JP2009532147A - 椎間インプラント - Google Patents

椎間インプラント Download PDF

Info

Publication number
JP2009532147A
JP2009532147A JP2009503459A JP2009503459A JP2009532147A JP 2009532147 A JP2009532147 A JP 2009532147A JP 2009503459 A JP2009503459 A JP 2009503459A JP 2009503459 A JP2009503459 A JP 2009503459A JP 2009532147 A JP2009532147 A JP 2009532147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intervertebral implant
parts
implant according
abutment
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009503459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4689751B2 (ja
Inventor
ベゲル イェンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aesculap AG
Original Assignee
Aesculap AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aesculap AG filed Critical Aesculap AG
Publication of JP2009532147A publication Critical patent/JP2009532147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4689751B2 publication Critical patent/JP4689751B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/442Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/442Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient
    • A61F2/4425Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient made of articulated components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/48Operating or control means, e.g. from outside the body, control of sphincters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/3006Properties of materials and coating materials
    • A61F2002/30062(bio)absorbable, biodegradable, bioerodable, (bio)resorbable, resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/3006Properties of materials and coating materials
    • A61F2002/30075Properties of materials and coating materials swellable, e.g. when wetted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30471Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements connected by a hinged linkage mechanism, e.g. of the single-bar or multi-bar linkage type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30476Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism
    • A61F2002/30505Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism spring biased
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30476Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism
    • A61F2002/30507Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism using a threaded locking member, e.g. a locking screw or a set screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30518Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements with possibility of relative movement between the prosthetic parts
    • A61F2002/3052Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements with possibility of relative movement between the prosthetic parts unrestrained in only one direction, e.g. moving unidirectionally
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30563Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having elastic means or damping means, different from springs, e.g. including an elastomeric core or shock absorbers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30579Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for with mechanically expandable devices, e.g. fixation devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2002/4635Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor using minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0004Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0061Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof swellable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0091Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements connected by a hinged linkage mechanism, e.g. of the single-bar or multi-bar linkage type

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

椎体当接面を形成する少なくとも1つの当接要素を備えた椎間インプラントであって、前記椎体当接面が少なくとも2つの相対移動可能な部品を含み、第1の挿入位置では前記部品が合同で小さい断面を占めるように該部品が互いに配置され、かつ、第2の埋込み位置では前記椎体当接面の断面の大きさが前記挿入位置におけるよりも増加するように該部品が互いに配置され、更に、前記移動可能な部品を前記挿入位置から前記埋込み位置へと移動させるための調節具を備えた椎間インプラントにおいて、前記移動可能な部品を前記挿入位置から前記埋込み位置へと調節することを単純化するために、前記調節具が少なくとも1つの可撓性引張要素を含み、かつ、前記可撓性引張要素が、前記相対移動可能な部品のうちの一方の部品に作用し、引っ張られると前記一方の部品を他の部品に対して前記埋込み位置へと移動させることが提案される。

Description

本発明は、椎体当接面を形成する少なくとも1つの当接要素を備えた椎間インプラントであって、前記椎体当接面が少なくとも2つの相対移動可能な部品を含み、第1の挿入位置では前記部品が合同で小さい断面を占めるように該部品が互いに配置され、かつ、第2の埋込み位置では前記椎体当接面の断面の大きさが前記挿入位置におけるよりも増加するように該部品が互いに配置され、更に、前記移動可能な部品を前記挿入位置から前記埋込み位置へと移動させるための調節具を備えた椎間インプラントに関する。
椎間インプラントは、椎間インプラントが当接する椎体の端面の大きさに適合された極力大きな椎体当接面を有するべきである。このことは、椎間インプラントが潰れたり、椎体に融合したりするリスクを減らす。
他方、特に後方の接近開口や経椎間孔の接近開口や側方の接近開口からインプラントを挿入する場合、インプラントを極力小さい接近開口から椎間腔に入れることが望ましい。
この目的のため、椎間インプラントの当接面を多数の部品で構成し、体内へ相異なる部品を折畳み位置で挿入することが知られている。比較的小さい接近開口から体内へ挿入した後、移動可能な部品は開放位置にもたらすことができ、開放位置のとき比較的大きい椎体当接面が形成される。その断面は体内への接近開口の断面よりもかなり大きい(WO 2004/103226 A2)。この既知の装置により移動可能な部品を折広げ位置へもたらすには、ねじ付きスピンドルを備えた複雑な調節手段が必要であるか、又は、この折広げを、特別な器具を用いて実施しなければならない。この器具は接近開口から体内へ外科医が挿入しなければならず、この器具をによって外科医は移動可能な部品を移動させなければならない。接近開口が比較的小さいと、これは極めて困難であり、また危険でもある。なぜなら、移動の当初は比較的大きな力を伝える必要があり、椎間腔のすぐ周りには脆弱な身体部分が位置しているからである。
WO 97/06753 A2 DE 203 14 708 U1 GB 2 377 387 A WO 2004/103226 A2 US 2005/256576 A1 WO 2007/040708 A US 2004/167625 A1
前記移動可能な部品の、前記挿入位置から前記埋込み位置への移動が単純化されるよう、上述した種類の椎間インプラントを構成することが本発明の目的である。
この目的は、本発明によれば、上述した種類の椎間インプラントにおいて、前記調節具が少なくとも1つの可撓性引張要素を含み、かつ、前記可撓性引張要素が、前記相対移動可能な部品のうちの一方の部品に作用し、引っ張られると前記一方の部品を他の部品に対して前記埋込み位置へと移動させること、により達成される。従って、初めの移動を実施するためには、この可撓性引張要素(糸状の構成を有する)を引っ張るだけでよい。この場合、比較的大きな力を容易に伝達することができ、更に、実際上、追加の構造体積は一切必要でなく、手術部位の周囲が傷つくリスクがなくなる。
前記可撓性引張要素が、前記椎間インプラントを体内へ挿入した後も身体の外側に一端が残るような長さを有し、従って、この体外の端部によって前記可撓性引張要素に引張力が付与可能であると有益である。これにより、執刀医は、身体の外側にある前記可撓性引張要素の自由端をつかみ、そこから引っ張ることで、前記移動可能な部品を前記埋込み位置へ移動させることができる。
前記可撓性引張要素は、前記他の部品上で、例えば小穴又はそれ自体知られている他の糸案内を通して、変位可能に案内することができる。
前記可撓性引張要素が前記他の部品上で方向転換手段を通して案内され、この方向転換手段が前記可撓性引張要素の方向を変化させると特に有利である。この結果として、前記移動可能な部品へ引張力を所望の方向に伝達することができる一方、前記引張要素の前記自由端は依然として利用し易いやり方で身体の挿入開口の方向に走行することができる。こうして、引張力は、接近開口が狭いために器具を用いた力の付与が不可能な複数の方向にも伝達することができる。
手術後、前記可撓性引張要素は、例えば切断により、前記インプラントから取外すことができる。もっとも、好適な実施形態において、前記可撓性引張要素は、引っ張ることで移動する前記部品に取外し可能に接続され、この取外しは、特定の張力値を超えた後にのみ発生することが実現される。所定の破壊点は、前記移動可能な部品を前記埋込み位置へ移動させるために必要な力が、最初に問題なく伝達されることを可能する。これが起こるとすぐに、執刀医は、引張力を増すことによって前記移動済み部品から前記可撓性引張要素を取り外し、これを身体から取り除くことができる。
前記可撓性引張要素は、例えば手術用糸とすることができる。
前記可撓性引張要素が、体内で再吸収可能な材料から構成されると特に有利である。このような場合、前記引張要素は、必要なら体内に残ることもできる。
複数の引張要素が移動可能な部品に作用することができる。その場合、これらの引張要素は、前記手術接近開口から外側へ、好ましくは糸束の形態にして共に方向付けられる。
当接要素が複数の移動可能な部品を有し、各々の移動可能な部品が、少なくとも1つの関連する引張要素を有するようにしてもよい。この場合、執刀医は、糸束を引くことによって複数の引張要素を同時に操ることもでき、従って、複数の移動可能な部品を前記埋込み位置へ同時に移動させることができる。
好適な実施形態において、ロック装置が設けられ、このロック装置は、前記移動可能な部品の移動の際、前記移動可能な部品が前記埋込み位置に達するとすぐに有効になり、前記移動可能な部品を他の部品に対して固定する。前記可撓性引張要素を引くことで前記埋込み位置に達するとすぐに、前記ロック装置は、前記移動可能な部品に係合し、この移動可能な部品が前記挿入位置へと逆行するのを防ぐ。この瞬間に、執刀医は前記可撓性引張要素に対する引張力を止めることができるが、前記当接要素の前記移動可能な部品は、いったん前記埋込み位置に達すると、依然としてこの位置に留まることになる。
例えば、前記ロック装置は、前記2つの部品のうちの一方の部品において、切欠を備えたロック面を有し、かつ、前記2つの部品のうちの他方の部品において、前記ロック面に弾性的に押し付けられるロック部材を有することができ、前記ロック面及び前記ロック部材は、前記部品が埋込み位置へと移動する際、互いに沿って摺動する。この場合、一方向への相対運動は容易に可能であるが、反対方向へは、前記ロック部材が前記ロック面の前記切欠に係合することで妨げられる。
別の構成において、前記ロック装置が弾性的に変位可能なロック要素を含み、前記ロック要素が、前記2つの部品のうちの一方の部品に配置され、前記埋込み位置において、復元的かつポジティブロック式に、前記2つの部品のうちの他方の部品の凹部に係合するようにしてもよい。
移動可能な支持部材が前記2つの部品のうちの一方の部品に配置されており、この支持部材が前記2つの部品のうちの他方の部品が前記埋込み位置に達するとすぐに前記2つの部品のうちの他方の部品を支持する位置へと移動可能である場合、前記移動可能な部品を前記埋込み位置で固定することが実現可能である。
特に、前記支持部材は少なくとも1つのレバーアームとすることができ、このレバーアームは、前記2つの部品のうちの一方の部品上で回転可能に配置されており、前記2つの部品のうちの他方の部品を支持する位置へと回転可能である。
この場合、前記レバーアームの回転のため、前記レバーアームを支持する前記部品にねじ付きスピンドルが配置されると有利である。
上述のロック装置、及び、前記移動可能な部品を前記埋込み位置で固定するための配置構成は、次のような椎間インプラントにおいても使用することができる。即ち、前記移動可能な部品が可撓性引張要素ではなく異なるやり方、例えば、挿入された器具、充填された膨張体、又は膨潤性材料(液体を吸収し体積を増加させることで、前記移動可能な部品を前記埋込み位置へと移動させる)によって前記埋込み位置にもたらされる、椎間インプラントである。
少なくとも1つの止めが設けられ、前記止めが、前記移動可能な部品の前記埋込み位置への移動を制限すると好ましい。これにより、前記埋込み位置は正確に規定され、従って、執刀医は、前記移動可能な部品がどの位置を占めているかを正確に点検する必要がなく、前記埋込み位置に達するまで引っ張ることができる。前記当接要素の前記移動可能な部品は、構成上非常に異なっていてよく、この点で、とりわけWO 2004/103226 A2に記載された様々な構成が参照される。
従って、前記当接要素は、例えば、少なくとも2つの板状の当接部材を有することができ、これらの当接部材は、互いに枢動可能であり、かつ、前記埋込み位置への変移のために離間するように枢動可能である。
前記椎間インプラントは、このような当接要素を少なくとも1つ含む。ただし、この種類の当接要素は、その断面の大きさが変化可能であり、前記椎間インプラントの上端及び下端にそれぞれ配置されると好ましい。
特に好適な実施形態において、膨潤性材料が、前記当接要素の、前記椎体当接面から遠い方の側に配置されており、液体を吸収すると体積を増加させ、従って、前記当接要素の前記部品を前記埋込み位置へと押圧する。これにより、前記移動可能な部品は前記埋込み位置で固定され、この固定は、単独で又はロック装置の支持を受けて実現可能であり、前記ロック装置は、前記移動可能な部品を前記埋込み位置で保持する。ただし、この種類の膨潤性材料を使用する際は、埋込み中に生じる液体の吸収による体積の増加が数時間かかる可能性があるため、前記膨潤性材料の保持力をこのようなロック装置(少なくとも膨潤過程の最初に、前記移動可能な部品を前記埋込み位置で固定するタスクを引き受ける)と組み合わせることが有益である、ということが考慮される。
特に、前記膨潤性材料が、前記椎間インプラントの前記2つの当接要素間に膨潤性の芯部を形成するようにしてもよい。その場合、この膨潤性材料は、前記当接要素の間でクッションの機能を有する。このクッションは、前記2つの当接要素の互いに対する一定の可動性を許容し、とりわけ、前記当接要素の復帰力は膨潤挙動によって決まる。このことは、本来の椎間板にも当てはまる。
より詳細な説明のため、本発明の好適な実施形態を、図面と関連しさせつつ以下に記載する。
図面に示す椎間インプラント1は、椎間腔2への埋込み中、2つの椎体3、4間に挿入され、そこで、椎間腔2から除去された椎間板に取って代わる。図面に示す椎間インプラント1は、その下面及び上面にそれぞれの当接要素5および6を含み、これらの当接要素は両方とも構成が同じである。ただし、相互に対して鏡像反転して配置されている。以下で、2つの当接要素のうちの一方のみを、より詳細に説明する。
当接要素5は、断面が矩形である板状の中央支持区域7を有し、この中央支持区域の長手方向側面には、板状の枢動部品8、9がそれぞれ、長手方向縁部に沿って走る枢動軸の周りで枢動するように配置されている。一方の枢動部品は、外側縁部10が弓形である円の扇形状を有し、他方の枢動部品9は略矩形であるが、枢動軸から離れる方の外側縁部11は、僅かに内方に湾曲しており、その端部が、丸い隅部12を介して、横に走る縁部13、14に移行する。2つの枢動部品8、9が支持区域7の面内へ枢動すると、それぞれの当接要素5の外面ではこのようにして平坦な当接面15が生じ、当接面15は、支持区域7及び2つの枢動部品8、9の別々の面から成り、対向する長手方向側面で同一方向の弓形に区切られている。従って、この当接要素15は、2つの椎体3、4の端面の輪郭に適合され、椎体3、4の正面全体にほぼ当接するような大きさとなるように選択することができる。
修正された実施形態において、2つの枢動部品8、9は、椎骨正面のそれぞれの幾何学形状に最適に適合できるように、中央支持区域7に対して僅かに傾斜させることもできよう。この場合、インプラントの当接面は、領域全体において平坦ではなく、傾斜が僅かに異なる領域を有することになる。
2つの当接要素5、6の枢動部品8、9は、支持区域7に対して直角に折り重ねられると順に重なるように(図4)、2つの当接要素5、6の枢動軸が、2つの当接要素5、6間では相互から僅かに異なる間隔を有する。枢動部品8、9が90°枢動しているこの位置は挿入位置と呼ばれ、外向きに枢動した位置は埋込み位置と呼ばれ、外向きに枢動した位置では枢動部品8、9が支持区域7の面内を走っている。挿入位置のとき、2つの枢動部品8、9は、2つの当接要素5、6間の隙間へと入り込み、この隙間をその長手方向側面で区切る。図示する例示的な実施形態において、2つの当接要素5、6間の残存している隙間16は、膨潤性材料から成る芯部17により満たされており、芯部17は、内側で2つの支持区域7に当接する。この芯部の材料は、液体が吸収されると体積を増加させる能力を有する。体積の増加は、液体吸収のない最初の体積の6倍程度になることができる。原則的に、この場合の材料として、あらゆる非分解性の親水性ポリマーが考えられる。例として、ポリアクリル酸及びその誘導体、例えばポリメタクリル酸、ポリアクリルアミド、ポリアクリロニトリル、ポリアクリル酸塩、ポリヒドロキシエチルメタクリレート、又はその他の物質、例えばポリビニルピロリドン(PVP)、ポリウレタン、高分子ポリビニルアルコール等がある。
上述のポリマーから成るポリマーブレンド(化学結合によって相互に関係する共重合体)、又は、上述のポリマーから成る相互侵入網目構造(IPN)も考えられる。IPNは、そのポリマー鎖が絡まり、物理的相互作用(ファンデルワールス、静電気、Hブリッジ結合、及び/又はイオン力)によって相互に関係する少なくとも2つの異なるポリマーから成る。
ポリアクリル酸塩(ポリアクリル酸及びその誘導体、例えばポリメタクリル酸、ポリアクリルアミド、ポリアクリロニトリル、ポリアクリル酸塩)の、ポリカプロラクトンとの共重合体及びIPNも、使用することのできる更なるポリマー混合物である。
図4の図に見ることができるように、挿入位置のとき、即ち枢動部品8、9が折畳まれているときの椎間インプラント1の断面は、埋込み位置のとき(図2)よりもかなり小さく、埋込み位置では枢動部品8、9が支持区域7の面内へと枢動している。
この枢動運動を実施するには、枢動部品8、9上で枢動軸の領域に、枢動軸を越えて上方に突出する突起18が配置され、枢動軸を越えて突出するこれらの突起の自由端19に引き糸20がそれぞれ作用し、引き糸は、支持区域7の上面にあるこれらの係合点から離れ、支持区域の上面に対して平行、かつ枢動部品8、9の枢動軸に対して横に延びる。図面に示す例示的な実施形態において、各枢動部品8がこのような2つの突起18を支承するように、2つの引き糸20が各枢動部品8、9に作用する。全ての引き糸20は、支持区域7の上面で方向転換用小穴21、22を通して案内されており、方向転換用小穴21、22は、支持区域7の長手方向中心軸上に配置され、引き糸20が支持区域7の長手方向中心軸に沿って走るように引き糸を方向転換することができる。
更に、突起18は止めとしても働き、この止めによって、埋込み位置に達するとすぐに、即ち、枢動部品8、9が支持区域7と同一面内に位置するとすぐに、枢動部品8、9の外方枢動運動が制限される。突起18はまた、最終的に当接面上に突出部を形成し、突出部は、隣接する椎骨の物質に食い込み、それ故に、従来のインプラントにおけるリブ又はスパイクとして働き、椎体に対するインプラントの位置が、これらの突出部により固定される。
引き糸20は例えば手術用糸とすることができ、有利には、体内で再吸収可能である材料が使用される。このような吸収性縫合材料用の材料として、例えば、ポリグリコール酸、ポリ‐p‐ジオキサノン、グリコール酸及び/又は炭酸トリメチル及び/又はカプロラクトン及び/又はp‐ジオキサノン及び/又は乳酸の共重合体を使用することができる。これらの物質は、異なる重量比で、広範な範囲の組み合わせにおいて使用することができる。
椎間インプラント1を埋め込むには、枢動部品8、9が最初に図4に示すような挿入位置にもたらされる。この折畳み状態において、椎間インプラントは比較的小さい断面を有し、それ故に、小さい接近開口からも体内へ挿入することができる。挿入中、引き糸20の自由端は、身体の外側に残っている。
椎間インプラントの挿入後、執刀医は、引き糸20を引くことにより、枢動部品8、9を、折畳まれた挿入位置から外向きに枢動した埋込み位置へ枢動することができ、この移動は、単に、引き糸20を引き、必要に応じてこれらの引張力を支持区域7にて保持することにより達成される。このために適切な器具を使用することができ、器具は、糸の端を案内している間も保持力を加える。枢動部品8、9は、その支持機能を実施でき、再び折上げ位置へ逆に枢動することのないように、外向きに枢動した埋込み位置で固定しなければならない。このことは、以下で図6〜図11を参照して説明するように、広範な範囲のやり方で達成することができる。
図6では、特に、下方の当接要素5と上方の当接要素6とが、膨潤性の芯部17によってではなく、球形の支承シェル23と、この支承シェル内で係合する、支承シェル23と相補的な支承突出部24とによって、相互に接続されているという点で、図1〜図5の椎間インプラントとは異なる椎間インプラントを説明する。従って、2つの当接要素5、6は、相互に対して小さい程度までは枢動することができるが、側方変位しないように固定されている。それ以外には、当接要素5、6と同様の構造が選択されている。椎間インプラントの構成は全て、膨潤性の芯部を備えて、又は支承シェル及び支承突出部を備えてのいずれかで、説明したやり方で構成することができ、基本的には、2つの当接要素5、6のその他の接続も可能である。
図6の例示的な実施形態において、中央支持区域7の下の受けチャンバ25内には、2つのレバー26が、当接要素5、6に対して垂直に走る回転軸の周りで枢動するように配置されている。挿入位置のとき、両方のレバー26は完全に受けチャンバ25内へと枢動するが、支持区域7の輪郭を越えて側方に突出するように、受けチャンバ25から外側へこのように枢動することもできる。レバー26を枢動するために、ねじ穴28内にねじ付きスピンドル27が回転可能に配置され、ねじ付きスピンドル27はその自由端で加圧体29を支承しており、この加圧体は、2つのレバー26に向かって前進すると(図7)2つのレバー26を外方に枢動し、2つのレバーは受けチャンバ25内へと枢動する。レバー26は、枢動部品8、9が埋込み位置に達するとすぐに外方に枢動し、その場合、外向きに枢動したレバー26は、外向きに枢動した2つの枢動部品8、9の下面に当接し、枢動部品8、9が折畳み位置へと逆に枢動することがもはやできないようにこれらの枢動部品を支持する。
図8の例示的な実施形態では、受けチャンバ25内へ枢動することのできる2つのレバー26の代わりに、非常に類似した構造が選択されており、単一レバー26のみが設けられている。単一レバー26は、外向きに枢動した状態において、受けチャンバ25から両側へ外向きに突出し、従って、2つの枢動部品8、9を埋込み位置で同時に支持する。
図6〜図8の例示的な実施形態において、レバー26はねじ付きスピンドル27によって枢動することが必要である。
図9〜図11の例示的な実施形態では、埋込み位置のとき枢動部品8、9の自動ロックが生じる。図9及び図10の例示的な実施形態において、枢動部品には、枢動装着領域の外側に、切欠30の設けられたロック面31が装備されており、支持区域7内にはばねで止められたロック要素32が配置されている。これらのロック要素は、枢動軸に対して横に変位可能であり、ロック面31に当接し、枢動部品8、9の枢動中、ロック面31に沿って摺動する。この場合、切欠30及びロック要素32の幾何学的形状は、部品が相互に沿って1つの方向に摺動できる一方で、反対方向ではロック要素32が切欠30内に係合することによりロックが生じるように、従って、枢動部品8、9が所定の位置でロックされるように、選択される。換言すれば、各枢動部品8、9は、挿入位置から埋込み位置へのみ枢動することができ、反対方向へはできない。
図11の例示的な実施形態では、ピン型のロック要素32が、支持区域7において弾性的に変位可能となるように同様のやり方で配置されており、これらのロック要素は、外向きに枢動した埋込み位置に達するとすぐに、枢動部品8、9の凹部内でポジティブロック式の配置構成となって係合し、従って、枢動部品8、9は、外向きに枢動した埋込み位置で固定される。
枢動部品8、9が埋込み位置へと外向きに枢動した後、引き糸20はもはや不要となるので、力強く引っ張って切断し又は取り除くことができる。この場合、引き糸20は、突起18との接続点にて限定的なやり方で力強く引っ張って取り除くことができるように、従って完全に除去することができるように、引き糸20が突起18にて、引き糸20の引裂強度よりも小さい力のみにより保持されていると有利である。
インプラントは、体内に設置されるとすぐに体液に接触するので、このことにより、芯部17の体積が膨潤によって増加する。芯部は隙間16を完全に満たして側方にも延び、芯部17の材料は、支持区域7の内部に当接するだけでなく、2つの枢動部品8、9の下面にも当接し、従って、これらの枢動部品を押圧して、外向きに枢動した埋込み位置にする。従って、枢動部品8、9を埋込み位置で保持するロック装置が支援されるが、このようなロック装置がない場合、必要に応じて、芯部17は、これらの力の結果として、従って、隣接する2つの椎体3、4の正面に抗して、恒久的に枢動部品8、9を押圧して埋込み位置にすることができる。
椎体上の椎間インプラントの斜視図。移動可能な部品が挿入位置にある。 図1と同様の図。移動可能な部品が埋込み位置にあり、椎間インプラントが2つの椎体間にある。 挿入位置にある図1のインプラントの側面図。 挿入位置にあるインプラントの正面図。 埋込み位置にある図1のインプラントの平面図。 椎間インプラントの2つの構成要素の斜視図。移動可能な部品を埋込み位置で固定するためのレバーが配置されている。 図6の7−7線に沿った断面図。 支持部材として単一アームレバーを備えた、変形された例示的な実施形態における図7と同様の図。 移動可能な部品を埋込み位置で固定するためのロック装置を備えた椎間インプラントのヒンジ領域における、図10の9−9線に沿った部分断面図。 図9の椎間インプラントのヒンジ領域の部分断面による平面図。 図5と同様の図。移動可能な部品を埋込み位置で固定するためのロックピンを備えたロック装置を有する。

Claims (20)

  1. 椎体当接面(15)を形成する少なくとも1つの当接要素(5、6)を備えた椎間インプラント(1)であって、
    前記椎体当接面(15)が少なくとも2つの相対移動可能な部品(8、9)を含み、
    第1の挿入位置では前記部品(8、9)が合同で小さい断面を占めるように該部品が互いに配置され、かつ、第2の埋込み位置では前記椎体当接面(15)の断面の大きさが前記挿入位置におけるよりも増加するように該部品が互いに配置され、更に、
    前記移動可能な部品(8、9)を前記挿入位置から前記埋込み位置へと移動させるための調節具を備えた、
    椎間インプラントにおいて、
    前記調節具が少なくとも1つの可撓性引張要素(20)を含み、かつ、
    前記可撓性引張要素(20)が、前記相対移動可能な部品(8、9)のうちの一方の部品に作用し、引っ張られると前記一方の部品を他の部品(7)に対して前記埋込み位置へと移動させること、
    を特徴とする椎間インプラント。
  2. 請求項1に記載の椎間インプラントであって、前記可撓性引張要素(20)が、該椎間インプラント(1)を体内へ挿入した後も身体の外側に一端が残るような長さを有し、従って、該体外の端部によって該可撓性引張要素(20)に引張力が付与可能であることを特徴とする椎間インプラント。
  3. 請求項1又は2に記載の椎間インプラントであって、前記可撓性引張要素(20)が、前記他の部品(7)上で変位可能に案内されることを特徴とする椎間インプラント。
  4. 請求項3に記載の椎間インプラントであって、前記可撓性引張要素(20)が前記他の部品(7)上で方向転換手段(21、22)を通して案内され、前記方向転換手段(21、22)が前記可撓性引張要素(20)の方向を変化させることを特徴とする椎間インプラント。
  5. 先行する請求項のいずれか1項に記載の椎間インプラントであって、前記可撓性引張要素(20)が、引っ張ることで移動可能な前記部品(8、9)に取外し可能に接続され、前記取外しが、特定の張力値を超えた後にのみ発生することを特徴とする椎間インプラント。
  6. 先行する請求項のいずれか1項に記載の椎間インプラントであって、前記可撓性引張要素(20)が手術用糸であることを特徴とする椎間インプラント。
  7. 先行する請求項のいずれか1項に記載の椎間インプラントであって、前記可撓性引張要素(20)が、体内で再吸収可能な材料から構成されることを特徴とする椎間インプラント。
  8. 先行する請求項のいずれか1項に記載の椎間インプラントであって、複数の引張要素(20)が移動可能な部品(8、9)に作用することを特徴とする椎間インプラント。
  9. 先行する請求項のいずれか1項に記載の椎間インプラントであって、
    当接要素(5、6)が複数の移動可能な部品(8、9)を有すること、及び、
    各々の移動可能な部品(8、9)が、少なくとも1つの関連する引張要素(20)を有することを特徴とする椎間インプラント。
  10. 先行する請求項のいずれか1項に記載の椎間インプラントであって、ロック装置(30、31、32)が設けられ、前記ロック装置(30、31、32)が、前記移動可能な部品(8、9)の移動の際、前記移動可能な部品(8、9)が前記埋込み位置に達するとすぐに有効になり、前記移動可能な部品(8、9)を前記他の部品(7)に対して固定することを特徴とする椎間インプラント。
  11. 請求項10に記載の椎間インプラントであって、
    前記ロック装置が、前記2つの部品(7;8、9)のうちの一方の部品において、切欠(30)を備えたロック面(31)を有し、かつ、前記2つの部品(7;8、9)のうちの他方の部品において、前記ロック面(31)に弾性的に押し付けられるロック部材(32)を有し、更に、
    前記ロック面(31)及び前記ロック部材(32)が、前記移動可能な部品(8、9)が埋込み位置へと移動する際、互いに沿って摺動することを特徴とする椎間インプラント。
  12. 請求項10に記載の椎間インプラントであって、前記ロック装置が弾性的に変位可能なロック要素(32)を含み、前記ロック要素(32)が、前記2つの部品(7;8、9)のうちの一方の部品に配置され、前記埋込み位置において、復元的かつポジティブロック式に、前記2つの部品(7;8、9)のうちの他方の部品の凹部に係合することを特徴とする椎間インプラント。
  13. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の椎間インプラントであって、移動可能な支持部材(26)が、前記2つの部品(7;8、9)のうちの一方の部品に配置されており、前記2つの部品のうちの他方の部品が前記埋込み位置に達するとすぐに前記2つの部品(7;8、9)のうちの他方の部品を支持する位置へと移動可能であることを特徴とする椎間インプラント。
  14. 請求項13に記載の椎間インプラントであって、前記支持部材が少なくとも1つのレバーアーム(26)であり、前記レバーアーム(26)が、前記2つの部品(7;8、9)のうちの一方の部品上で回転可能に配置されかつ前記2つの部品(7;8、9)のうちの他方の部品を支持する位置へと回転可能であることを特徴とする椎間インプラント。
  15. 請求項14に記載の椎間インプラントであって、前記レバーアーム(26)の回転のため、前記レバーアーム(26)を支持する前記部品(7)に、ねじ付きスピンドル(27)が配置されることを特徴とする椎間インプラント。
  16. 先行する請求項のいずれか1項に記載の椎間インプラントであって、少なくとも1つの止め(18、7)が設けられ、前記止め(18、7)が、前記移動可能な部品(8、9)の前記埋込み位置への移動を制限することを特徴とする椎間インプラント。
  17. 先行する請求項のいずれか1項に記載の椎間インプラントであって、前記当接要素(5、6)が、少なくとも2つの板状当接部材(7;8、9)を有し、前記板状当接部材(7;8、9)が、互いに枢動可能であり、かつ、前記埋込み位置への変移のために離間するように枢動可能であることを特徴とする椎間インプラント。
  18. 先行する請求項のいずれか1項に記載の椎間インプラントであって、前記椎間インプラント(1)の上端及び下端に当接要素(5、6)がそれぞれ配置され、前記当接要素(5、6)の断面の大きさが変化可能であることを特徴とする椎間インプラント。
  19. 先行する請求項のいずれか1項に記載の椎間インプラントであって、
    膨潤性材料(17)が、前記当接要素(5、6)の、前記椎体当接面(15)から遠い方の側に配置されており、液体を吸収すると体積を増加させ、従って、前記当接要素(5、6)の前記部品(8、9)を前記埋込み位置へと押圧することを特徴とする椎間インプラント。
  20. 請求項19に記載の椎間インプラントであって、前記膨潤性材料(17)が、前記2つの当接要素(5、6)間に膨潤性の芯部を形成することを特徴とする椎間インプラント。
JP2009503459A 2006-04-06 2007-03-27 椎間インプラント Expired - Fee Related JP4689751B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006016987.5 2006-04-06
DE102006016987A DE102006016987B3 (de) 2006-04-06 2006-04-06 Zwischenwirbelimplantat
PCT/EP2007/002676 WO2007115677A1 (de) 2006-04-06 2007-03-27 Zwischenwirbelimplantat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009532147A true JP2009532147A (ja) 2009-09-10
JP4689751B2 JP4689751B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=38353903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009503459A Expired - Fee Related JP4689751B2 (ja) 2006-04-06 2007-03-27 椎間インプラント

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090099569A1 (ja)
EP (1) EP2001417B1 (ja)
JP (1) JP4689751B2 (ja)
DE (1) DE102006016987B3 (ja)
ES (1) ES2419231T3 (ja)
WO (1) WO2007115677A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090299479A1 (en) * 2007-10-19 2009-12-03 Jones Robert J Suture guided implant
US9119725B2 (en) * 2008-12-22 2015-09-01 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable vertebral body replacement system and method
US8906099B2 (en) * 2009-10-13 2014-12-09 Nicholas Poulos Expandable interbody implant and method
US9078766B2 (en) 2012-07-06 2015-07-14 Intel Corporation Device and method with power efficient location notification function by periodically deactivating signal-based location service during travel until a wake trigger condition is met
US9180017B2 (en) * 2009-10-13 2015-11-10 Nicholas Poulos Lumbar implant
US9700425B1 (en) 2011-03-20 2017-07-11 Nuvasive, Inc. Vertebral body replacement and insertion methods
EP2723276B1 (en) * 2011-06-17 2017-08-09 Globus Medical, Inc. Expandable spinal implant and flexible driver
US9198765B1 (en) 2011-10-31 2015-12-01 Nuvasive, Inc. Expandable spinal fusion implants and related methods
US9445918B1 (en) 2012-10-22 2016-09-20 Nuvasive, Inc. Expandable spinal fusion implants and related instruments and methods
US10722380B1 (en) * 2019-02-04 2020-07-28 Bret Michael Berry Laterally expandable spinal implant

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528223A (ja) * 1998-10-29 2002-09-03 エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド 拡大可能な脊椎骨間スペーサー
JP2002535080A (ja) * 1999-01-27 2002-10-22 ディスク−オー−テック メディカル テクノロジーズ リミテッド スペーサ
JP2002540891A (ja) * 1999-04-08 2002-12-03 レイメディカ・インコーポレイテッド 選択的に連結した補綴体を有する補綴椎間板核
WO2004103226A2 (de) * 2003-05-21 2004-12-02 Aesculap Ag & Co. Kg Wirbelsäulenimplantat
US20050256576A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-17 Moskowitz Nathan C Artificial expansile total lumbar and thoracic discs for posterior placement without supplemental instrumentation and its adaptation for anterior placement of artificial cervical, thoracic and lumbar discs
JP2007517531A (ja) * 2003-07-31 2007-07-05 グローバス メディカル インコーポレイティッド 人工椎間板置換法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2917446A1 (de) * 1979-04-28 1980-11-06 Merck Patent Gmbh Chirurgisches material
DE19529605C2 (de) * 1995-08-11 1997-10-09 Bernhard Zientek Zwischenwirbelimplantat
US6126689A (en) * 1998-06-15 2000-10-03 Expanding Concepts, L.L.C. Collapsible and expandable interbody fusion device
US6770096B2 (en) * 1999-07-01 2004-08-03 Spinevision S.A. Interbody spinal stabilization cage and spinal stabilization method
JP3629557B2 (ja) * 2001-04-28 2005-03-16 李 春澤 脊椎融合移殖物
DE20314708U1 (de) * 2003-09-16 2003-11-20 Aesculap Ag & Co Kg Wirbelsäulenimplantat
US20060058881A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 Trieu Hai H Intervertebral disc nucleus implants and methods
US7731753B2 (en) * 2005-09-01 2010-06-08 Spinal Kinetics, Inc. Prosthetic intervertebral discs
US8236058B2 (en) 2005-09-27 2012-08-07 Fabian Henry F Spine surgery method and implant

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528223A (ja) * 1998-10-29 2002-09-03 エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド 拡大可能な脊椎骨間スペーサー
JP2002535080A (ja) * 1999-01-27 2002-10-22 ディスク−オー−テック メディカル テクノロジーズ リミテッド スペーサ
JP2002540891A (ja) * 1999-04-08 2002-12-03 レイメディカ・インコーポレイテッド 選択的に連結した補綴体を有する補綴椎間板核
WO2004103226A2 (de) * 2003-05-21 2004-12-02 Aesculap Ag & Co. Kg Wirbelsäulenimplantat
JP2007517531A (ja) * 2003-07-31 2007-07-05 グローバス メディカル インコーポレイティッド 人工椎間板置換法
US20050256576A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-17 Moskowitz Nathan C Artificial expansile total lumbar and thoracic discs for posterior placement without supplemental instrumentation and its adaptation for anterior placement of artificial cervical, thoracic and lumbar discs

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006016987B3 (de) 2007-10-11
EP2001417A1 (de) 2008-12-17
ES2419231T3 (es) 2013-08-20
WO2007115677A1 (de) 2007-10-18
US20090099569A1 (en) 2009-04-16
EP2001417B1 (de) 2013-05-15
JP4689751B2 (ja) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4689751B2 (ja) 椎間インプラント
US11963884B2 (en) Bodiless bone fusion device, apparatus and method
ES2395298T3 (es) Separador para inserción entre dos vértebras
JP2009532146A (ja) 椎間インプラント
US5814051A (en) Suture anchor insertion system
EP1083842B1 (fr) Prothese souple notamment pour la cure des hernies par voie coelioscopique
EP3166522B1 (en) Bone implant and means of insertion
ES2231204T3 (es) Dispositivo para impedir selectivamente el bloqueo de un sistema de acoplamiento de una aleacion con memoria de forma.
ES2739547T3 (es) Sutura dentada con dientes no simétricos
ES2398779T3 (es) Suturas de auto-retención que incluyen elementos de retención a tejido con resistencia mejorada
US20100179570A1 (en) Apparatus and methods for deploying a clip to occlude an anatomical structure
EP2194893B1 (en) Implant system
ES2964591T3 (es) Dispositivo de resorte y dispositivo de conexión
AU2012335434A1 (en) Osteosynthesis clip
WO2010033186A1 (en) Flexible spinal stabilization assembly with spacers having off-axis core member
US10448991B2 (en) Surgical instrument having point contacts in coupling area
EP3158957A1 (en) Coupling device for coupling a bone anchor to a rod and bone anchoring device with such a coupling device
JP2017535301A (ja) 多方向の力のための手段を備える骨インプラント
ES2929905T3 (es) Sistema de despliegue de elementos de sujeción quirúrgicos
US9681867B2 (en) Cosmetic implant
ES2949166T3 (es) Instrumento quirúrgico para la manipulación de sujetadores
ES2471141T3 (es) Pinza pretensada para aneurisma
JP6267828B2 (ja) 部分的に吸収可能な組織クリップ
JP2023012201A (ja) 脊椎固定術用キットおよび椎間インプラント
WO2024069117A1 (en) Suture retainer and insertion tool

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees