JP2010021873A - デジタル放送受信装置およびそれを用いたデジタル放送受信システム - Google Patents

デジタル放送受信装置およびそれを用いたデジタル放送受信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010021873A
JP2010021873A JP2008181718A JP2008181718A JP2010021873A JP 2010021873 A JP2010021873 A JP 2010021873A JP 2008181718 A JP2008181718 A JP 2008181718A JP 2008181718 A JP2008181718 A JP 2008181718A JP 2010021873 A JP2010021873 A JP 2010021873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital broadcast
signal
baseband
packet
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008181718A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Natsumi
昌之 夏見
Akira Saito
晶 齊藤
Mamoru Okazaki
守 岡崎
Seiji Hamamoto
誠司 浜元
Atsushi Sakai
敦司 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2008181718A priority Critical patent/JP2010021873A/ja
Publication of JP2010021873A publication Critical patent/JP2010021873A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

【課題】受信環境の安定化、装置の小型化および低価格化を図ることが可能なデジタル放送受信システムを提供する。
【解決手段】このデジタル放送受信システムでは、マスタ型携帯電話機1は、放送局からの高周波信号から生成したTSパケット列TSP(M)と、スレーブ型携帯電話機11からの無線信号から生成したTSパケット列TSP(S)とを合成してエラーの少ないTSパケット列TSP(C)を生成し、スレーブ型携帯電話機11は、マスタ型携帯電話機1からの無線信号を復調してエラーの少ないTSパケット列TSP(C)を生成する。したがって、複数の携帯電話機1,11でダイバシチ受信を実現できる。
【選択図】図1

Description

この発明はデジタル放送受信装置およびそれを用いたデジタル放送受信システムに関し、特に、順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置およびそれを用いたデジタル放送受信システムに関する。
最近は携帯電話に地上デジタル放送受信装置が内蔵されたこともあり、電車の中でデジタル放送を視聴する人も多くなった。しかし、電車内などではフェージングなどにより電波環境が不安定であり、単一のチューナでは連続して良好な受信環境を保つことが困難である。この対策として、受信装置内に複数組のアンテナおよびチューナを設けてダイバシチ受信を行なうことが一般に知られている(たとえば、特許文献1参照)。
特開2006−311258号公報
しかし、ダイバシチ受信方式では、携帯電話機の内部に2組のチューナおよびアンテナを設置する必要があるので、基板上におけるチューナ、アンテナおよび付属回路の実装面積が増大し、携帯電話機の大型化、高価格化を招くという問題がある。
また、携帯電話機の小型化に伴ってテレビ放送受信用のダイバシチアンテナとして有効なアンテナ間距離を保つことが困難になり、所望のダイバシチ効果が得られ難くなっている。
それゆえに、この発明の主たる目的は、受信環境の安定化、装置の小型化および低価格化を図ることが可能なデジタル放送受信装置およびそれを用いたデジタル放送受信システムを提供することである。
この発明に係るデジタル放送受信装置は、順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置であって、放送局から送信された高周波信号を受信および復調して第1のパケット列を生成する高周波受信部と、マスタモード時は、スレーブモードに設定された1または2以上の他のデジタル放送受信装置から送信された1または2以上の第1の無線信号を受信および復調して1または2以上の第2のパケット列を生成し、スレーブモード時は、マスタモードに設定された他のデジタル放送受信装置から送信された第2の無線信号を受信および復調して第3のパケット列を生成する無線受信部と、第1のパケット列と1または2以上の第2のパケット列を受け、同じ連続指標を有する複数のパケットのうちのエラーの無いパケットを選択するようにしてエラーの少ない第4のパケット列を生成するパケット合成部と、マスタモード時は、第4のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成し、スレーブモード時は、第3のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成し、シングルモード時は、第1のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成するデジタル放送復号部と、マスタモード時は、第4のパケット列を第2の無線信号に変換してスレーブモードに設定された他のデジタル放送受信装置に送信し、スレーブモード時は、第1のパケット列を第1の無線信号に変換してマスタモードに設定された他のデジタル放送受信装置に送信する無線送信部とを備えたものである。
また、この発明に係る他のデジタル放送受信装置は、順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置であって、放送局から送信された高周波信号を受信するチューナと、チューナの出力信号を復調して第1のベースバンド信号を生成するベースバンド復調部と、マスタモード時は、スレーブモードに設定された1または2以上の他のデジタル放送受信装置から送信された1または2以上の第1の無線信号を受信および復調して1または2以上の第2のベースバンド信号を生成し、スレーブモード時は、マスタモードに設定された他のデジタル放送受信装置から送信された第2の無線信号を受信および復調して第3のベースバンド信号を生成する無線受信部と、第1のベースバンド信号と1または2以上の第2のベースバンド信号を合成してエラーの少ない第4のベースバンド信号を生成するベースバンド合成部と、マスタモード時は、第4のベースバンド信号を復調して第1のパケット列を生成し、スレーブモード時は、第3のベースバンド信号を復調して第2のパケット列を生成し、シングルモード時は、第1のベースバンド信号を復調して第3のパケット列を生成するパケット復調部と、第1〜第3のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成するデジタル放送復号部と、マスタモード時は、第4のベースバンド信号を第2の無線信号に変換してスレーブモードに設定された他のデジタル放送受信装置に送信し、スレーブモード時は、第1のベースバンド信号を第1の無線信号に変換してマスタモードに設定された他のデジタル放送受信装置に送信する無線送信部とを備えたものである。
また、この発明に係るさらに他のデジタル放送受信装置は、順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置であって、放送局から送信された高周波信号を受信するチューナと、チューナの出力信号を復調して第1のベースバンド信号を生成するベースバンド復調部と、マスタモード時は、スレーブモードに設定された1または2以上の他のデジタル放送受信装置から送信された1または2以上の第1の無線信号を受信および復調して1または2以上の第2のベースバンド信号を生成し、スレーブモード時は、マスタモードに設定された他のデジタル放送受信装置から送信された第2の無線信号を受信および復調して第1のパケット列を生成する無線受信部と、第1のベースバンド信号と1または2以上の第2のベースバンド信号を合成してエラーの少ない第3のベースバンド信号を生成するベースバンド合成部と、マスタモード時は、第3のベースバンド信号を復調して第2のパケット列を生成し、シングルモード時は、第1のベースバンド信号を復調して第3のパケット列を生成するパケット復調部と、第1〜第3のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成するデジタル放送復号部と、マスタモード時は、第2のパケット列を第2の無線信号に変換してスレーブモードに設定された他のデジタル放送受信装置に送信し、スレーブモード時は、第1のベースバンド信号を第1の無線信号に変換してマスタモードに設定された他のデジタル放送受信装置に送信する無線送信部とを備えたものである。
また好ましくは、さらに、無線受信部および無線送信部を用いて他のデジタル放送受信装置と無線通信を行ない、その無線通信結果に基づいてデジタル放送受信装置をマスタモード、スレーブモード、シングルモードのうちのいずれかのモードに設定する制御部を備える。
また、この発明に係るデジタル放送受信システムは、順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信システムであって、第1のデジタル放送受信装置と1または2以上の第2のデジタル放送受信装置を備えたものである。第1のデジタル放送受信装置は、放送局から送信された高周波信号を受信および復調して第1のパケット列を生成する第1の高周波受信部と、1または2以上の第2のデジタル放送受信装置から送信された1または2以上の第1の無線信号を受信および復調して1または2以上の第2のパケット列を生成する第1の無線受信部と、第1のパケット列と1または2以上の第2のパケット列を受け、同じ連続指標を有する複数のパケットのうちのエラーの無いパケットを選択するようにしてエラーの少ない第3のパケット列を生成するパケット合成部と、第3のパケット列を復号して第1のデジタル放送信号を生成する第1のデジタル放送復号部と、第3のパケット列を第2の無線信号に変換して1または2以上の第2のデジタル放送受信装置に送信する第1の無線送信部とを含む。1または2以上の第2のデジタル放送受信装置の各々は、放送局から送信された高周波信号を受信および復調して第4のパケット列を生成する第2の高周波受信部と、第4のパケット列を第1の無線信号に変換して第1のデジタル放送受信装置に送信する第2の無線送信部と、第1のデジタル放送受信装置から送信された第2の無線信号を受信および復調して第5のパケット列を生成する第2の無線受信部と、第5のパケット列を復号して第2のデジタル放送信号を生成する第2のデジタル放送復号部とを含む。
また、この発明に係る他のデジタル放送受信システムは、順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信システムであって、第1のデジタル放送受信装置と1または2以上の第2のデジタル放送受信装置を備えたものである。第1のデジタル放送受信装置は、放送局から送信された高周波信号を受信する第1のチューナと、第1のチューナの出力信号を復調して第1のベースバンド信号を生成する第1のベースバンド復調部と、1または2以上の第2のデジタル放送受信装置から送信された1または2以上の第1の無線信号を受信および復調して1または2以上の第2のベースバンド信号を生成する第1の無線受信部と、第1のベースバンド信号と1または2以上の第2のベースバンド信号を合成してエラーの少ない第3のベースバンド信号を生成するベースバンド合成部と、第3のベースバンド信号を復調して第1のパケット列を生成する第1のパケット復調部と、第1のパケット列を復号して第1のデジタル放送信号を生成する第1のデジタル放送復号部と、第3のベースバンド信号を第2の無線信号に変換して1または2以上の第2のデジタル放送受信装置に送信する第1の無線送信部とを含む。1または2以上の第2のデジタル放送受信装置の各々は、放送局から送信された高周波信号を受信する第2のチューナと、第2のチューナの出力信号を復調して第4のベースバンド信号を生成する第2のベースバンド復調部と、第4のベースバンド信号を第1の無線信号に変換して第1のデジタル放送受信装置に送信する第2の無線送信部と、第1のデジタル放送受信装置から送信された第2の無線信号を受信および復調して第5のベースバンド信号を生成する第2の無線受信部と、第5のベースバンド信号を復調して第2のパケット列を生成する第2のパケット復調と、第2のパケット列を復号して第2のデジタル放送信号を生成する第2のデジタル放送復号部とを含む。
また、この発明に係るさらに他のデジタル放送受信システムは、順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信システムであって、第1のデジタル放送受信装置と1または2以上の第2のデジタル放送受信装置を備えたものである。第1のデジタル放送受信装置は、放送局から送信された高周波信号を受信する第1のチューナと、第1のチューナの出力信号を復調して第1のベースバンド信号を生成する第1のベースバンド復調部と、1または2以上の第2のデジタル放送受信装置から送信された1または2以上の第1の無線信号を受信および復調して1または2以上の第2のベースバンド信号を生成する第1の無線受信部と、第1のベースバンド信号と1または2以上の第2のベースバンド信号を合成してエラーの少ない第3のベースバンド信号を生成するベースバンド合成部と、第3のベースバンド信号を復調して第1のパケット列を生成するパケット復調部と、第1のパケット列を復号して第1のデジタル放送信号を生成する第1のデジタル放送復号部と、第1のパケット列を第2の無線信号に変換して1または2以上の第2のデジタル放送受信装置に送信する第1の無線送信部とを含む。1または2以上の第2のデジタル放送受信装置の各々は、放送局から送信された高周波信号を受信する第2のチューナと、第2のチューナの出力信号を復調して第4のベースバンド信号を生成する第2のベースバンド復調部と、第4のベースバンド信号を第1の無線信号に変換して第1のデジタル放送受信装置に送信する第2の無線送信部と、第2のデジタル放送受信装置から送信された第2の無線信号を受信および復調して第2のパケット列を生成する第2の無線受信部と、第2のパケット列を復号して第2のデジタル放送信号を生成する第2のデジタル放送復号部とを含む。
また、この発明に係るさらに他のデジタル放送受信システムは、順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信システムであって、パケット合成装置と複数のデジタル放送受信装置を備えたものである。パケット合成装置は、複数のデジタル放送受信装置から送信された複数の第1の無線信号を受信および復調して複数の第1のパケット列を生成する第1の無線受信部と、複数の第1のパケット列を受け、同じ連続指標を有する複数のパケットのうちのエラーの無いパケットを選択するようにしてエラーの少ない第2のパケット列を生成するパケット合成部と、第2のパケット列を第2の無線信号に変換して複数の第2のデジタル放送受信装置に送信する第1の無線送信部とを含む。複数の第2のデジタル放送受信装置の各々は、放送局から送信された高周波信号を受信および復調して第3のパケット列を生成する高周波受信部と、第3のパケット列を第1の無線信号に変換してパケット合成装置に送信する第2の無線送信部と、パケット合成装置から送信された第2の無線信号を受信および復調して第4のパケット列を生成する第2の無線受信部と、第4のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成するデジタル放送復号部とを含む。
また、この発明に係るさらに他のデジタル放送受信システムは、順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信システムであって、ベースバンド合成装置と複数のデジタル放送受信装置を備えたものである。ベースバンド合成装置は、複数のデジタル放送受信装置から送信された複数の第1の無線信号を受信および復調して複数の第1のベースバンド信号を生成する第1の無線受信部と、複数の第1のベースバンド信号を合成してエラーの少ない第2のベースバンド信号を生成するベースバンド合成部と、第2のベースバンド信号を第2の無線信号に変換して複数のデジタル放送受信装置に送信する第1の無線送信部と含む。複数のデジタル放送受信装置の各々は、放送局から送信された高周波信号を受信するチューナと、チューナの出力信号を復調して第3のベースバンド信号を生成するベースバンド復調部と、第3のベースバンド信号を第1の無線信号に変換してベースバンド合成装置に送信する第2の無線送信部と、ベースバンド合成装置から送信された第2の無線信号を受信および復調して第4のベースバンド信号を生成する第2の無線受信部と、第4のベースバンド信号を復調してパケット列を生成するパケット復調部と、パケット列を復号してデジタル放送信号を生成するデジタル放送復号部とを含む。
また、この発明に係るさらに他のデジタル放送受信システムは、順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信システムであって、ベースバンド合成装置と複数のデジタル放送受信装置を備えたものである。ベースバンド合成装置は、複数のデジタル放送受信装置から送信された複数の第1の無線信号を受信および復調して複数の第1のベースバンド信号を生成する第1の無線受信部と、複数の第1のベースバンド信号を合成してエラーの少ない第2のベースバンド信号を生成するベースバンド合成部と、第2のベースバンド信号を復調して第1のパケット列を生成するパケット復調部と、第1のパケット列を第2の無線信号に変換して複数のデジタル放送受信装置に送信する第1の無線送信部とを含む。複数のデジタル放送受信装置の各々は、放送局から送信された高周波信号を受信するチューナと、チューナの出力信号を復調して第3のベースバンド信号を生成するベースバンド復調部と、第3のベースバンド信号を第1の無線信号に変換してベースバンド合成装置に送信する第2の無線送信部と、ベースバンド合成装置から送信された第2の無線信号を受信および復調して第2のパケット列を生成する第2の無線受信部と、第2のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成するデジタル放送復号部とを含む。
以上のように、この発明に係るデジタル放送受信装置では、マスタモードとスレーブモードとシングルモードが設けられており、マスタモードに設定されたデジタル放送受信装置と、スレーブモードに設定された1または2以上のデジタル放送受信装置とで、ダイバシチ受信を実現することができ、受信環境の安定化を図ることができる。また、各デジタル放送受信装置には1組のアンテナおよびチューナを設ければよいので、装置の小型化および低価格化を図ることができる。
また、この発明に係るデジタル放送受信システムでは、第1のデジタル放送受信装置と、1または2以上のデジタル放送受信装置とで、ダイバシチ受信を実現することができ、受信環境の安定化を図ることができる。また、各デジタル放送受信装置には1組のアンテナおよびチューナを設ければよいので、装置の小型化および低価格化を図ることができる。
また、この発明に係る他のデジタル放送受信システムでは、パケット合成装置またはベースバンド合成装置と、複数のデジタル放送受信装置とで、ダイバシチ受信を実現することができ、受信環境の安定化を図ることができる。また、各デジタル放送受信装置には1組のアンテナおよびチューナを設ければよいので、装置の小型化および低価格化を図ることができる。
[実施の形態1]
図1は、この発明の実施の形態1によるデジタル放送受信システムの構成を示すブロック図である。図1において、このデジタル放送受信システムは、マスタ型携帯電話機1とスレーブ型携帯電話機11とを備える。
マスタ型携帯電話機1は、アンテナ2、チューナ3、ベースバンド(BB:Base Band)復調部4、FEC(Forward Error Correction:前方誤り訂正)復調部5、TSP(Transport Stream Packet)合成部6、無線受信部7、制御部8、無線送信部9、およびデジタル放送復号部10を含む。チューナ3は、アンテナ2を介して、デジタルテレビ放送局からの電波(高周波信号)を受信する。ベースバンド復調部4は、チューナ3の出力信号を復調してベースバンド信号を生成する。FEC復調部5は、ベースバンド信号を復調してTSパケット列TSP(M)を生成する。
図2は、TSパケットの構成を示す図である。このようなTSパケットは、たとえば非特許文献(ARIB STD−B32「デジタル放送における映像符号化、音声符号化および多重化方式」2.0版)に記載されている。図2において、TSパケットは、188バイト単位で構成され、32バイトのヘッダ部と156バイトのアダプテーションフィールド/ベイロード部とを含む。ヘッダ部は、同期バイト、トランスポートエラーインジケータ、ベイロードユニット開始インジケータ、PID、トランスポートスクランブル制御、アダプテーションフィールド制御、および連続性指標を含む。
トランスポートエラーインジケータは、TSパケット内のビットエラーの有無を示すフラグであり、“1”の場合、少なくとも1つの訂正不可能なエラーがTSパケット内に存在することを示す。PIDは、ベイロードのデータの種類を識別するために使用する領域である。連続性指標は、同一のPIDの値を持つTSパケットの順序を指定する領域であり、“0000”を開始値として1ずつ増加し、“1111”の次は“0000”に戻る。ただし、同一TSパケットの連送は2回までとし、この場合当該値を増加させない。
したがって、トランスポートインジケータにより当該TSパケットが利用可能かどうかを判断することができ、またPIDおよび連続性指標を参照することにより複数の携帯電話機から送られてくるTSパケットにタイムラグが生じても同一のTSパケットを識別することができる。
図1に戻って、無線受信部7は、スレーブ型携帯電話機11から送信された無線信号を受信し、その無線信号を復調してTSパケット列TSP(S)を生成する。TSP合成部6は、FEC復調部5で生成されたTSパケット列TSP(M)と、無線受信部7で生成されたTSパケット列TSP(S)とを受け、同じ連続指標を有する複数のTSパケットのうちのエラーの無いTSパケットを選択し、選択したTSパケットを合成してエラーの少ないTSパケット列TSP(C)を生成する。デジタル放送復号部10は、TSP合成部6で生成されたTSパケット列TSP(C)を復号してデジタル放送信号を生成する。マスタ型携帯電話機1の画像表示装置(図示せず)は、デジタル放送信号に従ってテレビ番組を表示する。
また、無線送信部9は、TSP合成部6で生成されたTSパケット列TSP(C)を無線信号に変換し、その無線信号をスレーブ型携帯電話機11に送信する。制御部8は、マスタ型携帯電話機1全体を制御する。また、制御部8は、マスタ型携帯電話機1の使用者がテレビ放送の視聴を開始した場合、無線受信部7および無線送信部9を使用して同じチャンネルが使用されているスレーブ型携帯電話機11を検索し、そのようなスレーブ型携帯電話機11とダイバーシチネットワークを形成してTSパケット列TSP(C),TSP(S)の授受を行なう。
また、スレーブ型携帯電話機11は、アンテナ12、チューナ13、ベースバンド復調部14、FEC復調部15、無線送信部16、制御部17、無線受信部18、およびデジタル放送復号部19を含む。チューナ13は、アンテナ12を介して、デジタルテレビ放送局からの電波(高周波信号)を受信する。ベースバンド復調部14は、チューナ13の出力信号を復調してベースバンド信号を生成する。FEC復調部15は、ベースバンド信号を復調してTSパケット列TSP(S)を生成する。
無線送信部16は、FEC復調部15で生成されたTSパケット列TSP(S)を無線信号に変換し、その無線信号をマスタ型携帯電話機1に送信する。無線受信部18は、マスタ型携帯電話機1から送信された無線信号を受信し、その無線信号を復調してTSパケット列TSP(C)を生成する。デジタル放送復号部19は、無線受信部18で生成されたTSパケット列TSP(C)を復号してデジタル放送信号を生成する。スレーブ型携帯電話機11の画像表示装置(図示せず)は、デジタル放送信号に従ってテレビ番組を表示する。
制御部17は、スレーブ型携帯電話機11全体を制御する。また、制御部17は、スレーブ型携帯電話機11の使用者がテレビ放送の視聴を開始した場合、無線送信部16および無線受信部18を使用して同じチャンネルが使用されているマスタ型携帯電話機1を検索し、そのようなマスタ型携帯電話機1とダイバーシチネットワークを形成してTSパケット列TSP(S),TSP(C)の授受を行なう。
図3は、このデジタル放送受信システムの動作を説明するための図である。図3において、携帯電話機の無線通信可能範囲内に、1台のマスタ型携帯電話機1と、複数台(図では3台)のスレーブ型携帯電話機21〜23が存在しており、携帯電話機1,21〜23は同じチャンネルの番組の視聴に使用されているものとする。
スレーブ型携帯電話機21〜23からマスタ型携帯電話機1に対して、無線信号に変換されたTSパケット列TSP(S1)〜TSP(S3)が送信される。マスタ型携帯電話機1は、図4に示すように、それ自身がデジタルテレビ放送局から受信したTSパケット列TSP(M)と、スレーブ型携帯電話機21〜23から送信されたTSパケット列TSP(S1)〜TSP(S3)とを合成して、エラーの少ないTSパケット列TSP(C)を生成する。
図4では、TSパケット列TSP(M)の1番目(“0001”)のエラーの無いTSパケットと、TSパケット列TSP(S2)の2番目(“0001”)のエラーの無いTSパケットと、TSパケット列TSP(S1)の3番目(“0011”)のエラーの無いTSパケットとを合成して、エラーの少ないTSパケット列TSP(C)を生成した場合が例示されている。
図3に戻って、マスタ型携帯電話機1は、エラーの少ないTSパケット列TSP(C)をスレーブ型携帯電話機21〜23の各々に送信する。携帯電話機1,21〜23の各々は、エラーの少ないTSパケット列TSP(C)に基づいてテレビ放送を再生する。したがって、全ての携帯電話機1,21〜23において良好なテレビ放送を視聴することができる。しかも、各携帯電話機には1組のアンテナおよびチューナを設ければよいので、携帯電話機が大型化したり、高価になることもない。
なお、携帯電話機の無線通信装置(無線受信部7,18、無線送信部9,16)としては、地上デジタル放送視聴中にはあまり使用されることのない無線通信装置、たとえば通話に使用するW−CDMA方式などの携帯電話と基地局を結ぶ無線通信装置や、ブルーツース(Bluetooth)方式などの基地局を介さずに近接機器間を結ぶ無線通信装置を使用することができる。地上デジタル放送の携帯電話機向け放送であるワンセグ放送におけるTSパケットのビットレートは最大約420Kbpsであるので、1〜数Mbpsのキャリア速度しかないブルーツース方式の無線通信装置を用いても実用に耐えうるダイバシチネットワークを構築することができる。
図5は、この実施の形態1の変更例を示す図である。図5において、この変更例では、マスタ型携帯電話機1の代わりに、あるいは実施の形態1のデジタル放送受信システムに加えて、パケット合成装置24が用いられる。パケット合成装置24は、図1で示したTSP合成部6、無線受信部7、制御部8、および無線送信部9を備え、電車の車両内などに設置される。
無線受信部7は、複数のスレーブ型携帯電話機11から送信された複数の無線信号を受信し、それらの無線信号を復調して複数のTSパケット列TSP(S)を生成する。TSP合成部6は、無線受信部7で生成された複数のTSパケット列TSP(S)を受け、同じ連続指標を有する複数のTSパケットのうちのエラーの無いTSパケットを選択し、選択したTSパケットを合成してエラーの少ないTSパケット列TSP(C)を生成する。
また、無線送信部9は、TSP合成部6で生成されたTSパケット列TSP(C)を無線信号に変換し、その無線信号を各スレーブ型携帯電話機11に送信する。制御部8は、パケット合成装置24全体を制御する。また、制御部8は、無線受信部7および無線送信部9を使用して同じチャンネルが使用されている複数のスレーブ型携帯電話機11を検索し、そのような複数のスレーブ型携帯電話機11とダイバーシチネットワークを形成してTSパケット列TSP(C),TSP(S)の授受を行なう。この変更例でも、実施の形態1と同じ効果が得られる。
[実施の形態2]
図6(a)は、この発明の実施の形態2によるデジタル放送受信システムで使用される携帯電話機25の構成を示す回路ブロック図であり、同図(b)は携帯電話機25の動作を示す図である。
図6(a)(b)において、この携帯電話機25が図1のマスタ型携帯電話機1と異なる点は、スイッチSW1〜SW3が追加され、マスタモードとスレーブモードとシングルモードとが切換可能になっている点である。
スイッチSW1の第1切換端子AはFEC復調部5で生成されたTSパケット列TSP(S)またはTSP(M)を受け、その第2切換端子BはスイッチSW2の共通端子Cに接続され、その共通端子Cはデジタル放送復号部10に接続される。スイッチSW2の第1切換端子Aは無線受信部7で生成されたTSパケット列TSP(C)またはTSP(S)を受け、その第2切換端子BはTSP合成部6で生成されたTSパケット列TSP(C)を受ける。
スイッチSW3の第1切換端子AはTSP合成部6で生成されたTSパケット列TSP(C)を受け、その第2切換端子BはFEC復調部5で生成されたTSパケット列TSP(S)またはTSP(M)を受け、その共通端子Cは無線送信部9に接続される。スイッチSW1〜SW3は、制御部8によって制御される。
制御部8は、当該携帯電話機25の使用者がテレビ放送の視聴を開始した場合、無線受信部7および無線送信部9を使用して同じチャンネルが視聴されている他の携帯電話機25を検索する。そのような他の携帯電話機25が存在する場合は、そのような他の携帯電話機25と協議してマスタ装置となるかスレーブ装置となるかを決定する。当該携帯電話機25をマスタ装置とする場合はマスタモードを設定し、当該携帯電話機25をスレーブ装置とする場合はスレーブモードを設定する。また、そのような他の携帯電話機25が存在しない場合は、当該携帯電話機25をシングルモードに設定する。
図6(b)に示すように、シングルモード時は、TSP合成部6が非活性化されるとともに、スイッチSW1の端子A,C間が導通し、FEC復調部5で生成されたTSパケット列TSP(M)がスイッチSW1を介してデジタル放送復号部10に与えられる。スイッチSW2,SW3は使用されない(NA:not applicable)。この場合、携帯電話機25は従来の携帯電話機と同じ構成となる。また、TSP合成部6が非活性化されて消費電力の低減化が図られる。
スレーブモード時は、TSP合成部6が非活性化され、スイッチSW1の端子B,C間が導通し、スイッチSW2の端子A,C間が導通し、スイッチSW3の端子B,C間が導通する。無線受信部7は、マスタモードに設定された他の携帯電話機25からの無線信号を復調してTSパケット列TSP(C)を生成する。このTSパケット列TSP(C)は、スイッチSW2,SW1を介してデジタル放送復号部10に与えられる。また、FEC復調部5で生成されたTSパケット列TSP(S)は、スイッチSW3を介して無線送信部9に与えられ、無線送信部9で無線信号に変換されてマスタモードに設定された他の携帯電話機25に送信される。
マスタモード時は、TSP合成部6が活性化され、スイッチSW1の端子B,C間が導通し、スイッチSW2の端子B,C間が導通し、スイッチSW3の端子A,C間が導通する。無線受信部7は、スレーブモードに設定された他の携帯電話機25からの無線信号を復調してTSパケット列TSP(S)を生成する。
TSP合成部6は、FEC復調部5で生成されたTSパケット列TSP(M)と、無線受信部7で生成されたTSパケット列TSP(S)とを受け、同じ連続指標を有する複数のTSパケットのうちのエラーの無いTSパケットを選択し、選択したTSパケットを合成してエラーの少ないTSパケット列TSP(C)を生成する。このTSパケット列TSP(C)は、スイッチSW2,SW1を介してデジタル放送復号部10に与えられるとともに、スイッチSW3を介して無線送信部9に与えられ、無線送信部9で無線信号に変換されてスレーブモードに設定された他の携帯電話機25に送信される。
この実施の形態2でも、実施の形態1と同じ効果が得られる。また、各携帯電話機25がマスタ型携帯電話機とスレーブ型携帯電話機のいずれにもなり得るので、受信環境の一層の安定化を図ることができる。また、シングルモードに設定することにより、消費電力の低減化を図ることができる。
なお、図6では、図面および説明の簡単化のためハードウェアであるスイッチSW1〜SW3を用いてモードの切換を行なったが、ソフトウェアによってモードの切換を行ってもよい。また、TSP合成部6は、ハードウェアで実現してもよいし、ソフトウェアで実現してもよい。
[実施の形態3]
図7は、この発明の実施の形態3によるデジタル放送受信システムの構成を示すブロック図であって、図1と対比される図である。図7において、このデジタル放送受信システムは、マスタ型携帯電話機30とスレーブ型携帯電話機32とを備える。
マスタ型携帯電話機30がマスタ型携帯電話機1と異なる点は、TSP合成部6がベースバンド合成部31で置換されている点である。無線受信部7は、スレーブ型携帯電話機32から送信された無線信号を受信し、その無線信号を復調してベースバンド信号BB(S)を生成する。ベースバンド合成部31は、ベースバンド復調部4で生成されたベースバンド信号BB(M)と、無線受信部7で生成されたベースバンド信号BB(S)とを合成してエラーの少ないベースバンド信号BB(C)を生成する。
FEC復調部5は、ベースバンド信号BB(C)を復号してエラーの少ないTSパケット列TSP(C)を生成する。デジタル放送復号部10は、TSパケット列TSP(C)を復号してデジタル放送信号を生成する。マスタ型携帯電話機30の画像表示装置(図示せず)は、デジタル放送信号に従ってテレビ番組を表示する。無線送信部9は、ベースバンド合成部31で生成されたベースバンド信号BB(C)を無線信号に変換し、その無線信号をスレーブ型携帯電話機32に送信する。
制御部8は、マスタ型携帯電話機30全体を制御する。また、制御部8は、マスタ型携帯電話機30の使用者がテレビ放送の視聴を開始した場合、無線受信部7および無線送信部9を使用して同じチャンネルが使用されているスレーブ型携帯電話機32を検索し、そのようなスレーブ型携帯電話機32とダイバーシチネットワークを形成してベースバンド信号BB(C),BB(S)の授受を行なう。
また、スレーブ型携帯電話機32がスレーブ型携帯電話機11と異なる点は、無線送信部16および無線受信部18がベースバンド復調部14とFEC復調部15の間に配置されている点である。無線送信部16は、ベースバンド復調部14で生成されたベースバンド信号BB(S)を無線信号に変換し、その無線信号をマスタ型携帯電話機30に送信する。
無線受信部18は、マスタ型携帯電話機30から送信された無線信号を受信し、その無線信号を復調してベースバンド信号BB(C)を生成する。FEC復調部15は、ベースバンド信号BB(C)を復号してエラーの少ないTSパケット列TSP(C)を生成する。デジタル放送復号部19は、TSパケット列TSP(C)を復号してデジタル放送信号を生成する。スレーブ型携帯電話機32の画像表示装置(図示せず)は、デジタル放送信号に従ってテレビ番組を表示する。
制御部17は、スレーブ型携帯電話機32全体を制御する。また、制御部17は、スレーブ型携帯電話機32の使用者がテレビ放送の視聴を開始した場合、無線送信部16および無線受信部18を使用して同じチャンネルが使用されているマスタ型携帯電話機30を検索し、そのようなマスタ型携帯電話機30とダイバーシチネットワークを形成してベースバンド信号BB(S),BB(C)の授受を行なう。
図8は、このデジタル放送受信システムの動作を説明するための図である。図8において、携帯電話機の無線通信可能範囲内に、1台のマスタ型携帯電話機30と、複数台(図では3台)のスレーブ型携帯電話機41〜43が存在しており、携帯電話機30,41〜43は同じチャンネルの番組の視聴に使用されているものとする。
スレーブ型携帯電話機41〜43からマスタ型携帯電話機30に対して、無線信号に変換されたベースバンド信号BB(S1)〜BB(S3)が送信される。マスタ型携帯電話機30は、それ自身がデジタルテレビ放送局から受信したベースバンド信号BB(M)と、スレーブ型携帯電話機41〜43から送信されたベースバンド信号BB(S1)〜BB(S3)とを合成して、エラーの少ないベースバンド信号BB(C)を生成する。
マスタ型携帯電話機30は、エラーの少ないベースバンド信号BB(C)をスレーブ型携帯電話機41〜43の各々に送信する。携帯電話機30,41〜43の各々は、エラーの少ないベースバンド信号BB(C)に基づいてテレビ放送を再生する。したがって、全ての携帯電話機30,41〜43において良好なテレビ放送を視聴することができる。しかも、各携帯電話機には1組のアンテナおよびチューナを設ければよいので、携帯電話機が大型化したり、高価になることもない。
なお、携帯電話機と基地局との通信回線はブルーツース方式の通信回線に比べて非常に高速であるので、TSパケット列よりもビットレートが高いベースバンド信号を携帯電話機間で授受してダイバーシチ合成することは可能である。
図9は、この実施の形態3の変更例を示す図である。図9において、この変更例では、マスタ型携帯電話機30の代わりに、あるいは実施の形態3のデジタル放送受信システムに加えて、ベースバンド合成装置44が用いられる。ベースバンド合成装置44は、図7で示したベースバンド合成部31、無線受信部7、制御部8、および無線送信部9を備え、電車の車両内などに設置される。
無線受信部7は、複数のスレーブ型携帯電話機32から送信された複数の無線信号を受信し、それらの無線信号を復調して複数のベースバンド信号BB(S)を生成する。ベースバンド合成部31は、無線受信部7で生成された複数のベースバンド信号BB(S)を合成してエラーの少ないベースバンド信号BB(C)を生成する。
また、無線送信部9は、ベースバンド合成部31で生成されたベースバンド信号BB(C)を無線信号に変換し、その無線信号を各スレーブ型携帯電話機32に送信する。制御部8は、ベースバンド合成装置44全体を制御する。また、制御部8は、無線受信部7および無線送信部9を使用して同じチャンネルが使用されている複数のスレーブ型携帯電話機32を検索し、そのような複数のスレーブ型携帯電話機32とダイバーシチネットワークを形成してベースバンド信号BB(C),BB(S)の授受を行なう。この変更例でも、実施の形態3と同じ効果が得られる。
[実施の形態4]
図10(a)は、この発明の実施の形態4によるデジタル放送受信システムで使用される携帯電話機45の構成を示す回路ブロック図であり、同図(b)は携帯電話機45の動作を示す図である。
図10(a)(b)において、この携帯電話機45が図7のマスタ型携帯電話機30と異なる点は、スイッチSW11〜SW13が追加され、マスタモードとスレーブモードとシングルモードとが切換可能になっている点である。
スイッチSW11の第1切換端子Aはベースバンド復調部4で生成されたベースバンド信号BB(S)またはBB(M)を受け、その第2切換端子BはスイッチSW12の共通端子Cに接続され、その共通端子CはFEC復調部5に接続される。スイッチSW12の第1切換端子Aは無線受信部7で生成されたベースバンド信号BB(C)またはBB(S)を受け、その第2切換端子BはBB合成部31で生成されたベースバンド信号BB(C)を受ける。
スイッチSW13の第1切換端子Aはベースバンド合成部31で生成されたベースバンド信号BB(C)を受け、その第2切換端子Bはベースバンド復調部4で生成されたベースバンド信号BB(S)またはBB(M)を受け、その共通端子Cは無線送信部9に接続される。スイッチSW11〜SW13は、制御部8によって制御される。
制御部8は、当該携帯電話機45の使用者がテレビ放送の視聴を開始した場合、無線受信部7および無線送信部9を使用して同じチャンネルが視聴されている他の携帯電話機45を検索する。そのような他の携帯電話機45が存在する場合は、そのような他の携帯電話機45と協議してマスタ装置となるかスレーブ装置となるかを決定する。当該携帯電話機45をマスタ装置とする場合はマスタモードを設定し、当該携帯電話機45をスレーブ装置とする場合はスレーブモードを設定する。また、そのような他の携帯電話機45が存在しない場合は、当該携帯電話機45をシングルモードに設定する。
図10(b)に示すように、シングルモード時は、ベースバンド合成部31が非活性化されるとともに、スイッチSW11の端子A,C間が導通し、ベースバンド復調部4で生成されたベースバンド信号BB(M)がスイッチSW11を介してFEC復調部5に与えられる。スイッチSW12,SW13は使用されない(NA)。この場合、携帯電話機45は従来の携帯電話機と同じ構成となる。また、ベースバンド合成部31が非活性化されて消費電力の低減化が図られる。
スレーブモード時は、ベースバンド合成部31が非活性化され、スイッチSW11の端子B,C間が導通し、スイッチSW12の端子A,C間が導通し、スイッチSW13の端子B,C間が導通する。無線受信部7は、マスタモードに設定された他の携帯電話機45からの無線信号を復調してベースバンド信号BB(C)を生成する。このベースバンド信号BB(C)は、スイッチSW2,SW1を介してFEC復調部5に与えられる。また、ベースバンド復調部4で生成されたベースバンド信号BB(S)は、スイッチSW13を介して無線送信部9に与えられ、無線送信部9で無線信号に変換されてマスタモードに設定された他の携帯電話機45に送信される。
マスタモード時は、ベースバンド合成部31が活性化され、スイッチSW11の端子B,C間が導通し、スイッチSW12の端子B,C間が導通し、スイッチSW13の端子A,C間が導通する。無線受信部7は、スレーブモードに設定された他の携帯電話機45からの無線信号を復調してベースバンド信号BB(S)を生成する。
ベースバンド合成部31は、ベースバンド復調部4で生成されたベースバンド信号BB(M)と、無線受信部7で生成されたベースバンド信号BB(S)とを合成してエラーの少ないベースバンド信号BB(C)を生成する。このベースバンド信号BB(C)は、スイッチSW12,SW11を介してFEC復調部5に与えられるとともに、スイッチSW13を介して無線送信部9に与えられ、無線送信部9で無線信号に変換されてスレーブモードに設定された他の携帯電話機45に送信される。
この実施の形態4でも、実施の形態3と同じ効果が得られる。また、各携帯電話機45がマスタ型携帯電話機とスレーブ型携帯電話機のいずれにもなり得るので、受信環境の一層の安定化を図ることができる。また、シングルモードに設定することにより、消費電力の低減化を図ることができる。
なお、図10では、図面および説明の簡単化のためハードウェアであるスイッチSW11〜SW13を用いてモードの切換を行なったが、ソフトウェアによってモードの切換を行ってもよい。また、ベースバンド合成部31は、ハードウェアで実現してもよいし、ソフトウェアで実現してもよい。
[実施の形態5]
図11は、この発明の実施の形態5によるデジタル放送受信システムの構成を示すブロック図であって、図7と対比される図である。図11において、このデジタル放送受信システムは、マスタ型携帯電話機50とスレーブ型携帯電話機51とを備える。
マスタ型携帯電話機50がマスタ型携帯電話機30と異なる点は、無線送信部9がベースバンド合成部31で生成されたベースバンド信号BB(C)の代わりにFEC復調部5で生成されたTSパケット列TSP(C)を受ける点である。無線送信部9は、FEC復調部5で生成されたTSパケット列TSP(C)を無線信号に変換し、その無線信号をスレーブ型携帯電話機51に送信する。
制御部8は、マスタ型携帯電話機50全体を制御する。また、制御部8は、マスタ型携帯電話機50の使用者がテレビ放送の視聴を開始した場合、無線受信部7および無線送信部9を使用して同じチャンネルが使用されているスレーブ型携帯電話機51を検索し、そのようなスレーブ型携帯電話機51とダイバーシチネットワークを形成してTSパケット列TSP(C)およびベースバンド信号BB(S)の授受を行なう。
また、スレーブ型携帯電話機51がスレーブ型携帯電話機32と異なる点は、FEC復調部15が除去され、無線受信部18がデジタル放送復号部19に直接接続されている点である。デジタル放送復号部19は、無線受信部18で生成されたTSパケット列TSP(C)を復号してデジタル放送信号を生成する。スレーブ型携帯電話機51の画像表示装置(図示せず)は、デジタル放送信号に従ってテレビ番組を表示する。
制御部17は、スレーブ型携帯電話機51全体を制御する。また、制御部17は、スレーブ型携帯電話機51の使用者がテレビ放送の視聴を開始した場合、無線送信部16および無線受信部18を使用して同じチャンネルが使用されているマスタ型携帯電話機50を検索し、そのようなマスタ型携帯電話機50とダイバーシチネットワークを形成してベースバンド信号BB(S)およびTSパケット列TSP(C)の授受を行なう。
図12は、このデジタル放送受信システムの動作を説明するための図である。図12において、携帯電話機の無線通信可能範囲内に、1台のマスタ型携帯電話機50と、複数台(図では3台)のスレーブ型携帯電話機61〜63が存在しており、携帯電話機50,61〜63は同じチャンネルの番組の視聴に使用されているものとする。
スレーブ型携帯電話機61〜63からマスタ型携帯電話機50に対して、無線信号に変換されたベースバンド信号BB(S1)〜BB(S3)が送信される。マスタ型携帯電話機50は、それ自身がデジタルテレビ放送局から受信したベースバンド信号BB(M)と、スレーブ型携帯電話機61〜63から送信されたベースバンド信号BB(S1)〜BB(S3)とを合成して、エラーの少ないベースバンド信号BB(C)を生成する。また、マスタ型携帯電話機50は、そのベースバンド信号BB(C)を復調して、エラーの少ないTSパケット列TSP(C)生成する。
マスタ型携帯電話機50は、エラーの少ないTSパケット列TSP(C)をスレーブ型携帯電話機61〜63の各々に送信する。携帯電話機50,61〜63の各々は、エラーの少ないTSパケット列TSP(C)に基づいてテレビ放送を再生する。したがって、全ての携帯電話機50,61〜63において良好なテレビ放送を視聴することができる。しかも、各携帯電話機には1組のアンテナおよびチューナを設ければよいので、携帯電話機が大型化したり、高価になることもない。
なお、携帯電話機と基地局との通信回線はブルーツース方式の通信回線に比べて非常に高速であるので、TSパケット列やベースバンド信号を携帯電話機間で授受してダイバーシチ合成することは可能である。
図13は、この実施の形態5の変更例を示す図である。図13において、この変更例では、マスタ型携帯電話機50の代わりに、あるいは実施の形態5のデジタル放送受信システムに加えて、ベースバンド合成装置64が用いられる。ベースバンド合成装置64は、図11で示したベースバンド合成部31、FEC復調部5、無線受信部7、制御部8、および無線送信部9を備え、電車の車両内などに設置される。
無線受信部7は、複数のスレーブ型携帯電話機51から送信された複数の無線信号を受信し、それらの無線信号を復調して複数のベースバンド信号BB(S)を生成する。ベースバンド合成部31は、無線受信部7で生成された複数のベースバンド信号BB(S)を合成してエラーの少ないベースバンド信号BB(C)を生成する。FEC復調部5は、そのベースバンド信号BB(C)を復調して、エラーの少ないTSパケット列TSP(C)生成する。
また、無線送信部9は、FEC復調部5で生成されたTSパケット列TSP(C)を無線信号に変換し、その無線信号を各スレーブ型携帯電話機51に送信する。制御部8は、ベースバンド合成装置64全体を制御する。また、制御部8は、無線受信部7および無線送信部9を使用して同じチャンネルが使用されている複数のスレーブ型携帯電話機51を検索し、そのような複数のスレーブ型携帯電話機51とダイバーシチネットワークを形成してTSパケット列TSP(C)およびベースバンド信号BB(S)の授受を行なう。この変更例でも、実施の形態5と同じ効果が得られる。
[実施の形態6]
図14(a)は、この発明の実施の形態6によるデジタル放送受信システムで使用される携帯電話機65の構成を示す回路ブロック図であり、同図(b)は携帯電話機65の動作を示す図である。
図14(a)(b)において、この携帯電話機65が図11のマスタ型携帯電話機50と異なる点は、スイッチSW21〜SW23が追加され、マスタモードとスレーブモードとシングルモードとが切換可能になっている点である。
スイッチSW21の第1切換端子Aはベースバンド復調部4で生成されたベースバンド信号BB(M)またはBB(S)を受け、その第2切換端子BはFEC復調部5で生成されたTSパケット列TSP(C)を受け、その共通端子Cは無線送信部9に接続される。スイッチSW22の第1切換端子Aはベースバンド復調部4で生成されたベースバンド信号BB(M)またはBB(S)を受け、その第2切換端子Bはベースバンド合成部31で生成されたベースバンド信号BB(C)を受ける。
スイッチSW23の第1切換端子AはFEC復調部5で生成されたTSパケット列TSP(C)を受け、その第2切換端子Bは無線受信部7で生成されたベースバンド信号BB(S)またはTSパケット列TSP(C)を受け、その共通端子Cはデジタル放送復号部10に接続される。スイッチSW21〜SW23は、制御部8によって制御される。
制御部8は、当該携帯電話機65の使用者がテレビ放送の視聴を開始した場合、無線受信部7および無線送信部9を使用して同じチャンネルが視聴されている他の携帯電話機65を検索する。そのような他の携帯電話機65が存在する場合は、そのような他の携帯電話機65と協議してマスタ装置となるかスレーブ装置となるかを決定する。当該携帯電話機65をマスタ装置とする場合はマスタモードを設定し、当該携帯電話機65をスレーブ装置とする場合はスレーブモードを設定する。また、そのような他の携帯電話機65が存在しない場合は、当該携帯電話機65をシングルモードに設定する。
図14(b)に示すように、シングルモード時は、ベースバンド合成部31が非活性化されるとともに、スイッチSW22の端子A,C間が導通し、ベースバンド復調部4で生成されたベースバンド信号BB(M)がスイッチSW22を介してFEC復調部5に与えられる。また、スイッチSW23の端子A,C間が導通し、FEC復調部5で生成されたTSパケット列TSP(C)がスイッチSW23を介してデジタル放送復号部10に与えられる。スイッチSW21は使用されない(NA)。この場合、携帯電話機65は従来の携帯電話機と同じ構成となる。また、ベースバンド合成部31が非活性化されて消費電力の低減化が図られる。
スレーブモード時は、ベースバンド合成部31およびFEC復調部5が非活性化され、スイッチSW21の端子A,C間が導通し、スイッチSW23の端子B,C間が導通する。無線受信部7は、マスタモードに設定された他の携帯電話機65からの無線信号を復調してTSパケット列TSP(C)を生成する。このTSパケット列TSP(C)は、スイッチSW23を介してデジタル放送復号部10に与えられる。また、ベースバンド復調部4で生成されたベースバンド信号BB(S)は、スイッチSW21を介して無線送信部9に与えられ、無線送信部9で無線信号に変換されてマスタモードに設定された他の携帯電話機65に送信される。スイッチSW22は使用されない(NA)。
マスタモード時は、ベースバンド合成部31が活性化され、スイッチSW21の端子B,C間が導通し、スイッチSW22の端子B,C間が導通し、スイッチSW23の端子A,C間が導通する。無線受信部7は、スレーブモードに設定された他の携帯電話機65からの無線信号を復調してベースバンド信号BB(S)を生成する。
ベースバンド合成部31は、ベースバンド復調部4で生成されたベースバンド信号BB(M)と、無線受信部7で生成されたベースバンド信号BB(S)とを合成してエラーの少ないベースバンド信号BB(C)を生成する。このベースバンド信号BB(C)は、スイッチSW22を介してFEC復調部5に与えられ、FEC復調部5でTSパケット列TSP(C)に変換される。このTSパケット列TSP(C)は、スイッチSW21を介して無線送信部9に与えられ、無線送信部9で無線信号に変換されてスレーブモードに設定された他の携帯電話機65に送信される。
また、図15は、制御部8の構成を示すブロック図である。図15において、制御部8は、ソフトウェア(プログラム)を格納した記録媒体71と、記録媒体71からソフトウェアを読み出して実行するプログラム制御部72と、プログラム制御部72からの指示に従って無線送受信の切換やダイバシチ構成の切換を行なうダイバシチ合成制御部73とを含む。なお、プログラム制御部72は、ダイバシチ合成制御だけでなく他の携帯電話機能の制御を行なってもよい。
図16は、プログラム制御部72の動作を示すフローチャートである。プログラム制御部72は、視聴開始後、ステップS1において、受信しようとするチャネルに相当するマスタ(マスタモードに設定された他の携帯電話機65)が存在するか否かを無線通信にて判別する。ステップS1においてマスタが既に存在すると判別した場合は、ステップS2において自分自身をスレーブモードに設定し、マスタと受信データの授受を行なう。
ステップS2においてマスタが存在しないと判別した場合は、ステップS3において自分自身をマスタとして動作させるか否かを他の携帯電話機65と協議した上で決定する。ステップS3において自分自身をマスタとして動作させると決定した場合は、ステップS4においてマスタモードを設定し、スレーブ(スレーブモードに設定された他の携帯電話機65)からの通信を受け入れる構成を取り、自身のテレビ放送の視聴を行なう。
ステップS3において自分自身をマスタとして動作させないと決定した場合は、ステップS5においてシングルモードを設定する。ステップS2,S4,S5でスレーブモード、マスタモード、またはシングルモードに設定された場合は、ステップS6においてテレビ放送の視聴が終了したか否かを判別し、終了していない場合は設定されたモードを維持し、終了した場合は処理を終了する。
図16で示した方法では、マスタやスレーブの構成を取る携帯電話機65が決まっている場合は問題ないが、実際にはテレビ放送の視聴の開始や中断を予見することが困難であり、視聴中にマスタやスレーブが視聴を中断することが考えられる。図17は、視聴中にマスタやスレーブの構成が変わることを前提とした処理手順を示すフローチャートである。ステップS1〜S5は、図16で説明した通りである。
ステップS2においてスレーブモードに設定された場合は、ステップS6においてテレビ放送の視聴が終了するまで待機し、終了した場合はステップS7においてマスタにスレーブ構成から抜けることを連絡してから処理を終了する。ステップS4においてマスタモードに設定された場合は、ステップS8においてテレビ放送の視聴が終了するまで待機し、終了した場合はステップS9においてスレーブの1台をマスタとして動作させるように指示してから処理を終了する。ステップS5でシングルモードに設定された場合は、ステップS10においてテレビ放送の視聴が終了したか否かを判別し、終了していない場合は設定されたシングルモードを維持し、終了した場合は処理を終了する。
この実施の形態6でも、実施の形態5と同じ効果が得られる。また、各携帯電話機65がマスタ型携帯電話機とスレーブ型携帯電話機のいずれにもなり得るので、受信環境の一層の安定化を図ることができる。また、シングルモードに設定することにより、消費電力の低減化を図ることができる。
なお、図14では、図面および説明の簡単化のためハードウェアであるスイッチSW21〜SW23を用いてモードの切換を行なったが、ソフトウェアによってモードの切換を行ってもよい。また、ベースバンド合成部31は、ハードウェアで実現してもよいし、ソフトウェアで実現してもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
この発明の実施の形態1によるデジタル放送受信システムの構成を示すブロック図である。 図1に示したデジタル放送受信システムで使用されるTSパケットの構成を示す図である。 図1に示したデジタル放送受信システムの動作を説明するための図である。 図3に示したデジタル放送受信システムの動作を例示するタイムチャートである。 実施の形態1の変更例を示すブロック図である。 この発明の実施の形態2によるデジタル放送受信システムで使用される携帯電話機の構成を示す回路ブロック図である。 この発明の実施の形態3によるデジタル放送受信システムの構成を示すブロック図である。 図7に示したデジタル放送受信システムの動作を説明するための図である。 実施の形態3の変更例を示すブロック図である。 この発明の実施の形態4によるデジタル放送受信システムで使用される携帯電話機の構成を示す回路ブロック図である。 この発明の実施の形態5によるデジタル放送受信システムの構成を示すブロック図である。 図11に示したデジタル放送受信システムの動作を説明するための図である。 実施の形態5の変更例を示すブロック図である。 この発明の実施の形態6によるデジタル放送受信システムで使用される携帯電話機の構成を示す回路ブロック図である。 図14に示した制御部の構成を示すブロック図である。 図15に示したプログラム制御部の動作を示すフローチャートである。 図15に示したプログラム制御部の他の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1,30,50 マスタ型携帯電話機、2,12 アンテナ、3,13 チューナ、4,14 ベースバンド復調部、5,15 FEC復調部、6 TPS合成部、7,18 無線受信部、8,17 制御部、9,16 無線送信部、10,19 デジタル放送復号部、11,21〜23,32,41〜43,51,61〜63 スレーブ型携帯電話機、24 パケット合成装置、25,45,65 携帯電話機、31 ベースバンド合成部、44,64 ベースバンド合成装置、SW スイッチ、71 記憶媒体、72 プログラム制御部、73 ダイバシチ合成制御部。

Claims (10)

  1. 順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置であって、
    放送局から送信された高周波信号を受信および復調して第1のパケット列を生成する高周波受信部と、
    マスタモード時は、スレーブモードに設定された1または2以上の他のデジタル放送受信装置から送信された1または2以上の第1の無線信号を受信および復調して1または2以上の第2のパケット列を生成し、前記スレーブモード時は、前記マスタモードに設定された他のデジタル放送受信装置から送信された第2の無線信号を受信および復調して第3のパケット列を生成する無線受信部と、
    前記第1のパケット列と前記1または2以上の第2のパケット列を受け、同じ連続指標を有する複数のパケットのうちのエラーの無いパケットを選択するようにしてエラーの少ない第4のパケット列を生成するパケット合成部と、
    前記マスタモード時は、前記第4のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成し、前記スレーブモード時は、前記第3のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成し、シングルモード時は、前記第1のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成するデジタル放送復号部と、
    前記マスタモード時は、前記第4のパケット列を前記第2の無線信号に変換して前記スレーブモードに設定された他のデジタル放送受信装置に送信し、前記スレーブモード時は、前記第1のパケット列を前記第1の無線信号に変換して前記マスタモードに設定された他のデジタル放送受信装置に送信する無線送信部とを備える、デジタル放送受信装置。
  2. 順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置であって、
    放送局から送信された高周波信号を受信するチューナと、
    前記チューナの出力信号を復調して第1のベースバンド信号を生成するベースバンド復調部と、
    マスタモード時は、スレーブモードに設定された1または2以上の他のデジタル放送受信装置から送信された1または2以上の第1の無線信号を受信および復調して1または2以上の第2のベースバンド信号を生成し、前記スレーブモード時は、前記マスタモードに設定された他のデジタル放送受信装置から送信された第2の無線信号を受信および復調して第3のベースバンド信号を生成する無線受信部と、
    前記第1のベースバンド信号と前記1または2以上の第2のベースバンド信号を合成してエラーの少ない第4のベースバンド信号を生成するベースバンド合成部と、
    前記マスタモード時は、前記第4のベースバンド信号を復調して第1のパケット列を生成し、前記スレーブモード時は、前記第3のベースバンド信号を復調して第2のパケット列を生成し、シングルモード時は、前記第1のベースバンド信号を復調して第3のパケット列を生成するパケット復調部と、
    前記第1〜第3のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成するデジタル放送復号部と、
    前記マスタモード時は、前記第4のベースバンド信号を前記第2の無線信号に変換して前記スレーブモードに設定された他のデジタル放送受信装置に送信し、前記スレーブモード時は、前記第1のベースバンド信号を前記第1の無線信号に変換して前記マスタモードに設定された他のデジタル放送受信装置に送信する無線送信部とを備える、デジタル放送受信装置。
  3. 順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置であって、
    放送局から送信された高周波信号を受信するチューナと、
    前記チューナの出力信号を復調して第1のベースバンド信号を生成するベースバンド復調部と、
    マスタモード時は、スレーブモードに設定された1または2以上の他のデジタル放送受信装置から送信された1または2以上の第1の無線信号を受信および復調して1または2以上の第2のベースバンド信号を生成し、前記スレーブモード時は、前記マスタモードに設定された他のデジタル放送受信装置から送信された第2の無線信号を受信および復調して第1のパケット列を生成する無線受信部と、
    前記第1のベースバンド信号と前記1または2以上の第2のベースバンド信号を合成してエラーの少ない第3のベースバンド信号を生成するベースバンド合成部と、
    前記マスタモード時は、前記第3のベースバンド信号を復調して第2のパケット列を生成し、シングルモード時は、前記第1のベースバンド信号を復調して第3のパケット列を生成するパケット復調部と、
    前記第1〜第3のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成するデジタル放送復号部と、
    前記マスタモード時は、前記第2のパケット列を前記第2の無線信号に変換して前記スレーブモードに設定された他のデジタル放送受信装置に送信し、前記スレーブモード時は、前記第1のベースバンド信号を前記第1の無線信号に変換して前記マスタモードに設定された他のデジタル放送受信装置に送信する無線送信部とを備える、デジタル放送受信装置。
  4. さらに、前記無線受信部および前記無線送信部を用いて他のデジタル放送受信装置と無線通信を行ない、その無線通信結果に基づいて前記デジタル放送受信装置を前記マスタモード、前記スレーブモード、前記シングルモードのうちのいずれかのモードに設定する制御部を備える、請求項1から請求項3までのいずれかに記載のデジタル放送受信装置。
  5. 順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信システムであって、
    第1のデジタル放送受信装置と1または2以上の第2のデジタル放送受信装置を備え、
    前記第1のデジタル放送受信装置は、
    放送局から送信された高周波信号を受信および復調して第1のパケット列を生成する第1の高周波受信部と、
    前記1または2以上の第2のデジタル放送受信装置から送信された1または2以上の第1の無線信号を受信および復調して1または2以上の第2のパケット列を生成する第1の無線受信部と、
    前記第1のパケット列と前記1または2以上の第2のパケット列を受け、同じ連続指標を有する複数のパケットのうちのエラーの無いパケットを選択するようにしてエラーの少ない第3のパケット列を生成するパケット合成部と、
    前記第3のパケット列を復号して第1のデジタル放送信号を生成する第1のデジタル放送復号部と、
    前記第3のパケット列を第2の無線信号に変換して前記1または2以上の第2のデジタル放送受信装置に送信する第1の無線送信部とを含み、
    前記1または2以上の第2のデジタル放送受信装置の各々は、
    前記放送局から送信された前記高周波信号を受信および復調して第4のパケット列を生成する第2の高周波受信部と、
    前記第4のパケット列を前記第1の無線信号に変換して前記第1のデジタル放送受信装置に送信する第2の無線送信部と、
    前記第1のデジタル放送受信装置から送信された前記第2の無線信号を受信および復調して第5のパケット列を生成する第2の無線受信部と、
    前記第5のパケット列を復号して第2のデジタル放送信号を生成する第2のデジタル放送復号部とを含む、デジタル放送受信システム。
  6. 順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信システムであって、
    第1のデジタル放送受信装置と1または2以上の第2のデジタル放送受信装置を備え、
    前記第1のデジタル放送受信装置は、
    放送局から送信された高周波信号を受信する第1のチューナと、
    前記第1のチューナの出力信号を復調して第1のベースバンド信号を生成する第1のベースバンド復調部と、
    前記1または2以上の第2のデジタル放送受信装置から送信された1または2以上の第1の無線信号を受信および復調して1または2以上の第2のベースバンド信号を生成する第1の無線受信部と、
    前記第1のベースバンド信号と前記1または2以上の第2のベースバンド信号を合成してエラーの少ない第3のベースバンド信号を生成するベースバンド合成部と、
    前記第3のベースバンド信号を復調して第1のパケット列を生成する第1のパケット復調部と、
    前記第1のパケット列を復号して第1のデジタル放送信号を生成する第1のデジタル放送復号部と、
    前記第3のベースバンド信号を第2の無線信号に変換して前記1または2以上の第2のデジタル放送受信装置に送信する第1の無線送信部とを含み、
    前記1または2以上の第2のデジタル放送受信装置の各々は、
    前記放送局から送信された前記高周波信号を受信する第2のチューナと、
    前記第2のチューナの出力信号を復調して第4のベースバンド信号を生成する第2のベースバンド復調部と、
    前記第4のベースバンド信号を前記第1の無線信号に変換して前記第1のデジタル放送受信装置に送信する第2の無線送信部と、
    前記第1のデジタル放送受信装置から送信された前記第2の無線信号を受信および復調して第5のベースバンド信号を生成する第2の無線受信部と、
    前記第5のベースバンド信号を復調して第2のパケット列を生成する第2のパケット復調と、
    前記第2のパケット列を復号して第2のデジタル放送信号を生成する第2のデジタル放送復号部とを含む、デジタル放送受信システム。
  7. 順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信システムであって、
    第1のデジタル放送受信装置と1または2以上の第2のデジタル放送受信装置を備え、
    前記第1のデジタル放送受信装置は、
    放送局から送信された高周波信号を受信する第1のチューナと、
    前記第1のチューナの出力信号を復調して第1のベースバンド信号を生成する第1のベースバンド復調部と、
    前記1または2以上の第2のデジタル放送受信装置から送信された1または2以上の第1の無線信号を受信および復調して1または2以上の第2のベースバンド信号を生成する第1の無線受信部と、
    前記第1のベースバンド信号と前記1または2以上の第2のベースバンド信号を合成してエラーの少ない第3のベースバンド信号を生成するベースバンド合成部と、
    前記第3のベースバンド信号を復調して第1のパケット列を生成するパケット復調部と、
    前記第1のパケット列を復号して第1のデジタル放送信号を生成する第1のデジタル放送復号部と、
    前記第1のパケット列を第2の無線信号に変換して前記1または2以上の第2のデジタル放送受信装置に送信する第1の無線送信部とを含み、
    前記1または2以上の第2のデジタル放送受信装置の各々は、
    前記放送局から送信された前記高周波信号を受信する第2のチューナと、
    前記第2のチューナの出力信号を復調して第4のベースバンド信号を生成する第2のベースバンド復調部と、
    前記第4のベースバンド信号を前記第1の無線信号に変換して前記第1のデジタル放送受信装置に送信する第2の無線送信部と、
    前記第2のデジタル放送受信装置から送信された前記第2の無線信号を受信および復調して第2のパケット列を生成する第2の無線受信部と、
    前記第2のパケット列を復号して第2のデジタル放送信号を生成する第2のデジタル放送復号部とを含む、デジタル放送受信システム。
  8. 順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信システムであって、
    パケット合成装置と複数のデジタル放送受信装置を備え、
    前記パケット合成装置は、
    前記複数のデジタル放送受信装置から送信された複数の第1の無線信号を受信および復調して複数の第1のパケット列を生成する第1の無線受信部と、
    前記複数の第1のパケット列を受け、同じ連続指標を有する複数のパケットのうちのエラーの無いパケットを選択するようにしてエラーの少ない第2のパケット列を生成するパケット合成部と、
    前記第2のパケット列を第2の無線信号に変換して前記複数の第2のデジタル放送受信装置に送信する第1の無線送信部とを含み、
    前記複数の第2のデジタル放送受信装置の各々は、
    放送局から送信された高周波信号を受信および復調して第3のパケット列を生成する高周波受信部と、
    前記第3のパケット列を前記第1の無線信号に変換して前記パケット合成装置に送信する第2の無線送信部と、
    前記パケット合成装置から送信された前記第2の無線信号を受信および復調して第4のパケット列を生成する第2の無線受信部と、
    前記第4のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成するデジタル放送復号部とを含む、デジタル放送受信システム。
  9. 順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信システムであって、
    ベースバンド合成装置と複数のデジタル放送受信装置を備え、
    前記ベースバンド合成装置は、
    前記複数のデジタル放送受信装置から送信された複数の第1の無線信号を受信および復調して複数の第1のベースバンド信号を生成する第1の無線受信部と、
    前記複数の第1のベースバンド信号を合成してエラーの少ない第2のベースバンド信号を生成するベースバンド合成部と、
    前記第2のベースバンド信号を第2の無線信号に変換して前記複数のデジタル放送受信装置に送信する第1の無線送信部と含み、
    前記複数のデジタル放送受信装置の各々は、
    放送局から送信された高周波信号を受信するチューナと、
    前記チューナの出力信号を復調して第3のベースバンド信号を生成するベースバンド復調部と、
    前記第3のベースバンド信号を前記第1の無線信号に変換して前記ベースバンド合成装置に送信する第2の無線送信部と、
    前記ベースバンド合成装置から送信された前記第2の無線信号を受信および復調して第4のベースバンド信号を生成する第2の無線受信部と、
    前記第4のベースバンド信号を復調してパケット列を生成するパケット復調部と、
    前記パケット列を復号してデジタル放送信号を生成するデジタル放送復号部とを含む、デジタル放送受信システム。
  10. 順序を示す連続指標とエラーの有無を示すフラグとを有するパケットを用いたデジタル放送を受信するデジタル放送受信システムであって、
    ベースバンド合成装置と複数のデジタル放送受信装置を備え、
    前記ベースバンド合成装置は、
    前記複数のデジタル放送受信装置から送信された複数の第1の無線信号を受信および復調して複数の第1のベースバンド信号を生成する第1の無線受信部と、
    前記複数の第1のベースバンド信号を合成してエラーの少ない第2のベースバンド信号を生成するベースバンド合成部と、
    前記第2のベースバンド信号を復調して第1のパケット列を生成するパケット復調部と、
    前記第1のパケット列を第2の無線信号に変換して前記複数のデジタル放送受信装置に送信する第1の無線送信部とを含み、
    前記複数のデジタル放送受信装置の各々は、
    放送局から送信された高周波信号を受信するチューナと、
    前記チューナの出力信号を復調して第3のベースバンド信号を生成するベースバンド復調部と、
    前記第3のベースバンド信号を前記第1の無線信号に変換して前記ベースバンド合成装置に送信する第2の無線送信部と、
    前記ベースバンド合成装置から送信された前記第2の無線信号を受信および復調して第2のパケット列を生成する第2の無線受信部と、
    前記第2のパケット列を復号してデジタル放送信号を生成するデジタル放送復号部とを含む、デジタル放送受信システム。
JP2008181718A 2008-07-11 2008-07-11 デジタル放送受信装置およびそれを用いたデジタル放送受信システム Withdrawn JP2010021873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008181718A JP2010021873A (ja) 2008-07-11 2008-07-11 デジタル放送受信装置およびそれを用いたデジタル放送受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008181718A JP2010021873A (ja) 2008-07-11 2008-07-11 デジタル放送受信装置およびそれを用いたデジタル放送受信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010021873A true JP2010021873A (ja) 2010-01-28

Family

ID=41706324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008181718A Withdrawn JP2010021873A (ja) 2008-07-11 2008-07-11 デジタル放送受信装置およびそれを用いたデジタル放送受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010021873A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170129137A (ko) * 2015-03-17 2017-11-24 톰슨 라이센싱 원격 안테나로서의 모바일 atsc 3.0 수신기
JP2020504945A (ja) * 2016-12-22 2020-02-13 ディッシュ テクノロジーズ エル.エル.シー.DISH Technologies L.L.C. 地上波テレビ受信用分散屋内スマートアンテナシステム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170129137A (ko) * 2015-03-17 2017-11-24 톰슨 라이센싱 원격 안테나로서의 모바일 atsc 3.0 수신기
JP2018514957A (ja) * 2015-03-17 2018-06-07 トムソン ライセンシングThomson Licensing リモートアンテナとしてのモバイルatsc3.0レシーバ
US10715861B2 (en) 2015-03-17 2020-07-14 Interdigital Madison Patent Holdings, Sas Mobile ATSC 3.0 receiver as remote antenna
KR102484213B1 (ko) 2015-03-17 2023-01-03 인터디지털 매디슨 페턴트 홀딩스 에스에이에스 원격 안테나로서의 모바일 atsc 3.0 수신기
JP2020504945A (ja) * 2016-12-22 2020-02-13 ディッシュ テクノロジーズ エル.エル.シー.DISH Technologies L.L.C. 地上波テレビ受信用分散屋内スマートアンテナシステム
JP7033597B2 (ja) 2016-12-22 2022-03-10 ディッシュ テクノロジーズ エル.エル.シー. 地上波テレビ受信用分散屋内スマートアンテナシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100630086B1 (ko) 휴대단말기에서 디지털멀티미디어방송을 수신하는 장치
US7076725B2 (en) Digital data radio receiving device and method
US8224374B2 (en) Wireless terminal device
EP2001149B1 (en) Broadcast receiver
CN104854794A (zh) 电视接收机、电视广播接收方法和移动终端
WO2006035753A1 (ja) 無線受信装置
JP2007006406A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2007528166A (ja) 移動体テレビ受信器における伝送規格の自動選択
JP2010021873A (ja) デジタル放送受信装置およびそれを用いたデジタル放送受信システム
JP4341539B2 (ja) 受信装置及び受信アンテナ設定方法
JP4329397B2 (ja) デジタル放送受信システムとデジタル放送受信装置
JP4621125B2 (ja) デジタル放送受信装置
CN102355599A (zh) 用于控制显示装置的方法和系统
JP2008252755A (ja) デジタル伝送システム
JP4361340B2 (ja) デジタルテレビ受信機
JP2010028186A (ja) ダイバーシティ受信装置、およびダイバーシティ受信方法
JP4703755B2 (ja) 放送受信装置およびその消費電力の低減方法
KR100644042B1 (ko) 액세스 장치 및 이를 이용한 디지털 방송 데이터 수신 처리방법과 그 시스템
KR100664950B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송 수신 장치 및 이를 이용한 오디오출력 방법
JP2006165934A (ja) デジタル放送受信システム、携帯端末、及び、デジタル放送受信装置、
JP2004356830A (ja) テレビ信号ワイヤレス送受信システム
US20100102984A1 (en) Remote controller and communication combined use digital broadcasting tranceiver for performing voice or image communication, method and system therefor
JP2008022085A (ja) 地上ディジタル放送受信装置
JP6184876B2 (ja) デジタル放送受信機およびその受信モード切替方法
JP2007068144A (ja) 受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20111004