JP2010010751A - ネットワーク機器試験システム - Google Patents

ネットワーク機器試験システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010010751A
JP2010010751A JP2008164314A JP2008164314A JP2010010751A JP 2010010751 A JP2010010751 A JP 2010010751A JP 2008164314 A JP2008164314 A JP 2008164314A JP 2008164314 A JP2008164314 A JP 2008164314A JP 2010010751 A JP2010010751 A JP 2010010751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network device
test
address
server
connection information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008164314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4600697B2 (ja
Inventor
Tetsuya Kato
哲也 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008164314A priority Critical patent/JP4600697B2/ja
Priority to PCT/JP2009/060261 priority patent/WO2009157286A1/ja
Priority to TW098119776A priority patent/TWI483582B/zh
Publication of JP2010010751A publication Critical patent/JP2010010751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4600697B2 publication Critical patent/JP4600697B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/06Testing, supervising or monitoring using simulated traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】ネットワーク機器の試験時間を短縮してネットワーク機器のコストを低減できるネットワーク機器試験システム及び方法を提供する。
【解決手段】試験対象のネットワーク機器が接続される装置は、該ネットワーク機器の状態を、そのアドレスの値から判別し、判別したネットワーク機器の状態を示す接続情報をネットワーク機器の試験を制御するサーバ装置へ通知する。サーバ装置は、接続情報に基づいて、ネットワーク機器の状態に応じた試験のための指示を該ネットワーク機器へ送信する。
【選択図】図3

Description

本発明は各種のネットワーク機器を試験するためのネットワーク機器試験システムに関する。
図4は背景技術のネットワーク機器試験システムの構成を示すブロック図である。
図4に示すように、背景技術のネットワーク機器試験システムは、L2SW(レイヤー2スイッチ(Layer 2 switch))11、上位サーバ12、管理サーバ13及び試験設定サーバ14を備え、L2SW11に試験対象のネットワーク機器(ここでは、無線基地局151〜15n及び端末局161〜16m(n,mは正の正数))が接続される構成である。上位サーバ12、管理サーバ13、試験設定サーバ14及び無線基地局151〜15nは、例えばイーサネット(登録商標)規格に準拠するインタフェースによってL2SW1と通信可能に接続される。無線基地局151〜15nと端末局161〜16mとは無線基地局51〜5nと端末局61〜6mとは周知の無線装置により通信可能に接続される。
L2SW11は、上位サーバ12、管理サーバ13または試験設定サーバ14と、試験対象である無線基地局151〜15nや端末局161〜16mとの間で送受信されるデータのスイッチングを行う。
上位サーバ12は、試験対象のネットワーク機器(無線基地局151〜15n、端末局161〜16m)との間で試験用のデータを送受信する、ネットワーク機器の試験で用いるサーバ装置である。
管理サーバ13は、試験対象のネットワーク機器の制御や管理を行うためのサーバ装置である。
試験設定サーバ14は、ネットワーク機器に対して実施する試験を制御すると共に、該ネットワーク機器毎の試験結果の履歴等を管理するサーバ装置である。
図4に示すネットワーク機器システムでは、最初に試験対象の各ネットワーク機器に対してそれぞれ固有のMAC(Media Access Control)アドレスを付与し、その後、試験設定サーバ14の指示にしたがって各種の試験を実施する。
試験対象のネットワーク機器に固有のMACアドレスを自動で付与する手法は、例えば特許文献1に記載されている。また、ネットワーク機器に各種の機器データ(MACアドレス、IPアドレス、ソフトウェアの版数等)を自動で設定する手法は、例えば特許文献2に記載されている。
特開2006−246223号公報 特開2005−174195号公報
近年は、コンピュータ装置や携帯電話機だけでなく、各種の家電製品等にも無線装置が組み込まれてネットワークが構築されるようになっている。そのため、このような無線装置を含むネットワーク機器のコストの低減がより強く望まれている。
したがって、ネットワーク機器の製造後に実施する各種の試験も、オペレータの介在をできるだけ少なくして試験時間を短縮するために、自動で実施できることが望ましい。上述した特許文献1や特許文献2では、各ネットワーク機器に固有のMACアドレスやその他の機器データを自動で設定する手法を示しているが、その後の試験の自動化については示していない。
本発明は上記したような従来の技術が有する問題点を解決するためになされたものであり、ネットワーク機器の試験時間を短縮してネットワーク機器のコストを低減できるネットワーク機器試験システム及び方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため本発明のネットワーク機器試験システムは、試験対象のネットワーク機器の状態を、そのアドレスの値から判別し、判別したネットワーク機器の状態を示す接続情報を送信する状態通知手段と、
前記状態通知手段から送信される接続情報に基づき、前記ネットワーク機器へ該ネットワーク機器の状態に応じた試験のための指示を送信する試験設定サーバと、
を有する。
一方、本発明のネットワーク機器試験方法は、試験対象のネットワーク機器が通信可能に接続される装置が、該ネットワーク機器の状態を、そのアドレスの値から判別し、
判別したネットワーク機器の状態を示す接続情報を前記ネットワーク機器の試験を制御するサーバ装置へ通知し、
前記サーバ装置が、前記接続情報に基づき、前記ネットワーク機器へ、該ネットワーク機器の状態に応じた試験のための指示を送信する方法である。
本発明によれば、ネットワーク機器の試験の開始や終了を自動的に実施できるため、ネットワーク機器の試験時間が短縮してネットワーク機器のコストを低減できる。
次に本発明について図面を用いて説明する。
図1は本発明のネットワーク機器試験システムの一構成例を示すブロック図であり、図2は本発明のネットワーク機器試験システムの一変形例を示すブロック図である。
本発明のネットワーク機器試験システムでは、試験対象のネットワーク機器に、該ネットワーク機器の状態、例えば固有のMACアドレスを持たない初期状態に対応するMACアドレスを付与しておく。そして、試験時に該ネットワーク機器が接続される装置(状態通知手段)は、試験対象のネットワーク機器のMACアドレスから該ネットワーク機器の状態を判別し、その状態を示す情報を、試験を管理する試験設定サーバへ通知する。試験設定サーバは、状態通知手段から送信される接続情報に基づいてネットワーク機器の状態に応じた試験のための指示を該ネットワーク機器へ送信する。
図1に示すように、本発明のネットワーク機器試験システムは、拡張L2SW1、上位サーバ2、管理サーバ3及び試験設定サーバ4を備え、拡張L2SW1に試験対象のネットワーク機器(図1に示す例では、無線基地局51〜5n及び端末局61〜6m(n,mは正の正数))が接続される構成である。上位サーバ2、管理サーバ3、試験設定サーバ4及び無線基地局は、例えばイーサネット(登録商標)規格に準拠するインタフェースによって拡張L2SW1と通信可能に接続される。無線基地局51〜5nと端末局61〜6mとは周知の無線装置により通信可能に接続される。
拡張L2SW1は、上位サーバ2、管理サーバ3または試験設定サーバ4と、試験対象であるネットワーク機器(無線基地局51〜5nや端末局61〜6m)との間で送受信されるデータのスイッチングを行うと共に、試験対象のネットワーク機器が接続されると、該ネットワーク機器の状態を、そのMACアドレスから判別し、判別したネットワーク機器の状態を試験設定サーバ4へ通知する。図1に示すネットワーク機器試験システムでは、拡張L2SW1が上記状態通知手段となる。ネットワーク機器の状態としては、例えば、固有のMACアドレスを持たない製造直後の初期状態、固有のMACアドレスが付与された試験準備状態、ネットワーク機器に対して複数段階で試験を実施する場合は試験の途中段階である試験途中状態がある。本実施形態では、初期状態のネットワーク機器に、予め決められたMACアドレス(以下、仮MACアドレスと称す)が付与されているものとする。この仮MACアドレスは、初期状態のネットワーク機器に対して、全て同一の値が付与されるものとする。但し、ネットワーク機器の種類が異なる場合は(例えば、無線基地局と端末局)、種類毎に異なる値の仮MACアドレスを付与することが望ましい。
上位サーバ2は、試験対象のネットワーク機器(無線基地局51〜5n、端末局61〜6m)との間で試験用のデータを送受信する、ネットワーク機器の試験で用いるサーバ装置である。
管理サーバ3は、試験対象のネットワーク機器の制御や管理を行うためのサーバ装置である。
試験設定サーバ4は、試験対象のネットワーク機器にそれぞれ固有のMACアドレスを付与し、ネットワーク機器に対して実施する試験を制御すると共に、該ネットワーク機器毎の試験結果の履歴等を管理するサーバ装置である。
上位サーバ2、管理サーバ3、試験設定サーバ4は、周知のコンピュータ装置によって実現される。拡張L2SW1は、例えば周知のハブ、ルータ、コンピュータ装置等により実現可能であり、背景技術のL2SWに本実施形態で追加する機能、すなわち試験対象のネットワーク機器の状態を試験設定サーバ4へ通知する機能は、論理回路等を組み合わせたLSI等で実現してもよく、上記ハブ、ルータ、コンピュータ装置等が備えるプロセッサに処理を実行させるためのプログラムを変更することで実現してもよい。
図1に示す試験対象の無線基地局51〜5n及び端末局61〜6mの構成及び動作は、当業者によく知られているため、ここではその説明を省略する。
図1に示すネットワーク機器試験システムは、無線免許を必要としないネットワーク機器、あるいは電波検査が終了したネットワーク機器の機能試験等を無線通信により実施する場合の構成例を示している。
一般に、ネットワーク機器を含む無線機器が無線により通信するためには無線免許を必要とする。しかしながら、製造直後の無線基地局51〜5nや端末局61〜6mの通信試験のために実験局免許を取得できる例は稀である。また、輸出用のネットワーク機器の場合、使用する無線周波数が、試験の実施国内では他の通信用途に割り当てられている場合もあるため、無線通信による試験を実施できない場合が多い。
図2に示すネットワーク機器試験システムは、試験対象である無線基地局51〜5nと端末局61〜6mとを有線で接続して試験を実施する構成例を示している。図2に示すネットワーク機器試験システムでは、無線基地局51〜5nと端末局61〜6mとをRF結合器7で接続した例である。無線基地局51〜5nに接続する端末局61〜6mの数は、無線基地局51〜5nの試験の内容に応じて設定される。なお、RF結合器7には、例えば電波の伝搬距離に応じた受信レベルの減衰やフェージングによる受信レベルの変動等を模擬するシミュレータを組み込んでもよい。図2に示すネットワーク機器試験システムでは、無線基地局51〜5nと端末局61〜6mとをRF結合器7で接続することで、通信経路の状態が安定するため、無線基地局51〜5nや端末局61〜6mの試験データの再現性が向上する。
次に、無線基地局を試験する場合を例にして、本実施形態のネットワーク機器試験システムの動作について図3を用いて説明する。図3は、図1に示す複数の無線基地局51〜5nを1台ずつ拡張L2SWに接続して試験を実施する場合の動作例を示している。
図3は本発明のネットワーク機器試験システムの一動作例を示すシーケンス図である。
図3に示すように、例えば試験対象の無線基地局51を拡張L2SW1に接続し、拡張L2SW1と該無線基地局51間がリンクアップすると、拡張L2SW1は接続された無線基地局51のMACアドレスを検出する。
拡張L2SW1は、検出したMACアドレスが、予め登録された、無線基地局の初期状態を示す値(上記仮アドレス)の場合、初期状態の無線基地局51が接続されたことを示す接続情報を試験設定サーバ4に通知する。
試験設定サーバ4は、拡張L2SW1から通知された接続情報により初期状態の無線基地局51が接続されたことを認識すると、予め確保していた、該無線基地局51に固有のMACアドレスを割り当て、該無線基地局51へ割り当てたMACアドレスの値を通知すると共に、MACアドレスの変更を指示する固有アドレス変更指示を送信する。
無線基地局51は、固有アドレス変更指示を受信すると、自装置のMACアドレスを試験設定サーバ4から通知された値で更新すると共に、拡張L2SW1とのリンクを一旦切断する。拡張L2SW1は、無線基地局51とのリンク断を検出すると、それを示す接続断情報を試験設定サーバ4に通知する。
無線基地局51は、MACアドレスの更新が終了すると、拡張L2SW1と再びリンクアップする。拡張L2SW1は、無線基地局51とリンクアップすると、接続された無線基地局51のMACアドレスを検出する。この場合、拡張L2SW1は、固有のMACアドレスを持つ試験準備状態の無線基地局51が接続されたことを示す接続情報を試験設定サーバ4へ通知する。
試験設定サーバ4は、拡張L2SW1から通知された接続情報により試験準備状態の無線基地局51が接続されたことを検知すると、該無線基地局51に対して試験の準備を指示するための試験準備指示を送信する。
試験準備指示を受け取った無線基地局51は、試験のための動作(試験運用)可否を確認するための試験運用要求を管理サーバ3へ送信する。
管理サーバ3は、無線基地局51から試験運用要求を受信すると、予め登録された試験運用を許可する無線基地局を示す情報と照合し、無線基地局51が試験運用を許可する無線基地局であれば運用許可を返信する。この場合、無線基地局51は試験を実施できる運用状態へ移行する。
無線基地局51は、運用状態へ移行すると、試験で用いる各端末局61〜6mに対して送受信タイミングを指定するためのスケジューリング情報等を通知する。端末局61〜6mは、無線基地局51から通知されたスケジューリング情報にしたがって、無線基地局51が指定するタイミングで該無線基地局51との通信に用いるリンクを確保するための接続要求を送信する。
無線基地局51は、端末局61〜6mから接続要求を受信すると、管理サーバ3から取得した端末情報に基づいて該接続要求を送信した端末局61〜6mが接続を許可する端末局であるか否かを判定し、端末局61〜6mが接続を許可する端末局であれば接続許可を返信し、それら端末局61〜6mとの接続を完了する。なお、無線基地局51は、試験運用許可と共に端末情報を管理サーバ3から取得してもよく、端末局からの接続要求を受けたときに管理サーバへ要求して端末情報を取得してもよい。
無線基地局51は、端末局61〜6mとリンクアップすると、通信試験を開始するための試験開始指示を上位サーバ2及び端末局61〜6mへ送信し、上位サーバ2と端末局61〜6m間で送受信される試験用のデータを中継しつつ、予め決められた所定の通信試験を実施する。
所定の通信試験が終了すると、上位サーバ2、無線基地局51及び端末局61〜6mは、その試験結果を示す試験結果報告を試験設定サーバ4へ送信する。試験設定サーバ4は、上位サーバ2、無線基地局51及び端末局61〜6mから夫々の試験結果報告を受け取ると、試験終了指示を無線基地局51に送信する。なお、試験開始指示の送信先や試験結果報告の送信元は試験項目によって異なっており、ここでは、その一例を示している。
無線基地局51は、試験設定サーバ4から試験終了指示を受信すると、通信試験を終了して拡張L2SW1とのリンクを切断する。拡張L2SW1は、無線基地局51とのリンク断を検出すると、それを示す接続断情報を試験設定サーバ4に通知する。
試験設定サーバ4は、拡張L2SW1から接続断情報を受信すると、試験対象としていた無線基地局51の試験が終了したことを認識する。
試験終了後に次に試験対象の無線基地局(例えば無線基地局52)の試験を実施する場合、試験の操作者が拡張L2SW1へ無線基地局52を接続することで、該無線基地局52に対して上記と同様の処理が繰り返される。
以上は、複数の無線基地局51〜5nを1台ずつ試験する場合を例にして本実施形態のネットワーク機器試験システムの動作を説明したが、拡張L2SW1に複数の通信ポートを備えていれば、複数の無線基地局51〜5nを同時に試験することも可能である。その場合、拡張L2SW1は、仮MACアドレスが付与された複数の無線基地局51〜5nがポートに接続されると、いずれか1つのポートを開き、開けたポートに接続された無線基地局に対する固有のMACアドレスの付与が終了したら、次のポートを1つ開ける制御を順次繰り返せばよい。このようにすれば、拡張L2SW1に接続された複数の無線基地局51〜5nにそれぞれ固有のMACアドレスを付与することができる。また、各無線基地局51〜5nが、MACアドレスを固有の値に変更した後に拡張L2SW1と再びリンクアップすれば、試験設定サーバ4は各無線基地局51〜5nをMACアドレスで識別できるため、拡張L2SW1に接続された複数の無線基地局の試験51〜5nを同時に実施できる。
また、本実施形態のネットワーク機器試験システムは、図1に示した端末局61〜6mを試験することも可能である。その場合、上述した無線基地局51〜5nに対する処理と同様に、拡張L2SW1は、仮MACアドレスを持つ初期状態の端末局が無線基地局に接続された場合は、該初期状態の端末局の接続を示す接続情報を試験設定サーバ4に通知し、試験設定サーバ4は端末局に固有のMACアドレスを割り当て、割り当てたMACアドレスと固有アドレス変更指示とを端末局に送信する。端末局は、固有アドレス変更指示を受信すると、自装置のMACアドレスを試験設定サーバ4から通知された固有の値で更新すると共に、無線基地局とのリンクを切断し、再び無線基地局とリンクアップする。このようにすれば、端末局61〜6mも無線基地局51〜5nと同様に通信試験を実施できる。
なお、本実施形態のネットワーク機器試験システムでは、端末局の試験を実施する場合、上述した拡張L2SWが備える、接続されたネットワーク機器の状態を試験設定サーバに通知する機能を無線基地局に備えることも可能である。すなわち、無線基地局が上記状態通知手段として動作することも可能である。また、無線基地局に複数の通信ポートを備えていれば、複数の端末局を同時に試験することも可能である。その場合、拡張L2SW1と同様に、無線基地局が端末局に対する固有のMACアドレスの付与が終了する毎に、ポートを1つずつ開けていく制御を行えば、複数の端末局に対して固有のMACアドレスを順次付与することができる。
さらに、本実施形態のネットワーク機器試験システムでは、試験対象のネットワーク機器に対して複数段階の試験を実施する場合、ネットワーク機器に試験段階に応じて異なるMACアドレスを付与すれば、MACアドレスによってネットワーク機器に実施すべき試験段階を判別できる。例えば、試験設定サーバ4が、図5に示した試験終了指示を送信する処理と共に、次の試験の項目を示すMACアドレスを試験対象の無線基地局へ送信し、該無線基地局にMACアドレスを更新させればよい。その場合、試験設定サーバ4は、再びリンクアップした無線基地局の状態を示す接続情報から該無線基地局に実施すべき試験項目を判別し、対応する試験を実施するための試験準備指示を該無線基地局へ送信すればよい、
なお、本実施形態のネットワーク機器試験システムは、図1に示した無線基地局や端末局で構成される無線システムの自動試験に好適であるが、無線システムに限らず、全ての端末局や各種のネットワーク機器が、例えばイーサネット等で接続された有線システムの自動試験にも適用できる。
本発明によれば、拡張L2SW1あるいは無線基地局により試験対象のネットワーク機器の状態を試験設定サーバ4へ通知することで、試験設定サーバ4は、ネットワーク機器の状態に応じて、MACアドレスの付与や該ネットワーク機器で実施する試験の準備を指示できる。したがって、各ネットワーク機器に対して固有のMACアドレスを自動で付与できると共に、ネットワーク機器の試験の開始や終了を自動的に実施できる。そのため、ネットワーク機器の試験時間が短縮してネットワーク機器のコストを低減できる。
本発明のネットワーク機器試験システムの一構成例を示すブロック図である。 本発明のネットワーク機器試験システムの一変形例を示すブロック図である。 本発明のネットワーク機器試験システムの一動作例を示すシーケンス図である。 背景技術のネットワーク機器試験システムの構成を示すブロック図である。
符号の説明
1 拡張L2SW
2 上位サーバ
3 管理サーバ
4 試験設定サーバ
1〜5n 無線基地局
1〜6m 端末局
7 RF結合器

Claims (10)

  1. 試験対象のネットワーク機器の状態を、そのアドレスの値から判別し、判別したネットワーク機器の状態を示す接続情報を送信する状態通知手段と、
    前記状態通知手段から送信される接続情報に基づき、前記ネットワーク機器へ該ネットワーク機器の状態に応じた試験のための指示を送信する試験設定サーバと、
    を有するネットワーク機器試験システム。
  2. 前記状態通知手段は、
    前記試験対象のネットワーク機器が送受信するデータをスイッチングするレイヤー2スイッチである請求項1記載のネットワーク機器試験システム。
  3. 前記状態通知手段は、
    前記試験対象のネットワーク機器が送受信するデータを中継する無線基地局である請求項1記載のネットワーク機器試験システム。
  4. 前記試験設定サーバは、
    前記接続情報により前記ネットワーク機器が初期状態にあることを検出すると、該ネットワーク機器に固有のアドレスを割り当て、該ネットワーク機器に対して割り当てたアドレスの値を通知すると共にアドレスの変更を指示する固有アドレス変更指示を送信し、前記ネットワーク機器にアドレスの値を更新させる請求項1から3のいずれか1項記載のネットワーク機器試験システム。
  5. 前記試験設定サーバは、
    前記接続情報により前記ネットワーク機器が固有のアドレスを持つことを検出すると、該ネットワーク機器へ所要の試験の実施準備を指示するための試験準備指示を送信する請求項1から3のいずれか1項記載のネットワーク機器試験システム。
  6. 前記試験設定サーバは、
    前記ネットワーク機器に対して複数段階の試験を実施する場合、該ネットワーク機器の試験結果である試験結果報告を受信すると、該ネットワーク機器へ次の段階の試験に対応するアドレスの値を通知すると共にアドレスの更新を指示する固有アドレス変更指示を送信する請求項5記載のネットワーク機器試験システム。
  7. 試験対象のネットワーク機器が通信可能に接続される装置が、該ネットワーク機器の状態を、そのアドレスの値から判別し、
    判別したネットワーク機器の状態を示す接続情報を前記ネットワーク機器の試験を制御するサーバ装置へ通知し、
    前記サーバ装置が、前記接続情報に基づき、前記ネットワーク機器へ、該ネットワーク機器の状態に応じた試験のための指示を送信するネットワーク機器試験方法。
  8. 前記サーバ装置が、前記接続情報により前記ネットワーク機器が初期状態にあることを検出すると、該ネットワーク機器に固有のアドレスを割り当て、該ネットワーク機器に対して割り当てたアドレスの値を通知すると共にアドレスの変更を指示する固有アドレス変更指示を送信し、前記ネットワーク機器にアドレスの値を更新させる請求項7記載のネットワーク機器試験方法。
  9. 前記サーバ装置が、前記接続情報により前記ネットワーク機器が固有のアドレスを持つことを検出すると、該ネットワーク機器へ所要の試験の実施準備を指示するための試験準備指示を送信する請求項7記載のネットワーク機器試験方法。
  10. 前記ネットワーク機器に対して複数段階の試験を実施する場合、前記サーバ装置が、該ネットワーク機器の試験結果である試験結果報告を受信すると、該ネットワーク機器へ次の段階の試験に対応するアドレスの値を通知すると共にアドレスの更新を指示する固有アドレス変更指示を送信する請求項9記載のネットワーク機器試験方法。
JP2008164314A 2008-06-24 2008-06-24 ネットワーク機器試験システム Expired - Fee Related JP4600697B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008164314A JP4600697B2 (ja) 2008-06-24 2008-06-24 ネットワーク機器試験システム
PCT/JP2009/060261 WO2009157286A1 (ja) 2008-06-24 2009-06-04 ネットワーク機器試験システム
TW098119776A TWI483582B (zh) 2008-06-24 2009-06-12 網路設備測試系統及網路設備測試方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008164314A JP4600697B2 (ja) 2008-06-24 2008-06-24 ネットワーク機器試験システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010010751A true JP2010010751A (ja) 2010-01-14
JP4600697B2 JP4600697B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=41444355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008164314A Expired - Fee Related JP4600697B2 (ja) 2008-06-24 2008-06-24 ネットワーク機器試験システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4600697B2 (ja)
TW (1) TWI483582B (ja)
WO (1) WO2009157286A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016010104A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 日本電信電話株式会社 ネットワーク管理装置およびその方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102006616B (zh) * 2010-11-09 2014-06-11 中兴通讯股份有限公司 一种测试系统及测试方法
JP5768412B2 (ja) * 2011-03-07 2015-08-26 日本電気株式会社 ネットワーク接続設定システム、接続装置、ネットワーク設定方法およびネットワーク設定プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003198551A (ja) * 2001-12-26 2003-07-11 Fujitsu Ltd パケットを用いた回線試験システム及びスイッチング装置
JP2004364065A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Nec Corp L2スイッチ導通確認システム、l2スイッチおよびl2スイッチ導通確認方法
JP2006246223A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Nec Corp ネットワーク機器のアドレス自動設定方法及びシステム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI324458B (en) * 2006-08-18 2010-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Network device testing system and method therefor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003198551A (ja) * 2001-12-26 2003-07-11 Fujitsu Ltd パケットを用いた回線試験システム及びスイッチング装置
JP2004364065A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Nec Corp L2スイッチ導通確認システム、l2スイッチおよびl2スイッチ導通確認方法
JP2006246223A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Nec Corp ネットワーク機器のアドレス自動設定方法及びシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016010104A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 日本電信電話株式会社 ネットワーク管理装置およびその方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4600697B2 (ja) 2010-12-15
TWI483582B (zh) 2015-05-01
TW201004218A (en) 2010-01-16
WO2009157286A1 (ja) 2009-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110601871B (zh) 一种虚拟设备的测试方法和装置
CN102045783A (zh) 使用无线局域网的对等式连接的方法和设备
US20090013072A1 (en) Network apparatus test system and network apparatus test method
US9007957B2 (en) Wireless network setup and configuration distribution system
CN102143508A (zh) 无线中继设备的升级方法和装置
CN105636041A (zh) 一种智能设备的连网方法及装置
WO2018094379A1 (en) Method for communicating test results from wireless device under test using non-link testing resources
JP2018533270A (ja) 低出力無線周波数(rf)データパケット信号送受信機を試験する方法
CN104918296A (zh) 网络连接协助系统及方法
JP4600697B2 (ja) ネットワーク機器試験システム
JP2018085603A (ja) 無線通信装置、方法およびプログラム
US20200205069A1 (en) Provisioning radios associated with access points for testing a wireless network
CN107926068B (zh) 通信系统、通信装置和通信装置管理方法
SG192223A1 (en) Wireless device and wireless network system
EP3082376B1 (en) Network device discovery method and network device discovery system
CN111212478B (zh) 确定通信资源的方法、装置、存储介质及电子设备
US20190246345A1 (en) System and method for controlling uses of wireless points of access during testing of radio frequency (rf) devices under test (duts)
JP6677397B1 (ja) 通信システム及び方法
CN108965047B (zh) 一种基于路由器设备的测试方法
JP2004088299A (ja) 通信装置
JP2004221851A (ja) 通信装置
CN105681880B (zh) 无线网络连接方法及装置、电视终端和移动终端
EP3542598A1 (en) Commissioning device of one or more installed lighting devices
JP7129663B2 (ja) 通信システムおよび通信方法
US11303324B2 (en) Radio transmission apparatus, transmission system, transmission method, and non-transitory computer readable medium storing program

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees