JP2009531125A - 根管治療用の合金及び組成物 - Google Patents

根管治療用の合金及び組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009531125A
JP2009531125A JP2009502679A JP2009502679A JP2009531125A JP 2009531125 A JP2009531125 A JP 2009531125A JP 2009502679 A JP2009502679 A JP 2009502679A JP 2009502679 A JP2009502679 A JP 2009502679A JP 2009531125 A JP2009531125 A JP 2009531125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
root canal
canal treatment
elastic modulus
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009502679A
Other languages
English (en)
Inventor
インファン イ
Original Assignee
ベク スンホ
キム スンクック
インファン イ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベク スンホ, キム スンクック, インファン イ filed Critical ベク スンホ
Publication of JP2009531125A publication Critical patent/JP2009531125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C14/00Alloys based on titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/16Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of other metals or alloys based thereon
    • C22F1/18High-melting or refractory metals or alloys based thereon
    • C22F1/183High-melting or refractory metals or alloys based thereon of titanium or alloys based thereon

Abstract

本発明は、従来技術におけるニチノール(Nitinol)合金が引張強度、降伏強度及び弾性係数などの機械的な特性が良好ではなく、生体適合性の低下といった問題点を解決するための根管治療用の合金に関する。前記根管治療用の合金は、根管治療のために歯牙に挿入する根管治療用の合金として、チタニウム(Ti)、ニオブ(Nb)を含む2元系合金にシリコン(Si)またはゲルマニウム(Ge)を含むTi−aNb−bSi系合金またはTi−aNb−bGe系合金からなる。本発明に係る根管治療用の合金は、従来における根管治療用の合金に比べて弾性係数が小さく、機械的な特性が優れているだけでなく、生体適合性が優れると共に、合金の強度及びフレキシブルな程度を選択的に具現することができる。したがってと、患者の状態に応じてこれを適用することで最適の治療効果を得ることができる。

Description

本発明は、根管治療用の合金及び組成物に関する。より具体的には、本発明は根管治療のために歯牙に挿入する根管治療用の合金であって、チタニウム(Ti)、ニオブ(Nb)の2元系合金にシリコン(Si)またはゲルマニウム(Ge)を含み、機械的な特性だけでなく、生体適合性が優れたTi−aNb−bSi系の合金、またはTi−aNb−bGe系の合金である。
従来における根管治療用の合金としてニチノール(Nitinol)が使用されてきた。しかし、ニチノールの場合、引張強度、降伏強度及び弾性係数などの機械的な特性が低下し、物理/化学的な特性が低下する問題点がある。
また、根管治療用の合金は、生体材料用の合金として、毒性のない合金元素で構成されるべきである。しかし、一般的にTi、Nb、Ta、Za、Sn、Si、Ptなどを除いたほとんどの金属元素が毒性を有しており、生体適合性の側面から優れていない問題点を有している。
特開平8−173456
したがって、本発明は上記の諸般問題点を解決するためのものであって、本発明の目的は、従来における根管治療用の合金に比べて弾性係数が小さく、機械的な特性が優れ、生体適合性が優れた根管治療用の合金を提供することにある。
本発明の他の目的は、根管治療用の合金として、合金の強度及びフレキシブルの程度を選択的に具現できることによって、患者の状態に応じてこれを適用して最適の治療効果を獲得することのできる根管治療用の合金を提供することにある。
前述した目的を達成するために、本発明は、根管治療用の合金であって、チタニウム(Ti)、ニオブ(Nb)、及びシリコン(Si)を含み、Ti−aNb−bSiからなる根管治療用の合金を提供する。
また、本発明は、第1実施例として、Ti−aNb−bSiからなり、前記a=26、b=0.5である根管治療用の合金を提供する。
また、本発明は、第2実施例として、Ti−aNb−bSiからなり、前記a=26、b=1である根管治療用の合金を提供する。
本発明は、根管治療のために歯牙に挿入する根管治療用の合金であって、チタニウム(Ti)、ニオブ(Nb)、及びゲルマニウム(Ge)を含み、Ti−aNb−bGeからなる根管治療用の合金を提供する。
また、本発明は、第3実施例として、Ti−aNb−bGeからなり、前記a=22、b=1.5である根管治療用の合金を提供する。
また、本発明は、第4実施例として、Ti−aNb−bGeからなり、前記a=24、b=1である根管治療用の合金を提供する。
また、本発明は、第5実施例として、Ti−aNb−bGeからなり、前記a=26、b=0.5である根管治療用の合金を提供する。
また、本発明は、根管治療用の組成物であって、チタニウム(Ti)、ニオブ(Nb)及びシリコン(Si)を含むことを特徴とする根管治療用の組成物を提供する。
また、本発明は、根管治療用の組成物であって、チタニウム(Ti)、ニオブ(Nb)及びゲルマニウム(Ge)を含むことを特徴とする根管治療用の組成物を提供する。
本発明によると、機械的な特性及び物理/化学的な特性が向上し、生体的合及び最適の根管治療用の合金として、従来における根管治療用の合金に比べて弾性係数が小さく、機械的な特性が優れるだけでなく、生体適合性が優れ、合金の強度及びフレキシブルの程度を選択的に具現することができることから、患者の状態に応じてこれを適用し、最適な治療効果を獲得することができる根管治療用の合金及びそのための組成物を提供する効果を有する。
以下、本発明に係る根管治療用の合金及び組成物の好ましい具体例に対する構成、機能及び効果に対して詳細に説明する。
根管治療用の合金は、人体に施術を行なうことによって無毒性の金属元素を組み合わせてなり、生体材料として求められる生体適合性を満たし、従来における根管治療用の合金に比べて弾性係数が小さく、優れた機械的な特性を有する合金で具現しなければならない。また、弾性係数は、弾性変形の区間において単位変形に必要な荷重のことを意味し、弾性係数が小さいことは、小さい力で大きい弾性変形が生じたり、同じ弾性変形に必要な力が小さく要するということを意味するため、本発明の技術分野である根管治療用の合金にて重要な割合を占める。
前述された要件を満たす合金を設計するために、基本的に金属原子の電子構造に基づいた合金設計を利用する。
図1ないし図3は、チタニウムに添加される合金元素別の結合次数(Bo)及び金属d−軌道エネルギー準位(Md)変化を示すグラフである。図示したように、結合次数(Bond order)及び金属d−軌道エネルギー準位(Md)のBo−Mdマップを用いて電子構造によるチタニウム合金を設計する。
前記結合次数(Bo)は、原子間で重複した電子分布を示す値であって、原子間の共有結合の尺度となる。そして、前記金属d−軌道エネルギー準位(Md)は、金属元素の原子半径及び電気音声度に関わる因子であって、原子半径が小さいほど、また電気音声度が大きいほど減少する。
より具体的に、図1ないし図3に示すBo−Mdマップを参照すると、チタニウム(Ti)に添加される合金により4つに分類される。1つ目は、結合次数(Bo)及び金属d−軌道エネルギー準位(Md)の全てを増加させる元素である亜鉛(Zr)であり、2つ目は金属d−軌道エネルギー準位(Md)は大きく変わらずに結合次数(Bo)を増加させる元素であるニオブ(Nb)であり、3つ目は結合次数(Bo)を増加させる一方、金属d−軌道エネルギー準位(Md)を減少させる元素であるモリブデン(Mo)及びテクネチウム(Tc)であり、4つ目は結合次数(Bo)及び金属d−軌道エネルギー準位(Md)の両方を減少させる元素である3周期5A〜1B元素、4周期8A〜1B元素、及び典型元素である。
そして、一般的に原子間に重複した電子が少ないほど原子間の結合力が小さくなるため、弾性係数は減少する。また、金属d−軌道エネルギー準位(Md)が大きいほど、すなわち原子半径が大きいほど、そして電気音声度が小さいほど、弾性係数は減少する。
したがって、Bo−Mdmap上において、結合次数(Bo)は小さくなる方向、金属d−軌道エネルギー準位(Md)は大きくなる方向に合金を設計しなければならない。
また、チタニウム合金設計において、弾性係数は前記結合次数(Bo)及び金属d−軌道エネルギー準位(Md)値の他にも、構成上によっても影響を受ける。
図2は、1000℃で急冷処理したチタニウム(Ti)−ニオブ(Nb)系合金の弾性係数及び平衡−非平衡状態を示すグラフである。図面に示すように、チタニウム(Ti)は863℃以下の温度でhcp構造(α相)を有し、それ以上の温度ではbcc構造(β相)を有する同素変態型の元素である。そして、本質的に常温ではα相が安定であるが、β相を安定化させる元素を多く添加すると、常温でα+βまたは完全なβ相として存在し得る。
また、チタニウム(Ti)−ニオブ(Nb)系合金は、平衡相であるα、βの他にもα´(hcp)、α″(orthorhombic)、ω(hcp)などが急冷処理によって出現する。そして、かかる構成上によって、弾性係数が大きく変化することが確認できる。特に、β相が重要な構成相となる40wt%Nbの近辺で弾性係数が最も低く、ニオブ(Nb)含有量が順次に増加することに伴って、弾性係数も増加することが分かる。
次に、図3は、弾性係数の小さいチタニウム(Ti)系合金を設計するために、図2におけるα、α+β、β領域を示す結合次数(Bo)及び金属d−軌道エネルギー準位(Md)マップ(Bo−Mdmap)である。
図面に示すように、前記準安定β相の領域は、α+β及びβの境界であって、前述のように結合次数(Bo)を低くし、金属d−軌道エネルギー準位(Md)を高めるための方向は矢印の通りであって、領域(A)が弾性係数の小さい位置であることが分かる。
したがって、上記の条件を満たす方法として、強力なβ相の安定化元素であるNb、Mo、Taなどを添加し、Bo−Mdmapのβ相の領域を上げ、合金に添加される第2元素としてSi、Ge、Snなどを添加して準安定β相を維持しつつ結合次数(Bo)を低減させる。結局、生体材料用としての従来における根管治療用の合金に比べ、弾性係数の小さいTi系合金のための合金は、Ti−Nbの2元系合金にシリコン(Si)またはゲルマニウム(Ge)を含むTi−Nb−Siの3元系合金及びTi−Nb−Geの3元系合金であることが確認できる。
以下、本発明に係る根管治療用の合金であるTi−Nb−Si系合金及びTi−Nb−Ge系合金は、引張強度、降伏強度及び弾性係数を測定して機械的な特性を確認し、生体適合性の評価を介してTi−Nb−Si系合金及びTi−Nb−Ge系合金の最適な含有量比を導き出すことができる。
図4は、Ti−Nb−Si系合金の引張強度(tensile strength)にシリコン(Si)が及ぼす影響を示すグラフである。図面に示すように、Ti−Nb−Si系合金において、シリコンの含有量が0.5である場合、引張強度は771.67(MPa)であり、シリコンの含有量が1.0である場合、引張強度は830.67(MPa)である。したがって、Ti−Nb−Si系合金においてシリコンの含有量が増加するほど引張強度は高まることが確認できる。
図5は、Ti−Nb−Si系合金の降伏強度(yield strength)にシリコン(Si)が及ぼす影響を示すグラフである。図面に示すように、Ti−Nb−Si系合金においてシリコンの含有量が0.5重量%の場合、降伏強度は738.00(MPa)であり、シリコンの含有量が1.0重量%の場合に降伏強度は775.33(MPa)である。したがって、Ti−Nb−Si系合金においてシリコンの含有量の変化に対する降伏強度の変化は、散布を考慮する際に、その影響性が小さいことが確認でき、シリコンは降伏強度の変化に大きな影響を与えない。
図6は、Ti−Nb−Si系合金の弾性係数(elastic modulus)にシリコン(Si)が及ぼす影響を示すグラフである。図面に示すように、Ti−Nb−Si系合金においてシリコンの含有量が0.5重量%の場合、弾性係数が33.560GPaであり、シリコンの含有量が1.0重量%である場合、弾性係数は32.812GPaである。したがって、Ti−Nb−Si系合金において、シリコンの含有量の変化に対する弾性係数の変化は散布を考慮する際に、影響性が小さいことが確認でき、シリコンは弾性係数の変化に大きな影響を与えない。
前述したように、Ti−Nb−Si系合金において、シリコンの含有量の変化に対する機械的な特性の変化は引張強度に大きな影響を及ぼす一方、降伏強度及び弾性係数には大きな影響を及ぼさないことが確認できる。
図7は、本発明の第1実施例に係るTi−26Nb−0.5Siの機械的な特性を示す表である。このための測定方法として、Ti−Nb−Si系合金の試片を溶体化処理した後、ロッドミリング(rod milling)を行って直径が約2.9mmの線材加工を施し、引張試験を実施し、試片は同一材質に対して3つずつ試験して分析を行った。
図面に示すように、3回の試験を介しての平均として、引張強度は772MPa、降伏強度は738MPa、弾性係数は33.56GPaである。
図8は、本発明の第2実施例に係るTi−26Nb−1.0Siの機械的な特性を示す表である。前述の図8の測定方法と同じ方法に基づいて試験して分析を行い、図面に示すように、3回の試験を介しての平均として、引張強度は831MPa、降伏強度は775MPa、弾性係数は32.812GPaである。
したがって、本発明の第1実施例であるTi−26Nb−0.5Siと、本発明の第2実施例であるTi−26Nb−1.0Siとは、従来における根管治療用の合金に比べて弾性係数が小さい、優れた機械的な特性を有している。
図9は、Ti−Nb−Ge合金の引張強度にニオブ(Nb)及びゲルマニウム(Ge)が及ぼす影響を示すグラフである。図面に示すように、ニオブ(Nb)の含有量が22重量%、24重量%及び26重量%と次第に増加するほど引張強度は低下し、ゲルマニウム(Ge)の含有量が0.5重量%、1.0重量%及び1.5重量%と次第に増加するほど引張強度は向上する。また、Ge/Nbが、0.019、0.042及び0.068と次第に増加するほど引張強度は向上することが確認できる。
図10は、Ti−Nb−Ge合金の降伏強度にニオブ(Nb)及びゲルマニウム(Ge)が及ぼす影響を示すグラフである。図面に示すように、ニオブ(Nb)の含有量が22重量%、24重量%及び26重量%と次第に増加するほど降伏強度は低下する。そして、ゲルマニウム(Ge)の含有量が0.5重量%、1.0重量%及び1.5重量%と次第に増加するほど降伏強度は向上する。また、Ge/Nbが0.019、0.042及び0.068と次第に増加するほど降伏強度は向上することが確認できる。
図11は、Ti−Nb−Ge系合金の弾性係数にニオブ(Nb)及びゲルマニウム(Ge)が及ぼす影響を示すグラフである。図面に示すように、ニオブ(Nb)の含有量が22重量%、24重量%及び26重量%と次第に増加するほど弾性係数は減少する。そして、ゲルマニウム(Ge)の含有量が0.5重量%、1.0重量%及び1.5重量%と次第に増加するほど弾性係数は増加する。また、Ge/Nbが0.019、0.042及び0.068と次第に増加するほど弾性係数は増加することが確認できる。
前述したように、Ti−Nb−Ge系合金において、ニオブ及びゲルマニウムの含有量の変化に対する機械的な特性の変化によって、最適な含有量を有する合金が設計できる。
図12は、本発明の第3実施例に係るTi−22Nb−1.5Geの機械的な特性を示す表である。このための測定方法として、Ti−Nb−Ge系合金の試片を溶体化処理した後、ロッドミリング(rod milling)を行って直径が約2.9mmの線材加工を行い、引張試験を実施し、試片は同一材質に対して3つずつ試験して分析を行った。
図面に示すように、3回の試験を介して平均として、引張強度は1015MPa、降伏強度は936MPa、弾性係数は51.065GPaである。
図13は、本発明の第4実施例に係るTi−24Nb−1.0Geの機械的な特性を示す表である。前述した図14の測定方法と同じ方法に基づいて試験して分析を行い、図面に示すように、3回の試験を介して平均として、引張強度は860MPa、降伏強度は812MPa、弾性係数は44.523GPaである。
図14は、本発明の第5実施例に係るTi−26Nb−0.5Geの機械的な特性を示した表である。前述した図14の測定方法と同じ方法に基づいて試験して分析を行い、図面に示すように、3回の試験を介して平均として、引張強度は801MPa、降伏強度は734MPa、弾性係数は35.204GPaである。
したがって、本発明の第3実施例であるTi−26Nb−1.5Geと、本発明の第4実施例であるTi−26Nb−1.0Ge及び本発明の第5実施例であるTi−26Nb−0.5Geの全ては、従来における根管治療用の合金に比べて弾性係数の小さい、優れた機械的な特性を有している。
図15は、本発明に係るTi−Nb系合金の耐蝕性を示すグラフである。図面に示すように、耐蝕特性のための測定方法として、ASTMF2129によって試験し、本発明の第1実施例に係るTi−26Nb−0.5Si(2)、第3実施例に係るTi−26Nb−1.5Ge(1)、常用の合金であるCP−Ti−Gr.2(4)、及びTi−6Al−4V(3)の耐蝕性に対する実験結果を示したものであって、Ti−26Nb−0.5Si及びTi−26Nb−1.5Geがより優れた耐蝕性を有しているが確認できる。
図16は、本発明に係るTi−Nb系合金の細胞生存率を示すグラフであって、前記グラフは、MTTassy試験結果を示すものである。図面に示すように、対照群と比較して、本発明の第1実施例に係るTi−26Nb−0.5Si及び第3実施例に係るTi−26Nb−1.5Geの細胞生存率(%)は、90%以上の高い生存率を示している。
このように、本発明に係るTi−Nb系合金にシリコンまたはゲルマニウムを添加したTi−Nb−Si合金及びTi−Nb−Ge合金は、機械的な特性だけでなく、生体適合性に優れることから、2種類の条件を同時に満足する根管治療用の合金として具現される。
図17は、本発明に係るTi−Nb−Si系合金及びTi−Nb−Ge系合金と、従来におけるニチノール系合金の機械的な特性及び生体適合性に対する総合的な比較表である。図面に示すように、弾性係数において、従来技術によるニチノール合金は75GPaである一方、本発明に係るTi−Nb−Si系合金及びTi−Nb−Ge系合金は、32.812GPa〜51.065GPaと弾性係数が非常に小さいことを示している。そして、これはニチノール合金と降伏強度とが同じである場合、弾性変形の範囲が約2倍以上増加し得、降伏強度がニチノール合金の半分レベルの場合であっても、同じ弾性変形区間が確保できることを意味する。
また、降伏強度において、従来技術によるニチノール合金が560MPaである一方、本発明の第1実施例ないし第5実施例に係るTi−26Nb−0.5Siの降伏強度は738MPaであり、Ti−26Nb−1.0Siの降伏強度は775MPaであり、Ti−22Nb−1.5Geの降伏強度は936MPaであり、Ti−24Nb−1.0Geの降伏強度は812MPaであり、Ti−24Nb−0.5Geの降伏強度は734MPaであって、全てのニチノール合金より優れた降伏強度を示している。
次に、引張強度において、従来技術によるニチノール合金が754MPaである一方、本発明の第1実施例ないし第5実施例に係るTi−26Nb−0.5Siの引張強度は772MPaであり、Ti−26Nb−1.0Siの引張強度は831MPaであり、Ti−22Nb−1.5Geの引張強度は1015MPaであり、Ti−24Nb−1.0Geの引張強度は860MPaであり、Ti−24Nb−0.5Geの引張強度は801MPaであって、ニチノール合金より全て優れた引張強度を表している。
また、耐蝕性の場合において、従来技術によるニチノール合金が800MVである一方、本発明の第1実施例に係るTi−26Nb−0.5Siの耐蝕性は1030MVであり、第3実施例に係るTi−22Nb−1.5Geの耐蝕性は1030MVであって、ニチノール合金より優れる。
そして、細胞生存率の場合、従来技術によるニチノール合金が75%である一方、第1実施例に係るTi−26Nb−0.5Siの細胞生存率は98%であり、第3実施例に係るTi−22Nb−1.5Geの細胞生存率は99%であって、ニチノール合金より非常に優れる。
結局、本発明に係る根管治療用の合金として、チタニウム(Ti)、ニオブ(Nb)の2元系合金にシリコン(Si)またはゲルマニウム(Ge)を含めて、Ti−aNb−bSi系合金またはTi−aNb−bG系合金からなる合金は、従来技術によるニチノール合金より弾性係数が小さく、機械的な特性に優れているだけでなく、生体適合性に優れる。また、本発明の技術分野における根管治療用の合金において弾性係数の小さいことが重要な要件であることを考慮すると、本発明に係る根管治療用の合金は従来技術における問題点を解決していることが確認できる。
また、本発明に係る根管治療用の合金は、合金の強度及びフレキシブルな程度を選択的に具現できることによって、患者の状態に応じてこれを適用し、最適の治療効果を得ることができる。
本出願書は、韓国特許出願番号第10−2006−0028663(2006年3月29日韓国特許庁に出願)及び第10−2007−0030527(2007年3月28日韓国特許庁に出願)と関連した発明主題を含んでおり、その従来特許の内容が本出願書に引用文献として添付されている。
以上、説明した本発明は、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的な思想を離脱しない範囲内で様々な変更が可能であるため、前述した実施例及び添付した図面によって限定されるものではない。
チタニウムに添加される合金元素別の結合次数(Bo)及び金属d−軌道エネルギー準位(Md)の変化を示すグラフである。 1000℃で急冷処理したチタニウム(Ti)−ニオブ(Nb)系合金の弾性係数及び平衡−非平衡の状態を示すグラフである。 弾性係数の小さいチタニウム(Ti)系の合金を設計するために、図2のα、α+β、β領域を示す結合次数(Bo)及び金属d−軌道エネルギー準位(Md)のマップ(Bo−Mdmap)である。 Ti−Nb−Si系合金の引張強度にシリコン(Si)が及ぼす影響を示すグラフである。 Ti−Nb−Si系合金の降伏強度にシリコン(Si)が及ぼす影響を示すグラフである。 Ti−Nb−Si系合金の弾性係数にシリコン(Si)が及ぼす影響を示すグラフである。 本発明の第1実施例に係るTi−26Nb−0.5Siの機械的な特性を示す表である。 本発明の第2実施例に係るTi−26Nb−1.0Siの機械的な特性を示す表である。 Ti−Nb−Ge系合金の引張強度にニオブ(Nb)及びゲルマニウム(Ge)が及ぼす影響を示すグラフである。 Ti−Nb−Ge系合金の降伏強度にニオブ(Nb)及びゲルマニウム(Ge)が及ぼす影響を示すグラフである。 Ti−Nb−Ge系合金の弾性係数にニオブ(Nb)及びゲルマニウム(Ge)が及ぼす影響を示すグラフである。 本発明の第3実施例に係るTi−22Nb−1.5Geの機械的な特性を示す表である。 本発明の第4実施例に係るTi−24Nb−1.0Geの機械的な特性を示す表である。 本発明の第5実施例に係るTi−26Nb−0.5Geの機械的な特性を示す表である。 本発明に係るTi−Nb系合金の耐蝕性を示すグラフである。 本発明に係るTi−Nb系合金の細胞生存率を示すグラフである。 本発明に係るTi−Nb−Si系合金及びTi−Nb−Ge系合金と、従来のニチノール系合金の機械的な特性及び生体適合性の特性に対する総合比較表である。

Claims (9)

  1. 根管治療のために歯牙に挿入する根管治療用の合金であって、
    チタニウム(Ti)、ニオブ(Nb)、及びシリコン(Si)を含み、Ti−aNb−bSiからなることを特徴とする根管治療用の合金。
  2. 前記a=26であり、b=0.5であることを特徴とする請求項1に記載の根管治療用の合金。
  3. 前記a=26であり、b=1であることを特徴とする請求項1に記載の根管治療用の合金。
  4. 根管治療のために歯牙に挿入する根管治療用の合金であって、
    チタニウム(Ti)、ニオブ(Nb)、及びゲルマニウム(Ge)を含み、Ti−aNb−bGeからなることを特徴とする根管治療用の合金。
  5. 前記a=22であり、b=1.5であることを特徴とする請求項4に記載の根管治療用の合金。
  6. 前記a=24であり、b=1であることを特徴とする請求項4に記載の根管治療用の合金。
  7. 前記a=26であり、b=0.5であることを特徴とする請求項4に記載の根管治療用の合金。
  8. 根管治療のために歯牙に挿入する根管治療用の組成物であって、
    チタニウム(Ti)、ニオブ(Nb)及びシリコン(Si)を含むことを特徴とする根管治療用の組成物。
  9. 根管治療のために歯牙に挿入する根管治療用の組成物であって、
    チタニウム(Ti)、ニオブ(Nb)及びゲルマニウム(Ge)を含むことを特徴とする根管治療用の組成物。
JP2009502679A 2006-03-29 2007-03-29 根管治療用の合金及び組成物 Pending JP2009531125A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20060028663 2006-03-29
KR1020070030527A KR100887315B1 (ko) 2006-03-29 2007-03-28 근관치료용 합금
PCT/KR2007/001535 WO2007111489A1 (en) 2006-03-29 2007-03-29 Alloy and composition for endodontic treatment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009531125A true JP2009531125A (ja) 2009-09-03

Family

ID=38541371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009502679A Pending JP2009531125A (ja) 2006-03-29 2007-03-29 根管治療用の合金及び組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100009319A1 (ja)
EP (1) EP2007913B1 (ja)
JP (1) JP2009531125A (ja)
KR (1) KR100887315B1 (ja)
CN (1) CN101415849B (ja)
AT (1) ATE519869T1 (ja)
WO (1) WO2007111489A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015193875A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 パルス テクノロジーズ インク. 医療用インプラントで使用するためのセラミック強化チタンベース合金

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100888679B1 (ko) * 2007-06-01 2009-03-13 한국생산기술연구원 생체 적합성 및 생체 안정성이 우수한 티타늄계 합금
CZ304776B6 (cs) * 2008-03-11 2014-10-15 Ujp Praha A. S. Slitina na bázi titanu, způsob její výroby a tepelného zpracování a použití pro stomatologické a ortopedické implantáty a pro chirurgické prostředky
AU2014201877B2 (en) * 2014-04-01 2020-03-12 Pulse Ip, Llc Titanium based ceramic reinforced alloy for use in medical implants
TR202022269A2 (tr) * 2020-12-29 2022-07-21 Ankara Haci Bayram Veli Ueniversitesi Titanyum bazlı yeni nesil biyomalzemeler.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001348635A (ja) * 2000-06-05 2001-12-18 Nikkin Material:Kk 冷間加工性と加工硬化に優れたチタン合金
JP2004089580A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Kozo Nakamura 生体材料部材
JP2005036273A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Furukawa Techno Material Co Ltd 生体用超弾性チタン合金

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4443147A1 (de) * 1994-12-05 1996-06-27 Dechema Korrosionsbeständiger Werkstoff für Hochtemperaturanwendungen in sulfidierenden Prozeßgasen
US5904480A (en) 1995-05-30 1999-05-18 Ormco Corporation Dental and orthodontic articles of reactive metals
US5954724A (en) * 1997-03-27 1999-09-21 Davidson; James A. Titanium molybdenum hafnium alloys for medical implants and devices
KR100211097B1 (ko) * 1997-04-22 1999-07-15 박원훈 생체 적합성이 우수한 생체용 티타늄계 합금
DE69909100T2 (de) * 1998-07-21 2004-05-06 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho, Nagakute Kompositmaterial auf titanbasis, verfahren zu dessen herstellung und motorventil
KR100653160B1 (ko) * 2005-03-21 2006-12-01 한국생산기술연구원 생체 적합성이 우수한 저탄성계수 티타늄기 합금소재 및 그제조방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001348635A (ja) * 2000-06-05 2001-12-18 Nikkin Material:Kk 冷間加工性と加工硬化に優れたチタン合金
JP2004089580A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Kozo Nakamura 生体材料部材
JP2005036273A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Furukawa Techno Material Co Ltd 生体用超弾性チタン合金

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015193875A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 パルス テクノロジーズ インク. 医療用インプラントで使用するためのセラミック強化チタンベース合金

Also Published As

Publication number Publication date
EP2007913A4 (en) 2010-03-24
CN101415849A (zh) 2009-04-22
CN101415849B (zh) 2012-01-04
WO2007111489A1 (en) 2007-10-04
KR100887315B1 (ko) 2009-03-06
KR20070098619A (ko) 2007-10-05
EP2007913B1 (en) 2011-08-10
ATE519869T1 (de) 2011-08-15
EP2007913A1 (en) 2008-12-31
US20100009319A1 (en) 2010-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lin et al. Novel Ti-Ta-Hf-Zr alloys with promising mechanical properties for prospective stent applications
Moraes et al. Effects of Sn addition on the microstructure, mechanical properties and corrosion behavior of Ti–Nb–Sn alloys
Akmal et al. Systematic study of (MoTa) xNbTiZr medium-and high-entropy alloys for biomedical implants-In vivo biocompatibility examination
EP2297370B1 (en) Beta-based titanium alloy with low elastic modulus
Zhang et al. Effect of Sn addition on the microstructure and superelasticity in Ti–Nb–Mo–Sn alloys
Slokar et al. Alloy design and property evaluation of new Ti–Cr–Nb alloys
Correa et al. Structure, microstructure, and selected mechanical properties of Ti-Zr-Mo alloys for biomedical applications
Qi et al. Microstructure and properties of a novel ternary Ti–6Zr–xFe alloy for biomedical applications
Tong et al. Effects of Sn and Zr on the microstructure and mechanical properties of Ti-Ta-based shape memory alloys
Oh et al. Effect of silver addition on the properties of nickel–titanium alloys for dental application
JP2009531125A (ja) 根管治療用の合金及び組成物
JP2014533152A (ja) 生体吸収性ステント用の鉄系合金
Sergienko et al. Investigation of static properties of medical alloys Ti-(20-30) Nb-(10-13) Ta-5Zr
KR101837872B1 (ko) 초탄성 합금
KR20080072812A (ko) 근관치료용 합금 및 조성물
Chang et al. Selective leaching and surface properties of Ti50Ni50− xCux (x= 0–20 at.%) shape memory alloys for biomedical applications
Hsu et al. Structure and properties of metastable Ti–Nb–Sn–Mo alloys
Gabriel et al. Production, Microstructural Characterization and Mechanical Properties of As‐Cast Ti‐10Mo‐xNb Alloys
O’Brien et al. Initial exploration of Ti–Ta, Ti–Ta–Ir and Ti–Ir alloys: candidate materials for coronary stents
JP2009097064A (ja) Ti基合金
Taşgın Investigation of microstructural and mechanical properties of different titanium alloys for gamma radiation properties and implant applications
JP2014194083A (ja) 低弾性チタン合金
CN101580906A (zh) Ti-Zr-Nb-Fe-Al-Ce超弹性合金及其制品
WO2006082682A1 (ja) Ti-Nb-Zr系合金
JP5572794B2 (ja) 低弾性チタン合金

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111020