JP2010025501A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010025501A5
JP2010025501A5 JP2008190187A JP2008190187A JP2010025501A5 JP 2010025501 A5 JP2010025501 A5 JP 2010025501A5 JP 2008190187 A JP2008190187 A JP 2008190187A JP 2008190187 A JP2008190187 A JP 2008190187A JP 2010025501 A5 JP2010025501 A5 JP 2010025501A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
tappet
bullet
engagement
magazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008190187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4965526B2 (ja
JP2010025501A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008190187A priority Critical patent/JP4965526B2/ja
Priority claimed from JP2008190187A external-priority patent/JP4965526B2/ja
Publication of JP2010025501A publication Critical patent/JP2010025501A/ja
Publication of JP2010025501A5 publication Critical patent/JP2010025501A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4965526B2 publication Critical patent/JP4965526B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

上記のセクターギア32は、ギア部33との噛み合い開始後に一時的に給弾口21を開口させるタイミングでタペット部材35の後部係合部36と係合可能なピン37を軸周りに有している。タペット部材35は給弾口21を閉じる方向へコイルばねより成る付勢部材38の付勢力により移動して原位置へ復帰可能に設けられている。また、タペット部材35は前部に屈曲した係合部36aをそなえており、この係合部36aがタぺット部材摺動部の先端部分35aと係合し、タペット部材35の前方への移動限界位置を規定する位置決め手段としての機能を果たしている。そしてタペット部材35は、本発明に係る機械式通電停止装置の一部としての役割を果たすために、後述するカットオフ部材50との係合手段39を具備している。この係合手段39はタペット部材35に開けられた開口窓39aの後縁である。
本発明に係る機械式通電停止装置10を構成するものとして、上記の玉押し部材22と一端部にて係合し、その移動と連動するフォロワー部材40が、給弾経路13の側方に配置されている。この例の場合、給弾経路13は着脱できるマガジン内部に設けられているので、フォロワー部材40もマガジン12に取り付けられることになる。フォロワー部材40は、給弾経路13に臨んで配置され、玉押し部材22の一部22aと係合する一端部41を有する第1リンク42と、第1リンク42との係合により連動して、それとは反対側のマガジン側面に配置される他端部43を有する第2リンク44とから成る。第1リンク42は一端部41が給弾経路13の側面に開けられた、スリット45に入り込むように設けられており、第2リンク44はマガジン他側面の開口部分に露出しており、第1リンク42と、第リンク44のどちらも揺動可能に取り付け部分に軸支されている。47は押しばねより成る付勢部材であり、第1リンク42の一端部41にて玉押し部材22を押し止めるとともに、第2リンク44の他端部43を受け部46に押し付けるように付勢する。
図3、図4に詳細に示したように、第1リンク42の一端部41は弾丸B及び玉押し部材22の球形頭部23とは係合しない。そこで、先端の弾丸Bに対する抜け止めのために給弾経路13に突き出して係合可能なストッパー48を押しばねより成る付勢部材49の付勢の下に配置する(図3参照)。なお、玉押し部材22の球形頭部23は、玉押し部材22の側の一部22aが一端部41と係合するまではストッパー48を通過して移動し、給弾経路13の外まで完全に出ることができる(図参照)。
さらに本発明に係る機械式通電停止装置10を構成するものとして、タペット部材35の移動に伴い付勢部材38による移動力を借りてスイッチ5をオフにするために、カットオフ部材50が設けられている。図5の例におけるカットオフ部材50は、フォロワー部材40の第2リンク44の動きに伴い通電時の位置(a)から遮断時の位置(b)へ移動可能であり、かつ遮断時の位置(b)にてタペット部材35と係合する前部材51及び前部材51と連動し、その遮断時の位置(b)への移動に伴い、後述するスイッチ57をオフにする後部材52とから成る。前部材51は、前部材51と後部材52を連結している軸53に、移動方向へやや長く形成された長孔54にて軸支されており、かつ第2リンク44の他端部43を押し下げる方向、或いはタペット部材35の係合手段39から離れる方向へ引きばねより成る付勢部材55によって付勢されている。また、前部材51は、上方後部に位置するタペット部材35の係合手段39との係合のために上後方へ屈曲した係合突部56を有しており、この係合突部56は通電時の位置(a)にてタペット部材35の下に位置し(図5参照)、タペット部材35が後方へ往復移動する過程で押し上げ力を受けることにより係合手段39と係合可能になる(図6及び図7参照)。
10 機械式通電停止装置
11 電動銃本体
12 マガジン
13 給弾経路
14 銃腔
15 銃身部
16 機関部
17 銃床部
18 引き金
19 リセット部材
20 装弾部
21 給弾口
22 玉押し部材
23 球形頭部
24、29、38、49、53、61、63 付勢部材
25 通路
26 シリンダー
27 ピストン
28 ノズル
30 ピストンシリンダー装置
31 ラック
32 セクターギア
33 ギア部
34 無歯部
35 タぺット部材
36 後部係合部
37 ピン
39 係合手段
40 フォロワー部材
41 一端部
42 第1リンク
43 他端部
44 第2リンク
45 スリット
46 受け部
48 ストッパー
50 カットオフ部材
51 前部材
52 後部材
53 軸
54長孔
55 付勢部材
56 係合突部
57 スイッチ
58 スイッチ端子
59 スイッチ片
60 突部
62 支軸
64、65 係合端部
66 グリップ66
67、68 係合部
69 減速歯車
JP2008190187A 2008-07-23 2008-07-23 電動銃における機械式通電停止装置 Active JP4965526B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008190187A JP4965526B2 (ja) 2008-07-23 2008-07-23 電動銃における機械式通電停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008190187A JP4965526B2 (ja) 2008-07-23 2008-07-23 電動銃における機械式通電停止装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010025501A JP2010025501A (ja) 2010-02-04
JP2010025501A5 true JP2010025501A5 (ja) 2012-03-08
JP4965526B2 JP4965526B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=41731514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008190187A Active JP4965526B2 (ja) 2008-07-23 2008-07-23 電動銃における機械式通電停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4965526B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101485402B1 (ko) 2013-05-02 2015-01-26 김동현 격발중지 기능을 갖는 전동건
JP6649360B2 (ja) * 2015-03-24 2020-02-19 株式会社東京マルイ 模擬銃における電動機構のカットオフ装置
US10330407B2 (en) 2015-10-16 2019-06-25 Tokyo Marui Co, Ltd. Bolt stop buffer device in gun
WO2019058526A1 (ja) * 2017-09-22 2019-03-28 株式会社東京マルイ カラ撃ち防止機能停止装置
JP6934205B2 (ja) * 2017-09-22 2021-09-15 株式会社東京マルイ 電動ガンにおけるカラ撃ち防止装置
JP7387144B2 (ja) 2019-09-24 2023-11-28 株式会社東京マルイ 玩具銃

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0743238B2 (ja) * 1990-01-25 1995-05-15 株式会社東京マルイ オートマチック式エアガン
JP2517539B2 (ja) * 1993-02-09 1996-07-24 株式会社東京マルイ 電動式エアガン
US6560911B2 (en) * 1999-10-06 2003-05-13 Ronnie L. Sharp Adjustable gun stock
JP4038981B2 (ja) * 2000-12-01 2008-01-30 株式会社ケー・エス・シー 電動式玩具銃
US6564788B1 (en) * 2001-11-29 2003-05-20 Shih-Che Hu Motorized toy gun
EP1701129A1 (en) * 2003-12-26 2006-09-13 Koichi Tsurumoto Air gun and firing stop control method
JP3958765B2 (ja) * 2005-02-22 2007-08-15 勝美 永吉 玩具銃用マガジンと連続発射機能を有する玩具銃
JP2006300464A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Tokyo Marui:Kk 電動ガン
TWI264518B (en) * 2005-06-24 2006-10-21 Unicorn Hobby Corp Controlling structure of double acting toy gun
JP4748366B2 (ja) * 2006-06-28 2011-08-17 豊和工業株式会社 銃の伸縮式銃床

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010025501A5 (ja)
US7506787B2 (en) Nail-driving device with safety unit
EP2131137A1 (en) Safety device in imitation gun
US7841500B2 (en) Gas can mounting structure for gas nail gun
US20120237177A1 (en) Locking mechanism of optical module
TWI570383B (zh) 玩具槍
WO2007026164A3 (en) Needle shroud assembly
US7721928B2 (en) Nail-driving device with safety unit
CA2703746A1 (en) Catch, triggering mechanism and handle piece for a weapon
JP4965526B2 (ja) 電動銃における機械式通電停止装置
EP2578984A1 (en) Firing linkage mechanism for toy submachine gun
US10723037B2 (en) Nail gun and a driving device thereof
US20050035172A1 (en) Cartridge strip advancing mechanism for fastener driving tool
EP2065668A1 (en) Air gun
JP2006300462A (ja) 電動ガン
US8511527B2 (en) Dual safety combustion powered tool device
JP5361957B2 (ja) 射出玩具と射出玩具を有する玩具体
JP2019027348A5 (ja)
SE1750863A1 (en) Pickup mechanism for feeding of weld pins, system for welding, and method for feeding of weld pins
US8464806B2 (en) Fastening tool with depth of drive adjustment
JP2006300464A (ja) 電動ガン
US10712120B1 (en) Toy gun with foregrip
US2565688A (en) Repeating firearm
EP3064882A1 (en) Toy gun
JP4719808B2 (ja) 模擬銃における側方給弾装置