JP2009520997A - Pcbに実装されるディスプレイモジュール - Google Patents

Pcbに実装されるディスプレイモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2009520997A
JP2009520997A JP2008546151A JP2008546151A JP2009520997A JP 2009520997 A JP2009520997 A JP 2009520997A JP 2008546151 A JP2008546151 A JP 2008546151A JP 2008546151 A JP2008546151 A JP 2008546151A JP 2009520997 A JP2009520997 A JP 2009520997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display module
display
display element
glass
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008546151A
Other languages
English (en)
Inventor
アレクサンダー フント,
マルティン グリップ,
Original Assignee
ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー filed Critical ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Publication of JP2009520997A publication Critical patent/JP2009520997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133311Environmental protection, e.g. against dust or humidity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/13332Front frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • G02F2201/503Arrangements improving the resistance to shock

Abstract

電子デバイスのプリント回路基板(18)に実装され、表示素子(11)を有するディスプレイモジュール(10;20)。このディスプレイモジュールは、ガラス又は類似の他の材料の少なくとも2つの薄層(12)を更に有する。表示素子と、ガラス又は類似の他の材料の少なくとも2つの薄層は、他の層同士が接着剤(13)で接合される積層構造の一部をなす。かくして、強固、堅牢なディスプレイモジュールが提供される。これにより保護ガラスプレートや空隙をディスプレイモジュールの前方に設ける必要がないため、電子デバイスの筐体の厚みを減らすことができる。

Description

本発明は、電子デバイスのプリント回路基板に実装されるディスプレイモジュール (display module) に関する。ディスプレイモジュールは表示素子 (display element) を備える。これらのタイプのディスプレイモジュールは一般に、携帯電話、PDA、携帯音楽デバイス等の携帯電子デバイスに使用される。
「表示素子」の用語は、ディスプレイとして動作するあらゆるタイプの素子を含む意で使用する。典型例は液晶ディスプレイ(LCD)である。LCDは、液晶の両側に設けられた透過型電極板 (transparent electrode plate) を有する。もっとも、例えばOLEDディスプレイや双安定型ディスプレイ (Bi-stable display) など、その他多くの形態のディスプレイがある。新規な表示技術も継続的に開発されている。したがって、表示素子の用語は広く解釈するべきで、1つの表示技術だけに関連するものと解すべきではない。
冒頭で示したとおり、本発明に係るディスプレイモジュールは、電子デバイスのプリント回路基板(PCB)に実装される種類のものである。「PCBに実装される」とは、ディスプレイモジュールが直接又は間接的にPCBに固定されることを意味する。例えば、ディスプレイモジュール自体がPCBに取り付けられる場合、あるいは、PCBに設けられた支持フレーム内にディスプレイモジュールが取り付けられる場合が考えられる。多くの場合、ディスプレイモジュールは電子デバイスの筐体を補強する支持フレームの内部に設けられる。ただし、間接的な実装の場合も直接的な実装の場合も共に本発明の範疇に含まれる。
電子デバイスのこれらの種類のプリンタ回路基板は一般に、保護筐体の内部に設けられており、ディスプレイモジュールは、表示素子を覆うように設けられ筐体に取り付けられたガラスプレート又はプラスチックプレートによって、損傷から守られている。ガラスプレート又はプラスチックプレートは、空隙によって表示素子と分け隔てられている。ガラスプレート又はプラスチックプレートに加わった衝撃はこの空隙によって表示素子に伝達されないため、この空隙は表示素子を損傷から守る役割を果たしている。図1に、この種の従来構造を示す。
しかしながら、この種の従来構造には、空隙と厚い保護プレートのため、PCBと保護プレートの外面との距離が非常に大きくなってしまうという欠点がある。
他の種類のディスプレイには、ディスプレイの強度を増すために、PCBとディスプレイモジュールとを分離したものがある。この種のデバイスにおいては、ディスプレイモジュールは、デバイスの筐体に取り付けられた保護プレートに直接固定される。そして、ディスプレイモジュールは、ケーブルを介して電子デバイスのPCBと接続される。しかし、かかる構造であっても、ディスプレイモジュールの後面とPCBとの間の空隙があるために、かなりの厚みを生じてしまう。したがってこの構造は、スペースに余裕のある大きな電子デバイスに用いられるのが普通であり、使えるスペースが制限されている携帯電話のような一般的な携帯装置には不向きである。この種の構造例については、米国特許第6,252,639 B1号、及び、米国特許第5,606,438号を参照されたい。
したがって、本発明の一側面は、従来から知られているディスプレイモジュールよりも強固、堅牢な、冒頭で述べたようなディスプレイモジュールを提供するものである。
本発明の第2の側面は、電子デバイスの機械的構造を薄型化できる、冒頭で述べたようなディスプレイモジュールを提供するものである。
これらの側面は以下の構成を備えるディスプレイモジュールによって達成される。すなわち、このディスプレイモジュールは、ガラス又は類似の他の材料の少なくとも2つの薄層を有し、表示素子と、上記ガラス又は類似の他の材料の少なくとも2つの薄層は、他の層同士が接着剤で接合される積層構造の一部をなす。表示素子は積層構造の一部であるため、ディスプレイモジュールは従来品よりも強固なものになる。ディスプレイモジュールが強固になるため、保護ガラスや空隙は不要である。これは、従来の手法に比べて、電話機の厚みを大幅に減らすことができることを意味する。積層構造によって、一枚のガラスプレート又はプラスチックプレートの構造よりも効果的に衝撃負荷が吸収されるので、ディスプレイモジュールの頑丈さも増す。これによりディスプレイは壊れにくくなる。
本明細書においては、積層構造は接着剤で他の層の材料同士が接合された構造として理解されるべきである。さらに、ガラス又は類似の他の材料の少なくとも2つの薄層は、少なくとも2つの異なる種類の材料でもよいことに留意すべきである。すなわち、積層構造は、さまざまな異なる材料の層で構成することが可能である。
本発明の好適な実施形態において、接着剤で隔てられたガラス又は類似の他の材料の少なくとも2つの薄層は、表示素子の前方に設けられる。本明細書においては、「前方 (flont) 」及び「後方 (rear) 」の用語は、表示素子に関して用いる場合には、それぞれ、表示素子のユーザが見る側、及び、表示素子のユーザから反対側をいうと理解すべきことに留意されたい。
好適な実施形態において、ガラス又は類似の他の材料の少なくとも1つの薄層は、表示素子の後方に設けられる。これによりディスプレイモジュールの強度が更に向上する。
好適な実施形態において、ディスプレイモジュールは少なくとも1つの偏光板を有してもよい。好適な実施形態において、偏光板はディスプレイモジュールの最外層として設けられるとよい。ディスプレイモジュールは、表示素子の後方に設けられる偏光板を備えてもよい。
さらに、ディスプレイモジュールの耐用年数を延ばすべく、積層構造の最外層を耐スクラッチ層 (scratch resistant layer) とするとよい。一実施形態においては、耐スクラッチ層は偏光厚板とすることができる。
好適な実施形態において、ディスプレイモジュールは更に、表示素子の後方に設けられた、バックライトや導光体 (light guide) などの光供給素子を備えてもよい。
好適なディスプレイモジュールの使用において、ディスプレイモジュールは携帯電子デバイスと共に用いられる。携帯電子デバイスの一例は携帯電話機である。
「有する」、「備える」 (comprises/comprising) の用語は、本明細書において用いられる場合、言及した特徴、数値、工程、構成要素の存在を示すのに用いられるが、1つ以上の他の特徴、数値、工程、構成要素又はそれらのグループの存在又は付加を除外するものではない。
以下、本発明の好適な実施形態を示す図面を参照して本発明を詳しく説明する。ただし、本発明は、さまざまな異なる形態で実施可能であり、本明細書に開示する実施形態に限定されるものと解すべきではない。以下の実施形態は、この開示が十分かつ完全を期して、当業者に発明の範囲がよく理解されるように提供するものである。明瞭さのため、各層の厚みが誇張して示される場合がある。
以下に示す例はすべて、携帯電話のディスプレイに関する。しかし、前述したとおり、本発明に係るディスプレイは多くの異なる用途に使用可能であり、携帯電話に限定されるものではない。
図1は、ディスプレイモジュール1を損傷から守るための従来手法を示す図である。ディスプレイモジュールは、表示素子2、バックライト3、表示素子2の両側に設けられた偏光板4を備える。表示素子2は、液晶型のものであり、当業者に公知の構成である。ディスプレイモジュール1を覆うように保護ガラスプレート5が配設され、この保護ガラスプレート5と表示素子2の上表面との間には空隙6が設けられている。適度な保護のため、空隙6にはある程度のサイズが必要である。ディスプレイモジュール1はプリント回路基板(PCB)7に実装される。
典型的な従来のディスプレイ構造の、保護ガラスプレートの最外面からPCBまでの距離は、次のように求められる。典型的な表示素子2は、液晶の両面に設けられた約0.5mmの厚さを持つ透過型電極板を有する。通常のディスプレイには、総厚約0.3mmのその他の膜もある。これらの膜はディスプレイモジュールの用途に応じて異なる目的を果たす。その他の膜の典型例は、後方偏光板4によってバックライト3からの光を調整することでディスプレイの輝度を向上させるための膜である。偏光板4は一般に、約0.15mmの厚さを有し、また、バックライト3は約1mmの厚さを有する。ディスプレイモジュールの総厚はおよそ2.6mmである。空隙6は約0.5〜1mmの厚さであり、保護ガラスプレート5は約1.5mmの厚さを持つ。PCBから保護ガラスプレート5の外側までの距離は一般には4.6〜5.1mmとなる。この距離は通常、PCB7上面における最も高い箇所となり、これがハンドセットの厚さに直接的に影響を及ぼす。
図1に示した従来手法に対して、図2及び図3に示すディスプレイモジュール10,20は強度 (strength) 及び堅牢性 (robustness) を向上させたものである。従ってこれらは、保護ガラスプレートや空隙は不要である。このように、実際のディスプレイモジュールの厚さは増えるものの、表示素子上の露出表面とPCBとの間の総距離は減少する。これにより、ハンドセットの総厚が減少し、電話機の外観の見栄えが向上する。
ディスプレイモジュール10は、液晶型の表示素子11を備える。上述したように、表示素子11は、2つの透過型電極板(図示せず)と、この2つの電極板の間に設けられる液晶(図示せず)を有する。表示素子11の外面の上には、接着剤13によって隔てられた2つのガラス薄膜12を有する積層構造が設けられる。表示素子11の後方側にもガラス薄膜14も設けられる。表示素子11とバックライト16との間には、偏光薄板15が設けられる。ディスプレイモジュール10の最外面には、偏光厚板17が設けられる。この偏光厚板17は耐スクラッチ層として機能する。ディスプレイモジュール10はPCB18に実装される。
ガラスの積層構造は外装ガラスと同様の役割を果たす。表示素子と共にガラスの薄層を積層することにより、ディスプレイモジュール一式は、落下や圧力に対する耐性が向上する。これは、接着剤によって、ディスプレイモジュールの薄層が互いにわずかにずれることが可能になるためである。このようにして、ディスプレイモジュールは壊れにくくなり、例えば落下試験、衝撃試験、耐圧試験等の間にディスプレイが破壊する危険が減少する。
本発明に係るディスプレイモジュールの例の厚さは次のように求められる。本発明に係るディスプレイモジュールは付加的なガラス層を有するため、透過型電極板は従来例に比べ薄くできる。本実施形態においては、透過型電極板は約0.4mmである。前述の例の如く、厚さ約0.3mmのその他の膜もある。表示素子の総厚は約1.1mmとなる。3つのガラス膜12,14はそれぞれ、約0.3mm厚である。接着剤層13はそれぞれ、約0.05mm厚である。導光体 (light guide) 16の厚さは約1mm、偏光板15,17はそれぞれ、約0.10mm、0.20mm厚である。トータルの厚さは、約3.55mmとなる。これは、従来例の4.6〜5.1mm厚よりもかなり小さい。
各層の順序は変更可能であることは当業者には明らかであろう。例えば、図3に示したディスプレイモジュール20の各層の順序の例は、図2に示したディスプレイモジュール10の各層の順序とわずかに異なる。ディスプレイモジュール20においては、表示素子の前方に設けられる偏光板17は、図2に示したディスプレイモジュール10の例のように最外面に配置するのではなく、表示素子11に近接して設けられている。したがって、ガラス層12が最外層となる。この場合、最外層のガラス層12は、耐スクラッチ性の材料で形成するとよい。
材料、構成要素、接着剤の選択は、特定の事例に依存することにも留意されたい。当業者であれば、適した材料の特性に精通しており、好適な材料、構成要素、接着剤を容易に選択することができるであろう。
また、異なるディスプレイ技術によるディスプレイは、その構造によって異なる厚みを持つことは当業者は知っているであろう。例えば、OLED型ディスプレイは液晶ディスプレイよりも薄くできる。したがって、薄型化デザインを有するディスプレイ技術と共に用いる場合には、より一層の本発明の効果が得られる。
ディスプレイモジュールを保護する最も一般的な従来手法の断面図。 本発明に係るディスプレイモジュールの第1の実施形態の断面図。 本発明に係るディスプレイモジュールの第2の実施形態の断面図。

Claims (10)

  1. 電子デバイスのプリント回路基板(18)に実装され、表示素子(11)を有するディスプレイモジュール(10;20)であって、
    ガラス又は類似の他の材料の少なくとも2つの薄層(12)を更に有し、
    前記表示素子と、前記ガラス又は類似の他の材料の少なくとも2つの薄層は、他の層同士が接着剤(13)で接合される積層構造の一部をなす
    ことを特徴とするディスプレイモジュール。
  2. 接着剤(13)で隔てられたガラス又は類似の他の材料の少なくとも2つの薄層(12)が、前記表示素子(11)の前方に設けられることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイモジュール(10;20)。
  3. ガラス又は類似の他の材料の少なくとも2つの薄層(14)が、前記表示素子(11)の後方に設けられることを特徴とする請求項1又は2に記載のディスプレイモジュール(10;20)。
  4. 前記表示素子(11)の前方に設けられた少なくとも1つの偏光板(17)と、前記表示素子の後方に設けられた少なくとも1つの偏光板(15)を更に有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のディスプレイモジュール(10;20)。
  5. 前記表示素子(11)の前方に設けられた前記偏光板(17)は、前記ディスプレイモジュールの最外層であることを特徴とする請求項4に記載のディスプレイモジュール(10)。
  6. 前記ディスプレイモジュールの最外層は耐スクラッチ層(17;12)であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のディスプレイモジュール(10;20)。
  7. 前記表示素子の後方に設けられた発光素子(16)を更に有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のディスプレイモジュール(10;20)。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1項に記載のディスプレイモジュール(10;20)を有することを特徴とする携帯電子デバイス。
  9. 前記携帯電子デバイスは携帯電話機であることを特徴とする請求項8に記載の携帯電子デバイス。
  10. 請求項1乃至7のいずれか1項に記載のディスプレイモジュールを実装したことを特徴とするプリント回路基板。
JP2008546151A 2005-12-21 2006-06-07 Pcbに実装されるディスプレイモジュール Pending JP2009520997A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/314,800 US20070139576A1 (en) 2005-12-21 2005-12-21 Display module for an electronic device
PCT/EP2006/005394 WO2007071294A1 (en) 2005-12-21 2006-06-07 Display module which is to be mounted on a pcb

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009520997A true JP2009520997A (ja) 2009-05-28

Family

ID=36658791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008546151A Pending JP2009520997A (ja) 2005-12-21 2006-06-07 Pcbに実装されるディスプレイモジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070139576A1 (ja)
EP (1) EP1984778A1 (ja)
JP (1) JP2009520997A (ja)
KR (1) KR20080089415A (ja)
CN (1) CN101371184A (ja)
WO (1) WO2007071294A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7978281B2 (en) * 2008-09-16 2011-07-12 General Dynamics Land Systems Low stress mounting support for ruggedized displays
US20110019363A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Scott Vahlsing Field serviceable display device
CN103162161B (zh) * 2011-12-08 2015-07-08 上海中航光电子有限公司 背光模组以及液晶显示装置
US9778407B2 (en) 2014-04-16 2017-10-03 3M Innovative Properties Company Light guide
US9599766B2 (en) 2014-04-16 2017-03-21 3M Innovative Properties Company Laminated display unit

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58223172A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 株式会社日立製作所 液晶表示モジユ−ル
JPH0634948A (ja) * 1992-07-22 1994-02-10 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP2000231096A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JP2002023649A (ja) * 2000-03-15 2002-01-23 Nitto Denko Corp 透明衝撃緩和積層体とそれを用いたディスプレイ表示装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3437313A1 (de) * 1984-10-11 1986-04-24 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Fluessigkristall-anzeigevorrichtung
GB2290405B (en) * 1994-06-11 1998-09-16 Motorola Israel Ltd Rugged liquid crystal display and method of manufacture
EP0719742B1 (en) * 1994-12-27 1998-04-08 Hoya Corporation Polarizing glass and production process thereof
US6441809B2 (en) * 1995-01-24 2002-08-27 Elo Touchsystems, Inc. Acoustic touch position sensor using a low acoustic loss transparent substrate
TW446637B (en) * 1996-05-28 2001-07-21 Mitsui Chemicals Inc Transparent laminates and optical filters for displays using the same
US5953087A (en) * 1997-04-11 1999-09-14 Cambridge Research & Instrumentation Inc. Apparatus for stress relieving liquid crystal displays
GB2327288A (en) * 1997-07-12 1999-01-20 Motorola Israel Ltd Liquid crystal display assembly
US6252639B1 (en) * 1997-08-25 2001-06-26 Harris Corporation Vibration and shock resistant liquid crystal display and associated methods
US6259491B1 (en) * 1998-02-06 2001-07-10 Motorola, Inc. Double sided laminated liquid crystal display touchscreen and method of making same for use in a wireless communication device
US6933991B2 (en) * 1999-01-22 2005-08-23 White Electronic Designs Corp. Super bright low reflectance liquid crystal display
JP3721832B2 (ja) * 1999-03-11 2005-11-30 セイコーエプソン株式会社 液晶装置、電気光学装置および電子機器
US6445429B1 (en) * 1999-11-02 2002-09-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method for assembling a liquid crystal display panel in a mobile telephone
CN1234107C (zh) * 2000-02-01 2005-12-28 三井化学株式会社 显示器用滤光片、显示装置及其制造方法
JP2002041231A (ja) * 2000-05-17 2002-02-08 Hitachi Ltd 画面入力型表示装置
JP2003029644A (ja) * 2001-07-19 2003-01-31 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 画像表示装置、画像表示装置用積層板及び画像表示装置のパネルに用いる透明粘着シート
JP3880418B2 (ja) * 2002-02-21 2007-02-14 日東電工株式会社 両面粘着シートおよびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法
CN100376907C (zh) * 2002-12-20 2008-03-26 帝人株式会社 透明导电性层压体、触摸屏和带有触摸屏的液晶显示装置
US7208206B2 (en) * 2003-03-10 2007-04-24 Nitto Denko Corporation Glass crack prevention laminate and liquid crystal display device
US20050073507A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-07 Richter Paul J. Touch input sensing device
US7265809B2 (en) * 2003-10-07 2007-09-04 Universal Avionics Systems Corporation Flat panel display having integral metal heater optically hidden behind an EMI shield
US20050237440A1 (en) * 2004-03-16 2005-10-27 Vision-Ease Lens Method and device to enhance the readability of a liquid crystal display through polarized lenses
KR100642949B1 (ko) * 2004-03-29 2006-11-10 주식회사 엘지화학 A-플레이트를 이용한 시야각 보상필름을 포함하는 면상스위칭 액정 표시장치
US20060132677A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-22 Yasufumi Asao Color liquid crystal display device and color liquid crystal display apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58223172A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 株式会社日立製作所 液晶表示モジユ−ル
JPH0634948A (ja) * 1992-07-22 1994-02-10 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP2000231096A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JP2002023649A (ja) * 2000-03-15 2002-01-23 Nitto Denko Corp 透明衝撃緩和積層体とそれを用いたディスプレイ表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1984778A1 (en) 2008-10-29
WO2007071294A1 (en) 2007-06-28
KR20080089415A (ko) 2008-10-06
US20070139576A1 (en) 2007-06-21
CN101371184A (zh) 2009-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11188118B2 (en) Displays with polarizer windows and opaque masking layers for electronic devices
US9690024B2 (en) Displays with polarizer layers for electronic devices
KR102046864B1 (ko) 유연성 디스플레이 장치
JP5301080B2 (ja) 液晶表示装置
JP2010157957A (ja) 表示装置及び表示装置を備える携帯端末装置
US7643106B2 (en) Display module
JP2009520997A (ja) Pcbに実装されるディスプレイモジュール
JP2011221371A5 (ja)
KR100988214B1 (ko) 전기 광학 장치 및 전자 기기
KR101834941B1 (ko) 액정디스플레이 백라이트 장치
CN114495706A (zh) 电子设备
US8482910B2 (en) Display module
US20130329350A1 (en) Electronic apparatus
JP5063186B2 (ja) 携帯端末装置
AU2013203534B2 (en) Displays with Polarizer Windows and Opaque Masking Layers for Electronic Devices
KR102236034B1 (ko) 유연성 디스플레이 장치
CN114822231A (zh) 曲面屏、终端及曲面屏的制作方法
CN117479750A (zh) 一种显示面板及显示终端
KR20070078973A (ko) 표시 장치와 이의 제조 방법 그리고 이를 포함하는 전자장치
JP2005099613A (ja) 電気光学装置および電子機器
JP2011138157A (ja) 液晶表示装置および表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110131