JP2009519686A - 順方向リンクの偏波の最適化 - Google Patents
順方向リンクの偏波の最適化 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009519686A JP2009519686A JP2008545939A JP2008545939A JP2009519686A JP 2009519686 A JP2009519686 A JP 2009519686A JP 2008545939 A JP2008545939 A JP 2008545939A JP 2008545939 A JP2008545939 A JP 2008545939A JP 2009519686 A JP2009519686 A JP 2009519686A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarization
- signal
- gateway
- signals
- communication device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/10—Polarisation diversity; Directional diversity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/14—Relay systems
- H04B7/15—Active relay systems
- H04B7/185—Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
- H04B7/1853—Satellite systems for providing telephony service to a mobile station, i.e. mobile satellite service
- H04B7/18532—Arrangements for managing transmission, i.e. for transporting data or a signalling message
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/309—Measuring or estimating channel quality parameters
- H04B17/318—Received signal strength
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0602—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using antenna switching
- H04B7/0608—Antenna selection according to transmission parameters
- H04B7/061—Antenna selection according to transmission parameters using feedback from receiving side
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、一般に無線通信システムに関し、より具体的には、ゲートウェイから単一の偏波アンテナを有する無線通信装置への順方向リンク信号伝送に関する。
無線通信システムの急速な発展は、人々が移動中や旅行中に接続を維持することを可能にした。一般に、無線通信装置(例えば、無線電話)を、その他の通信装置(例えば、その他の無線電話)に無線でつなぐために、陸上基地局が配置される。しかし、農村部や人口が少ない地域において基地局を配置することは、多くの場合経済的ではなく、また実現も不可能である。そのような状況では、衛星ベースの無線通信装置(例えば、衛星電話)が、地上基地局の必要なしに通信リンクを提供することが可能である。地球を周回する1つ以上の対地同期衛星または静止衛星が、1つ以上の無線通信装置(例えば、衛星電話)と通信するために配置される場合がある。
1つの特徴は、単一の、公称上の線状アンテナを有する無線通信装置によって、2つの伝送信号偏波のうちのどちらが最も良好に受信されるかを、衛星ベースのゲートウェイが動的に判定することを可能にする機構を提供する。異なる偏波を有し、直交符号化された、第1のパイロット信号および第2のパイロット信号が通信装置に送信される。通信装置は、第1および第2のパイロット信号の絶対的または相対的な信号強度を判定し、この信号強度情報をゲートウェイに送信する。ゲートウェイは、次に、コンテンツ運搬信号を通信装置に送信するために、最も強い関連する信号強度を有する偏波を選択する。あるいは、通信装置は、さらに、第1および第2のパイロット信号の間の位相差を判定して、この情報をゲートウェイに送信してもよい。ゲートウェイは、次に、通信装置の偏波の向きを近似するように、比例的な量の信号電力を第1および第2の偏波のそれぞれで使用し、かつ適切な位相調整(phasing)を使用して、情報またはコンテンツ運搬信号を送信できる。
以下の説明においては、実施形態の完全な理解を提供するために、具体的な詳細が示されている。しかし、実施形態は、それらの具体的な詳細なしに実施されてもよいということが、当業者によって理解されるであろう。例えば、不要な詳細において実施形態を曖昧にしないようにするために、回路がブロック図で示されていることがある。他の場合には、実施形態を曖昧にしないようにするために、よく知られている回路、構造、および技術が詳細に示されていることがある。
Claims (46)
- アンテナと、
前記アンテナに結合されたトランシーバであって、前記アンテナへの、および前記アンテナからの信号伝送を管理する、トランシーバと、
前記トランシーバに通信可能に結合された処理ユニットであって、
第1の偏波を有する第1の信号を受信し、
前記第1の偏波とは異なる第2の偏波を有する第2の信号を受信し、そして、
前記第1および第2の信号の信号強度情報をゲートウェイに送信する
ように構成される、処理ユニットと
を備える通信装置。 - 前記アンテナの偏波は、前記通信装置の向き、および動作条件に応じて変化する、請求項1に記載の通信装置。
- 前記第1の偏波は右円偏波であり、前記第2の偏波は左円偏波である、請求項1に記載の通信装置。
- 前記第1の偏波は垂直偏波であり、前記第2の偏波は水平偏波である、請求項1に記載の通信装置。
- 前記第1および第2の信号は、異なる偏波および異なる符号化関数を有する1つのパイロット信号である、請求項1に記載の通信装置。
- 前記第1の信号は第1の符号化関数を使用して符号化され、前記第2の信号は第2の符号化関数を使用して符号化され、前記第1および第2の符号化関数は直交関数である、請求項1に記載の通信装置。
- 前記第1および第2の符号化関数はウォルシュ関数である、請求項6に記載の通信装置。
- 前記第1および第2の信号の間の直交性を達成するために、前記第1の信号は第1のタイムスロット内で受信され、前記第2の信号は第2のタイムスロット上で受信される、請求項1に記載の通信装置。
- 前記処理ユニットは、さらに、前記第1および第2の信号の相対的な信号強度を判定するように構成される、請求項1に記載の通信装置。
- 前記処理ユニットは、さらに、
前記第1および第2の信号の間の位相角を判定し、そして
前記位相角を前記ゲートウェイに送信する
ように構成される、請求項1に記載の通信装置。 - 前記通信装置は、中継衛星を介して前記ゲートウェイと通信する携帯電話である、請求項1に記載の通信装置。
- 前記ゲートウェイは地上基地局である、請求項1に記載の通信装置。
- 第1の偏波を有する第1の信号を受信するための手段と、
前記第1の偏波とは異なる第2の偏波を有する第2の信号を受信するための手段と、
前記第1および第2の信号の信号強度情報をゲートウェイに送信するための手段と
を備える、無線通信装置。 - 前記第1および第2の信号の相対的な信号強度を判定するための手段と、
前記第1および第2の信号の間の位相角を判定するための手段と、
前記位相角を前記ゲートウェイに送信するための手段と
をさらに備える、請求項13に記載の無線通信装置。 - 1つ以上の通信装置と通信するためのアンテナと、
前記アンテナに通信可能に結合された処理ユニットであって、
前記処理ユニットは前記アンテナを介して送信し、
前記処理ユニットは、
第1の偏波を有する第1の信号を送信し、
前記第1の偏波とは異なる第2の偏波を有する第2の信号を送信し、
第1の通信装置によって受信される際の、前記第1および第2の信号の信号強度を示す情報を受信する
ように構成される、処理ユニットと
を備えるゲートウェイ。 - 前記処理ユニットは、さらに、
情報運搬信号を送信するために、最も強い受信信号強度を有する偏波を選択するように構成される、請求項15に記載のゲートウェイ。 - 前記第1の偏波は右円偏波であり、前記第2の偏波は左円偏波である、請求項15に記載のゲートウェイ。
- 前記第1の偏波は垂直偏波であり、前記第2の偏波は水平偏波である、請求項15に記載のゲートウェイ。
- 前記第1および第2の信号は、異なる偏波および異なる符号化関数を有する1つのパイロット信号である、請求項15に記載のゲートウェイ。
- 前記処理ユニットは、さらに、
第1の符号化関数を使用してパイロット信号を符号化することにより前記第1の信号を生成し、
第2の符号化関数を使用して前記パイロット信号を符号化することにより前記第2の信号を生成する
ように構成され、
前記第1および第2の符号化関数は直交関数である、請求項15に記載のゲートウェイ。 - 前記第1および第2の符号化関数はウォルシュ関数である、請求項20に記載のゲートウェイ。
- 前記第1および第2の信号の間の直交性を達成するために、前記第1および第2の信号は、時分割されたチャネルの、交互のタイムスロット上で送信される、請求項15に記載のゲートウェイ。
- 前記第1および第2の信号の間の直交性を達成するために、前記第1および第2の信号は異なる周波数上で送信される、請求項15に記載のゲートウェイ。
- 前記処理ユニットは、さらに、
前記第1の通信装置によって受信される際の、前記第1および第2の信号の信号位相を示す情報を受信し、
前記第1の通信装置の偏波の向きにほぼ一致するように、比例的な量の信号電力を前記第1および第2の偏波のそれぞれで送信し、かつ適切な位相調整を使用する
ように構成される、請求項15に記載のゲートウェイ。 - 前記第1および第2の信号の前記信号強度を示す、受信される前記情報は、前記第1および第2の信号の相対的な信号強度を示す、請求項15に記載のゲートウェイ。
- 前記第1および第2の信号の前記信号強度を示す、受信される前記情報は、前記第1および第2の信号の絶対的な信号強度を示す、請求項15に記載のゲートウェイ。
- 前記ゲートウェイは前記1つ以上の通信装置と中継衛星を介して間接的に通信する、請求項15に記載のゲートウェイ。
- 前記ゲートウェイは前記1つ以上の通信装置と直接的に通信する、請求項15に記載のゲートウェイ。
- 前記ゲートウェイは地上基地局である、請求項15に記載のゲートウェイ。
- 第1の偏波を有する第1の信号を送信するための手段と、
前記第1の偏波とは異なる第2の偏波を有する第2の信号を送信するための手段と、
第1の通信装置によって受信される際の、前記第1および第2の信号の信号強度を示す信号を受信するための手段と
を備える、ゲートウェイ。 - コンテンツ運搬信号を送信するために、最も強い関連する信号強度を有する偏波を選択するための手段と、
第1の符号化関数を使用してパイロット信号を符号化することにより、前記第1の信号を生成するための手段と、
第2の符号化関数を使用して前記パイロット信号を符号化することにより、前記第2の信号を生成するための手段と
をさらに備え、
前記第1および第2の符号化関数は直交関数である、請求項30に記載のゲートウェイ。 - 通信装置上で実施可能な方法であって、
第1の偏波を有する第1のパイロット信号を受信することと、
前記第1の偏波とは異なる第2の偏波を有する第2のパイロット信号を受信することと、
前記第1および第2の信号の信号強度を判定することと、
前記信号強度の情報をゲートウェイに送信することと
を含む、方法。 - 前記第1および第2の信号の間の位相差を判定することと、
前記位相差を前記ゲートウェイに送信することと
をさらに含む、請求項32に記載の方法。 - 前記送信される信号強度情報は、前記通信装置によって受信される際の前記第1および第2の信号の相対的な信号強度の指標である、請求項32に記載の方法。
- ゲートウェイ上で実施可能な方法であって、
第1の偏波を有し、第1の符号化関数を使用して符号化された、第1のパイロット信号を送信することと、
前記第1の偏波とは異なる第2の偏波を有し、第2の符号化関数を使用して符号化された、第2のパイロット信号を送信することであって、前記第1および第2の符号化関数は直交関数である、第2のパイロット信号を送信することと、
第1の通信装置によって受信される際の、前記第1および第2のパイロット信号の信号強度を示す情報を受信することと
を含む、方法。 - コンテンツ運搬信号を前記第1の通信装置に送信するために、最も強い受信信号強度を有する偏波を選択することをさらに含む、請求項35に記載の方法。
- 前記第1のパイロット信号を生成するために、第1の符号化関数を使用してパイロット信号を符号化することと、
前記第2のパイロット信号を生成するために、第2の符号化関数を使用して前記パイロット信号を符号化することと
をさらに含み、前記第1および第2の符号化関数は直交関数である、請求項35に記載の方法。 - 前記第1の通信装置の偏波の向きに一致するように、比例的な量の信号電力を前記第1および第2の偏波のそれぞれで使用し、かつ適切な位相調整を使用して、コンテンツ運搬信号を送信することをさらに含む、請求項35に記載の方法。
- 前記ゲートウェイは、その信号を、中継衛星を介して前記第1の通信装置に送信する、請求項35に記載の方法。
- 通信装置が自身の偏波をゲートウェイに通知するための、1つ以上の命令を有する機械読み取り可能な媒体であって、
前記命令がプロセッサによって実行される場合に、前記プロセッサが、
第1の偏波を有し、第1の符号化関数を使用して符号化された第1のパイロット信号を受信し、
前記第1の偏波とは異なる第2の偏波を有し、第2の符号化関数を使用して符号化された第2のパイロット信号を受信し、ここで前記第1および第2の符号化関数は直交関数であり、そして、
前記第1および第2のパイロット信号の信号強度情報を前記ゲートウェイに送信する
ようにさせる、機械読み取り可能な媒体。 - 第1および第2の信号の間の位相角を判定することと、
前記位相角を前記ゲートウェイに送信することと
をさらに含む、請求項40に記載の機械読み取り可能な媒体。 - ゲートウェイが第1の通信装置の偏波を判定するための、1つ以上の命令を有する機械読み取り可能な媒体であって、
前記命令がプロセッサによって実行される場合に、前記プロセッサが、
第1の偏波を有し、第1の符号化関数を使用して符号化された第1のパイロット信号を送信し、
前記第1の偏波とは異なる第2の偏波を有し、第2の符号化関数を使用して符号化された第2のパイロット信号を送信し、ここで前記第1および第2の符号化関数は直交関数であり、そして、
第1の通信装置によって受信される際の、前記第1および第2のパイロット信号の信号強度を示す信号を受信する
ようにさせる、機械読み取り可能な媒体。 - 前記第1の通信装置にコンテンツ運搬信号を送信するために、最も強い関連するパイロット信号強度を有する偏波を選択することをさらに含む、請求項42に記載の機械読み取り可能な媒体。
- 前記第1の通信装置によって受信される際の、前記第1および第2のパイロット信号の信号位相を示す情報を受信することと、
前記第1の通信装置の偏波の向きを近似するように、比例的な量の信号電力を前記第1および第2の偏波のそれぞれで使用し、かつ適切な位相調整を使用して、コンテンツ運搬信号を送信することと
をさらに含む、請求項42に記載の機械読み取り可能な媒体。 - 処理回路を備える処理ユニットであって、
前記処理回路は、
第1の偏波を有する第1の信号を受信し、
前記第1の偏波とは異なる第2の偏波を有する第2の信号を受信し
前記第1および第2の信号の相対的な信号強度を判定し、そして、
前記第1および第2の信号の前記信号強度の情報をゲートウェイに送信する
ように構成されている、処理ユニット。 - 処理回路を備える処理ユニットであって、
前記処理回路は、
第1の偏波を有する第1の信号を送信し、
前記第1の偏波とは異なる第2の偏波を有する第2の信号を送信し
第1の通信装置によって受信される際の、前記第1および第2の信号の信号強度を示す信号を受信し、そして、
前記第1の通信装置の偏波の向きを近似するように、比例的な量の信号電力を前記第1および第2の偏波のそれぞれで使用し、かつ適切な位相調整を使用して、コンテンツ運搬信号を送信する
ように構成されている、処理ユニット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/301,834 US7596354B2 (en) | 2005-12-12 | 2005-12-12 | Optimizing polarization of forward link |
PCT/US2006/061950 WO2007111734A2 (en) | 2005-12-12 | 2006-12-12 | Optimizing polarization of forward link |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009519686A true JP2009519686A (ja) | 2009-05-14 |
Family
ID=38140030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008545939A Pending JP2009519686A (ja) | 2005-12-12 | 2006-12-12 | 順方向リンクの偏波の最適化 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7596354B2 (ja) |
EP (1) | EP1969734A2 (ja) |
JP (1) | JP2009519686A (ja) |
KR (1) | KR101002196B1 (ja) |
CN (1) | CN101356749A (ja) |
WO (1) | WO2007111734A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022191402A (ja) * | 2018-07-30 | 2022-12-27 | ソニーグループ株式会社 | 無線通信システムにおいて動作する装置 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100873485B1 (ko) * | 2007-06-11 | 2008-12-15 | 한국전자통신연구원 | 편파 추적 장치 |
US9264907B2 (en) * | 2007-07-10 | 2016-02-16 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for interference management between networks sharing a frequency spectrum |
US8306473B2 (en) | 2008-02-15 | 2012-11-06 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for using multiple antennas having different polarization |
WO2010041236A1 (en) * | 2008-10-06 | 2010-04-15 | Ceragon Networks Ltd. | Estimating interference in multi channel systems |
US8320926B2 (en) * | 2009-05-20 | 2012-11-27 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Methods and arrangements in a wireless communication system |
CN102439846B (zh) | 2010-05-06 | 2014-03-12 | 华为技术有限公司 | 一种信号极化方法、装置和系统 |
US8634760B2 (en) | 2010-07-30 | 2014-01-21 | Donald C. D. Chang | Polarization re-alignment for mobile terminals via electronic process |
US8862050B2 (en) * | 2010-07-30 | 2014-10-14 | Spatial Digital Systems, Inc. | Polarization diversity with portable devices via wavefront muxing techniques |
US8768242B2 (en) * | 2012-03-30 | 2014-07-01 | Harris Corporation | Remote satellite terminal with antenna polarization alignment enforcement and associated methods |
KR101377205B1 (ko) * | 2012-09-10 | 2014-03-21 | 호서대학교 산학협력단 | 단일 편파 신호를 전송하는 무선통신 시스템의 무선 송수신 신호 처리장치 |
WO2015123886A1 (zh) * | 2014-02-24 | 2015-08-27 | 华为终端有限公司 | 天线装置及终端设备 |
JP7050410B2 (ja) * | 2015-06-09 | 2022-04-08 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 送信装置、及び送信方法 |
WO2017127973A1 (en) | 2016-01-25 | 2017-08-03 | Qualcomm Incorporated | Generation of polar codes with a variable block length utilizing puncturing |
US9787407B1 (en) * | 2016-03-16 | 2017-10-10 | Google Inc. | Fading mitigation of the turbulent channel based on polarization diversity in coherent optical receivers |
CN108781102B (zh) * | 2016-03-17 | 2021-09-21 | 索尼集团公司 | 操作无线通信系统的方法、通信装置及无线通信系统 |
US10782394B2 (en) * | 2017-02-08 | 2020-09-22 | Texas Instruments Incorporated | Slim object detection using multi-polarized millimeter wave signals |
WO2021083866A1 (en) | 2019-10-29 | 2021-05-06 | Ipcom Gmbh & Co. Kg | Adjusting polarization states for wireless transmission |
KR102669003B1 (ko) * | 2021-12-15 | 2024-05-24 | 연세대학교 산학협력단 | 이중편파 안테나를 이용한 gnss 수신기 및 이의 위치 판별 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10163938A (ja) * | 1996-12-04 | 1998-06-19 | Y R P Ido Tsushin Kiban Gijutsu Kenkyusho:Kk | アンテナ切り替え制御方式 |
JPH11266195A (ja) * | 1998-03-17 | 1999-09-28 | Fujitsu Ltd | 2偏波スペースダイバーシティ無線装置 |
JP2002198874A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Japan Telecom Co Ltd | 送信ダイバーシチ装置 |
JP2002530005A (ja) * | 1998-11-09 | 2002-09-10 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 通信システムにおける交差偏波分離方法及び装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5878346A (en) * | 1992-03-06 | 1999-03-02 | Aircell Incorporated | Nonterrestrial cellular mobile telecommunication network |
IL112233A (en) * | 1995-01-03 | 1998-02-22 | State Rafaelel Ministry Of Def | Adaptive polarization diversity system |
JP2003520545A (ja) | 2000-01-21 | 2003-07-02 | モトローラ・インコーポレイテッド | 偏波ダイバーシチを利用するワイヤレス通信のシステムおよび方法 |
US6526278B1 (en) * | 2000-03-03 | 2003-02-25 | Motorola, Inc. | Mobile satellite communication system utilizing polarization diversity combining |
US20020198026A1 (en) * | 2001-06-20 | 2002-12-26 | Nokia Corporation | Method, communications system, and base station for transmitting signals with transmit diversity |
-
2005
- 2005-12-12 US US11/301,834 patent/US7596354B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-12-12 KR KR1020087017008A patent/KR101002196B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2006-12-12 WO PCT/US2006/061950 patent/WO2007111734A2/en active Application Filing
- 2006-12-12 CN CN200680050950.9A patent/CN101356749A/zh active Pending
- 2006-12-12 JP JP2008545939A patent/JP2009519686A/ja active Pending
- 2006-12-12 EP EP06850276A patent/EP1969734A2/en not_active Withdrawn
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10163938A (ja) * | 1996-12-04 | 1998-06-19 | Y R P Ido Tsushin Kiban Gijutsu Kenkyusho:Kk | アンテナ切り替え制御方式 |
JPH11266195A (ja) * | 1998-03-17 | 1999-09-28 | Fujitsu Ltd | 2偏波スペースダイバーシティ無線装置 |
JP2002530005A (ja) * | 1998-11-09 | 2002-09-10 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 通信システムにおける交差偏波分離方法及び装置 |
JP2002198874A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Japan Telecom Co Ltd | 送信ダイバーシチ装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022191402A (ja) * | 2018-07-30 | 2022-12-27 | ソニーグループ株式会社 | 無線通信システムにおいて動作する装置 |
JP7414927B2 (ja) | 2018-07-30 | 2024-01-16 | ソニーグループ株式会社 | 無線通信システムにおいて動作する装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007111734A3 (en) | 2008-02-14 |
CN101356749A (zh) | 2009-01-28 |
EP1969734A2 (en) | 2008-09-17 |
US7596354B2 (en) | 2009-09-29 |
WO2007111734A2 (en) | 2007-10-04 |
KR101002196B1 (ko) | 2010-12-20 |
KR20080085868A (ko) | 2008-09-24 |
US20070135050A1 (en) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009519686A (ja) | 順方向リンクの偏波の最適化 | |
US9319124B2 (en) | Apparatus and method for supporting multi-antenna transmission in beamformed wireless communication system | |
US7450548B2 (en) | MIMO signal processing method involving a rank-adaptive matching of the transmission rate | |
CN1685631B (zh) | Mimo系统中的分组数据传输 | |
EP4422101A2 (en) | Lch mapping to harq process id for non-terrestrial networks | |
US20050227618A1 (en) | Multi-band satellite and/or ancillary terrestrial component radioterminal communications systems and methods with diversity operation | |
KR101545007B1 (ko) | 데이터 및 제어 정보에 대한 전송 파라미터들의 조합된 변경 | |
US6526278B1 (en) | Mobile satellite communication system utilizing polarization diversity combining | |
CN102769488A (zh) | 用于在对等(p2p)网络中选择并广播接收机波束成形向量的技术 | |
US8125884B1 (en) | Apparatus for pre-coding using multiple codebooks and associated methods | |
KR20080065343A (ko) | 다중 안테나 중계 방식의 무선통신 시스템에서 협력 전송을수행하기 위한 장치 및 방법 | |
JP2013534770A (ja) | プリコーディング行列を獲得するための方法およびデバイス | |
JP5274094B2 (ja) | 通信システム、送信局および通信方法 | |
US20180006796A1 (en) | Adaptive relay schemes and virtual full-duplex relay operation | |
US20020198026A1 (en) | Method, communications system, and base station for transmitting signals with transmit diversity | |
CN101785211B (zh) | 用于分布式预编码的方法及装置 | |
JP5275270B2 (ja) | 基地局、端末、基地局の送信制御方法及び端末の送信制御方法 | |
KR101072453B1 (ko) | 다중 홉 협동 중계 장치 및 방법 | |
He et al. | An achievable rate region of broadcast relay channel with state feedback | |
RU2336635C1 (ru) | Сеть коротковолновой радиосвязи для передачи дискретных сообщений | |
JP2006352328A (ja) | 移動通信中継システム | |
CN116346188A (zh) | 通信方法和通信装置 | |
WO2019120765A1 (en) | Base station system for transmitting a data stream towards a user entity | |
MXPA97009984A (en) | Control of closed circuit power for satellite communications system in the terrestrial orbit b | |
WO2002023765A3 (de) | Verfahren zur signalübertragung in einem funkkommunikationssystem mit adaptiven antenneneinrichtung |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111129 |