JP2009528112A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009528112A5
JP2009528112A5 JP2008556871A JP2008556871A JP2009528112A5 JP 2009528112 A5 JP2009528112 A5 JP 2009528112A5 JP 2008556871 A JP2008556871 A JP 2008556871A JP 2008556871 A JP2008556871 A JP 2008556871A JP 2009528112 A5 JP2009528112 A5 JP 2009528112A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
flexible
expandable stent
loops
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008556871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009528112A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/366,365 external-priority patent/US20060173531A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2009528112A publication Critical patent/JP2009528112A/ja
Publication of JP2009528112A5 publication Critical patent/JP2009528112A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (26)

  1. 近位端、遠位端及び長手方向軸線を有する拡張式ステントであって、
    a)ステントの長手方向軸線に沿って配置され、相互にほぼ位相が合っている複数のループ周帯と、
    b)各隣接する対の周帯の間に配置された複数の可撓性コネクタとを備え、
    各可撓性コネクタは、少なくとも2つのループと、その間に実質的に長手方向の構成要素を有する部材とを含み、かつループ周帯のループに結合した第1端と、隣接するループ周帯のループに結合した第2端とを有し、前記複数の可撓性コネクタが、前記複数のループ周帯よりも可撓性が高い拡張式ステント。
  2. 可撓性コネクタが、ループ周帯の幅よりも狭い幅を有する、請求項1に記載の拡張式ステント。
  3. 可撓性コネクタが、ループ周帯のゲージよりも小さいゲージを有する、請求項1に記載の拡張式ステント。
  4. a) 近位端、遠位端、長手方向軸線、及びステントの長手方向軸線に沿って配置された複数の相互接続された可撓列に配置された複数の相互接続された可撓性セル;
    を含む拡張式ステントであって、
    b)前記複数のセルが、それぞれ第1の長手方向の対面するループ、第2の長手方向の対面するループ、及び2つの可撓性コネクタを備え、前記可撓性コネクタは、隣接する第1及び第2の対面するループの間に一体となって配置され、それにより可撓性セルを形成し、
    c)長手方向の対面するループそれぞれが、ほぼ湾曲した頂部を有し、前記頂部から延在する実質的に長手方向の構成要素を有する部分を有し、前記部分の少なくともいくつかは、長手方向に隣接するセルの壁を形成し、前記第1及び第2の長手方向の対面するループは互いにずれ、前記長手方向の対面するループのそれぞれが、半径方向に拡張するよう構成され、
    d)各可撓性コネクタのそれぞれが、少なくとも2つのループと、その間に実質的に長手方向の構成要素を有する部材を備え、かつステントの半径方向拡張時に長手方向に拡張するように構成され、
    e)前記可撓性コネクタが、前記第1及び第2の長手方向の対面するループよりも可撓性が高い、
    拡張式ステント。
  5. 可撓性コネクタが、第1及び第2の長手方向の対面するループの幅よりも狭い幅を有する、請求項4に記載の拡張式ステント。
  6. 可撓性コネクタのゲージが、第1及び第2の長手方向の対面するループのゲージよりも小さい、請求項4に記載の拡張式ステント。
  7. 可撓性コネクタの少なくとも2つのループが、同じ周方向を向いている、請求項1又は4に記載の拡張式ステント。
  8. 可撓性コネクタの少なくとも2つのループが、異なる周方向を向いている、請求項1又は4に記載の拡張式ステント。
  9. 各可撓性コネクタの少なくとも2つのループのそれぞれが、ほぼU字形である、請求項1又は4に記載の拡張式ステント。
  10. 可撓性コネクタが、3つのループと、2つの実質的に長手方向の構成要素を有する、請求項1又は4に記載の拡張式ステント。
  11. 近位端、遠位端、長手方向軸線を有する拡張式ステントであって、
    a)ステントの長手方向軸線に沿って交互に配置される、複数の第1ループ周帯及び複数の第2ループ周帯と、
    b)隣接する第1及び第2のループ周帯の間に配置される複数の可撓性コネクタと、を備え、
    前記複数の第1ループ周帯が、前記複数の第2ループ周帯と180°位相がずれ、
    前記可撓性コネクタが、ほぼ周方向を向いている少なくとも1つのループを備え、前記複数の可撓性コネクタと第2ループ周帯が、第1ループ周帯よりも可撓性が高い拡張式ステント。
  12. 可撓性コネクタのループが、複数の長手方向のループ帯の部分を形成し、前記長手方向のループ帯が、第1及び第2ループのループ周帯と絡み合い、ほぼ均一な分散と構造を有する複数のセルを形成する、請求項11に記載の拡張式ステント。
  13. 複数の可撓性コネクタと第2ループ周帯が、第1ループ周帯の幅よりも小さい幅を有する、請求項11又は12に記載の拡張式ステント。
  14. 複数の可撓性コネクタと第2ループ周帯が、第1ループ周帯の厚さより薄い厚さを有する、請求項11又は12に記載の拡張式ステント。
  15. 複数の可撓性コネクタと第2ループ周帯が、第1ループ周帯のゲージよりも少ないゲージを有する、請求項11又は12に記載の拡張式ステント。
  16. a) 近位端、遠位端、長手方向軸線、及びステントの長手方向軸線に沿って配置された複数の相互接続された可撓性列に配置された複数の相互接続された可撓性セル、
    を備える拡張式ステントであって、
    b)前記複数のセルそれぞれが、第1の長手方向の対面するループ、第2の長手方向の対面するループ、及び2つの可撓性コネクタを備え、前記可撓性コネクタが、隣接する第1及び第2の長手方向の対面するループの間に一体となって配置され、それにより可撓性セルを形成し、
    c)長手方向の対面するループがそれぞれ、ほぼ湾曲した頂部と、前記頂部から延在する実質的に長手方向の構成要素を有する部分を有し、
    前記部分の少なくともいくつかは、長手方向に隣接するセルの壁を形成し、前記第1及び第2の長手方向の対面するループは、相互に対面及び対向し、前記長手方向の対面するループは、半径方向に拡張するように構成され、
    d)可撓性コネクタのそれぞれが湾曲し、ステントの半径方向拡張時に、長手方向に拡張するように構成され、
    e)第1の長手方向の対面するループと可撓性コネクタが、前記第2の長手方向の対面するループよりも可撓性が高い、
    拡張式ステント。
  17. 可撓性コネクタが、第1及び第2の長手方向の対面するループの幅より狭い幅を有する、請求項16に記載の拡張式ステント。
  18. 可撓性コネクタが、第1及び第2の長手方向の対面するループの厚さより薄い厚さを有する、請求項16に記載の拡張式ステント。
  19. 可撓性コネクタのゲージが、第1及び第2の長手方向の対面するループのゲージよりも小さい、請求項16に記載の拡張式ステント。
  20. 可撓性コネクタがそれぞれ、U字形ループを有する、請求項11、12又は16に記載の拡張式ステント。
  21. U字形の可撓性コネクタループが、同じ周方向を向いている、請求項20に記載の拡張式ステント。
  22. U字形の可撓性コネクタループが、交互に周方向を向いている、請求項20に記載の拡張式ステント。
  23. 可撓性コネクタのそれぞれが、2つのループを備える、請求項11、12、又は16に記載の拡張式ステント。
  24. 可撓性コネクタのそれぞれが、ほぼS字形である、請求項11、12又は16に記載の拡張式ステント。
  25. 可撓性コネクタのそれぞれが、ほぼZ字形である、請求項11、12又は16に記載の拡張式ステント。
  26. 可撓性コネクタのそれぞれが、その間に屈曲区域がある少なくとも2つのほぼ直線の部分を備える、請求項11、12、又は16に記載の拡張式ステント。
JP2008556871A 2006-03-01 2007-02-28 支持を最適化する可変形体を有するステント及び該ステントの作成方法 Pending JP2009528112A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/366,365 US20060173531A1 (en) 1996-09-19 2006-03-01 Stent with variable features to optimize support and method of making such stent
PCT/IB2007/000482 WO2007099439A2 (en) 2006-03-01 2007-02-28 Stent with variable features to optimize support and method of making such stent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009528112A JP2009528112A (ja) 2009-08-06
JP2009528112A5 true JP2009528112A5 (ja) 2010-03-11

Family

ID=38459407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008556871A Pending JP2009528112A (ja) 2006-03-01 2007-02-28 支持を最適化する可変形体を有するステント及び該ステントの作成方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060173531A1 (ja)
EP (1) EP1993475A4 (ja)
JP (1) JP2009528112A (ja)
AU (1) AU2007220238A1 (ja)
CA (1) CA2643726A1 (ja)
IL (1) IL193664A0 (ja)
WO (1) WO2007099439A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5807404A (en) * 1996-09-19 1998-09-15 Medinol Ltd. Stent with variable features to optimize support and method of making such stent
WO2012018834A1 (en) * 2010-08-02 2012-02-09 Cordis Corporation Flexible helical stent having intermediate structural feature
WO2014186107A1 (en) * 2013-04-24 2014-11-20 Vascular Dynamics, Inc. Implantable vascular device having longitudinal struts
WO2015070124A2 (en) 2013-11-08 2015-05-14 Palmaz Scientific, Inc. Monolithic medical devices and methods of use
US9750603B2 (en) * 2014-01-27 2017-09-05 Medtronic Vascular Galway Stented prosthetic heart valve with variable stiffness and methods of use
AU2017241911B2 (en) 2016-03-31 2021-10-28 Vesper Medical, Inc. Intravascular implants
US10849769B2 (en) * 2017-08-23 2020-12-01 Vesper Medical, Inc. Non-foreshortening stent
US11357650B2 (en) 2019-02-28 2022-06-14 Vesper Medical, Inc. Hybrid stent
US10271977B2 (en) 2017-09-08 2019-04-30 Vesper Medical, Inc. Hybrid stent
US11628076B2 (en) 2017-09-08 2023-04-18 Vesper Medical, Inc. Hybrid stent
US11364134B2 (en) 2018-02-15 2022-06-21 Vesper Medical, Inc. Tapering stent
US10500078B2 (en) 2018-03-09 2019-12-10 Vesper Medical, Inc. Implantable stent
CN110269730B (zh) * 2019-07-22 2024-02-27 珠海通桥医疗科技有限公司 血管支架

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5102417A (en) * 1985-11-07 1992-04-07 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft, and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US5193895A (en) * 1990-01-18 1993-03-16 Koito Manufacturing Co., Ltd. Warning light
US5344426A (en) * 1990-04-25 1994-09-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method and system for stent delivery
US5135536A (en) * 1991-02-05 1992-08-04 Cordis Corporation Endovascular stent and method
CA2079417C (en) * 1991-10-28 2003-01-07 Lilip Lau Expandable stents and method of making same
FR2683449A1 (fr) * 1991-11-08 1993-05-14 Cardon Alain Endoprothese pour implantation transluminale.
US5354308A (en) * 1992-05-01 1994-10-11 Beth Israel Hospital Association Metal wire stent
US5540712A (en) * 1992-05-01 1996-07-30 Nitinol Medical Technologies, Inc. Stent and method and apparatus for forming and delivering the same
WO1995014500A1 (en) * 1992-05-01 1995-06-01 Beth Israel Hospital A stent
US5496365A (en) * 1992-07-02 1996-03-05 Sgro; Jean-Claude Autoexpandable vascular endoprosthesis
US5733303A (en) * 1994-03-17 1998-03-31 Medinol Ltd. Flexible expandable stent
US5449373A (en) * 1994-03-17 1995-09-12 Medinol Ltd. Articulated stent
DE4418336A1 (de) * 1994-05-26 1995-11-30 Angiomed Ag Stent
US5575818A (en) * 1995-02-14 1996-11-19 Corvita Corporation Endovascular stent with locking ring
ES2176443T3 (es) * 1995-03-01 2002-12-01 Scimed Life Systems Inc Soporte dilatable con flexibilidad longitudinal mejorada.
US7204848B1 (en) * 1995-03-01 2007-04-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Longitudinally flexible expandable stent
US5591197A (en) * 1995-03-14 1997-01-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expandable stent forming projecting barbs and method for deploying
CA2171896C (en) * 1995-03-17 2007-05-15 Scott C. Anderson Multi-anchor stent
US5562697A (en) * 1995-09-18 1996-10-08 William Cook, Europe A/S Self-expanding stent assembly and methods for the manufacture thereof
US5776161A (en) * 1995-10-16 1998-07-07 Instent, Inc. Medical stents, apparatus and method for making same
US5843117A (en) * 1996-02-14 1998-12-01 Inflow Dynamics Inc. Implantable vascular and endoluminal stents and process of fabricating the same
CA2192520A1 (en) * 1996-03-05 1997-09-05 Ian M. Penn Expandable stent and method for delivery of same
NZ331269A (en) * 1996-04-10 2000-01-28 Advanced Cardiovascular System Expandable stent, its structural strength varying along its length
US20020042647A1 (en) * 2000-09-22 2002-04-11 Jang G. David Intravascular stent apparatus
US5922021A (en) * 1996-04-26 1999-07-13 Jang; G. David Intravascular stent
US5954743A (en) * 1996-04-26 1999-09-21 Jang; G. David Intravascular stent
US6039756A (en) * 1996-04-26 2000-03-21 Jang; G. David Intravascular stent
US5776183A (en) * 1996-08-23 1998-07-07 Kanesaka; Nozomu Expandable stent
US5807404A (en) * 1996-09-19 1998-09-15 Medinol Ltd. Stent with variable features to optimize support and method of making such stent
CA2214627A1 (en) * 1997-03-05 1998-09-05 Divysio Solutions Ulc Expandable stent
US6451049B2 (en) * 1998-04-29 2002-09-17 Sorin Biomedica Cardio, S.P.A. Stents for angioplasty
US6398802B1 (en) * 1999-06-21 2002-06-04 Scimed Life Systems, Inc. Low profile delivery system for stent and graft deployment
US20010047200A1 (en) * 1999-10-13 2001-11-29 Raymond Sun Non-foreshortening intraluminal prosthesis
US8070792B2 (en) * 2000-09-22 2011-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent
DE60133055T2 (de) * 2000-09-25 2009-03-26 Boston Scientific Scimed, Inc., Maple Grove Intravaskulärer Stent
EP1752114B1 (en) * 2000-09-25 2009-11-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Intravascular stent apparatus
US6996500B2 (en) * 2002-10-30 2006-02-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for communicating diagnostic data
US7527644B2 (en) * 2002-11-05 2009-05-05 Alveolus Inc. Stent with geometry determinated functionality and method of making the same
US7112216B2 (en) * 2003-05-28 2006-09-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with tapered flexibility
CA2585422C (en) * 2004-10-26 2010-08-17 Cordis Corporation Stent having phased hoop sections
ATE465227T1 (de) * 2004-12-22 2010-05-15 Symrise Gmbh & Co Kg Auf acrylat und acetophenon basierendes odoriermittel für wasserstoff

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009528112A5 (ja)
US6506211B1 (en) Stent designs
JP2009261983A5 (ja)
JP2007517567A5 (ja)
JP2010503425A5 (ja)
JP4790756B2 (ja) 長手方向に柔軟性を有する拡張可能なステント
RU2017140246A (ru) Эндоваскулярный протез и устройство для доставки
CA2548566A1 (en) Longitudinally flexible stent
US8496697B2 (en) Stent graft
CA2620648A1 (en) Longitudinally flexible stent
WO2006001367A1 (ja) ステント
JP2005511139A5 (ja)
JP2006520648A5 (ja)
JP2013526898A5 (ja)
JP2016209535A5 (ja)
CA2643726A1 (en) Stent with variable features to optimize support and method of making such stent
ATE540646T1 (de) Stentdesign mit streben mit unterschiedlichen winkeln und unterschiedlicher steifheit
JP2010503427A5 (ja)
JP2013540505A5 (ja)
JP6045036B2 (ja) ステント
JP2012524553A5 (ja)
JP2016116847A5 (ja)
RU2011103892A (ru) Гофрированная обечайка перехода между двумя шарнирно-соединенными транспортными средствами
US9498357B2 (en) Stent
US8241347B2 (en) Medical supporting implant, in particular stent