JP2010016674A - 無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法 - Google Patents

無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010016674A
JP2010016674A JP2008175509A JP2008175509A JP2010016674A JP 2010016674 A JP2010016674 A JP 2010016674A JP 2008175509 A JP2008175509 A JP 2008175509A JP 2008175509 A JP2008175509 A JP 2008175509A JP 2010016674 A JP2010016674 A JP 2010016674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
reception quality
quality information
communication device
frequency resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008175509A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ito
章 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2008175509A priority Critical patent/JP2010016674A/ja
Priority to EP09164457A priority patent/EP2141853A2/en
Priority to US12/497,577 priority patent/US20100002642A1/en
Publication of JP2010016674A publication Critical patent/JP2010016674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding

Abstract

【課題】無線リソースを有効活用した無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法を提供すること。
【解決手段】無線通信装置において、第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成する生成部と、前記第1及び第2の受信品質情報を他の無線通信装置に送信する送信部と、前記他の無線通信装置が前記第1の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に割り当てた第1の周波数リソースと、前記第2の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に対して決定した変調方式及び符号化率とを受信する受信部とを備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法に関する。
従来から、OFDMシステムなどの無線通信システムはAMC(Adaptive Modulation and Coding)とスケジューリングを利用して通信が行われている。
AMCは、時間により変動する端末の受信品質に応じて、変調方式(QPSK、16QAM、64QAMなど)と符号化率(1/2,1/3など)とを基地局が選択する方式である。
一方、スケジューリングは、基地局が配下の端末のそれぞれに対して周波数(と時間)のリソースを割り当てることである。
基地局がAMCとスケジューリングを行うために、端末は受信品質を測定して、品質情報(CQI(Channel Quality Indicator))を基地局に送信する(例えば、以下の非特許文献1)。
図10は従来の処理シーケンス例を示す図である。基地局は既知信号(パイロット信号など)を端末に送信する(S100)。端末は既知信号を利用して受信品質(SIR(Signal to Interference Ratio))を測定しCQIに変換する(S110)。基地局は端末からのCQIに基づいて(S120)、AMCパラメータとリソース(周波数等)割り当てを決定し(S130)、端末に送信する(S140,S150)。
OFDMシステムなどの場合、周波数リソースごとに受信品質は異なる。従って、基地局が正確にAMCパラメータの選択やスケジューリングを行うために、端末は使用可能なすべての周波数の受信品質を測定しCQIを送信する。しかし、かかる場合、上りリンクの無線リソースを奪うことになる。
そこで、測定した受信品質の中から品質のよい周波数リソースのCQIのみを端末が送信するようにした技術がある(以下の非特許文献2)。
HSDPA TS 25.214 3GPP TS 36.213
しかし、端末が品質のよい周波数リソースのCQIを送信しても、他の端末で既に当該周波数リソースが使用されている場合、基地局は当該周波数リソースを端末に割り当てることができない。また、基地局はAMCパラメータを決定することもできない。この場合、端末がCQIを送信した分だけ上りリンクの無線リソースが無駄になる。
そこで、一目的は、無線リソースを有効活用した無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法を提供することにある。
一態様によれば、無線通信装置において、第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成する生成部と、前記第1及び第2の受信品質情報を他の無線通信装置に送信する送信部と、前記他の無線通信装置が前記第1の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に割り当てた第1の周波数リソースと、前記第2の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に対して決定した変調方式及び符号化率とを受信する受信部とを備える。
他の態様によれば、無線通信装置において、他の無線通信装置から第1及び第2の受信品質情報を受信する受信部と、前記第1の受信品質情報に基づいて前記他の無線通信装置に周波数リソースを割り当て、前記第2の受信品質情報に基づいて前記他の無線通信装置に対する変調方式と符号化率とを決定するスケジューリング部と、前記割り当てた周波数リソースと前記決定した変調方式及び符号化率とを前記他の無線通信装置に送信する送信部とを備える。
他の態様によれば、第1の無線通信装置と第2の無線通信装置とで無線通信を行う無線通信システムにおいて、前記第1の無線通信装置は、第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成する生成部と、前記第1及び第2の受信品質情報を前記第2の無線通信装置に送信する送信部とを備え、前記第2の無線通信装置は、前記第1及び第2の受信品質情報を受信する受信部と、前記第1の受信品質情報に基づいて前記第1の無線通信装置に周波数リソースを割り当て前記第2の受信品質情報に基づいて前記第1の無線通信装置に対する変調方式と符号化率とを決定するスケジューリング部と、前記割り当てた周波数リソースと前記決定した変調方式及び符号化率とを前記他の無線通信装置に送信する送信部とを備える。
他の態様によれば、無線通信装置における無線通信方法において、第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成し、前記第1及び第2の受信品質情報を他の無線通信装置に送信する送信し、前記他の無線通信装置が前記第1の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に割り当てた第1の周波数リソースと、前記第2の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に対して決定した変調方式及び符号化率とを受信する。
他の態様によれば、無線通信装置における無線通信方法において、他の無線通信装置から第1及び第2の受信品質情報を受信し、前記第1の受信品質情報に基づいて前記他の無線通信装置に周波数リソースを割り当て、前記第2の受信品質情報に基づいて前記他の無線通信装置に対する変調方式と符号化率とを決定し、前記割り当てら周波数リソースと前記決定した変調方式及び符号化率とを前記他の無線通信装置に送信する。
他の態様によれば、第1の無線通信装置と第2の無線通信装置とで無線通信を行う無線通信システムにおいて、前記第1の無線通信装置は、第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成し、前記第1及び第2の受信品質情報を前記第2の無線通信装置に送信し、前記第2の無線通信装置は、前記第1及び第2の受信品質情報を受信し、前記第1の受信品質情報に基づいて前記第1の無線通信装置に周波数リソースを割り当て前記第2の受信品質情報に基づいて前記第1の無線通信装置に対する変調方式と符号化率とを決定し、前記割り当てた周波数リソースと前記決定した変調方式及び符号化率とを前記他の無線通信装置に送信する。
無線リソースを有効活用した無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法を提供することができる。
以下、図面を参照して本発明を実施するための最良の形態を説明する。
(第1の実施例)
第1の実施例を説明する。図1は端末装置(以下、「端末」)10、図2は基地局装置(以下、「基地局」)20の各構成例を示す図である。
端末10はデータ受信部11と、レベル測定部12と、CQI変換部13と、CQI送信部14とを備える。
データ受信部11は、基地局20から送信されたデータや制御チャネル等を受信する。
レベル測定部12は、基地局20から送信されたパイロット信号、プリアンブル信号等の既知信号を受信し、既知信号に基づいて受信品質(例えばSIR。SINR(Signal to Interference and Noise Ratio)、CIR(Carrier to Interference Ratio)等でもよい)を測定する。また、レベル測定部12は端末10が使用可能な全周波数の受信品質も測定する。
CQI変換部13は、レベル測定部12からの受信品質をCQI(品質情報)に変換する。本実施例においてCQIは2種類ある。詳細は後述する。
CQI送信部14は、CQI変換部13で変換されたCQIを基地局20に送信する。
一方、基地局20は、CQI受信部21と、スケジューラ22と、データ送信部23を備える。
CQI受信部21は、端末10から送信されたCQIを受信し、スケジューラ22に出力する。
スケジューラ22は、CQIに基づいて、端末10に対する周波数リソースを割り当て(スケジューリング)、さらに端末10に対する変調方式(QPSK、16QAM、64QAMなど)と符号化方式を決定する(AMC)。
データ送信部23は、スケジューラ22で決定した周波数リソースの情報や、変調方式及び符号化方式の情報(AMCパラメータ情報)を端末10に送信する。データ送信部23は、これらの情報を例えば制御チャネルとして送信する。また、データ送信部23は既知信号も送信する。
次に動作を説明する。図3はCQIの送受信に関するシーケンス例を示す図である。まず、基地局20のデータ送信部23は、既知信号を端末10に送信する(S10)。
端末10のレベル測定部12は既知信号を受信し、既知信号に基づいて受信品質を測定し、さらに端末10の使用可能な全周波数の受信品質も測定する。そして、CQI変換部13は測定した受信品質をリソース割り当て用CQIに変換する(S11)。
リソース割り当て用CQIは、基地局20において周波数リソースを決定する(割り当てる)際にその判断のための使用されるCQIである。基地局20のスケジューラ22は、周波数リソースを端末10に割り当てるとき、どの周波数を割り当てれば端末10の受信品質がよくなるかを決定する。つまり、スケジューラ22は周波数リソースの割り当てに関して、端末10の使用可能な周波数に対して各々周波数リソースを割り当てるか否かの判断を行うだけである。よって、リソース割り当て用CQIに関し、細かい精度は必要ない。
例えば、リソース割り当て用CQIは、端末10で使用可能な周波数の各々に対して「高品質」か「低品質」かの2値(1ビット)の情報で表す。この場合、レベル測定部12は、使用可能な周波数ごとに受信品質を測定する。そして、CQI変換部13は、受信品質を上位から並べ、上位半分を「高品質」、残り半分を「低品質」とすることで、受信品質をリソース割り当て用CQIに変換する。
次いで、CQI送信部14はリソース割り当て用CQIを基地局20に送信する(S12)。
次いで、基地局20のCQI受信部21はリソース割り当て用CQIを受信し、スケジューラ22はこのCQIに基づいて端末10の周波数リソースを決定する(割り当てる)。スケジューラ22は、リソース割り当て用CQIに基づいて、端末10が使用可能な周波数のうち「高品質」を示す周波数を当該端末10の周波数リソースとして割り当てる。スケジューラ22が割り当てる周波数リソースは一つでもよいし複数でもよい。
ここで、CQI受信部21が多数の端末からそれぞれリソース割り当て用CQIを受信したとき、スケジューラ22はどの端末に対してもリソース割り当て用CQIが「高品質」を示す周波数リソースを割り当てるのが好ましい。とくに、スケジューラ22はセル端の端末10に対して通信回線を維持するために優先的に「高品質」の周波数リソースを割り当てるのが好ましい。
データ送信部23は、スケジューラ22が割り当てた周波数リソースを、割り当てリソース情報として端末10に送信する(S14)。
次いで、端末10のデータ受信部11は、割り当てリソース情報を受信すると、レベル測定部12に指示を出力し、レベル測定部12は割り当てリソース情報に含まれる周波数の受信品質を測定する。そして、CQI変換部13は受信品質をCQI(以下、「AMC用CQI」)に変換する(S15)。
このAMC用CQIは、基地局20のスケジューラ22で変調方式と符号化率を決定する際に用いられるCQIである。端末10と基地局20と間の通信リンクの特性に合致した変調方式や符号化率が選択されるためには、AMC用CQIはリソース割り当て用CQIよりも細かい精度(例えば、1dB)の方が良い。ただし、レベル測定部12は指定された周波数のCQIを測定すればよい。なお、AMC用CQIは、周波数リソース情報に含まれる周波数の受信品質そのもの(例えばSIR)を、例えば所定ビット(5〜10ビットなど)に変換した値である。
次いで、CQI送信部14はAMC用CQIを基地局20に送信する(S16)。
次いで、基地局20のスケジューラ22はAMC用CQIに基づいて変調方式と符号化率を決定する(S17)。
その後、基地局20は、決定した変調方式及び符号化率の情報(AMCパラメータ)を制御チャネルとして送信する。また、基地局20は決定した変調方式等で端末10にデータを送信する。端末10は制御チャネルからACMパラメータを取り出し、決定した変調方式等で基地局20からのデータを受信したり、基地局20にデータを送信する。
周波数リソースの割り当てや変調方式等の決定(S13,S17)後、例えば一定時間経過後に再び端末10がリソース割り当て用CQIを送信し(S12,S16)、周波数リソースの割り当て等を行うようにしてもよい(S13,S17)。ここで、基地局20は、必要に応じて不要なCQIを送信しないように端末10に指示することもできる。
このように第1の実施例において、端末10はリソース割り当て用CQIとAMC用CQIの2つに分けてCQIを送信する。
AMC用CQIは、基地局で割り当てられた周波数についてのCQIである。よって、端末10が使用可能な全ての周波数についてCQIを送信する場合と比較して送信量は少ない。従って、上り回線の無線リソースは送信量が少ない分だけ他のリソースに使用でき、有効活用できる。
一方、リソース割り当て用CQIは、使用可能な全周波数についてのCQIであるものの、CQIそのもの値は2値である。よって、全体の送信量はSIR等の受信品質そのものを送信する場合と比較して少ない。従って、上り回線の無線リソースは送信量が少ない分だけ他のリソースに使用できるため有効活用できる。
(第2の実施例)
次に第2の実施例を説明する。第2の実施例はセル端に位置する端末10に対して適用される例である。
図4は端末10‐1,10‐2と複数の基地局20‐1,20‐2との関係を示す図である。自端末10‐1は接続中の基地局(#1)20‐1のセル端に位置する。このとき自端末10‐1は、隣接基地局(#2)20‐2からの信号が干渉となる場合がある。この場合、自端末10‐1が既知信号の受信品質(例えば、SIR)を測定すると、干渉にならない場合と比較して低い値となる。
図5(A)及び同図(B)は既知信号がどの周波数に割り当てられたかの例を示す図である。これらの図に示すように、接続基地局20‐1と隣接基地局20‐2とは異なる周波数を利用して既知信号を送信する。このとき、隣接基地局20‐2が周波数リソース割り当てにより、接続基地局20‐1が既知信号を送信するときに使用する周波数を配下の他端末10‐2に割り当てると、端末10‐1が測定したSIRはそれが干渉となって劣化する。一方、既知信号を送信するために使用される周波数が、隣接基地局20‐2で割り当てられていないと自端末10‐1におけるSIRは高い値となる。第2の実施例では、このSIRの高低を、リソース割り当て用CQIの「高品質」と「低品質」の判断の指標とする例である。言い換えると、基地局20‐1は、リソース割り当て用CQIにより隣接基地局20‐2で既に割り当てられた周波数か否かを判断する例である。
図6はリソース割り当て用CQIの処理の例を示すフローチャートである。同図は第1の実施例のS11で行われる処理である。
まず、レベル測定部12は、接続基地局(自セル)20‐1からの既知信号に基づいて既知信号の電力P1を測定する。
次いで、レベル測定部12は、隣接基地局20‐2からの既知信号に基づいて隣接基地局20‐2からの既知信号の電力P2を測定する。隣接基地局20‐2が複数ある場合、レベル測定部12は各々の既知信号の電力を測定しその合計値を求める。なお、レベル測定部12は、接続基地局20‐1と隣接基地局20‐2の既知信号の各周波数を保持し、当該周波数に基づいて各既知信号を受信し各電力P1,P2を測定する。
次いで、CQI変換部13は、接続基地局20‐1のSIRを算出し、SIR>(P1/P2+α(αは正の定数))のとき「高品質」、SIR<(P1/P2+α)のとき「低品質」とし、「高品質」又は「低品質」をリソース割り当て用CQIとする。
接続基地局20‐1からの既知信号を送信するための周波数リソースが隣接基地局20‐2のデータ送信に割り当てられているとき、自端末10‐1で測定したSIRは、
SIR≒P1/P2 ・・・(1)
となる。接続基地局20‐1からの電力P1に対して隣接基地局20‐2からの電力P2が干渉となるため、自端末10‐1で測定したSIRは式(1)となる。そして、式(1)が成立するときは干渉が発生しているため既知信号の受信品質は低品質となる。従って、前述のようにSIR<(P1/P2+α)のとき、既知信号の受信品質は「低品質」となる。
一方、接続基地局20‐1から既知信号を送信するための周波数リソースが隣接基地局20‐2で他の端末10‐2に割り当てられていないとき、SIRは
SIR=∞ ・・・(2)
となる。隣接基地局20‐2からの電力P2は「0」に近い値を取るためである。従って、SIR>(P1/P2+α)のとき、既知信号の受信品質は「高品質」となる。
以上の例は既知信号の周波数の例で説明したが、他の周波数でも同様である。端末10が使用可能な全周波数のSIRを測定し、各々についてS31〜S33の処理を行うことで同様に実施できる。また、SIR以外の受信品質(CIR等)でも同様に実施できる。
次いで、CQI送信部14は、リソース割り当て用CQIを送信する(S34)。以後は第1の実施例と同様に処理が行われる。
基地局20は、端末10から「低品質」のリソース割り当て用CQIを受信すると、当該周波数リソースは既に隣接基地局20‐2で使用されていると判断し、「高品質」のリソース割り当て用CQIを示す周波数を当該端末10‐1に割り当てるように(干渉を避けるように)スケジューリングする(S13)。
また、基地局20は「高品質」の他の周波数リソースに割り当てを切り換えることも可能である。基地局20は切り換えた周波数リソースを端末10に通知し(S14)、再度端末10はリソース割り当て用CQIを測定したり(S31〜S34)、切り換えた周波数リソースでAMC用CQIを測定(S15)することもできる。
(第3の実施例)
次に第3の実施例を説明する。第3の実施例も端末10がセル境界に位置する場合を想定した例である。
端末10はリソース割り当て用CQIを定期的(例えば、50ms)に基地局20に報告することが望ましい。図7はリソース割り当て用CQIが定期的に送信される例を示す図である。同図は横軸が時間、縦軸がリソース割り当て用CQIの送信電力を示す。
第1及び第2の実施例において基地局20が一度割り当てた周波数リソースは一定期間そのまま使用されることを想定している。しかし、第2の実施例で説明したように、周波数リソースが隣接基地局20‐2に割り当てられた否かをSIRで予測し干渉を避けるようにするときでも、全く同時にたまたま隣接基地局20‐2でも同じ周波数リソースが割り当てられる場合もある。かかる場合、干渉となる周波数リソースは互いに基地局20‐1,20‐2どうしで使用しない方がよい。
そこで、定期的なリソース割り当て用CQIの報告以外に、割り当てられた周波数リソースが「高品質」から「低品質」に変化したとき、端末10は不定期にリソース割り当て用CQIを送信する。
例えば、CQI変換部13は、既知信号の受信品質に基づいてリソース割り当て用CQIに変換する場合において(図3のS11や図6のS33)、リソース割り当て用CQIが「高品質」から「低品質」に変化したとき、CQI送信部14に直ちに「低品質」の情報を示すリソース割り当て用CQIの送信を指示する。これにより、割り当て中の周波数リソースの品質が悪くなると不定期のリソース割り当て用CQIが送信される(S12、S34)。
基地局20はこのリソース割り当て用CQIを受信すると、スケジューラ22が他の周波数リソースを割り当て(S13)、端末10に報告する(S14)。
(第4の実施例)
次に第4の実施例を説明する。第4の実施例は、例えば上り回線の無線リソースが使用されCQIを送信できない場合の例である。図8は第4の実施例におけるシーケンス例を示す図である。
基地局20は既知信号を送信する(S10)。そして、基地局20のスケジューラ22は他の端末に割り当て済み周波数リソース以外の周波数リソースのうち、当該端末10が使用できる周波数リソースを絞り込む(S41)。例えば、スケジューラ22は上り回線が混雑し一定時間経過してもリソース割り当て用CQIを受信しない場合(或いは、端末10がリソース割り当て用CQIを送信できない場合)に本処理を行う。周波数リソースは一つでも複数でもよい。
次いで、データ送信部23は割り当て可能な周波数リソース情報を端末10に送信する(S42)。
次いで、端末10のレベル測定部12は割り当て可能な周波数リソースの受信品質を測定し、CQI変換部13はその周波数リソースの全ての受信品質、または受信品質の上位N個(Nは正の整数)をAMC用CQIに変換する(S43)。AMC用CQIは第1の実施例1と同様に受信品質(例えば、SIR)を所定ビットで変換した値でよい。
次いで、CQI送信部14はAMC用CQIを基地局20に送信する(S44)。
次いで、スケジューラ22はAMC用CQIに基づいて、周波数リソースを割り当て、変調方式や符号化率を決定する(S17)。以後は第1の実施例と同様である。
第4の実施例は、端末10から基地局20に周波数リソース割り当て用CQIが送信されないため、その分、上り回線の無線リソースを他に使用でき有効活用できる。
(第5の実施例)
次に第5の実施例を説明する。図9は第5の実施例におけるシーケンス例を示す図である。
基地局20は既知信号を送信する(S10)。
次いで、端末10は、端末10が使用可能な全周波数の受信品質を測定し、リソース割り当て用CQIを求める(S11)。このとき、端末10は受信品質のうち上位N個(Nは正の整数)のAMC用CQIを測定し、リソース割り当て用CQIとともに基地局20に送信する(S51)。
基地局20のスケジューラ22は、リソース割り当て用CQIに基づいて端末10に周波数リソースを割り当てる(S13)。
このとき、スケジューラ22は、端末10から送信された上位N個の周波数リソースの中に割り当てた周波数リソースが含まれている場合、割り当てた周波数リソースのAMC用CQIに基づいて変調方式と符号化率とを決定する(S17)。
一方、端末10から送信された上位N個の周波数リソースの中に割り当てた周波数リソースが含まれていない場合(例えば上位N個の周波数リソースが既に他の端末に割り当てられた場合)、スケジューラ22は、上位N個以外の周波数リソースであって、リソース割り当て用CQIとして送信された周波数リソースの中から周波数リソースを割り当てる。そして、データ送信部23はその情報を端末10に送信する(S52)。端末10に送信する周波数リソースは一つでも複数でもよい。
端末10は、送信された周波数リソースを用いてAMC用CQIを測定し(S15)、基地局20に送信する(S16)。
基地局20は、送信されたAMC用CQIを用いてスケジューリング(変調方式等の決定)を行う(S17)。以後は第1の実施例と同様に、決定した変調方式等で基地局20は端末10にデータを送信し、端末10は制御チャネルからAMCパラメータを受信しそのパラメータに基づいてデータの受信や送信を行う。
割り当てリソース情報の送信(S52)と、AMC用CQIの送信(S16)は必ずしも行われないため、無線リソースを有効に活用することができる。
(その他の実施例)
第1及び第5の実施例において、端末10のレベル測定部12は2つのCQIの夫々について受信品質を測定した(S11,S15)。例えば、レベル測定部12は受信品質を一回だけ測定し、その後、CQI変換部13がリソース割り当て用CQIへの変換(S11)とAMC用CQIへの変換(S15)を行うようにしてもよい。レベル測定部12は測定した受信品質を保持し、各処理の際(S11,S15)に読み出せばよい。
また、第1〜第5の実施例において、変調方式及び符号化率の決定(S17)は端末10で行ってもよい。AMC用CQIが送信されずに更に無線リソースを有効活用できる。
以上まとめると付記のようになる。
(付記1)
無線通信装置において、
第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成する生成部と、
前記第1及び第2の受信品質情報を他の無線通信装置に送信する送信部と、
前記他の無線通信装置が前記第1の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に割り当てた第1の周波数リソースと、前記第2の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に対して決定した変調方式及び符号化率とを受信する受信部と
を備えることを特徴とする無線通信装置。
(付記2)
前記生成部は前記他の無線通信装置から受信した前記第1の周波数リソースに基づいて前記第2の受信品質情報を生成することを特徴とする付記1記載の無線通信装置。
(付記3)
前記第1の受信品質情報は、前記他の無線通信装置と隣接する隣接無線通信装置が既に割り当てた周波数リソースか否かを示す情報であることを特徴とする付記1記載の無線通信装置。
(付記4)
前記送信部は、前記無線通信装置に割り当てられた前記第1の周波数リソースの受信品質が低下したことを示す情報に前記第1の受信品質情報が変化した時、前記第1の受信品質情報を送信することを特徴とする付記1記載の無線通信装置。
(付記5)
前記生成部は、前記第1の受信品質情報を送信できないとき、前記無線通信装置から送信された第2の周波数リソースに基づいて前記第2の受信品質情報を生成することを特徴とする付記1記載の無線通信装置。
(付記6)
前記送信部は、前記第1の受信品質情報と上位N個の前記第2の受信品質情報とを送信し、
前記生成部は、前記上位N個の前記第1の周波数リソース以外の第3の周波数リソースを受信したとき、前記第3の周波数リソースに基づいて前記第2の受信品質情報を生成することを特徴とする請求項1記載の無線通信装置。
(付記7)
前記第2の受信品質情報は前記第1の受信品質情報より情報量が多いことを特徴とする付記1記載の無線通信装置。
(付記8)
前記送信部は第1の受信品質情報を定期的に送信することを特徴とする付記1記載の無線通信装置。
(付記9)
前記第1の受信品質情報は前記無線通信装置が受信可能な全周波数に対する受信品質を高品質か否かの2値情報で示した情報であることを特徴とする付記1記載の無線通信装置。
(付記10)
前記第2の受信品質情報は前記第1の周波数リソースに対する受信品質を示す情報であることを特徴とする付記1記載の無線通信装置。
(付記11)
無線通信装置において、
他の無線通信装置から第1及び第2の受信品質情報を受信する受信部と、
前記第1の受信品質情報に基づいて前記他の無線通信装置に第1の周波数リソースを割り当て、前記第2の受信品質情報に基づいて前記他の無線通信装置に対する変調方式と符号化率とを決定するスケジューリング部と、
前記割り当てた周波数リソースと前記決定した変調方式及び符号化率とを前記他の無線通信装置に送信する送信部と
を備えることを特徴とする無線通信装置。
(付記12)
前記スケジューリング部は前記他の無線通信装置以外の他の無線通信装置に割り当てられている周波数リソース以外の第4の周波数リソースを前記他の無線通信装置に割り当て、前記送信部は前記第4の周波数リソースを前記他の無線通信装置に送信し、前記受信部は前記第4の周波数リソースに基づいて前記他の無線通信装置で生成された前記第2の受信品質情報を受信することを特徴とする付記11記載の無線通信装置。
(付記13)
前記受信部は、前記第1の受信品質情報と上位N個の前記第2の受信品質情報とを受信し、
前記スケジューリング部は、前記上位N個の前記第1の周波数リソースの中から前記他の無線通信装置に周波数リソースを割り当てることができないとき、前記上位N個の第1の周波数リソース以外の第5の周波数リソースを前記他の無線通信装置に割り当て、
前記送信部は前記第5の周波数リソースを前記他の無線通信装置に送信することを特徴とする付記11記載の無線通信装置。
(付記14)
第1の無線通信装置と第2の無線通信装置とで無線通信を行う無線通信システムにおいて、
前記第1の無線通信装置は、第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成する生成部と、前記第1及び第2の受信品質情報を前記第2の無線通信装置に送信する送信部とを備え、
前記第2の無線通信装置は、前記第1及び第2の受信品質情報を受信する受信部と、前記第1の受信品質情報に基づいて前記第1の無線通信装置に第1の周波数リソースを割り当て前記第2の受信品質情報に基づいて前記第1の無線通信装置に対する変調方式と符号化率とを決定するスケジューリング部と、前記割り当てた第1の周波数リソースと前記決定した変調方式及び符号化率とを前記他の無線通信装置に送信する送信部とを備える、
ことを特徴とする無線通信システム。
(付記15)
無線通信装置における無線通信方法において、
第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成し、
前記第1及び第2の受信品質情報を他の無線通信装置に送信する送信し、
前記他の無線通信装置が前記第1の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に割り当てた第1の周波数リソースと、前記第2の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に対して決定した変調方式及び符号化率とを受信することを特徴とする無線通信方法。
(付記16)
無線通信装置における無線通信方法において、
他の無線通信装置から第1及び第2の受信品質情報を受信し、
前記第1の受信品質情報に基づいて前記他の無線通信装置に第1の周波数リソースを割り当て、前記第2の受信品質情報に基づいて前記他の無線通信装置に対する変調方式と符号化率とを決定し、
前記割り当てた前記第1の周波数リソースと前記決定した変調方式及び符号化率とを前記他の無線通信装置に送信する、
ことを特徴とする無線通信方法。
(付記17)
第1の無線通信装置と第2の無線通信装置とで無線通信を行う無線通信システムにおいて、
前記第1の無線通信装置は、第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成し、前記第1及び第2の受信品質情報を前記第2の無線通信装置に送信し、
前記第2の無線通信装置は、前記第1及び第2の受信品質情報を受信し、前記第1の受信品質情報に基づいて前記第1の無線通信装置に第1の周波数リソースを割り当て前記第2の受信品質情報に基づいて前記第1の無線通信装置に対する変調方式と符号化率とを決定し、前記割り当てた第1の周波数リソースと前記決定した変調方式及び符号化率とを前記他の無線通信装置に送信する、
ことを特徴とする無線通信方法。
図1は端末装置の構成例を示す図である。 図2は基地局装置の構成例を示す図である。 図3はCQIを送受信する処理シーケンスの例を示す図である。 図4はセル端に位置する端末の例を示す図である。 図5(A)及び同図(B)は既知信号の周波数割り当て例を示す図である。 図6はリソース割り当て用CQIの処理の例を示すフローチャートである。 図7はリソース割り当て用CQIが定期的に送信される例を示す図である。 図8はCQIが送受信される処理シーケンスの例を示す図である。 図9はCQIが送受信される処理シーケンスの例を示す図である。 図10はCQIが送受信される従来の処理シーケンスの例を示す図である。
符号の説明
10 端末装置(端末)、 10‐1,10‐2 端末、 11 データ受信部、 12 レベル測定部、 13 CQI変換部、 14 CQI送信部、 20 基地局装置(基地局)、 20‐1,20‐2 基地局、 21 CQI受信部、 22 スケジューラ、 23 データ送信部

Claims (11)

  1. 無線通信装置において、
    第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成する生成部と、
    前記第1及び第2の受信品質情報を他の無線通信装置に送信する送信部と、
    前記他の無線通信装置が前記第1の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に割り当てた第1の周波数リソースと、前記第2の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に対して決定した変調方式及び符号化率とを受信する受信部と
    を備えることを特徴とする無線通信装置。
  2. 前記生成部は前記他の無線通信装置から受信した前記第1の周波数リソースに基づいて前記第2の受信品質情報を生成することを特徴とする請求項1記載の無線通信装置。
  3. 前記第1の受信品質情報は、前記他の無線通信装置と隣接する隣接無線通信装置が既に割り当てた周波数リソースか否かを示す情報であることを特徴とする請求項1記載の無線通信装置。
  4. 前記送信部は、前記無線通信装置に割り当てられた前記第1の周波数リソースの受信品質が低下したことを示す情報に前記第1の受信品質情報が変化した時、前記第1の受信品質情報を送信することを特徴とする請求項1記載の無線通信装置。
  5. 前記生成部は、前記第1の受信品質情報を送信できないとき、前記無線通信装置から送信された第2の周波数リソースに基づいて前記第2の受信品質情報を生成することを特徴とする請求項1記載の無線通信装置。
  6. 前記送信部は、前記第1の受信品質情報と上位N個の前記第2の受信品質情報とを送信し、
    前記生成部は、前記上位N個の前記第1の周波数リソース以外の第3の周波数リソースを受信したとき、前記第3の周波数リソースに基づいて前記第2の受信品質情報を生成することを特徴とする請求項1記載の無線通信装置。
  7. 無線通信装置において、
    他の無線通信装置から第1及び第2の受信品質情報を受信する受信部と、
    前記第1の受信品質情報に基づいて前記他の無線通信装置に第1の周波数リソースを割り当て、前記第2の受信品質情報に基づいて前記他の無線通信装置に対する変調方式と符号化率とを決定するスケジューリング部と、
    前記割り当てた第1の周波数リソースと前記決定した変調方式及び符号化率とを前記他の無線通信装置に送信する送信部と
    を備えることを特徴とする無線通信装置。
  8. 第1の無線通信装置と第2の無線通信装置とで無線通信を行う無線通信システムにおいて、
    前記第1の無線通信装置は、第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成する生成部と、前記第1及び第2の受信品質情報を前記第2の無線通信装置に送信する送信部とを備え、
    前記第2の無線通信装置は、前記第1及び第2の受信品質情報を受信する受信部と、前記第1の受信品質情報に基づいて前記第1の無線通信装置に第1の周波数リソースを割り当て前記第2の受信品質情報に基づいて前記第1の無線通信装置に対する変調方式と符号化率とを決定するスケジューリング部と、前記割り当てた第1の周波数リソースと前記決定した変調方式及び符号化率とを前記他の無線通信装置に送信する送信部とを備える、
    ことを特徴とする無線通信システム。
  9. 無線通信装置における無線通信方法において、
    第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成し、
    前記第1及び第2の受信品質情報を他の無線通信装置に送信する送信し、
    前記他の無線通信装置が前記第1の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に割り当てた第1の周波数リソースと、前記第2の受信品質情報に基づいて前記無線通信装置に対して決定した変調方式及び符号化率とを受信することを特徴とする無線通信方法。
  10. 無線通信装置における無線通信方法において、
    他の無線通信装置から第1及び第2の受信品質情報を受信し、
    前記第1の受信品質情報に基づいて前記他の無線通信装置に第1の周波数リソースを割り当て、前記第2の受信品質情報に基づいて前記他の無線通信装置に対する変調方式と符号化率とを決定し、
    前記割り当てた周波数リソースと前記決定した変調方式及び符号化率とを前記他の無線通信装置に送信する、
    ことを特徴とする無線通信方法。
  11. 第1の無線通信装置と第2の無線通信装置とで無線通信を行う無線通信システムにおいて、
    前記第1の無線通信装置は、第1の受信品質情報と第2の受信品質情報とを生成し、前記第1及び第2の受信品質情報を前記第2の無線通信装置に送信し、
    前記第2の無線通信装置は、前記第1及び第2の受信品質情報を受信し、前記第1の受信品質情報に基づいて前記第1の無線通信装置に第1の周波数リソースを割り当て前記第2の受信品質情報に基づいて前記第1の無線通信装置に対する変調方式と符号化率とを決定し、前記割り当てた第1の周波数リソースと前記決定した変調方式及び符号化率とを前記他の無線通信装置に送信する、
    ことを特徴とする無線通信方法。
JP2008175509A 2008-07-04 2008-07-04 無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法 Pending JP2010016674A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008175509A JP2010016674A (ja) 2008-07-04 2008-07-04 無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法
EP09164457A EP2141853A2 (en) 2008-07-04 2009-07-02 CQI signalling and resource, moduation and coding allocation
US12/497,577 US20100002642A1 (en) 2008-07-04 2009-07-03 Radio communication apparatus, system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008175509A JP2010016674A (ja) 2008-07-04 2008-07-04 無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010016674A true JP2010016674A (ja) 2010-01-21

Family

ID=41213266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008175509A Pending JP2010016674A (ja) 2008-07-04 2008-07-04 無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100002642A1 (ja)
EP (1) EP2141853A2 (ja)
JP (1) JP2010016674A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543348A (ja) * 2010-11-01 2013-11-28 リアデン リミテッド ライアビリティ カンパニー ユーザクラスター化を通じて分散型無線システムにおける送信を調整するシステム及び方法
US9826537B2 (en) 2004-04-02 2017-11-21 Rearden, Llc System and method for managing inter-cluster handoff of clients which traverse multiple DIDO clusters
US9923657B2 (en) 2013-03-12 2018-03-20 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US9973246B2 (en) 2013-03-12 2018-05-15 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10164698B2 (en) 2013-03-12 2018-12-25 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10194346B2 (en) 2012-11-26 2019-01-29 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10200094B2 (en) 2004-04-02 2019-02-05 Rearden, Llc Interference management, handoff, power control and link adaptation in distributed-input distributed-output (DIDO) communication systems
US10243623B2 (en) 2004-07-30 2019-03-26 Rearden, Llc Systems and methods to enhance spatial diversity in distributed-input distributed-output wireless systems
US10277290B2 (en) 2004-04-02 2019-04-30 Rearden, Llc Systems and methods to exploit areas of coherence in wireless systems
US10333604B2 (en) 2004-04-02 2019-06-25 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US10349417B2 (en) 2004-04-02 2019-07-09 Rearden, Llc System and methods to compensate for doppler effects in multi-user (MU) multiple antenna systems (MAS)
US10425134B2 (en) 2004-04-02 2019-09-24 Rearden, Llc System and methods for planned evolution and obsolescence of multiuser spectrum
US10488535B2 (en) 2013-03-12 2019-11-26 Rearden, Llc Apparatus and method for capturing still images and video using diffraction coded imaging techniques
US10547358B2 (en) 2013-03-15 2020-01-28 Rearden, Llc Systems and methods for radio frequency calibration exploiting channel reciprocity in distributed input distributed output wireless communications
US10749582B2 (en) 2004-04-02 2020-08-18 Rearden, Llc Systems and methods to coordinate transmissions in distributed wireless systems via user clustering
US10886979B2 (en) 2004-04-02 2021-01-05 Rearden, Llc System and method for link adaptation in DIDO multicarrier systems
US10985811B2 (en) 2004-04-02 2021-04-20 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US11050468B2 (en) 2014-04-16 2021-06-29 Rearden, Llc Systems and methods for mitigating interference within actively used spectrum
US11189917B2 (en) 2014-04-16 2021-11-30 Rearden, Llc Systems and methods for distributing radioheads
US11190947B2 (en) 2014-04-16 2021-11-30 Rearden, Llc Systems and methods for concurrent spectrum usage within actively used spectrum
US11290162B2 (en) 2014-04-16 2022-03-29 Rearden, Llc Systems and methods for mitigating interference within actively used spectrum
US11309943B2 (en) 2004-04-02 2022-04-19 Rearden, Llc System and methods for planned evolution and obsolescence of multiuser spectrum
US11394436B2 (en) 2004-04-02 2022-07-19 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US11451275B2 (en) 2004-04-02 2022-09-20 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4990343B2 (ja) * 2009-12-03 2012-08-01 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信システム及び無線通信方法
US8818399B2 (en) * 2010-02-25 2014-08-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and nodes in a wireless communication network
US10616827B2 (en) 2012-07-10 2020-04-07 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for dynamically configurable air interfaces
US10869207B2 (en) * 2015-08-18 2020-12-15 Nec Corporation Monitoring apparatus, radio apparatus, communication system, methods therein, and non-transitory computer readable medium

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001238269A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Kddi Corp 無線通信システムのサブキャリア割当方法
JP2002320262A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線送信装置及び無線通信方法
WO2007020958A1 (ja) * 2005-08-18 2007-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信端末装置及びcqi選択方法
WO2007091858A2 (en) * 2006-02-08 2007-08-16 Lg Electronics Inc. Method of transmitting channel quality information in mobile communication system
JP2007336176A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Nec Corp 通信システム及びその方法並びにそれに用いる移動局及び基地局

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004073245A1 (de) * 2003-02-14 2004-08-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur datenübertragung
AU2003219067A1 (en) * 2003-03-17 2004-10-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dual loop signal quality based link adaptation
JP2007500982A (ja) * 2003-05-13 2007-01-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 通信システム
KR20050029082A (ko) * 2003-09-20 2005-03-24 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 방식을 사용하는 이동 통신시스템에서 동적 자원 할당 시스템 및 방법
KR100606083B1 (ko) * 2004-11-04 2006-07-31 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 부채널 할당 시스템 및 방법
KR100981514B1 (ko) * 2004-12-30 2010-09-10 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 통신 시스템에서 부분 채널 정보 피드백을 이용한 적응 부채널 및 비트 할당 방법
WO2007044316A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-19 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for controlling uplink transmission power for ofdma based evolved utra
KR100749847B1 (ko) * 2005-11-11 2007-08-16 한국전자통신연구원 휴대 인터넷 시스템의 기지국에서 순방향 패킷 스케쥴링장치 및 방법
CN101366246A (zh) * 2006-01-06 2009-02-11 日本电气株式会社 传输路径质量测量设备、通信系统、质量测量方法和质量测量程序
KR100735373B1 (ko) * 2006-02-06 2007-07-04 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 데이터 전송 방법 및 시스템
JP2008175509A (ja) 2007-01-22 2008-07-31 Toshiba Carrier Corp 換気扇
KR20080081589A (ko) * 2007-03-06 2008-09-10 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 자원할당 장치 및 방법
JP5206921B2 (ja) * 2007-03-16 2013-06-12 日本電気株式会社 移動無線システムにおけるリソース割当制御方法および装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001238269A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Kddi Corp 無線通信システムのサブキャリア割当方法
JP2002320262A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線送信装置及び無線通信方法
WO2007020958A1 (ja) * 2005-08-18 2007-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信端末装置及びcqi選択方法
WO2007091858A2 (en) * 2006-02-08 2007-08-16 Lg Electronics Inc. Method of transmitting channel quality information in mobile communication system
JP2007336176A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Nec Corp 通信システム及びその方法並びにそれに用いる移動局及び基地局

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10320455B2 (en) 2004-04-02 2019-06-11 Rearden, Llc Systems and methods to coordinate transmissions in distributed wireless systems via user clustering
US11196467B2 (en) 2004-04-02 2021-12-07 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US11309943B2 (en) 2004-04-02 2022-04-19 Rearden, Llc System and methods for planned evolution and obsolescence of multiuser spectrum
US10349417B2 (en) 2004-04-02 2019-07-09 Rearden, Llc System and methods to compensate for doppler effects in multi-user (MU) multiple antenna systems (MAS)
US10333604B2 (en) 2004-04-02 2019-06-25 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US11646773B2 (en) 2004-04-02 2023-05-09 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US11070258B2 (en) 2004-04-02 2021-07-20 Rearden, Llc System and methods for planned evolution and obsolescence of multiuser spectrum
US10200094B2 (en) 2004-04-02 2019-02-05 Rearden, Llc Interference management, handoff, power control and link adaptation in distributed-input distributed-output (DIDO) communication systems
US10985811B2 (en) 2004-04-02 2021-04-20 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US10277290B2 (en) 2004-04-02 2019-04-30 Rearden, Llc Systems and methods to exploit areas of coherence in wireless systems
US9826537B2 (en) 2004-04-02 2017-11-21 Rearden, Llc System and method for managing inter-cluster handoff of clients which traverse multiple DIDO clusters
US11190247B2 (en) 2004-04-02 2021-11-30 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US11923931B2 (en) 2004-04-02 2024-03-05 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US10425134B2 (en) 2004-04-02 2019-09-24 Rearden, Llc System and methods for planned evolution and obsolescence of multiuser spectrum
US11451275B2 (en) 2004-04-02 2022-09-20 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US11394436B2 (en) 2004-04-02 2022-07-19 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US10886979B2 (en) 2004-04-02 2021-01-05 Rearden, Llc System and method for link adaptation in DIDO multicarrier systems
US10749582B2 (en) 2004-04-02 2020-08-18 Rearden, Llc Systems and methods to coordinate transmissions in distributed wireless systems via user clustering
US11190246B2 (en) 2004-04-02 2021-11-30 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US10727907B2 (en) 2004-07-30 2020-07-28 Rearden, Llc Systems and methods to enhance spatial diversity in distributed input distributed output wireless systems
US10243623B2 (en) 2004-07-30 2019-03-26 Rearden, Llc Systems and methods to enhance spatial diversity in distributed-input distributed-output wireless systems
JP2013543348A (ja) * 2010-11-01 2013-11-28 リアデン リミテッド ライアビリティ カンパニー ユーザクラスター化を通じて分散型無線システムにおける送信を調整するシステム及び方法
JP2016213846A (ja) * 2010-11-01 2016-12-15 リアデン リミテッド ライアビリティ カンパニー ユーザクラスター化を通じて分散型無線システムにおける送信を調整するシステム及び方法
US10194346B2 (en) 2012-11-26 2019-01-29 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US11818604B2 (en) 2012-11-26 2023-11-14 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10848225B2 (en) 2013-03-12 2020-11-24 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10164698B2 (en) 2013-03-12 2018-12-25 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US9923657B2 (en) 2013-03-12 2018-03-20 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US11901992B2 (en) 2013-03-12 2024-02-13 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US9973246B2 (en) 2013-03-12 2018-05-15 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10488535B2 (en) 2013-03-12 2019-11-26 Rearden, Llc Apparatus and method for capturing still images and video using diffraction coded imaging techniques
US11451281B2 (en) 2013-03-12 2022-09-20 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10547358B2 (en) 2013-03-15 2020-01-28 Rearden, Llc Systems and methods for radio frequency calibration exploiting channel reciprocity in distributed input distributed output wireless communications
US11581924B2 (en) 2013-03-15 2023-02-14 Rearden, Llc Systems and methods for radio frequency calibration exploiting channel reciprocity in distributed input distributed output wireless communications
US11146313B2 (en) 2013-03-15 2021-10-12 Rearden, Llc Systems and methods for radio frequency calibration exploiting channel reciprocity in distributed input distributed output wireless communications
US11050468B2 (en) 2014-04-16 2021-06-29 Rearden, Llc Systems and methods for mitigating interference within actively used spectrum
US11189917B2 (en) 2014-04-16 2021-11-30 Rearden, Llc Systems and methods for distributing radioheads
US11290162B2 (en) 2014-04-16 2022-03-29 Rearden, Llc Systems and methods for mitigating interference within actively used spectrum
US11190947B2 (en) 2014-04-16 2021-11-30 Rearden, Llc Systems and methods for concurrent spectrum usage within actively used spectrum

Also Published As

Publication number Publication date
EP2141853A2 (en) 2010-01-06
US20100002642A1 (en) 2010-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010016674A (ja) 無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法
KR101024052B1 (ko) 통신 시스템에서 피드백용 채널 품질 지표 테이블 구축 방법 및 시스템
JP4869997B2 (ja) チャネル品質情報報告方法、基地局及びユーザ端末
JP4716907B2 (ja) サブバンド通知方法及び端末装置
RU2011148508A (ru) Интегрированные управление мощностью и адаптация линии связи
US20050174982A1 (en) Communication terminal device and base station device
RU2009108794A (ru) Базовая станция и мобильная станция
EP2958388B1 (en) Method and device for scheduling frequency band resource
US20070218917A1 (en) Channel quality signaling
KR20090094174A (ko) 방법, 장치, 이 장치를 포함하는 시스템, 컴퓨터 판독가능한 저장 매체, 사용자 장치, 수신기 모듈, 집적 회로 및 네트워크 디바이스
KR20100072260A (ko) 유저장치, 기지국 및 제어정보 송신방법
JP2009219098A (ja) 通信装置
JP4870088B2 (ja) 移動通信システム、移動局および基地局並びに制御チャネル割り当て方法
EP2888911B1 (en) Self adaptive multi-level downlink power control for noise-limited wireless cellular networks
KR100952492B1 (ko) 이동통신시스템 및 이를 위한 무선리소스할당방법 및기지국
US8929313B2 (en) Resource allocation
JPWO2004098225A1 (ja) 複数の受信装置の中から選択した受信装置のデータを共有チャネルに割り当てる送信装置およびデータの割り当て方法
EP2707979A1 (en) Voip cooperative multipoint solution
JP2008060824A (ja) 基地局装置、通信端末装置及び受信品質の報告方法
KR20100091326A (ko) 무선통신시스템에서 상향링크 자원 할당 장치 및 방법
CN108023676B (zh) 一种调制方式控制方法、装置及基站
JP2007189360A (ja) 通信制御装置、通信端末装置、及び、通信制御方法
JP5324336B2 (ja) 閾値算出方法及び無線基地局
JP5673701B2 (ja) 基地局、通信端末、基地局の通信方法、通信端末の通信方法、通信システム
JP2009303077A (ja) 基地局および無線リソース割り当て方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130319

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130426