JP2009518600A - 連続可変トランスミッションとして特に有用なトランスミッションシステム - Google Patents
連続可変トランスミッションとして特に有用なトランスミッションシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009518600A JP2009518600A JP2008544006A JP2008544006A JP2009518600A JP 2009518600 A JP2009518600 A JP 2009518600A JP 2008544006 A JP2008544006 A JP 2008544006A JP 2008544006 A JP2008544006 A JP 2008544006A JP 2009518600 A JP2009518600 A JP 2009518600A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- gripping
- members
- transmission member
- gripping device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 259
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 68
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 68
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 68
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims abstract description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims abstract description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 9
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000011089 mechanical engineering Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H55/00—Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
- F16H55/32—Friction members
- F16H55/52—Pulleys or friction discs of adjustable construction
- F16H55/54—Pulleys or friction discs of adjustable construction of which the bearing parts are radially adjustable
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H55/00—Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
- F16H55/32—Friction members
- F16H55/52—Pulleys or friction discs of adjustable construction
- F16H55/56—Pulleys or friction discs of adjustable construction of which the bearing parts are relatively axially adjustable
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
- Friction Gearing (AREA)
- Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
Abstract
【解決手段】 選択的に互いに結合されるかまたは互いから脱結合される第一トランスミッション部材と第二トランスミッション部材を含むトランスミッションシステムであって、前記第一トランスミッション部材は、複数の間隔を置いた把持要素を持つ少なくとも一つの把持装置を含み、前記第二トランスミッション部材は、前記把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な複数の結合要素を含み、前記把持装置の複数の把持要素、及び/または第二トランスミッション部材の結合要素は、横方向圧縮力により、(a)前記第二トランスミッション部材の結合要素をしっかりと把持するように互いに向けて変位可能であり、それにより二つのトランスミッション部材間に滑りのない結合を確立し、かつ(b)前記二つのトランスミッション部材を互いから脱結合するように互いから離れるように変位可能である、ことを特徴とするトランスミッションシステム。
【選択図】 なし
Description
前記第一トランスミッション部材は、複数の間隔を置いた把持要素を持つ少なくとも一つの把持装置を含み、
前記第二トランスミッション部材は、前記把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な複数の結合要素を含み、
前記把持装置の複数の把持要素、及び/または第二トランスミッション部材の結合要素は、横方向圧縮力により、(a)前記第二トランスミッション部材の結合要素をしっかりと把持するように互いに向けて変位可能であり、それにより二つのトランスミッション部材間に滑りのない結合を確立し、かつ(b)前記二つのトランスミッション部材を互いから脱結合するように互いから離れるように変位可能である、
ことを特徴とするトランスミッションシステムが提供される。
本発明は添付図面に関して例としてのみ以下に説明される。
Claims (37)
- 選択的に互いに結合されるかまたは互いから脱結合される第一トランスミッション部材と第二トランスミッション部材を含むトランスミッションシステムであって、
前記第一トランスミッション部材は、複数の間隔を置いた把持要素を持つ少なくとも一つの把持装置を含み、
前記第二トランスミッション部材は、前記把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な複数の結合要素を含み、
前記把持装置の複数の把持要素、及び/または第二トランスミッション部材の結合要素は、横方向圧縮力により、(a)前記第二トランスミッション部材の結合要素をしっかりと把持するように互いに向けて変位可能であり、それにより二つのトランスミッション部材間に滑りのない結合を確立し、かつ(b)前記二つのトランスミッション部材を互いから脱結合するように互いから離れるように変位可能である、
ことを特徴とするトランスミッションシステム。 - 前記システムは、前記横方向圧縮力を把持装置の前記把持要素に選択的に付与し、それらを互いに向けて変位し、前記第二トランスミッション部材の結合要素をしっかりと把持し、それにより二つのトランスミッション部材間に前記滑りのない結合を確立するために、かつ前記力を除去して、それにより前記二つのトランスミッションを互いから脱結合するために効果的な制御機構をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のトランスミッションシステム。
- 把持装置の前記把持要素及び/または第二トランスミッションの結合要素が、(a)前記第二トランスミッション部材の結合要素をしっかりと把持するように互いに向けて変位可能であり、それにより二つのトランスミッション部材間に前記の滑りのない結合を確立するように、かつ(b)前記力を除去して、それにより前記二つのトランスミッション部材を互いから脱結合するように、前記横方向圧縮力により変形可能であることを特徴とする請求項1に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第一トランスミッション部材は、回転部材及びその周囲に間隔を置かれた複数の前記把持装置を含み、前記第二トランスミッション部材は、前記回転部材の一部の周りに巻かれていることを特徴とする請求項1に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第二トランスミッション部材は、各把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な前記結合要素を構成する複数のケーブルを含むことを特徴とする請求項4に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第二トランスミッション部材は、各把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な前記結合要素を構成する複数のリンクを持つチェーンを含むことを特徴とする請求項4に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第二トランスミッション部材は、各把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な前記結合要素を構成する複数のリブを持つベルトを含むことを特徴とする請求項4に記載のトランスミッションシステム。
- 前記複数の把持装置は、前記回転部材に関して半径方向に変位可能であり、それにより前記トランスミッション部材間のトランスミッション比が変更されることを可能にすることを特徴とする請求項4に記載のトランスミッションシステム。
- 前記複数の把持装置は、各把持装置の突起を間に受けるための互いに間隔を置かれた一対の半径方向に可動な案内部材によって、この突起が回転部材と共に回転するとき、半径方向に変位可能であることを特徴とする請求項8に記載のトランスミッションシステム。
- 前記トランスミッションシステムは、回転部材の一部の対向側に一対の対向したローラー部材をさらに含み、この回転部材の周りに第二トランスミッション部材が巻かれており、前記ローラー部材は、前記回転部材と前記第二トランスミッション部材の間の前記滑りのない結合を生成するために前記把持装置の前記把持要素に力を付与するために効果的であることを特徴とする請求項4に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第一トランスミッション部材は一対の回転可能な円錐形部材を含み、この円錐形部材の上に前記第二トランスミッション部材が巻かれており、前記円錐形部材は、連続的に可変なトランスミッションを構成するように前記第二トランスミッション部材を半径方向に変位するために互いに向けてかつ互いから離れるように可動であることを特徴とする請求項1に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第一トランスミッション部材により保持された前記把持装置は、
第一部分、及び前記第一部分に関して変位可能な第二部分を含み、
前記第二部分は、前記第二トランスミッション部材の前記複数の結合要素に関して差し込み可能な前記複数の間隔を置いた把持要素を含み、かくして前記第一部分に関しての把持装置の前記第二部分の一方向の変位が、二つのトランスミッション部材間の前記滑りのない結合を実現し、かつ反対方向の変位が、前記二つのトランスミッション部材を互いから脱結合することを特徴とする請求項1に記載のトランスミッションシステム。 - 前記把持装置は、常態では二つのトランスミッション部材を互いから脱結合する方向に前記変位可能な部分を偏倚するばねを含むことを特徴とする請求項12に記載のトランスミッションシステム。
- 前記把持装置は、前記第二トランスミッション部材が、張力をかけられたとき、二つのトランスミッション部材間の滑りのない結合を実現する方向に前記変位可能な部分を変位する力を前記変位可能な部分に付与するように構成されていることを特徴とする請求項13に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第一部分及び第二部分は、前記第二トランスミッション部材に張力をかけると前記滑りのない結合を実現する方向に前記変位可能な部分を変位するために効果的な、一方の部分内の斜めのスロット内で可動な他方の部分内のピンを含むことを特徴とする請求項14に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第一トランスミッション部材は、回転部材及びその周囲に間隔を置かれた複数の前記把持装置を含み、前記第二トランスミッション部材は、前記回転部材の一部の周りに巻かれていることを特徴とする請求項12に記載のトランスミッションシステム。
- 前記複数の把持装置は、各把持装置の突起を間に受けるための互いに間隔を置かれた一対の半径方向に可動な案内部材によって、この突起が回転部材と共に回転するとき、半径方向に変位可能であることを特徴とする請求項16に記載のトランスミッションシステム。
- 前記トランスミッションシステムは、回転部材の一部の対向側に一対の対向したローラー部材をさらに含み、この回転部材の周りに第二トランスミッション部材が巻かれており、前記ローラー部材は、前記回転部材と前記第二トランスミッション部材の間の前記滑りのない結合を生成するために前記把持装置の前記把持要素に力を付与するために効果的であることを特徴とする請求項12に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第二トランスミッション部材は、各把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な前記結合要素を構成する複数のケーブルを含むことを特徴とする請求項16に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第二トランスミッション部材は、各把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な前記結合要素を構成する複数のリンクを持つチェーンを含むことを特徴とする請求項16に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第二トランスミッション部材は、各把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な前記結合要素を構成する複数のリブを持つベルトを含むことを特徴とする請求項16に記載のトランスミッションシステム。
- 前記複数の把持装置は、前記回転部材に関して半径方向に変位可能であり、それにより前記トランスミッション部材間のトランスミッション比が変更されることを可能にすることを特徴とする請求項16に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第一トランスミッション部材は一対の回転可能な円錐形部材を含み、この円錐形部材の上に前記第二トランスミッション部材が巻かれており、前記円錐形部材は連続的に可変なトランスミッションを構成するように前記第二トランスミッション部材を半径方向に変位するために互いに向けてかつ互いから離れるように可動であることを特徴とする請求項16に記載のトランスミッションシステム。
- 回転部材と前記回転部材により保持された複数の把持装置を含む第一トランスミッション部材と、前記回転部材の一部の周りに巻かれた第二トランスミッション部材とを含むトランスミッションシステムであって、
前記複数の把持装置は、前記回転部材の周囲に間隔を置かれかつそれと共に回転可能であり、
前記把持装置のそれぞれは、複数の間隔を置かれた把持要素を含み、
前記第二トランスミッション部材は、回転部材の前記把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な複数の結合要素を含み、
各把持装置の前記複数の把持要素、及び/または第二トランスミッション部材の結合要素は、(a)前記第二トランスミッション部材の結合要素をしっかりと把持するように互いに向けて変位可能であり、それにより二つのトランスミッション部材間に滑りのない結合を確立し、かつ(b)前記二つのトランスミッション部材を互いから脱結合するように互いから離れるように変位可能であることを特徴とするトランスミッションシステム。 - 前記第一トランスミッション部材は一対の回転可能な円錐形部材を含み、この円錐形部材の上に前記第二トランスミッション部材が巻かれており、前記円錐形部材は連続的に可変なトランスミッションを構成するように前記第二トランスミッション部材を半径方向に変位するために互いに向けてかつ互いから離れるように可動であることを特徴とする請求項24に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第二トランスミッション部材は、前記把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な結合要素を構成する複数のケーブルを含むことを特徴とする請求項24に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第二トランスミッション部材は、前記把持装置の前記把持要素のそれぞれの間に差し込まれた態様で受け入れ可能な前記結合要素を構成する複数のリンクを持つチェーンを含むことを特徴とする請求項24に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第二トランスミッション部材は、前記把持装置のそれぞれの前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な前記結合要素を構成する複数のリブを持つベルトを含むことを特徴とする請求項24に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第一トランスミッション部材により保持された前記把持装置のそれぞれは、第一部分、及び前記第一部分に関して変位可能な第二部分を含み、
前記第二部分は、前記第二トランスミッション部材の前記複数の結合要素に関して差し込まれた前記複数の間隔を置いた把持要素を含み、かくして把持装置の前記第二部分の前記第一部分に関しての(a)一方向の変位が二つのトランスミッション部材間の前記滑りのない結合を実現し、かつ(b)反対方向の変位が前記二つのトランスミッション部材を互いから脱結合することを特徴とする請求項24に記載のトランスミッションシステム。 - 前記把持装置のそれぞれは、常態では二つのトランスミッション部材を互いから脱結合する方向に前記変位可能な部分を偏倚するばねを含むことを特徴とする請求項29に記載のトランスミッションシステム。
- 前記把持装置のそれぞれは、前記第二トランスミッション部材が張力をかけられたとき、二つのトランスミッション部材間の滑りのない結合を実現する方向に前記変位可能な部分を変位する力を前記変位可能な部分に付与するように構成されていることを特徴とする請求項29に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第一部分及び第二部分は、前記第二トランスミッション部材に張力をかけると前記滑りのない結合を実現する方向に前記変位可能な部分を変位するために効果的な、一方の部分内の斜めのスロット内で可動な他方の部分内のピンを含むことを特徴とする請求項29に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第二トランスミッション部材は、前記把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な前記結合要素を構成する複数のケーブルを含むことを特徴とする請求項29に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第二トランスミッション部材は、前記把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な前記結合要素を構成する複数のリンクを持つチェーンを含むことを特徴とする請求項29に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第二トランスミッション部材は、前記把持装置の前記把持要素間に差し込まれた態様で受け入れ可能な前記結合要素を構成する複数のリブを持つベルトを含むことを特徴とする請求項29に記載のトランスミッションシステム。
- 前記複数の把持装置は、前記回転部材に関して半径方向に変位可能であり、それにより前記トランスミッション部材間のトランスミッション比が連続的に変更されることを可能にすることを特徴とする請求項29に記載のトランスミッションシステム。
- 前記第一トランスミッション部材は一対の回転可能な円錐形部材を含み、この円錐形部材の上に前記第二トランスミッション部材が巻かれており、前記円錐形部材は連続的に可変なトランスミッションを構成するように前記第二トランスミッション部材を半径方向に変位するために互いに向けてかつ互いから離れるように可動であることを特徴とする請求項29に記載のトランスミッションシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US59756705P | 2005-12-10 | 2005-12-10 | |
US60/597,567 | 2005-12-10 | ||
PCT/IL2006/001415 WO2007066342A2 (en) | 2005-12-10 | 2006-12-10 | Transmission system particularly useful as a continuously variable transmission |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009518600A true JP2009518600A (ja) | 2009-05-07 |
JP5222730B2 JP5222730B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=38123297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008544006A Expired - Fee Related JP5222730B2 (ja) | 2005-12-10 | 2006-12-10 | 連続可変トランスミッションとして特に有用なトランスミッションシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100016108A1 (ja) |
EP (1) | EP1957308B1 (ja) |
JP (1) | JP5222730B2 (ja) |
CN (1) | CN101528495B (ja) |
RU (1) | RU2008128016A (ja) |
WO (1) | WO2007066342A2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012125074A1 (ru) * | 2011-03-16 | 2012-09-20 | Artamonov Mikhail Urievich | Клиноременный вариатор |
US9855993B2 (en) * | 2014-01-06 | 2018-01-02 | David Conrad Rockwood | Variable diameter pulley assembly and continuously variable transmission using the same |
JP6883831B1 (ja) * | 2021-03-11 | 2021-06-09 | 株式会社アイトロニクス | 変速機構 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6275167A (ja) * | 1985-09-30 | 1987-04-07 | Aisin Seiki Co Ltd | 無段変速機 |
JPH01299355A (ja) * | 1988-05-25 | 1989-12-04 | Hiroyuki Sakami | 分割プーリー式無段変速機 |
JPH05296306A (ja) * | 1992-04-16 | 1993-11-09 | Koyo Seiko Co Ltd | 無段変速装置 |
JP2002161956A (ja) * | 2000-11-24 | 2002-06-07 | Bando Chem Ind Ltd | ベルト式無段変速機のクラッチ装置 |
JP2003329060A (ja) * | 2002-05-14 | 2003-11-19 | Jatco Ltd | 多板摩擦係合装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US855915A (en) * | 1906-05-25 | 1907-06-04 | Edwin J Cauffield | Clutch. |
US2185411A (en) * | 1937-03-15 | 1940-01-02 | Darcy E Lewellen | Speed varying mechanism |
US2221166A (en) * | 1938-08-22 | 1940-11-12 | Allis Chalmers Mfg Co | Variable speed drive |
US2269546A (en) * | 1940-09-12 | 1942-01-13 | Deere & Co | Adjustable v-belt pulley |
FR1191667A (fr) * | 1958-02-18 | 1959-10-21 | Lip | Procédé de commande à distance d'un élément mobile à partir d'un support fixe,dispositif pour sa mise en oeuvre, et ses diverses applications |
US4925433A (en) * | 1982-04-27 | 1990-05-15 | Brown Lawrence G | Power transmitting system |
FR2631420A1 (en) * | 1988-05-13 | 1989-11-17 | Solo | Variable-diameter pulley for variable speed drive - has belt bearing segments engaged in flanges with leaf spring and pin fixing |
FR2643123A1 (fr) * | 1988-05-13 | 1990-08-17 | Solo | Variateur de vitesse a poulies de diametre variable reunies par un lien tel que courroie ou chaine, sans glissement pour la transmission de couples eleves |
US4820244A (en) * | 1988-07-11 | 1989-04-11 | Jack Lander | Variable ratio drive mechanism |
US4832660A (en) * | 1988-07-11 | 1989-05-23 | Leonard George H | Variable ratio drive mechanism |
GB9311499D0 (en) * | 1993-06-03 | 1993-07-21 | Gkn Technology Ltd | Drive arrangement |
EP0884504B1 (en) * | 1996-03-08 | 2003-07-02 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Variable diameter pulley |
GB2323416B (en) * | 1997-03-15 | 2001-08-01 | Gkn Technology Ltd | Pulley of variable effective diameter |
BR9803382A (pt) * | 1998-09-04 | 2000-05-16 | Papadopoulos Georges E | Polia mordente autotravante. |
US6379275B1 (en) * | 1999-11-18 | 2002-04-30 | The Gates Corporation | Continuously variable transmission pulley |
WO2002061306A2 (en) * | 2001-01-25 | 2002-08-08 | Ran Siman-Tov | Non-slip transmission |
US6938525B2 (en) * | 2001-07-23 | 2005-09-06 | Irwin Industrial Tool Company | One hand pipe wrench |
-
2006
- 2006-12-10 EP EP06821633.2A patent/EP1957308B1/en not_active Not-in-force
- 2006-12-10 RU RU2008128016/11A patent/RU2008128016A/ru unknown
- 2006-12-10 CN CN2006800523455A patent/CN101528495B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-10 WO PCT/IL2006/001415 patent/WO2007066342A2/en active Application Filing
- 2006-12-10 JP JP2008544006A patent/JP5222730B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-10 US US12/086,185 patent/US20100016108A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6275167A (ja) * | 1985-09-30 | 1987-04-07 | Aisin Seiki Co Ltd | 無段変速機 |
JPH01299355A (ja) * | 1988-05-25 | 1989-12-04 | Hiroyuki Sakami | 分割プーリー式無段変速機 |
JPH05296306A (ja) * | 1992-04-16 | 1993-11-09 | Koyo Seiko Co Ltd | 無段変速装置 |
JP2002161956A (ja) * | 2000-11-24 | 2002-06-07 | Bando Chem Ind Ltd | ベルト式無段変速機のクラッチ装置 |
JP2003329060A (ja) * | 2002-05-14 | 2003-11-19 | Jatco Ltd | 多板摩擦係合装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1957308A2 (en) | 2008-08-20 |
WO2007066342A2 (en) | 2007-06-14 |
WO2007066342A3 (en) | 2009-04-16 |
EP1957308B1 (en) | 2017-03-29 |
US20100016108A1 (en) | 2010-01-21 |
CN101528495B (zh) | 2012-08-22 |
EP1957308A4 (en) | 2013-12-11 |
CN101528495A (zh) | 2009-09-09 |
RU2008128016A (ru) | 2010-01-20 |
JP5222730B2 (ja) | 2013-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9175755B2 (en) | Mechanism for transmitting power of rotation | |
US20060252589A1 (en) | Adjuster systems for continuous variable transmissions | |
US20070243969A1 (en) | Continuously-Variable Non-Slip Transmissions | |
JP5222730B2 (ja) | 連続可変トランスミッションとして特に有用なトランスミッションシステム | |
US7955203B2 (en) | Non-slip transmissions particularly useful as continuously-variable transmissions and transmission members thereof | |
CA2318312A1 (en) | Driving direction changing apparatus of bicycle hub | |
JP2012528285A (ja) | 多段ギア変速装置 | |
US20130310205A1 (en) | Cvt with extended transmission ratio range | |
US20170146102A1 (en) | Transmission system particularly useful as a continuously variable transmission | |
JP4997538B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
CN111094798A (zh) | 皮带轮和传动系统 | |
JP2004523706A (ja) | 連続可変トランスミッションおよびトランスミッション部材 | |
JP2011080577A (ja) | スーパー無段変速機 | |
US5041061A (en) | Variable ratio drive system | |
IL192005A (en) | Transmission system particularly useful as a continuously variable transmission | |
KR100767461B1 (ko) | 자동 무단 변속기 | |
EP0521879A1 (en) | VARIABLE RATIO DRIVE SYSTEM. | |
US5094653A (en) | Belt drive apparatus | |
US4534232A (en) | Alternating rotary to reciprocating actuator | |
CN107816509B (zh) | 活片无极变速器传动带 | |
TW201718333A (zh) | 傳動系統 | |
US5318484A (en) | Metal V-belt drive | |
AU2007221792A1 (en) | Load equalizing rope termination and method | |
WO2003042575A2 (en) | Infinitely variable transmission machine | |
JP4277556B2 (ja) | 端部可撓性ピンによるチェーンベルト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120420 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120618 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130311 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5222730 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |