow engine 104 to the workflow engine 104.

ステップ107に続いてステップ108に進み、ワークフローエンジン104は、タスクインスタンスDB115からタスク情報を取得すると、取得したタスク情報を検索結果としてユーザに提示する。   Progressing to step 108 following step 107, when the workflow engine 104 acquires task information from the task instance DB 115, the workflow engine 104 presents the acquired task information to the user as a search result.

以上、図6に示す処理を行うことにより、文書とタスクとが独立して管理される環境下において、文書を指定することで、指定した文書に関連するタスクを検索し、ユーザに提示することができる。   As described above, by performing the processing shown in FIG. 6, the task related to the designated document can be retrieved and presented to the user by designating the document in an environment where the document and the task are managed independently. Can do.

<文書を指定してからのタスク生成処理について>
図7は、文書を指定してからのタスク生成処理の一例を示すシーケンス図である。ステップ201において、ユーザは、ブラウザ301を用いて文書管理SVに文書一覧を取得するための文書検索要求を行う。
<About task generation processing after specifying a document>
FIG. 7 is a sequence diagram illustrating an example of task generation processing after a document is specified. In step 201, the user uses the browser 301 to make a document search request for acquiring a document list to the document management SV.

ステップ201に続いてステップ202に進み、文書管理SVは、ユーザの指示による文書検索要求受けると、ブラウザ301を介して文書一覧をユーザに提示する。ステップ202に続いてステップ203に進み、ユーザは、提示された文書一覧から文書を指定して、指定した文書に関連するタスクモデルの検索要求をワークフローエンジン104に対して行う。   Progressing to step 202 following step 201, the document management SV presents a document list to the user via the browser 301 upon receiving a document search request in accordance with the user's instruction. Progressing to step 203 following step 202, the user designates a document from the presented document list, and makes a search request for a task model related to the designated document to the workflow engine 104.

ステップ203に続いてステップ204に進み、ワークフローエンジン104は、ユーザにより指定された文書の文書IDに基づいて、文書メタデータDB116から文書IDに対応する文書メタデータを検索する。   Progressing to step 204 following step 203, the workflow engine 104 searches the document metadata DB 116 for document metadata corresponding to the document ID based on the document ID of the document specified by the user.

ステップ204に続いてステップ205に進み、文書メタデータDB116は、文書メタデータの検索結果として、文書メタデータIDをワークフローエンジン104に出力する。   Progressing to step 205 following step 204, the document metadata DB 116 outputs the document metadata ID to the workflow engine 104 as a search result of the document metadata.

ステップ205に続いてステップ206に進み、ワークフローエンジン104は、文書タイプDB117に対して、文書メタデータDB116から取得した文書メタデータIDに対応する文書タイプの取得要求を行う。   Progressing to step 206 following step 205, the workflow engine 104 requests the document type DB 117 to acquire a document type corresponding to the document metadata ID acquired from the document metadata DB 116.

ステップ206に続いてステップ207に進み、文書タイプDB117は、取得要求に含まれる文書メタデータIDに対応する文書タイプをワークフローエンジン104に出力する。   Progressing to step 207 following step 206, the document type DB 117 outputs the document type corresponding to the document metadata ID included in the acquisition request to the workflow engine 104.

ステップ207に続いてステップ208に進み、ワークフローエンジン104は、文書タイプDB117から取得した文書タイプに対応するタスクモデルを、タスクモデルDB114から検索する。   Progressing to step 208 following step 207, the workflow engine 104 searches the task model DB 114 for a task model corresponding to the document type acquired from the document type DB 117.

ステップ208に続いてステップ209に進み、タスクモデルDB114は、検索結果として、文書タイプに対応するタスクモデルをリスト化したタスクモデルリストをワークフローエンジン104に出力する。   Progressing to step 209 following step 208, the task model DB 114 outputs a task model list in which task models corresponding to document types are listed to the workflow engine 104 as a search result.

ステップ209に続いてステップ210に進み、ワークフローエンジン104は、タスクモデルDB114から取得したタスクモデルリストのうち、タスクモデルタイトルやタスクモデルIDを用いてタスクモデル一覧を生成する。次に、ワークフローエンジン104は、生成したタスクモデル一覧をGUI提供部101やブラウザ301を介してユーザに提示する。   Progressing to step 210 following step 209, the workflow engine 104 generates a task model list using the task model title and the task model ID in the task model list acquired from the task model DB 114. Next, the workflow engine 104 presents the generated task model list to the user via the GUI providing unit 101 and the browser 301.

ステップ210に続いてステップ211に進み、ユーザは、ブラウザ301を介してタスクモデル一覧からタスクモデルを指定して、指定したタスクモデルからのタスク生成要求を行う。   In step 211 following step 210, the user designates a task model from the task model list via the browser 301, and makes a task generation request from the designated task model.

ステップ211に続いてステップ212に進み、ワークフローエンジン104は、ユーザの指示に従って、指定されたタスクモデルのタスクモデルIDに基づいて、タスクモデルDB114に対し、タスクモデルIDに対応するタスクモデルの取得要求を行う。   Progressing to step 212 following step 211, the workflow engine 104 requests the task model DB 114 to acquire a task model corresponding to the task model ID based on the task model ID of the specified task model in accordance with a user instruction. I do.

ステップ212に続いてステップ213に進み、タスクモデルDB114は、要求されたタスクモデルをワークフローエンジン104に出力する。   Proceeding to step 213 following step 212, the task model DB 114 outputs the requested task model to the workflow engine 104.

ステップ213に続いてステップ214に進み、ワークフローエンジン104は、取得したタスクモデルをインスタンス化することでタスクを作成し、タスクインスタンスDB115に記憶する。   Progressing to step 214 following step 213, the workflow engine 104 instantiates the acquired task model to create a task and stores it in the task instance DB 115.

ステップ214に続いてステップ215に進み、タスクインスタンスDB115は、ワークフローエンジン104から新規タスクを記憶されると、このタスクにタスクIDを割り当て、割り当てたタスクIDをワークフローエンジン104に通知する。   Proceeding to step 215 following step 214, when a new task is stored from the workflow engine 104, the task instance DB 115 assigns a task ID to this task, and notifies the assigned task ID to the workflow engine 104.

ステップ215に続いてステップ216に進み、ワークフローエンジン104は、タスクインスタンスDB115から通知されたタスクIDと、ステップ205において文書メタデータDB116から取得した文書メタデータIDとを関連情報DB113に関連付けて記憶する。   In step 216 following step 215, the workflow engine 104 stores the task ID notified from the task instance DB 115 and the document metadata ID acquired from the document metadata DB 116 in step 205 in association with the related information DB 113. .

ステップ216に続いてステップ217に進み、関連情報DB113は、タスクIDと文書メタデータIDとの関連付けが完了(DBに格納)すると、ワークフローエンジン104に関連付けが完了したことを通知する。   Progressing to step 217 following step 216, when the association between the task ID and the document metadata ID is completed (stored in the DB), the related information DB 113 notifies the workflow engine 104 that the association has been completed.

ステップ217に続いてステップ218に進み、ワークフローエンジン104は、関連情報DB113から完了通知を受けると、ブラウザ302を介してユーザにタスク生成が完了したことを通知する。   Progressing to step 218 following step 217, when the workflow engine 104 receives a completion notification from the related information DB 113, the workflow engine 104 notifies the user that task generation has been completed via the browser 302.

以上、図7に示す処理を行うことにより、ユーザは文書を指定すると、指定した文書に対応するタスクモデルからタスクを生成することができる。また、図7に示す処理では、ユーザはブラウザ301を用いて上記処理を行ったが、ブラウザ302を用いて文書管理サーバにアクセスし、上記処理を行ってもよい。   As described above, by performing the processing shown in FIG. 7, when the user designates a document, the task can be generated from the task model corresponding to the designated document. In the process illustrated in FIG. 7, the user performs the above process using the browser 301. However, the user may perform the above process by accessing the document management server using the browser 302.

図7では、指定された文書に対応する文書メタデータIDが文書メタデータDB116に存在する処理であったが、次に、対応する文書メタデータIDが文書メタデータDB116に存在しない場合、又は、指定された文書の文書IDが文書メタデータDB116に存在しない場合について説明する。   In FIG. 7, the document metadata ID corresponding to the designated document is present in the document metadata DB 116. Next, when the corresponding document metadata ID does not exist in the document metadata DB 116, or A case where the document ID of the designated document does not exist in the document metadata DB 116 will be described.

図8は、文書タイプを指定してタスクを生成する処理の一例を示すシーケンス図である。図8に示す処理では、指定された文書に対応する文書IDが文書メタデータDB116に存在しないため、指定された文書に対応する文書タイプをユーザに選択させ、選択された文書タイプに基づいてタスクを生成する。図8に示す処理において、図7と同様の処理を行うものは同じ符号を付し、その説明を省略する。   FIG. 8 is a sequence diagram illustrating an example of processing for generating a task by specifying a document type. In the processing shown in FIG. 8, since the document metadata DB 116 does not have a document ID corresponding to the designated document, the user is allowed to select a document type corresponding to the designated document, and the task is based on the selected document type. Is generated. In the processing shown in FIG. 8, the same reference numerals are given to the same processing as that in FIG.

ステップ301において、文書メタデータDB116は、指定された文書の文書IDが存在しないため、この文書IDを文書メタデータDB116に記録すると共に新規に文書メタデータIDを割り当て、割り当てた文書メタデータIDをワークフローエンジン104に通知する。   In step 301, since the document metadata DB 116 does not have the document ID of the designated document, the document metadata DB 116 records this document ID in the document metadata DB 116, assigns a new document metadata ID, and assigns the assigned document metadata ID. Notify the workflow engine 104.

ステップ301に続いてステップ302に進み、ワークフローエンジン104は、通知された文書メタデータIDに基づいて、対応する文書タイプを文書タイプDB117から検索する。   In step 302 following step 301, the workflow engine 104 searches the document type DB 117 for the corresponding document type based on the notified document metadata ID.

ステップ302に続いてステップ303に進み、文書タイプDB117は、対応する文書タイプが存在しないため、文書タイプ一覧をワークフローエンジン104に出力する。   In step 303 following step 302, the document type DB 117 outputs a document type list to the workflow engine 104 because the corresponding document type does not exist.

ステップ303に続いてステップ304に進み、ワークフローエンジン104は、文書タイプDB117から取得した文書タイプ一覧を、ブラウザ301を介してユーザに提示する。   Progressing to step 304 following step 303, the workflow engine 104 presents the document type list acquired from the document type DB 117 to the user via the browser 301.

ステップ304に続いてステップ305に進み、ユーザは、ブラウザ301を介して文書タイプ一覧から文書タイプを選択する。   Proceeding to step 305 following step 304, the user selects a document type from the document type list via the browser 301.

ステップ305に続いてステップ306に進み、ワークフローエンジン104は、選択された文書タイプを、新規に作成した文書メタデータに関連付けて文書メタデータDB116に記憶する。   Progressing to step 306 following step 305, the workflow engine 104 stores the selected document type in the document metadata DB 116 in association with the newly created document metadata.

ステップ306に続いてステップ307に進み、文書メタデータDB116は、文書メタデータと文書タイプとの関連付けが完了(DBに格納)すると、関連付けが完了したことをワークフローエンジン104に通知する。   Progressing to step 307 following step 306, when the association between the document metadata and the document type is completed (stored in the DB), the document metadata DB 116 notifies the workflow engine 104 that the association has been completed.

ステップ307に続いて、図7に示す処理と同様にしてステップ208以降の処理を行う。ステップ216における関連付けは、ステップ301において取得した文書メタデータIDとステップ215において取得したタスクIDとで行う。   Subsequent to step 307, the processing after step 208 is performed in the same manner as the processing shown in FIG. The association in step 216 is performed using the document metadata ID acquired in step 301 and the task ID acquired in step 215.

以上、図8に示す処理を行うことにより、指定した文書の文書IDが文書メタデータDB116に存在しない場合であっても、システムから文書タイプ一覧をユーザに提示することで、ユーザは文書タイプを選択することができ、選択した文書タイプに基づいてタスクを生成することができる。   As described above, even if the document ID of the specified document does not exist in the document metadata DB 116 by performing the processing shown in FIG. 8, the user can select the document type by presenting the document type list to the user from the system. A task can be generated based on the selected document type.

なお、図8に示す処理では、文書に対応する文書IDが文書メタデータDB116に存在しない場合について説明したが、文書IDに対応する文書メタデータが存在しても、文書メタデータに対応する文書タイプが文書タイプDB117に存在しない場合がある。このような場合であっても同様の処理を行えばよい。このとき、ステップ306の処理は、文書メタデータIDと文書タイプIDとを文書タイプDB117に関連付けて記憶する処理に置き換える。   In the processing shown in FIG. 8, the case where the document ID corresponding to the document does not exist in the document metadata DB 116 has been described. However, the document corresponding to the document metadata even if the document metadata corresponding to the document ID exists. The type may not exist in the document type DB 117. Even in such a case, the same processing may be performed. At this time, the processing in step 306 is replaced with processing for storing the document metadata ID and the document type ID in association with the document type DB 117.

次に、タスクを生成する際の各DBの遷移について具体例を用いて説明する。図9は、タスクが生成される前の各DBの状態を示す図である。図9(a)は、文書タイプDB117に格納されるデータの一例を示し、図9(b)は、文書メタデータDB116に格納されるデータの一例を示し、図9(c)は、タスクモデルDB114に格納されるデータの一例を示す。   Next, transition of each DB when generating a task will be described using a specific example. FIG. 9 is a diagram illustrating a state of each DB before a task is generated. 9A shows an example of data stored in the document type DB 117, FIG. 9B shows an example of data stored in the document metadata DB 116, and FIG. 9C shows a task model. An example of data stored in the DB 114 is shown.

図10は、タスクが生成された後の各DBの一部を示す図である。図10に示すDBは、新規に記憶された部分のみ記載し、その他のデータは省略している。   FIG. 10 is a diagram illustrating a part of each DB after the task is generated. The DB shown in FIG. 10 describes only newly stored portions and omits other data.

図10(a)は、タスクインスタンスDB115に新規に格納されたデータを示し、図10(b)は、文書メタデータDB116に新規に格納されたデータを示し、図10(c)は、関連文書DB113に新規に格納されたデータを示す。   FIG. 10A shows data newly stored in the task instance DB 115, FIG. 10B shows data newly stored in the document metadata DB 116, and FIG. 10C shows related documents. Data newly stored in the DB 113 is shown.

ここで、ユーザは、文書ID「http://docsv/A/出張申請.doc」を指定してタスク生成を指示したとする。図9(b)の文書メタデータDB116には、「http://docsv/A/出張申請.doc」の文書IDは格納されていないため、新規に文書メタデータID「1001」が割り当てられると共に文書メタデータDB116に格納される(図10(b)参照)。   Here, it is assumed that the user specifies the document ID “http: // docsv / A / business trip application.doc” and instructs task generation. Since the document ID of “http: // docsv / A / business trip application.doc” is not stored in the document metadata DB 116 in FIG. 9B, a document metadata ID “1001” is newly assigned. It is stored in the document metadata DB 116 (see FIG. 10B).

次に、ユーザに対してブラウザを介して文書タイプ一覧が提示される。例えば、図9(a)に示される文書タイプのタイトルが少なくともユーザに提示される。   Next, a document type list is presented to the user via the browser. For example, at least the title of the document type shown in FIG. 9A is presented to the user.

次に、ユーザは、文書タイプ一覧から「海外出張申請書」を選択したとする。「海外出張申請書」の文書タイプIDは「3」であり、文書タイプID「3」に関連付けられるタスクモデルをタスクモデルDB114から検索する。ここで、文書タイプID「3」に関連付けられているタスクモデルは、タスクモデルID「11」の「出張申請」しかないため、ユーザはタスクモデル「出張申請」を選択する。   Next, it is assumed that the user selects “overseas business trip application” from the document type list. The document type ID of the “overseas business application” is “3”, and the task model associated with the document type ID “3” is searched from the task model DB 114. Here, since the task model associated with the document type ID “3” is only “business trip application” with the task model ID “11”, the user selects the task model “business trip application”.

次に、タスクモデル「出張申請」に基づいてタスク「出張申請」が生成された場合、タスクインスタンスDB115には、新規にタスクID「1004」が割り当てられ、タイトル「出張申請」、実行者「A」などが格納される(図10(a)参照)。   Next, when the task “business trip application” is generated based on the task model “business trip application”, the task ID “1004” is newly assigned to the task instance DB 115, and the title “business trip application” and the executor “A” And the like are stored (see FIG. 10A).

最後に、タスクID「1004」と文書メタデータID「1001」とが関連付けられて関連文書DB113に格納される(図10(c)参照)。   Finally, the task ID “1004” and the document metadata ID “1001” are associated and stored in the related document DB 113 (see FIG. 10C).

前述した通り、図10(a)に示すタスクインスタンスDB115には、新規に作成されたタスクID「1004」が格納され、図10(b)に示す文書メタデータDB116には、新規に作成された文書メタデータID「1001」に、指定された文書のURL「http://docv/A/出張申請.doc」などが関連付けられて格納され、図10(c)に示す関連文書DB113には、タスクID「1004」と文書メタデータID「1001」とが関連付けられて格納される。   As described above, the newly created task ID “1004” is stored in the task instance DB 115 shown in FIG. 10A, and the newly created task ID “1004” is shown in the document metadata DB 116 shown in FIG. The URL “http: // docv / A / business trip application.doc” of the designated document is stored in association with the document metadata ID “1001”, and the related document DB 113 shown in FIG. The task ID “1004” and the document metadata ID “1001” are stored in association with each other.

<文書タイプを指定して文書とタスクを生成する処理について>
図11は、文書タイプを指定して文書とタスクを生成する処理の一例を示すシーケンス図である。図11に示す処理において、図7と同様の処理を行うものは同じ符号を付し、その説明を省略する。
<Regarding the process of generating a document and task by specifying the document type>
FIG. 11 is a sequence diagram illustrating an example of processing for generating a document and a task by designating a document type. In the processing shown in FIG. 11, the same reference numerals are assigned to the same processing as that in FIG. 7, and description thereof is omitted.

ステップ401において、ユーザは、ブラウザ301を介して文書タイプの一覧をワークフロー管理サーバ側に要求する。   In step 401, the user requests the workflow management server side for a list of document types via the browser 301.

ステップ401に続いてステップ402に進み、ワークフローエンジン104は、ユーザからブラウザ301やGUI提供部101を介して文書タイプ一覧の要求を受けると、文書タイプDB117から、文書タイプ一覧を検索する。   Progressing to step 402 following step 401, when the workflow engine 104 receives a request for a document type list from the user via the browser 301 or the GUI providing unit 101, the workflow engine 104 searches the document type DB 117 for the document type list.

ステップ402に続いてステップ403に進み、文書タイプDB117は、検索結果として文書タイプ一覧をワークフローエンジン104に出力する。   Progressing to step 403 following step 402, the document type DB 117 outputs a document type list to the workflow engine 104 as a search result.

ステップ403に続いてステップ404に進み、ワークフローエンジン104は、GUI提供部101やブラウザ301を介して、ユーザに文書タイプ一覧を提示する。   In step 404 following step 403, the workflow engine 104 presents a document type list to the user via the GUI providing unit 101 and the browser 301.

ステップ404に続いてステップ405に進み、ユーザは、文書タイプ一覧から文書タイプ又は文書名を指定して、ブラウザ301を介してワークフロー管理サーバ側に文書作成を指示する。   Proceeding to step 405 following step 404, the user designates a document type or document name from the document type list and instructs the workflow management server side to create a document via the browser 301.

ステップ405に続いてステップ406に進み、ワークフローエンジン104は、文書タイプDB117に対して、指定された文書タイプの取得要求を行う。ステップ406に続いてステップ407に進み、文書タイプDB117は、要求された文書タイプをワークフローエンジン104に出力する。   Progressing to step 406 following step 405, the workflow engine 104 makes an acquisition request for the designated document type to the document type DB 117. Progressing to step 407 following step 406, the document type DB 117 outputs the requested document type to the workflow engine 104.

次に、ステップ208からステップ210の処理を行うことでユーザにタスクモデル一覧が提示される。ステップ408において、ユーザは、ブラウザ301を介してタスクモデルを選択する。ステップ212からステップ213の処理を行うことでワークフローエンジン104は、ユーザにより指定されたタスクモデルを取得することができる。   Next, a task model list is presented to the user by performing the processing from step 208 to step 210. In step 408, the user selects a task model via the browser 301. By performing the processing from step 212 to step 213, the workflow engine 104 can acquire the task model specified by the user.

ステップ409において、ワークフローエンジン104は、取得したタスクモデルに関連付けられるテンプレート文書ID(文書メタデータID)を用いて、文書メタデータDB116からテンプレート文書IDに対応する文書IDの検索を行う。   In step 409, the workflow engine 104 searches the document metadata DB 116 for a document ID corresponding to the template document ID using the template document ID (document metadata ID) associated with the acquired task model.

ステップ409に続いてステップ410に進み、文書メタデータDB116は、検索された文書IDをワークフローエンジン104に出力する。   In step 410 following step 409, the document metadata DB 116 outputs the retrieved document ID to the workflow engine 104.

ステップ410に続いてステップ411に進み、ワークフローエンジン104は、文書管理システムに対して、文書IDに基づく文書の複製を指示する。   Progressing to step 411 following step 410, the workflow engine 104 instructs the document management system to copy the document based on the document ID.

ステップ411に続いてステップ412に進み、文書管理システムは、指示された文書を複製し、複製文書の文書IDをワークフローエンジン104に出力する。   Progressing to step 412 following step 411, the document management system copies the instructed document and outputs the document ID of the copied document to the workflow engine 104.

ステップ412に続いてステップ413に進み、ワークフローエンジン104は、取得し文書IDを文書メタデータDB116に登録する。このとき、登録する文書IDには、新規に文書メタデータIDが割り当てられる。   Progressing to step 413 following step 412, the workflow engine 104 registers the acquired document ID in the document metadata DB 116. At this time, a new document metadata ID is assigned to the document ID to be registered.

ステップ413に続いてステップ414に進み、文書メタデータDB116は、新規に作成(複製)された文書IDと文書メタデータIDとの関連付けが完了したら、その旨を割り当てた文書メタデータIDと共にワークフローエンジン104に通知する。   In step 414 following step 413, the document metadata DB 116, when the association between the newly created (duplicated) document ID and the document metadata ID is completed, the workflow metadata together with the document metadata ID assigned to that effect. 104 is notified.

ステップ414に続いてステップ415に進み、ワークフローエンジン104は、ステップ213で取得したタスクモデルをインスタンス化することでタスクを生成し、タスクインスタンスDB115に記憶する。このとき、タスクモデルがツリー構造となっており、下位のタスクモデルが存在する場合は、これらのタスクモデルについてもインスタンス化することでタスクを生成する。よって、ツリー構造のタスクモデルに基づいて複数のタスクを有するタスク群を生成することが可能となる。   Progressing to step 415 following step 414, the workflow engine 104 instantiates the task model acquired in step 213 to generate a task and stores it in the task instance DB 115. At this time, if the task model has a tree structure and lower-level task models exist, these task models are also instantiated to generate a task. Therefore, it is possible to generate a task group having a plurality of tasks based on a tree-structured task model.

ステップ415に続いてステップ416に進み、タスクインスタンスDB115は、新規に作成されたタスクにタスクIDを割り当てて、これらの記憶が完了したら、割り当てたタスクIDと共に記憶が完了したことをワークフローエンジン104に通知する。   In step 416 following step 415, the task instance DB 115 assigns a task ID to the newly created task, and when these storages are completed, the task engine DB 115 informs the workflow engine 104 that the storage is completed along with the assigned task ID. Notice.

ステップ416に続いてステップ417に進み、ワークフローエンジン104は、ステップ414にて通知された文書メタデータIDと、ステップ416にて通知されたタスクIDとを関連付けて、関連情報DB113に登録する。   Progressing to step 417 following step 416, the workflow engine 104 associates the document metadata ID notified in step 414 with the task ID notified in step 416 and registers it in the related information DB 113.

ステップ417に続いてステップ418に進み、関連情報DB113は、タスクIDと文書メタデータIDとの記憶が完了したら、その旨をワークフローエンジン104に通知する。   Progressing to step 418 following step 417, the related information DB 113 notifies the workflow engine 104 of the completion of storing the task ID and the document metadata ID.

ステップ418に続いてステップ419に進み、ワークフローエンジン109は、ブラウザ301を介してユーザにタスクと文書との作成が完了したことを通知する。   Progressing to step 419 following step 418, the workflow engine 109 notifies the user that the creation of the task and the document has been completed via the browser 301.

以上、図11に示す処理を行うことにより、文書タイプを指定することで、この文書タイプに関連付けられているタスクモデルを特定し、このタスクモデルに関連付けられている文書を複製すると共に、タスクモデルに基づいてタスクを生成することができる。さらに、複製した文書と生成したタスクとを関連付けることもできる。また、タスクモデルがツリー構造を成す場合は、このツリー構造と同様のタスク群を生成することができる。   As described above, by performing the processing shown in FIG. 11, by specifying the document type, the task model associated with this document type is specified, the document associated with this task model is duplicated, and the task model Tasks can be generated based on Furthermore, it is possible to associate the duplicated document with the generated task. When the task model has a tree structure, a task group similar to this tree structure can be generated.

図12は、文書とタスクが生成された場合の各DBのデータの一部を示す図である。図12に示す例は、図9に示す各DBの状態から図11に示す処理を行った後の各DBの具体例を示している。図12に示す各DBの状態になるまでの過程を説明する。   FIG. 12 is a diagram illustrating a part of data of each DB when a document and a task are generated. The example shown in FIG. 12 shows a specific example of each DB after the processing shown in FIG. 11 is performed from the state of each DB shown in FIG. The process up to the state of each DB shown in FIG. 12 will be described.

まず、文書タイプ一覧からユーザが「国際会議論文」を選択し、図9(a)に示す文書タイプDBから「国際会議論文」に関連付けられるタスクモデルIDは「1」だと分かり、このタスクモデルID「1」の「国際会議論文投稿」をユーザに提示する。   First, the user selects “international conference paper” from the document type list, and the task model ID associated with “international conference paper” is found from the document type DB shown in FIG. Present “International Conference Paper Submission” with ID “1” to the user.

次に、ユーザがタスクモデル「国際会議論文投稿」を選択し、タスク及び文書の作成をシステム側に指示した場合、タスクモデル「国際会議論文投稿」に関連するタスクモデル(以下、関連タスクモデルという)を取得する。関連タスクモデルとは、ツリー構造で表されるタスクモデルのうち、注目するタスクモデルの下位階層にあるタスクモデル全てを意味することにする。   Next, when the user selects the task model “Conference paper submission” and instructs the system to create tasks and documents, the task model related to the task model “International conference paper submission” (hereinafter referred to as the related task model). ) To get. The related task model means all the task models in the lower hierarchy of the target task model among the task models represented by a tree structure.

図9(c)に示す例において、タスクモデル「国際会議論文投稿」の関連タスクモデルは、タスクモデルID「2」〜「13」のタスクモデル全てが下位階層のタスクモデルとなるため、これら全てが関連タスクモデルとなる。   In the example shown in FIG. 9 (c), all the task models with task model IDs “2” to “13” are the lower-level task models of the task model “Submission of International Conference Papers”. Is the related task model.

次に、取得した全てのタスクモデルに関連付けられているテンプレート文書ID(文書メタデータID)を取得する。図9(c)に示す例では、タスクモデル「国際会議論文投稿」に関連付けられるテンプレート文書ID「1」、「2」、タスクモデル「社外発表申請」に関連付けられるテンプレート文書ID「3」というように、ここでは、テンプレート文書ID「1」〜「6」が取得される。   Next, template document IDs (document metadata IDs) associated with all acquired task models are acquired. In the example shown in FIG. 9C, the template document IDs “1” and “2” associated with the task model “Conference submission” and the template document ID “3” associated with the task model “external presentation application” are used. Here, the template document IDs “1” to “6” are acquired.

なお、タスクモデル「国際会議論文投稿」には、テンプレート文書が2つ関連付けられているので、ユーザにより1つを選択させるようにしてもよい。ここでは、テンプレート文書ID「1」である「ACM用論文テンプレート.tex」が選択されたとする。   Note that two template documents are associated with the task model “international conference paper submission”, and the user may select one. Here, it is assumed that “ACM paper template.tex” having the template document ID “1” is selected.

次に、取得されたテンプレート文書IDから文書ID(URL)を特定し、この文書IDに基づく文書を複製し、必要な情報を修正する。例えば、文書IDを「http://docsv/xxx/acm.tex」から、「http://docsv/A/acm.tex」に修正する。この複製した文書を文書管理システム側に格納する。このときの文書管理DB206のデータ例を示したのが図12(d)である。ここでは、説明を簡単にするため新規に作成されたデータしか記載していない。   Next, a document ID (URL) is specified from the acquired template document ID, a document based on this document ID is copied, and necessary information is corrected. For example, the document ID is corrected from “http: //docsv/xxx/acm.tex” to “http: //docsv/A/acm.tex”. This duplicated document is stored on the document management system side. FIG. 12D shows an example of data in the document management DB 206 at this time. Here, only newly created data is shown for ease of explanation.

次に、ワークフロー管理システム側で、新規に作成された文書ID(URL)を取得し、これらに文書メタデータIDを割り当て文書メタデータDB116に格納する。このときの文書メタデータDB116のデータ例を示したのが図12(b)である。   Next, the workflow management system side acquires newly created document IDs (URLs), assigns document metadata IDs to them, and stores them in the document metadata DB 116. FIG. 12B shows an example of data in the document metadata DB 116 at this time.

次に、ワークフロー管理システム側で取得したタスクモデル(関連タスクモデル含む)をインスタンス化することでタスクを生成し、タスクインスタンスDB115に格納する。このときのタスクインスタンスDB115のデータ例を示したのが図12(a)である。ここでは、タスクを生成する際、ツリー構造を保持しながらタスク群として生成する場合について説明した。   Next, a task is generated by instantiating a task model (including a related task model) acquired on the workflow management system side, and stored in the task instance DB 115. FIG. 12A shows an example of data in the task instance DB 115 at this time. Here, a case has been described in which a task is generated as a task group while maintaining a tree structure.

最後に、生成されたタスクのタスクIDと、文書メタデータIDとを関連付けて関連文書DB113に格納する。このときの関連文書DB113のデータ例を示したのが図12(c)である。タスクと文書メタデータとの関係については、タスクの基になったタスクモデルと、文書の複製元の文書メタデータとの関係をタスクモデルDB114から調べれば判断可能である。   Finally, the task ID of the generated task and the document metadata ID are associated with each other and stored in the related document DB 113. FIG. 12C shows an example of data in the related document DB 113 at this time. The relationship between the task and the document metadata can be determined by examining the relationship between the task model that is the basis of the task and the document metadata that is the document copy source from the task model DB 114.

以上、実施例1に係るワークフロー管理システムによれば、ワークフロー管理システムとは独立して文書管理システム上に文書ファイルを持ちながら、文書管理システム内の文書とワークフロー管理システム内のタスクとを関連付けて管理することができる。   As described above, according to the workflow management system according to the first embodiment, the document in the document management system is associated with the task in the workflow management system while holding the document file on the document management system independently of the workflow management system. Can be managed.

また、本発明は、本社に文書管理サーバをおき、各部署にワークフロー管理サーバをおいた場合を想定すると、各部署では、本社に保存されている文書を参考にしてタスクを生成したり、本社にある文書を複製して自部署のタスクと関連付けたりすることができる。   Also, in the present invention, assuming that a document management server is set up at the head office and a workflow management server is set up at each department, each department generates tasks with reference to documents stored at the head office, You can duplicate the document in and associate it with the task of your department.

以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. It can be changed.

なお、実施例において説明した処理内容をプログラムとし、このプログラムをコンピュータに実行させて前述した処理をワークフロー管理システム及びワークフロー管理方法として実行させることも可能である。また、このプログラムを記録媒体に記録し、このプログラムが記録された記録媒体をコンピュータに読み取らせて、前述した処理をワークフロー管理システム及びワークフロー管理方法として実行させることも可能である。   Note that the processing contents described in the embodiments can be used as a program, and the above-described processing can be executed as a workflow management system and a workflow management method by causing the computer to execute the program. It is also possible to record the program on a recording medium, cause the computer to read the recording medium on which the program is recorded, and execute the above-described processing as a workflow management system and a workflow management method.

実施例1に係るワークフロー管理SVのハードウェア構成の一例を示す図。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a workflow management SV according to the first embodiment. 実施例1におけるオブジェクト概念図を示す図。FIG. 3 is a diagram illustrating an object conceptual diagram according to Embodiment 1. 実施例1に係るワークフロー管理システムと文書管理システムの主要機能構成の一例を示すブロック図。1 is a block diagram illustrating an example of main functional configurations of a workflow management system and a document management system according to Embodiment 1. FIG. 検索手段の詳細な機能を示すブロック図。The block diagram which shows the detailed function of a search means. 各データベースのスキーマ例を示す図。The figure which shows the example of a schema of each database. 文書に関連するタスクを検索する処理の一例を示すシーケンス図。The sequence diagram which shows an example of the process which searches the task relevant to a document. 文書を指定してからのタスク生成処理の一例を示すシーケンス図。The sequence diagram which shows an example of the task production | generation process after designating a document. 文書タイプを指定してタスクを生成する処理の一例を示すシーケンス図。The sequence diagram which shows an example of the process which designates a document type and produces | generates a task. タスクが生成される前の各DBの状態を示す図。The figure which shows the state of each DB before a task is produced | generated. タスクが生成された後の各DBの一部を示す図。The figure which shows a part of each DB after the task was generated. 文書タイプを指定して文書とタスクを生成する処理の一例を示すシーケンス図。The sequence diagram which shows an example of the process which designates a document type and produces | generates a document and a task. 文書とタスクが生成された場合の各DBのデータの一部を示す図。The figure which shows a part of data of each DB when a document and a task are produced | generated.

符号の説明Explanation of symbols

11 制御部
12 主記憶部
13 補助記憶部
14 ネットワークI/F
15 外部記憶装置I/F
16 外部装置I/F
17 出力装置I/F
18 入力装置I/F
100 ワークフロー管理システム
101、201 GUI
102、202 レンダリングエンジン
103、203 入出力制御部
104 ワークフローエンジン
105 検索手段
106 タスク制御部
107 タスク作成部
108 タスクツリー保持部
109 文書メタデータ制御部
110 文書メタデータ管理手段
111 文書作成指示手段
112 データベース
113 関連情報DB
114 タスクモデルDB
115 タスクインスタンスDB
116 文書メタデータDB
117 文書タイプDB
200 文書管理システム
204 文書検索手段
205 文書作成手段
206 文書管理DB
301、302 ブラウザ
401 文書メタデータ検索手段
402 関連タスク検索手段
403 文書タイプ検索手段
404 タスクモデル検索手段
11 Control unit 12 Main storage unit 13 Auxiliary storage unit 14 Network I / F
15 External storage device I / F
16 External device I / F
17 Output device I / F
18 Input device I / F
100 Workflow management system 101, 201 GUI
102, 202 Rendering engine 103, 203 Input / output control unit 104 Workflow engine 105 Search unit 106 Task control unit 107 Task creation unit 108 Task tree holding unit 109 Document metadata control unit 110 Document metadata management unit 111 Document creation instruction unit 112 Database 113 Related Information DB
114 Task model DB
115 Task instance DB
116 Document metadata DB
117 Document type DB
200 Document management system 204 Document search means 205 Document creation means 206 Document management DB
301, 302 Browser 401 Document metadata search means 402 Related task search means 403 Document type search means 404 Task model search means

Claims (10)

文書本体と該文書を識別する文書識別情報を格納する文書データベースを備える文書管理システムとは独立して、データベースを備えた管理サーバによってコンストラクティブワークフローを管理するワークフロー管理システムであって、
前記管理サーバは、
前記文書データベースに格納される文書識別情報を含む文書メタデータを格納する文書メタデータデータベースと、
ワークフローを構成するタスクと前記文書メタデータとを関連付けて格納する関連情報データベースとを備えるワークフロー管理システム。
A workflow management system that manages a constructive workflow by a management server that includes a database, independent of a document management system that includes a document main body and a document database that stores document identification information for identifying the document,
The management server
A document metadata database for storing document metadata including document identification information stored in the document database;
A workflow management system comprising a related information database that stores a task constituting a workflow and the document metadata in association with each other.
前記管理サーバは、
前記文書識別情報に基づいて、該文書識別情報を含む文書メタデータを前記文書メタデータデータベースから検索し、検索した文書メタデータに対応するタスクを、前記関連情報データベースから検索する検索手段をさらに備える請求項1記載のワークフロー管理システム。
The management server
Search means for searching document metadata including the document identification information from the document metadata database based on the document identification information, and searching the related information database for a task corresponding to the searched document metadata. The workflow management system according to claim 1.
前記管理サーバは、
前記文書メタデータと前記文書のタイプを示す文書タイプとを関連付けて格納する文書タイプデータベースと、
前記文書タイプとタスクモデルとを関連付けて格納するタスクモデルデータベースとをさらに備え、
前記検索手段は、前記検索した文書メタデータに対応する文書タイプを前記文書タイプデータベースから検索し、検索した文書タイプに対応するタスクモデルを前記タスクモデルデータベースから検索する請求項2記載のワークフロー管理システム。
The management server
A document type database for storing the document metadata in association with a document type indicating the document type;
A task model database storing the document type and the task model in association with each other;
The workflow management system according to claim 2, wherein the search unit searches the document type database for a document type corresponding to the searched document metadata, and searches the task model database for a task model corresponding to the searched document type. .
前記管理サーバは、
前記検索手段により検索されたタスクモデルをインスタンス化して前記タスクを生成するタスク生成手段をさらに備える請求項3記載のワークフロー管理システム。
The management server
The workflow management system according to claim 3, further comprising task generation means for instantiating the task model searched by the search means to generate the task.
前記管理サーバは、
前記検索手段により検索されたタスクモデルに添付される文書メタデータに基づいて、前記文書データベース内の文書を複製する指示を出す文書作成指示手段をさらに備える請求項4記載のワークフロー管理システム。
The management server
The workflow management system according to claim 4, further comprising a document creation instruction unit that issues an instruction to copy a document in the document database based on document metadata attached to the task model searched by the search unit.
文書本体と該文書を識別する文書識別情報を格納する文書データベースを備える文書管理システムとは独立して、前記文書データベースに格納される文書識別情報を含む書誌情報を示す文書メタデータを格納する文書メタデータデータベースと、前記タスクと前記文書メタデータとを関連付けて格納する関連情報データベースとを備えた管理サーバによってコンストラクティブワークフローを管理するワークフロー管理システムにおけるワークフロー管理方法であって、
前記文書識別情報に基づいて、前記文書識別情報を含む文書メタデータを前記文書メタデータデータベースから検索する第1検索ステップと、
前記第1検索ステップにより検索された文書メタデータに基づいて、該文書メタデータに対応するタスクを前記関連情報データベースから検索する第2検索ステップと、
を有するワークフロー管理方法。
A document storing document metadata indicating bibliographic information including document identification information stored in the document database independently of a document management system including a document main body and a document database storing document identification information for identifying the document A workflow management method in a workflow management system for managing a constructive workflow by a management server comprising a metadata database and a related information database for storing the task and the document metadata in association with each other,
A first search step for searching document metadata including the document identification information from the document metadata database based on the document identification information;
A second search step of searching a task corresponding to the document metadata from the related information database based on the document metadata searched by the first search step;
A workflow management method.
前記管理サーバは、
前記文書メタデータと前記文書のタイプを示す文書タイプとを関連付けて格納する文書タイプデータベースと、
前記文書タイプとタスクモデルとを関連付けて格納するタスクモデルデータベースとをさらに備え、
前記第1検索ステップにより検索された文書メタデータに対応する文書タイプを前記文書タイプデータベースから検索する第3検索ステップと、
前記第3検索ステップにより検索された文書タイプに対応するタスクモデルを前記タスクモデルデータベースから検索する第4検索ステップとをさらに有する請求項6記載のワークフロー管理方法。
The management server
A document type database for storing the document metadata in association with a document type indicating the document type;
A task model database storing the document type and the task model in association with each other;
A third search step of searching the document type database for a document type corresponding to the document metadata searched by the first search step;
The workflow management method according to claim 6, further comprising a fourth search step of searching the task model database for a task model corresponding to the document type searched in the third search step.
前記第4検索ステップにより検索されたタスクモデルをインスタンス化して前記タスクを生成するタスク生成ステップをさらに有する請求項8記載のワークフロー管理方法。   The workflow management method according to claim 8, further comprising a task generation step of generating the task by instantiating the task model searched in the fourth search step. 前記第4検索ステップにより検索されたタスクモデルに添付される文書メタデータに基づいて、前記文書データベース内の文書を複製する指示を出す文書作成指示ステップをさらに有する請求項8記載のワークフロー管理方法。   9. The workflow management method according to claim 8, further comprising a document creation instruction step of issuing an instruction to copy a document in the document database based on document metadata attached to the task model searched in the fourth search step. 請求項6乃至9いずれか一項に記載のワークフロー管理方法をコンピュータに実行させるためのワークフロー管理プログラム。   A workflow management program for causing a computer to execute the workflow management method according to claim 6.
JP2008227286A 2008-09-04 2008-09-04 Workflow management system, workflow management method and workflow management program Pending JP2010061460A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008227286A JP2010061460A (en) 2008-09-04 2008-09-04 Workflow management system, workflow management method and workflow management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008227286A JP2010061460A (en) 2008-09-04 2008-09-04 Workflow management system, workflow management method and workflow management program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010061460A true JP2010061460A (en) 2010-03-18

Family

ID=42188181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008227286A Pending JP2010061460A (en) 2008-09-04 2008-09-04 Workflow management system, workflow management method and workflow management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010061460A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015095213A (en) * 2013-11-14 2015-05-18 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 Business support system, business support method, information processing device, and control method and control program thereof
CN108629160A (en) * 2017-03-17 2018-10-09 富士施乐株式会社 Document file management system and processing equipment
JP7314722B2 (en) 2019-08-30 2023-07-26 沖電気工業株式会社 Optical fiber sensor device, temperature measurement method and temperature measurement program
CN116737138A (en) * 2023-06-26 2023-09-12 上海一谈网络科技有限公司 Application generation method, device, computer equipment and storage medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015095213A (en) * 2013-11-14 2015-05-18 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 Business support system, business support method, information processing device, and control method and control program thereof
CN108629160A (en) * 2017-03-17 2018-10-09 富士施乐株式会社 Document file management system and processing equipment
CN108629160B (en) * 2017-03-17 2023-08-11 富士胶片商业创新有限公司 Document management system and processing apparatus
JP7314722B2 (en) 2019-08-30 2023-07-26 沖電気工業株式会社 Optical fiber sensor device, temperature measurement method and temperature measurement program
JP7485141B2 (en) 2019-08-30 2024-05-16 沖電気工業株式会社 MEASUREMENT APPARATUS, MEASUREMENT METHOD, MEASUREMENT PROGRAM, AND MEASUREMENT SYSTEM
CN116737138A (en) * 2023-06-26 2023-09-12 上海一谈网络科技有限公司 Application generation method, device, computer equipment and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5023715B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and program
JP2009042856A (en) Document management device, document management system, and program
JP2005018754A (en) Sharing computer object with association
JP2010191709A (en) Device, program, and system for supporting business management, information processing apparatus, and document management device
US11977901B2 (en) Systems and methods of multi-stage configuration service for policy-driven transformation
JP5194581B2 (en) Document processing apparatus and document processing program
JP2010061460A (en) Workflow management system, workflow management method and workflow management program
JP2011192078A (en) Task managing device and task management program
JP2010282241A (en) File management device, file management system, file management method, and program
JP2011186768A (en) File management system, information processor, and information processing method
JP2011128833A (en) Document search device, program, document registration device, and document search system
JP5045118B2 (en) Document management apparatus, document management system, and program
US8190563B2 (en) Document management apparatus, document management method, and computer-readable encoding medium recorded with a computer program
JP2010067233A (en) Workflow management system, workflow management method, and workflow management program
JP2009187401A (en) Document management system, document management apparatus, and document managing method and program
JP2019074954A (en) Information processing device, management server, information processing method, and program
JP2010049458A (en) Task management system, task management apparatus, and task retrieval method
JP2010049457A (en) Task management system, task management apparatus, task management method, task management program, and recording medium
JP5353143B2 (en) Electronic document management system, electronic document management apparatus, and computer program
US20110235106A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP2010072759A (en) Task management system, task management method and task management program
JP2010225015A (en) Job management system
JP5907101B2 (en) Document management apparatus and program
US20220300457A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing information processing program
JP5412970B2 (en) Task management system