JP2010005306A - 糸収納具及び縫合糸収納具 - Google Patents

糸収納具及び縫合糸収納具 Download PDF

Info

Publication number
JP2010005306A
JP2010005306A JP2008171048A JP2008171048A JP2010005306A JP 2010005306 A JP2010005306 A JP 2010005306A JP 2008171048 A JP2008171048 A JP 2008171048A JP 2008171048 A JP2008171048 A JP 2008171048A JP 2010005306 A JP2010005306 A JP 2010005306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
suture
winding
yarn
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008171048A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Uetake
強 植竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keisei Medical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Keisei Medical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keisei Medical Industrial Co Ltd filed Critical Keisei Medical Industrial Co Ltd
Priority to JP2008171048A priority Critical patent/JP2010005306A/ja
Publication of JP2010005306A publication Critical patent/JP2010005306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、極めて商品価値の高い画期的な糸収納具及び縫合糸収納具を提供することを目的とする。
【解決手段】糸1を収納するためのものであって、板状基体2の周縁部には前記糸1を巻回する糸巻き部3が設けられ、この糸巻き部3には該糸巻き部3に巻回された前記糸1の外方に配され該糸1の脱落を阻止する糸保持部4が設けられ、この糸保持部4は、常態においては前記糸1の通過を許容せず、前記糸1を前記糸巻き部3に巻回させようとする所定の巻回圧以上の巻回圧で前記糸保持部4に対して該糸1を圧接させた際には変形して該糸1の通過を許容するように構成されたものである。
【選択図】図2

Description

本発明は、糸収納具及び縫合糸収納具に関するものである。
従来から、手術用の縫合糸を収納するためものとして、例えば特開平6−285076号に開示される縫合糸収納具(以下、従来例)が提案されている。
この従来例は、板状基体の周縁部に縫合糸を周方向に巻回する糸巻き部を設けたものであり、また、板状基体の表面には縫合糸の先端に付設される針を保持する針保持部が設けられている。
特開平6−285076号公報
ところで、従来例に係る板状基体の周縁部には、糸巻き部の外方対向位置に配され該糸巻き部に巻回された縫合糸の脱落を阻止する糸保持部が所定間隔を介して複数並設されている。
具体的には、この各糸保持部は、板状基体の表面側周縁部と裏面側周縁部との間に架設状態となる糸保持体を、裏面側周縁部に起伏擺動自在に設けるとともに、この糸保持体の先端部に板状基体の表面側周縁部に係止する係止部を設けた構成である。
従って、糸巻き部に縫合糸を巻回する場合、板状基体の表側周縁部に対する係止部の係止状態を解除して糸保持体を起き擺動させて縫合糸の巻回可能な状態とし、この状態で糸巻き部に縫合糸を巻回する。その後、糸保持体を伏し擺動させて板状基体の表側周縁部に係止部を係止させ、この糸保持体により縫合糸の脱落を阻止する状態が得られることになる。
しかしながら、従来例は、前述したように糸巻き部に縫合糸を巻回する毎に、一つ一つ糸保持部を操作(全ての糸保持体の係止部を係止させる操作、全ての糸保持体の係止部の係止状態を解除させる操作及び全ての糸保持体を起伏擺動する操作)するのが非常に厄介で作業性が悪く、しかも、この糸保持部の操作を自動化しようとすると非常に複雑な構造となってコスト高となってしまい、よって、この糸保持部が縫合糸の収納作業を自動化しようとする際の妨げとなっているのが現状である。
本発明は、上述した問題点を解決するものであり、極めて商品価値の高い画期的な縫合糸収納具を提供するものである。
添付図面を参照して本発明の要旨を説明する。
糸1を収納するためのものであって、板状基体2の周縁部には前記糸1を巻回する糸巻き部3が設けられ、この糸巻き部3には該糸巻き部3に巻回された前記糸1の外方に配され該糸1の脱落を阻止する糸保持部4が設けられ、この糸保持部4は、常態においては前記糸1の通過を許容せず、前記糸1を前記糸巻き部3に巻回させようとする所定の巻回圧以上の巻回圧で前記糸保持部4に対して該糸1を圧接させた際には変形して該糸1の通過を許容するように構成されていることを特徴とする糸収納具に係るものである。
また、手術用の縫合糸1を収納するためのものであって、板状基体2の周縁部には前記縫合糸1を巻回する糸巻き部3が設けられ、この糸巻き部3には該糸巻き部3に巻回された前記縫合糸1の外方に配され該縫合糸1の脱落を阻止する糸保持部4が設けられ、この糸保持部4は、常態においては前記縫合糸1の通過を許容せず、前記縫合糸1を前記糸巻き部3に巻回させようとする所定の巻回圧以上の巻回圧で前記糸保持部4に対して該縫合糸1を圧接させた際には変形して該縫合糸1の通過を許容するように構成されていることを特徴とする縫合糸収納具に係るものである。
また、手術用の縫合糸1を収納するためのものであって、板状基体2の周縁部には前記縫合糸1を巻回する糸巻き部3が設けられ、この糸巻き部3には外方へ突出し対向位置に配され該糸巻き部3に巻回された前記縫合糸1の脱落を阻止する一対の糸保持部4が設けられ、この一対の糸保持部4は、常態においては前記縫合糸1の通過を許容せず、前記縫合糸1を前記糸巻き部3に巻回させようとする所定の巻回圧以上の巻回圧で前記糸保持部4に対して該縫合糸1を圧接させた際には変形して該縫合糸1の通過を許容するように構成されていることを特徴とする縫合糸収納具に係るものである。
また、請求項3記載の縫合糸収納具において、前記一対の糸保持部4は、前記板状基体2の周縁部表側に設けられる第一糸保持体6と該第一糸保持体6に隣接し且つ前記周縁部裏側に設けられる第二糸保持体7とで構成されていることを特徴とする縫合糸収納具に係るものである。
また、請求項4記載の縫合糸収納具において、前記第一糸保持体6若しくは前記第二糸保持体7は断面L字状であり、常態においては側面視閉じた箱状となるものであることを特徴とする縫合糸収納具に係るものである。
また、請求項4,5いずれか1項に記載の縫合糸収納具において、前記第一糸保持体6若しくは前記第二糸保持体7は肉薄部6a,7aを設けたものであることを特徴とする縫合糸収納具に係るものである。
また、請求項3〜6いずれか1項に記載の縫合糸収納具において、前記一対の糸保持部4は前記板状基体2の周縁部に複数設けられていることを特徴とする縫合糸収納具に係るものである。
また、請求項3〜7いずれか1項に記載の縫合糸収納具において、前記一対の糸保持部4は合成樹脂製であり、前記縫合糸1を前記糸巻き部3に巻回させようとする所定の巻回圧以上の巻回圧で前記糸保持部4に対して該縫合糸1を圧接させた際には弾性変形するものであることを特徴とする縫合糸収納具に係るものである。
また、請求項3〜8いずれか1項に記載の縫合糸収納具において、前記縫合糸1は手術用の針9付の縫合糸1であることを特徴とする縫合糸収納具に係るものである。
また、請求項3〜9いずれか1項に記載の縫合糸収納具において、前記板状基体2には針9を係止する針係止部10が設けられていることを特徴とする縫合糸収納具に係るものである。
また、請求項10記載の縫合糸収納具において、前記針係止部10は、前記板状基体2の表面に突設される凸部10aに前記針9を挟持するスリット10bを設けたものであり、前記スリット10bは前記板状基体2の所定部位を表裏面方向へ押圧変形させることで挟持間隔が可変するように構成されていることを特徴とする縫合糸収納具に係るものである。
本発明は上述のように構成したから、前述した従来例に比し、糸の収納状態(糸巻き部に糸が脱落しないで巻回された状態)が極めて簡易に得られることになり、しかも、この糸の収納状態を簡易に得るための構造が、糸を糸巻き部に巻回させようとする所定の巻回圧以上の巻回圧で糸保持部に対して糸を圧接させて変形させるだけのシンプルな動作により行われる極めて簡易構造であるから、糸の収納作業の自動化を容易に実現することができ、ひいては糸の収納作業における作業性の飛躍的な向上が望めることになるなど極めて商品価値の高い画期的な糸収納具となる。
好適と考える本発明の実施形態を、図面に基づいて簡単に説明する。
糸巻き部3に糸1(例えば手術用の縫合糸1)を巻回する場合、糸1を糸巻き部3に巻回させようとする所定圧以上の巻回圧で糸保持部4に対して糸1を圧接させると、糸保持部4は変形して糸1の通過を許容するから、そのまま糸1を糸保持部4を通過させて糸巻き部3へ糸1を巻回(収納)する。この糸巻き部3への糸1の収納が完了すると、糸保持部4に対する糸1の圧接が解除されるから、糸保持部4は常態に戻り、糸巻き部3に巻回された糸1の脱落が阻止される状態となる。
よって、単に糸1を糸巻き部3に巻回させようとする所定の巻回圧以上の巻回圧で糸保持部4に対して糸1を圧接させて変形させるだけで、糸保持部4を通過して糸巻き部3へ糸1を巻回することができ、前述した従来例に比し、糸1の収納状態(糸巻き部に糸1が脱落しないで巻回された状態)が極めて簡易に得られることになる。
また、本発明は、前述した糸1の収納状態を簡易に得るための構造が、単に糸1を糸巻き部3に巻回させようとするだけの動作により行われる極めて簡易構造であるから、糸1の収納作業の自動化を容易に実現することができ、ひいては糸1の収納作業における作業性の飛躍的な向上が望めることになる。
本発明の具体的な一実施例について図面に基づいて説明する。
本実施例は、糸1を収納するためのものであって、板状基体2の周縁部には糸1を巻回する糸巻き部3が設けられ、この糸巻き部3には外方へ突出し対向位置に配され該糸巻き部3に巻回された糸1の脱落を阻止する一対の糸保持部4が設けられたものである。尚、本実施例では、巻回する糸1として手術用の針9付の縫合糸1を採用している。
以下、本実施例に係る構成各部について詳細な説明をする。
板状基体2は、図1に図示したように適宜な可撓性を有する合成樹脂製の部材で形成した平面視形状が小判形状の板状体であり、この板状基体2の周縁部には糸巻き部3が設けられている。尚、板状基体2の平面視形状としては前述したものに限らず、周縁が直線縁の無い湾曲縁のみで形成された形状(円形状や楕円形状)でも良いなど本実施例の特性を発揮する構成であれば適宜採用し得るものである。
糸巻き部3は、図1〜3に図示したように板状基体2の周縁部に凹溝を設けて構成されており、この凹溝の内底面は板状基体2の厚み方向に所定の高さを有する糸巻き面3aに設定されている。
従って、この糸巻き部3に縫合糸1を巻回することができ、この糸巻き部3に巻回された縫合糸1の脱落の阻止は後述する一対の糸保持部4によって行われる。
糸保持部4は、糸巻き部3を間に配した板状基体2の周縁部に設けられる第一糸保持体6と第二糸保持体7とを、板状基体2の周縁部に交互に配することで糸巻き部3に巻回された縫合糸1を保持する部分である。
具体的には、図1〜3に図示したように糸巻き部3の一側縁に突出形成して成る断面L字状の第一糸保持体6と、糸巻き部3の他側縁に突出形成して成る断面L字状の第二糸保持体7とで構成されており。
従って、第一糸保持体6と第二糸保持体7とで側面視閉じた箱状となり、よって、縫合糸1は糸巻き部3に進入できず、また、糸巻き部3に巻回された縫合糸1は脱落が阻止される。
また、一対の糸保持部4(第一糸保持体6及び第二糸保持体7)は、先端部に肉薄部6a,7aを設けたものであり、常態においては縫合糸1の通過を許容せず、縫合糸1を糸巻き部3に巻回させようとする所定の巻回圧以上の巻回圧で糸保持部4に対して縫合糸1を圧接させた際には変形し、縫合糸1の通過を許容するように構成されている。
具合的には、第一糸保持体6及び第二糸保持体7夫々の屈曲先端部6a,7aは、肉薄部に形成されて樹脂製故に適度な弾性を有して内側方向へ押圧することで屈曲変形し得るように構成されている。
従って、縫合糸1を糸巻き部3に巻回させようとする所定圧以上の巻回圧で第一糸保持体6及び第二糸保持体7に対して交互に糸1を圧接させた際、第一糸保持体6及び第二糸保持体7は夫々屈曲先端部6a,7aが内側へ屈曲変形(倒伏変形)し、縫合糸1の通過を許容することになる(図4〜8参照)。
尚、第二糸保持体7若しくは第一糸保持体6のみ屈曲変形するようにしても良い。
また、板状基体2の表面には針9を保持する針係止部10が設けられている。
この針係止部10は、図1,2,9,10,11に図示したように板状基体2の表面に突設される凸部10aに針9を挟持するスリット10bを設けたものであり、スリット10bは該スリット10bの巾方向に板状基体2を押圧変形させることで挟持間隔が広がるように構成されている(図9,10参照)。
前述した構成を具備する本実施例に係る縫合糸収納具は、板状基体2に第一糸保持体6と第二糸保持体7を交互に配した構造の為、数多くの複雑な形状の金型の組み合わせによる成形でなく、一対のシンプルな形状の金型(割型)を用いるだけで簡易に成形することができ、コスト安にして量産性に秀れることになる。
以上の構成からなる本実施例に対する縫合糸1の巻回作業について説明する。
先ず、縫合糸1の先端部に付設された針9を針係止部10に保持せしめる。この針係止部10に対する針9の保持は、板状基体2を押圧変形させることでスリット10bの挟持間隔を広げ、この状態でスリット10bに針9を配して挟持保持せしめる(図9,10参照)。
続いて、縫合糸1を糸巻き部3に巻回させようとする所定圧以上の巻回圧で糸保持部4(第一糸保持体6及び第二糸保持体7夫々の屈曲先端部6a,7a)に対して縫合糸1を圧接させると、糸保持部4(第一糸保持体6及び第二糸保持体7夫々の屈曲先端部6a,7a)は屈曲変形して縫合糸1の通過を許容することになる(図4〜6参照)。そのまま縫合糸1を糸保持部4を通過させて糸巻き部3へ縫合糸1を巻回する(図7参照)。この糸巻き部3への巻回が完了した後、糸保持部4に対する縫合糸1の圧接が解除されると、糸保持部4は閉じて該糸巻き部3に巻回された縫合糸1の脱落が阻止される状態が得られる。
この要領で糸巻き部3へ所定の巻数だけ縫合糸1を巻回する(図3,8参照)。尚、縫合糸1の基端部は板状基体2に係止したりせず該縫合糸1の張力により保持される。
この本実施例に収納された針9付きの縫合糸1を使用する際には、針係止部10から針9を取り外し、この針9を引くことで糸巻回部3から縫合糸1を引き抜くことができる。
本実施例は上述のように構成したから、単に糸1を糸巻き部3に巻回させようとする所定圧以上の巻回圧で糸保持部4に対して糸1を圧接させて変形させるだけで、糸保持部4を通過して糸巻き部3へ糸1を巻回することが行われることになり、前述した従来例に比し、糸1の収納状態(糸巻き部に糸1が脱落しないで巻回された状態)が極めて簡易に得られることになる。
また、本実施例は、前述した糸1の収納状態を簡易に得るための構造が、単に糸1を糸巻き部3に巻回させようとするだけのシンプルな動作により行われる極めて簡易構造であるから、糸1の収納作業の自動化を容易に実現することができ、ひいては糸1の収納作業における作業性の飛躍的な向上が望めることになる。
尚、本発明は、本実施例に限られるものではなく、各構成要件の具体的構成は適宜設計し得るものである。
本実施例を示す平面図である。 本実施例を示す斜視図である。 本実施例に係る要部の説明図である。 本実施例に係る要部の動作説明図である。 本実施例に係る要部の動作説明図である。 本実施例に係る要部の動作説明図である。 本実施例に係る要部の動作説明図である。 本実施例に係る要部の動作説明図である。 本実施例に係る要部の説明斜視図である。 本実施例に係る要部の説明斜視図である。 本実施例の使用状態説明図である。
符号の説明
1 糸・縫合糸
2 板状基体
3 糸巻き部
4 糸保持部
6 第一糸保持体
6a 肉薄部
7 第二糸保持体
7a 肉薄部
9 針
10 針係止部
10a 凸部
10b スリット

Claims (11)

  1. 糸を収納するためのものであって、板状基体の周縁部には前記糸を巻回する糸巻き部が設けられ、この糸巻き部には該糸巻き部に巻回された前記糸の外方に配され該糸の脱落を阻止する糸保持部が設けられ、この糸保持部は、常態においては前記糸の通過を許容せず、前記糸を前記糸巻き部に巻回させようとする所定の巻回圧以上の巻回圧で前記糸保持部に対して該糸を圧接させた際には変形して該糸の通過を許容するように構成されていることを特徴とする糸収納具。
  2. 手術用の縫合糸を収納するためのものであって、板状基体の周縁部には前記縫合糸を巻回する糸巻き部が設けられ、この糸巻き部には該糸巻き部に巻回された前記縫合糸の外方に配され該縫合糸の脱落を阻止する糸保持部が設けられ、この糸保持部は、常態においては前記縫合糸の通過を許容せず、前記縫合糸を前記糸巻き部に巻回させようとする所定の巻回圧以上の巻回圧で前記糸保持部に対して該縫合糸を圧接させた際には変形して該縫合糸の通過を許容するように構成されていることを特徴とする縫合糸収納具。
  3. 手術用の縫合糸を収納するためのものであって、板状基体の周縁部には前記縫合糸を巻回する糸巻き部が設けられ、この糸巻き部には外方へ突出し対向位置に配され該糸巻き部に巻回された前記縫合糸の脱落を阻止する一対の糸保持部が設けられ、この一対の糸保持部は、常態においては前記縫合糸の通過を許容せず、前記縫合糸を前記糸巻き部に巻回させようとする所定の巻回圧以上の巻回圧で前記糸保持部に対して該縫合糸を圧接させた際には変形して該縫合糸の通過を許容するように構成されていることを特徴とする縫合糸収納具。
  4. 請求項3記載の縫合糸収納具において、前記一対の糸保持部は、前記板状基体の周縁部表側に設けられる第一糸保持体と該第一糸保持体に隣接し且つ前記周縁部裏側に設けられる第二糸保持体とで構成されていることを特徴とする縫合糸収納具。
  5. 請求項4記載の縫合糸収納具において、前記第一糸保持体若しくは前記第二糸保持体は断面L字状であり、常態においては側面視閉じた箱状となるものであることを特徴とする縫合糸収納具。
  6. 請求項4,5いずれか1項に記載の縫合糸収納具において、前記第一糸保持体若しくは前記第二糸保持体は肉薄部を設けたものであることを特徴とする縫合糸収納具。
  7. 請求項3〜6いずれか1項に記載の縫合糸収納具において、前記一対の糸保持部は前記板状基体の周縁部に複数設けられていることを特徴とする縫合糸収納具。
  8. 請求項3〜7いずれか1項に記載の縫合糸収納具において、前記一対の糸保持部は合成樹脂製であり、前記縫合糸を前記糸巻き部に巻回させようとする所定の巻回圧以上の巻回圧で前記糸保持部に対して該縫合糸を圧接させた際には弾性変形するものであることを特徴とする縫合糸収納具。
  9. 請求項3〜8いずれか1項に記載の縫合糸収納具において、前記縫合糸は手術用の針付の縫合糸であることを特徴とする縫合糸収納具。
  10. 請求項3〜9いずれか1項に記載の縫合糸収納具において、前記板状基体には針を係止する針係止部が設けられていることを特徴とする縫合糸収納具。
  11. 請求項10記載の縫合糸収納具において、前記針係止部は、前記板状基体の表面に突設される凸部に前記針を挟持するスリットを設けたものであり、前記スリットは前記板状基体の所定部位を表裏面方向へ押圧変形させることで挟持間隔が可変するように構成されていることを特徴とする縫合糸収納具。
JP2008171048A 2008-06-30 2008-06-30 糸収納具及び縫合糸収納具 Pending JP2010005306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008171048A JP2010005306A (ja) 2008-06-30 2008-06-30 糸収納具及び縫合糸収納具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008171048A JP2010005306A (ja) 2008-06-30 2008-06-30 糸収納具及び縫合糸収納具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010005306A true JP2010005306A (ja) 2010-01-14

Family

ID=41586457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008171048A Pending JP2010005306A (ja) 2008-06-30 2008-06-30 糸収納具及び縫合糸収納具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010005306A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013230249A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Hogi Medical:Kk 針付き縫合糸収容ケース
CN105193464A (zh) * 2014-06-19 2015-12-30 Smeng株式会社 医用缝合线包

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013230249A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Hogi Medical:Kk 針付き縫合糸収容ケース
CN105193464A (zh) * 2014-06-19 2015-12-30 Smeng株式会社 医用缝合线包

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5285229B2 (ja) 縫合糸パッケージング
JP3753795B2 (ja) 巻溝を有する縫糸パッケージ
JP5254206B2 (ja) 縫合糸パッケージ
US7520382B2 (en) Suture packaging
US20090261196A9 (en) Welding wire guide ring
US9706989B2 (en) Medical suture package
US20050262672A1 (en) Binding band
JP2010005306A (ja) 糸収納具及び縫合糸収納具
JP5329838B2 (ja) 縫合糸収納具
JP5674081B2 (ja) 糸状体ユニット
US808114A (en) Thread-holding device.
EP3095392B1 (en) Package for sutures
US1234051A (en) Holder for surgical sutures.
JP2011057246A (ja) 結束バンド
CN110636801B (zh) 缝合线包装
JP4884014B2 (ja) 仕掛け巻き
JP6452309B2 (ja) ミシンの水平回転釜
KR101621957B1 (ko) 권취수단
US10561414B2 (en) Package for sutures and needles
JP2024072615A (ja) 針付縫合糸の包装構造
JP3148327U (ja) 釣り用仕掛けケース及び釣り用仕掛けケースの糸押え部
US1204680A (en) Spool-holder.
JP2003333969A (ja) 釣用糸巻
JP5794828B2 (ja) 巻取り式テープ装置
US333997A (en) John davis