JP2010059950A - 水と空気で新エネルギーを惹起する装置とその方法 - Google Patents

水と空気で新エネルギーを惹起する装置とその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010059950A
JP2010059950A JP2008255134A JP2008255134A JP2010059950A JP 2010059950 A JP2010059950 A JP 2010059950A JP 2008255134 A JP2008255134 A JP 2008255134A JP 2008255134 A JP2008255134 A JP 2008255134A JP 2010059950 A JP2010059950 A JP 2010059950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressed air
tank
shaft
water
air floating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008255134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4863023B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Kitaoka
康宏 北岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008255134A priority Critical patent/JP4863023B2/ja
Publication of JP2010059950A publication Critical patent/JP2010059950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4863023B2 publication Critical patent/JP4863023B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/50Hydropower in dwellings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

【課題】 地球人口の増加と文明の発展は、化石燃料の大量消費を招き、化石資源の枯渇問題と地球気象の温暖化現象を引き起こしました。今私たちが地球温暖化現象を阻止しなければなりません。そして地球の未来のために化石資源を保存しなければなりません。そこで本発明は、地球上に無尽蔵にある水と空気を、自然の法則にしたがって活用して、無害で安全な新エネルギーを大量に獲得することである。
【解決手段】 密封した外壁水槽4の中央に、シャフト1を装置して、シャフト1に圧縮空気浮タンク2と羽根8と間仕切水槽3を固定して、圧縮送風機10より圧縮空気6を圧縮空気浮タンク2の内部に送風する。圧縮空気6は、圧縮空気浮タンク2を満杯にして羽根8部に移行し、上昇水流5と合流して、シャフト1に毎秒一回転の回転動力を惹起する。
【選択図】図2

Description

本発明は、新エネルギーを発生さす装置とその方法で、新エネルギー分野になる。
[発行国]日本国特許庁(JP) [公報種別]公開特許公報(A) [公開番号]特開2002−221147(P2002−22147A) [公開日]平成14年8月9日(2002.8.9) [発明の名称]水と空気で発電する装置とその方法
高まる健康志向のニーズに対応するために、地球温暖化防止と環境破壊に対して、人間の英知を結集して地球の自然環境を防護しなければならない。そこで本発明は、化石燃料を消費しないで、地球上に無尽蔵に存在する水と空気を、自然の法則にしたがって活用し、社会に無害で安全なエネルギーを大量に提供するものである。
上記目的を達成するために、密封した外壁水槽4を設置する。
上記目的を達成するために、密封した外壁水槽4の中心にシャフト1を設置する。
上記目的を達成するために、密封した外壁水槽4にシャフト1を設置して、シャフト1に圧縮圧縮空気浮タンク2を固定設置する。
上記目的を達成するために、密封した外壁水槽4の中心にシャフト1と圧縮空気浮タンク2を固定設置する。
上記目的を達成するために、密封した外壁水槽4の中央にシャフト1と圧縮空気浮タンク2を固定設置する。
上記目的を達成するために、密封した外壁水槽4の中央にシャフト1と圧縮空気浮タンク2及び羽根8固定設置する。
上記目的を達成するために、密封した外壁水槽4の中央にシャフト1と圧縮空気浮タンク2と羽根8及び間仕切水槽3を固定設置する。
上記目的を達成するために、密封した外側水槽4の中央にシャフト1に固定設置した、圧縮空気浮タンク2と圧縮空気浮タンク2に固定設置した羽根8及び羽根8に固定設置した間仕切水槽3の最下部に圧縮空気6を送風するための、圧縮送風機10を設置する。
上記目的を達成するために、密封した外壁水槽4の中央に、シャフト1に圧縮空気浮タンク2と、圧縮空気浮タンク2に固定した羽根8と、羽根8に固定した間仕切水槽3を固定設置して、圧縮空気浮タンク2の内側に、圧縮送風機10で加速した圧縮空気6を送風して、上昇圧縮空気5と上昇水流11を発生させる。
上記目的を達成するために、圧縮送風機10で加速した圧縮空気6は、圧縮空気浮タンク2の最下部水圧と、水圧下にある圧縮空気浮タンク2の最下部の高さに比例して、圧縮空気浮タンク2内部の浮力は一定して、圧縮空気浮タンク2内部の浮力と上昇圧縮空気5は、シャフト1にかかる全重量の無重量化を図る。
上記目的を達成するために、圧縮空気浮タンク2内部の浮力が一定すると、圧縮送風機10で加速した圧縮空気6は、羽根8部に移動し上昇圧縮空気5となり、上昇圧縮空気5の浮力と上昇上昇水流11のエネルギーが合流して、シャフト1に回転エネルギーを惹起する。
上記目的を達成するために、圧縮送風機10で加速した圧縮空気6は、羽根8部に移動し上昇水流11と合流して羽根8を介して、シャフト1に、一秒速一回転の回転エネルギーを惹起する。
上記目的を達成するために、シャフト1にかかる全重量を無重量化して、上昇圧縮空気5の浮力と上昇水流11のエネルギーを、羽根8を介してシャフト1に、一秒速一回転の回転エネルギーを惹起して、シャフト1に惹起した回転エネルギーを、回転動力伝動装置9により獲得する。
本発明は、密封した外壁水槽4の中心に、シャフト1を装置して、そのシャフト1に圧縮空気浮タンク2と羽根8と間仕切水槽3を固定して、水力、風力、波力、原子力、人力、本発明自体などで得た圧縮空気6を圧縮送風機10より送風して、シャフト1に新エネルギーの惹起を発生させる。
以上説明したように、上記のように実施する。
本発明は、水と空気を利用して、密閉した外壁水槽4の内側で、新エネルギーを獲得するものであるから、騒音や大気汚染の心配が無く、回転動力の提供及び回転動力を利用して発電する電気を、家庭や産業に提供するのであるから、新エネルギー開発は、産業上無限の利用可能性を秘める。
A― ―A’平面図
B― ―B’断面図
符号の説明
1シャフト1
2圧縮空気浮タンク2
3間仕切水槽3
4外壁水槽4
5上昇圧縮空気5
6圧縮空気6
7水7
8羽根8
9回転動力伝動装置9
10圧縮送風機10
11上昇水流11
12下降水流12
13圧縮空気輸送管13
14水平線14

Claims (4)

  1. 密閉した外壁水槽4の中心に、シャフト1と圧縮空気浮タンク2を固定して、圧縮空気浮タンク2内に圧縮空気6を、圧縮空気浮タンク2の最下部より注入して、圧縮空気浮タンク2の最下部の高さが、水深に比例して常時一定に圧縮空気浮タンク2の浮力を保持する、圧縮空気浮タンク2の装置。
  2. 密閉した外壁水槽4の中心にシャフト1を装置し、そのシャフト1に圧縮空気浮タンク2と羽根8及び間仕切水槽3を固定して、羽根8部に圧縮空気6と水7を合流させて、圧縮空気6のエネルギーと上昇水流11のエネルギーによって、シャフト1に回転エネルギーを惹起する、その装置。
  3. 密閉した外壁水槽4の中心にシャフト1を装置し、そのシャフト1に圧縮空気浮タンク2と羽根8と間仕切水槽3を固定して、圧縮空気6の浮力と羽根8部を上昇する圧縮空気6との浮力の和によって、シャフト1にかかる総重量を無重量化するための、シャフト1と圧縮空気浮きタンク2と羽根8と間仕切水槽3の装置。
  4. 密閉した外壁水槽4の中心にシャフト1を装置し、圧縮空気浮タンク2と羽根8と間仕切水槽3を固定して、圧縮送風機10より圧縮空気6を、圧縮空気浮タンク2の部分と羽根8部分に送風して、圧縮空気6は上昇圧縮空気5となり、水7は上昇水流11となり、両者は水面14上で水7と圧縮空気6となり、共に循環して再利用する、その装置。
JP2008255134A 2008-09-01 2008-09-01 水と空気で新エネルギーを惹起する装置とその方法 Expired - Fee Related JP4863023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008255134A JP4863023B2 (ja) 2008-09-01 2008-09-01 水と空気で新エネルギーを惹起する装置とその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008255134A JP4863023B2 (ja) 2008-09-01 2008-09-01 水と空気で新エネルギーを惹起する装置とその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010059950A true JP2010059950A (ja) 2010-03-18
JP4863023B2 JP4863023B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=42187002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008255134A Expired - Fee Related JP4863023B2 (ja) 2008-09-01 2008-09-01 水と空気で新エネルギーを惹起する装置とその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4863023B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012251544A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Fumio Ueda 水中風車装置
GB2560947A (en) * 2017-03-29 2018-10-03 Clam Developments Ltd Generator

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5153141A (en) * 1974-11-05 1976-05-11 Masayoshi Hayashi Suichuno furyokukaitentanku
JPS54147345U (ja) * 1978-04-05 1979-10-13
JPS54147345A (en) * 1978-05-10 1979-11-17 Nippon Denso Co Ltd Electromagnet apparatus
JPS6045786A (ja) * 1983-08-23 1985-03-12 Tsuneo Kurachi 粘性浮力回転装置
JPH06129338A (ja) * 1992-10-09 1994-05-10 Tadashi Ono 回転装置
WO1998001676A1 (fr) * 1996-07-08 1998-01-15 Syoroku Yagami Dispositif a emulsion servant a purifier de l'eau et a generer de l'energie
JPH11324891A (ja) * 1998-05-11 1999-11-26 Kazuaki Murata 気泡を利用した回転駆動装置
JP2004183637A (ja) * 2002-12-01 2004-07-02 Masahiko Takahashi 高水圧下で発生させた気泡の浮力を利用した発電装置
JP2004346763A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Asahi Techno:Kk エアーリフト発電装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5153141A (en) * 1974-11-05 1976-05-11 Masayoshi Hayashi Suichuno furyokukaitentanku
JPS54147345U (ja) * 1978-04-05 1979-10-13
JPS54147345A (en) * 1978-05-10 1979-11-17 Nippon Denso Co Ltd Electromagnet apparatus
JPS6045786A (ja) * 1983-08-23 1985-03-12 Tsuneo Kurachi 粘性浮力回転装置
JPH06129338A (ja) * 1992-10-09 1994-05-10 Tadashi Ono 回転装置
WO1998001676A1 (fr) * 1996-07-08 1998-01-15 Syoroku Yagami Dispositif a emulsion servant a purifier de l'eau et a generer de l'energie
JPH11324891A (ja) * 1998-05-11 1999-11-26 Kazuaki Murata 気泡を利用した回転駆動装置
JP2004183637A (ja) * 2002-12-01 2004-07-02 Masahiko Takahashi 高水圧下で発生させた気泡の浮力を利用した発電装置
JP2004346763A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Asahi Techno:Kk エアーリフト発電装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012251544A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Fumio Ueda 水中風車装置
GB2560947A (en) * 2017-03-29 2018-10-03 Clam Developments Ltd Generator
WO2018178664A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-04 Clam Developments Limited Generator

Also Published As

Publication number Publication date
JP4863023B2 (ja) 2012-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sleiti Tidal power technology review with potential applications in Gulf Stream
AU2008255182B2 (en) Water current power generation system
JP2008063960A (ja) 洋上浮体式風水車流体抽出発電設備
AU2010200574B1 (en) Fin-ring propeller for a water current power generation system
US20090230687A1 (en) Electrical generation from water power
CN203532151U (zh) 一种用于海洋孤岛波浪能发电装置
CN103485971A (zh) 用于海洋孤岛波浪能发电装置
US20160169208A1 (en) Air-cushioned small hydraulic power generating device
US20140077502A1 (en) Method and apparatus for generative motive and electric power by using buoyancy force
JP6168269B2 (ja) 流体機械および流体プラント
KR101055273B1 (ko) 풍력 및 수력을 이용한 동력 발생 장치
MX2013006447A (es) Generador de energia eolica para un area urbana.
KR200445087Y1 (ko) 파력발전장치
JP2010059950A (ja) 水と空気で新エネルギーを惹起する装置とその方法
JP2004183637A (ja) 高水圧下で発生させた気泡の浮力を利用した発電装置
RU2347935C2 (ru) Русловая гидроэлектростанция
JP2016040465A (ja) 水流発電機およびこれを用いた潮流発電方法
JPS5819159A (ja) 自力浮力発電方法
Rahman et al. Power generation from sea wave: an approach to create renewable energy
KR100821327B1 (ko) 풍력 발전기
Suarda et al. Semi twisted curve blade vortex turbine performance at runner rotation speed variation using CFD simulation
CN102852747B (zh) 低温差空气热能发电系统
CN103912433B (zh) 海能发电厂水流垂直向上外流型水涡轮机装置
JP2018178982A (ja) 水中で空気の浮力を利用した発電装置
JP2007113558A (ja) ソエタ式発電

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100817

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees