JP2010014441A - Tray recognizing apparatus - Google Patents
Tray recognizing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010014441A JP2010014441A JP2008172639A JP2008172639A JP2010014441A JP 2010014441 A JP2010014441 A JP 2010014441A JP 2008172639 A JP2008172639 A JP 2008172639A JP 2008172639 A JP2008172639 A JP 2008172639A JP 2010014441 A JP2010014441 A JP 2010014441A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tray
- code
- dispensing
- light
- reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、検体等の分注に用いられる容器が載置された複数のトレイを識別するトレイ認識装置に関する。 The present invention relates to a tray recognition device that identifies a plurality of trays on which containers used for dispensing specimens and the like are placed.
液体試料(検体や試薬)が入れられた元検体容器から自動分析用の子検体容器にその液体試料を分注するための分注装置が広く用いられている。分注装置においては、例えば、複数の子検体容器が配置されたトレイを複数用意し、ノズルチップ等を用いて元検体容器からトレイの子検体容器に液体試薬を分注する。子検体容器に分注された液体試料は、トレイ単位(又は子検体容器単位)で識別され管理される。 Dispensing devices for dispensing a liquid sample from an original sample container in which a liquid sample (sample or reagent) is placed into a child sample container for automatic analysis are widely used. In the dispensing device, for example, a plurality of trays on which a plurality of child sample containers are arranged are prepared, and a liquid reagent is dispensed from the original sample container to the child sample containers of the tray using a nozzle chip or the like. The liquid sample dispensed into the child sample container is identified and managed in tray units (or child sample container units).
このような分注装置においてトレイの識別に用いるトレイ認識装置としては、例えば、複数のトレイの夫々に識別情報を表すバーコードを設け、このバーコードを可動式のバーコードリーダにより読み取ることで各トレイの認識を行うものが知られている(特許文献1等参照)。 As a tray recognition device used for tray identification in such a dispensing device, for example, a barcode representing identification information is provided for each of a plurality of trays, and each barcode is read by a movable barcode reader. A device that recognizes a tray is known (see Patent Document 1).
上記従来技術のようなトレイ認識装置において、バーコードリーダの各トレイに対する位置を制御する方法としては、例えば、バーコードリーダを駆動する駆動装置のモータに送るパルス量(数)により移動距離を算出して位置を制御する方法や、エンコーダによりモータの回転数を検出し、この回転数から移動距離を算出して位置を制御する方法などが一般的に用いられている。 In the tray recognition apparatus as in the above prior art, as a method for controlling the position of the barcode reader with respect to each tray, for example, the movement distance is calculated by the amount (number) of pulses sent to the motor of the driving device that drives the barcode reader. In general, a method for controlling the position, a method for detecting the rotational speed of the motor with an encoder, calculating a moving distance from the rotational speed, and controlling the position are generally used.
しかしながら、このようにモータへの指令又はモータの動作からバーコードリーダの位置を間接的に検出する方法においては、駆動装置の動力伝達部分における滑りやモータ等の不調によりバーコードリーダの検出位置と実際の位置との間にずれが生じた場合、バーコードリーダの位置を正しく制御することができずトレイを誤認識する恐れがあった。 However, in the method of indirectly detecting the position of the bar code reader from the command to the motor or the operation of the motor in this way, the detection position of the bar code reader is detected due to slippage in the power transmission portion of the driving device or malfunction of the motor. If a deviation occurs from the actual position, the position of the bar code reader cannot be correctly controlled, and the tray may be erroneously recognized.
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、トレイを識別するための情報を表すコードを読み取るコード読取装置の位置をより正確に制御し、トレイの誤認識を抑制することができるトレイ認識装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and is a tray recognition device that can more accurately control the position of a code reading device that reads a code representing information for identifying a tray and suppress erroneous recognition of the tray. The purpose is to provide.
上記目的を達成するために、本発明は、検体を分注するための複数の容器を収容したトレイと、前記トレイを配置する複数のトレイ配置部と、前記トレイに設けられ、そのトレイを識別するための情報を表すコードが記載されたコード記載部と、前記トレイのコード記載部に光を照射して前記コードを読み取るコード読取装置と、前記コード読取装置を移動させる移動機構と、前記複数のトレイ配置部の少なくとも1つに設けられ、前記コード読取装置からの光を受光することにより、前記コード読取装置が前記トレイのコードを読み取るコード読取位置に移動したことを検出する位置検出器とを備えるものとする。 In order to achieve the above object, the present invention provides a tray containing a plurality of containers for dispensing a sample, a plurality of tray placement portions for placing the tray, and the tray provided to identify the tray. A code description part in which a code representing information to be recorded is written; a code reading device that reads the code by irradiating light to the code description part of the tray; a moving mechanism that moves the code reading device; A position detector that is provided in at least one of the tray arrangement portions of the tray and detects that the code reader has moved to a code reading position for reading the code on the tray by receiving light from the code reader. Shall be provided.
本発明においてはトレイを識別するための情報を表すコードを読み取るコード読取装置の位置をより正確に制御することができ、トレイの誤認識を抑制することができる。 In the present invention, the position of a code reading device that reads a code representing information for identifying a tray can be more accurately controlled, and erroneous recognition of the tray can be suppressed.
以下、本発明の実施の形態を図1〜図5を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
図5は、本発明が適用される分注装置の全体構成を示す図である。なお、以下において、図5中の左・右に対応する方向を分注装置の左・右、上・下に対応する方向を後・前、紙面に対して手前・奥に対応する方向を上・下とする。 FIG. 5 is a diagram showing an overall configuration of a dispensing apparatus to which the present invention is applied. In the following, the direction corresponding to the left / right in FIG. 5 is the left / right of the dispensing device, the direction corresponding to the top / bottom is the rear / front, and the direction corresponding to the front / back is the top.・ As below.
図5に示す本実施の形態の分注装置は、液体試料(検体や試薬)が収容された分注元検体容器12から自動分析用の子検体容器31にその液体試料を分注するものであり、分注装置の後側(図5中上側)に設けられた主搬送ライン(図示せず)から取り込まれた元検体容器搬送用ラック11を、分注を行う所定の位置(分注位置)に搬送し、分注終了後に主搬送ラインに搬出する搬送部110と、複数の子検体容器31を保持した検体分注トレイ30を載置する分注トレイ載置部130と、分注元検体容器12から子検体容器31に液体試料を分注する分注機構(図示せず)に用いるノズルチップ21を複数保持したチップラック20を載置するチップラック載置部120とを備えている。
The dispensing apparatus according to the present embodiment shown in FIG. 5 dispenses a liquid sample from a dispensing
搬送部110は、元検体容器搬送用ラック11を搬送するサンプリングライン10を有している。元検体容器搬送用ラック11には、液体試料(検体や試薬)が収容された複数(例えば5つ)の分注元検体容器12が保持されており、このサンプリングライン10により元検体容器搬送用ラック11と共に分注位置に搬送される。
The
チップラック載置部120は、分注元検体容器12から子検体容器31に液体試料を分注する分注機構(図示せず)で使用される複数のノズルチップ21を立てて配置した複数(例えば3つ)のチップラック20が分注装置の左右方向に並べて配置されている。
The chip
分注トレイ載置部130は、分注装置の前側に設けられており、オペレータは、分注装置の前方側から検体分注トレイ30の設置や回収、交換などを行う。
The dispensing
次に、図1を参照しつつ分注トレイ載置部130の詳細を説明する。図1は、本実施の形態における分注装置の分注トレイ載置部130を抜き出して示す斜視図であり、例として分注トレイ載置部130に検体分注トレイ30を3つ配置した場合を示している。なお、図1においては、分注装置の左右方向にX軸、前後方向にY軸、上下方向にZ軸を定義する。
Next, the details of the dispensing
図1において、分注トレイ載置部130は、方形形状を有し、その1つの辺がX軸方向に沿うように配置されたトレイ配置用テーブル32と、トレイ配置用テーブル32上にX軸方向に並べて配置され、検体分注トレイ30を配置する複数(例えば5つ)のトレイ配置部32a〜32eと、トレイ配置部32a〜32eのそれぞれに設けられ、トレイ配置部32a〜32eに検体分注トレイ30が配置されたことを検出する認識部39a〜39e(図5等参照)と、トレイ配置部32a〜32eの前側をX軸方向に移動可能に配置され、トレイ配置部32a〜32eに配置した検体分注トレイ30に設けられたバーコード34a〜34c(後述)を読み取るバーコード読取装置40と、バーコード読取装置40を移動する移動機構131と、トレイ配置部32a〜32eのそれぞれに設けられ、バーコード読取装置40が検体分注トレイ30のバーコード34a〜34cを読み取る位置(コード読取位置)に移動したこと検出する位置検出部50a〜50eとを備えている。
In FIG. 1, the dispensing
検体分注トレイ30の側面には、検体分注トレイ30を識別するための情報(トレイ識別情報)を表すバーコード34a〜34cが記載又は添付されている。このバーコード34a〜34cが表すトレイ識別情報には、検体分注トレイ30毎の識別情報に加えて、その検体分注トレイ30に保持された子検体容器31に分注される液体試料等の情報を表すようにしても良い。検体分注トレイ30は、このバーコード34a〜34cを分注装置の前側に向けてトレイ配置部32a〜32eに配置される。以降、検体分注トレイ30のバーコード34a〜34cが記載(又は添付)されている面をコード記載面と称する。
トレイ配置部32a〜32eは、それぞれ、検体分注トレイ30を保持するための複数のガイド33を備えている。ガイド33は、検体分注トレイ30を水平方向(分注装置の前後左右方向)への移動を制限すると共に下側から支持することにより、検体分注トレイ30を各トレイ配置部32a〜32eに保持するものであり、各トレイ配置部32a〜32eにおける検体分注トレイ30の外周部(例えば、四隅)に相当する位置に配置されている。このガイド33により、各トレイ配置部32a〜32eに配置される複数の検体分注トレイ30は、分注装置の前後方向及び上下方向(鉛直方向)に関して同じ位置に保持される。また、ガイド33は、隣り合うトレイ配置部32a〜32eに配置された検体分注トレイ30が等間隔に保持されるように配置されている。したがって、検体分注トレイ30のコード記載面においても、前後方向及び上下方向に関して同じ位置に配置される。なお、ガイド33は上記構成に限られず、例えば、トレイ配置用テーブル32に凹部を設け、検体分注トレイ30を嵌め込んで保持する構成や、トレイ配置用テーブル32に溝を設け、検体分注トレイ30に凸部を設けて嵌め込むことで検体分注トレイ30を保持する構成としても良い。
Each of the
認識部39a〜39eは、例えば、検体分注トレイ30に押されて切り換えられることによりトレイ配置部32a〜32eに検体分注トレイ30が配置されたことを検出するスイッチ、あるいは検体分注トレイ30を検出する光学式のセンサ等からなり、トレイ配置部32a〜32eに検体分注トレイ30が配置されたことを検出すると上位の制御装置(図示せず)に検出信号を送信する。
The
バーコード読取装置40は、トレイ配置部32a〜32eの前側、言い換えるとトレイ配置部32a〜32eに配置される検体分注トレイ30のコード記載面側に配置されている。また、バーコード読取装置40は、トレイ配置部32a〜32eに沿ってX軸方向に設けられたリニアガイドやスプラインシャフト等の直線案内機構(図示せず)に摺動可能に支持されており、トレイ配置部32a〜32eの並びに沿ってX軸方向に移動可能となっている。このように設けられたバーコード読取装置40は、その後側(トレイ配置部32a〜32e側)に、検体分注トレイ30のバーコード34a〜34cに光を照射する発光素子41(後の図4参照)と、バーコード34a〜34cからの反射光を受光する(言い換えると、バーコード34a〜34cを撮像する)撮像素子44(後の図4参照)とを備えている。
The
移動機構131は、トレイ配置用テーブル32の前側の左右両端付近に回転可能に設けられた2つのプーリ37a,37bと、2つのプーリ37a,37bに巻装され、トレイ配置部32a〜32eに沿ってX軸方向に配置されたタイミングベルト38と、プーリ37bの回転軸に設けられ、プーリ37bを回転駆動する駆動装置36(例えば、モータ)とを備えている。タイミングベルト38はバーコード読取装置40と接続されており、バーコード読取装置40は駆動装置36によりプーリ37bを回転駆動させることにより直線案内機構に沿ってX軸方向に直線移動する。バーコード読取装置40の初期位置(基準となる位置)は、その移動範囲の左端であり、動作時(バーコードの読取動作時)以外はこの初期位置において待機する。移動機構131の駆動装置36の動作、すなわち、バーコード読取装置40の動作(X軸方向の位置)は、上位の制御装置(図示せず)により制御される。
The
位置検出部50a〜50eは、バーコード読取装置40の発光素子41から照射される光を受光することにより、バーコード読取装置40が検体分注トレイ30のバーコード34a〜34cを読み取るコード読取位置に移動したことを検出するものである。ここで、コード読取位置とは、バーコード読取装置40が各バーコード34a〜34cを読み取る位置であり、撮像素子44により読み取り対象であるバーコード34a〜34cを撮像可能な位置(読取可能位置)であれば足りるが、例えば、バーコード読取装置40の撮像素子44と検体分注トレイ30のコード記載面が正対し、かつ撮像素子44によりバーコード34a〜34cを撮像可能な距離内である位置をコード読取位置とする。
The
位置検出部50a〜50eは、それぞれ、トレイ配置部32a〜32eとバーコード読取装置40のコード読取位置の間で、かつバーコード読取装置40によるバーコード34a〜34cの読み取りの妨げにならない位置、例えば、各トレイ配置部32a〜32eの右前側の角付近にそれぞれ配置される。
The
次に、図2及び図3を用いて、位置検出部50a〜50eの詳細を説明する。
Next, details of the
図2は、位置検出部を拡大して示す正面図、図3はそのA−A線断面図である。なお、複数の位置検出部50a〜50eは同様の構成を有しており、図2及び図3においては、位置検出部50aを代表して示す。
FIG. 2 is an enlarged front view showing the position detector, and FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line AA. The plurality of
図2及び図3において、位置検出部50aは、トレイ配置用テーブル32にZ軸方向に沿って設けられた長板状の支持部材52と、支持部材52の前側(バーコード読取装置40側)に向けて設けられ、受光量に応じて検出信号を出力する受光素子51と、受光素子51を覆うように設けられ、受光素子51に入射される光の方向を制限する入射方向制限筒53とを備えている。
2 and 3, the
入射方向制限筒53の前側(バーコード読取装置40側)には、光の通過を許容するスリット部53aが設けられている。スリット部53aを通過した光のみが受光素子51に入射され、その他の光は入射方向制限筒53により遮断される。スリット部53aに入射される光のうち、スリット部53aの正面方向(図2中の紙面直交方向手前側、図3中左側)からスリット部53aに入射される光はスリット部53aを通過し受光素子51に入射される。また、スリット部53aへの入射光の入射方向とスリット部53aの正面方向のなす角度が大きくなるに従って、スリット部53aを通過する入射光の割合が減少し、受光素子51に入射される光が減少する。なお、スリット部53aは上記のように光を通過または遮断する形状であれば良く、したがって、スリット部53aの正面方向(図2中の紙面直交方向手前側)から見た形状は、例えば円形や楕円形などの略円形状であっても良い。
A
位置検出部50aは、入射方向制限筒53のスリット部53aの正面方向を、トレイ配置部32aのコード読取位置におけるバーコード読取装置40の発光素子41の方向に向けて設置されている。つまり、バーコード読取装置40がトレイ配置部32aのコード読取位置に移動した場合に、バーコード読取装置40の発光素子41から照射される光がスリット部53aを通過して受光素子51に入射される。これにより、バーコード読取装置40がトレイ配置部32aのコード読取位置に移動したことが検出される。
The
なお、バーコード読取装置40の発光素子41がX軸方向(左右方向)に幅を持っている場合(又は、発光素子41が複数X軸方向に並べて配置されている場合)は、入射方向制限筒53のスリット部53aの正面方向を、トレイ配置部32aのコード読取位置におけるバーコード読取装置40の発光素子41の右端部に向けて設置し、バーコード読取装置40を初期位置(方向)から移動させて発光素子41の右端部を検出することにより、同様にバーコード読取装置40がトレイ配置部32aのコード読取位置に移動したことを検出できる。
In addition, when the
その他の位置検出部50b〜50eについても同様である。
The same applies to the other
次に、図4を用いてバーコード読取装置40と位置検出部50aの詳細、及び動作原理を説明する。
Next, details of the
図4は、バーコード読取装置40、及び位置検出部50aの概略構成を示す回路図である。なお、図4においては位置検出部50aを代表して示し、位置検出部50b〜50eについては説明を省略する。
FIG. 4 is a circuit diagram showing a schematic configuration of the
図4において、バーコード読取装置40は、発光素子41、抵抗42、スイッチ部43、電源60a、接地部61a、及び撮像素子44を備えている。
In FIG. 4, the
発光素子41は、検体分注トレイ30のバーコード34a〜34cに光を照射するもの(例えば、LED:Light Emitting Diode)であり、発光素子41に供給される電流を制限(調整)する抵抗42を介して電源60aに接続されると共に、発光素子41に供給される電流を切り換えるスイッチ部43を介して接地部60aと接続されている。
The
スイッチ部43は、発光素子41に電流を供給する通電位置と、発光素子41への電流の供給を遮断する遮断位置とを有している。スイッチ部43が通電位置に切り換えられると、発光素子41に電流が供給され、発光素子41からバーコード34a〜34cに対して光が照射される。このスイッチ部43の切り換え動作は上位の制御装置(図示せず)により制御される。
The
撮像素子44は、例えば、CCD(Charge Coupled Device)であり、バーコード34a〜34cを撮像することによりバーコード34a〜34cを読み取り、そのバーコード34a〜34cにより表されるトレイ識別情報などを上位の制御装置(図示せず)に送信する。
The
また、位置検出部50aは、受光素子51、抵抗54、コンパレータ55、電源60b、及び接地部61bを備えている。
The
受光素子51は、電源60bと接続されており、抵抗54を介して接地部61bと接続されている。また、抵抗54の電源60b側の電圧がコンパレータ55に入力されている。
The
受光素子51は、例えば、フォトトランジスタであり、入射される光の光量に応じた電流(検出信号)を電源60bから接地部61b側(抵抗54側)に流す。
The
抵抗54は、抵抗値を変える手段を有する可変抵抗である。受光素子51を流れた電流は抵抗54に流れ、抵抗54の電源60b側には抵抗54の抵抗値および電流の大きさに応じた電圧が生じる(電流が電圧に変換される)。また、受光素子51から抵抗54に流れる電流が同じであっても、抵抗54の抵抗値を変える事により抵抗54の電源60b側に生じる電圧を調整することができる。
The
コンパレータ55は、入力された電圧(抵抗54の電源60b側の電圧)を予め定めた閾値と比較するものである。このコンパレータ55の出力は信号線56を介して上位の制御部(図示せず)に接続されており、比較結果をその制御装置に出力する。
The
このように構成された位置検出部50aにおいては、受光素子51に入射された光の光量に応じて生じる電圧をコンパレータ55により比較するので、受光素子51にバーコード読取装置40の発光素子41からの光が入射された場合の電圧と、入射されない場合の電圧の間の値を閾値として定めることにより、発光素子41から受光素子51への光の入射されたことが検出され、上位の制御装置に伝えられる。また、抵抗54の抵抗値を変える事により、受光素子51から抵抗54に流れる電流に対する抵抗54の電源60b側に生じる電圧の変換比率(言い換えると、受光素子51による光の検出感度)を調整することができる。
In the
その他の位置検出部50b〜50eについても同様である。
The same applies to the other
以上のように構成した本実施の形態の動作を説明する。 The operation of the present embodiment configured as described above will be described.
オペレータは、分注動作を開始する前に、トレイ配置部32a〜32eの所望の位置(例えば、図1に示すトレイ配置部32a〜32e)に検体分注トレイ30を配置(又は交換)する。このとき、各トレイ配置部32a〜32eに設けられた認識部39a〜39eにより、トレイ配置部32a〜32cに分注トレイ30が配置(交換)されたことが検出される。
The operator arranges (or replaces) the
次に、オペレータにより上位の制御装置に分注処理開始の指令が入力されると、この制御装置からの指令により分注トレイ載置部130の移動機構131により、バーコード読取装置40が分注装置の左端(初期位置)から右方向に駆動される。バーコード読取装置40がトレイ配置部32aのバーコード読取位置に到達すると、バーコード読取装置40の発光素子41からの光が位置検出部50aのスリット部53aを通過して受光素子51に入射され、コンパレータ55から上位の制御部に検出信号が出力される。上位の制御部は検出信号が入力されると移動機構131によるバーコード読取装置40の駆動を停止する。これにより、バーコード読取装置40は、トレイ配置部32aのバーコード読取位置に停止する。コード読取装置40は、コード読取位置において、検体分注トレイ30のバーコード34aを読み取り、そのバーコード34aにより表されるトレイ識別情報を上位の制御装置に送信する。
Next, when a command for starting the dispensing process is input to the host control device by the operator, the
その他のトレイ配置部32b,32cに配置された検体分注トレイ30のバーコード34b,34cについても同様に読み取り、そのバーコード34b,34cにより表されるトレイ識別情報を上位の制御装置に送信する。
The
その後、主搬送ラインから取り込まれ、分注位置に搬送された元検体容器搬送用ラック11の分注元検体容器12から、トレイ配置部32a〜32cに配置された検体分注トレイ30の子検体容器31に分注機構によって液体試料(検体や試薬)が分注される。
Thereafter, the child sample of the
以上のように構成した本実施の形態の効果を説明する。 The effect of the present embodiment configured as described above will be described.
従来技術のトレイ認識装置のように、バーコード読取装置を駆動する駆動装置のモータに送るパルス量(数)により移動距離を算出して位置を制御する方法や、エンコーダにより検出したモータの回転数から移動距離を算出して位置を制御する方法においては、駆動装置の動力伝達部分における滑りやモータ等の不調によりバーコード読取装置の検出位置と実際の位置との間にずれが生じた場合、バーコード読取装置の位置を正しく制御することができずトレイを誤認識する恐れがあった。また、各検体分注トレイのバーコードを読み取り、その内容からバーコード読取装置が正しい位置にあるかを判定する方法も考えられるが、この場合には検体分注トレイのバーコードを事前に登録しておく必要があり、作業が煩雑になってしまう。 A method of controlling the position by calculating the moving distance based on the amount (number) of pulses sent to the motor of the driving device that drives the barcode reader as in the conventional tray recognition device, or the number of rotations of the motor detected by the encoder In the method of calculating the moving distance from the position and controlling the position, when a deviation occurs between the detected position of the barcode reader and the actual position due to slippage in the power transmission portion of the driving device or malfunction of the motor, The position of the bar code reader could not be correctly controlled, and there was a risk of misrecognizing the tray. Another possible method is to read the barcode of each specimen dispensing tray and determine whether the barcode reader is in the correct position from the contents. In this case, register the barcode of the specimen dispensing tray in advance. It is necessary to do this, and the work becomes complicated.
本実施の形態においては、検体分注トレイ30を配置するトレイ配置部32a〜32eのそれぞれに位置検出部50a〜50eを設け、バーコード読取装置40が各トレイ配置部32a〜32eのコード読取位置に移動したことを検出するので、バーコード読取装置40の位置を直接検出することができ、コード読取装置40の位置をより正確に制御し、検体分注トレイ30の誤認識を抑制することができる。
In the present embodiment, the
さらに、各トレイ配置部32a〜32eに設けた位置検出部50a〜50eは、バーコード読取装置40の発光素子41からの光を受光することによりバーコード読取装置40の位置を検出するので、各トレイ配置部32a〜32eに発光素子と受光素子にて構成された位置検出部を配置してバーコード読取装置40の位置を検出する場合と比較して少ない部材で構成することができる。
Further, the
なお、本実施の形態においては、バーコード読取装置40の発光素子41からの光を検出する位置検出部50a〜50eを設け、バーコード読取装置40の位置を検出する構成としたが、これに限られず、位置検出部50a〜50eに換えて、接触を検出するスイッチを各トレイ配置部32a〜32eに設ける構成としても良い。この場合は、各トレイ配置部32a〜32eのコード読取位置にバーコード読取装置40が移動したときに、バーコード読取装置40とスイッチが接触するように各スイッチを配置することにより、バーコード読取装置40の位置を検出することができる。
In the present embodiment, the
また、本実施の形態においては、複数のトレイ配置部32a〜32eの全てに位置検出部50a〜50eを設ける構成としたが、これに限られず、バーコード読取装置40を移動する移動機構131のモータに送るパルス量(数)によりバーコード読取装置40の移動距離を算出して位置を制御(検出)するトレイ認識装置において、複数のトレイ配置部32a〜32eの何れか1つ(又は複数)に位置検出部を設け、バーコード読取装置40の位置を検出する構成としても良い。
Further, in the present embodiment, the
また、本実施の形態においては、発光素子41(例えばLED)と撮像素子44(例えばCCD)を用いたバーコード読取装置40を用いる場合を例に取り説明したが、これに限られず、例えば、発光素子41に換えてレーザ光源を用い、レーザ光によるバーコード34a〜34cからの反射光によりバーコード34a〜34cを読み取る構成としても良い。この場合には、位置検出部50a〜50eは、レーザ光源からのレーザ光を検出することによりバーコード読取装置40の位置を検出する。
In the present embodiment, the case where the
10 サンプリングライン
11 元検体容器搬送用ラック
12 分注元検体容器
20 チップラック
21 ノズルチップ
30 検体分注トレイ
31 子検体容器
32 トレイ配置用テーブル
32a〜32e トレイ配置部
33 ガイド
34a〜34c バーコード
35a〜35e 位置検出部
36 駆動装置
37a,37b プーリ
38 タイミングベルト
40 バーコード読取装置
41 発光素子
42 抵抗
43 スイッチ部
44 撮像素子
50a〜50e 位置検出部
51 受光素子
52 支持部材
53 入射方向制限筒
53a スリット部
54 抵抗
55 コンパレータ
56 信号線
60a,60b 電源
61a,61b 接地部
110 搬送部
120 チップラック載置部
130 分注トレイ載置部
131 移動機構
10
Claims (4)
前記トレイを配置する複数のトレイ配置部と、
前記トレイに設けられ、そのトレイを識別するための情報を表すコードが記載されたコード記載部と、
前記トレイのコード記載部に光を照射して前記コードを読み取るコード読取装置と、
前記コード読取装置を移動させる移動機構と、
前記複数のトレイ配置部の少なくとも1つに設けられ、前記コード読取装置からの光を受光することにより、前記コード読取装置が前記トレイのコードを読み取るコード読取位置に移動したことを検出する位置検出器と
を備えたことを特徴とするトレイ認識装置。 A tray containing a plurality of containers for dispensing samples;
A plurality of tray placement portions for placing the trays;
A code description part provided on the tray and in which a code representing information for identifying the tray is written;
A code reader for reading the code by irradiating light on the code description part of the tray;
A moving mechanism for moving the code reader;
Position detection that is provided in at least one of the plurality of tray placement portions and detects that the code reading device has moved to a code reading position for reading the code on the tray by receiving light from the code reading device. A tray recognition device.
前記コード読取装置から前記位置検出器に入射される光の方向を制限する入射方向制限手段をさらに備えたことを特徴とするトレイ認識装置。 The tray recognition device according to claim 1,
A tray recognition apparatus, further comprising incident direction limiting means for limiting a direction of light incident on the position detector from the code reader.
前記位置検出器の感度を調整する感度調整手段をさらに備えたことを特徴とするトレイ認識装置。 The tray recognition device according to claim 1,
A tray recognition apparatus, further comprising sensitivity adjustment means for adjusting sensitivity of the position detector.
前記トレイを配置する複数のトレイ配置部と、
前記トレイに設けられ、そのトレイを識別するための情報を表すコードが記載されたコード記載部と、
前記トレイのコード記載部に光を照射して前記コードを読み取るコード読取装置と、
前記コード読取装置を移動させる移動機構と、
前記複数のトレイ配置部の少なくとも1つに設けられ、前記コード読取装置に接触することにより、前記コード読取装置の前記コード読取位置への移動を検出する検出スイッチを備えたことを特徴とするトレイ認識装置。 A tray containing a plurality of containers for dispensing samples;
A plurality of tray placement portions for placing the trays;
A code description part provided on the tray and in which a code representing information for identifying the tray is written;
A code reader for reading the code by irradiating light on the code description part of the tray;
A moving mechanism for moving the code reader;
A tray provided in at least one of the plurality of tray placement portions and provided with a detection switch for detecting movement of the code reading device to the code reading position by contacting the code reading device. Recognition device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172639A JP2010014441A (en) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | Tray recognizing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172639A JP2010014441A (en) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | Tray recognizing apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010014441A true JP2010014441A (en) | 2010-01-21 |
Family
ID=41700694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008172639A Pending JP2010014441A (en) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | Tray recognizing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010014441A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011148897A1 (en) * | 2010-05-24 | 2011-12-01 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | Sample test automation system |
JP2012021911A (en) * | 2010-07-15 | 2012-02-02 | Hitachi High-Technologies Corp | Specimen processing system |
CN102654485A (en) * | 2011-03-04 | 2012-09-05 | 株式会社岛津制作所 | Rack, and auto-sampler having the rack |
KR20150122140A (en) * | 2013-02-22 | 2015-10-30 | 베크만 컬터, 인코포레이티드 | Mount device utilizing patterned features for rack orientation detection |
-
2008
- 2008-07-01 JP JP2008172639A patent/JP2010014441A/en active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011148897A1 (en) * | 2010-05-24 | 2011-12-01 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | Sample test automation system |
US9753048B2 (en) | 2010-05-24 | 2017-09-05 | Hitachi High-Technologies Corporation | Sample test automation system |
US10816564B2 (en) | 2010-05-24 | 2020-10-27 | Hitachi High-Tech Corporation | Sample test automation system |
JP2012021911A (en) * | 2010-07-15 | 2012-02-02 | Hitachi High-Technologies Corp | Specimen processing system |
CN102654485A (en) * | 2011-03-04 | 2012-09-05 | 株式会社岛津制作所 | Rack, and auto-sampler having the rack |
CN102654485B (en) * | 2011-03-04 | 2014-11-26 | 株式会社岛津制作所 | Rack, and auto-sampler having the rack |
US9146217B2 (en) | 2011-03-04 | 2015-09-29 | Shimadzu Corporation | Rack with movable shielding component, and auto-sampler having the rack |
KR20150122140A (en) * | 2013-02-22 | 2015-10-30 | 베크만 컬터, 인코포레이티드 | Mount device utilizing patterned features for rack orientation detection |
JP2016513260A (en) * | 2013-02-22 | 2016-05-12 | ベックマン コールター, インコーポレイテッド | A mounting device that uses a patterning mechanism to detect rack orientation |
KR102138397B1 (en) | 2013-02-22 | 2020-07-27 | 베크만 컬터, 인코포레이티드 | Mount device utilizing patterned features for rack orientation detection |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007322289A (en) | Conveyer | |
JP5426498B2 (en) | Sample suction device | |
JP5373560B2 (en) | Conveying device and sample analyzer using the same | |
JP3602063B2 (en) | Apparatus for automatically detecting the size of a detection target and automatic analyzer using the same | |
US7227622B2 (en) | Method and apparatus for sensing blood sample contained in sample container | |
US8864030B2 (en) | Sample analyzer, method of obtaining sample identification information and sample identification information obtaining apparatus | |
JP5847183B2 (en) | Optical bar code capture device and method | |
US9457981B2 (en) | System and method for sorting scanned documents to selected output trays | |
WO2017061555A1 (en) | Specimen rack transfer device and automatic analysis system | |
US9446900B2 (en) | Tube sorter and tube sorting system | |
JP2008224673A (en) | Optical sensor system for liquid treatment apparatus and inspection method | |
US9321600B2 (en) | Automatic analyzer | |
JP2010014441A (en) | Tray recognizing apparatus | |
JP6749389B2 (en) | Sample inspection automation system | |
JP5592986B2 (en) | Sample analyzer and sample rack transport method | |
JP2016176846A (en) | Automatic analyzer | |
US20100152890A1 (en) | Sample processing system, sample processing method, and computer program product | |
JP2004061136A (en) | Specimen transfer apparatus | |
JP5860615B2 (en) | Automatic analyzer | |
KR101537744B1 (en) | Code printing apparatus for distribution control | |
KR102205650B1 (en) | Microfluidic device, test apparatus, test system having the same and control method for the test apparatus | |
JP2002257837A (en) | Method for controlling nozzle location for supplying urine sample by detecting location and thickness of reagent pad | |
JP3688661B2 (en) | Sample transfer device | |
JP2006285659A (en) | Barcode reading method and barcode reading head | |
JP2007040754A (en) | Discrimination device of container and analyzer |