JP2010037521A - Puncture sealant - Google Patents

Puncture sealant Download PDF

Info

Publication number
JP2010037521A
JP2010037521A JP2008205536A JP2008205536A JP2010037521A JP 2010037521 A JP2010037521 A JP 2010037521A JP 2008205536 A JP2008205536 A JP 2008205536A JP 2008205536 A JP2008205536 A JP 2008205536A JP 2010037521 A JP2010037521 A JP 2010037521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
puncture
resin
sealing agent
latex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008205536A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Haruki Minojima
春樹 美濃島
Shinichi Eguchi
眞一 江口
Narukuni Hirata
成邦 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2008205536A priority Critical patent/JP2010037521A/en
Publication of JP2010037521A publication Critical patent/JP2010037521A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/16Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents
    • B29C73/163Sealing compositions or agents, e.g. combined with propellant agents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a puncture sealant which forms a coagulant difficult to come off from a punctured hole. <P>SOLUTION: The puncture sealant includes at least one kind of adhesives selected from the group consisting of natural resin, modified rosin resin, terpene-modified resin, aliphatic hydrocarbon resin, cyclopentadiene resin, alkylphenol-acetylene resin, styrenic resin, xylene resin, coumarone-indene resin, and vinyltoluene-α-methylstyrene copolymer, and latex. Preferably, the mass of the adhesive is not less than 55 mass% and not more than 200 mass% to the total mass of the solid of the latex. Preferably, when the puncture sealant is coagulated, the coagulum has tensile strength of not less than 0.05 MPa and not more than 10 MPa and hardness of not less than 20 degree and not more than 150 degree. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、パンクシーリング剤に関する。   The present invention relates to a puncture sealant.

パンクが発生した際にその発生箇所をシールするための補修剤であるパンクシーリング剤は、(1)パンクシーリング剤の本来の機能であるパンクしたタイヤの孔をシールするパンクシール性、(2)パンクシーリング剤の粘度を低くし、バルブ等からパンクシーリング剤を注入し易くする観点から、注入容易性、(3)低温環境下でも使用可能な、ある程度の不凍性、(4)長期間保存可能な保存安定性、等が要求される。   The puncture sealant, which is a repair agent for sealing the occurrence of puncture, is (1) puncture sealability that seals punctured tire holes, which is the original function of the puncture sealant, (2) From the viewpoint of lowering the viscosity of the puncture sealant and facilitating the injection of the puncture sealant from a valve, etc., (3) Some degree of antifreeze that can be used even in a low temperature environment, (4) Long-term storage Possible storage stability is required.

タイヤのパンク孔はタイヤの回転により開閉を繰り返し、閉じたときにパンク孔壁面に大きなシェアがかかる。パンクしたタイヤにパンクシーリング剤を注入すると、パンク孔はパンクシーリング剤で満たされ、前記シェアにより、パンク孔内にあるパンクシーリング剤が凝固してゲルとなる。ゲル化したゴムラテックスが栓となってパンク孔を塞ぐことで、タイヤの補修が完了する。   The puncture hole of the tire is repeatedly opened and closed by the rotation of the tire, and when it is closed, a large share is applied to the wall surface of the puncture hole. When a puncture sealant is injected into a punctured tire, the puncture holes are filled with the puncture sealant, and the puncture sealant in the puncture holes is solidified into a gel due to the share. The repair of the tire is completed by plugging the puncture hole with the gelled rubber latex.

従来のパンクシーリング剤は、上記の要求に対して、パンクシーリング剤がパンク孔を塞ぐまでの諸問題を解決することを目的としてされた発明が多い。すなわち、パンクシーリング剤をタイヤバルブから注入し易くするためにパンクシーリング剤の粘度を低くしたり、タイヤへの注入前にパンクシーリング剤が凝固しないような長期間の保存安定性を良好なものとしたパンクシーリング剤が開示されている。
例えば、パンクシール速度を上げてパンクシーリング剤をタイヤに注入してからパンク孔を塞ぐまでの時間を短くし、かつ、長期間保存しても凝固しないという保存性を目的として、少なくとも、合成ゴムラテックスを含有し、JIS−K6387に準拠するマローン式機械的安定度試験におけるゲル化率を規定したパンクシーリング剤が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−152239号公報
Conventional puncture sealants have many inventions aimed at solving various problems until the puncture sealant plugs the puncture hole in response to the above-described requirements. In other words, the viscosity of the puncture sealant is lowered to facilitate injection of the puncture sealant from the tire valve, and long-term storage stability is prevented so that the puncture sealant does not solidify before injection into the tire. A puncture sealant is disclosed.
For example, at least synthetic rubber for the purpose of storability to increase the puncture sealing speed, shorten the time from filling the puncture sealant into the tire and closing the puncture hole, and not to solidify even after long-term storage There has been disclosed a puncture sealing agent containing latex and defining a gelation rate in a Malone mechanical stability test in accordance with JIS-K6387 (see, for example, Patent Document 1).
JP 2006-152239 A

しかしながら、保存安定性を良くし、即座にパンク孔を塞ぐことができても、パンク孔を塞いだゲル状の栓が走行中に変形したり、前記栓が外れては、タイヤの補修が完了したとはいえない。   However, even if the storage stability is improved and the puncture hole can be closed immediately, the repair of the tire is completed if the gel-like plug that has closed the puncture hole is deformed during running or the plug is removed. I can't say that.

本発明は、上記事情に鑑み、パンク孔から外れにくい凝固物を形成可能なパンクシーリング剤を提供することを目的とする。   An object of this invention is to provide the puncture sealing agent which can form the solidified substance which is hard to remove | deviate from a puncture hole in view of the said situation.

上記目的を達成すべく鋭意検討の結果、本発明者らは、下記本発明により当該目的を達成できることを見出した。
すなわち、本発明は、天然樹脂、変性ロジン樹脂、テルペン変性樹脂、脂肪族系炭化水素樹脂、シクロペンタンジエン樹脂、アルキルフェノールアセチレン系樹脂、スチレン系樹脂、キシレン系樹脂、クマロン・インデン樹脂、及びビニルトルエン−αメチルスチレン共重合体からなる群より選択される少なくとも1種の粘着剤と、ラテックスとを含有するパンクシーリング剤である。
As a result of intensive studies to achieve the above object, the present inventors have found that the object can be achieved by the following present invention.
That is, the present invention relates to natural resins, modified rosin resins, terpene modified resins, aliphatic hydrocarbon resins, cyclopentane diene resins, alkylphenol acetylene resins, styrene resins, xylene resins, coumarone / indene resins, and vinyl toluene. A puncture sealing agent containing at least one pressure-sensitive adhesive selected from the group consisting of an α-methylstyrene copolymer and latex.

本発明のパンクシーリング剤を前記構成とすることで、パンクシーリング剤が凝固して得られる凝固物の強度が向上し、タイヤからシェアを受けても凝固物(「ゲル栓」ともいう)が変形しにくいため、パンク孔に嵌ったゲル栓をパンク孔から外れにくくすることができる。また、前記ゲル栓が変形しにくいことで、パンク孔の孔壁とゲル栓との間に生じた隙間から空気が漏れることを抑制することができる。   By configuring the puncture sealant of the present invention as described above, the strength of the solidified product obtained by solidifying the puncture sealant is improved, and the solidified product (also referred to as “gel plug”) is deformed even if it receives a share from the tire. Therefore, the gel stopper fitted in the puncture hole can be made difficult to come off from the puncture hole. In addition, since the gel plug is not easily deformed, it is possible to prevent air from leaking from a gap generated between the hole wall of the puncture hole and the gel plug.

本発明のパンクシーリング剤は、前記粘着剤の質量が前記ラテックスの固形分の全質量に対し55質量%以上200質量%以下であることが好ましく、パンクシーリング剤が凝固したときに、凝固物の引っ張り強度が0.05MPa以上10MPa以下、かつ、硬度が20度以上150度以下であるパンクシーリング剤であることが好ましい。   In the puncture sealing agent of the present invention, the mass of the pressure-sensitive adhesive is preferably 55% by mass or more and 200% by mass or less with respect to the total mass of the solid content of the latex. A puncture sealing agent having a tensile strength of 0.05 MPa to 10 MPa and a hardness of 20 degrees to 150 degrees is preferable.

本発明によれば、パンク孔から外れにくい凝固物を形成可能なパンクシーリング剤を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the puncture sealing agent which can form the solidified substance which cannot be easily removed from a puncture hole can be provided.

<パンクシーリング剤>
本発明のパンクシーリング剤は、天然樹脂、変性ロジン樹脂、テルペン変性樹脂、脂肪族系炭化水素樹脂、シクロペンタンジエン樹脂、アルキルフェノールアセチレン系樹脂、スチレン系樹脂、キシレン系樹脂、クマロン・インデン樹脂、及びビニルトルエン−αメチルスチレン共重合体からなる群より選択される少なくとも1種の粘着剤と、ラテックスとを含有する。
<Punk sealing agent>
The puncture sealant of the present invention includes natural resins, modified rosin resins, terpene modified resins, aliphatic hydrocarbon resins, cyclopentanediene resins, alkylphenol acetylene resins, styrene resins, xylene resins, coumarone / indene resins, and It contains at least one pressure-sensitive adhesive selected from the group consisting of vinyltoluene-α-methylstyrene copolymer and latex.

本発明のパンクシーリング剤は、本発明の効果を損なわない限りにおいて、不凍液や他の成分を更に含有することができる。以下、本発明のパンクシーリング剤が含有し得る各成分について説明する。   The puncture sealant of the present invention can further contain antifreeze and other components as long as the effects of the present invention are not impaired. Hereinafter, each component which the puncture sealing agent of this invention may contain is demonstrated.

〔粘着剤〕
本発明のパンクシーリング剤は、天然樹脂、変性ロジン樹脂、テルペン変性樹脂、脂肪族系炭化水素樹脂、シクロペンタンジエン樹脂、アルキルフェノールアセチレン系樹脂、スチレン系樹脂、キシレン系樹脂、クマロン・インデン樹脂、及びビニルトルエン−αメチルスチレン共重合体からなる群より選択される少なくとも1種の粘着剤を含有する。
以下、天然樹脂、変性ロジン樹脂、テルペン変性樹脂、脂肪族系炭化水素樹脂、シクロペンタンジエン樹脂、アルキルフェノールアセチレン系樹脂、スチレン系樹脂、キシレン系樹脂、クマロン・インデン樹脂、及びビニルトルエン−αメチルスチレン共重合体からなる群より選択される少なくとも1種の粘着剤を、適宜「特定粘着剤」と称する。
[Adhesive]
The puncture sealant of the present invention includes natural resins, modified rosin resins, terpene modified resins, aliphatic hydrocarbon resins, cyclopentanediene resins, alkylphenol acetylene resins, styrene resins, xylene resins, coumarone / indene resins, and It contains at least one pressure-sensitive adhesive selected from the group consisting of vinyltoluene-α-methylstyrene copolymers.
Hereinafter, natural resin, modified rosin resin, terpene modified resin, aliphatic hydrocarbon resin, cyclopentane diene resin, alkylphenol acetylene resin, styrene resin, xylene resin, coumarone / indene resin, and vinyltoluene-α-methylstyrene At least one pressure-sensitive adhesive selected from the group consisting of copolymers is referred to as “specific pressure-sensitive adhesive” as appropriate.

前記特定粘着剤は、ラテックスとの相性がよく、ラテックスに対する特定粘着剤の割合を増やすことなく、パンクシーリング剤が凝固したときに得られる凝固物の強度(硬度及び引張強度)を上げることができる。そのため、パンク孔を補修した際にパンク孔から外れにくい凝固物(ゲル栓)を得ることができるパンクシーリング剤を実現することができる。   The specific adhesive has good compatibility with latex and can increase the strength (hardness and tensile strength) of the solidified product obtained when the puncture sealing agent is solidified without increasing the ratio of the specific adhesive to the latex. . Therefore, it is possible to realize a puncture sealing agent capable of obtaining a solidified product (gel plug) that is difficult to come off from the puncture hole when the puncture hole is repaired.

前記特定粘着剤は、具体的には以下のものが挙げられる。
天然樹脂としては、ロジン、ダンマル等が挙げられ、変性ロジン樹脂としては、部分水漆ロジン等が挙げられ、テルペン変性樹脂としては、α−ピネン重合体、β−ピネン重合体、テルペンフェノール、ジペンテンフェノール等が挙げられる。また、脂肪族系炭化水素樹脂としては、オレフィン、オレフィン重合体等が挙げられる。
Specific examples of the specific adhesive include the following.
Examples of the natural resin include rosin and dammar, and examples of the modified rosin resin include partial water lacquer rosin. Examples of the terpene modified resin include α-pinene polymer, β-pinene polymer, terpene phenol, and dipentene. Phenol etc. are mentioned. Examples of the aliphatic hydrocarbon resin include olefins and olefin polymers.

前記特定粘着剤は、上記の中でも、天然樹脂、脂肪族系炭化水素樹脂、シクロペンタンジエン樹脂、アルキルフェノールアセチレン系樹脂、スチレン系樹脂、キシレン系樹脂、クマロン・インデン樹脂、及びビニルトルエン−αメチルスチレン共重合体からなる群より選択される少なくとも1種であることが好ましく、特に、ジテンペン重合体が好ましい。   Among the above, the specific adhesive is a natural resin, an aliphatic hydrocarbon resin, a cyclopentane diene resin, an alkylphenol acetylene resin, a styrene resin, a xylene resin, a coumarone / indene resin, and vinyltoluene-α-methylstyrene. It is preferably at least one selected from the group consisting of copolymers, and in particular a ditenpen polymer.

前記特定粘着剤は、前記群のうちの1種のみを用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。   As the specific adhesive, only one of the above groups may be used, or two or more may be used in combination.

本発明のパンクシーリング剤は、パンクシーリング剤が凝固して得られる凝固物(ゲル)の強度をより向上する観点から、前記ラテックスの固形分(「ラテックス固形分」ともいう)の全質量に対して55質量%以上200質量%以下の特定粘着剤を含有することが好ましく、上記範囲とすることで、タイヤから大きなシェアを受けたときでも、前記凝固物(ゲル栓)をより変形しにくくすることができる。
前記特定粘着剤の質量が、前記ラテックス固形分の全質量に対して55質量%以上あればゲル栓の強度が十分得られ、200質量%以下であればラテックス固形分の相対量が過少とならずパンクシーリング剤の凝固不良を抑制することができる。
The puncture sealing agent of the present invention is based on the total mass of the solid content of the latex (also referred to as “latex solid content”) from the viewpoint of further improving the strength of the solidified product (gel) obtained by coagulation of the puncture sealing agent. It is preferable to contain 55 to 200% by weight of a specific pressure-sensitive adhesive, and by setting it in the above range, the coagulated product (gel plug) is more difficult to deform even when receiving a large share from the tire. be able to.
If the mass of the specific pressure-sensitive adhesive is 55% by mass or more with respect to the total mass of the latex solids, sufficient strength of the gel plug can be obtained, and if it is 200% by mass or less, the relative amount of latex solids is too small. It is possible to suppress poor solidification of the puncture sealant.

前記特定粘着剤の質量が、前記ラテックスの固形分の全質量に対して55質量%未満となると、ラテックスに対する特定粘着剤の割合が少なく、パンク孔に入ったパンクシーリング剤が早期に固まりにくい。また、前記特定粘着剤の質量が、前記ラテックスの固形分の全質量に対して200質量%を超えると、パンクシーリング剤が硬くなり、パンクシーリング剤がパンク孔に嵌ることができず、パンクシール性が不十分となることがある。   When the mass of the specific pressure-sensitive adhesive is less than 55% by mass with respect to the total mass of the solid content of the latex, the ratio of the specific pressure-sensitive adhesive to the latex is small, and the puncture sealing agent that has entered the puncture holes is difficult to solidify early. Moreover, when the mass of the specific pressure-sensitive adhesive exceeds 200 mass% with respect to the total mass of the solid content of the latex, the puncture sealing agent becomes hard, and the puncture sealing agent cannot be fitted into the puncture hole, and the puncture seal May be insufficient.

粘着剤は、後述するラテックスとの混和性やパンクシール性の向上を考慮して、粘着剤エマルジョンとして用いることが好ましい。粘着剤エマルジョンは、前記特定粘着剤と乳化剤と分散媒(例えば、水、アルコール等)とを混合することにより得ることができる。   The pressure-sensitive adhesive is preferably used as a pressure-sensitive adhesive emulsion in consideration of the miscibility with latex described later and the improvement in puncture sealing. The pressure-sensitive adhesive emulsion can be obtained by mixing the specific pressure-sensitive adhesive, an emulsifier, and a dispersion medium (for example, water, alcohol, etc.).

当該粘着剤エマルジョンは、乳化剤として、アルキル硫酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、脂肪族カルボン酸塩等のアニオン性界面活性剤、アルキルアミン塩、アルキル第4級アンモニウム塩等のカチオン性界面活性剤や、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、脂肪酸ポリエチレングリコール等の非イオン性界面活性剤を使用することができる。
中でも、パンクシーリング剤の保存安定性の観点から非イオン界面活性剤が好ましい。
The pressure-sensitive adhesive emulsion includes an anionic surfactant such as alkyl sulfate, alkyl benzene sulfonate, and aliphatic carboxylate as an emulsifier, and a cationic surfactant such as alkyl amine salt and alkyl quaternary ammonium salt. Nonionic surfactants such as sucrose fatty acid ester, polyoxyethylene alkyl ether, and fatty acid polyethylene glycol can be used.
Among these, nonionic surfactants are preferable from the viewpoint of storage stability of the puncture sealing agent.

粘着剤を粘着剤エマルジョンとして用いるとき、粘着剤エマルジョン中の粘着剤の含有量は、5質量%〜90質量%であることが好ましく、20質量%〜70質量%であることがより好ましい。   When using an adhesive as an adhesive emulsion, it is preferable that content of the adhesive in an adhesive emulsion is 5 mass%-90 mass%, and it is more preferable that it is 20 mass%-70 mass%.

粘着剤エマルジョンの含有量は、パンクシーリング剤の全質量に対して、3質量%〜30質量%であることが好ましく、5質量%〜25質量%であることがより好ましく、7質量%〜20質量%であることがさらに好ましい。3質量%〜30質量%とすることで、実用的で良好なシール性を発揮することができる。   The content of the adhesive emulsion is preferably 3% by mass to 30% by mass, more preferably 5% by mass to 25% by mass, and more preferably 7% by mass to 20% by mass with respect to the total mass of the puncture sealing agent. More preferably, it is mass%. By setting the content to 3% by mass to 30% by mass, a practical and good sealing property can be exhibited.

なお、本発明において「粘着剤」とは、固形の粘着剤をいい、「粘着剤の質量」とは、前記粘着剤の質量をいう。粘着剤を粘着剤エマルジョンとして用いる場合には、粘着剤エマルジョンの固形分質量を「粘着剤の質量」として、ラテックス固形分の全質量に対する粘着剤の質量を算出する。   In the present invention, “pressure-sensitive adhesive” refers to a solid pressure-sensitive adhesive, and “mass of pressure-sensitive adhesive” refers to the mass of the pressure-sensitive adhesive. When the pressure-sensitive adhesive is used as the pressure-sensitive adhesive emulsion, the mass of the pressure-sensitive adhesive with respect to the total mass of the latex solid content is calculated with the solid content mass of the pressure-sensitive adhesive emulsion as “mass of the pressure-sensitive adhesive”.

〔ラテックス〕
本発明のパンクシーリング剤は、ラテックスを含有する。ラテックスの種類は特に制限されず、NR(天然ゴム)ラテックスと合成ゴムラテックスと合成樹脂ラテックスから選択される少なくとも1種を用いることができる。
〔latex〕
The puncture sealant of the present invention contains latex. The type of latex is not particularly limited, and at least one selected from NR (natural rubber) latex, synthetic rubber latex, and synthetic resin latex can be used.

合成ゴムラテックスとしては、例えば、SBR(スチレンブタジエンゴム)ラテックス、NBR(ニトリルゴム)ラテックス、MBR(アクリルゴム)ラテックス、BR(ポリブタジエンゴム)ラテックス、IIR(ブチルゴム)ラテックス、CRラテックス、IRラテックス、及び多硫化ゴムラテックス等が挙げられる。   Examples of the synthetic rubber latex include SBR (styrene butadiene rubber) latex, NBR (nitrile rubber) latex, MBR (acrylic rubber) latex, BR (polybutadiene rubber) latex, IIR (butyl rubber) latex, CR latex, IR latex, and Examples thereof include polysulfide rubber latex.

合成樹脂ラテックスとしては、カルボキシ変性NBRラテックス、カルボキシ変性SBRラテックス、アクリルエステル系ラテックス、スチレン・ブタジエン・レジンラテックス、酢酸ビニルラテックス、ポリ酢酸ビニルラテックス、塩化ビニルラテックス、ポリ塩化ビニルラテックス、塩化ビニリデンラテックス、ポリ塩化ビニリデンラテックス、及びポリスチレンラテックス等が挙げられる。   Synthetic resin latex includes carboxy-modified NBR latex, carboxy-modified SBR latex, acrylic ester latex, styrene / butadiene / resin latex, vinyl acetate latex, polyvinyl acetate latex, vinyl chloride latex, polyvinyl chloride latex, vinylidene chloride latex, Examples thereof include polyvinylidene chloride latex and polystyrene latex.

上記の中でも、1価のアルコールとの組み合わせにおいてパンクシーリング剤をより低粘度化する観点から、合成ゴムラテックスを用いることが好ましい。さらには、SBR(スチレンブタジエンゴム)ラテックス又はBR(ポリブタジエンゴム)ラテックスがより好ましく、BR(ポリブタジエンゴム)ラテックスが特に好ましい。   Among these, it is preferable to use a synthetic rubber latex from the viewpoint of lowering the viscosity of the puncture sealant in combination with a monohydric alcohol. Furthermore, SBR (styrene butadiene rubber) latex or BR (polybutadiene rubber) latex is more preferable, and BR (polybutadiene rubber) latex is particularly preferable.

ラテックスの含有量は、パンクシーリング剤の全質量に対して、20質量%〜60質量%とすることが好ましく、30質量%〜50質量%とすることがより好ましい。
また、ラテックス固形分の含有量は、パンクシーリング剤の全質量に対して、5質量%〜40質量%とすることが好ましく、10質量%〜30質量%とすることがより好ましい。
The content of the latex is preferably 20% by mass to 60% by mass and more preferably 30% by mass to 50% by mass with respect to the total mass of the puncture sealing agent.
Moreover, it is preferable to set it as 5 mass%-40 mass% with respect to the total mass of a puncture sealing agent, and, as for content of latex solid content, it is more preferable to set it as 10 mass%-30 mass%.

ラテックス中のラテックス固形分の含有量は、ラテックス全質量に対して5質量%〜90質量%であることが好ましく、20質量%〜70質量%であることがより好ましい。   The latex solid content in the latex is preferably 5% by mass to 90% by mass and more preferably 20% by mass to 70% by mass with respect to the total mass of the latex.

<凝固物>
本発明のパンクシーリング剤は、凝固したときに、凝固物の引っ張り強度が0.05MPa以上10MPa以下、かつ、硬度が20度以上150度以下となるパンクシーリング剤であることが好ましい。
本発明において、前記「凝固物」とは、本発明のパンクシーリング剤が凝固(ゲル化)した際に前記ゲル栓を構成し得る成分であり、主として前記特定粘着剤及び前記ラテックス固形分で構成される。本発明のパンクシーリング剤がさらに後述する短繊維やフィラー等の他の成分を含有する場合には、当該短繊維やフィラー等の他の成分のうちの固形の成分も、前記「凝固物」を構成する成分となり得る。
<Coagulum>
The puncture sealant of the present invention is preferably a puncture sealant that, when solidified, has a tensile strength of the solidified product of 0.05 MPa to 10 MPa and a hardness of 20 degrees to 150 degrees.
In the present invention, the “coagulated product” is a component that can constitute the gel plug when the puncture sealing agent of the present invention is coagulated (gelled), and is mainly composed of the specific adhesive and the latex solid content. Is done. When the puncture sealing agent of the present invention further contains other components such as short fibers and fillers, which will be described later, solid components among other components such as the short fibers and fillers are also referred to as the “coagulum”. It can be a constituent component.

本発明のパンクシーリング剤中が凝固したときの前記凝固物の引っ張り強度が0.05MPa以上10MPa以下、かつ、硬度が20度以上150度以下であることで、パンクシーリング剤が凝固してゲル栓を形成したとき、ゲル栓の強度が大きくなり、タイヤから大きなシェアを受けても変形しにくくなる。   When the inside of the puncture sealing agent of the present invention is solidified, the solidified product has a tensile strength of 0.05 MPa or more and 10 MPa or less, and a hardness of 20 degrees or more and 150 degrees or less, whereby the puncture sealing agent is solidified and gel plugs. When the is formed, the strength of the gel plug is increased, and even if it receives a large share from the tire, it is difficult to deform.

本発明において、「凝固物の引っ張り強度」は、パンクシーリング剤を130℃のオーブン中に3時間置いて固化(凝固)させて得られたサンプルを、引張試験機を用いて測定したときに得られる値をいう。
また、「凝固物の硬度」は、パンクシーリング剤を130℃のオーブン中に3時間置いて固化(凝固)させて得られたサンプルを、硬度計を用いて測定したときに得られる値をいう。
In the present invention, the “tensile strength of a solidified product” is obtained when a sample obtained by solidifying (solidifying) a puncture sealant in an oven at 130 ° C. for 3 hours is measured using a tensile tester. Value.
The “hardness of the solidified product” refers to a value obtained when a sample obtained by solidifying (solidifying) a puncture sealing agent in an oven at 130 ° C. for 3 hours is measured using a hardness meter. .

〔水〕
本発明のパンクシーリング剤は水を含有することができる。
水は、前記特定粘着剤を粘着剤エマルジョンとして用いる場合の各々の分散媒として用いることができるが、パンクシーリング剤の希薄化のために用いることもできる。
水の含有量は、パンクシーリング剤の粘度の観点から、本発明のパンクシーリング剤に対して、5質量%〜90質量%であることが好ましく、30質量%〜70質量%であることがより好ましい。
〔water〕
The puncture sealant of the present invention can contain water.
Water can be used as a dispersion medium when the specific pressure-sensitive adhesive is used as a pressure-sensitive adhesive emulsion, but can also be used for diluting the puncture sealing agent.
From the viewpoint of the viscosity of the puncture sealing agent, the water content is preferably 5% by mass to 90% by mass and more preferably 30% by mass to 70% by mass with respect to the puncture sealing agent of the present invention. preferable.

〔不凍液〕
本発明のパンクシーリング剤は、不凍液を含有することが好ましい。
前記不凍液は、パンクシーリング剤を寒冷地で用いたときに、パンクシーリング剤の凍結を防止する機能を有するものであれば特に制限されない。
例えば、1価のアルコールや、2価のアルコールを用いることができ、エタノール、1−プロパノール、エチレングリコール、及びプロピレングリコール等を挙げることができる。アルコールは、直鎖でも分岐でも環状でもよく、中でも、パンクシーリング剤の低粘度化の観点から、炭素数1〜5の1価のアルコールが好ましい。
〔antifreeze〕
The puncture sealing agent of the present invention preferably contains an antifreeze solution.
The antifreeze liquid is not particularly limited as long as it has a function of preventing freezing of the puncture sealing agent when the puncture sealing agent is used in a cold region.
For example, monohydric alcohol and dihydric alcohol can be used, and examples thereof include ethanol, 1-propanol, ethylene glycol, and propylene glycol. The alcohol may be linear, branched or cyclic, and among these, a monovalent alcohol having 1 to 5 carbon atoms is preferable from the viewpoint of reducing the viscosity of the puncture sealing agent.

不凍液の含有量は特に制限されないが、低温時の凍結防止性の観点から、パンクシーリング剤の全質量に対して5質量%〜90質量%であることが好ましい。より好ましくは10質量%〜70質量%である。   The content of the antifreeze is not particularly limited, but is preferably 5% by mass to 90% by mass with respect to the total mass of the puncture sealing agent from the viewpoint of antifreezing property at low temperatures. More preferably, it is 10 mass%-70 mass%.

〔他の成分〕
本発明のパンクシーリング剤は、本発明のパンクシーリング剤の効果を損なわない限りにおいて、さらに、短繊維やフィラー等の他の成分を含有することができる。
[Other ingredients]
The puncture sealing agent of the present invention can further contain other components such as short fibers and fillers as long as the effects of the puncture sealing agent of the present invention are not impaired.

(短繊維)
本発明のパンクシーリング剤は、さらに追加して短繊維を含有してもよい。
前記短繊維は、パンクによりタイヤに発生した穴や孔(欠陥部)に入り込んで目詰まりを生じさせて、これらの穴や孔を迅速、かつ確実に塞ぐ役割を果たす。
(Short fiber)
The puncture sealing agent of the present invention may further contain short fibers.
The short fibers enter holes and holes (defects) generated in the tire due to puncture and cause clogging, and serve to close these holes and holes quickly and reliably.

短繊維の含有量は、パンクシーリング剤の全質量に対して、0.1質量%〜5質量%であることが好ましい。0.1質量%以上あれば、短繊維を添加したことによるシール性を十分に発揮することができ、5質量%以下であれば、短繊維の絡み合いを防ぐことができ、粘性が増加しにくく、パンクシーリング剤の注入容易性が向上すると共に、既述のパンクシーリング剤の役割を十分に発揮し易い。
短繊維の含有量は、パンクシーリング剤の全質量に対して、0.3質量%〜4質量%とすることが好ましく、0.5質量%〜3質量%とすることがより好ましい。
The short fiber content is preferably 0.1% by mass to 5% by mass with respect to the total mass of the puncture sealing agent. If it is 0.1% by mass or more, the sealing property due to the addition of the short fibers can be sufficiently exhibited, and if it is 5% by mass or less, the entanglement of the short fibers can be prevented and the viscosity hardly increases. The ease of injection of the puncture sealing agent is improved, and the role of the puncture sealing agent described above is sufficiently exerted.
The content of the short fiber is preferably 0.3% by mass to 4% by mass, and more preferably 0.5% by mass to 3% by mass with respect to the total mass of the puncture sealing agent.

パンクシーリング剤について既述のような役割を十分に発揮させるため、短繊維についても種々の設計をする必要がある。そこで、短繊維の比重(S)、長さ(L)、直径(D)、および長さと直径との比(L/D)は、それぞれ、下記の範囲とすることが好ましい。   In order to sufficiently exert the above-described role for the puncture sealant, various designs need to be made for the short fibers. Therefore, the specific gravity (S), length (L), diameter (D), and ratio of length to diameter (L / D) of the short fibers are preferably set in the following ranges, respectively.

(1)比重(S):0.8≦S≦1.4(より好ましくは、0.9≦S≦1.3、さらに好ましくは、1.0≦S≦1.2)。
比重が0.8未満では、短繊維が上に浮いてしまって長期の分離安定性が低くなることがあり、1.4を超えると、短繊維が下に沈んでしまって長期の分離安定性が低くなることがある。
(1) Specific gravity (S): 0.8 ≦ S ≦ 1.4 (more preferably 0.9 ≦ S ≦ 1.3, and still more preferably 1.0 ≦ S ≦ 1.2).
If the specific gravity is less than 0.8, the short fibers may float upward and the long-term separation stability may be low. If the specific gravity exceeds 1.4, the short fibers may sink and the long-term separation stability may be lowered. May be low.

(2)長さ(L):0.05≦L≦10mm(より好ましくは、0.08≦L≦8mm、さらに好ましくは、0.1≦L≦6mm)。
長さが0.05mm未満では、短繊維がパンクによる欠陥部に目詰まりを生じさせてシール性を向上させる効果を十分に発揮させることができない場合があり、10mmを超えると、短繊維の相対的な数が減少するためシール性が低下する場合がある。
(2) Length (L): 0.05 ≦ L ≦ 10 mm (more preferably 0.08 ≦ L ≦ 8 mm, still more preferably 0.1 ≦ L ≦ 6 mm).
If the length is less than 0.05 mm, the short fiber may not fully exhibit the effect of causing clogging in the defective portion due to puncture and improving the sealing property. Therefore, the sealing performance may be reduced.

(3)直径(D):1≦D≦100μm(より好ましくは、3≦D≦80μm、さらに好ましくは、5≦D≦50μm)。
直径(太さ)が1μm未満では、上記目詰まりを生じさせてシール性を向上させる短繊維の役割を十分に発揮することができない場合があり、100μmを超えると、短繊維の相対的な数が減少するためシール性が低下する場合がある。
(3) Diameter (D): 1 ≦ D ≦ 100 μm (more preferably 3 ≦ D ≦ 80 μm, still more preferably 5 ≦ D ≦ 50 μm).
If the diameter (thickness) is less than 1 μm, the role of short fibers that cause clogging and improve the sealing performance may not be sufficiently exhibited. If the diameter (thickness) exceeds 100 μm, the relative number of short fibers may not be achieved. May decrease the sealing performance.

(4)長さと直径との比(L/D):5≦L/D≦2000(より好ましくは、20≦L/D≦1600、さらに好ましくは、50≦L/D≦1200、特に好ましくは、100≦L/D≦300)。
L/Dが5未満では、上記目詰まりを生じさせてシール性を向上させる短繊維の役割を十分に発揮することができない場合があり、2000を超えると、短繊維の絡み合いによるダマが発生し、シール性および注入容易性の低下を引き起こすことがある。
(4) Ratio of length to diameter (L / D): 5 ≦ L / D ≦ 2000 (more preferably 20 ≦ L / D ≦ 1600, more preferably 50 ≦ L / D ≦ 1200, particularly preferably 100 ≦ L / D ≦ 300).
If L / D is less than 5, the role of short fibers that cause clogging and improve sealability may not be sufficiently exhibited. If L / D exceeds 2000, lumps of short fibers may occur. , May cause deterioration of sealability and ease of injection.

なお、短繊維は、一の材質からなるものを一定の形状で使用することができるが、既述の範囲で複数の材質からなるものを種々の形状で使用することもできる。   In addition, short fibers made of one material can be used in a certain shape, but short fibers made of a plurality of materials can be used in various shapes within the range described above.

短繊維は、その材質に特に制限はないが、ポリエステル、ポリエチレン、ナイロン、ポリプロピレン、およびこれら2以上の複合体のいずれかからなることが好ましく、ポリエチレン、ナイロン、ポリプロピレン、およびこれら2以上の複合体のいずれかからなることがより好ましい。かかる短繊維を使用することで、より良好な分離安定性が得られる。   The short fiber is not particularly limited in its material, but is preferably composed of polyester, polyethylene, nylon, polypropylene, or a composite of two or more thereof, polyethylene, nylon, polypropylene, and a composite of two or more of these. It is more preferable that it consists of either. By using such short fibers, better separation stability can be obtained.

短繊維は、その全量若しくはその一部(好ましくは全量)を、高級アルコール系誘導体および/またはベタイン系活性剤等の溶剤で処理しておくことが好ましい。かかる処理により、溶剤が活剤として作用し、短繊維の分散性を向上させることができる。
当該処理は、パンクシーリング剤に含有させる前でも後でもよい。処理方法としては、短繊維を上記溶剤に含浸したり、上記溶剤を吹き付けたりして行うことができる。高級アルコール誘導体としては、ポリグリコール系ポリエステル等が好適である。
It is preferable that the short fiber is treated with a solvent such as a higher alcohol derivative and / or a betaine activator in the whole amount or a part thereof (preferably the whole amount). By this treatment, the solvent acts as an active agent, and the dispersibility of the short fibers can be improved.
The treatment may be performed before or after inclusion in the puncture sealant. The treatment can be carried out by impregnating the short fiber with the solvent or spraying the solvent. As the higher alcohol derivative, polyglycol polyester is suitable.

溶剤の添加量(上記処理により短繊維に吸収される量)としては、短繊維質量の0.2質量%〜20質量%であることが好ましく、0.5質量%〜10質量%であることがより好ましく、1質量%〜6質量%であることがさらに好ましい。上記範囲であれば、短繊維の十分な分散効果が得られ、当該処理が良好で、効果の向上が期待できる。   The amount of the solvent added (the amount absorbed by the short fiber by the above treatment) is preferably 0.2% by mass to 20% by mass, and 0.5% by mass to 10% by mass of the short fiber mass. Is more preferable, and it is further more preferable that it is 1 mass%-6 mass%. If it is the said range, sufficient dispersion | distribution effect of a short fiber will be acquired, the said process is favorable, and the improvement of an effect can be anticipated.

(フィラー)
また迅速にシールしかつ大きな孔でも確実にシールできるように、パンクシーリング剤に1種又はそれ以上のフィラーを混合してもよい。安定したフィラーとしては、例えばケイ酸、チョーク、カーボンブラック、グラスファイバーで補強された合成樹脂、ポリスチレン粒子、タイヤ等の加硫成品の粉砕による粉末ゴム、おがくず、モスラバー粒子、カットフラワー用の発泡粒子等が採用できる。この中でも特に好ましいフィラーは、ケイ酸と結合したゴム粉末、およびグラスファイバーで補強された合成樹脂である。
(Filler)
Also, one or more fillers may be mixed with the puncture sealant so that it can be quickly sealed and reliably sealed even with large holes. Examples of stable fillers include, for example, synthetic resin reinforced with silicic acid, chalk, carbon black, glass fiber, polystyrene particles, powdered rubber by pulverization of vulcanized products such as tires, sawdust, moslaver particles, foam particles for cut flowers Etc. can be adopted. Among these, particularly preferred fillers are rubber powder bonded with silicic acid, and synthetic resin reinforced with glass fiber.

前記フィラーは、パンクシーリング剤に直接添加され得る。しかしながら、フィラーが、バルブサイズを変更することなくバルブをへてパンクシーリング剤を導くのを困難または不可能にする大きさを有する限りにおいては、これらのフィラーは、一般的にタイヤをリム組みするときにタイヤの内部に導入され、タイヤにパンクが発生した際にパンクシーリング剤が注入されることによってシーリングを成し遂げる。   The filler can be added directly to the puncture sealant. However, as long as the filler has a size that makes it difficult or impossible to guide the puncture sealant through the valve without changing the valve size, these fillers generally rim the tire. Sometimes it is introduced into the inside of the tire, and when a puncture occurs in the tire, a puncture sealing agent is injected to achieve sealing.

前記フィラーは、パンクシーリング剤中に、好ましくは約20g/リットル〜200g/リットル、より好ましくは60g/リットル〜100g/リットル加えられ、あるいはタイヤのリム組においてタイヤ内部に配される。   The filler is preferably added to the puncture sealant at about 20 g / liter to 200 g / liter, more preferably 60 g / liter to 100 g / liter, or disposed inside the tire in the tire rim set.

(その他の添加剤)
本発明のパンクシーリング剤では、さらにパンクシーリング剤に、通常の分散剤、乳化剤、発泡安定剤、苛性ソーダ等のpH調整剤を添加してもよい。
(Other additives)
In the puncture sealing agent of the present invention, an ordinary dispersant, emulsifier, foam stabilizer, caustic soda, and other pH adjusters may be added to the puncture sealant.

〔パンクシーリング剤の固体成分〕
以上のような本発明のパンクシーリング剤において、当該パンクシーリング剤中の固体成分の含有量は、パンクシーリング剤の全質量に対して、5質量%〜70質量%であることが好ましい。
[Solid component of puncture sealant]
In the puncture sealing agent of the present invention as described above, the content of the solid component in the puncture sealing agent is preferably 5% by mass to 70% by mass with respect to the total mass of the puncture sealing agent.

前記パンクシーリング剤中の固体成分の含有量は、以下のようにして求めることができる。まず、パンクシーリング剤10gを4時間、140℃の状態で放置する。放置後の残留分の質量を測定し、当該残留分の質量をパンクシーリング剤の質量で除する(残留分の質量/放置前のパンクシーリング剤の質量)ことで求めることができる。   The content of the solid component in the puncture sealing agent can be determined as follows. First, 10 g of the puncture sealant is left at 140 ° C. for 4 hours. It can be determined by measuring the mass of the residue after standing and dividing the mass of the residual by the mass of the puncture sealing agent (mass of residual amount / mass of the puncture sealing agent before leaving).

パンクシーリング剤中の固体成分の含有量がパンクシーリング剤の全質量に対して、5質量%以上あれば十分なシール性を確保することが可能となる。また、70質量%以下であればシール性以外の特性を十分に確保することができる。
上記範囲内でのパンクシーリング剤中の固体成分の含有量のより好ましい上限は60質量%であり、さらに好ましくは50質量%であり、特に好ましくは40質量%である。また、上記範囲内でパンクシーリング剤中の固体成分の含有量のより好ましい下限は8質量%であり、さらに好ましくは10質量%である。
If the content of the solid component in the puncture sealant is 5% by mass or more with respect to the total mass of the puncture sealant, sufficient sealing properties can be secured. Moreover, if it is 70 mass% or less, characteristics other than a sealing property can fully be ensured.
The upper limit with more preferable content of the solid component in a puncture sealing agent within the said range is 60 mass%, More preferably, it is 50 mass%, Especially preferably, it is 40 mass%. Moreover, the more preferable minimum of content of the solid component in a puncture sealing agent within the said range is 8 mass%, More preferably, it is 10 mass%.

〔パンクシーリング剤の製造方法〕
パンクシーリング剤は、既述の材料を公知の方法で混合等して製造することができる。既述のように、前記特定粘着剤は粘着剤エマルジョンとして用いることが好ましく、前記ラテックスと粘着剤エマルジョンと、必要に応じて不凍液、短繊維、フィラー等を混合することでパンクシーリング剤を製造することができる。
また、パンクシーリング剤の製造、保管、充填は、酸化等を避けるため、好ましくは窒素又は希ガスの雰囲気で行われる。
[Production method of puncture sealant]
The puncture sealant can be produced by mixing the above-described materials by a known method. As described above, the specific pressure-sensitive adhesive is preferably used as a pressure-sensitive adhesive emulsion, and a puncture sealing agent is produced by mixing the latex, the pressure-sensitive adhesive emulsion, and antifreeze liquid, short fibers, filler, and the like as necessary. be able to.
The production, storage, and filling of the puncture sealing agent is preferably performed in an atmosphere of nitrogen or a rare gas in order to avoid oxidation and the like.

〔パンクシーリング剤の粘度〕
パンクシーリング剤の粘度は、実際の使用条件として想定される条件(少なくとも、タイヤへの充填前であって60℃〜−60℃の範囲)において、3mPa・s〜20,000mPa・sであることが好ましく、5mPa・s〜4,500mPa・sであることがより好ましく、8mPa・s〜3,000mPa・sであることがさらに好ましく、10〜3,000mPa・sであることが特に好ましく、15〜1,500mPa・sであることが最も好ましい。
[Viscosity of puncture sealant]
The viscosity of the puncture sealant is 3 mPa · s to 20,000 mPa · s under the conditions assumed as actual use conditions (at least in the range of 60 ° C. to −60 ° C. before filling the tire). Is more preferably 5 mPa · s to 4,500 mPa · s, further preferably 8 mPa · s to 3,000 mPa · s, particularly preferably 10 to 3,000 mPa · s, Most preferably, it is ˜1,500 mPa · s.

パンクシーリング剤の粘度が3mPa・s以上あれば、バルブへの注入時における液漏れを防止することができる。20,000mPa・s以下であれば、注入時の抵抗を抑えることができるため、注入容易性の低下を防止することができ、また、タイヤ内面への広がりを充分にすることができることから、高いシール性が得られる。
パンクシーリング剤の粘度は、B型粘度計等により測定することができる。
If the viscosity of the puncture sealant is 3 mPa · s or more, liquid leakage at the time of injection into the valve can be prevented. If it is 20,000 mPa · s or less, the resistance at the time of injection can be suppressed, so that the ease of injection can be prevented and the spread to the tire inner surface can be sufficiently increased. Sealability is obtained.
The viscosity of the puncture sealant can be measured with a B-type viscometer or the like.

〔パンクシーリング剤の製造方法〕
パンクシーリング剤は、既述の材料を公知の方法で混合等して製造することができる。また、パンクシーリング剤の製造、保管、充填は、酸化等を避けるため、好ましくは窒素又は希ガスの雰囲気で行われる。
[Production method of puncture sealant]
The puncture sealant can be produced by mixing the above-described materials by a known method. The production, storage, and filling of the puncture sealing agent is preferably performed in an atmosphere of nitrogen or a rare gas in order to avoid oxidation and the like.

〔パンクシーリング剤によるパンクの修理方法〕
以上のようなパンクシーリング剤によるパンクの修理方法としては、公知の方法を適用することができる。すなわち、まず、パンクシーリング剤が充填された容器をタイヤのバルブ口に差し込み、適量を注入する。その後、パンクシーリング剤がタイヤ内面に広がりパンク孔をシールできるようにタイヤを回転させればよい。
[How to repair punctures with puncture sealants]
As a puncture repair method using the puncture sealing agent as described above, a known method can be applied. That is, first, a container filled with a puncture sealing agent is inserted into a valve opening of a tire and an appropriate amount is injected. Thereafter, the tire may be rotated so that the puncture sealing agent spreads on the inner surface of the tire and seals the puncture holes.

このようなパンクシーリング剤そのものは、種々のポンプアップ装置、例えば燃料ガスとしてプロパン・ブタン混合ガスを含むスプレー缶を用いてタイヤの内部に導入されてタイヤを再膨張させうるが、図1に示されるポンプアップ装置20によってより好ましく使用できる。   Such a puncture sealant itself can be introduced into the inside of a tire by using various pump-up devices, for example, a spray can containing a mixed gas of propane and butane as a fuel gas, and is shown in FIG. The pump-up device 20 can be used more preferably.

図1に示されるポンプアップ装置20では、前記圧力源として小型のエアコンプレッサ1を用いている。このエアコンプレッサ1は、ホース2を介して耐圧容器4のガス導入部3に接続されている。前記ガス導入部3は、栓バルブ5で閉止できかつ耐圧容器4に収納されたパンクシーリング剤6の液面上までのびるライザーチューブとして形成されている。   In the pump-up device 20 shown in FIG. 1, a small air compressor 1 is used as the pressure source. This air compressor 1 is connected to a gas introduction part 3 of a pressure vessel 4 via a hose 2. The gas introduction part 3 is formed as a riser tube that can be closed by a stopper valve 5 and extends to the liquid level of the puncture sealing agent 6 accommodated in the pressure resistant container 4.

また、耐圧容器4は、パンクシーリング剤6を取出すための出口バルブ7を有し、この出口バルブ7にホース8の一端が接続されるとともに、該ホース8の他端には、タイヤバルブ10にねじ止めされるねじアダプタ9が取付けられている。   The pressure vessel 4 has an outlet valve 7 for taking out the puncture sealing agent 6. One end of a hose 8 is connected to the outlet valve 7, and the other end of the hose 8 is connected to a tire valve 10. A screw adapter 9 to be screwed is attached.

耐圧容器4は、フィリングスタブ12を有し、かつ水が充填されたジャケット11を具える。必要に応じて加熱源としての塩化カルシウムが前記フィリングスタブ12内に充填されうる。パンクシーリング剤6が低温で凍結すると、この加熱源の水和作用で解放される熱によって、利用できる温度にパンクシーリング剤6が加熱される。
前記エアコンプレッサ1には、電気ケーブル13が接続され、そのプラグ14は、例えば、シガレットライターに差込まれる。
The pressure vessel 4 has a filling stub 12 and a jacket 11 filled with water. The filling stub 12 can be filled with calcium chloride as a heating source as required. When the puncture sealant 6 is frozen at a low temperature, the puncture sealant 6 is heated to an available temperature by the heat released by the hydration action of the heating source.
An electric cable 13 is connected to the air compressor 1, and its plug 14 is inserted into a cigarette lighter, for example.

タイヤにパンクが発生すると、前記ねじアダプタ9がタイヤバルブ10にねじ止めされ、かつエアコンプレッサ1がシガレットライターに接続されるとともに、耐圧容器4のガス導入部3において前記栓バルブ5が開かれる。そしてエアコンプレッサ1から耐圧容器4内にガス導入部3をへて導入される圧縮空気が、出口バルブ7からパンクシーリング剤6を押出し、タイヤバルブ10をへてタイヤの内部に導入させる。然る後、空気がタイヤの内部に再充填され、タイヤを特定の内圧で膨張させる。これが終わると、ねじアダプタ9をタイヤバルブ10から取外し、エアコンプレッサ1を止める。この直後に、一定距離に亘って予備走行し、タイヤ内部にパンクシーリング剤6を散布しつつパンク孔をシールした後、ポンプアップ装置20が再び接続されてタイヤを要求される内圧まで再度、ポンプアップする。   When puncture occurs in the tire, the screw adapter 9 is screwed to the tire valve 10, the air compressor 1 is connected to the cigarette lighter, and the plug valve 5 is opened in the gas introduction part 3 of the pressure vessel 4. The compressed air introduced from the air compressor 1 into the pressure vessel 4 through the gas introduction part 3 pushes out the puncture sealing agent 6 from the outlet valve 7 and introduces the tire valve 10 into the inside of the tire. Thereafter, air is refilled into the tire, causing the tire to inflate at a specific internal pressure. When this is finished, the screw adapter 9 is removed from the tire valve 10 and the air compressor 1 is stopped. Immediately after this, after preliminarily traveling for a certain distance and sealing the puncture hole while spraying the puncture sealing agent 6 inside the tire, the pump-up device 20 is connected again and the tire is pumped again to the required internal pressure. Up.

また、本発明のパンクシーリング剤は、図2A、Bに示されるポンプアップ装置30によってもより好ましく使用できる。なお、図2A、Bに示されるポンプアップ装置において、図1に示されるポンプアップ装置20と共通の部分には同一符号を付して説明を省略する。   Further, the puncture sealing agent of the present invention can be more preferably used by the pump-up device 30 shown in FIGS. 2A and 2B. In the pump-up device shown in FIGS. 2A and 2B, portions common to the pump-up device 20 shown in FIG.

このポンプアップ装置30は、図2Aに示されるパンクシーリング剤6の収納容器である樹脂製のボトル22と、図2Bに示される圧力源としてのエアコンプレッサ1とを備えている。ボトル22は、1回のパンク修理に必要なパンクシーリング剤6を収容している。ボトル22には、先端部にアダプタ26が配置されたホース24が接続されている。またエアコンプレッサ1に接続されたホース2にも、その先端部にアダプタ9が配置されている。但し、ボトル22のホース24については、タイヤバルブ26に直接接続可能なものであるならばアダプタ9を省略してもよい。   The pump-up device 30 includes a resin bottle 22 that is a container for the puncture sealing agent 6 shown in FIG. 2A, and an air compressor 1 as a pressure source shown in FIG. 2B. The bottle 22 contains the puncture sealing agent 6 necessary for one puncture repair. A hose 24 having an adapter 26 disposed at the tip is connected to the bottle 22. An adapter 9 is also arranged at the tip of the hose 2 connected to the air compressor 1. However, the adapter 9 may be omitted as long as the hose 24 of the bottle 22 can be directly connected to the tire valve 26.

パンク発生時に、ボトル22のアダプタ26がタイヤバルブ10にねじ止めされる。これにより、ホース24及びアダプタ26を通してタイヤ内に連通する。この状態で、作業者は、図2Aで2点鎖線(想像線)により示されるように、ボトル22を握り潰してパンクシーリング剤6をボトル22内から搾り出すことにより、ホース24を通してパンクシーリング剤6をタイヤ内へ注入する。   When the puncture occurs, the adapter 26 of the bottle 22 is screwed to the tire valve 10. Thereby, it communicates in the tire through the hose 24 and the adapter 26. In this state, as shown by a two-dot chain line (imaginary line) in FIG. 2A, the operator squeezes the bottle 22 and squeezes the puncture sealing agent 6 out of the bottle 22, so 6 is injected into the tire.

ボトル22内からタイヤ内へのパンクシーリング剤6の注入が完了すると、作業者は、アダプタ26をタイヤバルブ10から取り外してボトル22をタイヤから切り離す。   When the injection of the puncture sealing agent 6 from the bottle 22 into the tire is completed, the operator removes the adapter 22 from the tire valve 10 and separates the bottle 22 from the tire.

次いで、作業者は、エアコンプレッサ1のアダプタ9をタイヤバルブ10にねじ止めし、アダプタ9及びホース2を通してエアコンプレッサ1をタイヤ内に連通させる。この状態で、作業者は、エアコンプレッサ1を作動させて加圧空気をタイヤ内へ再充填し、タイヤを特定の内圧で膨張させる。これが終わると、作業者は、アダプタ9をタイヤバルブ10から取外し、エアコンプレッサ1を止める。この直後に、一定距離に亘って予備走行し、タイヤ内部にパンクシーリング剤6を散布しつつパンク孔をシールした後、作業者は、ポンプアップ装置30のエアコンプレッサ1を再び接続してタイヤを要求される内圧まで再度、ポンプアップする。   Next, the operator screws the adapter 9 of the air compressor 1 to the tire valve 10 and causes the air compressor 1 to communicate with the tire through the adapter 9 and the hose 2. In this state, the operator operates the air compressor 1 to refill the tire with pressurized air, and inflates the tire with a specific internal pressure. When this is finished, the operator removes the adapter 9 from the tire valve 10 and stops the air compressor 1. Immediately after this, after preliminarily traveling for a certain distance and sealing the puncture hole while spraying the puncture sealing agent 6 inside the tire, the operator reconnects the air compressor 1 of the pump-up device 30 and removes the tire. Pump up again to the required internal pressure.

本発明のパンクシーリング剤は、種々の空気入りタイヤのパンク修理に適用することができる。例えば、自動車用タイヤ、二輪車用タイヤ、一輪車用タイヤ、車いす用タイヤ、農地作業や庭園作業に使用する車両用タイヤ等が挙げられる。   The puncture sealant of the present invention can be applied to puncture repair of various pneumatic tires. Examples thereof include automobile tires, motorcycle tires, unicycle tires, wheelchair tires, vehicle tires used for farmland work and garden work, and the like.

以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されない。   EXAMPLES Hereinafter, although an Example demonstrates this invention concretely, this invention is not limited to these.

〔パンクシーリング剤の調製〕
下記表1に記載の成分を混合してパンクシーリング剤を調製した。表1中、「固形分」及び「量」の単位は「質量%」である。また、表1中「PG」とはプロピレングリコールを表し、各パンクシーリング剤の調製に用いた粘着剤の詳細は次のとおりである。
[Preparation of puncture sealant]
A puncture sealing agent was prepared by mixing the components shown in Table 1 below. In Table 1, the unit of “solid content” and “amount” is “mass%”. In Table 1, “PG” represents propylene glycol, and the details of the pressure-sensitive adhesive used for the preparation of each puncture sealing agent are as follows.

・変性ロジン ;グリセリンエステルロジン
・テルペン系 ;テルペンフェノール
・脂肪族炭化水素系 ;オレフィン重合体
・スチレン系 ;スチレン樹脂
・キシレン系 ;キシレン樹脂
・クマロン・インデン系;クマロン・インデン樹脂
・ビニルトルエン系 ;ビニルトルエン−α−メチルスチレン共重合体
・天然樹脂 ;ロジン
・ Modified rosin; Glycerin ester rosin / terpene series; Terpene phenol / aliphatic hydrocarbon series; Olefin polymer / styrene series; Styrene resin / xylene series; Xylene resin / coumarone / indene series; Coumarone / indene resin / vinyl toluene series; Vinyltoluene-α-methylstyrene copolymer / natural resin rosin

下記表1中、「比率」とは、パンクシーリング剤中のラテックスの固形分全質量に対する粘着剤の質量であり、単位は「質量%」である。   In Table 1 below, “ratio” is the mass of the pressure-sensitive adhesive with respect to the total solid content of the latex in the puncture sealing agent, and the unit is “mass%”.

〔評価〕
1.硬度
得られたパンクシーリング剤を130℃のオーブン中に3時間放置し固化させ、サンプルを得た。得られたサンプルの硬度を、硬度計を用いて測定した。結果を下記表1に示す。
[Evaluation]
1. Hardness The obtained puncture sealant was allowed to stand in an oven at 130 ° C. for 3 hours to solidify to obtain a sample. The hardness of the obtained sample was measured using a hardness meter. The results are shown in Table 1 below.

2.引っ張り強度
得られたパンクシーリング剤を130℃のオーブン中に3時間放置し固化させ、サンプルを得た。得られたサンプルの引っ張り強度を、引張試験機を用いて測定した。結果を下記表1に示す。
2. Tensile strength The obtained puncture sealant was allowed to solidify in an oven at 130 ° C. for 3 hours to obtain a sample. The tensile strength of the obtained sample was measured using a tensile tester. The results are shown in Table 1 below.

3.パンクシール性
1つのタイヤのタイヤトレッド溝部に、φ2.3mmの穴をドリルであけ、作製したパンクシーリング剤を注入し、車に装着した。その後、0.2MPaの空気圧を維持しながら、約50km/hで車を走行させ、何km走行時にシールが完了するかにより、パンクシール性の評価を行った。具体的基準は下記のとおりである。
◎:5km未満でシール完了した。
○:シール完了まで5km以上10km未満要した。
△:シール完了まで10km以上要した。
×:シールできない。
結果を下記表1に示す。
3. Puncture sealing property A hole with a diameter of 2.3 mm was drilled in a tire tread groove portion of one tire, and the produced puncture sealing agent was injected and mounted on a car. Thereafter, the car was run at about 50 km / h while maintaining the air pressure of 0.2 MPa, and the puncture sealability was evaluated according to how many kilometers the seal was completed. Specific criteria are as follows.
A: Sealing completed at less than 5 km.
○: It took 5 km or more and less than 10 km to complete the seal.
Δ: It took 10 km or more to complete the seal.
X: Cannot be sealed.
The results are shown in Table 1 below.

Figure 2010037521
Figure 2010037521

表1からわかるように、実施例1〜13のパンクシーリング剤は、比較例1及び比較例2に比べ、サンプル(凝固物)の硬度及び引っ張り強度が大きく、シール性能が良好であった。   As can be seen from Table 1, the puncture sealing agents of Examples 1 to 13 had higher hardness and tensile strength of the sample (coagulated product) than that of Comparative Examples 1 and 2, and good sealing performance.

本発明の実施形態に係るパンクシーリング剤をタイヤに充填するために用いられるシーリング・ポンプアップ装置の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the sealing and pump-up apparatus used in order to fill a tire with the puncture sealing agent which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るパンクシーリング剤をタイヤに充填するために用いられるシーリング・ポンプアップ装置の他の例を示す概略図である。It is the schematic which shows the other example of the sealing pump-up apparatus used in order to fill a tire with the puncture sealing agent which concerns on embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

3 ガス導入部
4 耐圧容器
6 シーリング剤
7 出口バルブ
20 ポンプアップ装置
30 ポンプアップ装置
3 Gas introduction part 4 Pressure vessel 6 Sealing agent 7 Outlet valve 20 Pump-up device 30 Pump-up device

Claims (3)

天然樹脂、変性ロジン樹脂、テルペン変性樹脂、脂肪族系炭化水素樹脂、シクロペンタンジエン樹脂、アルキルフェノールアセチレン系樹脂、スチレン系樹脂、キシレン系樹脂、クマロン・インデン樹脂、及びビニルトルエン−αメチルスチレン共重合体からなる群より選択される少なくとも1種の粘着剤と、ラテックスとを含有するパンクシーリング剤。   Natural resin, modified rosin resin, terpene modified resin, aliphatic hydrocarbon resin, cyclopentane diene resin, alkylphenol acetylene resin, styrene resin, xylene resin, coumarone / indene resin, and vinyltoluene-α methylstyrene copolymer A puncture sealing agent comprising at least one pressure-sensitive adhesive selected from the group consisting of a coalescence and latex. 前記粘着剤の質量は前記ラテックスの固形分の全質量に対し55質量%以上200質量%以下である請求項1に記載のパンクシーリング剤。   The puncture sealing agent according to claim 1, wherein the pressure-sensitive adhesive has a mass of 55% by mass or more and 200% by mass or less based on the total mass of the solid content of the latex. 凝固したときに、凝固物の引っ張り強度が0.05MPa以上10MPa以下、かつ、硬度が20度以上150度以下である請求項1または請求項2に記載のパンクシーリング剤。   The puncture sealing agent according to claim 1 or 2, wherein when solidified, the tensile strength of the solidified product is 0.05 MPa or more and 10 MPa or less and the hardness is 20 degrees or more and 150 degrees or less.
JP2008205536A 2008-08-08 2008-08-08 Puncture sealant Pending JP2010037521A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008205536A JP2010037521A (en) 2008-08-08 2008-08-08 Puncture sealant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008205536A JP2010037521A (en) 2008-08-08 2008-08-08 Puncture sealant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010037521A true JP2010037521A (en) 2010-02-18

Family

ID=42010395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008205536A Pending JP2010037521A (en) 2008-08-08 2008-08-08 Puncture sealant

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010037521A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105492565A (en) * 2013-09-09 2016-04-13 横滨橡胶株式会社 Coagulant and tire puncture repair kit using same
JP2017538006A (en) * 2014-12-01 2017-12-21 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング Composition for emergency sealing of inflatable or pressurizable articles and method for emergency sealing of inflatable or pressable articles
JP2021046487A (en) * 2019-09-18 2021-03-25 横浜ゴム株式会社 Sealant material composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105492565A (en) * 2013-09-09 2016-04-13 横滨橡胶株式会社 Coagulant and tire puncture repair kit using same
CN105492565B (en) * 2013-09-09 2017-09-29 横滨橡胶株式会社 Coagulator and the tyre puncture repairing external member using the coagulator
JP2017538006A (en) * 2014-12-01 2017-12-21 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング Composition for emergency sealing of inflatable or pressurizable articles and method for emergency sealing of inflatable or pressable articles
JP2021046487A (en) * 2019-09-18 2021-03-25 横浜ゴム株式会社 Sealant material composition
JP7332876B2 (en) 2019-09-18 2023-08-24 横浜ゴム株式会社 sealant composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5500755B2 (en) Puncture sealant
JP4540609B2 (en) Puncture sealant
JP5538703B2 (en) Method for producing puncture sealant
WO2010150589A1 (en) Tire puncture sealing material
JP2011162681A (en) Puncture sealing material for tire
JP2006111726A (en) Puncture sealer
JP2010037521A (en) Puncture sealant
JP5384049B2 (en) Puncture sealant
JP4787502B2 (en) Puncture sealant
JP5474727B2 (en) Puncture sealant
JP2010100754A (en) Puncture-sealing agent
JP4673003B2 (en) Puncture sealant
JP2013249447A (en) Puncture sealant and method of producing the same
JP2010001394A (en) Puncture sealing agent
JP2012172127A (en) Puncture sealing agent and method for producing the same
JP4553712B2 (en) Puncture tire repair method and puncture tire repair sealant
JP2016216615A (en) Puncture sealant
JP2012007050A (en) Method of producing puncture sealing agent
JP4754900B2 (en) Puncture sealant
JP2010100753A (en) Puncture-sealing agent and method for manufacturing the same
JP5604121B2 (en) Method for producing puncture sealant
JP2010260904A (en) Puncture sealing agent
JP2012021123A (en) Puncture-sealing agent and method for producing the same
JP7074949B2 (en) Punk sealant
JP2007145911A (en) Puncture sealing agent and method for use thereof