JP2010011741A - 園芸工具 - Google Patents

園芸工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2010011741A
JP2010011741A JP2008171787A JP2008171787A JP2010011741A JP 2010011741 A JP2010011741 A JP 2010011741A JP 2008171787 A JP2008171787 A JP 2008171787A JP 2008171787 A JP2008171787 A JP 2008171787A JP 2010011741 A JP2010011741 A JP 2010011741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working unit
cutting blade
working portion
shaft
drive source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008171787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010011741A5 (ja
Inventor
Toshihiko Hayashizaki
利彦 林崎
Shigeharu Ushiwatari
繁春 牛渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2008171787A priority Critical patent/JP2010011741A/ja
Publication of JP2010011741A publication Critical patent/JP2010011741A/ja
Publication of JP2010011741A5 publication Critical patent/JP2010011741A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

【課題】
本発明の目的は、重負荷時の駆動源の動力不足を補う作業性の良い園芸工具を提供する。
【解決手段】
回転駆動源6と、回転駆動源6からの回転力を受けて動作する作業部4を備えた園芸工具において、長尺バーの一端に着脱可能に取付けられる作業部が刈払機、チェーンソー、ヘッジトリマ、エッジャなどの動作の異なるものである場合に、作業部、作業状況に応じて回転トルクを増幅させ、作業性を向上させることができるようにした。

【選択図】図1

Description

本発明は、回転駆動源からの回転力を受けて動作する作業部を備えた刈払機等の園芸工具に関するものである。
従来、エンジンや電動モータを駆動源とする刈払機は、長尺バーの先端へ作業部となるスピンドルの下端に草や枝を刈り込むための刈刃を結着し、回転駆動源へ長尺バーの他端に連結して構成され、刈刃に動力を伝達して該刈刃を回転駆動するものが一般的である。
また、前記作業部は先端工具のアタッチメント化により、刈払はもちろん、小型のチェーンソー、ヘッジトリマ、エッジャを取付けることができ、高所の枝剪定、植木の刈り込み作業も可能となっている。
上記した刈払機は、平地はもとより、傾斜地、山地などでも使用される。
作業内容としては草刈りが主であるが、頻繁に草刈りを行っている所は軽負荷状態で使用できるが、手入れがされていない所は草の丈が高く密度が多いため重負荷で使用される。
前記軽負荷時は何ら問題は無いが、重負荷時は駆動源の動力不足となり、駆動部が停止することもあった。
また、長尺バーの一端に着脱可能に取付けられる作業部が刈払機、チェーンソー、ヘッジトリマ、エッジャなどの動作の異なるものである場合には、作業に応じて異なる回転トルクが要求される場合がある。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくし、駆動源の動力を有効に活用し、作業性の良い園芸工具を提供することにある。
上記目的は、回転駆動源と、前記回転駆動源からの回転力を受けて動作する刈刃等の作業部を備えた園芸工具において、変速機構部を設け回転トルクを増減可能にしたことにより達成される。
本発明によれば、重負荷時は変速機構部により減速し、作業部の先端工具の回転を落とし回転トルクを増幅させることができ、作業性を良くすることができる。
また、長尺バーの一端に着脱可能に取付けられる作業部が刈払機、チェーンソー、ヘッジトリマ、エッジャなどの動作の異なるものである場合には、作業部、作業状況に応じて回転トルクを変更することができ、作業性を向上させることができる。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は本発明の実施形態に係るアタッチメント式コードレス刈払機の側面図、図2は図1の駆動部拡大断面図A、図3は図1の駆動部拡大断面図Bである。
図1に示すアタッチメント式コードレス刈払機は、主操作部2のシャフトパイプ3の先端に刈刃アタッチメント4をジョイント5によって着脱可能に装着して構成される。主操作部2は、シャフトパイプ3とその上端部に固定された駆動部6とで構成されており、図2に示すように駆動部6内にはモータ15とバッテリ22、及び変速部14が収納されている。
変速部14はモータシャフト15aに固着した小ギヤM17と大ギヤM16と駆動シャフト18側に前後移動可能に嵌合させた小ギヤS19と大ギヤS20を有すると共に、小ギヤS19、大ギヤS20を移動するチェンジノブ21から構成される。大ギヤM16と小ギヤS19(図2の状態)、小ギヤM17と大ギヤS20(図3の状態)が連結することにより、モータ15の回転トルクは駆動シャフト18に伝達される。図2の状態では駆動シャフト18は通常回転となり、図3の状態では駆動シャフト18は減速されるため高回転トルクの状態で回転する。
尚、シャフトパイプ3の内部には、駆動シャフト18が挿通しており、シャフトパイプ3の長手方向中間部の外周には主ハンドル7が結着されており、この主ハンドル7にはモータ15を起動/停止するためのスイッチ8が取付けられている。
更に、シャフトパイプ3の主ハンドル7の前方には補助ハンドル9が着脱可能に固定され、この補助ハンドル9と主ハンドル7の間には肩掛バンド10が取付けられている。
一方、刈刃アタッチメント4は、ギヤボックス11を備えており、ギヤボックス11にはシャフトパイプ12が斜めに上方から差し込まれて固定されている。尚、図示しないが、シャフトパイプ12内には従動シャフトが挿通しており、従動シャフトは、ギヤボックス11内に収納されたベベルギヤを介してスピンドルに連結されており、スピンドルの下端部には円板状の刈刃13が結着されている。刈刃アタッチメント4をジョイント5によって主操作部2に装着することによって図1に示すアタッチメント式コードレス刈払機1が構成されるが、このとき同時に主操作部2の駆動シャフト18と刈刃アタッチメント4の従動シャフトが連結される。尚、当該アタッチメント式コードレス刈払機1においては、ジョイント5によって連結されたシャフトパイプ3及び,シャフトパイプ12が長尺バーを構成している。
次に、以上のように構成されたアタッチメント式コードレス刈払機1の動作を説明する。刈払作業時、肩掛けバンド10を肩に掛け、主ハンドル7と補助ハンドル9を握り、主ハンドル7に設けられたスイッチ8をONにすると、駆動部6に内蔵されたバッテリ22からモータ15に給電されてモータ15が起動され、その回転は変速部14によって変速されて駆動シャフト18に伝達され、この駆動シャフト18の回転は刈刃アッタッチメント4の従動シャフトに伝達され、該従動シャフトが所定の回転数で回転駆動される。
そして、この従動シャフトの回転は、ギヤボックス11に内蔵されたベベルギヤによって方向が変えられてスピンドルへと伝達され、該スピンドルとこれに結着された刈刃13が所定の速度で回転駆動され、回転する刈刃13によって草や枝が刈り込まれる。
このとき、変速部14が図3の状態の時は上記したように、モータ15は減速されるため、刈刃13は高回転トルクの状態で回転することになり、重切削が可能となり刈払作業を作業性良く行うことができる。
図1に示すコードレス刈払機1は、ジョイント5に着脱可能な刈刃アタッチメント4(刈払機)を取付けた状態を示すが、ジョイント5に着脱可能なアタッチメントは、チェーンソー、ヘッジトリマ、エッジャなどであっても良い。
ヘッジトリマでは刈り込みを行う枝木、チェーンソーでは切削対象となる切削材、エッジャでは対象となる土壌などによっては、高い回転トルクが要求される場合があり、本発明ではこのようにジョイント5に取付ける作業部によって回転トルクを変更することができ、作業性を向上させることができるものである。
また、上記実施形態ではシャフトパイプ3、12の間にジョイント部5を設けた構成としたが、特開平8−172909に示すようにシャフトパイプの先端のギヤボックス11に種類の異なる作業部を着脱可能な構成としても良いものであり、上記実施形態と同様の作用効果を奏し得るものである。
また、上記実施形態では、駆動部6がモータであるが、エンジンであっても良い。但し、駆動部6がモータである場合には、回転トルクが小さい状態で重負荷作業を連続するとモータの焼損が発生しやすいものであるため、回転トルクを変更することでモータの焼損を抑制することができ、有用である。
本発明園芸工具の一実施形態を示す側面図。 図1の駆動部の一実施形態を示す要部拡大断面図。 図2の一動作状態を示す図1の要部拡大断面図。
符号の説明
2…主操作部、4…刈刃アタッチメント、5…ジョイント、6…駆動部、13…刈刃、15…モータ、15a…モータ軸、16…大ギヤM、17…小ギヤM、19…小ギヤS、20…大ギヤS、21…チェンジノブ

Claims (3)

  1. 回転駆動源と、前記回転駆動源からの回転力を受けて動作する刈刃等の作業部を備えた園芸工具において、変速機構部を設け回転トルクを増減可能にしたことを特徴とする園芸工具。
  2. 前記回転駆動源と前記作業部との間に長尺バーを有し、該長尺バーの一端に前記作業部が着脱可能に設けられていることを特徴とする請求項1記載の園芸工具。
  3. 前記作業部は、刈払機、ヘッジトリマ、エッジャー、チェーンソーなど動作の異なる数種類の作業部であるものであることを特徴とする請求項2記載の園芸工具。
JP2008171787A 2008-06-30 2008-06-30 園芸工具 Pending JP2010011741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008171787A JP2010011741A (ja) 2008-06-30 2008-06-30 園芸工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008171787A JP2010011741A (ja) 2008-06-30 2008-06-30 園芸工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010011741A true JP2010011741A (ja) 2010-01-21
JP2010011741A5 JP2010011741A5 (ja) 2011-08-18

Family

ID=41698531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008171787A Pending JP2010011741A (ja) 2008-06-30 2008-06-30 園芸工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010011741A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0191708A (ja) * 1987-10-02 1989-04-11 Yoichiro Okamoto 刈取り機
JPH01165304A (ja) * 1988-11-10 1989-06-29 Yoshiro Sato 手押兼用自動屈伸刈払機
JPH1056845A (ja) * 1996-08-20 1998-03-03 Honda Motor Co Ltd 電動草刈機
JP2005269972A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Makita Corp ヘッジトリマー
JP2006314277A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Fuji Heavy Ind Ltd 刈払機
JP2007082498A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Kobayashi Tekkosho:Kk 刈払機用刈込み具及び刈込み装置
JP3138773U (ja) * 2007-11-01 2008-01-17 藤 秋 博 佐 分解伸縮型作用機

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0191708A (ja) * 1987-10-02 1989-04-11 Yoichiro Okamoto 刈取り機
JPH01165304A (ja) * 1988-11-10 1989-06-29 Yoshiro Sato 手押兼用自動屈伸刈払機
JPH1056845A (ja) * 1996-08-20 1998-03-03 Honda Motor Co Ltd 電動草刈機
JP2005269972A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Makita Corp ヘッジトリマー
JP2006314277A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Fuji Heavy Ind Ltd 刈払機
JP2007082498A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Kobayashi Tekkosho:Kk 刈払機用刈込み具及び刈込み装置
JP3138773U (ja) * 2007-11-01 2008-01-17 藤 秋 博 佐 分解伸縮型作用機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100865240B1 (ko) 가지치기용 브러쉬 커터
KR20110073479A (ko) 2개의 샤프트를 갖는 기계화된 휴대용 전기 공구
EP3076778B1 (en) Dual direction cutting device
CN102204479A (zh) 一种茶园修边机
DE60316981D1 (de) Motorgetriebenes werkzeug wie eine stangenheckenschere mit einem verriegelungsmechanismus f r die drehbare schneideinheit
SE0401256D0 (sv) Device for a pole hedge cutter or the like
JP2010011741A (ja) 園芸工具
KR200411622Y1 (ko) 전동 전지 커터기
KR20110073840A (ko) 가지치기용 전동톱
CN105409609B (zh) 一种手持电动剪锯一体机
JP2006314277A (ja) 刈払機
CN207235541U (zh) 一种自动花草修剪机
KR102547624B1 (ko) 다목적 양손 예초기
CN212629293U (zh) 一种可调节角度的高枝油锯
EP3379917B1 (en) Collection assembly for a power device
JP4097248B2 (ja) 高枝刈取機
CN204132040U (zh) 修边机
CN100534290C (zh) 园艺修剪机
CN203279554U (zh) 锯片式枝条伐机
CN219373188U (zh) 一种园林维护用修剪装置
CN210017059U (zh) 一种园林养护修剪装置
CN108551885B (zh) 一种锂离子电池新能源应用在园艺割草机上的动力装置
JP2010011741A5 (ja)
EP1106044B1 (en) Portable handeled tool for use in farming and gardening works provided with an improved handle
KR102046022B1 (ko) 다목적 수목 관리 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131001