JP2010016444A - 状況認識装置、状況認識方法、及び無線端末装置 - Google Patents
状況認識装置、状況認識方法、及び無線端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010016444A JP2010016444A JP2008172193A JP2008172193A JP2010016444A JP 2010016444 A JP2010016444 A JP 2010016444A JP 2008172193 A JP2008172193 A JP 2008172193A JP 2008172193 A JP2008172193 A JP 2008172193A JP 2010016444 A JP2010016444 A JP 2010016444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- situation
- storage unit
- change
- unit
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/1097—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72448—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
- H04M1/72457—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to geographic location
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/2866—Architectures; Arrangements
- H04L67/288—Distributed intermediate devices, i.e. intermediate devices for interaction with other intermediate devices on the same level
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/568—Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/10—Details of telephonic subscriber devices including a GPS signal receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/12—Details of telephonic subscriber devices including a sensor for measuring a physical value, e.g. temperature or motion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【課題】時系列データを行動の識別に適した区間で切り出す。
【解決手段】状況情報に基づいて状況変化を検出する状況変化検出部101と、前記検出された状況変化を格納する第1の記憶部102と、ユーザ操作が与えられる入力部103と、前記入力部に与えられた前記ユーザ操作と、前記第1の記憶部に格納された前記状況変化とを組み合わせ、固有パターンとして格納する第2の記憶部104と、を備える。
【選択図】図1
【解決手段】状況情報に基づいて状況変化を検出する状況変化検出部101と、前記検出された状況変化を格納する第1の記憶部102と、ユーザ操作が与えられる入力部103と、前記入力部に与えられた前記ユーザ操作と、前記第1の記憶部に格納された前記状況変化とを組み合わせ、固有パターンとして格納する第2の記憶部104と、を備える。
【選択図】図1
Description
本発明は、状況認識装置、状況認識方法、及び無線端末装置に関するものである。
インターネット上でユーザが購買した商品履歴に基づき、同様の商品を購買しているユーザが購買する他の商品を推奨する、いわゆるリコメンデーション・サービスが行われている。また、テレビ番組の視聴履歴や番組予約履歴などに基づきユーザの嗜好を学習し、ユーザの嗜好に基づいた番組を推薦する番組推薦サービスも行われている。
これらのサービスはユーザの購買した商品や、視聴あるいは予約録画した番組などの、いわゆるコンテンツの種別や、コンテンツに付加された電子番組表と呼ばれるメタデータを利用している。つまり嗜好の学習に使われる情報は、記号、つまりテキスト情報である。
これに対し、近年、行動履歴のデータマイニングによる推薦が盛んに研究されている。これは、加速度センサなどの時系列の信号情報や、位置情報などの時系列の記号情報で表される行動履歴を、記号列に変換して学習し、推薦を行うものである。
従来のデータマイニング手法は、まず、加速度センサなどの時系列データを1〜30秒単位の分析単位区間に分割し、その分析単位区間での、平均や最大値、最小値などの複数の特徴量を検出する。そして、この複数の特徴量と、別途得られている時系列の記号情報等とを用いて、クラスタリングやニューラルネットワーク、二進分類木などの方法により、例えば、歩行や走行などの行動を識別する(例えば特許文献1参照)。
このような従来の手法では、例えば、歩行・走行・着席・作業など、識別すべき行動を予め決めておき、これらに分類できる適切な特徴量の組み合わせとその組み合わせの重み計数等を検出して識別モデルを作成し、その識別モデルにより行動認識を行っていた。
また、携帯電話機にGPS(Global Positioning Service)のような位置情報取得機能がつくことにより、屋外であれば、ユーザがどこにいるのかある程度わかるようになってきた。また、電子マネー機能を持つ携帯電話機では、電子決済をした位置情報を追加することで、屋外だけでなく屋内での位置情報の取得が可能となっている。これらの時系列の位置情報と、携帯電話に格納されているスケジュールとを組み合わせて、いわゆるコンシェルジュサービスとよばれるリコメンデーションの研究開発も行われるようになってきている。
しかし、ユーザによってはスケジュールを詳細に入力していないなどの問題がある。また、ビジネスユースでは、スケジュールに記載されるのは、オフィスでの会議など室内でのイベントが中心である。オフィスでは電子決済を行うケースが少なく、室内での正確な位置情報の取得が難しいという問題がある。
従来のように、識別する行動種別に応じて時系列データを所定の時間単位に分割して特徴量を抽出し、データマイニングにより、識別モデルを作成して行動の識別を行う方法では、あらかじめ識別すべき行動を確定する必要がある。
従って、歩行・走行・着席・作業などのように、非常に限定的な行動認識を行う場合には、従来手法でも問題はない。しかし、現実の人間の行動は限定的ではない。特に、識別モデルにより行動認識した結果をコンシェルジュサービスと呼ばれるような、携帯電話機などのモバイル端末を用いたサービスなどに結び付けようとすると、モバイル端末の多種の機能や、随時新規開発される機能追加に対応させることが難しい。
さらに、信号情報の特徴量とは無関係に分析単位区間に分割する方法は、音声データを、「あした」「予定」「あ」「し」「た」といった発声している単語や音素、又は音声発生の有無とは無関係に分割している状態に等しい。音声データは、単語や音素など、音声としての特徴をもつ区間を切り出すことが音声認識精度向上の意味からも非常に大きい。つまり、状況認識においても、音声認識における「単語」や「音素」と同様に、意味のある区間を切り出すことが求められる。
特開2005−21450号公報
本発明は予め定型化されていない行動を認識できる状況認識装置、状況認識方法、及び無線端末装置を提供することを目的とする。
本発明の一態様による状況認識装置は、状況情報が与えられ、前記状況情報に基づいて状況変化を検出する状況変化検出部と、前記検出された状況変化を格納する第1の記憶部と、ユーザ操作が与えられる入力部と、前記入力部に与えられた前記ユーザ操作と、前記第1の記憶部に格納された前記状況変化とを組み合わせ、固有パターンとして格納する第2の記憶部と、を備えるものである。
本発明の一態様による状況認識方法は、状況情報に基づいて状況変化を検出し、前記検出した状況変化を第1の記憶部に格納し、ユーザ操作が与えられた際に、前記ユーザ操作と共に前記第1の記憶部に格納された前記状況変化を固有パターンとして第2の記憶部に格納するものである。
本発明の一態様による無線端末装置は、無線周波数信号を受信してアナログ受信信号を発生するアンテナと、前記アナログ受信信号の増幅、ダウンコンバート、及びアナログデジタル変換を行い、デジタル信号を生成する受信部と、前記デジタル信号の復調処理を行い、受信データを生成する信号処理部と、前記信号処理部に接続され、データ転送制御を行う制御部と、前記制御部に接続され、状況情報が与えられ、前記状況情報に基づいて状況変化を検出する状況変化検出部、前記検出された状況変化を格納する第1の記憶部、ユーザ操作が与えられる入力部、及び前記入力部に与えられた前記ユーザ操作と、前記第1の記憶部に格納された前記状況変化とを組み合わせ、固有パターンとして格納する第2の記憶部を有する状況認識装置と、を備えるものである。
本発明によれば、予め定型化されていない行動を認識できる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(第1の実施形態)図1に本発明の第1の実施形態に係る状況認識装置の概略構成を示す。状況認識装置は、状況変化検出部101、第1の記憶部102、入力部103、第2の記憶部104、センサ105、時計106、及びユーザインタフェース107を備える。状況変化検出部101は状況記録バッファ101aを有する。
状況変化検出部101は、状況に関する情報である状況情報を受信して状況記録バッファ101aに格納し、この状況情報を用いて状況変化を検出する。ここで状況情報とは、例えば加速度を計測する加速度センサから出力される加速度情報、明るさを計測する照度センサから出力される照度情報、音を計測するマイクロホンから出力される音響情報、温度を計測する温度センサから出力される温度情報、方位を計測する電子コンパスから出力される方位情報、気圧を計測する気圧センサから出力される気圧情報、湿度や二酸化炭素ガスなどを検出する湿度センサやガスセンサから出力される雰囲気ガス情報、又は生体センサから出力される生体情報である。また、CPUの稼働状況、電池残量、無線信号の受信状態や入電等も状況情報として利用され得る。
加速度情報はユーザの行動と直接的な相関を有することが多いため、状況情報として用いるのに好適である。また、照度情報や音響情報も、ユーザを取り巻く状況を良く反映することが多いため、状況情報として用いるのに好適である。
例えば、状況変化検出部101は、加速度センサから図2に示すようなx、y、z軸方向(水平方向及び垂直方向)の加速度Xn、Yn、Znの情報を含む加速度情報が与えられ、合成加速度Accを算出する。合成加速度Accの算出式は
である。合成加速度Accは図2では縦棒で示されている。
そして、合成加速度の変遷から例えば1秒単位で状況を判断し、状況変化を検出する。例えば図2に示す例では、時刻14:31:47以降に合成加速度が大きくなっており、停止から歩行への状況変化(動作状態変化)があったことが検出される。
また、例えば状況変化検出部101は、照度センサから出力される図3に示すような照度情報から状況変化を検出してもよい。図3に示す例では、時刻t以降に照度が小さくなっており、明るい状態から暗い状態へと状況変化(照度変化)があったことが検出される。こうした照度情報から検出される状況変化とは、例えば、明るい室内から暗い廊下へと出た際や、部屋の照明を暗くした場合などに相当する。
状況情報から状況変化を検出する手法は特に限定されず、例えば単純に、所定の閾値を超えることをもって状況変化としてもよい。
状況変化検出部101へ情報を与える各種センサは、状況変化検出部101の構成要素の1つであってもよいし、状況変化検出部101の外部に設置されていてもよい。
状況変化検出部101は状況変化を検出すると、変化前後の状況を第1の記憶部102に格納する。この時、センサ105からの情報や、時計106からの時刻情報を併せて記録するようにしてもよい。センサ105は例えば衛星からの電波を用いて位置情報を計測するGPSや、無線LANアクセスポイントから位置情報を取得する測位システム等の位置センサである。
ユーザインタフェース107を介して入力部103にユーザ操作が入力された場合、その入力は、第1の記憶部102に格納されている状況変化やセンサ情報と共に固有パターンとして第2の記憶部104に格納される。ユーザインタフェース107は入力装置と、必要に応じて出力装置や情報処理装置などを備えたユーザインタフェースであり、例えばディスプレイとキーパッドや、タッチパネル等を備えている。
例えば、図4に示すように、1つの状況変化(動作状態変化)や状況変化時の時刻等のセンサ情報を含む固有パターンが第2の記憶部104に格納される。
なお、第2の記憶部104への固有パターン格納に伴い、第1の記憶部102に格納されている状況変化やセンサ情報は消去される。
このような状況認識装置を用いた固有パターンの取得方法を図5に示すフローチャートを用いて説明する。
(ステップS401)ユーザインタフェース107を介して入力部103にユーザからの操作が入力中であるか否かが判定される。入力中であればステップS408へ進み、入力中でなければステップS402へ進む。
(ステップS402)加速度センサ等の各種センサが観測した状況に関する情報(状況情報)が取得される。
(ステップS403)取得された状況情報が状況記録バッファ101aに格納される。
(ステップS404)状況記録バッファ101aの容量を超えるか否かが判定される。超える場合はステップS405へ進み、超えない場合はステップS406へ進む。
(ステップS405)状況記憶バッファ101aに格納されている状況情報のうち、容量超過分に相当する大きさの古い情報が消去される。
(ステップS406)状況記録バッファ101aに格納されている状況情報に基づいて状況(動作状態)が変化したか否かが検出される。変化した場合はステップS407へ進み、変化していない場合はステップS401へ戻る。
(ステップS407)変化前後の状況(動作状態)が第1の記憶部102に格納される。この時、必要に応じて、センサ105からの情報や、時計106からの時刻情報を併せて記録する。
(ステップS408)第1の記憶部102に状況変化が格納されているか否かが検出される。格納されている場合はステップS409へ進み、格納されていない場合はステップS401へ戻る。
(ステップS409)入力されたユーザ操作が、第1の記憶部102に格納されている状況変化と共に、固有パターンとして第2の記憶部104に格納される。
(ステップS410)第2の記憶部104の容量を超えるか否かが判定される。超える場合はステップS411へ進み、超えない場合はステップS401へ戻る。
(ステップS411)第2の記憶部104に格納されている固有パターンのうち、容量超過分に相当する大きさの不要な固有パターンが消去される。不要な固有パターンは例えば古い固有パターンである。
このような方法で取得される固有パターンの例を図6に示す。例えば「仕事で外出し、オフィスを出た所でバスの現在位置を調べる」では、まず、外出するために歩行し、オフィスを出た所でバスの案内情報を調べるために立ち止まる。ここで歩行から静止への状況(動作状態)変化が発生する。この状況変化と共に、センサ105としてのGPSから取得した位置情報(x1,y1)、及び時計106から取得した状況変化時刻t1が第1の記憶部102に格納される。
そして、ユーザインタフェース107を介して入力部103にバス案内というユーザ操作が入力される。これにより、ユーザ操作が、第1の記憶部102に格納されている1つの状況変化と共に固有パターンとして第2の記憶部104に格納される。
他の固有パターンも同様に第2の記憶部104に格納されていく。
記憶内容は図6に示すような内容に限定されるわけではなく、例えば図7に示すように、位置情報はGPSから取得した情報を逆ジオコーディングにより地名や住所に変換してもよい。また、時刻は朝、午前、午後、夕、夜、深夜のような時間帯として分類して記憶するようにしてもよい。
このように、本実施形態による状況認識装置は、状況変化を検出すると、この状況変化(変化前後の状況)と各種センサ情報とを第1の記憶部102に格納する。そして、その後、ユーザ操作が入力されると、第1の記憶部102に格納している1つの状況変化とユーザ操作とを組み合わせて固有パターンとして第2の記憶部104に格納する。
ユーザの操作と、その操作に対応する状況変化とを含む固有パターンが認識処理の単位として取得される。そのため、あらかじめ認識する行動(ユーザ操作)を確定させておく必要はなく、時系列データを個々のユーザの行動の識別に適した区間で切り出して、定型化されていない行動の認識を行うことができる。
また、行動認識に不要なデータを記憶しないため、記憶部(第2の記憶部104)に記憶するデータ量を削減することができる。
(第2の実施形態)図8に本発明の第2の実施形態による状況認識装置の概略構成図を示す。図1に示す上記第1の実施形態による状況認識装置と同じ部分については同じ参照番号を付して説明を省略する。本実施形態による状況認識装置は比較部108及び提示部109をさらに備えるものである。
比較部108は第1の記憶部102に格納されている状況変化と、第2の記憶部104に格納されている固有パターンの状況変化部分(ユーザ操作以外の部分)とを比較し、対応する固有パターンを抽出する。対応する固有パターンとは、例えば状況変化部分(変化前後の状況、各種センサ情報等)が第1の記憶部102に格納された状況変化と一致するものや、近似しているものである。
提示部109は、比較部108が抽出した固有パターンに含まれるユーザ操作、ユーザ操作と同等な操作、又はユーザ操作を支援する操作等を、ユーザインタフェース107に対して提示する。ユーザ操作を支援する操作とは例えばユーザ操作メニューを表示する操作である。これは例えば、電子メールやウェブブラウザ等の各種アプリケーションの選択や、バス案内など各種サービスの選択などのユーザ操作を支援するために、関連のあるユーザ操作のメニュー(一覧)をディスプレイに表示する操作等である。
つまり、比較部108は第1の記憶部102に格納されている状況変化と、第2の記憶部104に格納されている固有パターンの状況変化部分との比較からユーザが今後行う操作を“先読み”し、提示部109はユーザが実際に操作するのに先んじてユーザ操作に必要な操作メニュー等を提示する。
このような状況認識装置を用いたユーザ操作の先読み方法を図9に示すフローチャートを用いて説明する。ステップS801〜S811は上記第1の実施形態における図4に示すフローチャートのステップS401〜S411と同様であるため、説明を省略する。但し、上記第1の実施形態ではステップS407において第1の記憶部102に状況変化を格納した後にステップS401へ戻っていたが、本実施形態ではステップS807において第1の記憶部102に状況変化を格納した後、ステップS812へ進む。
(ステップS812)第1の記憶部102に格納されている状況変化のパターンと、第2の記憶部104に格納されている固有パターンの状況変化部分との比較が行われ、対応(一致又は近似)するものがあるか否かが検出される。ある場合はステップS813へ進み、無い場合はステップS801へ戻る。
(ステップS813)ステップS812で検出された固有パターンに含まれるユーザ操作又はその操作に必要な操作メニュー等が提示される。
例えば図10(a)に示すように、場所がオフィス前、時間帯が午後で、歩行から停止という状況変化及びバス案内というユーザ操作からなる固有パターンが第2の記憶部104に格納されており、第1の記憶部102に図10(b)に示すような状況変化が格納されている場合、比較部108はこの固有パターンを抽出する。そして、提示部109がこの固有パターンに含まれているユーザ操作を参照して、これからユーザが行う操作を先読みし、バス案内メニューを提示させる。
このように、本実施形態による状況認識装置は、ユーザの操作と、その操作に対応する状況変化とを含む固有パターンを認識処理の単位として取得し、予め定型化されていない行動を認識することができる。また、時系列データを行動の識別に適した区間で切り出すため、ユーザ操作とは相関が弱い行動認識に不要なデータを記憶しないため、記憶部(第2の記憶部104)のメモリ容量を低減できる。
さらに、歩行から停止といった状況変化の種類を検出し、予め取得した固有パターンと比較することで、ユーザ操作の先読みを効率良く高精度に行うことができる。
本実施形態による状況認識装置の比較部108は図11に示すように、第1の記憶部102に格納されている状況変化のパターンと、第2の記憶部104に格納されている固有パターンの状況変化部分との比較結果に基づいて、固有パターン毎の使用頻度(抽出される頻度)を求めて追加記憶する使用頻度追加部108aをさらに有するようにしてもよい。
また、ステップS811では使用頻度の少ない固有パターンを不要な固有パターンとして消去するようにしてもよい。
さらに、図11に示すように、使用頻度の高い固有パターンに含まれるユーザ操作を優先的に提示する優先提示部109aを有するようにしても良い。これは、状況変化部分が同じで、ユーザ操作が異なる固有パターンが存在する場合に好適である。
上記実施形態では、ユーザ操作が与えられた際に、このユーザ操作と第1の記憶部102に格納されている状況変化1つとをセットにし、固有パターンとして第2の記憶部104に格納していた。しかし、第1の記憶部102には、ユーザ操作と発生時刻が大きく離れ、ユーザ操作と相関が弱い状況変化が格納されている場合がある。そのため、第1の記憶部102に格納されている状況変化の発生時刻が、ユーザ操作の発生時刻より所定時間以上前の場合は、固有パターンを作成しないようにしてもよい。
また、第1の記憶部102に格納されている状況変化の発生時刻から所定時間内にユーザ操作が入力されなければ、この状況変化を第1の記憶部102から消去するようにしてもよい。
上述の状況認識装置は携帯電話機等の無線端末装置に利用することができる。状況認識装置を含む無線端末装置の構成例を図12に示す。無線周波数(RF)信号がアンテナ500により受信され、アナログ受信信号はデュプレクサ501を介して受信部502に入力される。
受信部502は受信信号に対して増幅、周波数変換(ダウンコンバート)、及びアナログデジタル変換などの処理を施し、デジタル信号を生成する。このデジタル信号は信号処理部504に与えられ、復調等の処理が行われ、受信データとなる。
一方、送信時は信号処理部504から供給された信号が送信部503においてデジタルアナログ変換及び周波数変換(アップコンバート)され、RF信号に変換され、さらに増幅された後、デュプレクサ501を介してアンテナ500に供給されることにより、電波として送信される。
制御部505はデータ処理制御を行う。キー入力部506、ディスプレイ507、及び状況認識部508は制御部505に接続されている。状況認識部508は上記実施形態による状況認識装置に相当する。また、キー入力部506及びディスプレイ507は上記実施形態による状況認識装置のユーザインタフェース107に相当する。
このような構成にすることで上記実施形態による状況認識装置を無線端末装置に適用することができる。状況認識部508は無線端末装置を利用しているユーザに応じた最適な固有パターンの取得、操作の先読みを行うことができる。
上述した実施の形態はいずれも一例であって限定的なものではないと考えられるべきである。本発明の技術的範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
101 状況変化検出部
102 第1の記憶部
103 入力部
104 第2の記憶部
105 センサ
106 時計
107 ユーザインタフェース
102 第1の記憶部
103 入力部
104 第2の記憶部
105 センサ
106 時計
107 ユーザインタフェース
Claims (20)
- 状況情報が与えられ、前記状況情報に基づいて状況変化を検出する状況変化検出部と、
前記検出された状況変化を格納する第1の記憶部と、
ユーザ操作が与えられる入力部と、
前記入力部に与えられた前記ユーザ操作と、前記第1の記憶部に格納された前記状況変化とを組み合わせ、固有パターンとして格納する第2の記憶部と、
を備える状況認識装置。 - 前記固有パターンは前記ユーザ操作と前記状況変化1つとが組み合わされることを特徴とする請求項1に記載の状況認識装置。
- 前記状況変化検出部は、前記状況情報を格納する状況記録バッファを有することを特徴とする請求項1に記載の状況認識装置。
- 加速度を計測して加速度情報を生成し、前記加速度情報を前記状況情報として出力する加速度センサをさらに備え、前記状況変化検出部は前記加速度の変遷に基づいて状況変化を検出することを特徴とする請求項1に記載の状況認識装置。
- 位置を検出して位置情報を出力する位置センサをさらに備え、前記第1の記憶部は前記状況変化と共に前記位置センサから出力される位置情報を格納することを特徴とする請求項1に記載の状況認識装置。
- 時刻を計時して時刻情報を出力する計時手段をさらに備え、前記第1の記憶部は前記状況変化と共に前記計時手段から出力される時刻情報を格納することを特徴とする請求項1に記載の状況認識装置。
- 前記第1の記憶部に格納されている前記状況変化は、前記固有パターンとして前記第2の記憶部に格納される際に前記第1の記憶部から消去されることを特徴とする請求項1に記載の状況認識装置。
- 前記第1の記憶部に格納されている前記状況変化と、前記第2の記憶部に格納されている前記固有パターンに含まれる状況変化部分とを比較し、対応する固有パターンを抽出する比較部と、
前記比較部により抽出された前記固有パターンに含まれる前記ユーザ操作又は前記ユーザ操作を支援する操作を提示する提示部と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の状況認識装置。 - 前記比較部による比較結果に基づき、前記第2の記憶部に格納されている前記固有パターンが抽出される頻度を検出し、前記頻度を前記第2の記憶部に格納する使用頻度追加部をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の状況認識装置。
- 前記比較部が複数の固有パターンを抽出した場合、前記頻度の高い固有パターンに含まれる前記ユーザ操作を優先して提示する優先提示部をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載の状況認識装置。
- 前記第2の記憶部は記憶容量が上限に達した時に前記頻度の最も低い固有パターンを消去することを特徴とする請求項9に記載の状況認識装置。
- 状況情報に基づいて状況変化を検出し、
前記検出した状況変化を第1の記憶部に格納し、
ユーザ操作が与えられた際に、前記ユーザ操作と共に前記第1の記憶部に格納された前記状況変化を固有パターンとして第2の記憶部に格納する状況認識方法。 - 前記固有パターンとして前記第2の記憶部に格納する前記状況変化は1つの状況変化であることを特徴とする請求項12に記載の状況認識方法。
- 加速度の計測を行い、前記状況情報として加速度情報を生成し、前記加速度の変遷に基づいて前記状況変化を検出することを特徴とする請求項12に記載の状況認識方法。
- 位置を検出して位置情報を生成し、前記状況変化と共に前記位置情報を前記第1の記憶部に格納することを特徴とする請求項12に記載の状況認識方法。
- 時刻を計時して時刻情報を生成し、前記状況変化と共に前記時刻情報を前記第1の記憶部に格納することを特徴とする請求項12に記載の状況認識方法。
- 前記第1の記憶部に格納されている状況変化と、前記第2の記憶部に格納されている固有パターンの状況変化部分とを比較して、対応する固有パターンを抽出し、
前記抽出された前記固有パターンに含まれるユーザ操作を提示することを特徴とする請求項12に記載の状況認識方法。 - 前記比較の結果に基づき、前記第2の記憶部に格納されている前記固有パターンを抽出する頻度を検出し、前記頻度を前記第2の記憶部に格納することを特徴とする請求項17に記載の状況認識方法。
- 前記比較により複数の固有パターンを抽出した場合、前記頻度の高い固有パターンに含まれる前記ユーザ操作を優先して提示することを特徴とする請求項18に記載の状況認識方法。
- 無線周波数信号を受信してアナログ受信信号を発生するアンテナと、
前記アナログ受信信号の増幅、ダウンコンバート、及びアナログデジタル変換を行い、デジタル信号を生成する受信部と、
前記デジタル信号の復調処理を行い、受信データを生成する信号処理部と、
前記信号処理部に接続され、データ処理制御を行う制御部と、
前記制御部に接続された請求項1に記載の状況認識装置と、
を備えることを特徴とする無線端末装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172193A JP2010016444A (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 状況認識装置、状況認識方法、及び無線端末装置 |
US12/427,880 US20100001857A1 (en) | 2008-07-01 | 2009-04-22 | Situation recognizing apparatus, situation recognizing method, and radio terminal apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172193A JP2010016444A (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 状況認識装置、状況認識方法、及び無線端末装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010016444A true JP2010016444A (ja) | 2010-01-21 |
Family
ID=41463933
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008172193A Pending JP2010016444A (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 状況認識装置、状況認識方法、及び無線端末装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100001857A1 (ja) |
JP (1) | JP2010016444A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013153370A (ja) * | 2012-01-26 | 2013-08-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 携帯端末 |
JP2013186115A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-19 | Sharp Corp | 携帯型電子機器 |
JP2020149251A (ja) * | 2019-03-12 | 2020-09-17 | Kddi株式会社 | ユーザの定常的行動を変容させる情報提示装置、プログラム及び方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5166316B2 (ja) * | 2009-02-20 | 2013-03-21 | 株式会社東芝 | 状況認識装置及び状況認識方法 |
JP6031735B2 (ja) * | 2011-06-13 | 2016-11-24 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
US20130066815A1 (en) * | 2011-09-13 | 2013-03-14 | Research In Motion Limited | System and method for mobile context determination |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US341339A (en) * | 1886-05-04 | linindoll | ||
US341341A (en) * | 1886-05-04 | Fruit-jar |
-
2008
- 2008-07-01 JP JP2008172193A patent/JP2010016444A/ja active Pending
-
2009
- 2009-04-22 US US12/427,880 patent/US20100001857A1/en not_active Abandoned
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013153370A (ja) * | 2012-01-26 | 2013-08-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 携帯端末 |
JP2013186115A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-19 | Sharp Corp | 携帯型電子機器 |
JP2020149251A (ja) * | 2019-03-12 | 2020-09-17 | Kddi株式会社 | ユーザの定常的行動を変容させる情報提示装置、プログラム及び方法 |
JP7080570B2 (ja) | 2019-03-12 | 2022-06-06 | Kddi株式会社 | ユーザの定常的行動を変容させる情報提示装置、プログラム及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100001857A1 (en) | 2010-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010016443A (ja) | 状況認識装置、状況認識方法、及び無線端末装置 | |
US8521681B2 (en) | Apparatus and method for recognizing a context of an object | |
US8744413B2 (en) | Mobile terminal and method for displaying standby screen according to analysis result of user's behavior | |
JP6107409B2 (ja) | 位置特定処理装置及び位置特定処理プログラム | |
JP5185358B2 (ja) | 行動履歴検索装置 | |
CN108076218B (zh) | 一种充电提醒方法及移动终端 | |
US7289806B2 (en) | Method and apparatus for context enabled search | |
US8483675B2 (en) | System, method, and medium for managing conversational user interface according to usage pattern for portable operation | |
CN108319657B (zh) | 检测强节奏点的方法、存储介质和终端 | |
US20200118191A1 (en) | Apparatus and method for recommending place | |
EP2688014A1 (en) | Method and Apparatus for Recommending Texts | |
CN110462647B (zh) | 电子设备及执行电子设备的功能的方法 | |
EP3089158A1 (en) | Speech recognition processing device, speech recognition processing method and display device | |
CN111475072B (zh) | 一种支付信息显示方法及电子设备 | |
EP1631050A1 (en) | Mobile system, method, and computer program for managing conversational user interface according to detected usage patterns | |
JP2010016444A (ja) | 状況認識装置、状況認識方法、及び無線端末装置 | |
CN110992989B (zh) | 语音采集方法、装置及计算机可读存储介质 | |
CN104285427A (zh) | 根据通过使不同数据源相关确定的上下文配置终端装置 | |
US20190087736A1 (en) | Information processing apparatus, artificial intelligence selection method, and artificial intelligence selection program | |
CN111523850B (zh) | 响应于共同存在确定的调用动作 | |
CN111107219B (zh) | 一种控制方法和电子设备 | |
US20170337098A1 (en) | Cloud device, terminal device, and method for handling abnormalities therein | |
KR20180054362A (ko) | 사용자의 음성 입력을 인식하는 방법 및 장치 | |
CN108510267B (zh) | 一种账户信息获取方法、移动终端 | |
CN107341226B (zh) | 信息展示方法、装置及移动终端 |