JP2009518824A - 撮像装置の周辺回路への光を遮断する方法および装置 - Google Patents
撮像装置の周辺回路への光を遮断する方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009518824A JP2009518824A JP2008543444A JP2008543444A JP2009518824A JP 2009518824 A JP2009518824 A JP 2009518824A JP 2008543444 A JP2008543444 A JP 2008543444A JP 2008543444 A JP2008543444 A JP 2008543444A JP 2009518824 A JP2009518824 A JP 2009518824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- material layer
- integrated circuit
- circuit
- pixel cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 title claims abstract description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 title abstract 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 83
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 24
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 claims description 17
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000010382 chemical cross-linking Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ge] Chemical compound [Si].[Ge] LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14683—Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
- H01L27/14685—Process for coatings or optical elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/1462—Coatings
- H01L27/14623—Optical shielding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/14625—Optical elements or arrangements associated with the device
- H01L27/14627—Microlenses
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Abstract
画素セルアレイの外側の周辺回路を覆って形成される光遮断材料層を有する撮像装置を提供する方法と装置が開示される。
【選択図】図2
【選択図】図2
Description
本発明は、回路上に製造された撮像装置を備える集積回路と、前記の集積回路を製造する方法に関する。
CMOS撮像ダイのような固体撮像ダイは、典型的にひとつのチップ上の画素セルアレイに数千の画素セルを備える。画素セルは、放射エネルギーを電気的信号に変換し、それは蓄積されて、例えばプロセッサ(処理装置)のような電気的装置によって、呼び出される。蓄積された電気的信号は、コンピュータのスクリーンやプリントできるメディア上に画像を作り出すために呼び出すことができる。
典型的なCMOS撮像回路、その処理ステップ、および撮像回路のさまざまなCMOS素子の機能の詳細な説明は、例えば、それぞれMicron Technology,Inc.に譲渡された、米国特許番号6,140,630、6,376,868、6,310,366、6,326,652、6,204,524、6,333,205に記述されている。前述の特許のそれぞれの開示は、その全体として引用によってこの明細書に組み込まれている。
図1は典型的な集積回路10の構成図を示す。集積回路はダイ12を含み、ダイ12はその上に含まれる撮像装置(imager device)8を有する。すなわち、例示されるように、および例示的に説明するため、撮像装置はCMOS装置8とする。撮像装置8は、事前に決められた数の列と行に並べられた複数の画素セルを含む、画素セルアレイ14を有する。画素セルアレイ14のそれぞれの行の画素セルは、行選択回線によってすべて同時にターンオンされ、それぞれの列の画素セルはそれぞれの列選択回線によって選択的に出力される。複数の行と列の回線は、画素セルアレイ15全体に備え付けられる。行回線は、行アドレスデコーダ2に応答した行ドライバ1によって次々と選択的に起動され、列選択回線は列アドレスデコーダ4に応答した列ドライバ3によって、それぞれの行の起動のため、次々と選択的に起動される。撮像装置8は、制御回路5によって作動され、制御回路5は画素セルの読み出しに適した行と列の線(line)を選択するためのアドレスデコーダ2,4、ならびに、選択した行と列のドライブトランジスタに作動電圧を加える行と列のドライバ回路1,3を制御する。
画素セル出力信号は、電荷蓄積ノードがリセットされる時に電荷蓄積ノードから得られる画素リセット信号Vrstと、撮像によって発生した電荷がノードに移動された後、蓄積ノードから得られる画素撮像信号Vsigを典型的に含む。VrstおよびVsig信号は、サンプルアンドホールド回路6によって読み出され、画素セルに影響を与える放射エネルギー量を示すそれぞれの画素セルの差分信号(Vrst−Vsig)を生成する差動増幅器7によって引き算される。信号差分はアナログデジタル変換器9によってデジタル化される。デジタル化された信号差分は、デジタル画像を作成および出力するため撮像処理装置11に送られる。加えて、図1に示すように、撮像装置8の構成要素は、集積回路10を作るためのシングルダイ12上にすべて含まれるか、もしくは構成要素は複数のダイ上に集積される。集積回路10は、センサ、カメラ、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、スキャナ、ファックス、コピー機を含むがこれらに限定されない、多くの画像取得および/または再生の実施例に含まれる。
画像取得中に画素セルアレイ14に向かう放射エネルギーは、また適した画像取得を妨げうる、撮像装置8の周辺回路にも投射する。例えば、放射エネルギーは、回路、
例えばトランジスタやキャパシタ(不図示)、行ドライバ1、デコーダ2、4、アナログデジタル変換器9、撮像処理装置11、タイミングおよび制御回路5、および/または列ドライバ3に達することができる。周辺回路は、典型的に、変化する量の放射エネルギーに暴露した時にノイズに影響されやすい、トランジスタ、キャパシタ、およびその他の構成要素を含む。これは、列バンディング(banding)、すなわち、有意に撮像装置の性能を下げるような画像アーティファクト(artifacts)となりうる。
例えばトランジスタやキャパシタ(不図示)、行ドライバ1、デコーダ2、4、アナログデジタル変換器9、撮像処理装置11、タイミングおよび制御回路5、および/または列ドライバ3に達することができる。周辺回路は、典型的に、変化する量の放射エネルギーに暴露した時にノイズに影響されやすい、トランジスタ、キャパシタ、およびその他の構成要素を含む。これは、列バンディング(banding)、すなわち、有意に撮像装置の性能を下げるような画像アーティファクト(artifacts)となりうる。
したがって、固体撮像装置に対して、撮像装置の周辺回路に達する放射エネルギーの量を除去あるいは減少させ、その結果、画像中のノイズの量を減らし、より良い画像品質に導くという、要請および要望がある。
本発明の例示的な実施形態は、回路上に固体撮像装置を備える集積回路を提供し、集積回路は周辺回路に達する多量の放射エネルギーを除去もしくは減少させるために、撮像装置に関連する周辺回路を覆って形成される光を遮断する材料層を有する。本発明はまた、このような集積回路を製造する方法にも関連する。
以降の詳細な説明においては、本発明の一部を形成し、例示のために本発明が実施されうる具体的な実施形態を示す、付随する図が参照される。これらの実施形態は、当業者が本発明を実施できるのに十分な詳細さで説明され、また他の実施形態が使用されてもよく、本発明の本質および範囲から離れることなしに、構造的、論理的、電気的な変更がなされてもよいことが理解されるべきである。記述された処理ステップの工程は本発明の例示的な実施形態であるが、しかしながら、ステップの順序は以下に述べられたものに限定されず、当業者に知られるように、ある順序で必然的に起こるステップを除いては、変更されてもよい。
「ウェハ」、「ダイ」、「基板」という用語は、シリコン、シリコンオンインシュレータ(SOI)もしくはシリコンオンサファイア(SOS)技術、ドーピングされたおよびドーピングされない半導体、ベース半導体の基礎によって支えられるシリコンのエピタキシャル層、および他の半導体構造、を含む半導体ベースの材料として理解される。さらに、以降の説明で「ウェハ」、「ダイ」、「基板」が引用される場合は、先の処理ステップは、ベース半導体構造もしくは基礎の中または上にある領域および接合を形成するために使用されている可能性がある。加えて、半導体はシリコンベースである必要はなく、シリコンゲルマニウム、シリコンオンインシュレータ、シリコンオンサファイア、ゲルマニウム、または砒化ガリウム、もしくはその他の半導体材料でもよい。
「画素セル」という用語は、光センサと、放射エネルギーを電気信号に変換し、画素セル出力を提供する他の装置を含む、画素ユニットセルを言う。例示のために代表的な画素セルの一部が図およびここでの説明に示されており、典型的に、撮像アレイにおける全ての撮像画素セルの製造は同時に同様な方法で進行するであろう。本発明の例示的な実施形態はCMOS撮像装置に関連して以下に論じられるが、本発明はそのように限定されず、撮像画素セルアレイを備える任意の固体撮像装置に適用できる。
「不透明材料」もしくは「略不透明材料」という用語は、放射エネルギーおよび特に光の透過を実質的に遮断できる材料層を言う。
次に図について述べるが、図中では、類似の参照番号は類似の要素を表し、図2は本発明の一実施形態にしたがって構成された集積回路100の実施形態を示す。具体的に、図2はダイ125上に形成されたCMOS撮像装置180を備える集積回路100を示す。
撮像装置180は、画素セルアレイ145、ならびに、行ドライバ110、列ドライバ130、行デコーダ120、列デコーダ140、タイミングおよび制御回路150、アナログデジタル変換器190、サンプルアンドホールド回路160、増幅器170および撮像処理装置114を備える周辺読み出し回路122を含む。
撮像装置180は、画素セルアレイ145、ならびに、行ドライバ110、列ドライバ130、行デコーダ120、列デコーダ140、タイミングおよび制御回路150、アナログデジタル変換器190、サンプルアンドホールド回路160、増幅器170および撮像処理装置114を備える周辺読み出し回路122を含む。
特に、図2の集積回路100は、周辺回路122を覆って形成される略不透明材料層124を含む。材料層124は周辺回路122の周囲に境界を形成する第一のフレーム116と、画素セルアレイ145の周囲に境界を形成する第二のフレーム118とに結合する。図示された第一と第二のフレーム116、118は、第二のフレーム118が第一のフレーム116の境界内に作られるように形成される。材料層124は、影響を及ぼす放射エネルギーから周辺回路122を保護し、一方、放射エネルギーが画素セルアレイ145に達することを可能にする。材料層124は画素セルの読み出しの間、放射エネルギーから周辺回路122のさまざまな構成要素である、トランジスタとキャパシタ(不図示)を保護することによって、ノイズを減少させる。材料層124は、ネガ型フォトレジストを含むがこれに限定されない任意の略透明材料で形成されうる。
図3は、図2の集積回路100の部分的な断面図である。図に示されるように、集積回路100は周辺回路122を覆って形成される略不透明材料層124を有し、略不透明材料層124は放射エネルギーが周辺回路122に達するのを妨げ、結果として読み出し過程でのノイズの減少および列バンディングのような撮像アーティファクトの除去と減少につながる。図3はまたマイクロレンズ141のアレイを有する画素セルアレイ145の部分的な断面図を示し、マイクロレンズのアレイは、ダイ125上のエピタキシャル層121に形成された各感光領域147に放射エネルギーを向ける。図示のマイクロレンズ141は、カラーフィルタアレイ117およびその他の典型的な誘電体または電極材料層120a、120b、120c、120dを覆って形成される、平坦化層191上に形成される。
カラーフィルタアレイ(例えばカラーフィルタアレイ117)は、典型的に、画素セルアレイ(例えば画素セルアレイ145)内で使用され、特定の色に対応する特定の波長範囲内に放射エネルギーを割り当て、画素セルに届ける(reach)。例えば、赤、青、もしくは緑(RBG)の色に関連する光の波長を通し、対応する赤、青、もしくは緑の画素セルを形成できるようにするフィルタを、カラーフィルタアレイが含む。また、他のカラーフィルタアレイは、シアン、マゼンタ、もしくは黄色(CMY)の色に関連する光の波長を通し、対応するシアン、マゼンタ、もしくは黄色の画素セルを形成できる。
図3の材料層124は、第一と第二のフレーム116、118に結合し、平坦化層191上にメサ(型)として形成される。図に示した材料層124は、周辺回路122の上にのみ形成され、それによって放射エネルギーがマイクロレンズ141に達することができる。マイクロレンズアレイ141と同じ材料層(すなわち平坦化層191)上に形成されているように示されているが、材料層124と第一と第二のフレーム116、118は図に示した実施形態に限定されず、図6から8に関連して以下にさらに述べられる、集積回路100の他の材料層上にも形成されることができる。
図4から6は図2の集積回路100を構成する例示的な方法を示す。図4に示すように、中間構造100aは、自身の上に形成されたエピタキシャル層121を有するダイ125を含む。感光領域147と周辺回路122はエピタキシャル層121に関連して形成される。平坦化層191はカラーフィルタアレイ117と他の材料層120a、120b、120c、120d上に形成され、これらはエピタキシャル層121を覆って形成されている。感光領域147および周辺回路122は、それぞれ、エピタキシャル層121内、および上に形成されるものとして示されているが、これは例示的なものであって、いかなる方法にも限定する意図はない。
プレカーサー(precursor:または先行)ブロック141aは、平坦化層191上にパターンされる。プレカーサーブロック141aは、ダイレクトリソグラフィックパターニングに適した十分な厚さの任意の材料(例えば、概してフォトレジストもしくは特にマイクロレンズ(例えば図3のマイクロレンズアレイ141)の形成に典型的に使われる材料)であってよい。例えば、プレカーサーブロック141aは、ポリメチルメタクリラート、ポリカーボネート、ポリオレフィン、酢酸ブチルセルロース、またはポリスチレンすなわちポリアミド、エポキシ樹脂のような熱硬化性樹脂、光感受性ゼラチン、すなわちアクリラート、メタクリラート、ウレタンアクリラート、エポキシアクリラートもしくはポリエステルアクリラートのような放射線遮蔽樹脂、からなるグループから選ばれた材料から作ることができる。
第一と第二のフレーム116、118(例えば図2)を形成するためにパターンされたプレカーサーブロック141aは、図5に関連して以下に述べられるように、続いて起こるリフロー工程に影響されにくいUV光線で選択的に処理されることができる。感光領域147上にパターンされたプレカーサーブロック141aはマスク155によってUV光線から選択的に保護される。
図5は、感光領域147にパターンされたプレカーサーブロック141a(図4)を示し、UV光線で処理されていないプレカーサーブロックは、マイクロレンズ141のアレイを形成するためにリフローされる。ネガ型フォトレジスト層124aは中間構造100a上に形成される。マスク155は材料層124aの選択された部分上に(例えば画素セルアレイ145上に)提供され、その部分上には材料層124(図3)は所望されない。UV光線はネガ型フォトレジストに向けられ、その結果ネガ型フォトレジストが化学架橋(cross link)のために感光され、現像液に溶けなくなる。
図6はマスクの除去、および続いて起こる中間構造100a(図5)の現像液(不図示)への暴露を示す。現像液はフォトレジスト124a(図5)のUV光線にさらされていない部分(すなわち化学架橋していない)に化学作用を及ぼし(attack)、一方、事前に適切に化学架橋されたフォトレジスト124a(図5)の部分は材料層124として残される。
第一と第二のフレーム116、118の形成は、材料層124の薄い部分124pがこれらの領域に形成されることを可能にする。すなわち、材料層124の薄い部分124pを適切に化学架橋するためには、第一と第二のフレーム116と118の間に位置する中間部分124mより少ないUV光線の暴露しか必要としない。例えば、材料層124の薄い部分124pは、約0.5マイクロメートルの厚さでよく、材料層124の中間部分124mは約1マイクロメートルかそれ以上の厚さでよい。フォトレジスト124a(図5)の処理の間、薄い部分124pはフォトレジスト124a(図5)を適切に化学架橋するために約200mJの暴露を必要とする。一方、中間部分124mは、適切に化学架橋するために約1600mJの暴露を必要とする。1600mJの暴露は暴露機器の生産処理量を有意に減少させ、装置のコストを増加させる。この暴露はまた、材料の流出および暴露機器の損傷を引き起こす。最終的に、このような多量暴露は迷光量を増加させ、ひいては撮像装置の性能に悪影響を及ぼすアクティブアレイ領域でのフォトレジストの残留問題を引き起こす。
加えて、第一と第二のフレーム116、118は、現像液がフォトレジスト124a(図5)の中間層124mに化学作用を及ぼすのを妨げる。UV光線がフォトレジスト124a(図5)の表面124sの上部から、中間部分124mに届く十分な深さまで浸透しないことが起こりうるため、適切に化学架橋されなかった任意のフォトレジスト124a
(図5)が中間部分124mに位置することが多い。それゆえ、第一と第二のフレーム116、118は現像液を用いる後続の工程に対するバリアとして働く。材料層124の上面と、第一と第二のフレーム116、118を覆う材料層124の薄い部分124pが十分な化学架橋のための十分なUV処理量に曝されさえすれば、高品質な材料層124が周辺回路122に達する光を遮断するために形成することが可能である。
(図5)が中間部分124mに位置することが多い。それゆえ、第一と第二のフレーム116、118は現像液を用いる後続の工程に対するバリアとして働く。材料層124の上面と、第一と第二のフレーム116、118を覆う材料層124の薄い部分124pが十分な化学架橋のための十分なUV処理量に曝されさえすれば、高品質な材料層124が周辺回路122に達する光を遮断するために形成することが可能である。
図6の材料層124は、材料層124の薄い部分124pで0.5マイクロメートルの厚さ、材料層124の中間部分124mで1マイクロメートルの厚さであるとして説明されるが、任意の方法に限定されることを意図するものではない。例えば、薄い部分124pは、実施形態によって、0.5マイクロメートルよりも大きくてもよいし小さくてもよい。中間部分124mは同様に、1マイクロメートルよりも大きくてもよいし小さくてもよい。同様に、フォトレジスト124a(図5)のUV光線の暴露量は、所望の材料層124の厚さと暴露感受性によって、200mJ以上も以下も可能である。
第一と第二のフレーム116、118は断面図においてほぼ方形の形として示されているが、限定されることを意図するものではないことに注意されるべきである。例えば、第一と第二のフレームは、画素セルアレイ145の領域および周辺回路122の領域によって、(所望されれば)ほぼ半楕円形、ほぼ半円形、またはほぼ台形の形であることが可能である。
図4に関連して上記で述べられるように、プレカーサーブロック141aのUVでの処理は自由選択であり、限定を意図するものではないことに注意されるべきである。例えば、第一と第二のフレーム116、118(図6)を作るためにパターンされたプレカーサーブロック141a(図4)は、マイクロレンズ141のアレイ(図6)を作るためにパターンされたプレカーサーブロック141a(図4)に沿わせるようにリフローすることができ、その結果、第一と第二のフレーム116、118(図6)は半円形の形(例えば図11)を有するように形成される。
第一と第二のフレーム116、118はマイクロレンズ141のアレイと同じ材料で形成される必要はないということが、さらに注意されるべきである。例えば、第一と第二のフレーム116、118はポジ型またはネガ型レジスト材料、または任意の他の材料で形成されることが可能である。
図7は、第一と第二のフレーム216、218がカラーフィルタアレイ217のメサ(台地部分)として形成される、本発明の第二の実施形態にしたがって構成された集積回路200の部分的な断面図を示す。第一と第二のフレーム216、218はカラーフィルタアレイプレカーサー層を提供すること、およびプレカーサー層にトレンチを形成することによって形成され、それによって、第一と第二のフレーム216、218を形成する対応するメサ(台地部分)が形成される。平坦化層191は、カラーフィルタアレイ217上に選択的に形成され、その結果、平坦化層191はカラーフィルタアレイプレカーサー層に形成されたトレンチ内に(すなわち第一と第二のフレーム216、218を形成するメサを覆わずに)形成される。マイクロレンズアレイ141は平坦化層191上に形成される。材料層124は第一と第二のフレーム216、218上、および第一と第二のフレーム116、118の間に、図5および図6に関連して上記に述べられるようなほぼ同様の形態で形成される。
図8は、第一と第二のフレーム316、318が平坦化層391のメサ(台地部分)として形成される、本発明の第三の実施形態にしたがって構成された集積回路300の部分的な断面図を示す。第一と第二のフレーム316、318は平坦化プレカーサー層を形成すること、および平坦化プレカーサー層にトレンチをエッチングすることによって形成されることができ、それによって、第一と第二のフレーム316、318を形成する対応するメサ(台地部分)が形成される。図8は、平坦化層391の真下に形成されるカラーフィルタアレイ317を示す。マイクロレンズアレイ141は平坦化層391上に続いて形成される。材料層124は、図5と図6に関連して上記で述べられるようなほぼ同様の形態で形成される。
図6から8には、マイクロレンズ材料、カラーフィルタアレイ材料、および平坦化層材料のメサ(台地部分)としてそれぞれが形成される第一と第二のフレーム116、118(図6)、216、218(図7)、316、318(図8)が示されているが、集積回路(図6から8の100、200、300)の任意の他の材料層も第一と第二のフレームを形成するために使用することができる、ということが注意されるべきである。例えば、図8に示されるように、平坦化層391はさまざまな材料層320a、320b、320c、320d上に形成される。典型的な内部層誘電性材料である任意のさまざまな材料層320a、320b、320c、320dは、続いて起こる工程がメサ構造を平坦化しない限りは、第一と第二のフレーム(例えば第一と第二のフレーム316、318)を形成するためのメサを具備するように形成されうる。
図9は、本発明の第四の実施形態にしたがって構成された集積回路400を示す。集積回路400はダイ425上に形成された撮像装置480を有する。図2の撮像装置180(図2)と同様に、図9の撮像装置480は画素セルアレイ445を含み、さらには行ドライバ410、列ドライバ430、行デコーダ420、列デコーダ440、タイミングおよび制御回路450、アナログデジタル変換器490、サンプルアンドホールド回路460、差動増幅器470、と撮像処理装置414を備える、周辺読み出し回路422をも含む。図2の実施形態と異なり、図9の集積回路400は、周辺回路422の周囲の境界を形成する単一のフレーム416を有する。単一フレーム416は、図9に示されるように、後に続いて形成される材料層424内の周辺回路の周囲の境界を形成する連続的なフレームである。材料層424は、単一フレーム416と、図5および図6に関連して上記に示されたようなほぼ同様の方法で結合する。
図9の集積回路400は、図2の集積回路100とほぼ同様の形態で構成される。図9の集積回路400は、材料層、例えば、集積回路の構成において使用される、平坦化プレカーサー層、カラーフィルタアレイプレカーサー層、またはマイクロレンズアレイプレカーサー層などから形成される単一のフレーム416を持つことができる。
図10は、本発明の第五の実施形態にしたがって構成された集積回路500を示す。集積回路500は、ダイ525上に形成された撮像デバイス580を含む。撮像装置580は、周辺回路522を備える構成要素を含む。周辺回路のそれぞれの構成要素は、構成要素の周囲の境界を形成するそれぞれのフレームを有する。図10の集積回路500は、行ドライバ510、列ドライバ530、行デコーダ520、列デコーダ540、タイミングおよび制御回路550、アナログデジタル変換器590、サンプルアンドホールド回路560、差動増幅器570、および撮像処理装置514を含む。さらに、集積回路500は、行ドライバフレーム511、列ドライバフレーム531、行デコーダフレーム521、列デコーダフレーム541、タイミングおよび制御回路フレーム551、アナログデジタル変換器フレーム591、サンプルアンドホールド回路フレーム561、増幅器フレーム571、および撮像処理装置フレーム581を含む。材料層524は周辺回路522のそれぞれの構成要素上に形成され、図5および図6に関連して上記に述べられるようにそれぞれのフレームと結合する。
図11は本発明の第六の実施形態にしたがって構成された集積回路600を示す。図示された集積回路600は、ダイ625上に形成された平坦化層691上に形成される、第一と第二の部分616a、616bを持つ第一のフレーム616および、第一と第二の部
分618a、618bを持つ第二のフレーム618とを有する。材料層624は、図6の集積回路100とほぼ同様な形態で、第一と第二のフレーム616、618上に形成され、またこれらと結合する。材料層624は、第一と第二のフレーム616、618のそれぞれを二つの点616a、616bおよび618a、618bにそれぞれ打ち込むことによって、四つの別々の点で固定することができ、それによって、集積回路600全体により大きな耐久性を持たせることができる。
分618a、618bを持つ第二のフレーム618とを有する。材料層624は、図6の集積回路100とほぼ同様な形態で、第一と第二のフレーム616、618上に形成され、またこれらと結合する。材料層624は、第一と第二のフレーム616、618のそれぞれを二つの点616a、616bおよび618a、618bにそれぞれ打ち込むことによって、四つの別々の点で固定することができ、それによって、集積回路600全体により大きな耐久性を持たせることができる。
第一と第二のフレーム616、618の第一と第二の部分616a、616bおよび618a、618bはそれぞれ、半球の断面形を有するように図示されるが、それに限定されない。例えば、図6に関連して上記に述べられたように、第一と第二のフレーム616、618は、それぞれほぼ半円形、ほぼ半楕円形、もしくはほぼ台形の形を持つ第一と第二の部分616a、616bおよび618a、618bを持つように形成されることができる。同様に任意の材料層620a、620b、620c、620dは、それぞれが第一と第二の部分616a、616bおよび618a、618bを各々持つ第一と第二のフレーム616、618を含むことができる。
図12は、本発明のある実施形態(例えば、図2、7、8、9、10、11の集積回路100、200、300、400、500、600)にしたがった集積回路を有するシステム900の構成図である。限定することなしに、このようなシステム900はコンピュータシステム、カメラシステム、スキャナ、機械映像、自動車ナビゲーション、ビデオ電話、監視システム、オートフォーカスシステム、星追跡システム、動作検出システム、撮像安定システム、および、撮像装置(例えば図2、9、10の撮像装置180、480、580)を持つ集積回路を利用するその他のシステム、を含む。明快にするため、図12は、以降は図2の集積回路100として論じられる。しかしながら、図2、7、8、9、10、および11(すなわち集積回路200、300、400、500、600)に関連して論じられたどの集積回路も、図12のシステム900に組み込まれることができ、ならびに、説明はいかなる方法にも限定されることを意図しないものとして注意されるべきである。
例えばカメラシステムであるシステム900は、一般的にマイクロプロセッサなどの中央処理装置(CPU)902を含み、バス904を介して入力/出力(I/O)装置906と通信する。集積回路100はまた、バス904を介してCPU902とも通信する。プロセッサベースのシステム900はランダムアクセスメモリ(RAM)910をさらに含み、ならびに、フラッシュメモリなどの取り外し可能なメモリ914を含むことができ、同様にバス904を介してCPU902と通信する。集積回路100は、ひとつの集積回路上もしくは異なるチップ上に記憶装置を持つまたは持たない、CPU、デジタルシグナルプロセッサ、もしくはマイクロプロセッサなどのプロセッサと組み合わせることができる。
上記の説明および図は、本発明の目的、特徴、および効果に達している好ましい実施形態を示している。ある利点および好ましい実施形態が上記に述べられているが、当業者であれば認識するように、代用、追加、削除、修正、および/またはその他の変更は、本発明の本質もしくは範囲から離れない限り、なされることができる。さらに、本発明は前述の説明によっては限定されず、添付の請求項の範囲によってのみ限定される。
上述の本発明の特徴と利点は、以下に付随する図を参照して提供される以降の詳細な説明により、よりはっきりと理解されるであろう。
図1は撮像装置を有する典型的な集積回路の構成図を示す。
図2は本発明の例示的な実施形態にしたがって構成された集積回路の構成図を示す。
図3は図2の集積回路の部分的な断面図を示す。
図4は図2の集積回路を製造する例示的な方法の部分的な断面図を示す。
図5は図2の集積回路を製造する例示的な方法の部分的な断面図を示す。
図6は図2の集積回路を製造する例示的な方法の部分的な断面図を示す。
図7は本発明の第二の例示的な実施形態にしたがって構成された集積回路の部分的な断面図を示す。
図8は本発明の第三の例示的な実施形態にしたがって構成された集積回路の部分的な断面図を示す。
図9は本発明の第四の例示的な実施形態にしたがって構成された集積回路の構成図を示す。
図10は本発明の第五の例示的な実施形態にしたがって構成された集積回路の構成図を示す。
図11は本発明の第六の例示的な実施形態にしたがって構成された集積回路の部分的な断面図を示す。
図12は本発明の一実施形態にしたがった図2の集積回路を組み込んでいる処理システムの構成図を示す。
Claims (26)
- ダイと、
前記ダイに関連して形成された画素セルアレイと、
前記ダイに関連して形成され、さらに前記画素セルアレイに電気的に接続される周辺回路と、
前記周辺回路の周囲に境界を形成する第一のフレームと、
前記回路を覆う略不透明材料層と、
を含み、前記材料層は前記フレームと接続している、
集積回路。 - 前記画素セルアレイの周囲に境界を形成する第二のフレームをさらに含み、前記略不透明材料層が前記第二のフレームと結合する、請求項1の集積回路。
- 前記第一と第二のフレームの少なくとも一つが、前記集積回路内に含まれる材料層のメサとして形成される、請求項2の集積回路。
- 前記材料層が平坦化層である、請求項3の集積回路。
- 前記第一のフレームが前記第二のフレームの周囲に境界を形成する、請求項2の集積回路。
- 前記回路を覆う前記略不透明材料層が前記第一と第二のフレームに接続され、前記第一と第二のフレームの間の領域に配置される、請求項5の集積回路。
- 前記略不透明材料層がネガ型フォトレジストを含む、請求項1の集積回路。
- 前記画素セルアレイがマイクロレンズのアレイをさらに含み、前記第一のフレームと前記マイクロレンズのアレイが同じ材料からなる、請求項1の集積回路。
- 前記第一のフレームと前記マイクロレンズのアレイが材料層の同じ高さに形成される、請求項1の集積回路。
- 前記画素セルアレイがカラーフィルタアレイをさらに含み、前記第一のフレームと前記第一のカラーフィルタアレイが同じ材料からなる、請求項1の集積回路。
- 前記第一のフレームと前記カラーフィルタアレイが同じ高さの材料層上に形成される、請求項1の集積回路。
- 平坦化層をさらに含み、前記第一のフレームと前記平坦化層が同じ材料からなる、請求項1の集積回路。
- 前記第一のフレームと前記平坦化層が同じ高さの材料層上に形成される、請求項1の集積回路。
- プロセッサと、
集積回路と、
を含む撮像処理システムであって、
前記集積回路が
ダイと、
前記ダイに関連して形成された画素セルアレイと、
前記ダイに関連して形成され、前記画素セルアレイに電気的に接続する回路と、
前記回路の周囲に境界を形成する第一のフレームと、
前記回路を覆う略不透明材料層と、
を含み、前記材料層は前記フレームと接続される、
ことを特徴とする撮像処理システム。 - 前記画素セルアレイの周囲に境界を形成する第二のフレームをさらに含み、前記略不透明材料層が前記第二のフレームとさらに接続される、請求項14の処理システム。
- 前記第一のフレームが前記第二のフレームの周囲に境界を形成する、請求項15の処理システム。
- 前記回路を覆う前記略不透明材料層が前記第一と第二のフレームと接続され、前記第一と第二のフレームの間の領域に配置される、請求項14の処理システム。
- 前記略不透明材料層がネガ型フォトレジストを含む、請求項14の処理システム。
- 前記第一のフレームが前記集積回路内に含まれる材料層のメサとして形成される、請求項14の処理システム。
- ダイを提供するステップと、
前記ダイに関連する画素セルアレイを形成するステップと、
前記ダイに関連し、ならびに前記画素セルアレイに電気的に接続する回路を形成するステップと、
前記回路の周囲に境界を形成するように第一のフレームを形成するステップと、
前記回路を覆って略不透明材料層を形成するステップと、
前記略不透明材料層を前記フレームに接続するステップと、
を含む、集積回路を構成する方法。 - 前記画素セルアレイの周囲に境界を形成するように第二のフレームを形成するステップをさらに含む、請求項20の方法。
- 前記第一のフレームが前記第二のフレームの周囲に境界を形成するように前記第二のフレームを形成する、請求項21の方法。
- 前記略不透明材料層を前記第二のフレームに接続するステップをさらに含む、請求項21の方法。
- 前記略不透明材料層が前記第一と第二のフレームの間の領域に限られて形成される、請求項23の方法。
- 前記第一のフレームが、
プレカーサーブロックをパターンするステップと、
前記プレカーサーブロックを放射線で処理するステップと、
によって形成される、請求項20の方法。 - 前記略不透明材料層が前記第一のフレームに、
プレカーサー材料層を前記ダイ上に形成するステップと、
選択的に前記プレカーサー材料層を放射線で処理し、それによって処理された前記プレカーサー材料層を化学架橋するステップと、
前記プレカーサー材料層を現像液に暴露するステップと、
によって接続される、請求項20の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/289,553 US7608875B2 (en) | 2005-11-30 | 2005-11-30 | Method and apparatus for blocking light to peripheral circuitry of an imager device |
PCT/US2006/045805 WO2007064771A2 (en) | 2005-11-30 | 2006-11-30 | Imager device with opaque layer blocking light from the peripheral circuitry and its manufacturing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009518824A true JP2009518824A (ja) | 2009-05-07 |
Family
ID=37857116
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008543444A Withdrawn JP2009518824A (ja) | 2005-11-30 | 2006-11-30 | 撮像装置の周辺回路への光を遮断する方法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7608875B2 (ja) |
EP (1) | EP1955375A2 (ja) |
JP (1) | JP2009518824A (ja) |
KR (1) | KR100950146B1 (ja) |
CN (1) | CN101351889A (ja) |
WO (1) | WO2007064771A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014103299A (ja) * | 2012-11-21 | 2014-06-05 | Toppan Printing Co Ltd | 固体撮像素子 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6879340B1 (en) * | 1998-08-19 | 2005-04-12 | Micron Technology Inc. | CMOS imager with integrated non-volatile memory |
KR102537320B1 (ko) | 2018-02-19 | 2023-05-30 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 서로 다른 주기로 배열된 마이크로 렌즈들을 갖는 이미지 센서 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4105363A (en) * | 1976-06-14 | 1978-08-08 | Loth John Lodewyk | Overspeed control arrangement for vertical axis wind turbines |
DE2829716A1 (de) * | 1977-07-07 | 1979-01-25 | Univ Gakko Hojin Tokai | Windkraftmaschine mit vertikaler achse |
DE3512420C1 (de) * | 1985-04-04 | 1986-09-11 | Michael 6100 Darmstadt Martin | Windenenergiekonverter |
US6051857A (en) | 1998-01-07 | 2000-04-18 | Innovision, Inc. | Solid-state imaging device and method of detecting optical signals using the same |
US6140630A (en) | 1998-10-14 | 2000-10-31 | Micron Technology, Inc. | Vcc pump for CMOS imagers |
JP3687366B2 (ja) * | 1998-10-23 | 2005-08-24 | セイコーエプソン株式会社 | 光学基板及びその製造方法並びに表示装置 |
US6376868B1 (en) | 1999-06-15 | 2002-04-23 | Micron Technology, Inc. | Multi-layered gate for a CMOS imager |
US6310366B1 (en) | 1999-06-16 | 2001-10-30 | Micron Technology, Inc. | Retrograde well structure for a CMOS imager |
US6326652B1 (en) | 1999-06-18 | 2001-12-04 | Micron Technology, Inc., | CMOS imager with a self-aligned buried contact |
US6204524B1 (en) | 1999-07-14 | 2001-03-20 | Micron Technology, Inc. | CMOS imager with storage capacitor |
US6333205B1 (en) | 1999-08-16 | 2001-12-25 | Micron Technology, Inc. | CMOS imager with selectively silicided gates |
US6737626B1 (en) * | 2001-08-06 | 2004-05-18 | Pixim, Inc. | Image sensors with underlying and lateral insulator structures |
US7414661B2 (en) | 2002-08-13 | 2008-08-19 | Micron Technology, Inc. | CMOS image sensor using gradient index chip scale lenses |
JP4485151B2 (ja) | 2003-05-30 | 2010-06-16 | パナソニック株式会社 | 固体撮像装置の製造方法および固体撮像装置。 |
US7919827B2 (en) * | 2005-03-11 | 2011-04-05 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Method and structure for reducing noise in CMOS image sensors |
-
2005
- 2005-11-30 US US11/289,553 patent/US7608875B2/en active Active
-
2006
- 2006-11-30 WO PCT/US2006/045805 patent/WO2007064771A2/en active Application Filing
- 2006-11-30 EP EP06838656A patent/EP1955375A2/en not_active Withdrawn
- 2006-11-30 KR KR1020087014323A patent/KR100950146B1/ko active IP Right Grant
- 2006-11-30 JP JP2008543444A patent/JP2009518824A/ja not_active Withdrawn
- 2006-11-30 CN CNA2006800500275A patent/CN101351889A/zh active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014103299A (ja) * | 2012-11-21 | 2014-06-05 | Toppan Printing Co Ltd | 固体撮像素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007064771A3 (en) | 2007-07-19 |
WO2007064771A2 (en) | 2007-06-07 |
KR20080068746A (ko) | 2008-07-23 |
US20070120162A1 (en) | 2007-05-31 |
KR100950146B1 (ko) | 2010-03-30 |
CN101351889A (zh) | 2009-01-21 |
EP1955375A2 (en) | 2008-08-13 |
US7608875B2 (en) | 2009-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11404463B2 (en) | Color filter array, imagers and systems having same, and methods of fabrication and use thereof | |
US7522341B2 (en) | Sharing of microlenses among pixels in image sensors | |
US7560295B2 (en) | Methods for creating gapless inner microlenses, arrays of microlenses, and imagers having same | |
US7799491B2 (en) | Color filter array and imaging device containing such color filter array and method of fabrication | |
US7875840B2 (en) | Imager device with anti-fuse pixels and recessed color filter array | |
US7955764B2 (en) | Methods to make sidewall light shields for color filter array | |
US7662656B2 (en) | Light block for pixel arrays | |
US20070238035A1 (en) | Method and apparatus defining a color filter array for an image sensor | |
US6638786B2 (en) | Image sensor having large micro-lenses at the peripheral regions | |
US7476562B2 (en) | Gapless microlens array and method of fabrication | |
US8071416B2 (en) | Method of forming a uniform color filter array | |
US20090090850A1 (en) | Deep Recess Color Filter Array and Process of Forming the Same | |
US20080204580A1 (en) | Method, apparatus and system providing imaging device with color filter array | |
US8129079B2 (en) | Process for color filter array residual pigment removal | |
JP2009518824A (ja) | 撮像装置の周辺回路への光を遮断する方法および装置 | |
JP2006229004A (ja) | 固体撮像素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100825 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20100825 |