JP2009545812A - コンテンツ推薦のための近隣を最適化するためのシステム及び方法 - Google Patents

コンテンツ推薦のための近隣を最適化するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009545812A
JP2009545812A JP2009522793A JP2009522793A JP2009545812A JP 2009545812 A JP2009545812 A JP 2009545812A JP 2009522793 A JP2009522793 A JP 2009522793A JP 2009522793 A JP2009522793 A JP 2009522793A JP 2009545812 A JP2009545812 A JP 2009545812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neighborhood
cost function
content
entity
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009522793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5211051B2 (ja
Inventor
ニコラオス ゲオルギス
ポール ジン フワン
リン フランク リ−デ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JP2009545812A publication Critical patent/JP2009545812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5211051B2 publication Critical patent/JP5211051B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/61Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54
    • H04H60/66Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54 for using the result on distributors' side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/251Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/252Processing of multiple end-users' preferences to derive collaborative data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4661Deriving a combined profile for a plurality of end-users of the same client, e.g. for family members within a home

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

いずれのコンテンツ推薦を家庭用娯楽システム(14)のユーザに提供することができるかに基づいて、エンティティの近隣を提供するための焼きなまし法などを使用して、コスト関数が確率的に最適化される。このコスト関数は、ユーザが閲覧するコンテンツアイテムに関連する近隣のエンティティ(15)から得られる評価類似度スコアの正規化した合計を表す。
【選択図】図1

Description

〔関連出願との相互参照〕
本願は、2006年8月1日に提出された米国仮特許出願第60/835,020号に基づく優先権を主張するものであり、該出願の内容は、引用により本明細書に組み入れられる。
本発明は、一般にコンテンツ推薦のためのシステム及び方法に関する。
隣人からのコンテンツの評価に基づいて家庭用娯楽システムのユーザにコンテンツを推薦するためのシステム及び方法(例えば、ケーブルTVシステム又はその他の娯楽ネットワークにおける別のホームシステムなど)が開発されてきた。誤った近隣を使用した場合、推薦が行われた特定の人物にとってこの推薦はあまり有用なものではなくなる可能性があるため、近隣メンバーを選択して特定のユーザにコンテンツを推薦することは重要なことであるということが容易に理解できる。
本明細書で理解されるように、現在の近隣の選択方法は、理想的と思われるほど最適なものではない。例えば、協調フィルタリング(CF)では、アイテムの評価の形でユーザからの意見が集められ、システムに推薦が要求されると、システムは、人口統計学上の類似度などに基づいて類似するユーザを識別し、これらのユーザが過去に好んだことのあるアイテムを提案する。この方法は、ユーザの近隣の判断のみに基づくものである。
米国仮特許出願第60/835,020号
2人のユーザ間のコサインベースの類似度を使用してユーザの類似度を推定することができるが、本明細書で理解するように、どれだけの数の隣人が最適であるかを知るための良い方法なしに、この方法のみに頼って隣人の数を通常予め設定しなければならない。従って、個人ユーザに利点をもたらす可能性のある最適な隣人の数についての知識を持たずに、隣人の数は通常予め固定されることになる。1000人の他のユーザからなる適度なサイズの近隣を形成する方法の総数は、既知の宇宙における原子の数を越えるという事実が問題を複雑にしているため、本明細書で理解するように、せいぜい疑似最適近隣をうまく設定するようにすることしかできない。本発明はこの問題に関するものである。
ホームシステムにコンテンツを推薦して、ホームシステムのディスプレイ装置上にコンテンツを表示する方法を開示する。この方法は、以下で説明するコスト関数を使用して他のユーザで構成される近隣を設定するステップと、この近隣に基づいて、ホームシステムのユーザに少なくとも1つのコンテンツ推薦を行うステップとを含む。
いくつかの実施形態では、コスト関数の1つの項は、近隣のエンティティから得られる評価類似度スコアの合計を表すとともに、ユーザが閲覧するコンテンツアイテムに関連するものである。コスト関数は正規化したものであってもよい。必要であれば、評価類似度スコアをコサインベースの類似度スコアにすることができ、焼きなまし法などの確率的手法を用いてコスト関数を最適化することができる。いくつかの実施形態では、以下で説明する演算子を使用して焼きなまし法を実施することができ、これらの演算子は、「move」、「swap」、「swap−swap」、及び「swap−move」と呼ばれる。
別の態様では、近隣に存在する対象ユーザの潜在的隣人を一括して有するエンティティからシステムが評価を受け取る。システムは、この近隣に基づいて対象ユーザへコンテンツ推薦を返送する。システムに含まれる少なくとも1つのサーバは、評価に基づいて疑似最適近隣を確率統計的に設定し、この近隣に基づいてコンテンツ推薦を返送するようにプログラムされる。
さらに別の態様では、家庭用娯楽システムの近隣のエンティティから得られる評価類似度スコアの合計を表すとともに家庭用娯楽システムのユーザが閲覧するコンテンツアイテムに関連するコスト関数をコンピュータが反復計算する。近隣を使用して、家庭用娯楽システムのユーザにコンテンツを推薦する。
本発明の詳細は、同じ参照番号が同じ部分を意味する添付図面を参照することで、その構造及び動作の両方について最もよく理解することができる。
本発明による本発明を限定しないシステムのブロック図である。 本論理を示すフローチャートである。
最初に図1を参照すると、大まかに10で示すシステムを示しており、このシステムは、以下に限定されるわけではないが、第1のユーザホームシステム14に知的な方法でコンテンツを提供することができるケーブルヘッドエンドサーバなどのコンテンツプロバイダサーバ12を含む。第1のホームシステム14は、テレビ及び/又はコンピュータなどの1又はそれ以上のマルチメディアディスプレイ装置と、DVR、及びデジタルビデオディスク(DVD)又はBlu−Rayプレイヤのような、ディスプレイ装置上に表示するためのコンテンツを供給することができるディスクプレイヤなどの1又はそれ以上のマルチメディアデータ又はコンテンツデータ記憶装置とを含むことができる。限定的な意味ではないが、セットトップボックスでユーザシステムインタフェースを実現することができる。STBの代わりに、或いはこれに加えて、有線又は無線モデム、或いは他の種類の広域ネットワーク接続などのインターネット接続装置でユーザシステムインタフェースを実現することもできる。従って、第1のホームシステム14と以下で説明するサーバとの間の通信は、インターネット及び/又はTVケーブル及び/又は地上及び衛星の両方の放送リンクを介したものであってもよく、さらに第1のホームシステム14がサーバ12からコンテンツを受信し、コンテンツの特定の一部に対する評価をサーバ12へ返信できるような双方向のものであってもよい。
図1に示すように、第1のホームシステム14だけでなく、隣接するホームシステム15もサーバ12と通信することができる。第1のホームシステム14のように、隣接するシステム15は、サーバ12からコンテンツを受信し、コンテンツの特定の一部に対する評価をサーバ12へ返信することができる。本発明の目的は、隣接するシステム15の最適に近い(「疑似最適」)サブセットを第1のホームシステム14の「近隣」として設定し、システム15から得られる評価を使用して、第1のホームシステム14にコンテンツを推薦できるようにすることにある。個々の隣接するシステム15に同じ処理を採用することもでき、その場合、以下で説明するアルゴリズムにおいて、隣接するシステム15が第1のホームシステムとなることを理解されたい。
本発明を限定しない図示の実施構成では、コンテンツサーバ12は、サーバ16を決定する近隣と通信することができ、このサーバ16は基本的に、下記の論理を実行して最適に近い近隣を決定するコンピュータである。当業で公知の原理に従って近隣を使用する第1のホームシステム14へコンテンツ推薦を返送することができる推薦サーバ18へ最適に近い近隣を送信することができる。3つのサーバ12、16、18を示しているが、使用するサーバの数はこれより多くても、或いは少なくてもよい。
次に図2を参照すると、ブロック20においてコスト関数Cが設定される。本原理によれば、好ましいコスト関数が方程式(1)に与えられる。コスト関数を使用して、近隣システム15からの評価に基づいて疑似最適近隣を確率的に設定する。方程式(1)の一番右の合計は、第1の家庭用娯楽システム14のユーザが閲覧するコンテンツアイテムに関連する近隣システム15から得られた評価の類似度スコアの合計(この計算には、コサインベースの方法又は別の類似度した方法を使用することができる)を表し、また、中央の合計は基本的に正規化係数である。つまり、最適化すべきコスト関数Cは、すでに所定の近隣Nに対する第1のシステム14のユーザのビンに含まれるすべてのコンテンツアイテムに関するスコアの合計であり、その(正規化に基づく)範囲は0から1までであり、これが1の場合、理想的に最適な近隣が発見されたことを示す。
Figure 2009545812
上記の方程式を言葉で表すと、(最大化すべき)C=1/N×(評価されたすべてのムービーS上にわたる合計){1/(個々の隣人15の候補から得られる評価と第1のシステム14から得られる評価との間の類似度の絶対値を現在の近隣におけるすべての隣人15の候補の数だけ加算したもの)×[(個々の隣人15の候補から得られる評価と第1のシステム14から得られる評価との間の類似度の絶対値を現在の近隣におけるすべての隣人15の候補の数だけ加算したもの)×隣人の候補から得られる合計されるムービーの評価]}となる。
コスト関数が設定されると、論理はブロック22へ移り、すべての隣接するシステム15の最初のサブセットを第1のシステム14の最初の「近隣」として設定する。サブセットはランダムに選択することができる。ブロック24へ進み、上記のコスト関数が初めて計算される。
ブロック26において、近隣を摂動するのに用いる演算子が選択される。本発明を限定しない1つの実施構成では、ブロック26において4つの演算子のうちの1つを選択することができる。システム15のうちの非近隣のシステムを近隣に移行する(「move」)ことができ、この場合「move」は、システム15を現在の近隣から除去する機能も含む。第2の演算子(「swap」)は、現在の近隣に存在しないシステム15を存在するシステム15と交換する機能を含み、一方で第3の演算子(「swap−swap」)は、現在の近隣に存在しないシステム15を近隣に存在するシステム15と2回続けて交換する機能を含む。第4の演算子(「swap−move」)は、交換の実行を要求し、その後続けてすぐに移動の実行を要求する。
ブロック28へ進み、ブロック26において演算子による摂動が行われた後でコスト関数が再計算される。判定区画30へ進み、コスト関数の値が前の値よりも増大したかどうかが判定され、増大していれば、ブロック32において摂動が受け入れられる。これに対して、判定区画30においてコスト関数が増大していなければ、論理は、方程式(2)により定められる確率で摂動を受け入れるかどうかを判定するための判定区画34へ移る。この確率、及び数字を確率と比較するためのランダムドローに基づいて、ブロック32において摂動を受け入れることができるか、或いはブロック36において受け入れられず、基本的に後退することにより、この近隣は、ブロック26において摂動される前に有していた所属権を取り戻すようになる。
Figure 2009545812
p=e-(change in C)/T、この場合、「T」は経験的に定められた焼きなまし「温度」である。
判定区画38において、確率が十分に低く(例えば、経験的に定められた値よりも低く)、最適に近い近隣を獲得したことが示されているかどうかが判定される。十分に低ければ、状態40においてプロセスは終了し、現在の近隣を第1のシステム14に対する推薦のベースとなる近隣として出力する。そうでない場合には、論理はループしてブロック26へ戻る。
必要であれば、テーブルをルックアップできる関数として増分コスト関数評価を使用することができる。本明細書に記載した以外の演算子を使用することもでき、また、高速焼きなましを使用することもできる。さらに、標準的なユーザベースのコスト関数の解を使用して最初の近隣を設定することもでき、別のコスト関数を使用することもできる。
ユーザ/アイテムの類似度推定を行うためにペアワイズ比較を必要とすることなく、現在のコサインベースの類似度エンジンなどの現在のエンジンの強化版として本発明を使用できることが今では理解できるであろう。本確率論的アルゴリズムを使用して、(本明細書では「疑似最適」とも呼ぶ)最適に近い解を得ることができる。異なるユーザが異なるサイズの近隣を使用して、既存の方法で得ることができるよりも好適な解を得ることができるという利点が得られる。
焼きなまし法の代替例として、いわゆる蟻コロニー最適化と呼ばれる遺伝的アルゴリズム及びその他の方法を使用することもできる。
特定のコンテンツ推薦のための近隣を最適化するためのシステム及び方法について本明細書で示し、詳細に説明したが、本発明に含まれる対象は、特許請求の範囲によってのみ限定されるものであることを理解されたい。
12 コンテンツプロバイダサーバ
14 ユーザ1(ホームシステム)
15 ユーザn(ホームシステム)
16 近隣決定サーバ
18 受信機サーバ

Claims (9)

  1. ホームシステム(14)にコンテンツを推薦して、前記ホームシステム(14)のディスプレイ装置上に前記コンテンツを表示する方法であって、
    下記コスト関数を使用して別のユーザの近隣を設定するステップと、
    Figure 2009545812
    前記近隣に基づいて、前記ホームシステム(14)のユーザに少なくとも1つのコンテンツ推薦を行うステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記コスト関数の1つの項は、前記近隣のエンティティから得られる評価類似度スコアの合計を表すとともに、前記ユーザが閲覧するコンテンツアイテムに関連する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記コスト関数は正規化される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記評価類似度スコアはコサインベースの類似度スコアである、
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 前記コスト関数は確率的手法を使用して最適化される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記確率的手法は焼きなまし法である、
    ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記焼きなまし法は、非近隣エンティティを前記近隣に移行すること(「move」)と、近隣エンティティを前記近隣から外へ移行すること(「move」)と、前記近隣に存在しないエンティティを前記近隣に存在するエンティティと交換すること(「swap」)と、前記近隣に存在しないエンティティを前記近隣に存在するエンティティと2回続けて交換すること(「swap−swap」)と、交換を実行した後続けてすぐに移動を実行することとから成るグループから選択される少なくとも2つの演算子を使用して行われる、
    ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 近隣に存在する対象ユーザの潜在的隣人(15)を一括して有するエンティティから評価を受信するとともに、前記近隣に少なくとも部分的に基づいて前記対象ユーザへコンテンツ推薦を返送するシステムであって、
    前記評価に少なくとも部分的に基づいて疑似最適近隣を確率的に設定し、前記近隣に少なくとも部分的に基づいてコンテンツ推薦を返送するようにプログラムされた少なくとも1つのサーバ(12、16、18)を備える、
    ことを特徴とするシステム。
  9. 前記サーバ(12、16、18)は、コスト関数を使用して前記近隣を設定し、前記コスト関数の1つの項は、前記近隣のエンティティから得られる評価類似度スコアの合計を表すとともに、前記ユーザが閲覧するコンテンツアイテムに関連する、
    ことを特徴とする請求項8に記載のシステム。
JP2009522793A 2006-08-01 2007-07-24 コンテンツ推薦のための近隣を最適化するためのシステム及び方法 Active JP5211051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83502006P 2006-08-01 2006-08-01
US60/835,020 2006-08-01
US11/602,566 US7559072B2 (en) 2006-08-01 2006-11-21 System and method for neighborhood optimization for content recommendation
US11/602,566 2006-11-21
PCT/US2007/016727 WO2008016523A2 (en) 2006-08-01 2007-07-24 Neighborhood optimization for content recommendation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009545812A true JP2009545812A (ja) 2009-12-24
JP5211051B2 JP5211051B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=38997643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009522793A Active JP5211051B2 (ja) 2006-08-01 2007-07-24 コンテンツ推薦のための近隣を最適化するためのシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7559072B2 (ja)
EP (1) EP2047355B1 (ja)
JP (1) JP5211051B2 (ja)
HK (1) HK1133096A1 (ja)
WO (1) WO2008016523A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210026643A (ko) * 2019-08-30 2021-03-10 (주) 달라라네트워크 인터랙티브 컨텐츠 등장 인물의 행위 패턴을 바탕으로 광고를 제공하는 방법 및 이를 이용한 서비스 서버

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7559072B2 (en) * 2006-08-01 2009-07-07 Sony Corporation System and method for neighborhood optimization for content recommendation
JP2010502116A (ja) * 2006-08-18 2010-01-21 ソニー株式会社 推奨エンジンによる選択的メディアコンテンツアクセスのシステム及び方法
US7970754B1 (en) * 2007-07-24 2011-06-28 Business Wire, Inc. Optimizing, distributing, and tracking online content
US20090144226A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-04 Kei Tateno Information processing device and method, and program
US8943081B2 (en) * 2008-11-17 2015-01-27 At&T Intellectual Property I, L.P. User-powered recommendation system
US8805823B2 (en) * 2009-04-14 2014-08-12 Sri International Content processing systems and methods
US11144969B2 (en) * 2009-07-28 2021-10-12 Comcast Cable Communications, Llc Search result content sequencing
US12014410B2 (en) 2009-07-28 2024-06-18 Comcast Cable Communications, Llc Content storage management
US8453173B1 (en) 2010-12-13 2013-05-28 Google Inc. Estimating demographic compositions of television audiences from audience similarities
US8468559B2 (en) 2010-12-13 2013-06-18 Google Inc. Inferring demographic compositions of television audiences
US8984547B2 (en) 2011-04-11 2015-03-17 Google Inc. Estimating demographic compositions of television audiences
JP2012227899A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Toshiba Corp 認証コンポーネント、被認証コンポーネントおよびその認証方法
US10055746B1 (en) * 2011-06-24 2018-08-21 The Directv Group, Inc. Method and system for obtaining feedback for a content recommendation by various algorithms
US9317807B1 (en) * 2011-08-03 2016-04-19 Google Inc. Various ways to automatically select sharing settings
US10909266B2 (en) * 2017-10-24 2021-02-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Adaptive model for database security and processing
CN112597388B (zh) * 2020-12-18 2022-10-14 南京邮电大学 一种缓存使能的d2d通信联合推荐与缓存方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100033A2 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for performing profile based collaborative filtering
US20060150216A1 (en) * 1994-11-29 2006-07-06 Frederick Herz System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5745735A (en) * 1995-10-26 1998-04-28 International Business Machines Corporation Localized simulated annealing
US5867799A (en) * 1996-04-04 1999-02-02 Lang; Andrew K. Information system and method for filtering a massive flow of information entities to meet user information classification needs
US7072846B1 (en) * 1999-11-16 2006-07-04 Emergent Music Llc Clusters for rapid artist-audience matching
WO2001037162A2 (en) * 1999-11-12 2001-05-25 Net Perceptions, Inc. Interest based recommendation method and system
US6872182B2 (en) * 2000-11-14 2005-03-29 Omron Corporation Electronic sphygmomanometer
JP2002259720A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> コンテンツ要約システム、映像要約システム、ユーザ端末、要約映像生成方法、要約映像受信方法、およびプログラム
EP1367534A3 (en) 2002-05-30 2008-07-02 L'oreal Method involving artificial intelligence
US20040088730A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-06 Srividya Gopalan System and method for maximizing license utilization and minimizing churn rate based on zero-reject policy for video distribution
WO2005072405A2 (en) * 2004-01-27 2005-08-11 Transpose, Llc Enabling recommendations and community by massively-distributed nearest-neighbor searching
US7559072B2 (en) * 2006-08-01 2009-07-07 Sony Corporation System and method for neighborhood optimization for content recommendation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060150216A1 (en) * 1994-11-29 2006-07-06 Frederick Herz System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles
WO2004100033A2 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for performing profile based collaborative filtering

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7012001681; Will Hill, et al.: 'RECOMMENDING AND EVALUATING CHOICES IN A VIRTUAL COMMUNITY OF USE' CHI '95 Proceedings of the SIGCHI conference on Human factors in computing systems , 1995, pp.194-201, ACM *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210026643A (ko) * 2019-08-30 2021-03-10 (주) 달라라네트워크 인터랙티브 컨텐츠 등장 인물의 행위 패턴을 바탕으로 광고를 제공하는 방법 및 이를 이용한 서비스 서버
KR102239991B1 (ko) * 2019-08-30 2021-04-14 (주) 달라라네트워크 인터랙티브 컨텐츠 등장 인물의 행위 패턴을 바탕으로 광고를 제공하는 방법 및 이를 이용한 서비스 서버

Also Published As

Publication number Publication date
US8458747B2 (en) 2013-06-04
US7895626B2 (en) 2011-02-22
JP5211051B2 (ja) 2013-06-12
US20110061077A1 (en) 2011-03-10
WO2008016523A2 (en) 2008-02-07
US20080031280A1 (en) 2008-02-07
EP2047355A2 (en) 2009-04-15
US20090144774A1 (en) 2009-06-04
HK1133096A1 (en) 2010-03-12
EP2047355B1 (en) 2014-09-03
WO2008016523A3 (en) 2008-11-20
US7559072B2 (en) 2009-07-07
EP2047355A4 (en) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5211051B2 (ja) コンテンツ推薦のための近隣を最適化するためのシステム及び方法
US10462410B2 (en) Systems and methods for re-recording content associated with re-emerged popularity
US11282123B2 (en) Methods and systems for providing media asset recommendations based on distributed blockchain analysis
US10945039B2 (en) Systems and methods for adjusting the priority of media assets scheduled to be recorded
US20200410066A1 (en) Systems and methods for intelligently accessing media content based on rights
US20160112761A1 (en) Systems and methods for generating media asset recommendations using a neural network generated based on consumption information
US10289733B2 (en) Systems and methods for filtering techniques using metadata and usage data analysis
JP2010527066A (ja) 個人化されたリソースをオンデマンドで消費者デバイスアプリケーションに広帯域ネットワークを介して提供すること
WO2013184875A2 (en) Systems and methods for compiling media information based on privacy and reliability metrics
US20210374148A1 (en) Systems and methods for identifying a category of a search term and providing search results subject to the identified category
EP3286711A1 (en) Systems and methods for improving accuracy in media asset recommendation models
US20160062994A1 (en) Systems and methods for determining alternative names
CA2999052A1 (en) System and method for locating content related to a media asset
JP2016524237A (ja) ユーザにメディアを推薦するための方法及びシステム
US11540013B1 (en) Systems and methods for increasing first user subscription
US20220358521A1 (en) Mechanism to add insightful intelligence to flowing data by inversion maps

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5211051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250