JP2009518909A - 複合サービス伝達システムにおける、セッションに対する音声アクセスの当該セッションに対する視覚アクセスチャンネルからの開始 - Google Patents

複合サービス伝達システムにおける、セッションに対する音声アクセスの当該セッションに対する視覚アクセスチャンネルからの開始 Download PDF

Info

Publication number
JP2009518909A
JP2009518909A JP2008543779A JP2008543779A JP2009518909A JP 2009518909 A JP2009518909 A JP 2009518909A JP 2008543779 A JP2008543779 A JP 2008543779A JP 2008543779 A JP2008543779 A JP 2008543779A JP 2009518909 A JP2009518909 A JP 2009518909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
session
access channel
voice
visual
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008543779A
Other languages
English (en)
Inventor
パルマ、ウィリアム、ヴィアナ ダ
マンダリア、バイジュ、ディラジャール
ムーア、ヴィクター
ナスビッケル、ウェンディ、リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2009518909A publication Critical patent/JP2009518909A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1016IP multimedia subsystem [IMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1104Session initiation protocol [SIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols

Abstract

【課題】本発明の実施の形態は、NGNネットワークにおける複合サービスを配置および伝達するための方法、システム、およびコンピュータ・プログラム製品を提供する。
【解決手段】複合サービスのためのセッションに対する音声アクセス・チャンネルを確立するための方法は、複合サービスのためのセッションに対する視覚アクセス・チャンネルを確立するステップと、複合サービスのためのセッションに対する音声アクセス・チャンネルを確立するための視覚アクセス・チャンネルからの要求を処理するステップと、複合サービスのためのセッションに対する視覚アクセス・チャンネルおよび音声アクセス・チャンネル毎のビューにおいてセッションについての状態の変化を同期させるステップとを含み得る。実施の形態の一局面において、複合サービスのためのセッションに対する視覚アクセス・チャンネルを確立するステップは、音声チャンネルを確立するための要求を提供するために、視覚アクセス・チャンネルのためのビューにおいてハイパーリンクを設置するステップを含み得る。
【選択図】図1

Description

本発明は、次世代ネットワーキング(next generation networking:NGN)の分野に関し、より特定的には、NGNネットワーク上での複合サービスの配置および伝達に関する。
次世代ネットワーキング(NGN)とは、データ、映像、および音声送信を本来サポートする、新興のコンピューティング・ネットワーキング技術である。過去の回路切り換え電話ネットワークとは異なり、NGNネットワークではパケット切り換えが行われ、単一のネットワークにおいて音声とデータとを組み合わせる。一般的に、NGNネットワークは、呼制御と呼伝送との間の分割によって分類される。また、NGNネットワークにおいて、すべての情報は、それぞれの型に従ってラベル付けが可能なパケットを介して送信される。したがって、個々のパケットは、対応するラベルに示された型によって互いに異なるように扱われる。
IPマルチメディア・サブシステム(IP Multimedia Subsystem:IMS)は、移動および固定サービス用のオープンで標準化されかつオペレータが操作しやすいNGNマルチメディア・アーキテクチャである。IMSは、セッション開始プロトコル(session intiation protocol:SIP)の異型に基づくインターネット・プロトコル上での音声通信(Voice over Internet Protocol:VoIP)を実施したものであり、標準的なインターネット・プロトコル(Internet protocol:IP)上で実行する。NGNネットワークにおける電話通信オペレータは、ネットワーク制御されたマルチメディア・サービスをIMSを利用して提供する。IMSの目的は、NGNネットワークのユーザに対して、現在利用可能なサービスに加えて新しいサービスを提供することである。IMSのこの広範な目的は、基礎となるIP互換プロトコルと、対応するIP互換インターフェースとを幅広く使用することを通じてサポートされる。このように、IMSは、インターネットを無線セルラー式空間と融合させて、セルラー式技術に対して、インターネット上に配置されるユビキタスなアクセスに有用なサービスを提供することができる。
マルチメディア・サービスは、マークアップが指定された文書の使用を通じて、NGNネットワーク内およびNGN以外のネットワーク内の両方において同様に配信することができる。視覚インターフェースを有するサービスの場合には、拡張可能なハイパーテキスト・マークアップ言語(extensible hypertext markup language:XHTML)およびその数多くの共通種といった視覚指向のマークアップは、視覚コンテンツ・ブラウザにおいて例えばハイパーテキスト転送プロトコル(hypertext transfer protocol:HTTP)によって管理されるチャンネルなどの視覚コンテンツ・チャンネルを通じてレンダリングされる場合に、サービスに対する視覚インターフェースを指定することができる。それに比べて、音声インターフェースは、音声拡張可能なマークアップ言語(voice extensible markup language:VoiceXML)などの音声指向のマークアップによって、サービスのために指定することができる。音声インターフェースの場合には、例えばSIPに従って管理される別個の音声チャンネルを通じて行われる。
多くの状況において、音声モードおよび視覚モードを含む異なるモダリティ(modalities)の複数の異なるチャンネルにわたって伝達されるようにサービスを構成するのが好ましい。これに関連して、サービス・プロバイダは、所定のエンド・ユーザによってアクセスされることになるサービスのインタラクティブなモダリティを常に予測することができるわけではない。この不確実性に対処するために、例えば音声マークアップおよび視覚マークアップによるなどの予想される各モダリティを通じての伝達のためにサービスを準備することができる。しかしながら、異なるアクセス・モダリティを満たすために複数の異なるマークアップ文書を生成するのは、単調でうんざりする作業になりかねない。その結果、開発処理を簡略化するために、XHTML+VoiceXML(X+V)などの融合技術が利用されてきた。
特に、X+Vは、マルチモーダルなアプリケーション開発環境を生じさせる技術努力の1つを表す。X+Vにおいて、XHTMLおよびVoiceXMLを単一の文書に混在させることができる。文書のXHTML部分は、エンド・ユーザとの視覚的な対話を管理することができ、文書のVoiceXML部分は、エンド・ユーザとの音声対話を管理することができる。X+Vにおいては、マルチモーダルなコンテンツを同時にレンダリングしながら、コマンド、制御、およびコンテンツ・ナビゲーションを可能にすることができる。これに関連して、X+Vプロファイルは、ページに存在する視覚的ハイパーリンクに基づいて文法をどのように計算するかについて指定する。
しかしながら、X+Vドキュメントを処理するには、コンテンツにアクセスする場合にエンド・ユーザによって使用されるクライアント装置内の固有のブラウザを使用することが必要である。マルチメディア・サービスをNGNネットワークにわたって普及している装置を含む多数のエンド・ユーザ装置に対して配信することは、すべてのエンド・ユーザ装置がX+Vおよび他の統一技術を扱うように固有に構成されていると仮定する場合には困難となりうる。それどころか、よくてもせいぜい、NGNネットワーク内の装置は、視覚的な対話をある標準的な通信チャンネル内で処理し、音声対話を第2の標準的な通信チャンネル内で処理するようになっているものと推定できるだけである。
よって、X+Vが有望であるにもかかわらず、NGNネットワークまたはNGN以外のネットワーク上でさえも配信されるサービスとの対話の複数のモダリティを真にサポートするためには、異なる通信チャンネルを異なるアクセス・モダリティ毎に確立しなければならない。さらに、各サービスは、異なるモダリティ毎に別個に指定されなければならない。最後に、あるサービスに対する1つのアクセス・モダリティにわたってあるセッションがいったん確立されると、同一のセッション内の同一のサービスに対する異なるアクセス・モダリティに中間セッションを変更することができない。その結果、異なる対話モダリティに対処する異なるチャンネルにわたる対話は、同期しないでバラバラのままである。結果、エンド・ユーザは、NGNネットワークにおけるサービスのためのアクセス・モダリティ間を自由に切り換えることができない。
本発明の実施の形態は、NGNネットワークにおける異なるアクセス・チャンネルを通じてアクセスされるべきサービスを配置および伝達することに関する技術の欠点に対処するものであって、NGNネットワークにおける複合サービスを配置および伝達するための新規かつ非自明の方法、システム、および装置を提供するものである。本明細書において使用されるように、複合サービスとは、異なるアクセス・チャンネル間でのサービスの状態の同期を保持しながら、共通セッションにおいて対応するように異なるチャンネルにおける複数の異なるアクセス・モダリティを通じてアクセスされるように可能となっているNGNネットワークにわたって配置されたサービスである。
本発明は、請求項1に記載の方法、ならびに対応するシステムおよびコンピュータ・プログラムを提供する。
好ましくは、複合サービスのための共通セッションに対する音声アクセス・チャンネルを確立するために、視覚アクセス・チャンネルからの要求を処理するステップは、当該要求から電話番号を判断するステップと、SIP要求を音声イネーブラに対して転送して、共通セッションに対する前記音声アクセス・チャンネルを確立するために、電話番号にダイヤルするステップを含み得る。最後に、本発明のさらに他の局面において、共通セッションに対するアクセス・チャンネル毎のビューにおいて、共通セッションについての状態の変化を同期させるステップは、共通セッションのためのモデルにおける共通セッションについての状態を維持するステップと、音声アクセス・チャンネルおよび視覚アクセス・チャンネル毎のモデルについての状態の変化についてリスナーを作成するステップと、リスナー内のモデルについての状態の変化を検出するステップと、リスナー内のモデルについての状態の変化を検出したことに応じて、共通セッションに対する音声アクセス・チャンネルおよび視覚アクセス・チャンネル毎のビューを更新するステップとを含み得る。
好ましくは、複合サービスを可能にするデータ処理システムは、複合サービスにのための共通セッションに対する複数の異なるアクセス・チャンネルを確立することができる複数のチャンネル・サーブレットを含み得る。チャンネル・サーブレットの少なくとも1つは、音声イネーブラを含み得る。また、本システムは、異なるアクセス・チャンネルを複合サービスのための共通セッションに関連付けるエントリの表を含む位置レジストリを含み得る。またさらに、本システムは、共通セッションのためのモデルに結合し、共通セッションのためのモデルにおける状態データを修正し、モデルにおいて検出された変化に応じて、共通セッションに対する異なるアクセス・チャンネル毎のビューを同期させるために構成されたモデル・サーブレットを含み得る。最後に、単一のセッションについての視覚アクセス・チャンネルについてのビューのうちの少なくとも1つのビューは、ハイパーリンクを含むことができ、音声イネーブラに対して、共通セッションのための音声アクセス・チャンネルを確立するための要求を提供することができる。
本発明のさらなる局面は、その一部が以下の説明に記載されることになり、部分的に本説明から明らかであり、または、本発明の実施によってわかってもよい。本発明の局面は、添付の請求項において特に指摘された要素およびそれらの組み合わせによって実現および達成されてもよい。上述の概説および以下の詳細の説明は共に例示であって、説明のためだけのものであり、請求項に記載された本発明を制限するものではないことが理解されるべきである。
添付の図面は、本明細書の一部に包含されると共にその一部を構成しており、本発明の実施の形態を示しており、また、本説明と共に、本発明の原理を説明する役割を果たす。本明細書に記載された実施の形態は現時点では好ましいものであるが、本発明は、図示の詳細な配列および手段に限定されるものではないことが理解される。
本発明の実施の形態は、NGNネットワークにおける複合サービスを伝達するための方法、システム、およびコンピュータ・プログラムを提供する。本発明の一実施の形態によれば、複合サービス・イネーブラは、音声および視覚モードを含む対応する異なるアクセス・モダリティを通じて共通セッションにアクセスするために、共通セッションに対する異なるアクセス・チャンネルを確立することができる。具体的には、複合サービスに対する共通セッションとの対話は、当該共通セッションに対する異なるアクセス・モダリティにそれぞれ対応する、異なるチャンネルのうちの選択されたチャンネルをわたって提供することができる。音声モダリティおよび視覚モダリティの場合には、別個のマークアップ文書が、各選択されたチャンネルにおいて当該チャンネルの特定のモダリティに従って使用される。
重要なのは、複合サービス・イネーブラ内では、共通セッションにアクセスするために関連付けることができるということである。その結果、共通セッションの状態は、複合サービス・イネーブラ内のモデル・ビュー・コントローラのアーキテクチャにおけるモデル内に記憶されており、サービスの状態を変更するために使用されるチャンネルとは関係なく保持することができる。さらに、複合サービス・イネーブラは、異なるチャンネルのうちの選択された1つのチャンネルについての各ビューにおけるサービスの表現を同期させることができる。
本発明によれば、複合サービスのための共通セッションに対する音声アクセス・チャンネルは、複合サービスのための当該共通セッションに対する確立された視覚チャンネルを通じて確立することができる。具体的には、視覚アクセス・チャンネルのためのエンドポイントにおけるページ内に配置された視覚リンクは、共通セッションに対する別個の音声チャンネルを確立したいエンド・ユーザによって起動が可能である。リンクの起動に応じて、複合サービス・イネーブラ内の音声イネーブラに対して、リンクで指定された番号のダイヤルを命令するメッセージを送ることができる。そして、音声イネーブラは、当該番号にダイヤルして、共通セッションに対する別個の音声アクセス・チャンネルを確立しようとする。電話的な接続が受話者によって一旦受け入れられると、共通セッションを新しく確立された音声チャンネルに関連付けることができ、共通セッションのためのモデルを音声アクセス・チャンネルと視覚アクセス・チャンネルとの間として同期させることができる。
好都合なことに、本発明のシステムは、NGNネットワークにおけるIMS内で具体化することができる。図示において、図1は、NGNネットワークにおいて、複合サービスのためのセッションに対する音声アクセス・チャンネルを当該セッションに対する視覚アクセス・チャンネルから確立することを可能にするデータ処理システムとともに使用されるように構成されるIMSの実態的な図である。図1に示すように、複合サービスを可能にするデータ処理システム200は、NGNネットワーク120において複合マルチメディア・サービス180を配置および伝達するように構成することができる。本明細書に使用されているように、「複合マルチメディア・サービス」は、対応するように異なる通信チャンネルにわたって異なるモダリティの複数の異なるビューを通じてアクセスされるように構成されるサービスであってもよい。
より特定的には、複合マルチメディア・サービス180は、視覚モード、インスタント・メッセージング・モード、および音声モードを含む、いくつかの異なるモダリティを通じてアクセス可能である。各アクセス・モダリティは、開発者190によってサービス開発ツール170の使用を通じて作成することができる。サービス開発ツール170は、複合マルチメディア・サービス180のために異なるアクセス・モダリティを作成するように構成することができ、複合マルチメディア・サービス180に対する視覚アクセスを提供するための視覚マークアップおよび複合マルチメディア・サービス180に対するか可聴アクセスを提供するための音声マークアップを含む。
複合サービスを可能にするデータ処理システム200に対して、1つ以上のゲートウェイ・サーバ・プラットフォーム110を結合することができる。各ゲートウェイ・サーバ・プラットフォーム110は、特定のアクセス・モダリティに従って、複合マルチメディア・サービス180にアクセスするための通信チャンネルの確立を促進することができる。例えば、ゲートウェイ・サーバ・プラットフォーム110は、視覚モードを通じてNGNネットワーク120上で複合マルチメディア・サービス180にアクセスするための視覚マークアップを供給することができるウェブ・サーバなどのコンテンツ・サーバを含み得る。同様に、ゲートウェイ・サーバ・プラットフォーム110は、可聴モードを通じてNGNネットワーク120上で複合マルチメディア・サービス180に対する可聴アクセスを提供することができる音声サーバを含み得る。
エンド・ユーザ130は、クライアント・アクセス装置150の選択のいずれか1つを使用して、複合マルチメディア・サービス180にアクセスすることができる。クライアント・アクセス装置150内のアプリケーション論理は、特定のアクセス・モダリティのためのインターフェースを提供することができる。その例には、パーソナル・コンピューティング装置内のコンテンツ・ブラウザ、普及装置内の可聴ユーザ・インターフェース、電話機内の電話ユーザ・インターフェースなどが含まれる。重要なのは、各提供されたアクセス・モダリティは、複合マルチメディア・サービス180を伴う同一のセッションのためにネットワーク120上で対応するゲートウェイ・サーバ・プラットフォーム110と共に確立された複数のチャンネル160のうちの別個の1つを使用することができるということである。これに関連して、複合マルチメディア・サービス180を伴うセッションは、複合マルチメディア・サービス180に対する異なるアクセス・モダリティをエンド・ユーザ130のうちの1人に対して提供するために、複数のチャンネル160にわたって存在し得る。
より特定的な図において、図2は、図1の複合サービスを可能にするデータ処理システム200の概略図である。複合サービスを可能にするデータ処理システム200は、アプリケーション・サーバ275において動作することができ、NGNネットワークにおける異なるエンドポイント型260A,260B,260Cのための互いに異なるアクセス・チャンネル245,250,255上で複合マルチメディア・サービスのための対応セッション225との通信対話を処理するように構成された、複数のチャンネル・サーブレット235を含み得る。これに関連して、チャンネル・サーブレット235は、HTTP上でリアル・タイム・プロトコル(Real Time Protocol:RTP)を利用する音声インターフェースを実装する視覚エンドポイント260AまたはSIPを利用する音声エンドポイント260に対する音声イネーブラおよび音声サーバとして、音声対話を処理することができる。同様に、チャンネル・サーブレット235は、視覚エンドポイント160Aに対するウェブ・アプリケーションとして、視覚対話を処理することができる。さらに他の例として、チャンネル・サーブレット235は、インスタント・メッセージング・エンドポイント260Cに対するインスタント・メッセージング・サーバとして、インスタント・メッセージ対話を処理することができる。
より特定的には、チャンネル・サーブレット235は、複合マルチメディア・サービスのための対応セッション225との対話に対するHTTP要求を処理することができるようになっていてもよい。HTTP要求は、視覚モード指向のウェブ・ページから視覚チャンネル245上を、視覚モード志向のインスタント・メッセージング・インターフェースからインスタント・メッセージングチャンネル255上を、またはSIPによって可能となる音声チャンネル250上で音声モードにおいても、発することができる。同様に、チャンネル・サーブレット235は、当該技術分野で周知なように、複合マルチメディア・サービスのための対応セッション225のための音声対話を処理するのに組み合わせて有効であるSIPletに結合された、VoiceXMLおよび呼制御拡張可能なマークアップ言語(call control extensible markup language:CCXML)などの適切な音声マークアップを含み得る音声イネーブラを通じて、複合マルチメディア・サービスのための対応セッション225との対話に対するSIP要求を処理することができるようになっていてもよい。
各チャンネル・サーブレット235は、モデル・サーブレット220に結合され得る。モデル・サーブレット220は、セッション225のうちの関連するセッションのためにモデル210との対話を調停することができる。各セッション225は、セッション・マネージャ215内で管理可能であり、セッション・マネージャ215は、チャンネル・サーブレット235を通じて確立された異なる通信チャンネルを、セッション225のうちの対応する1つのセッションと相互に関連付けることができる。異なる通信チャンネルの相互関連付けは、結合された位置レジストリ230を使用することを通じて促進することができる。位置レジストリ230は、システムのホスト名と、セッション225のうちの対応する1つのセッションについてアクティブなチャンネルとを示す表を含むことができる。
モデル・サーブレット220は、異なるエンドポイント260A,260B,260Cを通じて互いに異なるアクセス・チャンネル245,250,255を提供する複合マルチメディア・サービスのための対応セッション225のためのモデル210にアクセスすることができるようになっているプログラム・コードを含み得る。例えば、モデル210は、ビーン・コンテナ内のエンティティ・ビーン内にカプセル化し得る。さらに、モデル210は、セッション225のうちの対応する1つのキャッシュのためのセッション・データが作成、除去、または修正されるアクセス・チャンネル245,250,255とは無関係に、セッション225のうちの当該対応する1つのセッションのためのセッションデータを記憶することができる。
とりわけ、複合マルチメディア・サービスのためのセッション毎の状態の変化は、リスナー・アークテクチャを通じて異なるアクセス・チャンネル245,250,255のための異なるビュー260にわたって同期させることができる。リスナー・アークテクチャは、モデル210毎に1つ以上のリスナー240を含むことができる。各リスナーは、異なるアクセス・チャンネル245,250,255に対応でき、モデル210についての状態の変化を検出することができる。複合マルチメディア・サービスについてのセッション225のうちの対応する1つのセッションのモデル210についての状態の変化を検出したことに応じて、リスナー240は、チャンネル・サーブレット235のうちの対応する1つを通じて加入利用中のビュー260に対して通知を提供して、加入利用中のビュー260がリフレッシュを行ってモデル210についての検出された状態の変化を組み込むことができるようにすることができる。
図3は、図2のデータ処理システムにおける複合サービスのための単一のセッションに対する複数のアクセス・チャンネルを管理するための処理を示すフロー・チャートである。ブロック310で開始して、第1のアクセス・チャンネルが、複合マルチメディア・サービス用に開かれて、ブロック320において、セッションが複合マルチメディア・サービスと共に確立される。セッションのためのデータは、ブロック330において確立され得るセッションのためのモデルに記憶される。判断ブロック340において、当該セッションのためにさらなるアクセス・チャンネルが確立されることになっている場合には、処理はブロック350において継続することができる。ブロック350において、さらなるアクセス・チャンネルが、必要なさらなるチャンネルの数だけ、同一のセッションのために確立され得る。
判断ブロック340において、これ以上アクセス・チャンネルを確立しなくてもよい場合には、ブロック360において、セッションのために確立されたアクセス・チャンネル毎にリスナーが登録され得る。その後、ブロック370において、各リスナーにおいてイベントが受信され得る。判断ブロック380において、モデルの変更が検出された場合には、ブロック390において、モデルの変更は、確立されたアクセス・チャンネルのうちの選択されたチャンネルについての各エンドポイントへ提供され得る。その結果、エンドポイントは、当該変更を受信して、モデルに対する変更が適用された特定のアクセス・チャンネルに関わらず、同一のセッションのための確立されたアクセス・チャンネルのうちの選択されたチャンネルのための対応するビューに対して、当該変更を適用し得る。
とりわけ、セッションのために視覚アクセス・チャンネルが一旦確立されると、当該セッションに対する新たな音声アクセス・チャンネルが、視覚アクセス・チャンネルのためのエンドポイントを通じて確立し得る。より特定的な図示では、図4は、NGNネットワークにおいて、複合サービスのためのセッションに対する音声アクセス・チャンネルを当該セッションに対する視覚アクセス・チャンネルから確立するための処理を示すフロー・チャートである。ブロック410で開始して、視覚チャンネルがセッションのために確立され得る。視覚チャンネルのためのエンドポイントは、特定の電話通信エンドポイントのためのセッションに対する別個の音声アクセス・チャンネルを確立するための複合サービス・イネーブラに対する要求を送信するように構成されたハイパーリンクなどのユーザ・インターフェース要素を含み得る。
この目的のために、判断ブロック420において、ユーザ・インターフェース要素が起動されて新たな音声アクセス・チャンネルをダイヤルする要求を示す場合には、処理はブロック440において継続し得る。そうでない場合には、視覚アクセス・チャンネルは、そのままブロック430において維持され得る。ブロック440において、ユーザ・インターフェース要素の起動によって新たな音声アクセス・チャンネルを確立することになっていると判断される場合には、ブロック440において、複合サービス・イネーブラに対して、特定された音声エンドポイントに対する新しい音声アクセス・チャンネルをダイアルするための要求が発行され得る。その後、ブロック450において、SIP inviteが、エンドポイントの電話番号を特定するSIP情報要求と共に、音声イネーブラに対して発行され得る。
ブロック460において、音声イネーブラは、エンドポイントの電話番号にダイヤルすることができ、ブロック470において、セッションのための音声アクセス・チャンネルが確立され得る。セッションに対する音声アクセス・チャンネルが一旦確立されると、セッションとのエンド・ユーザ対話が、音声アクセス・チャンネルまたは視覚アクセス・チャンネルのいずれかを通じて継続できる。音声アクセス・チャンネルまたは視覚アクセス・チャンネルのいずれかを通じてのセッションのためのモデルに適用される変更は、リスナー・アークテクチャを通じて変更が検出される度に、すべてのアクセス・チャンネルにわたって同期を取ることができる。
本発明の実施の形態は、完全にハードウェアのみによる実施、完全にソフトウェアのみによる実施、またはハードウェアおよびソフトウェア要素の両方を含む実施の形態を取ることができる。好ましい一実施の形態において、本発明は、ファームウェア、レジデント・ソフトウェア、マイクロコードなどを含むソフトウェアで実施されるが、これらのソフトウェアに限定されるものではない。さらに、本発明は、コンピュータまたは任意の命令実行システムによる使用かまたはそれと関連した使用のためのプログラム・コードを提供する、コンピュータが使用可能なまたはコンピュータが読み取り可能な媒体からアクセス可能なコンピュータ・プログラム製品の形態を取ることができる。
本説明の目的のために、コンピュータが使用可能なまたはコンピュータが読み取り可能な媒体は、命令実行システム、装置、またはデバイスによる使用かまたはそれと関連した使用のためのプログラム・コードを提供するプログラムを包含、記憶、通信、伝播、または伝送することができる任意の装置であり得る。媒体は、電子、磁気、光学、電磁、赤外線、または半導体システム(あるいは装置またはデバイス)もしくは伝播媒体であり得る。コンピュータが読み取り可能な媒体の例には、半導体または固体メモリ、磁気テープ、着脱可能なコンピュータ・ディスケット、ランダム・アクセス・メモリ(random access memory:RAM)、読み出し専用メモリ(read−only memory:ROM)、ならびに固定式の磁気ディスクおよび光ディスクが含まれる。光ディスクの現在における例には、コンパクト・ディスク‐読み出し専用メモリ(compact disk−read only memory:CD−ROM)、コンパクト・ディスク‐読み出し/書き込み(compact disk−read/write:CD−R/W)、およびDVDが含まれる。
プログラム・コードを記憶または実行あるいはその両方を実行するために適したデータ処理システムは、システム・バスを通じてメモリ要素と直接または間接的に結合された少なくとも1つのプロセッサを含む。メモリ要素は、プログラム・コードを実際に実行中に使用されるローカル・メモリ、大容量記憶装置、および、実行中に大容量記憶装置からコードを取り出さなければならない回数を削減するために少なくともいくらかのプログラム・コードの一時的に記憶することを提供するキャッシュ・メモリを含み得る。入力/出力またはI/O装置(キーボード、ディスプレイ、ポインティング装置などを含む)は、直接かまたは介在するI/Oコントローラを通じてかのいずれかでシステムに結合されることができる。また、ネットワーク・アダプタがシステムに結合されて、データ処理システムが他のデータ処理システムまたは遠隔のプリンタまたは記憶装置に対して介在する専用または公衆ネットワークを通じて結合できるようにしてもよい。モデム、ケーブル・モデム、およびイーサネット(R)・カードは、ネットワーク・アダプタの現在利用可能な種類のうちのほんの一部である。
NGNネットワークにおいて、複合サービスのためのセッションに対する音声アクセス・チャンネルをセッションに対する視覚アクセス・チャンネルから確立することを可能にするデータ処理システムとともに使用されるように構成されるIMSの実体的な図である。 NGNネットワークにおいて、複合サービスのためのセッションに対する音声アクセス・チャンネルを当該セッションに対する視覚アクセス・チャンネルから確立するように配置されたデータ処理システムの概略図である。 図2のデータ処理システムにおける複合サービスのための単一のセッションに対する複数のアクセス・チャンネルを管理するための処理を示すフロー・チャートである。 NGNネットワークにおいて、複合サービスのためのセッションに対する音声アクセス・チャンネルを当該セッションに対する視覚アクセス・チャンネルから確立するための処理を示すフロー・チャートである。

Claims (6)

  1. 視覚モードおよび音声モードを含むいくつかの異なるモダリティを通じてアクセスできる複合マルチメディア・サービスのためのセッションに対する音声アクセス・チャンネルを確立するための方法であって、
    複合サービスのためのセッションに対する視覚アクセス・チャンネルを確立するステップと、
    前記複合サービスのための前記セッションに対する音声アクセス・チャンネルを確立するための前記視覚アクセス・チャンネルからの要求を処理するステップと、
    前記複合サービスのための前記セッションに対する前記視覚アクセス・チャンネルおよび前記音声アクセス・チャンネル毎のビューにおいて前記セッションについての状態の変化を同期させるステップ
    とを含み、
    前記音声アクセス・チャンネルが一旦確立されると、前記音声アクセス・チャンネルまたは前記視覚アクセス・チャンネルのいずれかを通じて、前記セッションとのエンド・ユーザ対話が継続可能である、方法。
  2. 複合サービスのためのセッションに対する視覚アクセス・チャンネルを確立する前記ステップは、前記音声チャンネルを確立するための前記要求を提供するために、前記視覚アクセス・チャンネルのための前記ビューにおいてハイパーリンクを設置するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記複合サービスのための前記セッションに対する音声アクセス・チャンネルを確立するための前記視覚アクセス・チャンネルからの要求を処理する前記ステップは、
    前記要求から電話番号を判断するステップと、
    セッション開始プロトコル(SIP)要求を音声イネーブラに対して転送して、前記セッションに対する前記音声アクセス・チャンネルを確立するために、前記電話番号にダイヤルするステップ
    とを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記セッションに対する前記アクセス・チャンネル毎のビューにおいて前記セッションについての状態の変化を同期させる前記ステップは、
    前記セッションのためのモデルにおける前記状態を維持するステップと、
    前記音声アクセス・チャンネルおよび前記視覚アクセス・チャンネル毎の前記モデルにおける前記状態の変化についてリスナーを作成するステップと、
    前記リスナー内の前記モデルにおける前記状態の変化を検出するステップと、
    前記リスナー内の前記モデルについての状態の前記変化を検出したことに応じて、前記セッションに対する前記音声アクセス・チャンネルおよび前記視覚アクセス・チャンネル毎の前記ビューを更新するステップ
    とを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 方法請求項1〜4のいずれかに記載の方法の全ステップを実行するために適合された手段を備える、システム。
  6. コンピュータ上で実行されると、方法請求項1〜4のいずれかに記載の方法の全ステップを実行するための命令を備えるコンピュータ・プログラム。
JP2008543779A 2005-12-08 2006-11-29 複合サービス伝達システムにおける、セッションに対する音声アクセスの当該セッションに対する視覚アクセスチャンネルからの開始 Withdrawn JP2009518909A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/296,952 US20070133509A1 (en) 2005-12-08 2005-12-08 Initiating voice access to a session from a visual access channel to the session in a composite services delivery system
PCT/EP2006/069048 WO2007065824A1 (en) 2005-12-08 2006-11-29 Initiating voice access to a session from a visual access channel to the session in a composite services delivery system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009518909A true JP2009518909A (ja) 2009-05-07

Family

ID=37667119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008543779A Withdrawn JP2009518909A (ja) 2005-12-08 2006-11-29 複合サービス伝達システムにおける、セッションに対する音声アクセスの当該セッションに対する視覚アクセスチャンネルからの開始

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070133509A1 (ja)
EP (1) EP1969803A1 (ja)
JP (1) JP2009518909A (ja)
CN (1) CN101326788A (ja)
WO (1) WO2007065824A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10332071B2 (en) 2005-12-08 2019-06-25 International Business Machines Corporation Solution for adding context to a text exchange modality during interactions with a composite services application
US11093898B2 (en) 2005-12-08 2021-08-17 International Business Machines Corporation Solution for adding context to a text exchange modality during interactions with a composite services application
US20070133773A1 (en) 2005-12-08 2007-06-14 International Business Machines Corporation Composite services delivery
US8259923B2 (en) * 2007-02-28 2012-09-04 International Business Machines Corporation Implementing a contact center using open standards and non-proprietary components
US8594305B2 (en) 2006-12-22 2013-11-26 International Business Machines Corporation Enhancing contact centers with dialog contracts
US9055150B2 (en) 2007-02-28 2015-06-09 International Business Machines Corporation Skills based routing in a standards based contact center using a presence server and expertise specific watchers
US20080205625A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 International Business Machines Corporation Extending a standardized presence document to include contact center specific elements
US9247056B2 (en) 2007-02-28 2016-01-26 International Business Machines Corporation Identifying contact center agents based upon biometric characteristics of an agent's speech
CN108475405A (zh) 2015-11-18 2018-08-31 雷蛇(亚太)私人有限公司 交错方法、计算机可读介质及交错装置

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5600789A (en) * 1992-11-19 1997-02-04 Segue Software, Inc. Automated GUI interface testing
US5677997A (en) * 1993-02-11 1997-10-14 Talatik; Kirit K. Method and apparatus for automated conformance and enforcement of behavior in application processing systems
AUPP653998A0 (en) * 1998-10-16 1998-11-05 Silverbrook Research Pty Ltd Micromechanical device and method (ij46B)
AU1077399A (en) * 1997-10-09 1999-05-03 Interval Research Corporation Variable bandwidth communication systems and methods
US6317794B1 (en) * 1997-11-12 2001-11-13 Ncr Corporation Computer system and computer implemented method for synchronization of simultaneous web views
US6269336B1 (en) * 1998-07-24 2001-07-31 Motorola, Inc. Voice browser for interactive services and methods thereof
US6714219B2 (en) * 1998-12-31 2004-03-30 Microsoft Corporation Drag and drop creation and editing of a page incorporating scripts
US6938270B2 (en) * 1999-04-07 2005-08-30 Microsoft Corporation Communicating scripts in a data service channel of a video signal
US6195697B1 (en) * 1999-06-02 2001-02-27 Ac Properties B.V. System, method and article of manufacture for providing a customer interface in a hybrid network
US6442547B1 (en) * 1999-06-02 2002-08-27 Andersen Consulting System, method and article of manufacture for information service management in a hybrid communication system
US6301609B1 (en) * 1999-07-07 2001-10-09 Lucent Technologies Inc. Assignable associate priorities for user-definable instant messaging buddy groups
US6611867B1 (en) * 1999-08-31 2003-08-26 Accenture Llp System, method and article of manufacture for implementing a hybrid network
US6687745B1 (en) * 1999-09-14 2004-02-03 Droplet, Inc System and method for delivering a graphical user interface of remote applications over a thin bandwidth connection
US6618490B1 (en) * 1999-09-16 2003-09-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for efficiently registering object models in images via dynamic ordering of features
US6724403B1 (en) * 1999-10-29 2004-04-20 Surfcast, Inc. System and method for simultaneous display of multiple information sources
US6606744B1 (en) * 1999-11-22 2003-08-12 Accenture, Llp Providing collaborative installation management in a network-based supply chain environment
US6526382B1 (en) * 1999-12-07 2003-02-25 Comverse, Inc. Language-oriented user interfaces for voice activated services
US20010027474A1 (en) * 1999-12-30 2001-10-04 Meny Nachman Method for clientless real time messaging between internet users, receipt of pushed content and transacting of secure e-commerce on the same web page
US6757362B1 (en) * 2000-03-06 2004-06-29 Avaya Technology Corp. Personal virtual assistant
US6511834B1 (en) * 2000-03-24 2003-01-28 Millennium Pharmaceuticals, Inc. 32142,21481,25964,21686, novel human dehydrogenase molecules and uses therefor
US20020016736A1 (en) * 2000-05-03 2002-02-07 Cannon George Dewey System and method for determining suitable breaks for inserting content
US20020055350A1 (en) * 2000-07-20 2002-05-09 Ash Gupte Apparatus and method of toggling between text messages and voice messages with a wireless communication device
US7269580B2 (en) * 2000-10-03 2007-09-11 Celcorp, Inc. Application integration system and method using intelligent agents for integrating information access over extended networks
US6934756B2 (en) * 2000-11-01 2005-08-23 International Business Machines Corporation Conversational networking via transport, coding and control conversational protocols
US7028306B2 (en) * 2000-12-04 2006-04-11 International Business Machines Corporation Systems and methods for implementing modular DOM (Document Object Model)-based multi-modal browsers
US6996800B2 (en) * 2000-12-04 2006-02-07 International Business Machines Corporation MVC (model-view-controller) based multi-modal authoring tool and development environment
US7917888B2 (en) * 2001-01-22 2011-03-29 Symbol Technologies, Inc. System and method for building multi-modal and multi-channel applications
US7230919B2 (en) * 2001-02-07 2007-06-12 Siemens Communications, Inc. Quality-of-service monitor for voice-over-Internet-protocol calls
US7023840B2 (en) * 2001-02-17 2006-04-04 Alcatel Multiserver scheduling system and method for a fast switching element
US7167903B2 (en) * 2001-04-25 2007-01-23 Teacherweb, Inc. System and method for user updateable web sites and web pages
US20020187750A1 (en) * 2001-06-12 2002-12-12 Majumdar Kalyan Sankar Method and apparatus for service management, delegation and personalization
US6801604B2 (en) * 2001-06-25 2004-10-05 International Business Machines Corporation Universal IP-based and scalable architectures across conversational applications using web services for speech and audio processing resources
US7233933B2 (en) * 2001-06-28 2007-06-19 Microsoft Corporation Methods and architecture for cross-device activity monitoring, reasoning, and visualization for providing status and forecasts of a users' presence and availability
US20030007609A1 (en) * 2001-07-03 2003-01-09 Yuen Michael S. Method and apparatus for development, deployment, and maintenance of a voice software application for distribution to one or more consumers
US6973058B2 (en) * 2001-07-31 2005-12-06 Broadcom Corporation System and method for accessing a multi-line gateway using cordless telephony terminals
US7254614B2 (en) * 2001-11-20 2007-08-07 Nokia Corporation Web services push gateway
US20030110297A1 (en) * 2001-12-12 2003-06-12 Tabatabai Ali J. Transforming multimedia data for delivery to multiple heterogeneous devices
US7203907B2 (en) * 2002-02-07 2007-04-10 Sap Aktiengesellschaft Multi-modal synchronization
AU2003225577A1 (en) * 2002-02-18 2003-09-09 Kirusa, Inc. A technique for synchronizing visual and voice browsers to enable multi-modal browsing
US7492873B2 (en) * 2002-04-25 2009-02-17 Azurn Networks, Inc. Voice/data session switching in a converged application delivery environment
US7606881B2 (en) * 2002-04-25 2009-10-20 Oracle International Corporation System and method for synchronization of version annotated objects
WO2003107206A1 (en) * 2002-05-08 2003-12-24 You Networks, Inc. Delivery system and method for uniform display of supplemental content
SE0202058D0 (sv) * 2002-07-02 2002-07-02 Ericsson Telefon Ab L M Voice browsing architecture based on adaptive keyword spotting
US20040078787A1 (en) * 2002-07-19 2004-04-22 Michael Borek System and method for troubleshooting, maintaining and repairing network devices
US7275217B2 (en) * 2002-09-09 2007-09-25 Vijay Anand Saraswat System and method for multi-modal browsing with integrated update feature
US7421701B2 (en) * 2002-09-16 2008-09-02 International Business Machines Corporation System for facilitating transactions between thin-clients and message format service (MFS)-based information management system (IMS) applications
WO2004053836A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-24 Kirusa, Inc. Techniques for disambiguating speech input using multimodal interfaces
US20040128342A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 International Business Machines Corporation System and method for providing multi-modal interactive streaming media applications
WO2004066125A2 (en) * 2003-01-14 2004-08-05 V-Enable, Inc. Multi-modal information retrieval system
US7506368B1 (en) * 2003-02-13 2009-03-17 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for network communications via a transparent security proxy
US7334018B2 (en) * 2003-03-11 2008-02-19 Sap Aktiengesellschaft Unified network resources
US7603291B2 (en) * 2003-03-14 2009-10-13 Sap Aktiengesellschaft Multi-modal sales applications
US20050021826A1 (en) * 2003-04-21 2005-01-27 Sunil Kumar Gateway controller for a multimodal system that provides inter-communication among different data and voice servers through various mobile devices, and interface for that controller
US20040230466A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Davis James E. Adaptable workflow and communications system
US7257769B2 (en) * 2003-06-05 2007-08-14 Siemens Communications, Inc. System and method for indicating an annotation for a document
US20040254957A1 (en) * 2003-06-13 2004-12-16 Nokia Corporation Method and a system for modeling user preferences
EP1507395A1 (de) * 2003-08-14 2005-02-16 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Einrichtung einer Anrufumleitung für eine SIP-Telefonnummer eines SIP Clients in einem gemischten leitungsgebundenen und paketvermittelten Netz
US20050069225A1 (en) * 2003-09-26 2005-03-31 Fuji Xerox Co., Ltd. Binding interactive multichannel digital document system and authoring tool
US20050125541A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-09 Randall Frank Integrating multiple communication modes
US7739350B2 (en) * 2003-12-10 2010-06-15 International Business Machines Corporation Voice enabled network communications
US20050136897A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Praveenkumar Sanigepalli V. Adaptive input/ouput selection of a multimodal system
US8949899B2 (en) * 2005-03-04 2015-02-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Collaborative recommendation system
US7649854B2 (en) * 2004-05-19 2010-01-19 Bea Systems, Inc. System and method for providing channels in application servers and transaction-based systems
US7590945B2 (en) * 2004-06-14 2009-09-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Viewing applications from inactive sessions
US20060036770A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-16 International Business Machines Corporation System for factoring synchronization strategies from multimodal programming model runtimes
US7356567B2 (en) * 2004-12-30 2008-04-08 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Managing instant messaging sessions on multiple devices
US7865602B2 (en) * 2005-02-23 2011-01-04 Nokia Siemens Networks Oy System, method, and network elements for providing a service such as an advice of charge supplementary service in a communication network
US20070100981A1 (en) * 2005-04-08 2007-05-03 Maria Adamczyk Application services infrastructure for next generation networks including one or more IP multimedia subsystem elements and methods of providing the same
US8090584B2 (en) * 2005-06-16 2012-01-03 Nuance Communications, Inc. Modifying a grammar of a hierarchical multimodal menu in dependence upon speech command frequency
US8204995B2 (en) * 2005-06-29 2012-06-19 Nokia Corporation Multidevice session establishment for multimodal browsing
US20070049281A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Motorola, Inc. Method and apparatus for dual mode mobile station call delivery

Also Published As

Publication number Publication date
CN101326788A (zh) 2008-12-17
WO2007065824A1 (en) 2007-06-14
EP1969803A1 (en) 2008-09-17
US20070133509A1 (en) 2007-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009518723A (ja) 複合サービスの伝達
US7818432B2 (en) Seamless reflection of model updates in a visual page for a visual channel in a composite services delivery system
US7827288B2 (en) Model autocompletion for composite services synchronization
US7809838B2 (en) Managing concurrent data updates in a composite services delivery system
US20070136449A1 (en) Update notification for peer views in a composite services delivery environment
JP2009518909A (ja) 複合サービス伝達システムにおける、セッションに対する音声アクセスの当該セッションに対する視覚アクセスチャンネルからの開始
US20070133769A1 (en) Voice navigation of a visual view for a session in a composite services enablement environment
JP5120851B2 (ja) ウェブ・ベース統合通信システム及び方法、及びウェブ通信マネージャ
US20070133512A1 (en) Composite services enablement of visual navigation into a call center
US7792971B2 (en) Visual channel refresh rate control for composite services delivery
JP5517273B2 (ja) メディアリソースの放送システム、方法、及びサービスサーバー
US8189563B2 (en) View coordination for callers in a composite services enablement environment
US7877486B2 (en) Auto-establishment of a voice channel of access to a session for a composite service from a visual channel of access to the session for the composite service
US8005934B2 (en) Channel presence in a composite services enablement environment
US20070136421A1 (en) Synchronized view state for composite services delivery
EP1839175A2 (en) Agnostic peripheral control for media communication appliances
US7890635B2 (en) Selective view synchronization for composite services delivery
US20070133511A1 (en) Composite services delivery utilizing lightweight messaging
US20070136793A1 (en) Secure access to a common session in a composite services delivery environment
US20070147355A1 (en) Composite services generation tool
US20070132834A1 (en) Speech disambiguation in a composite services enablement environment
EP4037349B1 (en) A method for providing a voice assistance functionality to end user by using a voice connection established over an ip-based telecommunications system
Fan et al. Enhanced video phone services for NGN/IMS
JP5325606B2 (ja) 通信状態出力装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090828

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20101201