JP2009525140A - 多目的シェービング手段 - Google Patents

多目的シェービング手段 Download PDF

Info

Publication number
JP2009525140A
JP2009525140A JP2008553366A JP2008553366A JP2009525140A JP 2009525140 A JP2009525140 A JP 2009525140A JP 2008553366 A JP2008553366 A JP 2008553366A JP 2008553366 A JP2008553366 A JP 2008553366A JP 2009525140 A JP2009525140 A JP 2009525140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
trimmer
shaving apparatus
blade
shaving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008553366A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドリュー ペネラ
アルミン バルチ
フランツ フィッシャー
フィリップ プフェニガー
Original Assignee
エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド filed Critical エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド
Publication of JP2009525140A publication Critical patent/JP2009525140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/02Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers of the reciprocating-cutter type
    • B26B19/04Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof
    • B26B19/06Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof involving co-operating cutting elements both of which have shearing teeth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/20Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers with provision for shearing hair of preselected or variable length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/4043Contour trimming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/02Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers of the reciprocating-cutter type
    • B26B19/04Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof
    • B26B19/10Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof involving two or more different types of reciprocating cutting elements, e.g. a pair of toothed shearing elements combined with a pair of perforated cutting elements or a combined toothed and perforated cutting assembly
    • B26B19/102Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof involving two or more different types of reciprocating cutting elements, e.g. a pair of toothed shearing elements combined with a pair of perforated cutting elements or a combined toothed and perforated cutting assembly with a secondary cutting unit being translated or slid into an operating position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/02Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers of the reciprocating-cutter type
    • B26B19/04Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof
    • B26B19/10Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof involving two or more different types of reciprocating cutting elements, e.g. a pair of toothed shearing elements combined with a pair of perforated cutting elements or a combined toothed and perforated cutting assembly
    • B26B19/105Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof involving two or more different types of reciprocating cutting elements, e.g. a pair of toothed shearing elements combined with a pair of perforated cutting elements or a combined toothed and perforated cutting assembly with a secondary cutting unit being rotated into an operating position

Abstract

ハンドル(12)、剃刀カートリッジ(14)、及び電動トリマ(16)を含むシェービング装置(10)を提供する。ハンドルは、第1の端部(20)、第2の端部(22)、及びグリップ部分(18)を含む。グリップ部分は、該グリップ部分に少なくとも部分的に含まれるモータ(24)を有する。剃刀カートリッジはハンドルの第1の端部に装着される。電動トリマヘッドは、ハンドルの第2の端部に位置し、ユーザにより選択的に作動される。電動トリマは、作動時にはハンドル内のモータにより動力を受け、毛髪をトリミングすべく動作可能となる。
【選択図】図3

Description

〔関連出願との相互参照〕
本願は、2006年2月2日に出願された「多目的シェービング手段」と題する米国仮出願特許第60/764,932号の利益を主張するものであり、該特許は、引用により本明細書に組み入れられ、また本願は、2005年7月7日に出願された「一体型湿式シェービング及びトリミング手段」と題する米国特許出願番号第11/480,726号の一部継続出願であり、該特許もまた、引用により本明細書に組み入れられる。
本発明は、一般的にはシェービング手段に関し、特に、一体化された電動長髪トリマを有する湿式シェービング剃刀を使用するシェービング手段に関する。
一般に、湿式シェービング剃刀としても知られている従来技術のシェービング手段のほとんどは、剃刀カートリッジとハンドルとを含むものである。剃刀カートリッジは、典型的には、ガードバーの後方かつキャップの前方に配置された少なくとも1枚の刃を含む。剃刀カートリッジは、使用中に静止位置と回転された位置との間でハンドルに対して回動できるようにハンドルに装着される。
上述の従来技術の刃は、表面の短い毛、又は無精ひげを表面から剃る場合にはきわめて実用的である。しかしながら、これらの刃は、(口ひげ、ヤギひげ、もみあげ、及び/又は体毛などの)長い毛を維持し、整え、及び/又はトリミングする場合にはそれほど実用的ではない。このような用途に対して特定の実用性を有する装置として、トリマのような、湿式シェービング剃刀以外の様々なタイプのシェービング装置が知られている。トリマは、通常は、互いに連動して動く2枚の隣接する刃を利用することにより動作する。1枚の刃が、モータにより前後に往復運動を行い、もう一方の刃が固定された状態を保持する。個々の刃は連なった歯状突起を有しており、モータのスイッチが入ると、それらの歯状突起が動作して、動く刃の歯状突起が固定された刃の歯状突起を通過するときに、ハサミと同じ方法で毛髪を切断する。
湿式シェービング剃刀とトリマとを組み合わせた装置がいくつか開示されている。通常、これらの装置に含まれるトリマはハンドルに恒久的に装着され、使用位置と非使用位置との間で動かすことが可能である。しかしながら、従来技術の装置の各々には固有の難点がある。例えば、 装置によっては、ハンドルの剃刀カートリッジと同じ側の端部に恒久的に位置決めされたトリマを有するものもある。これらの従来技術の装置では、トリマの余分な重みのためにハンドルがアンバランスになることが多い。さらに、従来技術の装置の多くは、一般に毛髪を所望の長さにトリミングすることに対する備えが行われていない。
米国仮出願特許第60/764,932号 米国特許出願番号第11/480,726号
従って、上記に基づいて、従来技術に関連する問題及び難点を解決するシェービング装置の提供が望まれている。
本発明の1つの側面によれば、シェービング装置が、ハンドル、剃刀カートリッジ、及び電動トリマを含む。ハンドルは、第1の端部、第2の端部、及びグリップ部分を含む。ハンドルは、該ハンドル内に少なくとも部分的に含まれるモータを有する。剃刀カートリッジはハンドルの第1の端部に装着される。電動トリマヘッドはハンドルの第2の端部に位置し、ユーザによって選択的に作動される。電動トリマは、作動時にはハンドル内のモータにより動力を受け、毛髪をトリミングすべく動作可能となる。
本発明のさらに別の側面によれば、トリマヘッドは、2枚の隣接する刃、すなわち1枚の可動刃と1枚の固定刃とを含む。いくつかの実施形態では、これらの刃の各々は一連の歯状突起を含み、この一連の歯状突起は、可動刃の歯状突起が固定刃の歯状突起に対して前後に往復運動するとき、毛髪を切断すべく動作可能となる。
いくつかの実施形態では、トリマを保管する第1の位置と、トリマが動作可能となる第2の位置との間でトリマヘッドを動かすことができる。これらの実施形態では、第1の位置と第2の位置との間でトリマを直線的にスライドさせることができる。或いは、第1の位置と第2の位置との間でトリマを回転させることができる。別の実施形態では、電動トリマはハンドルに対して固定される。
本発明のさらに別の側面によれば、このシェービング装置はくし状部をさらに含むことができる。このくし状部に含まれる一連の突起により、トリミング中に毛髪がその間を通過できるようになる。このくし状部が動作することにより、ユーザは、一定の予め設定した長さに毛髪をトリミングできるようになる。このくし状部をハンドルと一体にするか、或いはハンドルから取り外すことができる。
本発明のさらに別の側面によれば、このシェービング装置は保護キャップをさらに含むことができる。この保護キャップをハンドルと一体にするか、或いはハンドルから取り外すことができる。少なくとも上記の概要、添付図面、及び発明の詳細な説明に照らせば、当業者には本発明の利点が明らかになるであろう。
図1〜図3を参照すると、本発明の1つの実施形態による、ハンドル12、剃刀カートリッジ14、及び電動トリマ16を有するシェービング装置10が示されている。ハンドル12は、グリップ部分18、第1の端部20、及び第2の端部22を含む。ハンドル12のグリップ部分18内に、電動モータ24(図3を参照のこと)が少なくとも部分的に配置される。剃刀カートリッジ14がハンドル12の第1の端部20に装着される。ハンドル12内のモータ24に動作可能に接続された電動トリマ16が、ハンドル12の第2の端部22側に配置される。1つの観点では、ユーザが剃刀カートリッジ14を使用して表面をシェービングするときは、本発明のシェービング装置10を湿式シェービング剃刀として使用することができる。別の観点では、ハンドル12の第2の端部22側に位置する電動トリマ16を作動させることにより、本発明のシェービング装置10を毛髪をトリミングするために使用することができる。
ここで図1、図3及び図5を参照すると、ハンドル12のグリップ部分18は細長い形状をしており、さらにユーザが多くの好適な態様のうちの任意の1つで容易に取り扱いできるように人間工学に適って成形されていることが望ましい。十分にバランスのとれたシェービング装置10を実現するために、ハンドル12の第1の端部20における剃刀カートリッジ14、及びハンドル12の反対側にある第2の端部22における電動トリマ16の正確な位置は、デザイナによって処理されることが望ましい。カートリッジ14及び電動トリマ16が、対応するハンドル端部又はその近くに存在する場合、それらはハンドル12のそれぞれの第1の端部20側と、第2の端部22側とに配置される。
図3を参照すると、モータ24が、ハンドル12のグリップ部分18の中に少なくとも部分的に配置されている。1つの実施形態では、ハンドル12はまた、電気モータ24に電力を供給するために使用する電池28を収納する大きさの空間26も含む。これらの実施形態では、空間26は、電池28を選択的に交換できるように、キャップ(図示せず)を有することができる。或いは、空間26を閉鎖して、電池28が切れた時点でハンドル12を交換するようにしてもよい。しかしながら、本発明はDC電池に限定されるものであると考えるべきではない。AC電力を供給する電気用の壁コンセントに差込むようになっている電源コード(図示せず)の使用などを通じた任意の好適な手段によって、本発明のモータ24に電力を供給することができる。スイッチ30により、モータ24の電源を選択的に入れ、又は切ることができる。本発明では、(押しボタンスイッチ、トグルスイッチ、スライドスイッチなどの)公知のタイプのスイッチ30のうちの任意の1つを利用することができる。
ハンドル12はまた、ハンドル12の第1の端部20側に位置する第1のコネクタ32を含むこともできる。1つの実施形態によれば、図1に示すように、この第1のコネクタ32は、突起部を有する一対のアーム34を含み、この突起部により、剃刀カートリッジ14上に存在する補完的な第2のコネクタ36と接続される(このことについては以下で説明する)。例示的な実施形態によれば、第2のコネクタ36は一対のスロットを含むことができ、これらのスロットがアーム34の突起部を受け入れて、シェルベアリング接続を形成する。しかしながら、第1のコネクタ32及び第2のコネクタ36はシェルベアリングタイプの接続に限定されるものであると考えるべきではなく、以下に限定されるわけではないが、一点結合による接続を含む、当業者にとって公知の任意の好適なタイプの接続であってもよい。
ここで図1及び図1Aを参照すると、剃刀カートリッジ14は、尖った刃先40を有する少なくとも1枚の細長い刃38を含む。図示の実施形態では、カートリッジ14は、一般的にガード80の後方かつキャップ82の前方に位置する4枚の平行な細長い刃38を有する。キャップ82は潤滑ストリップを含むことができる。カートリッジ14の刃38、ガード80、及びキャップ82は、一般的にハンドル12の裏面の下方に広がる最初のシェービング面を定める。
剃刀カートリッジ14はまた第2のコネクタ36も含み、このコネクタにより、ユーザは剃刀カートリッジ14をハンドル12に取り外し可能に装着できるようになる。1つの実施形態によれば、第2のコネクタ36は第1のコネクタ32と補完関係にあり(このことについては以下で説明する)、それにより剃刀カートリッジ14は、接続時にハンドル12に対して回動可能となるが、この第2のコネクタ36はこのように限定されるものであると考えるべきではない。むしろ、第2のコネクタ36は、当業者にとって公知の任意の好適なタイプのコネクタであってもよい。実施形態によっては、剃刀カートリッジ14は、ハンドル12に対して回動可能でないことが望ましい場合もある。別の実施形態では、剃刀カートリッジ14は、ハンドル12と取り外し不可能に装着されることが望ましい場合もある。
ここで図2、図2A、図3、図4、図6、図8A、図10A及び図10Bを参照すると、電動トリマ16は、1つの実施形態による1枚の固定トリマ刃42と1枚の可動刃44とを含む。この2枚の(2)トリマ刃42及び44は互いに隣接して配置され、可動刃が固定刃に対して前後に往復運動するとき、これら各々に含まれる尖った歯状突起46が毛髪をトリミングすることができる。図に示す電動トリマ16のトリマ刃42及び44は例示にすぎない。歯状突起46の個数及び大きさは、例えば、ハンドル12内に位置するモータ24の動力を含む多くの要因に応じて変更することができる。使用中、電動トリマ16の刃42、44の所望の方向に応じて、電動トリマ16の刃をハンドル12のグリップ部分18に対して任意の角度に配向できることをさらに付記しておく。図3及び図6は、図示の特定のハンドル12と共に使用するための例示的な角度にすぎない。別の実施形態によれば、トリマ刃42及び44は両方とも可動刃であってもよい。カートリッジ14が、一般にハンドル12の裏面の下方に広がるシェービング面を定めるのに対し、開示する実施形態によれば、トリマ16はハンドル12の第2の端部でトリマ刃42〜44を有し、ハンドル裏面の上方に存在する。
ここで図3、図8、図8A、図9、図10A及び図10Bを参照してわかるように、電動トリマ16をハンドル12に対して固定することができる。これらの実施形態では、電動トリマ16は通常スイッチ30により電源をオン及びオフされる。
或いは、ここで図1、図2、図2A、図4、図5、図5A、図5B、図5C、図6、及び図7を参照してわかるように、電動トリマ16はハンドル12に対して可動であってもよい。これらの実施形態では、電動トリマ16が通常動作できない及び/又は保管される第1の位置48と、電動トリマ16が動作できる第2の位置50との間で電動トリマ16を動かすことができる。図1、図2、及び図2Aに示す実施形態のようないくつかの実施形態では、電動トリマ16をハンドル12の縦軸に沿って直線的に動かすことができる。これらの実施形態では、電動トリマ16は、第1の位置48にある場合、通常ハンドル12のグリップ部分18の外側断面の実質的に内側に存在する。電動トリマ16を第1の位置48(図1及び図2)から第2の位置50(図2A)へ動かすと、電動トリマ16はハンドル12の第2の端部22から外へ向かって移動し、毛髪をトリミングするための適切な位置に現れる。
図4〜図5Cに示す1つの実施形態のような別の実施形態では、電動トリマ16はハンドル10に対して回転する。図4及び図5に示すように、電動トリマ16は第1の位置48にあり、非使用中はこの位置に保管されている。図5A及び5Bに示すように、電動トリマ16は回転するにつれて第2の位置50へ向けて動かされる。図5Cは、第2の位置50における電動トリマ16を示しており、この場合、電動トリマ16は毛髪をトリミングするのに適正な位置にある。
図6及び図7に示す1つの実施形態のようなさらに別の実施形態では、電動トリマ16は第1の位置48に保管されるが、第1の位置48と第2の位置50との間の複数の位置のうちの任意の1つにおいて動作することができる。例えば、図7に示す実施形態には、くし状部52(このことについては以下で説明する)が含まれる。ユーザがトリミングしたいと望む毛髪の長さに応じて、ユーザは、第1の位置48と第2の位置50との間の複数の位置のうちの任意の1つに電動トリマ16を位置決めすることができる。
本発明のいくつかの実施形態では、及びここで図6、図7、及び図10Bを参照してわかるように、シェービング装置10はくし状部52をさらに含むことができる。くし状部52は、通常複数の突起54を含む。突起54は、それらの間に毛髪を通してトリミングできるように隔置されている。しかしながら、この突起54もまた、電動トリマ16の歯状突起46と肌表面との間に隙間を作ることにより、毛髪を所定の長さにトリミングすべく動作することができる。図6及び図7に示すように、くし状部52をハンドル12の第2の端部22と一体にすることができる。これらの実施形態では、くし状部52は、通常第1の部分58と第2の部分60とを含む。これらの実施形態では、電動トリマ16は、通常くし状部52の第1の部分58と第2の部分60との間に滑動可能に配置されて、電動トリマ16とユーザとの両方に対して付加的な保護機能を提供する。
図10Bに示す実施形態のような別の実施形態では、くし状部52をハンドル12に取り外し可能に装着することができる。これらの実施形態では、ユーザは、毛髪を所望の長さにトリミングする前に、所望の突起54を有するくし状部52を電動トリマ16に選択的に装着することができる。或いは、ユーザは、電動トリマ16を肌表面に直接接触させたいと望む場合、くし状部52を完全に取り外すことができる。くし状部52をシェービング装置10に取り外し可能に接続する際に、当業で公知の任意の適当なコネクタ(図示せず)を利用することができる。
加えて、及びここで図8、図8A、図9、及び図10Aを参照してわかるように、シェービング装置10はキャップ62をさらに含むことができる。通常、キャップ62は、電動トリマ16を使用していない時にこの電動トリマ16を損傷から保護することが意図されている。キャップ62は取り外し可能であってもよい。或いは、電動トリマ16の使用時にキャップの紛失を防ぐ目的で、図8及び図8Aに示すように、キャップ62をハンドル12に枢動可能に接続してもよい。
さらなる実施形態によれば、シェービング装置10は、カートリッジ14及び電動トリマ16に加え、追加のトリム刃をさらに含むことができる。このトリム刃をカートリッジ後面に設け、一般に下向きに配向し、本来のシェービング刃から離して毛髪をトリミングできるようにしてもよい。カートリッジにトリム刃を追加する1例が、Rozenkrancに付与された米国特許第6、276、061号に開示されている。
以下の特許請求の範囲により定められる本発明の主題及び精神から逸脱することなく、開示した実施形態に修正及び変更を行うことができる。
本発明の1つの実施形態による、剃刀カートリッジと電動トリマヘッドとを含むシェービング装置の等角図である。 図1に示す剃刀カートリッジの拡大した正面図である。 図1に示すハンドルの第2の端部の、トリマヘッドが第1の位置にある場合を示す部分的平面図である。 図1に示すハンドルの第2の端部の、トリマヘッドが第2の位置にある場合を示す部分的平面図である。 本発明の1つの実施形態によるシェービング装置の内部機能を表現した概略的な側面断面図である。 本発明の別の実施形態による、剃刀カートリッジと電動トリマヘッドとを含むシェービング装置の等角図である。 図4に示すハンドルの第2の端部の、トリマヘッドが第1の位置にある場合を示す部分的平面図である。 図4に示すハンドルの第2の端部の、トリマヘッドが第1の位置と第2の位置との間でわずかに回転した位置にある場合を示す部分的平面図である。 図4に示すハンドルの第2の端部の、トリマヘッドが第1の位置と第2の位置との間でさらに回転した位置にある場合を示す部分的平面図である。 図4に示すハンドルの第2の端部の、トリマヘッドが第2の位置にある場合を示す部分的平面図である。 本発明の別の実施形態によるシェービング装置の、ハンドルの第2の端部が一体型のくし状部を含み、トリマが第1の位置にある場合を示す部分的等角図である。 図6に示すシェービング装置の、トリマが第2の位置にある場合を示す部分的等角図である。 本発明の別の実施形態による、保管位置まで回転する回転可能なキャップを含むシェービング装置の部分的側面図である。 図8に示すシェービング装置の、回転可能なキャップが開放位置まで回転した状態を示す部分的側面図である。 本発明の実施形態による、取り外し可能なキャップを含むシェービング装置の部分的等角図である。 図9のシェービング装置の、取り外し可能なキャップをハンドルの第2の端部から取り外した場合を示す部分的に分解した等角図である。 図9及び図9Aに示すシェービング装置の、ハンドルの第2の端部に装着できる取り外し可能なくし状部を含む場合を示す部分的に分解した等角図である。
符号の説明
12 ハンドル
14 剃刀カートリッジ
16 電動トリマ
18 グリップ部分
22 第2の端部
24 モータ
26 空間
28 電池
42 固定トリマ刃

Claims (16)

  1. 第1の端部、第2の端部、及びグリップ部分を有するハンドルと、
    前記ハンドル内に少なくとも部分的に含まれるモータと、
    前記ハンドルの前記第1の端部に装着された剃刀カートリッジと、
    前記ハンドルの前記第2の端部に位置し、前記モータにより動力を受け、ユーザにより選択的に作動され、毛髪をトリミングすべく動作可能な電動トリマと、
    を備えることを特徴とするシェービング装置。
  2. 前記モータは、前記ハンドルの前記グリップ部分に少なくとも部分的に含まれる、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシェービング装置。
  3. 前記モータは前記ハンドル内に位置する電池により給電される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシェービング装置。
  4. 前記電動トリマは第1のトリマ刃と第2のトリマ刃とを有し、前記モータにより動力を受けたとき、前記第1のトリマ刃は前記第2のトリマ刃に対して動作可能である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシェービング装置。
  5. 前記第1のトリマ刃は固定刃であり、前記第2のトリマ刃は可動刃である、
    ことを特徴とする請求項4に記載のシェービング装置。
  6. 前記電動トリマは前記ハンドルの前記第1の端部に位置し、それにより前記第1及び第2のトリマ刃が前記ハンドルの前記第1の端部から前記ハンドルの縦軸に沿って外側へ延びるようになる、
    ことを特徴とする請求項4に記載のシェービング装置。
  7. 前記電動トリマの前記トリマ刃を前記ハンドルの長さに沿って軸方向に可動にして、保管位置から展開位置へ動かすようにする、
    ことを特徴とする請求項4に記載のシェービング装置。
  8. 前記電動トリマを回転可能にして、保管位置と展開位置との間で動かすようにする、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシェービング装置。
  9. 前記ハンドルの前記第2の端部に位置するくし状部をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシェービング装置。
  10. 前記くし状部及び電動トリマは、ユーザが毛髪を所定の長さにトリミングできるようにすべく動作可能である、
    ことを特徴とする請求項9に記載のシェービング装置。
  11. 前記電動トリマを保護するために、前記ハンドルの前記第2の端部に配置されたキャップをさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシェービング装置。
  12. 前記キャップは、開いた位置と閉じた位置との間で枢動する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシェービング装置。
  13. 前記剃刀カートリッジは少なくとも1つの細長い刃、ガード、及びキャップを備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシェービング装置。
  14. 前記ハンドルは細長いハンドルである、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシェービング装置。
  15. 前記カートリッジは前記ハンドルの裏面より下に広がるシェービング面を定め、前記電動トリマは前記ハンドルの前記裏面の上方に位置する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシェービング装置。
  16. 第1の端部、第2の端部、及び内部に少なくとも部分的に含まれたモータを有するグリップ部分を有するハンドルと、
    前記ハンドルの前記第1の端部に装着された剃刀カートリッジと、
    前記ハンドルの前記第2の端部に位置し、ユーザにより選択的に作動され、毛髪をトリミングすべく動作可能な電動トリマと、
    を備え、前記電動トリマは、前記ハンドルの前記グリップ部分に少なくとも部分的に含まれる前記モータにより動力を受ける、
    ことを特徴とするシェービング装置。
JP2008553366A 2006-02-02 2007-02-02 多目的シェービング手段 Pending JP2009525140A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76493206P 2006-02-02 2006-02-02
PCT/US2007/002845 WO2007092291A1 (en) 2006-02-02 2007-02-02 Multi-use shaving implement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009525140A true JP2009525140A (ja) 2009-07-09

Family

ID=38169407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553366A Pending JP2009525140A (ja) 2006-02-02 2007-02-02 多目的シェービング手段

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1993790A1 (ja)
JP (1) JP2009525140A (ja)
AU (1) AU2007212549A1 (ja)
WO (1) WO2007092291A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090000124A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Eveready Battery Company, Inc. Grooming tool assembly
US20100011585A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Michael Maichel Combination Shaving and Trimming Device
EP2269784A1 (en) 2009-06-30 2011-01-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Personal care apparatus
DE202017103199U1 (de) * 2017-05-26 2017-07-26 PlanEight GmbH Kombinierte Rasier- und Trimmvorrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618709B2 (ja) * 1982-01-26 1986-03-17 Matsushita Electric Works Ltd
US20050011072A1 (en) * 2003-07-18 2005-01-20 Geronimo Segrea Razor with integral trimming wand
WO2005102623A2 (en) * 2004-03-30 2005-11-03 Ridgewood Industries, Llc Wet razor and electric trimmer assembly

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4918818A (en) * 1988-09-22 1990-04-24 Hsieh Yin Fei Multi-purpose massage shaver
IL129210A (en) 1999-03-29 2002-03-10 Rozenkranc Menachem Shaver
US20040158990A1 (en) * 2002-03-08 2004-08-19 Heide Heike Van Der Safety razor
US7028405B2 (en) * 2003-03-04 2006-04-18 S.C. Johnson & Son, Inc. Vibratory shaver
AU2004321547B2 (en) * 2004-07-22 2011-03-31 Bic Violex Sa Articulated razor having two shaving heads
DE602006021180D1 (de) * 2005-07-07 2011-05-19 Eveready Battery Inc Integriertes nassrasier- und schneidgerät

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618709B2 (ja) * 1982-01-26 1986-03-17 Matsushita Electric Works Ltd
US20050011072A1 (en) * 2003-07-18 2005-01-20 Geronimo Segrea Razor with integral trimming wand
WO2005102623A2 (en) * 2004-03-30 2005-11-03 Ridgewood Industries, Llc Wet razor and electric trimmer assembly

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007092291A1 (en) 2007-08-16
AU2007212549A1 (en) 2007-08-16
EP1993790A1 (en) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080016691A1 (en) Multi-use shaving implement
JP4966979B2 (ja) 多目的シェービング装置
JP5085540B2 (ja) 一体型湿式シェービング及びトリミング手段
CA2574422C (en) Articulated razor having two shaving heads
JP5069216B2 (ja) コームユニットを有するヘアトリマー装置
US9643327B2 (en) Wet shaving razor
CA2647419C (en) Pet nail trimmer including a nail clipper and a grinder
CA2293332C (en) Folding razor
JP2009525140A (ja) 多目的シェービング手段
AU2012223119B2 (en) Integrated Wet Shaving and Trimming Implement
JP2007105077A (ja) 眉剃り用t型カミソリ
KR20230171552A (ko) 수동형 콧털 제거기
US20200324424A1 (en) Hair grooming appliance
JPH02241479A (ja) ヘアカッター
JPS595312B2 (ja) 電気かみそり

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130212