JP2009530192A - ディスペンサ付カートン - Google Patents

ディスペンサ付カートン Download PDF

Info

Publication number
JP2009530192A
JP2009530192A JP2009500430A JP2009500430A JP2009530192A JP 2009530192 A JP2009530192 A JP 2009530192A JP 2009500430 A JP2009500430 A JP 2009500430A JP 2009500430 A JP2009500430 A JP 2009500430A JP 2009530192 A JP2009530192 A JP 2009530192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
carton
dispenser
panels
flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009500430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009530192A5 (ja
JP5078984B2 (ja
Inventor
ブランド,カーステン,ローラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graphic Packaging International LLC
Original Assignee
Graphic Packaging International LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graphic Packaging International LLC filed Critical Graphic Packaging International LLC
Publication of JP2009530192A publication Critical patent/JP2009530192A/ja
Publication of JP2009530192A5 publication Critical patent/JP2009530192A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5078984B2 publication Critical patent/JP5078984B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/06Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers
    • B65D71/12Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank
    • B65D71/36Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having a tubular shape, e.g. tubular wrappers, with end walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00129Wrapper locking means
    • B65D2571/00135Wrapper locking means integral with the wrapper
    • B65D2571/00141Wrapper locking means integral with the wrapper glued
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00432Handles or suspending means
    • B65D2571/00456Handles or suspending means integral with the wrapper
    • B65D2571/00462Straps made by two slits in a wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00432Handles or suspending means
    • B65D2571/00456Handles or suspending means integral with the wrapper
    • B65D2571/00469Straps made between two handholes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00555Wrapper opening devices
    • B65D2571/00561Lines of weakness
    • B65D2571/00574Lines of weakness whereby contents can still be carried after the line has been torn
    • B65D2571/0058The tear line defining a dispensing aperture provided with means for preventing the articles from freely exiting the wrapper, e.g. by rolling out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00555Wrapper opening devices
    • B65D2571/00561Lines of weakness
    • B65D2571/00574Lines of weakness whereby contents can still be carried after the line has been torn
    • B65D2571/0058The tear line defining a dispensing aperture provided with means for preventing the articles from freely exiting the wrapper, e.g. by rolling out
    • B65D2571/00586The tear line defining a dispensing aperture provided with means for preventing the articles from freely exiting the wrapper, e.g. by rolling out the means being elastically deformed for removing an object
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00648Elements used to form the wrapper
    • B65D2571/00654Blanks
    • B65D2571/0066Blanks formed from one single sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00709Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element
    • B65D2571/00722Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface
    • B65D2571/00728Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface the end walls being closed by gluing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

円筒形の容器、またはその他の種類の品物を取り出すためのディスペンサを有するカートンを形成するためのカートンおよびブランク。該ディスペンサは、カートンに折り曲げ可能に取り付けられたアクセスパネルから使用される、取り外し可能なディスペンサを有する。

Description

本発明は、概して、円筒形の容器またはその他の種類の品物を保持し、取り出すためのカートンに関する。
[関連出願の記述]
本出願は、2006年3月13日付申請の米国仮特許出願第60/781,871の優先権を主張する。上記参照の仮出願の全体は、全体として本願に提示されるように、引用により組み込まれる。
1回に1つの容器を取り出すためのディスペンサを有する、容器の運搬が可能な完全に囲まれたカートンは、過去に、使用されてきた。ディスペンサパネルを掴み、カートンから取り外すために、ディスペンサ上に開口またはタブを含む、カートンの多様な場所に取り外し可能なディスペンサパネルを備えたディスペンサが提供されてきた。容易に掴み、カートンから取り外すことができるディスペンサパネル付きのカートンを提供することが望ましい。
概して、本発明の一態様は、複数の容器を保持するためのカートンに関する。カートンは、複数の品物を収容するためのカートンを備える。カートンは、カートンの内部周辺に少なくとも部分的に延在する複数のパネルを備える。複数のパネルは、トップパネルと、ボトムパネルと、第1のサイドパネルと、第2のサイドパネルと、を備える。少なくとも2つの端部フラップは、複数のパネルのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に取り付けられる。端部フラップは、互いに重なり合うことによって、カートンの端部を少なくとも部分的に閉じる。ディスペンサによって、カートンから品物を取り出すことができる。ディスペンサは、カートンの切取線によって少なくとも部分的に画定され、ディスペンサ開口を少なくともさらに開くために、少なくとも部分的に取り外すために、ディスペンサパネルを備える。閉口端部では、切取線は、上部の切取線と下部の切取線を備え、上部と下部の切取線は離間して、それぞれ閉口端部に延在している。サイドパネルのうちの少なくとも1つのアクセスパネルは、ディスペンサパネルの取り外しを開始するように内側に折り曲げるためのものである。
別の態様では、本発明は、概して、カートンを形成するためのブランクに関する。ブランクは複数のパネルを備える。複数のパネルは、トップパネルと、ボトムパネルと、第1のサイドパネルと、第2のサイドパネルと、を備える。少なくとも2つの端部フラップは、複数のパネルのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に取り付けられる。ディスペンサ機能部は、少なくとも1つのディスペンサパネルを備え、そのディスペンサパネルは、ブランクから前記ディスペンサパネルを少なくとも部分的に分離するために、切取線によって少なくとも部分的に画定される。該切取線は、少なくとも2つの端部フラップに2つの離間する切取線を含む。2つの切取線は、それぞれ、少なくとも2つの端部フラップに延在する。サイドパネルのうちの少なくとも1つのアクセスパネルは、ディスペンサパネルの取り外しを開始するように内側に折り曲げるためのものである。
別の態様では、本発明は、概して、カートンを開く方法に関する。該方法は、カートンの内部周辺に少なくとも部分的に延在する複数のパネルを有するカートンを提供するステップを備える。複数のパネルは、トップパネルと、ボトムパネルと、第1のサイドパネルと、第2のサイドパネルと、複数のパネルのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に取り付けられる端部フラップと、を備える。端部フラップは、互いに重なり合うことによって、カートンの閉口端部を少なくとも部分的に形成する。ディスペンサは、カートンの切取線によって少なくとも部分的に画定されるディスペンサパネルを備える。切取線は、上部の切取線と、離間する下部の切取線と、を備え、上部と下部の切取線のそれぞれは、閉口端部に延在する。アクセスパネルは、サイドパネルのうちの少なくとも1つに存在する。該方法は、ディスペンサパネルを使用できるように、アクセスパネルを内側に折り曲げるステップと、カートンにディスペンサ開口を形成するように、上部と下部の切取線に沿ってカートンを少なくとも部分的に切り取ることによって、カートンからディスペンサパネルを少なくとも部分的に分離するステップと、をさらに備える。
別の態様では、本発明は、概して、複数の品物を収容するためのカートンに関する。カートンは、カートンの内部周辺に少なくとも部分的に延在する複数のパネルを備える。端部フラップは、複数のパネルのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に取り付けられる。端部フラップは、互いに重なり合うことによって、カートンの端部を少なくとも部分的に閉じる。ディスペンサは、カートンの切取線によって少なくとも部分的に画定されるディスペンサパネルを備える。閉口端部では、切取線は、上部の切取線と、下部の切取線と、を含む。アクセスパネルは、ディスペンサパネルの取り外しを開始するように、内側に折り曲げるために、パネルのうちの少なくとも1つにある。
別の態様では、本発明は、概して、カートンを形成するためのブランクに関する。ブランクは、複数のパネルと、複数のパネルのそれぞれのパネルに、それぞれ折り曲げ可能に取り付けられる少なくとも2つの端部フラップと、を備える。ブランクのディスペンサ機能部は、少なくとも1つのディスペンサパネルを備え、そのディスペンサパネルは、ブランクから前記ディスペンサパネルを少なくとも部分的に分離するために、切取線によって少なくとも部分的に画定される。切取線は、少なくとも2つの端部フラップに2つの離間する切取線を含む。パネルのうちの少なくとも1つのアクセスパネルは、ディスペンサパネルの取り外しを開始するように、内側に曲げるためのものである。
別の態様では、本発明は、概して、カートンを開く方法に関する。該方法は、カートンの内部周辺に少なくとも延在する複数のパネルと、複数のパネルのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に取り付けられた端部フラップであって、互いに重なり合うことによって、カートンの閉口端部を少なくとも部分的に形成する端部フラップと、カートンの切取線によって少なくとも部分的に画定されるディスペンサパネルを備えるディスペンサと、を有するカートンを提供するステップを備える。閉口端部では、切取線は上部の切取線と下部の切取線とを備え、カートンは、パネルのうちの少なくとも1つにアクセスパネルをさらに備える。該方法は、ディスペンサパネルを使用できるように、アクセスパネルを内側に折り曲げるステップと、カートンにディスペンサ開口を形成するように、ディスペンサパネルを掴み、上部と下部の切取線に沿ってカートンを少なくとも部分的に切り取ることによって、カートンからディスペンサパネルを少なくとも部分的に分離するステップと、をさらに備える。
当業者は、以下に列挙された図面を参照しながら、以下の実施形態の詳細な説明を読むことによって、上記の利点およびその他の利点、および多様な追加の実施形態の利点を理解するであろう。
通例に従い、以下で説明する図面の多様な機能は、一定の縮尺比で描かれているとは限らない。図面の多様な機能や要素の寸法は、本発明の実施形態をより明確に示すために、拡大または縮小されている場合がある。
図面のいくつかの図において、対応する参照文字は対応する部分を示す。
図示された実施形態の詳細な説明
本発明は、概して、カートンのためのディスペンサに関する。本発明は、例えば、食品や飲物などの品物または他の製品を収容するカートンにおいて使用することが可能である。品物は、例えば、缶、ボトル、PET容器、またはパッケージ食品に使用されるような他の容器など、飲物の容器も含むことができる。説明の目的であって、本発明の範囲を制限する目的のためではなく、以下の詳細な説明は、概して、カートンの実施形態内に配置される円筒形の飲物容器を説明する。本明細書において、「下部」「ボトム」「上部」および「トップ」という用語は、完全に組み立てられたカートンに対して決定される方向を示す。
図1は、本発明の第1の実施形態に従い、概して3(図2〜7)で示されたカートンを形成するために使用される、概して1で示されたブランクの第1の外側2の平面図である。ブランク1は、縦軸L1と横軸L2を有する。図2に示されているように、カートン3は、概して、長方形の形状で、3×4の配置に12の円筒形容器C(図7)を保持するために構成される。図示された実施形態では、カートン3は、概して5で示された斜角コーナーを有するが、本発明の範囲から逸脱することなく、カートン3は、その他の形状にすることができ、その他の構成(例えば2×6、3×6、2×6×2、3×4×2など)で同じまたは異なる数の容器Cを保持することができることが理解される。以下に詳細を説明するように、カートン3は、カートン1の容器Cを取ることができるように、概して7で示されたディスペンサを有する。
ブランク1は、第1の横方向の折り目15で第1のサイドパネル13に折り曲げ可能に接続される第1のトップフラップまたはパネル11と、第2の横方向の折り目21で第1のサイドパネル13に接続されるボトムパネル19と、第3の横方向の折り目27でボトムパネル19に折り曲げ可能に接続される第2のサイドパネル25と、第4の横方向の折り目33で第2のサイドパネル25に折り曲げ可能に接続される第2のトップフラップまたはパネル31と、を備える。
第1のトップパネル11は、それぞれの縦方向の折り目39、41で第1のトップ端部パネル35および第2の端部フラップ37に折り曲げ可能に接続される。第1のサイドパネル13は、それぞれの縦方向の折り目49、51で第1のサイド端部フラップ45と第2のサイド端部フラップ47に折り曲げ可能に接続される。ボトムパネル19は、それぞれの縦方向の折り目59、61で第1のボトム端部フラップ55と第2のボトム端部フラップ57に折り曲げ可能に接続される。第2のサイドパネル25は、それぞれの縦方向の折り目69、71で第1のサイド端部フラップ65と第2のサイド端部フラップ67に折り曲げ可能に接続される。第2のトップパネル31は、それぞれの縦方向の折り目79、81で第1のトップ端部フラップ75と第2のトップ端部フラップ77に折り曲げ可能に接続される。図示された実施形態では、ブランク1の第1のトップパネル11は、概して85で示される第1のハンドル口を有し、第2のトップパネル31は、概して87で示される第2のハンドル口を有する。
図示された実施形態では、第1のサイドパネル13の第1と第2のサイド端部フラップ45、47は、各々、それぞれの縦方向の折り目93、95でサイド端部フラップに接続されるそれぞれの接着フラップ89、91を有する。一実施形態では、第1と第2のトップ端部パネル35、37の各々は、各々のトップ端部フラップのトップコーナーパネル103、105を形成するように、縦方向の折り目39、41から横方向に離間して、概して平行な、それぞれの中間縦方向の折り目97、99を含む。同様に、第2のトップパネル31の第1と第2のトップ端部フラップ75、77は、各々、それぞれのトップコーナーパネル111、113を形成するように、縦方向の折り目79、81から横方向に離間して、概して平行なそれぞれの中間縦方向の折り目107、109を有する。第1と第2のボトム端部フラップ55、75は、各々、各ボトム端部フラップのボトムコーナーパネル121、123を形成するように、縦方向の折り目59、61から横方向に離間して、概して平行な中間縦方向の折り目117、119を有する。以下に詳細を説明するように、トップコーナーパネル103、105、111、113は、組み立てられたカートン3のトップ斜角コーナー5を形成し、ボトムコーナーパネル121、123は、組み立てられたカートンのボトム斜角コーナーを形成する。コーナーパネル103、105、111、113、121,123は、本発明の範囲から逸脱することなく、ブランク1から省略される可能性があることが理解されよう。さらに、ブランク1は、本発明の範囲から逸脱することなく、縦方向の折り目39、49、59、69および79は、単独の連続した縦方向の折り目で置換し、縦方向の折り目41、51、61、71、81は、単独の連続した縦方向の折り目で置換するように、構成される可能性がある。
ディスペンサ7は、カートンブランク1に取り外し可能に取り付けられるディスペンサパネル127を含む。ディスペンサパネル127がカートン3から取り外されると、ディスペンサ7のディスペンサ開口129(図7)は、容器Cをカートンから選択的に取り出せるように、露出する。図1に示されているように、ディスペンサパネル127は、接着フラップ89の外側端から縦方向の折り目49まで、サイドフラップ45で横方向に延在する第1の切取線131と、第1の切取線から離間し、接着フラップの外側端から縦方向の折り目49まで、概して横方向に延在する第2の曲線の切取線133によってブランク1に画定される。図示された実施形態では、第2の切取線133は曲線なので、第1と第2の切取線は、接着フラップ89の外側端よりも、縦方向の折り目49で縦方向の距離が大きく離間する。第3の切取線135は、第1の切取線131と縦方向の折り目49との交差点から第1のサイドパネル13へ、概して横方向に延在し、第1のサイドパネルに配置された第4の切取線137と交差する。第5の切取線141は、第2の切取線133と縦方向の折り目49の交差点から第1のサイドパネル13へ斜めに延在し、第4の切取線137と交差する。第4の切取線137は、概して、アーチ状で、第1のサイドパネル13のディスペンサ127パネルの端部を画定するように、第1のサイドパネルの第3と第5の切取線135、141に接続する。
ディスペンサ7は、サイドフラップ65でフラップの外側端から縦方向の折り目69まで横方向に延在する第6の切取線145と、第6の切取線から離間して、フラップ65の外側端から縦方向の折り目69まで概して横方向に延在する第7の曲線の切取線147を含む。図示した実施形態では、第7の切取線147は曲線なので、第6と第7の曲線145、147は、フラップ65の外側端よりも、縦方向の折り目69で縦方向の距離が大きく離間する。第8の切取線149は、第6の切取線145と縦方向の折り目69との交差点から第2のサイドパネル25へ、概して横方向に延在して、第2のサイドパネルに配置された第9の切取線151と交差する。第10の切取線153は、第7の切取線147と縦方向の折り目69との交差点から第2のサイドパネル25へ、概して斜めに延在し、第9の切取線151と交差する。第9の切取線151は、概して、アーチ状で、第2のサイドパネル25のディスペンサ127パネルの端部を画定するように、第2のサイドパネル25の第8と第10の切取線149、153を接続する。図示した実施形態では、第1、第2、第3、第4、および第5の切取線131、133、135、137、141は、端部フラップ45、および、サイドフラップ65とサイドパネル25の第6、第7、第8、第9および第10の切取線145、147、149、151、153によって画定されるディスペンサパネルの第2の部分159の鏡像(組み立てられていないブランク1を示す図1に示されているように)であるサイドパネル13のディスペンサパネル127の第1の部分157を画定する。
ブランク1は、第1のサイドパネル13に、概して165で示された第1のアクセスパネルと、第2のサイドパネルに、概して167で示された第2のアクセスパネルと、を含む。第1と第2のアクセスパネル165、176によって、ディスペンサパネル127は、いずれか(または両方の)側面端から掴むことや、カートン1から取り出すことができるようになる。あるいは、本発明の範囲から逸脱することなく、ブランク1は、第1と第2のアクセスパネル165、167のうちの1つだけを有する場合がある。
第1のアクセスパネル165は、第3と第5の切取線135,137に対する交差点を超えて延在するアーチ状の第4の切取線137の端部の間を延在する縦方向の折り目175によって、サイドパネル13に折り曲げ可能に接続される作動パネル173を備える。アクセスパネル165は、第1と第2の曲線の折り目185、187によって作動パネル173に折り曲げ可能に接続される2つのアクセスフラップ181、183を含む。曲線の折り目185、187の各々の第1の端部は、縦方向の折り目175のそれぞれの端部から延在し、曲線の折り目のそれぞれの第2の端部は、アーチ状の第4の切取線137の中間点で概して収束する。図1に示されているように、2つのアクセスフラップ181、183は、概して花弁形状で、第4のアーチ状の切取線137の一部とそれぞれの曲線の折り目185、187によって画定される。
第2のサイドパネル25の第2のアクセスパネル167は、概して、第1のアクセスパネル165のように構築される。第2のアクセスパネル165は、アーチ状の第9の切取線151の端部の間を延在する縦方向の折り目193によって、サイドパネル25に折り曲げ可能に接続される作動パネル191と、第1と第2の曲線の折り目201、203によって作動パネル191に折り曲げ可能に接続される2つの花弁状のアクセスフラップ195、197と、を含む。
カートン3は、まず、第1のトップパネル11を第2のトップパネル31に重ね合わせて、2つのトップパネルをのり付けまたは他の方法で接着することによって、ボトムパネル19、第1のサイドパネル13、接着した第1と第2のトップパネル11、31、および第2のサイドパネル25が、概して筒状のスリーブを形成するように開くまたは設定できるように、ブランク1から組み立てることができる。概して筒状のスリーブは、例えば、概して207と示された(図2)第1の端部パネルを形成するように、カートン3の1つの端部で端部フラップ35、45、55、65、75を折り曲げて、接着することによって、および、概して209と示された第2の端部パネルを形成するように、カートンのもう一方の端部で端部フラップ37、47、57、67、77を折り曲げて、接着することによって、閉じることができる。図示された実施形態では、コーナーパネル103、105、111、113を接着した第1と第2のトップパネル11、31に対して斜角に配置するように、それぞれの横方向折り目39、41、79、81の周囲でそれぞれのトップ端部フラップ35、75、37、77を内側に折り曲げることと、それぞれの中間折り目103、105、107、109の周囲でトップ端部フラップを下側に折り曲げることによって、端部パネル207、209を閉じると、カートン3のトップ斜角コーナー5が形成される。ボトム斜角コーナー5は、各ボトムコーナーパネルをボトムパネル19に対して斜角に配置するように、それぞれの横方向折り目59、61の周囲でそれぞれのボトム端部フラップ55,57を上側に折り曲げることと、それぞれの中間折り目117、119の周囲でボトム端部フラップを上側に折り曲げることによって、形成される。サイドフラップ45、65は、その後、カートン3の第1の閉口端部207を形成するように重ね合わせることができ、サイドフラップ47、67は、カートンの第2の閉口端部209を形成するように重ね合わせることができる。容器Cまたはその他の品物は、例えば、カートン3の1つまたは両方の端部207、209が端部フラップ35、45、55、65、75およびまたは端部フラップ37、47、57、67、77によって閉じられる前に、いつでもスリーブに入れることができる。
図2は、図1で図示されたブランク1から組み立てられたカートン3の斜視図であり、容器Cが装填されていて、第1と第2の端部207、209が閉じられている。図3〜7に示されているように、また、許容される方法に従い、以下に説明するように、ディスペンサ開口129を露出するようにディスペンサパネル127を取り外すことによって、容器Cをカートン3から選択的に取り出すことができるように、ディスペンサ7を開くことができる。図3〜6に示されているように、ディスペンサパネル127の第1の部分157の片側端は、カートン3の第1のアクセスパネル165を押すことによって、ユーザが掴むために露出することができる。図3および4に示されているように、圧力を作動パネル173に加えて、作動パネルを内側に押して、アクセスフラップ181、183を、それぞれの曲線の折り目185、187周りに外方に回動させる。アクセスフラップ181、183が回動すると、アクセスフラップはアーチ状の第4の切取線137に沿ってディスペンサパネル127から分離する(例えば、切り取られる)。図5に示されているように、ディスペンサパネル127からアクセスフラップ181、183を分離後、アクセスフラップの端部とディスペンサパネルの端部の間に少なくとも1本の指を挿入することによって、ディスペンサパネルの第1の部分157の端部がユーザによって掴まれる。カートンからディスペンサパネルの取り外しを開始すべく、パネルの第1の部分157を掴み、ディスペンサパネルの端部を、第3と第5の切取線135、141(図6)に沿ってパネルを切り取る方向に引っ張ることによって、ディスペンサパネル127は、取り外される。図7と図8に示されているように、ディスペンサパネル127は、第1、第2、第6、第7、第8、第9、および第10の切取線131、133、145、147、149、151、153に沿ってさらに切り取ることによって、カートン3から完全に取り除くことができる。図7に示されているように、アクセスパネル165は、典型的に、ディスペンサパネル127の取り外し後、折り目175に沿って、サイドパネル13に取り付けられたままになる。第2のアクセスパネル165は、カートン3の反対側(非表示)で第9の切取線151に沿って切り取ることによって、ディスペンサパネル127の第2の部分159の取り外し後、サイドパネル25に取り付けられたままになる。
カートン3は、第1または第2のアクセスパネル165、167のいずれかから、ディスペンサパネルを使用することができるようにすることによって、ディスペンサパネル127の右手または左手どちらかで取り外すように構成されていることが理解される。さらに、本発明の範囲から逸脱することなく、カートン3は、1つのアクセスパネルだけを有することができる。また、本発明の範囲から逸脱することなく、カートン3は、カートンの第2の端部209に第2のディスペンサ(非表示)を有することができる。
ディスペンサ7の第1、第3、第6および第8の切取線131、135、145、149は、カートン3の閉口端部207に、概して215で示される(図2)下側(第1)の切取線を形成し、第2、第5、第7および第10の線133、141、147、153は、カートンの閉口端部に概して217で示される上側(第2)の切取線を形成する。第1の実施形態に従い、ディスペンサパネル127が取り外される際に、容器Cがディスペンサ開口129の外側へ転がり出ることを防ぐようにして、ディスペンサ7のトップとボトムの切取線215、217は、ボトムパネル19の上方で離間している。例えば、そして、第1の実施形態に従い、ボトムの切取線215は、ボトムパネル13から測定すると、容器Cの直径の約40%から80%の間の高さH2に存在して、カートン3からボトム容器が転がり出ることを防ぐ。第1の実施形態に従い、閉口端部207のトップ切取線217は、ボトム列の容器Cの直径に中間列の容器の直径未満の距離を足したに等しい、高さH1に配置されて、カートン3から中間列の容器が転がり出ることを防ぐ。一実施形態では、トップ切取線217は、ボトム列の容器Cの直径に中間列の容器の直径の約60%から約90%の間の距離を足したものに等しい、高さに配置される。
第1の実施形態に従い、ディスペンサパネル127が取り外される際に、カートン3に全ての容器Cを保持するのに十分な高さに存在し、切取線は、両方の軸の端部で取り外される容器を掴むことによって、容器を簡単に取り外すことができる十分な距離でボトム切取線215とトップ切取線217とが離間している。トップ切取線217の湾曲によって、カートン3に容器Cの保持を促進し、取り外す容器を掴みやすくする。トップ切取線217は、カートン3の保持力を増加させるリップ221を形成する閉口端部207の中央線近くに下側部分を有する。図示された実施形態では、リップ221は、概して、リップがディスペンサ開口129の中間で下方向に延在するように、カートン3の閉口端部207の中央に配置される。トップ切取線217は、容器を掴むために、容器Cの端部の露出を増加できるように、リップ221からそれぞれのサイドパネル13、25に向かって上方に湾曲する。トップ切取線217の高さH1は、リップ221を形成する切取線の低点から測定される。ボトム切取線215も、本発明の範囲から逸脱することなく、湾曲させるようにしてもよいことが理解される。
図7に示されているように、カートン3のディスペンサ開口129の端部が、ディスペンサ7の切取線131、133、135、137、141、145、147、149、151、153の形状に対応する。ディスペンサ開口129は、図示された実施形態の3×4の配置においてリップ221が容器Cの中間列または第2の列を保持するような形状である。ディスペンサ開口129は、ディスペンサ開口から露出した第2の列の容器を掴んで取り外すことができるように、サイドパネル13、25の第2の列の露出した容器Cを取ることができるような形状でもある。ディスペンサ7および/またはカートン3は、本発明の範囲から逸脱することなく、容器の他の列または行を保つ形状など、その他の形状や配列とすることができる。
図2に示されているように、上部と下部の切取線は、最小距離D1の約2.3インチ(58mm)および最大距離D2の約2.6インチ(66mm)離間する。図示された実施形態では、最小距離D1は、カートン5の端部207のリップ221のほぼ低点に位置し、最大距離D2は、端部フラップ45、65をサイドパネル13、25にそれぞれ接続する折り目49,69近くのリップのいずれかの側に位置する。高さH1は、少なくとも約4.6インチ(117mm)にすることができる。一実施形態では、高さH2は少なくとも約2.3インチ(66mm)にすることができ、容器Cは少なくとも約2〜1/2インチ(63mm)の直径を有することができる。上部と下部の切取線は、本発明から逸脱することなく、代替の形状および配置にすることができる。最小距離D1および最大距離D2など、しかしこれらに限定されず、提供されている寸法情報は、典型的例のみであって、列挙されている寸法より大きく、または小さくすることができ、本発明の範囲を限定することを意図するものではないことが理解される。
図8は、本発明の第2の実施形態の、概して303と示されているカートンを形成するための、概して301と示されているブランクを示す。第2の実施形態のカートン303は、第1の実施形態のカートン3にほぼ類似するが、カートン303は、容器Cを、より容易に取り出すことができるように、ディスペンサ開口129を拡大できるようにする、概して305(図10)で示されているヒンジを含む点が異なる。従って、同様な参照番号は、第1と第2の実施形態の類似または同一な機能を示すために使用されている。ヒンジは、ディスペンサ7の第3の切取線135から横方向の折り目21まで延在する、ブランク301の第1の曲線の切取線311と、ディスペンサの第8の切取線149から横方向の折り目27まで延在する第2の曲線の切取線313と、を含む。ディスペンサ7の第1および第2の曲線の切取線311、313、および、第1、第3、第6および第8の切取線131、135、135、141、149は、カートン303の回動フラップ315を画定する。図示された実施形態では、回動フラップ315は、サイド端部フラップ45,64の少なくとも一部と、第1のサイドパネル13と、第2のサイドパネル25と、を備える。回動フラップ315は、本発明から逸脱することなく、その他の形状および配置とすることができる。
ディスペンサパネル127は、第1の実施形態の上記と同様な方式でカートン303から取り外すことができる。ディスペンサ開口129を露出するようにディスペンサパネル127を取り外した後、回動フラップ315を掴み、カートン303の内側から外側へ引っぱることができるので、フラップはヒンジ305のそれぞれの第1および第2の曲線311、313周りに回転する。ヒンジ305は、回動フラップ315の運動が、カートンの容器Cをより容易に取り出すことができるように、ディスペンサ開口129を拡大することができる。特に、回動フラップ315は、ディスペンサ開口129が拡大するように下方に回転することが可能であるため、ボトム容器Cを容易に掴んで容器303から取り出すことができるようになる。
本発明は、品物を容易に取り出すことを可能にする追加の開口機能などの多様な機能、および、カートンの前後の端部に品物を配置する傾斜機能を含むカートンで使用することが可能である。
本発明の実施形態のいずれかに従うブランクは、例えば、コーティングされた板紙や同様な素材から形成することが可能である。例えば、ブランクの内側および/または外側は、クレーコーティングを塗布することが可能である。その後、クレーコーティングに、製品、広告、価格コード、およびその他の情報または画像を印刷することができる。その後、ブランクは、ブランク上に印刷された情報を保護するように、ニスを塗布することができる。また、ブランクは、例えば、湿気保護層などで、ブランクの片面または両面をコーティングすることができる。上述の実施形態に従い、ブランクは、普通紙よりも重く、剛性が強くなるような厚みの板紙で製造することができる。また、ブランクは、ダンボール紙、硬化紙、または、カートンが上記のように少なくとも一般的に機能できるために適した特性を有する、その他任意の素材など、他の素材から製造することが可能である。さらに、ブランクは、選択したパネルまたはパネルセクションに1枚以上のシート状の素材でラミネートまたはコーティングすることも可能である。
「線」という用語は、本明細書では、単なる直線だけではなく、湾曲、曲線または角度を付けて配置された線など、その他の種類の線も含む。
上記の実施形態は、のりによって接着された1つ以上のパネルを有するとして説明される。「のり」という用語は、カートンパネルを定位置に固定するために一般的に使用されるすべての方式の接着に及ぶことを意図する。
典型的な実施形態によると、折り目は、必ずしも直線ではないが、それに沿って折り畳むことを促進する実質的に直線のいかなる弱化の形式でもありうる。本発明の範囲を狭めることを目的としないが、より具体的には、折り目は、望ましい弱化線に沿って、素材に破砕あるいは押下部分を形成する、鈍いスコアリングナイフなどで形成された線などのスコアライン、望ましい弱化線に沿って、素材に部分的に延在する切り目、および/または望ましい弱化線に沿って、素材に部分的におよび/または完全に通過して延在する一連の切り目、およびこれらの機能の多様な組み合わせ、を含む。折り目を形成するために切り目が使用されている場合においては、典型的に、切り目は、分別のあるユーザが、誤まって折り目を切取線と見なす場合がある程度までには過度ではないようにする。
例として、切取線は、望ましい弱化線に沿って素材に部分的に延在するスリット、および/または望ましい弱化線に沿って素材に部分的および/または完全に通過して延在する一連の離間したスリット、またはこれらの機能部の多様な組み合わせ、を含むことが可能である。より具体的な例として、ある種の切取線は、素材を完全に通過して延在する一連の離間したスリットの形で、典型的に切取線に沿って一時的に素材を接続するために、刻み目(例えば、素材の小さい橋状の部分)が、隣接のスリットの間に画定されるように、わずかに離間したスリットが隣接する。刻み目は、切取線に沿って裂くと破れる。刻み目は、典型的に、切取線の比較的小さい割合を占め、代替的には、切取線が連続した切り目線であるように、切取線から刻み目を省略または切り裂くことが可能である。つまり、各々の切取線が連続したスリットなどに置換されることは、本発明の範囲内である。例えば、切り目線は、本発明から逸脱することなく、連続したスリットにすることが可能、または、スリットよりも幅広い可能性がある。
本発明の前述の説明は、本発明の多様な実施形態を図示して説明された。本発明の範囲から逸脱することなく、上記の構成に多様な変更を加えることが可能であるので、上記の説明に含まれたあるいは添付の図面に示されたすべての事柄は、説明のためであり、限定を意味するものではないと解釈すべきであると意図される。さらに、本発明の範囲は、請求項の範囲内である、上記に説明した実施形態の多様な変形、組み合わせ、代替などに及ぶ。これに加えて、本開示は、本発明の選択された実施形態のみを示して説明するが、本発明は、その他多様な組み合わせ、変更および環境において使用することが可能であり、本明細書に示されたように、発明概念の範囲内の変更または変形、上記の教示に相応して、および/または関連分野の技術または知識内で可能である。さらに、それぞれの実施形態の一定の機能および機能部は、本発明の範囲から逸脱することなく、選択的に交換およびその他の説明されたおよび説明されていない本発明の実施形態に適用することができる。
本発明の第1の実施形態に従い、カートンを形成するために使用されるブランクの平面図である。 カートンの正面斜視図である。 作動状態のアクセスパネルを示す、図2の拡大部分である。 図3に類似するが、ディスペンサパネルを掴むことができるように十分に作動化したアクセスパネルを示す。 図4に類似するが、カートンから取り外されているディスペンサパネルを示す。 図6に類似するが、ディスペンサパネルをさらに取り外した状態を示す。 ディスペンサパネルが取り外されたカートンの片方からの詳細斜視図で、鏡像であるもう一方からの斜視図である。 本発明の第2の実施形態に従い、カートンを形成するために使用されるブランクの平面図である。 第2の実施形態に従い、カートンから取り外されたディスペンスパネルを示す、カートンの一部の詳細図である。

Claims (36)

  1. 複数の品物を収容するためのカートンであって、
    前記カートンの内部周辺に少なくとも部分的に延在する複数のパネルであって、トップパネル、ボトムパネル、第1のサイドパネル、および第2のサイドパネルを備える複数のパネルと、
    前記複数のパネルのうちのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に取り付けられる少なくとも2つの端部フラップであって、互いに重なり合うことによって、前記カートンの端部を部分的に閉じる、端部フラップと、
    前記カートンから品物を取り出せるようにするためのディスペンサであって、前記カートンの切取線によって少なくとも部分的に画定され、ディスペンサ開口を少なくともさらに開くために、少なくとも部分的に取り外されるためのディスペンサパネルと、を備え、
    閉口端部では、前記切取線は、上部切取線と下部切取線と、を備え、前記上部切取線と下部切取線は離間して、前記閉口端部にわたってそれぞれ延在し、
    前記サイドパネルのうちの少なくとも1つにあるアクセスパネルは、前記ディスペンサパネルの取り外しを開始するように、内側に折り曲げられる、カートン。
  2. 前記少なくとも2つの端部フラップは、前記第1のサイドパネルに折り曲げ可能に取り付けられる第1のサイド端部フラップと、前記第2のサイドパネルに折り曲げ可能に取り付けられる第2のサイド端部フラップと、を備える、請求項1に記載のカートン。
  3. 前記ディスペンサパネルは、前記第1のサイドパネルの一部、前記第2のサイドパネルの一部、前記第1のサイド端部フラップの一部と、前記第2のサイド端部フラップの一部と、を含む、請求項2に記載のカートン。
  4. 前記上部切取線は曲線であり、かつ前記閉口端部において下方に突出するリップを形成する、請求項1に記載のカートン。
  5. 前記リップは、前記閉口端部の中央に配置されている、請求項4に記載のカートン。
  6. 前記下部切取線は、概して直線である、請求項4に記載のカートン。
  7. 前記下部切取線は、少なくとも約2インチの最低距離だけ上部切取線から離間している、請求項6に記載のカートン。
  8. 前記ディスペンサは、前記ディスペンサ開口を拡大するためのヒンジと回動フラップとを備える、請求項1に記載のカートン。
  9. 前記ヒンジは、前記第1のサイドパネルと前記第2のサイドパネルのそれぞれに曲線の切取線を備える、請求項8に記載のカートン。
  10. 前記回動フラップは、少なくとも前記閉口端部の一部と、前記第1のサイドパネルの一部と、前記第2のサイドパネルの一部と、を備える、請求項9に記載のカートン。
  11. 前記アクセスパネルは、前記第1および第2のサイドパネルのうちの1つに折り曲げ可能に接続される作動パネルを備える、請求項1に記載のカートン。
  12. 前記アクセスパネルは、前記作動パネルに折り曲げ可能に接続される2つのアクセスパネルを備える、請求項11に記載のカートン。
  13. 前記アクセスパネルは、概して花弁状の形状である、請求項2に記載のカートン。
  14. 前記端部フラップは、トップ端部フラップとボトム端部フラップとを備え、前記トップ端部フラップは、前記トップ端部フラップに折り曲げ可能に取り付けられたトップコーナーパネルを有し、前記ボトム端部フラップは、前記ボトム端部フラップに折り曲げ可能に取り付けられたボトムコーナーパネルを有する、請求項1に記載のカートン。
  15. 前記トップコーナーパネルは、前記カートンの閉口端部でトップ斜角コーナーを形成し、前記ボトムコーナーパネルは、前記カートンの閉口端部でボトム斜角コーナーを形成する、請求項14に記載のカートン。
  16. 前記カートンを掴み運ぶために、前記トップパネルにハンドルをさらに備える、請求項1に記載のカートン。
  17. 複数の品物との組み合わせにおいて、前記複数の品物は前記カートンに少なくとも2列に配列される容器から成る、請求項1に記載のカートン。
  18. カートンを形成するためのブランクであって、
    複数のパネルであって、トップパネルと、ボトムパネルと、第1のサイドパネルと、第2のサイドパネルと、を備える複数のパネルと、
    前記複数のパネルのうちのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に取り付けられた少なくとも2つの端部フラップと、
    少なくとも1つのディスペンサパネルを備え、そのディスペンサパネルは、前記ブランクから前記ディスペンサパネルを少なくとも部分的に分離するために、切取線によって少なくとも部分的に画定されるディスペンサ機能部と、
    前記少なくとも2つの端部フラップに2つの離間する切取線を備える前記切取線であって、前記少なくとも2つの端部フラップにわたってそれぞれ延在する2つの切取線と、
    前記ディスペンサパネルの取り外しを開始するために、前記サイドパネルのうちの少なくとも1つのサイドパネルにおいて内側に折り曲げられるようにされているアクセスパネルと、を備える、ブランク。
  19. 前記少なくとも2つの端部フラップは、前記第1のサイドパネルに折り曲げ可能に取り付けられる第1のサイド端部フラップと、前記第2のサイドパネルに折り曲げ可能に取り付けられる第2のサイド端部フラップと、を備える、請求項18に記載のブランク。
  20. 前記ディスペンサパネルは、前記第1のサイドパネルの一部と、前記第2のサイドパネルの一部と、前記第1のサイド端部フラップの一部と、前記第2のサイド端部フラップの一部と、を含む、請求項19に記載のブランク。
  21. 前記2つの離間する切取線のうちの一方は曲線であり、前記離間する切取線のうちの他方は概して直線である、請求項18に記載のブランク。
  22. 前記切取線は、少なくとも約2インチの最低距離だけ離間している、請求項21に記載のブランク。
  23. 前記ディスペンサ機能部は、ヒンジと回動フラップとをさらに備え、前記ヒンジは、前記第1のサイドパネルおよび前記第2のサイドパネルのそれぞれに曲線の切取線を備える、請求項18に記載のブランク。
  24. 前記回動フラップは、前記サイド端部の少なくとも一部と、前記第1のサイドパネルの一部と、前記第2のサイドパネルの一部と、を備える、請求項23に記載のブランク。
  25. 前記アクセスパネルは、前記第1および第2のサイドパネルのうちの1つに折り曲げ可能に接続される少なくとも1つの作動パネルを備える、請求項18に記載のブランク。
  26. 前記アクセスパネルは、前記作動パネルに折り曲げ可能に接続される2つのアクセスパネルを備える、請求項25に記載のブランク。
  27. 前記アクセスパネルは概して花弁状の形状である、請求項26に記載のブランク。
  28. カートンを開くための方法であって、
    前記カートンの内部周辺に少なくとも部分的に延在する複数のパネルであって、前記複数のパネルは、トップパネルと、ボトムパネルと、第1のサイドパネルと、第2のサイドパネルと、前記複数のパネルのそれぞれのパネルに折り曲げ可能にそれぞれ取り付けられた端部フラップであって、前記端部フラップは互いに重なり合うことによって、前記カートンの閉口端部を部分的に形成する端部フラップと、を備える複数のパネルと、前記カートンの切取線によって少なくとも部分的に画定されるディスペンサパネルを備えるディスペンサであって、前記切取線は、上部切取線と、離間する下部切取線と、を備え、前記上部および下部切取線のそれぞれは前記閉口端部にわたって延在するディスペンサと、前記サイドパネルのうちの少なくとも1つにアクセスパネルと、を有するカートンを提供するステップと、
    前記ディスペンサパネルを使用できるように、前記アクセスパネルを内側に折り曲げるステップと、
    前記カートンにディスペンサ開口を形成するように、前記上部および下部切取線に沿って、前記カートンを少なくとも部分的に切り取ることによって、前記ディスペンサパネルを掴み、前記カートンから前記ディスペンサパネルを少なくとも部分的に分離するステップと、を備える方法。
  29. 前記ディスペンサ開口を介して、前記カートンから容器を取り出すステップをさらに備える、請求項28に記載の方法。
  30. 前記カートンの前記ディスペンサ開口のサイズを増加させるように、回動フラップを回転することによって、前記ディスペンサ開口を拡大するステップをさらに備える、請求項28に記載の方法。
  31. 前記カートンは、前記第1のサイドパネルおよび前記第2のサイドパネルのそれぞれの曲線の切取線によって形成されるヒンジを備え、前記ディスペンサ部を回転させる前記ステップは前記曲線の切取線に沿って前記回動フラップを分離するステップを備える、請求項30に記載の方法。
  32. 前記アクセスパネルを内側に折り曲げるステップは、前記カートンから2つのアクセスフラップを分離するように、作動パネルを内側に折り曲げるステップを備える、請求項28に記載の方法。
  33. 前記カートンは、前記第1のサイドパネルに少なくとも1つの切取線と、前記第2のサイドパネルに少なくとも1つの切取線と、を備え、前記ディスペンサ開口は、前記第1のサイドパネルおよび前記第2のサイドパネルの切取線に沿って、前記カートンを切り取ることによって形成される、請求項32に記載の方法。
  34. 複数の品物を収容するためのカートンであって、
    前記カートンの内部周辺に少なくとも部分的に延在する複数のパネルと、
    前記複数のパネルのそれぞれのパネルに、それぞれ折り曲げ可能に取り付けられた端部フラップであって、互いに重なり合うことによって、前記カートンの端部を部分的に閉じる端部フラップと、
    前記カートンの切取線によって少なくとも部分的に画定されるディスペンサパネルを備えるディスペンサであって、閉口端部では、前記切取線は上部切取線と下部切取線とを備える、ディスペンサと、
    前記ディスペンサパネルの取り外しを開始するために、前記パネルのうちの少なくとも1つにおいて内側に折り曲げられるようにされているアクセスパネルと、を備える、カートン。
  35. カートンを形成するためのブランクであって、
    複数のパネルと、
    前記複数のパネルのそれぞれのパネルに、それぞれ折り曲げ可能に取り付けられる少なくとも2つの端部フラップと、
    少なくとも1つのディスペンサパネルを備え、そのディスペンサパネルは、前記ブランクから前記ディスペンサパネルを少なくとも部分的に分離するために、切取線によって少なくとも部分的に画定され、
    前記切取線は、前記少なくとも2つの端部フラップに2つの離間する切取線を備える、ディスペンサ機能部と、
    前記ディスペンサパネルの取り外しを開始するように内側に折り畳むために、前記パネルのうちの少なくとも1つにアクセスパネルと、を備える、カートン。
  36. カートンを開くための方法であって、
    前記カートンの内側周辺に少なくとも部分的に延在する複数のパネルと、前記複数のパネルのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に取り付けられる端部フラップであって、
    互いに重なり合うことによって前記カートンの閉口端部を少なくとも部分的に形成する端部フラップと、前記カートンの切取線によって少なくとも部分的に画定されるディスペンサパネルであって、閉口端部では前記切取線は上部の切取線と下部の切取線を備えるディスペンサパネルを備えるディスペンサと、前記パネルのうちの少なくとも1つにアクセスパネルと、を有するカートンを提供するステップと、
    前記ディスペンサパネルを使用できるように、前記アクセスパネルを内側に折り曲げるステップと、
    前記カートンにディスペンサ開口を形成するように、前記ディスペンサパネルを掴み、前記上部および下部切取線に沿って、前記カートンを少なくとも部分的に切り取ることによって、前記カートンから前記ディスペンサパネルを少なくとも部分的に分離するステップと、を備える方法。
JP2009500430A 2006-03-13 2007-03-13 ディスペンサ付カートン Expired - Fee Related JP5078984B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78187106P 2006-03-13 2006-03-13
US60/781,871 2006-03-13
PCT/US2007/006295 WO2007106478A2 (en) 2006-03-13 2007-03-13 Carton with dispenser

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009530192A true JP2009530192A (ja) 2009-08-27
JP2009530192A5 JP2009530192A5 (ja) 2010-04-30
JP5078984B2 JP5078984B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=38430401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009500430A Expired - Fee Related JP5078984B2 (ja) 2006-03-13 2007-03-13 ディスペンサ付カートン

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7992765B2 (ja)
EP (1) EP1996481B1 (ja)
JP (1) JP5078984B2 (ja)
CN (1) CN101437731B (ja)
AT (1) ATE511479T1 (ja)
AU (1) AU2007225217B2 (ja)
BR (1) BRPI0708911B1 (ja)
CA (1) CA2644238C (ja)
MX (1) MX2008011670A (ja)
NZ (1) NZ571040A (ja)
WO (1) WO2007106478A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015524373A (ja) * 2012-08-10 2015-08-24 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド ディスペンサー付きカートン

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6974072B2 (en) * 2003-02-22 2005-12-13 Graphic Packaging International, Inc. Paperboard carton with a new type of dispenser
MX2007004894A (es) 2004-10-29 2007-06-14 Graphic Packaging Int Inc Caja que tiene caracteristicas de abertura.
CN101208245B (zh) * 2005-05-03 2010-05-19 印刷包装国际公司 具有分配器的纸箱
WO2007013976A2 (en) 2005-07-22 2007-02-01 Graphic Packaging International, Inc. Carton with opening feature and blank
US8033449B2 (en) * 2006-06-23 2011-10-11 Graphic Packaging International, Inc. Cartons having dispensing configurations
US20090121005A1 (en) * 2006-06-23 2009-05-14 Ho Fung Charles F Cartons having dispensing configurations
US20090057384A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Angela Elizabeth Learn Carton for dispensing products and method of using the same
MX2011007394A (es) 2009-01-16 2011-08-03 Graphic Packaging Int Inc Caja de carton con inserto de refuerzo.
BRPI1007860B1 (pt) 2009-03-17 2020-09-24 Graphic Packaging International, Llc Caixa para conter uma pluralidade de artigos, matriz para moldar uma caixa, e método de montagem de uma caixa
MX2012000623A (es) 2009-07-14 2012-01-27 Graphic Packaging Int Inc Caja de carton con inserto.
ES2713044T3 (es) 2009-08-28 2019-05-17 Graphic Packaging Int Llc Caja de cartón con inserción
US9591933B2 (en) * 2009-12-11 2017-03-14 Wm. Wrigley Jr. Company Display tray
US8281979B1 (en) * 2009-12-11 2012-10-09 John Pfanstiehl Can dispenser for a carton
CN102892685B (zh) 2010-05-25 2014-09-17 印刷包装国际公司 具有插入件的纸箱
CA2805343C (en) 2010-09-17 2014-11-18 Graphic Packaging International, Inc. Carton with insert
US8584860B2 (en) * 2010-09-28 2013-11-19 Menasha Corporation Convertible carton
AU2013219878B2 (en) * 2012-02-16 2016-11-03 Graphic Packaging International, Llc Carton with handle
WO2013163499A1 (en) 2012-04-27 2013-10-31 Graphic Packaging International, Inc. Carton with insert
US8950654B2 (en) 2012-06-08 2015-02-10 Menasha Corporation Folding carton with auto-erecting bottom
AU2013262795A1 (en) * 2012-07-10 2015-03-19 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Package and carton with dispenser and blank therefor
AU2013290754B2 (en) 2012-07-17 2017-02-09 Graphic Packaging International, Llc Carton with insert
AU2013290750B2 (en) 2012-07-17 2017-02-09 Graphic Packaging International, Llc Carton with article protection feature
US9540159B2 (en) 2013-05-13 2017-01-10 Graphic Packaging International, Inc. Carton with insert
CA2909968A1 (en) 2013-05-13 2014-11-20 Graphic Packaging International, Inc. Carton with insert
US9718246B2 (en) 2013-12-10 2017-08-01 Graphic Packaging International, Inc. Carton with article protection features
MX350025B (es) 2014-02-28 2017-08-23 Graphic Packaging Int Llc Caja de cartón con características de protección del artículo.
US10322845B2 (en) 2014-03-11 2019-06-18 Graphic Packaging International, Llc Carton with insert
MX2016011693A (es) 2014-03-11 2016-10-04 Graphic Packaging Int Inc Caja de carton con inserto.
ES2737773T3 (es) 2014-10-30 2020-01-15 Graphic Packaging Int Llc Caja de cartón con asa
CN107108092A (zh) * 2014-10-31 2017-08-29 印刷包装国际公司 带有把手的纸箱
CA2981825C (en) 2015-05-18 2019-10-01 Graphic Packaging International, Inc. Carton with opening feature
WO2017023685A1 (en) 2015-07-31 2017-02-09 Graphic Packaging International, Inc. Carton with dispenser
CN109153482A (zh) * 2016-05-06 2019-01-04 印刷包装国际有限责任公司 用于制品的纸箱
TWI800527B (zh) * 2017-09-18 2023-05-01 美商偉斯特洛克包裝系統有限責任公司 紙箱和紙箱胚片
KR200492642Y1 (ko) * 2018-07-16 2020-11-16 씨제이제일제당 (주) 포장상자와 물품 디스펜서
USD898565S1 (en) 2019-04-23 2020-10-13 Graphic Packaging International, Llc Carton
USD947021S1 (en) 2019-05-17 2022-03-29 Altria Client Services Llc Carton/dispenser package
USD947022S1 (en) 2019-05-17 2022-03-29 Altria Client Services Llc Carton/dispenser package
US10787288B1 (en) 2019-05-17 2020-09-29 Altria Client Services Llc Blanks and packages for consumer items
US10787289B1 (en) 2019-05-17 2020-09-29 Altria Client Services Llc Blank with platform panel and foot panel, and package with platform panel and foot panel
WO2023159243A1 (en) * 2022-02-21 2023-08-24 Westrock Packaging Systems, Llc Carton and carton blank

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421040U (ja) * 1977-07-13 1979-02-10
JPS5852036A (ja) * 1981-06-25 1983-03-28 ザ・ミ−ド・コ−ポレ−シヨン 取出し手段を有する製品保持器
JPS61160033U (ja) * 1985-03-25 1986-10-03
US4919266A (en) * 1989-06-09 1990-04-24 The C. W. Zumbiel Co. Carton with end wall display window
WO2002040358A2 (en) * 2000-11-15 2002-05-23 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton with article dispenser
WO2004076294A2 (en) * 2003-02-22 2004-09-10 Graphic Packaging International, Inc. Paperboard carton with a new type of dispenser
JP2005053555A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Meadwestvaco Packaging Systems Llc ディスペンサー付パッケージ
WO2005051777A2 (en) * 2003-11-19 2005-06-09 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Carton with two-step opening feature defining yieldable dispenser for selective removal and retention of articles
WO2005075315A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-18 Graphic Packaging International, Inc. Beveled corner carton with an interlocking separator pad

Family Cites Families (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2005924A (en) 1932-12-15 1935-06-25 Sutherland Paper Co Dispensing carton
US1925102A (en) 1933-02-28 1933-09-05 Evelyn G Levkoff Display box
US2067749A (en) 1934-08-18 1937-01-12 Lester R Zimmerman Container
US2115673A (en) 1936-04-03 1938-04-26 Marathon Paper Mills Co Package for sheet material
US2299027A (en) 1940-03-20 1942-10-13 Edward J Novak Display carton
US2669351A (en) 1950-04-03 1954-02-16 Goodyear Tire & Rubber Package for liquids
US2754047A (en) 1954-05-10 1956-07-10 Olympia Brewing Company Paperboard can carton
US3078032A (en) 1960-08-17 1963-02-19 Waldorf Paper Prod Co Carrying container
US3133634A (en) 1962-01-15 1964-05-19 Wrigley W M Jun Co Container assembly
US3128010A (en) 1962-02-12 1964-04-07 Mead Corp Bottle carrier
US3228582A (en) 1963-03-12 1966-01-11 Nat Lock Co Shipping and storage carton
US3178242A (en) 1963-05-13 1965-04-13 Anheuser Busch One-piece dispensing carton for cylindrical objects
US3263861A (en) 1964-06-09 1966-08-02 Lawless Bros Container Corp Dispensing carton
US3265283A (en) 1964-12-11 1966-08-09 Reynolds Metals Co Shipping and dispensing carton
US3300115A (en) 1965-04-05 1967-01-24 Boise Cascade Corp Compartmented dispensing carton formed from a single blank
US3346167A (en) 1965-05-28 1967-10-10 Olympia Brewing Company Insulated reclosable beer carton
US3332594A (en) 1965-10-22 1967-07-25 Olin Mathieson Container for shotgun shells
US3356279A (en) 1966-02-23 1967-12-05 Reynolds Metals Co Shipping and dispensing container means and blanks therefor
US3540581A (en) 1968-02-26 1970-11-17 Lee Drechsler Package construction for carrying horizontal superposed articles
US3533549A (en) 1968-05-06 1970-10-13 Domtar Ltd Side carry carton
US3517858A (en) 1968-08-08 1970-06-30 Revnolds Metals Co Reclosable dispensing carton
CA873185A (en) 1969-09-08 1971-06-15 E. Bishop Richard Dispenser container
BE757851A (fr) 1969-10-23 1971-04-01 Focke Heinz Emballage en carton ou carton ondule et destine aux bouteilles ou similaires
US4155449A (en) 1978-03-16 1979-05-22 Olinkraft, Inc. Returnable enclosed beverage carrier with improved top panel
US4214660A (en) 1979-03-19 1980-07-29 Hunt Letcher B Jr Carton for beverage cans
US4417661A (en) 1979-07-05 1983-11-29 Champion International Corporation Reclosable carton and blank therefor
US4256226A (en) 1979-07-19 1981-03-17 Pack Image, Inc. Bottle container and method of erecting and loading the same
US4318474A (en) 1979-11-19 1982-03-09 The Continental Group, Inc. 12-Pack carry back carton
US4376509A (en) 1980-07-18 1983-03-15 Schaffer George H Liquid container with carrying handle
US4378877A (en) 1981-04-13 1983-04-05 Container Corporation Of America Reusable enclosed carrier carton
US4375258A (en) 1981-04-13 1983-03-01 Container Corporation Of America Reusable enclosed carrier carton
FR2506262A1 (fr) 1981-05-21 1982-11-26 Socar Emballage en une matiere semi-rigide telle que le carton pour le conditionnement d'un lot d'objets a axe de revolution
US4396143A (en) 1981-08-31 1983-08-02 Manville Service Corporation Multiple article beverage package
US4417655A (en) 1982-08-13 1983-11-29 Westvaco Corporation Shipping and display carton
FR2549010B3 (fr) 1983-07-12 1985-12-13 Socar Parnalland Emballage en carton ou similaire pour des objets, tels que bouteilles, pourvu d'une paroi dechirable
US4658984A (en) 1984-07-09 1987-04-21 Diamond Straw Incorporated Shipping and dispensing container for drinking straws
US4577762A (en) 1985-06-27 1986-03-25 James River Corporation Of Virginia Reclosable package and carton blank and process for making the same
US4605128A (en) 1985-07-22 1986-08-12 Scott Paper Company Dispensing carrier box and blank
EP0260813A3 (en) 1986-09-17 1989-01-18 St.Regis Packaging Limited Improvements in packaging
US4974771A (en) 1986-10-07 1990-12-04 International Paper Company Can carrier with integral handle
IT1213660B (it) 1987-07-29 1989-12-29 Cestind Centro Studi Indust Li Metodo per la produzione di astucci di confezionamento ed astucci di confezionamento ottenuti con tale metodo
US4949845A (en) 1989-11-14 1990-08-21 Mebane Packaging Corporation Folding carton with reclosable tuck and disposable hang panel
US5137211A (en) 1990-08-06 1992-08-11 Propper Manufacturing Co., Inc. Dispensing carton
DE4028508C2 (de) 1990-09-07 1994-01-20 Sengewald Karl H Gmbh Packung, insbesondere für kompressibles Packgut
US5101642A (en) 1990-09-14 1992-04-07 The Mead Corporation Means for cooling beverage containers in a carton
US5249681A (en) 1992-01-13 1993-10-05 The C. W. Zumbiel Co. Carton dispenser system
GB2264101B (en) 1992-02-17 1995-07-12 St Regis Packaging Ltd Improved transport/display carton
US5482185A (en) 1994-01-14 1996-01-09 Mcnaughton, Inc. Apparatus for catching containers dispensed from a container storage unit
US5597114A (en) 1994-02-16 1997-01-28 Kramedjian; Armand J. Interlocking modular product delivery system
US5425474A (en) 1994-03-22 1995-06-20 General Mills, Inc. Cereal bowl shipping and dispensing package
US5577612A (en) 1994-06-21 1996-11-26 Lever Brothers Company, Division Of Conopco Inc. Fabric softener sheet dispenser cartons
US5505372A (en) 1994-10-28 1996-04-09 Graphic Packaging Corporation Carton blank and carton
KR100393939B1 (ko) 1994-12-13 2003-11-10 후지제록스오피스서플라이컴퍼니리미티드 컷시트수납용카튼
GB9602540D0 (en) 1996-02-08 1996-04-10 British American Tobacco Co Improved smoking article carton and blank therefor
US5664683A (en) 1996-03-13 1997-09-09 Norvey, Inc. Packaging system
US5690230A (en) 1996-04-02 1997-11-25 Deroyal Industries, Inc. Dispensing container for small flat items
US5690213A (en) 1996-08-16 1997-11-25 Shoyeido Corporation Combination shipping and display carton
US5927498A (en) 1996-11-15 1999-07-27 Profile Packaging, Inc. Packaging of stand-up, flexible pouches
US5794778A (en) 1997-02-26 1998-08-18 Riverwood International Corporation Article carrier with strap-type handle and top panel access
US5881884A (en) 1997-03-13 1999-03-16 Avery Dennison Corporation Shipping and display carton and blank therefor
US5875961A (en) 1997-04-21 1999-03-02 Tenneco Packaging Non-directional paperboard pour spout
US5826783A (en) 1997-06-09 1998-10-27 The Mead Corporation Two-tier can package having divider panel and method of forming the same
US5921398A (en) 1998-01-12 1999-07-13 Star-Kist Foods, Inc. Storage and display carton
DE19831621A1 (de) 1998-07-15 2000-01-20 Focke & Co Zigarettenpackung mit Öffnungshilfe
US5924559A (en) 1998-07-20 1999-07-20 Jasper Foods, Inc. Multiuse function display and dispensing carton
IT1311414B1 (it) 1999-12-01 2002-03-12 Gd Spa Sbozzato piano per la formazione di una stecca rigida per pacchetti di sigarette .
US6176419B1 (en) 2000-02-29 2001-01-23 The Mead Corporation Carton with article dispensing feature
US6283293B1 (en) 2000-04-04 2001-09-04 C. Brown Lingamfelter Container for providing easy access to beverage cans
US6409077B1 (en) 2000-05-09 2002-06-25 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Display carton
EE04936B1 (et) 2000-12-12 2007-12-17 The Mead Corporation Mitme seinaga karp, pakend, mis sisaldab karpi jatoorik karbi moodustamiseks
US7059494B2 (en) 2001-01-09 2006-06-13 Harrelson Glenn R Carton with an improved dispensing feature
US6484903B2 (en) 2001-01-09 2002-11-26 Riverwood International Corporation Carton with an improved dispensing feature in combination with a unique handle
US6578736B2 (en) 2001-01-09 2003-06-17 Riverwood International Corporation Carton with an improved dispensing feature
USD459927S1 (en) 2002-01-09 2002-07-09 Recot, Inc. Snack container dispenser
GB0202809D0 (en) 2002-02-07 2002-03-27 Riverwood Int Corp A paperboard carton
US20030150759A1 (en) 2002-02-14 2003-08-14 White George H. Carrying carton and can dispenser
US6929172B2 (en) 2002-06-21 2005-08-16 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Severable carton wall
US20040099558A1 (en) 2002-06-21 2004-05-27 Oliff James R. Dispensing feature with built-in combination retention and ad panel
DE20213450U1 (de) 2002-08-27 2002-11-14 Bacher Und Demmler Gmbh & Co K Systemverpackung mit Selbstbedienungsöffnung
US6945450B2 (en) 2002-08-27 2005-09-20 Coors Global Properties, Inc. Beverage cooler carton
US6866185B2 (en) 2002-10-01 2005-03-15 Graphic Packaging International, Inc. Dispenser carton with tilt platform
US6866186B2 (en) 2002-10-16 2005-03-15 Graphic Packaging International, Inc. Carton with a dispenser in the top panel for dispensing pouches
US20040089671A1 (en) 2002-11-07 2004-05-13 The C.W. Zumbiel Company Carton with dispenser
US6604677B1 (en) 2003-02-06 2003-08-12 Riverwood International Corporation Carton with top dispensing feature
US6918487B2 (en) 2003-02-12 2005-07-19 Graphic Packaging International, Inc. Dispensing system for double stack carton
US6902104B2 (en) * 2003-03-26 2005-06-07 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton with dispenser
US7104435B2 (en) 2003-03-26 2006-09-12 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Carton with dispenser
US20060118606A1 (en) 2003-03-26 2006-06-08 Holley John M Jr Carton with dispenser
US7237674B2 (en) 2003-03-26 2007-07-03 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton with dispenser
US6997316B2 (en) 2003-03-28 2006-02-14 Graphic Packaging International, Inc. Can dispensing package
CA2535302A1 (en) 2003-08-14 2005-03-10 Bacou-Dalloz Eye & Face Protection, Inc. Safety glasses with flexible frame and dual interchangeable lenses
US6968992B2 (en) 2003-10-24 2005-11-29 Graphic Packaging International, Inc. Handle and top handle reinforcement for a paperboard carton
FR2861695B1 (fr) 2003-10-30 2005-12-09 Aventis Pharma Sa Boite polygonale
US7225930B2 (en) 2003-11-05 2007-06-05 Graphic Packaging International, Inc. Combination shipping carton and twin dispenser boxes
GB0326435D0 (en) 2003-11-13 2003-12-17 Graphic Packaging Int Inc Dispensing package
US7073665B2 (en) 2003-11-19 2006-07-11 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Dispenser with detachable retention feature
US7000803B2 (en) * 2003-12-02 2006-02-21 The C.W. Zumbiel Company Contoured carton with dispenser
US7168558B2 (en) 2003-12-02 2007-01-30 Graphic Packaging International, Inc. Carton with an interlocking divider pad
US7240789B2 (en) 2004-02-03 2007-07-10 Graphic Packaging International, Inc. Carton with an interlocking separator pad and dispenser
US20050189405A1 (en) 2004-02-27 2005-09-01 Jean-Manuel Gomes Three by four can package dispensing carton
US20060054522A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-16 The Coca-Cola Company Carton with article opening
WO2006050316A1 (en) 2004-10-29 2006-05-11 Graphic Packaging International, Inc. Carton having improved opening features
MX2007004894A (es) * 2004-10-29 2007-06-14 Graphic Packaging Int Inc Caja que tiene caracteristicas de abertura.
WO2006069166A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-29 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton with pressure sensitive opening device
WO2006086593A1 (en) 2005-02-09 2006-08-17 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Carton with dispenser

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421040U (ja) * 1977-07-13 1979-02-10
JPS5852036A (ja) * 1981-06-25 1983-03-28 ザ・ミ−ド・コ−ポレ−シヨン 取出し手段を有する製品保持器
JPS61160033U (ja) * 1985-03-25 1986-10-03
US4919266A (en) * 1989-06-09 1990-04-24 The C. W. Zumbiel Co. Carton with end wall display window
WO2002040358A2 (en) * 2000-11-15 2002-05-23 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton with article dispenser
WO2004076294A2 (en) * 2003-02-22 2004-09-10 Graphic Packaging International, Inc. Paperboard carton with a new type of dispenser
JP2005053555A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Meadwestvaco Packaging Systems Llc ディスペンサー付パッケージ
WO2005051777A2 (en) * 2003-11-19 2005-06-09 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Carton with two-step opening feature defining yieldable dispenser for selective removal and retention of articles
WO2005075315A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-18 Graphic Packaging International, Inc. Beveled corner carton with an interlocking separator pad

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015524373A (ja) * 2012-08-10 2015-08-24 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド ディスペンサー付きカートン
US10611537B2 (en) 2012-08-10 2020-04-07 Graphic Packaging International, Llc Carton with dispenser

Also Published As

Publication number Publication date
AU2007225217B2 (en) 2011-05-19
CN101437731B (zh) 2012-05-30
WO2007106478A3 (en) 2008-03-13
EP1996481A2 (en) 2008-12-03
BRPI0708911B1 (pt) 2018-11-06
CA2644238A1 (en) 2007-09-20
US20070210144A1 (en) 2007-09-13
JP5078984B2 (ja) 2012-11-21
NZ571040A (en) 2011-05-27
BRPI0708911A2 (pt) 2011-06-14
ATE511479T1 (de) 2011-06-15
MX2008011670A (es) 2008-09-22
AU2007225217A1 (en) 2007-09-20
US7992765B2 (en) 2011-08-09
WO2007106478A8 (en) 2008-10-30
CN101437731A (zh) 2009-05-20
CA2644238C (en) 2011-01-25
EP1996481B1 (en) 2011-06-01
WO2007106478A2 (en) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5078984B2 (ja) ディスペンサ付カートン
JP4510090B2 (ja) 開口特徴部を有するカートン
US7604157B2 (en) Carton with dispenser
JP4875065B2 (ja) 支持体付きカートン
US7918384B2 (en) Carton with dispenser
JP4850283B2 (ja) ディスペンサ付カートン
JP2008531415A (ja) ディスプレイ特徴部を有するカートン
JP6250050B2 (ja) ディスペンサー付きカートン
CA2650925C (en) Carton with vent openings, blank and folding method
US8479973B2 (en) Carton with handle
WO2010091229A2 (en) Carton with dispenser

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees