JP2010022699A - 遊技場用管理システム - Google Patents

遊技場用管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010022699A
JP2010022699A JP2008189739A JP2008189739A JP2010022699A JP 2010022699 A JP2010022699 A JP 2010022699A JP 2008189739 A JP2008189739 A JP 2008189739A JP 2008189739 A JP2008189739 A JP 2008189739A JP 2010022699 A JP2010022699 A JP 2010022699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
reader
game
information
writer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008189739A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Kamiya
幸雄 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikoku Denki Co Ltd
Original Assignee
Daikoku Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikoku Denki Co Ltd filed Critical Daikoku Denki Co Ltd
Priority to JP2008189739A priority Critical patent/JP2010022699A/ja
Publication of JP2010022699A publication Critical patent/JP2010022699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】遊技場内に居るにも拘らず遊技を行なっていない会員が遊技を行うことを促したり遊技を一旦終了した会員が遊技を再開することを促したりでき、しかも、新規会員の登録を促進できるようにする。
【解決手段】遊技場1内には、通路リーダライタ9、台毎リーダライタ18及び出入口リーダライタ10が配置され、会員カード16を携帯している会員が各リーダライタ9,10,16の通信エリア内に居ると、各リーダライタ9,10,16から会員カード16に表示情報が送信され、会員カード16における表示情報が逐一更新される。
【選択図】図1

Description

本発明は、会員を特定可能な会員IDを記憶すると共に外部から受信した表示情報を読取り可能に保持する記憶部及び前記記憶部が保持している表示情報を無電源状態で表示可能な表示部を有する表示記憶媒体が遊技場内で用いられる遊技場用管理システムに関する。
従来の遊技場用管理システムとして、各種情報を会員が所有する携帯電話機やパーソナルコンピュータ(PC)端末にメールで配信するものがある(例えば特許文献1参照)。
特開平9−108432号公報
しかしながら、情報を得た会員が遊技場に出向くのを止めたり他の遊技場に出向いたりすることが生じていた。また、会員が遊技場に出向いた場合であっても、会員が好む遊技機種に空き台がなかったり、設定値が高いと思われる遊技機が見つからなかったりすると、会員が遊技を行わないことが多々ある。
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、遊技場内に居るにも拘らず遊技を行なっていない会員が遊技を行うことを促したり遊技を一旦終了した会員が遊技を再開することを促したりすることができ、しかも、新規会員の登録を促進することができる遊技場用管理システムを提供することにある。
請求項1に記載した発明は、遊技場内に設置されている複数の遊技機と、会員を特定可能な会員IDを記憶すると共に、外部から受信した表示情報を読取り可能に保持する記憶部及び前記記憶部が保持している表示情報を無電源状態で表示可能な表示部を有する表示記憶媒体と、遊技場内の通路に通信エリアを形成して設けられ、前記表示記憶媒体との間で表示情報を当該通信エリア内で通信する通路リーダライタと、各遊技機に対応して設けられ、前記表示記憶媒体から会員IDを受信する表示記憶媒体リーダと、前記表示記憶媒体リーダが前記表示記憶媒体から会員IDを受信した場合に、前記表示記憶媒体リーダに対応する遊技機で行われた遊技の結果を示す遊技情報を当該会員IDと対応付けて記憶する遊技情報記憶手段とを備え、前記通路リーダライタは、前記表示記憶媒体から会員IDを受信した場合に、前記遊技情報記憶手段に記憶されている当該受信した会員IDに対応する遊技情報が所定条件を満たさないときには第1の表示情報を前記表示記憶媒体に送信し、前記遊技情報記憶手段に記憶されている当該受信した会員IDに対応する遊技情報が所定条件を満たすときには前記第1の表示情報よりも遊技者にとって有利な第2の表示情報を前記表示記憶媒体に送信するところに特徴を有する。
請求項2に記載した発明は、遊技機の前面付近に通信エリアを形成して当該遊技機に1対1に対応して設けられ、前記表示記憶媒体との間で表示情報を当該通信エリア内で通信する台毎リーダライタを備え、前記台毎リーダライタは、前記表示記憶媒体から会員IDを受信した場合に、前記遊技情報記憶手段に記憶されている当該受信した会員IDに対応する遊技情報に関する第3の表示情報を当該表示記憶媒体に送信するところに特徴を有する。
請求項3に記載した発明は、遊技場の出入口付近に通信エリアを形成して設けられ、前記表示記憶媒体との間で表示情報を当該通信エリア内で通信する出入口リーダライタを備え、前記出入口リーダライタは、前記表示記憶媒体から会員IDを受信した場合に、前記遊技情報記憶手段に記憶されている当該受信した会員IDに対応する当日の遊技情報を集計した第4の表示情報を前記表示記憶媒体に送信するところに特徴を有する。
請求項1に記載した発明によれば、会員が表示記憶媒体を携帯して通路リーダライタの通信エリア内を通過すると、表示記憶媒体から通路リーダライタに会員IDが送信され、通路リーダライタは、表示記憶媒体から会員IDを受信すると、遊技情報記憶手段に記憶されている当該受信した会員IDに対応する遊技情報が所定条件を満たさないときには第1の表示情報を表示記憶媒体に送信し、遊技情報記憶手段に記憶されている当該受信した会員IDに対応する遊技情報が所定条件を満たすときには第1の表示情報よりも遊技者にとって有利な第2の表示情報を表示記憶媒体に送信する。これにより、第1の表示情報や第2の表示情報を表示記憶媒体に表示させることにより、遊技場内に居るにも拘らず遊技を行なっていない会員が遊技を行うことを促したり遊技を一旦終了した会員が遊技を再開することを促したりすることができる。
また、遊技場内という限られた場所で第1の表示情報や第2の表示情報を表示記憶媒体に表示させることにより、会員が遊技場に出向く動機付けとさせることができ、しかも、第1の表示情報や第2の表示情報を表示記憶媒体に直接表示させることにより、表示記憶媒体を携帯する会員に優越感を持たせることができ、新規会員の登録を促進することができる。また、従来の携帯電話機やパーソナルコンピュータ(PC)端末をあて先としてメールで配信するシステムでは、情報端末の知識に疎い高年齢層の会員には受け入れられ難く、また、会員が携帯電話機を閲覧していたとしても、その会員が閲覧している情報が遊技に関する情報であるか否かを周囲に居る会員登録をしていない遊技者からは区別することができず、周囲に居る会員登録をしていない遊技者が何ら興味を持たないものであったが、会員が表示記憶媒体に表示されている表示情報を確認するという特異な動作により、周囲に居る会員登録をしていない遊技者が興味を持つようになり、これによっても、新規会員の登録を促進することができる。また、遊技情報が所定条件を満たすと、遊技者にとって有利な表示情報を表示させるので、遊技者の遊技に対する関心を高めることができる。さらに、表示情報を無電源状態で表示可能であり、表示情報を更新する際にも微量の電力しか必要としないので、携帯電話機などで起こり易い電池切れの心配がなく、タイムリーな情報を確実に伝達することができる。そして、一旦表示された表示情報は更新されない限りは消えることがないので、時間や場所を問わずに遊技機の選択を検討することができる。しかも、ペーパレス化によるコスト削減をも図ることができる。
請求項2に記載した発明によれば、会員が表示記憶媒体を携帯して台毎リーダライタの通信エリア内に居ると、表示記憶媒体から台毎リーダライタに会員IDが送信され、台毎リーダライタは、表示記憶媒体から会員IDを受信すると、遊技情報記憶手段に記憶されている当該受信した会員IDに対応する遊技情報に関する第3の表示情報を当該表示記憶媒体に送信する。これにより、会員が遊技を行っている場合においても、表示記憶媒体を有効に利用することができる。すなわち、会員は遊技情報を遊技機の上方に設けられている表示端末を操作することで確認することができるが、当然のことながら周囲に居る遊技者に遊技情報を見られたくない場合もあり、そのような場合に、遊技情報を会員本人のみに確認させることができる。
請求項3に記載した発明によれば、会員が表示記憶媒体を携帯して出入口リーダライタの通信エリア内を通過すると、表示記憶媒体から出入口リーダライタに会員IDが送信され、出入口リーダライタは、表示記憶媒体から会員IDを受信すると、遊技情報記憶手段に記憶されている当該受信した会員IDに対応する当日の遊技情報を集計した第4の表示情報を表示記憶媒体に送信する。これにより、会員が遊技を終了した場合に、当日の遊技情報を会員に確認させることができる。また、当日の遊技情報が無電源状態で保持されるので、会員は例えば自宅などで遊技結果をじっくりと検討することができる、また、表示情報を更新する際にも微量の電力しか必要としないので、このような使用形態を継続することができ、自宅などで複数日の遊技結果を集計したりすることができる。
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。図2は遊技場内の構成を概略的に示している。遊技場1内には遊技機としてのスロットマシン2が複数配列されている遊技機島3が設置されている。会員が遊技場1内を通行する通路には通路ゲート4が複数箇所で配置されており、会員が屋外から遊技場1内に進入したり遊技場1内から屋外に退出したりするときに通過する出入口には出入口ゲート5が配置されている。
図1は遊技場1内における各機器の接続態様を示している。スロットマシン2には1対1に対応して台毎端末6(本発明でいう表示記憶媒体リーダ)が設置されており、これらスロットマシン2及び台毎端末6は中継装置7に接続されている。また、管理装置8(本発明でいう遊技情報記憶手段)は、中継装置7、通路リーダライタ9及び出入口リーダライタ10に店舗内LAN11によりネットワーク接続されている。
スロットマシン2は、会員がリールの図柄を視認するための表示窓、ボーナスゲーム中のメダルの払出し進捗状態などの種々の情報を表示する液晶表示部、各種のランプからなるランプ部、各種の効果音などを出力するスピーカ、クレジットメダルを投入するMAXBETボタン、クレジットメダルの精算を行うクレジット精算ボタン、メダルを投入するメダル投入口、ゲームを開始させるためのスタートレバー、回転中のリールを停止させるための3個のストップボタン、払出メダルの枚数を表示する払出数表示部、クレジットメダルの枚数を表示するクレジット表示部、メダルが払出されるメダル払出口、メダル払出口から払出されたメダルを受ける受皿などが設けられて構成されている。
スロットマシン2は、一連のゲーム開始操作、つまり、会員がメダルをメダル投入口に投入した状態またはクレジットメダルをMAXBETボタンの操作により投入した状態でスタートレバーを操作すると、内部抽選を行うと共に各リールを始動させ、ストップボタンの操作に応じて各リールを停止して1ゲームを終了する。スロットマシン2には出率が異なる6段階の設定値が予め規定されており、その設定された1つの設定値に基づいて内部抽選テーブルを選択し、その選択した内部抽選テーブルを用いて内部抽選を行う。そして、内部抽選の結果が当選であった場合には、内部抽選により当選した内部当選役に対応した内部当選フラグ(ビッグボーナス(BB)役フラグ、レギュラーボーナス(RB)役フラグ、小役フラグ、リプレイフラグ)を成立させ、その内部当選フラグに基づいて所謂すべり制御(引込制御)を含む停止制御を行い、その入賞図柄に応じた枚数のメダルをメダル払出口から払出す。スロットマシン2から中継装置7に出力される遊技信号としては、アウト信号(スタートレバーの操作時に、投入メダル1枚またはクレジットメダル1枚に対して1パルス出力)、セーフ信号(1メダルの払出毎または1クレジットメダルの払出毎に1パルス出力)、ゲーム信号(1ゲーム開始毎に1パルス出力)、BB信号(BBゲーム中にレベル信号出力)、RB信号(RBゲーム中にレベル信号出力)などがある。
中継装置7は、スロットマシン2から遊技信号を受信すると、これら受信した遊技信号を管理装置8に送信する。台毎端末6は、会員が貨幣を投入するための貨幣投入口12、対応するスロットマシン2の遊技情報や各種情報を表示すると共に会員が操作可能なタッチパネルスイッチを形成する情報表示部13、従業員が携帯する操作リモコン(図示せず)から送信されたリモコン信号を受信する受光部14、会員が投入した貨幣を返却するための貨幣返却口15、会員カード16(本発明でいう表示記憶媒体)が挿入されるカード挿入口17及び台毎リーダライタ18を備えて構成されている。
管理装置8は、会員が会員カード16を台毎端末6のカード挿入口12に挿入させた状態でスロットマシン2にて遊技を行うと、中継装置7から送信された遊技信号に基づいて会員IDと遊技情報(遊技回数、ボーナス入賞回数、収支など)とを対応付けて集計して記憶する。
会員カード16は、遊技場が会員に向けて発行したカードあり、図3に示すように、ICチップ19、電子ペーパー20(本発明でいう表示部)及び電力供給部21を機能ブロックとして有して構成されている。ICチップ19は、表示情報を記憶する表示情報記憶部22(本発明でいう記憶部)、電子ペーパー20における表示情報の表示の変更を指示する表示変更指示部23、会員に個別に付与されている会員IDを記憶する会員ID記憶部24を備えている。電子ペーパー20は、表示情報の表示を変更する場合には電力供給部21からの電力供給を必要とする一方で、表示情報の表示を維持する場合には電力供給部21らの電力供給を必要とすることなく、表示情報を無電源状態で表示可能に構成されている。
通路リーダライタ9は、通路ゲート4を構成する一対の通路ゲート板4a,4bに接続されている。一方の通路ゲート板4aには通路ゲート4を通過する会員カード16に動作電力を送電する電力伝送用ループアンテナ(図示せず)が設けられており、他方の通路ゲート板4bには通路ゲート4を通過する会員カード16と電磁結合して各種情報を送受信するループアンテナ(図示せず)が設けられている。つまり、通路リーダライタ9は、通路ゲート板4a,4bの間を通信エリアとして形成しており、会員が会員カード16を携帯して通路ゲート4を通過すると、通路リーダライタ9と会員カード16との間で各種情報が送受信される。
出入口リーダライタ10は、出入口ゲート5を構成する一対のゲート板5a,5bに接続されている。一方のゲート板5aには出入口ゲート5を通過する会員カード16に動作電力を送電する電力伝送用ループアンテナ(図示せず)が設けられており、他方のゲート板5bには出入口ゲート5を通過する会員カード16と電磁結合して各種情報を送受信するループアンテナ(図示せず)が設けられている。つまり、出入口リーダライタ10は、通路ゲート板5a,5bの間を通信エリアとして形成しており、会員が会員カード16を携帯して出入口ゲート5を通過すると、出入口リーダライタ10と会員カード16との間で各種情報が送受信される。
また、台毎端末6に設けられている台毎リーダライタ18は、上記した会員カード16に動作電力を送電する電力伝送用ループアンテナ及び会員カード16と電磁結合して各種情報を送受信するループアンテナが設けられて構成されている。つまり、台毎リーダライタ18は、対応するスロットマシン2の前方側を通信エリアとして形成しており、会員が会員カード16を携帯してスロットマシン2で遊技を行っているときに情報表示部13のタッチパネルスイッチを操作すると、台毎リーダライタ18と会員カード16との間で各種情報が送受信される。尚、台毎リーダライタ18が形成する通信エリアは通路リーダライタ9が形成する通信エリア及び出入口リーダライタ10が形成する通信エリアよりも狭い。
次に、上記した構成の作用について、図4ないし図8を参照して説明する。ここでは、会員カード16が行う処理、通路リーダライタ9が行う処理、台毎リーダライタ18が行う処理、出入口リーダライタ10が行う処理について順次説明する。
(1)会員カード16が行う処理
会員カード16は、通路リーダライタ9、台毎リーダライタ18及び出入口リーダライタ10のいずれかから表示情報を受信したか否かを監視している(S1)。ここで、会員カード16は、会員カード16を携帯している会員が通路リーダライタ9の通信エリア内を通過した、会員カード16を携帯している会員が台毎リーダライタ18の通信エリア内に居る或いは会員カード16を携帯している会員が出入口リーダライタ10の通信エリア内を通過したことにより、通路リーダライタ9、台毎リーダライタ18及び出入口リーダライタ10のいずれかから表示情報を受信したと判定すると(S1:YES)、その通路リーダライタ9、台毎リーダライタ18及び出入口リーダライタ10のいずれかから受信した表示情報を表示情報記憶部22に記憶する(S2)。そして、会員カード16は、表示情報の表示の変更を表示変更指示部23により指示し(S3)、電子ペーパー20における表示情報を変更する(S4)。
(2)通路リーダライタ9が行う処理
通路リーダライタ9は、会員カード16から当該会員カード16に記憶されている会員IDを受信したか否かを監視している(S11)。ここで、通路リーダライタ9は、会員カード16を携帯している会員が通路リーダライタ9の通信エリア内を通過したことにより、会員が携帯している会員カード16から当該会員カード16に記憶されている会員IDを受信したと判定すると(S11:YES)、その受信した会員IDを管理装置8に送信し(S12)、管理装置8から第1の表示情報及び第2の表示情報のいずれを受信したかを監視する(S13,S14)。
管理装置8は、通路リーダライタ9から会員IDを受信すると、その受信した会員IDに対応付けて記憶している遊技情報を検索し、その受信した会員IDに対応付けて記憶している遊技情報が存在しない場合や、その受信した会員IDに対応付けて記憶している遊技情報が存在するが当該遊技情報が所定条件(例えばアウトが6000枚以上である条件)を満たさない場合には、遊技が行われていない空き台に関する設定値の情報(第1の表示情報、(図8(a)参照)を通路リーダライタ9に送信し、一方、その受信した会員IDに対応付けて記憶している遊技情報が存在し且つ当該遊技情報が所定条件を満たす場合には、上記した第1の表示情報よりも狭い範囲での遊技が行われていない空き台に関する設定値の情報(第2の表示情報、図8(b)参照)を通路リーダライタ9に送信する。そして、通路リーダライタ9は、管理装置8から第1の表示情報を受信したと判定すると(S13:YES)、その受信した第1の表示情報を会員カード16に送信し(S15)、管理装置8から第2の表示情報を受信したと判定すると(S13:YES)、その受信した第2の表示情報を会員カード16に送信する(S16)。
すなわち、会員が通路ゲート4を通過する毎に通路リーダライタ9から会員カード16に第1の表示情報や第2の表示情報が送信され、会員カード16における表示情報が更新されるので、会員は通路ゲート4を通過する毎に会員カード16を視認することで有益な情報を得ることができる。特に、会員は第2の表示情報が表示された場合に、より正確な設定値の情報を取得することができる。つまり、第2の表示情報は第1の表示情報よりも会員にとって有利な表示情報である。尚、空き台に関する情報は機種や時間帯に応じて変更してもよいし、空き台に関する情報以外の情報であっても良い。また、所定条件はアウトに限らずボーナス入賞回数や収支などであっても良い。
(3)台毎リーダライタ18が行う処理
台毎リーダライタ18は、会員カード16から当該会員カード16に記憶されている会員IDを受信したか否かを監視している(S21)。ここで、台毎リーダライタ18は、会員カード16を携帯している会員が台毎リーダライタ18の通信エリア内に居ることにより、会員が携帯している会員カード16から当該会員カード16に記憶されている会員IDを受信したと判定すると(S21:YES)、その受信した会員IDを管理装置8に送信し(S22)、管理装置8から第3の表示情報を受信したかを監視する(S23)。
管理装置8は、台毎リーダライタ18から会員IDを受信すると、その受信した会員IDに対応付けて記憶している遊技情報(ゲーム回数、ボーナスの入賞確率、収支など)に関する遊技情報(第3の表示情報、図8(c)参照)を台毎リーダライタ18に送信する。そして、台毎リーダライタ18は、管理装置8から第3の表示情報を受信したと判定すると(S23:YES)、その受信した第3の表示情報を記憶し(ステップS24)、遊技者である会員が台毎端末6の情報表示部13に形成されているタッチパネルスイッチにて遊技情報を自らが携帯している会員カード16に送信させるための操作を行ったと判定すると(ステップS25:YES)、その記憶しておいた第3の表示情報を会員カード16に送信する(S26)。
すなわち、会員が情報表示部13のタッチパネルスイッチを操作することで台毎リーダライタ18から会員カード16に第3の表示情報が送信され、会員カード16における表示情報が更新されるので、会員は遊技中または遊技を終了した後に会員カード16を視認することで有益な情報を得ることができる。尚、情報表示部13のタッチパネルスイッチに限らず、台毎端末6に機械的なスイッチを設け、会員が当該機械的なスイッチを操作することで台毎リーダライタ18から会員カード16に第3の表示情報が送信されるように構成しても良い。また、会員カード16がカード挿入口17から排出されるタイミングで台毎リーダライタ18から会員カード16に第3の表示情報が送信されるように構成しても良い。
(4)出入口リーダライタ10が行う処理
出入口リーダライタ10は、会員カード16から当該会員カード16に記憶されている会員IDを受信したか否かを監視している(S31)。ここで、出入口リーダライタ109は、会員カード16を携帯している会員が出入口リーダライタ10の通信エリア内を通過したことにより、会員が携帯している会員カード16から当該会員カード16に記憶されている会員IDを受信したと判定すると(S31:YES)、その受信した会員IDを管理装置8に送信し(S32)、管理装置8から第4の表示情報を受信したかを監視する(S33)。
管理装置8は、出入口リーダライタ10から会員IDを受信すると、その受信した会員IDに対応付けて記憶している遊技情報を検索し、その受信した会員IDに対応付けて記憶している当日の遊技情報を集計した遊技情報(第4の表示情報、図8(d)参照)を出入口リーダライタ10に送信する。
そして、出入口リーダライタ10は、管理装置8から第4の表示情報を受信したと判定すると(S33:YES)、その受信した第1の表示情報を会員カード16に送信する(S34)。
すなわち、会員が出入口ゲート5を通過する毎に出入口リーダライタ10から会員カード16に第4の表示情報が送信され、会員カード16における表示情報が更新されるので、会員は出入口ゲート5を通過する毎に会員カード16を視認することで有益な情報を得ることができる。尚、遊技場に来場した直後で遊技を行っていない会員が携帯している会員カード16には表示情報を送信することはない。
以上に説明したように本実施形態によれば、遊技場1内に、通路リーダライタ9、台毎リーダライタ18及び出入口リーダライタ10が配置され、会員カード16を携帯している会員が各リーダライタ9,10,16の通信エリア内に居ると、各リーダライタ9,10,16から会員カード16に表示情報を送信させることにより、会員カード16における表示情報を逐一更新するように構成したので、遊技場内に居るにも拘らず遊技を行なっていない会員が遊技を行うことを促したり遊技を一旦終了した会員が遊技を再開することを促したりすることができる。
また、遊技場内という限られた場所で表示情報を会員カード16に表示させることにより、会員が遊技場に出向く動機付けとさせることができ、しかも、表示情報を会員カード16に直接表示させることにより、会員カード16を携帯する会員に優越感を持たせることができ、新規会員の登録を促進することができる。さらに、従来の携帯電話機やパーソナルコンピュータ(PC)端末をあて先としてメールで配信するシステムでは、情報端末の知識に疎い高年齢層の会員には受け入れられ難く、また、会員が携帯電話機を閲覧していたとしても、その会員が閲覧している情報が遊技に関する情報であるか否かを周囲に居る会員登録をしていない遊技者からは区別することができず、周囲に居る会員登録をしていない遊技者が何ら興味を持たないものであったが、会員が会員カード16に表示されている表示情報を確認するという特異な動作により、周囲に居る会員登録をしていない遊技者が興味を持つようになり、これによっても、新規会員の登録を促進することができる。
また、表示情報を無電源状態で表示可能であり、表示情報を更新する際にも微量の電力しか必要としないので、携帯電話機などで起こり易い電池切れの心配がなく、タイムリーな情報を確実に伝達することができる。そして、一旦表示された表示情報は更新されない限りは消えることがないので、時間や場所を問わずにスロットマシン2の選択を検討することができる。しかも、ペーパレス化によるコスト削減をも図ることができる。
本発明は、上記した実施形態にのみ限定されるものではなく、以下のように変形または拡張することができる。
遊技機はパチンコ台であっても良い。
表示記憶媒体は会員を特定可能なものであれば良く、会員カード以外のものであっても良い。
当日における表示情報を送信した履歴を管理することで、出入口ゲート5を通過する会員が屋外から遊技場1内に進入するのか遊技場1内から屋外に退出するのかを判定し、会員が屋外から遊技場1内に進入する場合と遊技場1内から屋外に退出する場合とで会員カード16に送信する表示情報を区別しても良い。
本発明の一実施形態を示すもので、遊技場内の構成を概略的に示す図 通路ゲート及び出入口ゲートの配置態様を概略的に示す図 会員カードの電気的な構成を示す機能ブロック図 会員カードが行う処理を示すフローチャート 通路リーダライタが行う処理を示すフローチャート 台毎リーダライタが行う処理を示すフローチャート 出入口リーダライタが行う処理を示すフローチャート 会員カードにおける表示情報の表示例を示す図
符号の説明
図面中、2は遊技機、6は台毎端末(表示記憶媒体リーダ)、8は管理装置(遊技情報記憶手段)、9は通路リーダライタ、10は出入口リーダライタ、16は会員カード(表示記憶媒体)、18は台毎リーダライタ、20は電子ペーパー(表示部)、22は表示情報記憶部(記憶部)である。

Claims (3)

  1. 遊技場内に設置されている複数の遊技機と、
    会員を特定可能な会員IDを記憶すると共に、外部から受信した表示情報を読取り可能に保持する記憶部及び前記記憶部が保持している表示情報を無電源状態で表示可能な表示部を有する表示記憶媒体と、
    遊技場内の通路に通信エリアを形成して設けられ、前記表示記憶媒体との間で表示情報を当該通信エリア内で通信する通路リーダライタと、
    各遊技機に対応して設けられ、前記表示記憶媒体から会員IDを受信する表示記憶媒体リーダと、
    前記表示記憶媒体リーダが前記表示記憶媒体から会員IDを受信した場合に、前記表示記憶媒体リーダに対応する遊技機で行われた遊技の結果を示す遊技情報を当該会員IDと対応付けて記憶する遊技情報記憶手段とを備え、
    前記通路リーダライタは、前記表示記憶媒体から会員IDを受信した場合に、前記遊技情報記憶手段に記憶されている当該受信した会員IDに対応する遊技情報が所定条件を満たさないときには第1の表示情報を前記表示記憶媒体に送信し、前記遊技情報記憶手段に記憶されている当該受信した会員IDに対応する遊技情報が所定条件を満たすときには前記第1の表示情報よりも遊技者にとって有利な第2の表示情報を前記表示記憶媒体に送信することを特徴とする遊技場用管理システム。
  2. 遊技機の前面付近に通信エリアを形成して当該遊技機に1対1に対応して設けられ、前記表示記憶媒体との間で表示情報を当該通信エリア内で通信する台毎リーダライタを備え、
    前記台毎リーダライタは、前記表示記憶媒体から会員IDを受信した場合に、前記遊技情報記憶手段に記憶されている当該受信した会員IDに対応する遊技情報に関する第3の表示情報を当該表示記憶媒体に送信することを特徴とする請求項1に記載した遊技場用管理システム。
  3. 遊技場の出入口付近に通信エリアを形成して設けられ、前記表示記憶媒体との間で表示情報を当該通信エリア内で通信する出入口リーダライタを備え、
    前記出入口リーダライタは、前記表示記憶媒体から会員IDを受信した場合に、前記遊技情報記憶手段に記憶されている当該受信した会員IDに対応する当日の遊技情報を集計した第4の表示情報を前記表示記憶媒体に送信することを特徴とする請求項1または2に記載した遊技場用管理システム。
JP2008189739A 2008-07-23 2008-07-23 遊技場用管理システム Pending JP2010022699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008189739A JP2010022699A (ja) 2008-07-23 2008-07-23 遊技場用管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008189739A JP2010022699A (ja) 2008-07-23 2008-07-23 遊技場用管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010022699A true JP2010022699A (ja) 2010-02-04

Family

ID=41729098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008189739A Pending JP2010022699A (ja) 2008-07-23 2008-07-23 遊技場用管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010022699A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011036573A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Sankyo Co Ltd 遊技用システム及び遊技用装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011036573A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Sankyo Co Ltd 遊技用システム及び遊技用装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2310918C2 (ru) Игровой метод и игровая система для его осуществления
US7740534B2 (en) System and method enabling extension of a time element in a game
KR100553619B1 (ko) 게임기, 게임 시퀀스 중단 방법, 및 이 방법을 실행하는 프로그램
WO2016031609A1 (ja) プレーヤトラッキング装置、およびゲーミングマシン
JP2008279262A (ja) 遊技機及び遊技システム
JP2005006896A (ja) 遊技機
US10593150B2 (en) System and apparatus that promotes a reduction in addictive gameplay
JP2002346191A (ja) ゲームシステム
JP6437248B2 (ja) ゲームシステム、プレーヤトラッキング装置、ゲーミングマシン、およびプログラム
US20200380820A1 (en) Player tracking device, gaming machine, and information terminal
US10535222B2 (en) Information providing system and information providing apparatus
JP2011056003A (ja) 遊技場用管理システム
KR101413453B1 (ko) 업소용 이벤트 게임기 및 그 시스템
JP2010022699A (ja) 遊技場用管理システム
JP2009100841A (ja) 複数のスロットマシン間で賞金を取り合うゲームシステム
JP5192266B2 (ja) 遊技機装置
JP7281170B2 (ja) 情報提供システム、情報提供装置及び情報提供方法
JP7355363B2 (ja) 管理システム
JP5349771B2 (ja) 遊技場システム
JP6989682B2 (ja) 情報提供システム
JP7218918B2 (ja) 管理システム
JP7300153B2 (ja) 管理システム
JP7300154B2 (ja) 管理システム及び管理サーバ
JP6491571B2 (ja) 遊技場用システム
JP6184199B2 (ja) 遊技場システム