JP2009536772A - 電話ベースの支払機器を有効化するためのシステムおよび方法 - Google Patents

電話ベースの支払機器を有効化するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009536772A
JP2009536772A JP2009510123A JP2009510123A JP2009536772A JP 2009536772 A JP2009536772 A JP 2009536772A JP 2009510123 A JP2009510123 A JP 2009510123A JP 2009510123 A JP2009510123 A JP 2009510123A JP 2009536772 A JP2009536772 A JP 2009536772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
pin
account identifier
rfid
phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009510123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5260500B2 (ja
Inventor
ウェンディ ハンフリー,
スニール デワン,
ダニエル ジェイ. オズワルド,
Original Assignee
ファースト データ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファースト データ コーポレイション filed Critical ファースト データ コーポレイション
Publication of JP2009536772A publication Critical patent/JP2009536772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5260500B2 publication Critical patent/JP5260500B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/105Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems involving programming of a portable memory device, e.g. IC cards, "electronic purses"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/108Remote banking, e.g. home banking
    • G06Q20/1085Remote banking, e.g. home banking involving automatic teller machines [ATMs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/305Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wired telephone networks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3226Use of secure elements separate from M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3278RFID or NFC payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/353Payments by cards read by M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

携帯電話(102)の形態での支払機器に口座情報がロードされ、近くのRFIDデバイス(204)から口座情報を読み取り、ユーザPINまたはパスワード(206)を入力することにより支払機器として有効化される。一部の実施形態では、口座情報は、ユーザに提供されたRFIDタグ(204)から読み取られ、電話のキーパッド上でパスワードが入力される。第2の実施形態では、口座情報は、ATMまたはキオスク(310)でユーザがカード(302)をカードリーダ(316)に挿入して、ATMまたはキオスクのキーパッド(314)でパスワード(306)を入力した後に、ATMまたはキオスクからRFIDデバイス(320)から読み取られる。

Description

(関連出願の引用)
該当なし。
(連邦政府支援の研究または開発の下でなされた発明に対する権利の宣言)
該当なし。
(コンパクトディスクで添付により提出された「配列表」、表または、コンピュータプログラムリストへの参照)
該当なし。
小売場所での購入、ATMでの金融トランザクション、有料道路の料金所での支払等のトランザクションを行うためにスマートカードが使用される。いくつかのスマートカードは非接触型インタフェースを有し、Bluetooth、赤外線、およびRFID(無線周波数識別)技術等の無線周波数を含む種々のワイヤレス技術を採用している。最近スマートカードに使用されているRFID技術の1つは、RFIDデバイスまたは「タグ」とRFIDリーダが接触するかまたは互いに数インチ以内まで近づけたときに該タグとリーダとの間のデータ交換を可能にする、近距離無線通信(NFC)である。NFC技術を採用したRFIDデバイスは、13.56MHzの無線周波数帯域で動作し、使用する電力量が非常に小さく、ISO(国際標準化機構)18092、ISO 21481、ECMA(かつての欧州コンピュータ製造工業会)340、352および356、ならびにETSI(欧州電気通信標準化機構)TS 102 190を含む公開されている規格に適合する。非接触型スマートカードに組み込まれると、Phillips MIFARE(登録商標)スマートカード技術およびSony(登録商標) FeliCa Card等のデバイスおよび技術を含む、ISO/IEC 14443に基づく市販のスマートカードインフラストラクチャとも適合する。
そのような技術はまた、カード状構造の支払機器として使用可能な、ワイヤレス電話、PDAおよび同様のデバイスにも設けられてきている。これは、消費者が別個のスマートカードを持ち歩く必要性を排除する。したがって、(1つ以上のカード口座に対する)口座データを、消費者が持ち歩く単一のワイヤレスデバイス(携帯電話等)に格納し、また該デバイスから使用することができる。
Nokiaプレスリリース、「Nokia Unveils the World’s first NFC product − Nokia NFC Shell for Nokia 3220 Phone」(2004年11月2日付)(www.press.nokia.comで利用可能)、Harris, C., Nokia’s First NFC Product − Why It’s Important(2004年11月4日付)(www.digital −lifestyles.infoで利用可能)、およびO’Connor, M., RFID Phone Payment Systems Good to Go(2005年4月25日付)(RFIDjournal.comで利用可能)で述べられているNokia 3220携帯電話等、RFIDデバイスを採用し、また支払機器として使用可能な携帯電話が最近利用可能となってきている。
一度適切な口座情報がロードされると、支払機器としてイネーブルされた(enabled)携帯電話は、他のあらゆる非接触型スマートカードと同様に機能する。しかし、携帯電話にまず必要な口座情報をロードするために使用される方法の数が制限されており、またそのような方法は消費者にとって便利ではないことが多く、さらにプライバシーやセキュリティの問題を生じやすい。例えば、1つの方法は、口座情報が予めロードされた電話(または電話の「シェル」もしくはカバー)を消費者に提供することであり、したがって、スマートカード口座に変更が必要な場合は消費者は携帯電話(またはカバー)を交換する必要がある。口座情報をロードする他の方法は、カード発行者の代表により電話を端末に接続し、(物理的なアダプタまたはケーブルを介して)口座情報をダウンロードすることができる特定のセキュアな場所に電話を持っていくことを必要とする方法である。これらのアプローチはいずれも、消費者がすでにRFIDまたは同様の機能性を備えた電話を所有している場合に、口座を追加する(または変更する)柔軟性を消費者に提供しない。
本発明の実施形態は、外部ワイヤレスデバイスから口座情報(口座識別子)を読み取り、電話に情報をロードし、認証コード(PIN等)、パスワード、またはバイオメトリックベクトルを入力することにより、(電話等のモバイルデバイスの形態の)支払機器を有効化するための方法およびシステムを提供する。
一部の実施形態において、電話内のRFIDデバイスおよび外部RFIDデバイスを使用して口座情報を電話にロードし、さらに電話のキーパッドまたはセルフサービス端末(ATM等)のキーパッドを使用してパスワードを入力することにより、有効化が達成される。
一実施形態において、モバイルデバイスの形態での支払機器を有効化するための方法が提供され、該モバイルデバイスは、電気通信シグナリングを利用し、口座識別子を格納し伝送するための別個のワイヤレスシグナリングを利用する支払機器モジュールを有する。該方法は、個人識別子を該口座識別子に関連付け、その個人識別子を、該支払機器の有効化の前にユーザ(カード所有者)に提供するステップと、外部ワイヤレスデバイスの近くに該モバイルデバイスを位置付けるステップと、該外部ワイヤレスデバイスから該支払機器モジュールに口座識別子を伝送するステップと、ユーザに個人識別子の提供を要求するステップと、ユーザにより提供された要求された個人識別子が、口座識別子に関連付けられた個人識別子と一致する場合は、該支払機器が伝送された口座識別子を使用することを有効化するステップと、を含む。
図と関連して考慮すると、発明を実施するための最良の形態および請求項を参照することにより、本発明のより完全な理解を得ることができる。
本発明に従い支払機器を有効化するための種々の実施形態および構成が存在する。さらに、有効化されるべき支払機器は数々の異なる形態をとり得、そのうちの1つが図1においてモバイルデバイスまたは携帯電話102として示されている。電話102は、ユーザ通信デバイス(電話をかけるためのものであり、ウェブ対応である場合は、電子メールの送信、インターネットウェブサイトへのアクセス等のためのもの)としてだけでなく、ユーザがPOS(店舗販売時点情報管理)端末、ATM、料金所、および金銭上のトランザクションが行われる他の多くの場所でトランザクションを行うことを可能にする、非接触型スマートカードとして機能する。
支払機器として機能するワイヤレス電話は公知であり、例えば、米国特許出願公開第2004/0030601号(Russell L.Pondらによる出願)にその説明を見出すことができ、これは参照することにより本明細書に援用される。
従来のように、電話102はキーパッドまたはキーボード104、およびディスプレイ106を含む。また、電話を支払機器として使用することができるように非接触型スマートカード(RFID)の機能性を電話に提供する支払機器モジュール(後述)も含む。簡潔には、RFID機能は、トランザクションが行われるべき場所(小売POSシステム等)のRFIDリーダの近くにある場合に電話の存在を検出させるものである。携帯電話は、リーダからの要求に応じて短距離無線シグナリングを使用して口座情報(電話に格納されている)を送信する(短距離シグナリングは、NFCプロトコルおよび前述の規格に適合し、電話がその他の通常の音声およびデータ通信に使用可能なワイヤレス電気通信シグナリングとは別個のものである)。口座情報、および行われるべきトランザクションは、キーボード104等でユーザPINを入力することにより検証することができる。特定のアプリケーションおよび構成に依存して、電話のディスプレイ106が、トランザクションを通してユーザ/消費者を誘導する指示を提供してもよい。支払機器/電話102の例示的な使用および構成に関するさらなる詳細は、上記で参照した米国特許出願公開第2004/0030601号に見出すことができる。
図1には示されていないが、従来のように、電話102は、電話の全般的な動作を制御するようにプログラムすることができる主制御ユニット(MCU)またはプロセッサを有する。
電話102が支払機器として機能することを可能にする機能性は、図1において、支払機器モジュール110として示されている。モジュール110は、短距離無線シグナルを伝送および受信するためのRFIDデバイス120、セキュリティプロセッサ122、およびメモリ124を含む。アプリケーションに依存して、RFIDデバイス120はパッシブかまたはアクティブであることが可能である。パッシブの場合、これは近くのRFIDリーダの無線シグナルからの電力に依存する。アクティブの場合、これは携帯電話102の電池(図1において任意選択の接続として示されている)等の電源を有し、常にRFIDシグナルを伝送(またはリスン(listen))していてもよい。他の場合において、デバイス120は、(携帯電話の指定キーを押す等により)意図的に電源が入れられるか、またはRFIDリーダの近くに位置付けられるまで「眠っている(asleep)」(そして電力を引き出さない)ハイブリッドRFIDデバイスであってもよく、該リーダは無線シグナルを通じて十分な電力を提供してRFIDデバイスを「起動し」、その後にその固有の電源(携帯電話の電池等)により電力を供給させるようにする。セキュリティプロセッサ122は、RFIDデバイスにより伝送または受信されるデータに対しセキュリティおよびその他の処理を提供し、セキュリティは、プログラムされたコード、および周知の暗号化技術を使用してデータを暗号化/復号化するロジックにより実装される。プロセッサ122はまた、例えば、RFIDデバイス120を通して口座データを受信してそのデータをメモリ124に格納し、ユーザPINの検証により口座データを認証することによって、有効化プロセスを実行するようにプログラムすることができるが、これについては後により詳細に説明する。
支払機器モジュール110は、いくつかの異なる様式で電話102と相互接続することができる。例えば、一部の実施形態において、モジュール110は、通信シグナリングおよび電力のために電話に取り付けられ接続される取り外し可能な電話カバーに組み込まれてもよい。一部の実施形態において、モジュール110は電話102のカードコネクタに差し込まれるRFIDカードであってもよく、該カードは、ユーザ識別と、プログラミングロジックおよびデータの格納のためのメモリとを提供する加入者識別モジュール(SIM)を含む。さらに他の実施形態において、モジュール110は、電話102の内部回路に統合され、少なくともいくつかの既存の携帯電話コンポーネントと機能性を共有し得る。
図1に示されるように、支払機器モジュール110は、携帯電話のMCUまたは主プロセッサに接続されてもよく、したがって一部の実施形態では、プロセッサ122およびメモリ124により実行されるプログラムされた機能に加えて、またはその代わりに、有効化を達成するための機能性の少なくとも一部が、携帯電話102内の処理およびメモリデバイスにより実行されることが可能である。
図2を参照すると、本発明の一実施形態による携帯電話ベース支払機器を有効化するためのシステム200が示されている。電話102は、ユーザに提供され、ユーザに関連した口座識別データを含むRFIDタグ204(本実施形態ではパッシブRFIDデバイス)と、例えば手紙206の形で同じくユーザに提供される一意のPINとを使用して、支払機器として有効化される。一部の実施形態では、セキュリティの目的で、RFIDタグ204および手紙206が別個に提供され、権限はないが電話にアクセスできる者がそれを使用して口座情報を盗んだり、またはそれを使用して不正なトランザクションを行うことができるようになる可能性を削減するのが望ましい。例えば、RFIDタグ204および手紙206は、異なる時間に別個にメールされてもよい。他の例として、RFIDタグは、RFIDタグの受入(および新たな口座と関連した契約条件の受入)後にのみユーザに対し設定可能な、新たな条件付口座に関連した格納データと共に、促進キャンペーンの一部として本人に直接またはメールとして提供されてもよい。RFIDタグが受け入れられた場合(例えば金融機関へ電話をかけることにより)、PINは別個にユーザにメールされる。
図2のシステム200において電話を有効化するための一実施形態を表すプロセスは、図4Aおよび4Bに関連して後述する。簡潔には、電話102のRFIDデバイス120(本実施形態においては、アクティブまたは「ハイブリッド」RFIDデバイス)は、ユーザが電話をRFIDタグ204上またはその近くに「かざす」かまたは位置付けると、RFIDタグ204から口座データを読み取る。次いでユーザは、手紙206の形で提供されたPINを電話のキーボードで入力し、それが口座と関連付けられたPINに正確に一致する場合は、ユーザが認証されて、携帯電話における口座データがその後トランザクションを行うために使用することができる。認証プロセスの一部として、ユーザにより入力されたPINは、ワイヤレス電気通信ネットワーク208(例えば、ユーザに電話サービスを提供している電気通信事業者により運営されるネットワーク)を介してワイヤレスホスト220に伝送され、次いでこれがPINをネットワーク222(例えば、インターネット等の公衆ネットワーク)を介して、ユーザの口座が維持され、ユーザに割り当てられたPINの記録が格納されているファイナンシャルホスト224に転送する(ホスト224はPIN認証サーバを含む)。入力されたPINが正確に一致した場合、ファイナンシャルホスト224は受入メッセージを(データネットワーク222、ワイヤレスホスト220およびワイヤレスネットワーク208を介して)電話に返し、支払機器が有効化される。
図3は、本発明の他の実施形態による携帯電話ベース支払機器を有効化するためのシステム300を示し、スマートカードの能力を備えた電話を有するユーザに、磁気ストライプカード302およびPINを含む手紙306が提供される。カードは、ユーザの新たな口座または既存の口座に関する口座識別情報を(磁気ストライプ上に)格納する。ユーザは、都合のよい場所に位置するATM310、キオスク、または同様のセルフサービス端末までカード302および電話102を持って行く。ATM310は、ディスプレイ312、キーボード314、カードリーダ316、およびRFIDリーダ320を有する。ATMは、ATMネットワーク330を介してATMホスト331に通信し、またデータネットワーク332を介して、ユーザの口座情報を維持するファイナンシャルホスト340に通信する。
図3のシステム300において電話を有効化するための一実施形態を表すプロセスは、図5Aおよび5Bに関連して後述する。簡潔には、口座識別データがカード302から読み取られ、ユーザは、電話をATMのRFIDリーダ320に位置付ける(これにより電話の存在が感知される)ことを含む支払機器の有効化のためのステップに関して(例えばディスプレイ312で)指示される。一部の実施形態では、カード302はまた、ユーザがカードを挿入してPINを入力した直後にATMで認証されるように、PINを格納することができる。次いでカード上の口座情報は電話内に符号化され、電話は支払機器として使用する準備ができる。
他の実施形態において、カード302上の口座情報は、ユーザに対する正確なPINの記録を含むファイナンシャルホスト340内の記録にアクセスするために使用される。ATM310のキーボード314で入力されたPINがホスト340での口座に関連付けられたPINに一致した場合、受入(認証)メッセージがATM310に伝送され、これにより、電話の支払機器機能を有効化するためにカード302から読み取られた口座情報がリーダ320から電話のメモリ124にロードされる。望ましい場合は、ホスト340からの追加の口座情報もまた電話にロードすることができる(例えば、追加の口座、続くトランザクションで使用されるPIN、口座の残高等)。
また、開示される実施形態は、電話を有効化する目的のみで発行されるカード302を使用して有効化プロセスが実行されることを想定しているが、例えば、カード所有者が金融機関/カード処理事業体からの促進の手紙(自分の電話を支払機器として有効化可能であることをカード所有者に通知し、電話を有効化するために(既存のATMカードを持って)ATMを訪れるようカード所有者を促す)を受信したことに応じて、カード所有者の既存のATMカード(すでに符号化された適切な口座情報を有している)が使用されてもよい。
図4Aおよび4Bは、図2に関連して上述したシステム200を使用した支払機器の有効化のためのプロセスをより詳細に示しており、したがって説明されるプロセスは図2だけでなく図4Aおよび4Bも参照する。プロセスを説明する目的で、有効化された提示機器と関連付けられる口座はクレジットカード口座であること、また口座を使用したトランザクションの処理ならびに支払機器の発行および有効化がすべてカード処理事業体により管理されることを(本発明の範囲を制限することなく)仮定している。さらに、口座は既存の口座であること、また電話ベース支払機器はその単一の口座に対してのみ有効化されることを仮定している。しかし、電話ベース支払機器は、クレジットカード口座、デビットカード口座、ストアードバリューカード口座等(ただしこれらに限定されない)、複数の異なる種類の金融口座と関連して使用されてもよいことが理解されるべきである。また、電話ベース支払機器は、口座名義人が以前に物理的なカードまたは他の従来の支払機器を持っていなかった新たな口座に対して有効化されてもよい。さらに、単一の口座を使用する複数のカード所有者がいてもよく、あるカード所有者は支払機器として有効化することができるワイヤレス電話を有してもよく、またその口座を使用する他のカード所有者は従来のカードを有してもよい。
図4Aに戻ると、プロセスが開始される際、カード処理事業体は、支払機器の有効化に使用されるべきカード所有者データを有するファイルを受信する(ステップ410)。カード所有者データは、多くの異なる種類のカード所有者情報(カード所有者の名前、住所、口座番号、信用限度額等)を含むことができる。ある特定の種類のデータのみが有効化の目的で口座の識別を必要とし(例えば口座IDおよび/または口座名義人ID)、そのデータがRFIDタグ204の符号化(ステップ412)に備えてファイルから抽出される。タグ自体は、次いで口座識別データを有するカード処理事業体により符号化される(ステップ416)。非対称技術またはDiffie−Hellman技術等、多くの符号化技術のうちの1つを使用することができる。次いでRFIDタグはカード所有者にメールされる(ステップ418)。次いで口座に関連付けられたPINが作成され、カード処理事業体によりカード所有者へ別個に(手紙206を介して)メールされる(ステップ422)。このPINは、支払機器を有効化する目的のみで使用される1度限りのPINであってもよく、または望ましい場合は、さらに支払機器が認証された後にトランザクションを行うためにカード所有者により後で使用されるPINであってもよい。PINの記録は、間もなく後述するように、後の検証のために処理事業体によりファイナンシャルホスト224に保持される。さらに、追加のセキュリティのために、また図4Aに示すように、RFIDタグのメールとPINのメールとの間に遅延421(例えば3日)が形成されてもよい。
タグおよびPINを受信後、カード所有者は図4Bに示されるように有効化プロセスを完了する準備ができる。カード所有者はまず(電話102上に表示されるメニューオプションから)カード有効化オプションを選択し(ステップ432)、次いで電話のディスプレイがカード所有者に電話をタグ上に「かざす」よう督促する(ステップ434)。電話がタグのごく近くに持ちこまれると(ステップ436)、電話のRFIDデバイスがタグに格納されたカード所有者データを取得し、電話のメモリ124にロードする(ステップ438)。しかし、支払機器モジュール110内のプログラムされたロジックは、ユーザが認証されるまで口座データへのアクセスを許可しない。
図6は、支払機器モジュール110がカード所有者データ(およびホスト224のPIN認証サーバと通信するためのデータ/指示)を受信するための、支払機器モジュール110とRFIDタグ204との間の通信のための一連のプログラミングステップを示す。そのようなプログラミングステップは、NFCまたは他の支払機器通信基準に従い、モジュール110およびタグ204双方での非接触型通信アプリケーションプログラムインタフェースを使用して行うことができる。プログラミングは、例えば、Sun Microsystemsにより開発されたJava(登録商標)ベースでwww.jini.orgで説明されている周知の標準的分散型ネットワーキング技術であるJINIを実装した、Java(登録商標)ベースのコードを使用することができる。
図6に見られるプログラミングステップは、かかる図から明らかであるため、詳細についてこれ以上説明しない。しかし、図2、4Aおよび4Bの実施形態の場合、RFIDタグは、支払機器モジュールに、(電話102にロードされる)口座IDだけでなく、電話がホスト224と接触できるようにするための指示およびデータ(PIN指示)(例えば、ワイヤレスネットワーク202、ワイヤレスホスト220、およびデータネットワーク222における電話通信パスまたは接続を確立するためのダイヤル指示)も含むサービス記録を提供してもよいことに留意されたい。
図4Bに戻ると、電話のディスプレイがカード所有者に、電話のキーパッドでPINを入力するよう督促する(ステップ442)。ステップ444において、PINが暗号化され(例えばセキュリティプロセッサ122または電話内の主制御ユニットにより)、ワイヤレス電気通信ネットワーク208を介してファイナンシャルホスト224に送信されるが、該ホストは、PINの復号化、次いで伝送されたPINをホスト224で元々記録として格納されていたPINと比較することによる認証(ステップ450)のためのPIN認証サーバを含む。PIN認証サーバ(ホスト224内)からのメッセージがネットワーク208を介して携帯電話に返信され(ステップ452)、セキュリティプロセッサ122は、(ステップ454で)正確なPINが入力された場合は携帯電話を支払機器として有効化する(使用可能にする)か、または入力されたPINが正確でない場合は有効化要求を拒否する(支払機器を無効化する)。携帯電話が支払機器として有効化された場合、セキュリティプロセッサ122はその後、トランザクションが行われる際にメモリ124に格納された口座データがRFIDデバイス120(支払機器モジュール110内)によりRFIDの近くにあるリーダに提供されることを許可する。
図4Aおよび4Bに示されたプロセスは、電話102において格納され実行される(例えばセキュリティプロセッサ122または電話の主制御ユニット/プロセッサにおいて)ソフトウェア要素またはプログラミングロジックにより行われてもよい(例えば、データ取得および電話での情報表示に関して)ことを理解されたい。また、プロセスは、ファイナンシャルホスト224において格納され実行されるソフトウェア要素またはプログラミングロジックにより行われてもよい(例えばPIN認証に関して)。
図5Aおよび5Bは、図3に関連して上述されたシステム300を使用して支払機器を有効化するためのプロセスをより詳細に示している。ただし、カード所有者口座識別データをRFIDタグにロードするのではなく、データはカード302(図3)の磁気ストライプ上にロード(符号化)される。したがって、図5Aにおいて、カード処理事業体はカード所有者データファイルを受信し、それに対し磁気ストライプ上への符号化のための準備を行い、個人化機器を使用してカードを符号化する(ステップ502、504、506)。カードはカード所有者にメールされ(ステップ510)、3日の遅延(ステップ511)の後に、処理事業体は別個にPINをメールする(ステップ512)。当然ながら、PINのメールのいかなる長さの遅延も選択可能である(処理事業体の必要性に適合するように適宜)。
カード所有者が有効化を完了する準備ができると(図5B)、カード所有者はATMを訪れる(場所はPINと共に手紙306で提供することができる)。ステップ532で、カード所有者はATM310でカードリーダ内にカードを挿入し、またカード所有者自身を認証するために提供されたPINを入力する。この時点で即時に認証が行われるように(入力されたPINとカードに格納されているPINとを比較することにより)、カード302はそれに符号化されたPINを有することが企図されるが、そのような目的のために入力されたPINがファイナンシャルホスト340に送信されてもよいことを理解されたい。図5Bには示されていないが、カード所有者が正確なPINを入力しない場合、カード所有者はそれ以上プロセスを進めることを許可されない。
認証された場合、カード所有者は次いでATMのディスプレイに提供される支払機器有効化オプションを選択する(ステップ534、536)。
ATMディスプレイは次いでカード所有者に電話をATMのRFIDリーダ320の近くに位置付けるように指示する(ステップ550)。次にRFIDリーダ320は、カード所有者データを携帯電話の支払機器モジュール110に符号化する(ステップ552)。符号化が成功したら、携帯電話は、電話が有効化され、これで支払機器として使用する準備ができた旨のメッセージをカード所有者に対し表示する(ステップ554)。
本発明の現在好ましい実施形態の詳細な説明を上に記したが、当業者には、本発明の精神から逸脱しない範囲での種々の代替、修正、および均等物が明らかである。例えば、支払機器は携帯電話として示されているが、カード所有者により持ち運ばれるいかなるモバイルデバイス(PDA、ラップトップコンピュータ等)も使用可能である。さらに、ユーザの認証のために使用されるPINは数字である必要はなく、むしろ、携帯電話またはATMのキーボードでの入力のためにユーザに都合よく提供することができるパスワードまたはいかなる文字列であってもよい。実際は、PINは文字列ですらない場合がある。なかでも、ATM310は、バイオメトリクスもしくはベクトル(署名または指紋認識、網膜スキャン等)、または個人ユーザ識別および認証の他のあらゆる形態を使用するように構成およびプログラムされてもよい。
また、例示された実施形態はNFCプロトコルおよび規格を使用するRFIDデバイスを使用するが、他の多くの形態のワイヤレスシグナリング(Bluetooth、赤外線、より長距離のRFIDシグナリング等)を使用して支払機器を符号化することができる。
したがって、上記説明は本発明の範囲を制限するものとみなされるべきではなく、その範囲は添付の特許請求の範囲によって定義される。
図1は、本発明の実施形態に従い有効化され得る電話ベースの支払機器を示す図である。 図2は、共に消費者にメールされたRFIDタグおよびPIN(個人識別番号)を使用した、電話ベースの支払機器を有効化するためのシステムの一実施形態を示す図である。 図3は、電話ベースの支払機器を有効化するためにATMを使用する、代替の実施形態を示す図である。 図4Aおよび4Bは、図2のシステムと関連して使用される有効化プロセスを示すフローチャートである。 図5Aおよび5Bは、図3のシステムと関連して使用される有効化プロセスを示すフローチャートである。 図6は、電話ベースの支払機器の有効化において支払機器モジュールにより実行されるプログラムステップを示すフローチャートである。

Claims (31)

  1. モバイルデバイスの形態での支払機器を有効化するための方法であって、該モバイルデバイスは、電気通信シグナリングを利用し、口座識別子を格納し伝送するための別個のワイヤレスシグナリングを利用する支払機器モジュールを有し、該方法は、
    個人識別子を該口座識別子に関連付け、その個人識別子を、該支払機器の有効化の前にユーザに提供するステップと、
    外部ワイヤレスデバイスの近くに該モバイルデバイスを位置付けるステップと、
    該外部ワイヤレスデバイスから該支払機器モジュールに口座識別子を伝送するステップと、
    該ユーザにより提供される個人識別子を要求するステップと、
    該ユーザにより提供された要求された個人識別子が、該口座識別子に関連付けられた該個人識別子と一致する場合は、該支払機器が伝送された口座識別子を使用することを可能にするステップと
    を含む、方法。
  2. 前記外部ワイヤレスデバイスから前記口座識別子を伝送するステップの前に、前記個人識別子が前記ユーザから要求される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記外部ワイヤレスデバイスから前記口座識別子を伝送するステップの後に、前記個人識別子が前記ユーザから要求される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記支払機器モジュールおよび前記外部ワイヤレスデバイスは、それぞれRFIDデバイスを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記支払機器モジュールおよび前記外部ワイヤレスデバイスにおける前記RFIDデバイスは、近距離無線通信(NFC)を利用する、請求項4に記載の方法。
  6. 前記モバイルデバイスはワイヤレス電話である、請求項1に記載の方法。
  7. 前記外部ワイヤレスデバイスはパッシブRFIDタグである、請求項6に記載の方法。
  8. 前記RFIDタグは、有効化の前に前記ユーザに提供される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記RFIDタグは、前記ユーザにメールされる、請求項8に記載の方法。
  10. 前記電話はキーパッドを含み、前記ユーザは前記キーパッド上のキーを使用することにより有効化を開始する、請求項9に記載の方法。
  11. 前記口座識別子に関連付けられた前記個人識別子が、前記RFIDタグから別個に前記ユーザに提供される個人識別番号(PIN)である、請求項10に記載の方法。
  12. 前記口座識別子に関連付けられたPINが、前記RFIDタグから別個に前記ユーザにメールされる、請求項11に記載の方法。
  13. 前記口座識別子に関連付けられた前記PINは、前記支払機器を有効化するための指示と共に前記ユーザに提供され、消費者は、当該指示に従い前記ワイヤレスデバイスを前記RFIDタグの近くに位置付け、前記ユーザは、前記キーパッドで前記PINを入力する指示を含むさらなる指示を、前記電話のディスプレイ上で受信する、請求項11に記載の方法。
  14. 前記外部ワイヤレスデバイスは、公的にアクセス可能な端末に位置するアクティブまたはハイブリッドRFIDデバイスである、請求項6に記載の方法。
  15. 前記端末はセルフサービス端末である、請求項14に記載の方法。
  16. 前記セルフサービス端末はATMである、請求項15に記載の方法。
  17. 前記ユーザは、前記支払機器の有効化に使用するためのカードを受け、該カードは前記口座識別子を含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記口座識別子は、前記カード上の磁気ストライプ上に格納される、請求項17に記載の方法。
  19. 前記カードは、前記支払機器の有効化を開始するために、前記ATMのカードリーダ内に挿入される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記要求されたPINは、前記ATMのキーボードで前記ユーザにより提供される、請求項19に記載の方法。
  21. 前記口座識別子は、前記ユーザまたは前記ユーザの口座を識別するデータのいずれかを含む、請求項1に記載の方法。
  22. RFID対応電話の形態での支払機器を有効化するためのシステムであって、前記電話は、口座識別子を格納し伝送するためのRFIDデバイスを含み、前記システムは、
    前記口座識別子に関連付けられたPINと、
    前記口座識別子を前記電話に伝送するための外部RFIDデバイスと、
    前記外部デバイスまたは前記電話のいずれかに関連付けられたキーパッドでPINを入力するようにユーザに指示し、前記キーパッドで入力された該PINが前記口座識別子に関連付けられた前記PINと一致する場合に前記支払機器を有効化するための、プログラムされたプロセッサと
    を含む、システム。
  23. 外部RFIDデバイスは、前記ユーザに提供されるパッシブRFIDタグであり、前記プログラムされたプロセッサは、前記電話の一部であり、前記電話の前記キーパッド上でPINを入力するよう前記ユーザに指示する、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記口座識別子に関連付けられた前記PINの記録を格納するファイナンシャルホストをさらに備え、前記電話は、前記ユーザが入力したPINを前記ファイナンシャルホストに伝送し、前記ユーザが入力したPINと前記ファイナンシャルホストに格納された前記PINとが一致する場合に、前記ファイナンシャルホストは受入メッセージを前記電話に提供する、請求項22に記載のシステム。
  25. 前記電話は支払機器モジュールを含み、前記支払機器モジュールは、前記RFIDデバイス、セキュリティプロセッサおよびメモリを備え、前記プログラムされたプロセッサは前記セキュリティプロセッサである、請求項24に記載のシステム。
  26. 電話は主制御プロセッサを備え、前記プログラムされたプロセッサは前記主制御プロセッサである、請求項24に記載のシステム。
  27. 前記外部RFIDデバイスは、セルフサービス端末に位置するアクティブまたはハイブリッドRFIDデバイスであり、前記セルフサービス端末は、ディスプレイおよびキーパッドを含み、前記プログラムされたプロセッサは、前記セルフサービス端末の前記キーパッド上でPINを入力するよう、前記セルフサービスのディスプレイで前記ユーザに指示する、請求項22に記載のシステム。
  28. 前記セルフサービス端末はATMである、請求項27に記載のシステム。
  29. 前記ユーザは、前記口座識別子が格納されたカードを提供され、前記ユーザは、前記支払機器の有効化を開始するために、前記ATMのカードリーダに前記カードを提供する、請求項28に記載のシステム。
  30. モバイルデバイスの形態で支払機器を有効化するためのシステムであって、前記モバイルデバイスは、電気通信シグナリングを利用し、口座識別子を格納し伝送するための別個のワイヤレスシグナリングを使用する支払機器モジュールを有し、前記システムは、
    個人識別子を前記口座識別子に関連付け、その個人識別子を、前記支払機器の有効化の前にユーザに提供するための手段と、
    前記モバイルデバイスが外部ワイヤレスデバイスの近くに位置付けられたときに、前記外部ワイヤレスデバイスから前記支払機器モジュールに口座識別子を伝送するための手段と、
    前記ユーザにより提供される個人識別子を要求するための手段と、
    前記ユーザにより提供された要求された個人識別子が、前記口座識別子に関連付けられた前記個人識別子と一致する場合は、前記支払機器が伝送された口座識別子を使用することを有効化するための手段と
    を備える、システム。
  31. 消費者による使用のために支払機器を有効化するための方法であって、前記支払機器は、電気通信シグナリングを使用するワイヤレス通信デバイス、および前記ワイヤレスデバイスに統合されたRFIDユニットを備え、前記RFIDユニットは、前記電気通信シグナリングとは別個であり、トランザクションを行うために口座識別子をRFIDリーダに提供するための、短距離近接シグナリングを使用し、前記方法は、
    個人識別番号(PIN)を口座識別子に関連付け、そのPINを前記消費者に提供するステップと、
    外部RFIDデバイスの近くに前記ワイヤレスユニットを位置付けるステップと、
    前記外部RFIDデバイスから前記統合されたRFIDデバイスに前記口座識別子を伝送するステップと、
    前記消費者により提供されるPINを要求するステップと、
    前記消費者により提供された要求されたPINが、前記口座識別子に関連付けられた前記PINと一致する場合は、前記支払機器が伝送された口座識別子を使用することを有効化するステップと
    を含む、方法。
JP2009510123A 2006-05-10 2007-05-07 電話ベースの支払機器を有効化するためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5260500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/382,647 2006-05-10
US11/382,647 US7562813B2 (en) 2006-05-10 2006-05-10 System and method for activating telephone-based payment instrument
PCT/US2007/068388 WO2007134010A2 (en) 2006-05-10 2007-05-07 System and method for activating telephone-based payment instrument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009536772A true JP2009536772A (ja) 2009-10-15
JP5260500B2 JP5260500B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=38684179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009510123A Expired - Fee Related JP5260500B2 (ja) 2006-05-10 2007-05-07 電話ベースの支払機器を有効化するためのシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7562813B2 (ja)
EP (1) EP2038227B1 (ja)
JP (1) JP5260500B2 (ja)
CN (1) CN101467158A (ja)
AU (1) AU2007249461B2 (ja)
CA (1) CA2651821C (ja)
MX (1) MX2008014411A (ja)
WO (1) WO2007134010A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520186A (ja) * 2008-04-24 2011-07-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド 電子的支払システム

Families Citing this family (118)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8479978B1 (en) * 1998-04-17 2013-07-09 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Banking system controlled responsive to data bearing records
WO2004114239A2 (en) * 2003-06-13 2004-12-29 Wildseed Ltd. Emulated radio frequency identification
US7953663B1 (en) 2003-09-04 2011-05-31 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for financial instrument pre-qualification and offering
US9020854B2 (en) 2004-03-08 2015-04-28 Proxense, Llc Linked account system using personal digital key (PDK-LAS)
WO2006115984A2 (en) 2005-04-21 2006-11-02 Securedpay Solutions, Inc. Portable handheld device for wireless order entry and real time payment authorization and related methods
JP4813133B2 (ja) * 2005-09-20 2011-11-09 富士通株式会社 生体認証方法及び生体認証システム
US20090086100A1 (en) 2005-12-16 2009-04-02 Joshua Pines Method, Apparatus and System for Providing Reproducible Digital Imagery Products From Digitally Captured Images
US8019365B2 (en) * 2005-12-31 2011-09-13 Michelle Fisher Conducting a payment using a secure element and SMS
US8290433B2 (en) * 2007-11-14 2012-10-16 Blaze Mobile, Inc. Method and system for securing transactions made through a mobile communication device
US7904718B2 (en) * 2006-05-05 2011-03-08 Proxense, Llc Personal digital key differentiation for secure transactions
US7562813B2 (en) * 2006-05-10 2009-07-21 First Data Corporation System and method for activating telephone-based payment instrument
WO2007146575A2 (en) * 2006-05-25 2007-12-21 Johnson Aratha M Personal electronic payment system and related method
KR100834758B1 (ko) * 2006-07-05 2008-06-05 삼성전자주식회사 컴퓨터 시스템 보안 장치 및 방법
US20080061150A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Simon Phillips Identification token and method of making identification token
US7997498B2 (en) 2006-09-08 2011-08-16 Mastercard International, Inc. Identification of installable card
US9762576B2 (en) 2006-11-16 2017-09-12 Phonefactor, Inc. Enhanced multi factor authentication
US8923827B2 (en) 2007-01-09 2014-12-30 Visa U.S.A. Inc. Mobile payment management
US8620260B2 (en) 2007-04-27 2013-12-31 American Express Travel Related Services Company, Inc. Payment application download to mobile phone and phone personalization
US8543496B2 (en) * 2007-04-27 2013-09-24 American Express Travel Related Services Company, Inc. User experience on mobile phone
US20080270301A1 (en) * 2007-04-27 2008-10-30 American Express Travel Related Services Co., Inc. Mobile payment system and method
US8688570B2 (en) * 2007-04-27 2014-04-01 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for performing person-to-person funds transfers via wireless communications
US7809637B2 (en) * 2007-06-04 2010-10-05 Visa U.S.A. Inc. Portability of financial tokens
US20080306876A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Horvath Kris M Verifying dynamic transaction security code in payment card system
US7930249B2 (en) * 2007-07-11 2011-04-19 Qualcomm Incorporated Mobile wireless financial instrument for automatically selecting a payment instrument
US8838472B2 (en) 2007-08-14 2014-09-16 First Data Corporation Mobile system and method for exchanging point value
US10783514B2 (en) * 2007-10-10 2020-09-22 Mastercard International Incorporated Method and apparatus for use in personalizing identification token
US8565723B2 (en) * 2007-10-17 2013-10-22 First Data Corporation Onetime passwords for mobile wallets
US8095113B2 (en) * 2007-10-17 2012-01-10 First Data Corporation Onetime passwords for smart chip cards
US7774076B2 (en) * 2007-10-29 2010-08-10 First Data Corporation System and method for validation of transactions
WO2009062194A1 (en) 2007-11-09 2009-05-14 Proxense, Llc Proximity-sensor supporting multiple application services
US20090156238A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 Smith Theresa L User-friendly over-the-air personalization process for mobile telephone/proximity payment device
US7896233B2 (en) * 2007-12-27 2011-03-01 Mastercard International, Inc. Methods and apparatus for personalizing merchant device for receiving contactless payments
US8794532B2 (en) * 2008-12-29 2014-08-05 Mastercard International Incorporated Methods and apparatus for use in association with identification token
US8991695B2 (en) * 2007-12-28 2015-03-31 Mastercard International Incorporated Methods and apparatus for use in docking
US8286862B2 (en) * 2007-12-28 2012-10-16 Mastercard International, Inc. Methods and apparatus for use in association with security parameter
US8367235B2 (en) 2008-01-18 2013-02-05 Mophie, Inc. Battery pack, holster, and extendible processing and interface platform for mobile devices
US20090192935A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Kent Griffin One step near field communication transactions
US7782600B2 (en) * 2008-01-31 2010-08-24 Ncr Corporation Access self-service terminal
US9135620B2 (en) * 2008-02-08 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Mobile device security using wearable security tokens
US20090204525A1 (en) * 2008-02-13 2009-08-13 Simon Phillips Payment device to issuer communication via authorization request
US7885878B2 (en) * 2008-05-28 2011-02-08 First Data Corporation Systems and methods of payment account activation
US9305292B1 (en) * 2008-07-03 2016-04-05 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for providing an adaptable transponder device
US9020423B2 (en) 2008-07-20 2015-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for managing multiple applications in near field communication
US8868939B2 (en) 2008-09-26 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Portable power supply device with outlet connector
US8850045B2 (en) 2008-09-26 2014-09-30 Qualcomm Incorporated System and method for linking and sharing resources amongst devices
US20110106954A1 (en) * 2008-09-26 2011-05-05 Manjirnath Chatterjee System and method for inductively pairing devices to share data or resources
KR101033688B1 (ko) * 2008-10-06 2011-05-12 한국전자통신연구원 Rfid 가상 태그 생성 장치 및 방법, 이를 이용한 콘텐츠 수신 방법
PT2187363E (pt) * 2008-11-12 2012-07-16 Oberthur Technologies Denmark As Dispositivo e processo de distribuição de números de identificação pessoal
US7782610B2 (en) 2008-11-17 2010-08-24 Incase Designs Corp. Portable electronic device case with battery
US20100148928A1 (en) * 2008-12-15 2010-06-17 Mobile Payment Skins Llc Payment skin with contactless chip
US8812402B2 (en) * 2009-01-05 2014-08-19 Mastercard International Incorporated Methods, apparatus and articles for use in association with token
US8684261B2 (en) * 2009-01-20 2014-04-01 Mastercard International Incorporated Methods, apparatus, computer program products and articles for use in providing human understandable indication of account balance
US9230259B1 (en) 2009-03-20 2016-01-05 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for mobile ordering and payment
US20100280955A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 General Electric Company Systems and methods for verifying identity
US8224375B2 (en) 2009-05-01 2012-07-17 Qualcomm Incorporated Proximity purchase ringtones
US20100328029A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Martin Edward Kolek Method and apparatus for communication device
EP2290601A1 (en) * 2009-08-24 2011-03-02 Afone Method and system for secure mobile payment
CH701749B1 (fr) * 2009-09-01 2014-07-31 Int Currency Tech Vérificateur de licence.
US8618913B1 (en) * 2009-10-19 2013-12-31 Emc Corporation Radio frequency identification enabled mobile device
US8719905B2 (en) * 2010-04-26 2014-05-06 Authentify Inc. Secure and efficient login and transaction authentication using IPhones™ and other smart mobile communication devices
US8866593B2 (en) * 2009-12-23 2014-10-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for integrating a transmitting device and a battery pack
US8618915B2 (en) * 2009-12-23 2013-12-31 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for integrating a transmitting device and a battery pack
GB2476989A (en) * 2010-01-19 2011-07-20 Proxama Ltd Activation of secure function in mobile computing device using authentication tag
US8869263B2 (en) * 2010-02-26 2014-10-21 Blackberry Limited Wireless communications system providing mobile device authentication bypass based upon user-wearable security device and related methods
CN101840548A (zh) * 2010-03-29 2010-09-22 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 消费及通讯终端、管理服务器及nfc电子支付方法
CA2799907C (en) 2010-05-19 2017-07-11 Daniel Huang Modular mobile accessory for mobile device
US10043351B2 (en) * 2010-08-23 2018-08-07 Ncr Corporation Self-service terminal
US9558481B2 (en) 2010-09-28 2017-01-31 Barclays Bank Plc Secure account provisioning
EP2450858A1 (en) 2010-11-04 2012-05-09 Fundosa Technosite S.A. System and method of interaction between a user and an automatic teller machine
US20120190301A1 (en) * 2011-01-24 2012-07-26 Intuit Inc. Motion-based interaction between a portable electronic device and a stationary computing device
US8857716B1 (en) 2011-02-21 2014-10-14 Proxense, Llc Implementation of a proximity-based system for object tracking and automatic application initialization
US9971998B2 (en) * 2011-02-25 2018-05-15 Paypal, Inc. Location-based automatic payment system
US11514451B2 (en) 2011-03-15 2022-11-29 Capital One Services, Llc Systems and methods for performing financial transactions using active authentication
US10453062B2 (en) 2011-03-15 2019-10-22 Capital One Services, Llc Systems and methods for performing person-to-person transactions using active authentication
US10089612B2 (en) * 2011-03-15 2018-10-02 Capital One Services, Llc Systems and methods for performing ATM fund transfer using active authentication
US10168413B2 (en) 2011-03-25 2019-01-01 T-Mobile Usa, Inc. Service enhancements using near field communication
US20120303310A1 (en) 2011-05-26 2012-11-29 First Data Corporation Systems and Methods for Providing Test Keys to Mobile Devices
EP2717734A4 (en) 2011-06-10 2015-03-04 Mophie Inc WIRELESS COMMUNICATION ACCESSORY FOR MOBILE DEVICE
EP2557546A1 (en) 2011-08-12 2013-02-13 Oberthur Technologies Method and secure device for performing a secure transaction with a terminal
US9824199B2 (en) 2011-08-25 2017-11-21 T-Mobile Usa, Inc. Multi-factor profile and security fingerprint analysis
JP5775767B2 (ja) * 2011-09-05 2015-09-09 株式会社日立製作所 遠隔事前操作装置
KR101719994B1 (ko) 2011-09-07 2017-03-27 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
WO2013179079A1 (en) * 2012-05-30 2013-12-05 Freescale Semiconductor, Inc. A pin entry device, a user identification terminal and a method of obtaining a pin code
CN103023925A (zh) * 2012-06-29 2013-04-03 上海华苑电子有限公司 Nfc个人账户信息管理系统及其实现方法
GB2504925A (en) * 2012-07-13 2014-02-19 Masabi Ltd Data entry during non-contact payment transactions
US9021563B2 (en) * 2013-01-02 2015-04-28 Htc Corporation Accessory interface system
US9755444B2 (en) 2013-02-25 2017-09-05 Mophie, Inc. Protective case with switch cover
WO2014150555A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Mophie, Inc. Protective case for mobile device
IN2013MU00927A (ja) 2013-03-20 2015-05-08 Tata Consultancy Services Ltd
WO2014183106A2 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Proxense, Llc Secure element as a digital pocket
EA201690729A1 (ru) 2013-10-10 2016-09-30 Джилбарко Инк. Топливораздаточная среда, использующая активный анализатор данных для усовершенствования традиционного оборудования
US10332083B2 (en) 2013-10-10 2019-06-25 Gilbarco Inc. System and method providing improved user experience in a fuel dispensing environment
WO2015081125A1 (en) 2013-11-27 2015-06-04 Mophie, Inc. Battery pack with supplemental memory
CN103729794A (zh) * 2013-12-17 2014-04-16 深圳怡化电脑股份有限公司 一种电子货币的流通方法
US10108952B2 (en) 2014-07-10 2018-10-23 Bank Of America Corporation Customer identification
US10074130B2 (en) 2014-07-10 2018-09-11 Bank Of America Corporation Generating customer alerts based on indoor positioning system detection of physical customer presence
US10332050B2 (en) 2014-07-10 2019-06-25 Bank Of America Corporation Identifying personnel-staffing adjustments based on indoor positioning system detection of physical customer presence
US10028081B2 (en) * 2014-07-10 2018-07-17 Bank Of America Corporation User authentication
CN104113831A (zh) * 2014-07-26 2014-10-22 华为技术有限公司 近距离业务通讯的计费方法、系统及相关设备
USD748196S1 (en) 2014-08-27 2016-01-26 Outerwall Inc. Consumer operated kiosk for sampling products
CN104200359A (zh) * 2014-09-01 2014-12-10 淄博思科电子技术开发有限公司 应用于移动设备的支付加密硬件的应用方法
US10079496B2 (en) 2014-09-03 2018-09-18 Mophie Inc. Systems for managing charging devices based on battery health information
GB2531095B (en) * 2014-10-10 2021-06-23 Zwipe As Biometric enrolment authorisation
USD797091S1 (en) 2014-11-25 2017-09-12 Mophie, Inc. Case for a mobile electronic device
USD797092S1 (en) 2014-11-25 2017-09-12 Mophie, Inc. Case for a mobile electronic device
USD797093S1 (en) 2014-12-03 2017-09-12 Mophie, Inc. Case for a mobile electronic device
US9356267B1 (en) 2014-12-17 2016-05-31 Mophie, Inc. Protective battery case to partially enclose a mobile electronic device
USD766819S1 (en) 2015-04-06 2016-09-20 Mophie, Inc. Protective battery case
USD767485S1 (en) 2015-04-07 2016-09-27 Mophie, Inc. Battery case
USD861653S1 (en) 2015-05-27 2019-10-01 Mophie Inc. Protective battery case for mobile communications device
US11188893B2 (en) * 2016-01-15 2021-11-30 Mastercard International Incorporated Access control bypass on mobile for mass transit
GB2546740A (en) * 2016-01-26 2017-08-02 Worldpay Ltd Electronic payment system and method
USD950538S1 (en) * 2016-03-03 2022-05-03 Mophie Inc. Case for a mobile electronic device
CN107180347B (zh) * 2016-03-10 2021-06-29 中兴通讯股份有限公司 支付方法及装置、终端
US12008530B2 (en) * 2016-07-29 2024-06-11 Ncr Voyix Corporation Presence aware terminals
US11244297B1 (en) * 2017-06-30 2022-02-08 Wells Fargo Bank, N.A. Systems and methods for near-field communication token activation
US10516431B2 (en) 2017-11-21 2019-12-24 Mophie Inc. Mobile device case for receiving wireless signals
US20240154950A1 (en) * 2022-11-04 2024-05-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for identity authentication

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11501424A (ja) * 1995-02-15 1999-02-02 ノキア モービル フォーンズ リミティド 移動局においてアプリケーションを使用する方法、移動局、及び支払いを行うシステム
JP2001243386A (ja) * 1999-11-30 2001-09-07 Citibank Na 電子ウォレットによる商取引代行処理を使用して電子商取引を実行するためのシステムおよび方法
US20010027439A1 (en) * 1999-07-16 2001-10-04 Holtzman Henry N. Method and system for computerized form completion
JP2001325469A (ja) * 2000-02-29 2001-11-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電子商取引をセキュアにするためにデバイスを関連づけるシステム及び方法
JP2002215582A (ja) * 2000-12-28 2002-08-02 Morgan Stanley Dean Witter Japan Ltd 認証方法及び装置
JP2002251578A (ja) * 2001-02-21 2002-09-06 Hitachi Ltd 売買取引処理方法及びそのシステム
JP2003085483A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Masakazu Ariga カード発行システム
JP2004515839A (ja) * 2000-08-02 2004-05-27 ノキア コーポレイション 高周波(rf)トランスポンダを組み込んだ電子デバイスカバー及びその使用方法
US20050010525A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-13 Ncr Corporation Self-service terminal
US20050187882A1 (en) * 2004-02-25 2005-08-25 Sampo Sovio Electronic payment schemes in a mobile environment for short-range transactions
US20050211760A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 First Data Corporation System and method for preparing RF devices for delivery and verifying delivery information
US7004385B1 (en) * 2003-04-01 2006-02-28 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Currency dispensing ATM with RFID card reader
JP2007527062A (ja) * 2004-02-17 2007-09-20 富士通株式会社 ワイヤレスワレット
JP2007537506A (ja) * 2004-04-05 2007-12-20 ペイジー コーポレーション ビー.ヴイ. 価値保存機器として機能する1つの共通の携帯機器を使用して、異なる複数の決済システムにまたがる非接触式決済取引を容易にするシステム及び方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5943423A (en) * 1995-12-15 1999-08-24 Entegrity Solutions Corporation Smart token system for secure electronic transactions and identification
US20020123965A1 (en) * 1998-12-22 2002-09-05 Joyce Phillips Method and system for electronic commerce using a mobile communication system
US7774231B2 (en) * 2000-09-29 2010-08-10 Nokia Corporation Electronic payment methods for a mobile device
US20020116285A1 (en) * 2001-02-21 2002-08-22 Atsushi Ito Performing a purchasing transaction
US20020120582A1 (en) * 2001-02-26 2002-08-29 Stephen Elston Method for establishing an electronic commerce account
US20030018532A1 (en) * 2001-07-23 2003-01-23 General Motors Corporation Method and device for conducting mobile commerce
US20040127256A1 (en) * 2002-07-30 2004-07-01 Scott Goldthwaite Mobile device equipped with a contactless smart card reader/writer
US6940466B2 (en) * 2003-11-25 2005-09-06 Starkey Laboratories, Inc. Enhanced magnetic field communication system
US7997476B2 (en) * 2005-09-15 2011-08-16 Capital One Financial Corporation Wireless devices for storing a financial account card and methods for storing card data in a wireless device
US7562813B2 (en) * 2006-05-10 2009-07-21 First Data Corporation System and method for activating telephone-based payment instrument

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11501424A (ja) * 1995-02-15 1999-02-02 ノキア モービル フォーンズ リミティド 移動局においてアプリケーションを使用する方法、移動局、及び支払いを行うシステム
US20010027439A1 (en) * 1999-07-16 2001-10-04 Holtzman Henry N. Method and system for computerized form completion
JP2001243386A (ja) * 1999-11-30 2001-09-07 Citibank Na 電子ウォレットによる商取引代行処理を使用して電子商取引を実行するためのシステムおよび方法
JP2001325469A (ja) * 2000-02-29 2001-11-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電子商取引をセキュアにするためにデバイスを関連づけるシステム及び方法
JP2004515839A (ja) * 2000-08-02 2004-05-27 ノキア コーポレイション 高周波(rf)トランスポンダを組み込んだ電子デバイスカバー及びその使用方法
JP2002215582A (ja) * 2000-12-28 2002-08-02 Morgan Stanley Dean Witter Japan Ltd 認証方法及び装置
JP2002251578A (ja) * 2001-02-21 2002-09-06 Hitachi Ltd 売買取引処理方法及びそのシステム
JP2003085483A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Masakazu Ariga カード発行システム
US7004385B1 (en) * 2003-04-01 2006-02-28 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Currency dispensing ATM with RFID card reader
US20050010525A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-13 Ncr Corporation Self-service terminal
JP2007527062A (ja) * 2004-02-17 2007-09-20 富士通株式会社 ワイヤレスワレット
US20050187882A1 (en) * 2004-02-25 2005-08-25 Sampo Sovio Electronic payment schemes in a mobile environment for short-range transactions
US20050211760A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 First Data Corporation System and method for preparing RF devices for delivery and verifying delivery information
JP2007537506A (ja) * 2004-04-05 2007-12-20 ペイジー コーポレーション ビー.ヴイ. 価値保存機器として機能する1つの共通の携帯機器を使用して、異なる複数の決済システムにまたがる非接触式決済取引を容易にするシステム及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520186A (ja) * 2008-04-24 2011-07-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド 電子的支払システム
US9626821B2 (en) 2008-04-24 2017-04-18 Qualcomm Incorporated Electronic payment system

Also Published As

Publication number Publication date
MX2008014411A (es) 2009-03-02
US20070262134A1 (en) 2007-11-15
WO2007134010A3 (en) 2008-03-27
CA2651821A1 (en) 2007-11-22
WO2007134010A2 (en) 2007-11-22
EP2038227B1 (en) 2014-12-17
US7562813B2 (en) 2009-07-21
CA2651821C (en) 2013-10-01
US20090181644A1 (en) 2009-07-16
US7922077B2 (en) 2011-04-12
CN101467158A (zh) 2009-06-24
EP2038227A2 (en) 2009-03-25
AU2007249461A1 (en) 2007-11-22
AU2007249461B2 (en) 2011-04-21
EP2038227A4 (en) 2013-02-06
JP5260500B2 (ja) 2013-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5260500B2 (ja) 電話ベースの支払機器を有効化するためのシステムおよび方法
CA2738038C (en) Apparatus and method for preventing unauthorized access to payment application installed in contactless payment device
US8818867B2 (en) Security token for mobile near field communication transactions
US20060032905A1 (en) Smart card network interface device
US11170372B2 (en) Method for validating an electronic transaction, and system thereof
WO2005122035A1 (ja) 電子決済システム、携帯電話機、非接触icカードリーダ装置、および個人認証データ採取装置
US20170169424A1 (en) Delegation of transactions
WO2011056156A1 (en) A mobile payment method of high security and authorization system for this method
WO2012049832A1 (ja) 情報処理システム
KR20190007196A (ko) 카드 소유자의 신원 확인을 이용하여 카드 동작 및 디지털 지갑 교환 제어를 위한 장치 및 방법
KR20090104199A (ko) 금융자동화기기를 이용한 이체금액 처리방법 및 시스템과이를 위한 프로그램 기록매체
KR20100032871A (ko) 홈쇼핑 결제를 처리하는 브이오아이피 단말
KR20080114651A (ko) 선불카드기능 충전 시스템
KR20030092710A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 금융 자동화기기 거래방법
AU2015202512B2 (en) Apparatus and method for preventing unauthorized access to application installed in mobile device
KR100955613B1 (ko) 브이오아이피 단말과 통신연결된 서버의 전자화폐 충전 방법 및 시스템
GB2522184A (en) Top-Up
CN115796859A (zh) 一种基于nfc支付的方法、系统及存储介质
KR20100036522A (ko) 브이오아이피 단말의 다중 채널을 이용한 결제/거래 방법 및 브이오아이피 단말과 이를 위한 기록매체
EP2754109A1 (en) Method for validating an electronic transaction, and system thereof
KR20080114652A (ko) 휴대폰
KR20100029796A (ko) 티켓 예약(또는 예매)를 처리하는 브이오아이피 단말

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5260500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees