JP2009515845A - 殺菌剤混合物 - Google Patents

殺菌剤混合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009515845A
JP2009515845A JP2008539412A JP2008539412A JP2009515845A JP 2009515845 A JP2009515845 A JP 2009515845A JP 2008539412 A JP2008539412 A JP 2008539412A JP 2008539412 A JP2008539412 A JP 2008539412A JP 2009515845 A JP2009515845 A JP 2009515845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
represented
iii
compounds
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008539412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009515845A5 (ja
Inventor
イペマ,ヘンドリック
ホプフ,アンドレアス
フルーセ,ネイサン
スティール,ラインハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37949706&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009515845(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2009515845A publication Critical patent/JP2009515845A/ja
Publication of JP2009515845A5 publication Critical patent/JP2009515845A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/44Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids
    • A01N37/46N-acyl derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/24Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing the groups, or; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

本発明は、(1)式I:
【化1】
Figure 2009515845

で表されるトリチコナゾールまたはその塩もしくは付加体、ならびに、
(2)式II:
【化2】
Figure 2009515845

で表されるピナクロストロビン、ならびに、
(3)式III:
【化3】
Figure 2009515845

で表されるメタラキシル-M、および、
(4)式IV:
【化4】
Figure 2009515845

で表されるキララキシルからなる群より選択される、少なくとも1種のアシルアラニンを、相乗的効果を奏する用量で含む、殺菌剤混合物に関する。また本発明は、化合物I〜IIIまたは化合物I, IIおよびIVの混合物を用いる有害菌類を防除する方法に関する。さらに本発明は、かかる混合物、およびかかる混合物を含む組成物を調製するための化合物I〜IIIまたは化合物I, IIおよびIVの使用に関する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、(1)式I:
Figure 2009515845
で表されるトリチコナゾールまたはその塩もしくは付加体、ならびに、
(2)式II:
Figure 2009515845
で表されるピラクロストロビン、ならびに、
(3)式III:
Figure 2009515845
で表されるメタラキシル-M、および、
(4)式IV:
Figure 2009515845
で表されるキララキシルからなる群より選択される少なくとも1種のアシルアラニン
を、相乗的効果を奏する用量で含む、殺菌剤混合物に関する。
さらにまた本発明は、化合物I〜IIIの混合物を用いて有害菌類を防除する方法、かかる混合物を調製するための化合物I〜IIIの使用、およびかかる混合物を含む組成物に関する。
式Iで表されるトリチコナゾールは欧州特許出願公開第0,378,953号に記載されている(特許文献1)。
式IIで表されるピラクロストロビンは欧州特許出願公開第0,804,421号から周知である(特許文献2)。
式IIIで表されるメタラキシル-Mは国際公開WO 96/01559号に記載されている(特許文献3)。
式IVで表されるキララキシルは国際公開WO 00/76960号から周知である。
さらに、式Iで表されるトリチコナゾールと他の殺菌剤との混合物は国際公開WO 98/54969号から周知である(特許文献5)。
EP-A 0 378 953号 EP-A 0 804 421号 WO 96/01559号 WO 00/76960号 WO 98/54969号
本発明の目的は、周知の化合物I〜IVの施用割合を削減すること、およびその活性スペクトルを広範にすることを目的として、施用する活性化合物の総量を削減しながら、有害菌類に対して改良された活性を示す混合物(相乗的混合物)を提供することである。
我々は、最初に定義したトリチコナゾール、ピラクロストロビン、およびメタラキシル-Mもしくはキララキシルの混合物によって、前記の目的が達成されることを発見した。さらに我々は、化合物I〜IIIまたは化合物I、IIおよびIVの同時、すなわち一緒もしくは別々の施用、または化合物I〜IIIもしくは化合物I、IIおよびIVの逐次的な施用により、個別の該化合物による場合に比べてより良好な有害菌類の防除が可能になることも発見した。
式I:
Figure 2009515845
で表されるトリチコナゾールは欧州特許出願公開第0,378,953号に記載されている。
式II:
Figure 2009515845
で表されるピラクロストロビンは欧州特許出願公開第0,804,421号に記載されている。
式III:
Figure 2009515845
で表されるメタラキシル-MはWO 96/01559号に記載されている。
式IV:
Figure 2009515845
で表されるキララキシルはWO 00/76960号に記載されている。
窒素原子の塩基的性質により、該化合物Iは無機もしくは有機酸と、および金属イオンと、それぞれ塩または付加体を形成することができる。
無機酸の例としてはフッ化水素、塩化水素、臭化水素およびヨウ化水素のようなハロゲン化水素酸、硫酸、リン酸ならびに硝酸がある。
好適な有機酸としては、例えば、ギ酸、炭酸、ならびに酢酸、トリフルオロ酢酸、トリクロロ酢酸、およびプロピオン酸のようなアルカン酸類、ならびにまたグリコール酸、チオシアン酸、乳酸、コハク酸、クエン酸、安息香酸、ケイ皮酸、シュウ酸、アルキルスルホン酸類(C1〜C20の直鎖もしくは分枝したアルキル基を有するスルホン酸)、アリールスルホン酸類もしくはジスルホン酸類(フェニルおよびナフチル基のような芳香族基であって、1もしくは2のスルホン酸基を有する)、アルキルホスホン酸類(C1〜C20の直鎖もしくは分枝したアルキル基を有するホスホン酸)、アリールホスホン酸類もしくはジホスホン酸類(フェニルおよびナフチル基のような芳香族基であって、1もしくは2のホスホン酸基を有する)、ここで該アルキルまたはアリール基は更なる置換基を有してよく、たとえばp-トルエンスルホン酸、サリチル酸、p-アミノサリチル酸、2-フェノキシ安息香酸、2-アセトキシ安息香酸などが挙げられる。
好適な金属イオンとしては、第2主族元素のイオン、特にカルシウムおよびマグネシウム、第3および第4主族元素のイオン、特にアルミニウム、スズおよび鉛、ならびに第1〜8族の遷移元素、特にクロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛およびその他の元素のイオンが挙げられる。特に好適なものは、第4周期に属する遷移元素の金属イオンである。該金属イオンはそれらが取り得る様々な価数で存在することができる。
多くの作物において、殺菌剤の種子粉衣は出芽を遅らせまたは減少させ、その結果、栽培開始時に株立ちの定着率がより低い値となる。
該化合物I〜IIIまたはI, IIおよびIVを含む混合物、または該化合物I〜IVのうち1種の同時、すなわち一緒もしくは別々の使用は、用量によってはトリチコナゾールもしくはピラクロストロビンによってそれら自体を施用したとき、および2成分混合物に化合物IIIもしくはIVを含む混合物として施用したときのいずれのときにも起こり得る植物における前記負の効果が、起こらないか、または明白でない、という点において特徴づけられる。加えて、混合物は植物病原菌、特に子嚢菌綱(Ascomycetes)、担子菌綱(Basidiomycetes)、不完全菌綱(Deuteromycetes)および卵菌綱(Peronosporomycetes; Oomycetesと同義) の広範なスペクトルに対して良好な活性を有する。これらのいくつかは全身的に活性を示し、葉面殺菌剤、種子粉衣殺菌剤および土壌殺菌剤として、作物保護に用いることが可能である。
前記混合物はバナナ、ワタ、野菜類(例えば、キュウリ、マメ、トマトおよびウリ科植物)、オオムギ、牧草、オートムギ、コーヒー、ジャガイモ、トウモロコシ、果実類、イネ、ライムギ、ダイズ、ブドウの木、コムギ、観賞植物およびサトウキビのような様々な栽培植物、ならびに多くの種子において多数の菌類を防除するために特に重要である。
前記混合物は下記の植物病害:
-野菜、アブラナ、サトウダイコンおよび果実およびイネに感染するアルテルナリア属菌(Alternaria species)、
-サトウダイコンおよび野菜に感染するアファノマイセス属菌(Aphanomyces species)、
-トウモロコシ、穀類、イネおよび芝生に感染するビポラリス属菌 (Bipolaris species)およびドレクスレラ属菌(Drechslera species)、
-穀類に感染するブルメリア・グラミニス (Blumeria graminis) (ウドンコ病)、
-イチゴ、野菜、花卉、およびブドウの木に感染するボトリチス・シネレア(Botrytis cinerea)(灰色カビ病)、
-レタスに感染するブレミア・ラクツカエ (Bremia lactucae)、
-トウモロコシ、ダイズ、イネおよびサトウダイコンに感染するサーコスポラ属菌(Cercospora species)、
-トウモロコシ、穀類およびイネに感染するコクリオボルス属菌(例えば、穀類にはコクリオボルス・サティバス (Cochliobolus sativus)、イネにはコクリオボルス・ミヤビーナス (Cochliobolus miyabeanus))、
-ダイズおよびワタに感染するコレトトリクム属菌 (Colletotricum species)、
-穀類およびトウモロコシに感染するドレックスレラ属菌 (Drechslera species)、
-トウモロコシに感染するエキセロヒラム属菌 (Exserohilum species)、
-ウリ科植物に感染するエリシフェ・シコラセアルム (Erysiphe cichoracearum)およびスファエロテカ・フリギネア(Sphaerotheca fuliginea)、
-様々な植物に感染するフザリウム属菌(Fusarium species)およびバーティシリウム属菌(Verticillium species)、
-穀類に感染するガエウマノマイセス・グラミニス (Gaeumanomyces graminis)、
-穀類およびイネに感染するジベレラ属菌 (Gibberella species) (例えば、イネにはジベレラ・フジクロイ(Gibberella fujikuroi))、
-イネに感染する穀粒染色複合体(grain staining complex)、
-トウモロコシおよびイネに感染するヘルミントスポリウム属菌 (Helminthosporium species)、
-穀類に感染するミクロドシウム・ニバル (Michrodochium nivale)、
-穀類、バナナおよびラッカセイに感染するマイコスファエレラ属菌(Mycosphaerella species)、
-ダイズに感染するファコサラ・パシリジィ (Phakopsara pachyrhizi)およびファコサラ・メイボミエ (Phakopsara meibomiae)、
-ダイズおよびヒマワリに感染するホモプシス属菌 (Phomopsis species)、
-ジャガイモおよびトマトに感染するフィトフトラ・インフェスタンス(Phytophthora infestans)、
-ブドウの木に感染するプラスモパラ・ビチコーラ(Plasmopara viticola)、
-リンゴに感染するポドスファエラ・ロイコトリカ(Podosphaera leucotricha)、
-穀類に感染するシュードセルコスポレラ・ヘルポトリコイデス(Pseudocercosporella herpotrichoides)、
-ホップおよびウリ科植物に感染するシュードペロノスポラ属菌(Pseudoperonospora species)、
-穀類およびトウモロコシに感染するプッシニア属菌(Puccinia species)、
-穀類に感染するピレノフォーラ属菌 (Pyrenophora species)、
-イネに感染するピリクラリア・オリザエ(Pyricularia oryzae)、コルティシウム・ササキ(Corticium sasakii)、サロクラディウム・オリゼ (Sarocladium oryzae)、サロクラディウム・アテヌアタム (S. attenuatum) および エンティロマ・オリゼ (Entyloma oryzae)、
-芝生および穀類に感染するピリクラリア・グリサ (Pyricularia grisea) 、
-芝生、イネ、トウモロコシ、ワタ、アブラナ、ヒマワリ、サトウダイコン、野菜および他の植物に感染するピシウム属菌群 (Pythium spp.) 、
-ワタ、イネ、ジャガイモ、芝生、トウモロコシ、アブラナ、ジャガイモ、サトウダイコン、野菜および他の植物に感染するリゾクトニア属菌(Rhizoctonia species)、
-アブラナおよびヒマワリに感染するスクレロシニア属菌(Sclerotinia)、
-コムギに感染するセプトリア・トリティシ (Septoria tritici)およびスタゴノスポラ・ノドルム (Stagonospora nodorum)、
-ブドウの木に感染するエリシフェ(ウンキヌラと同義)・ネクトール (Erysiphe (Uncinulaと同義) necator)、
-トウモロコシおよび芝生に感染するセトスパリア属菌 (Setospaeria species)、
-トウモロコシに感染するスファセロセカ・レイリニア (Sphacelotheca reilinia)、
-ダイズおよびワタに感染するチエバリオプシス属菌 (Thievaliopsis species)、
-穀類に感染するチレチア属菌 (Tilletia species)、
-穀類、トウモロコシおよびサトウダイコンに感染するウスチラゴ属菌(Ustilago species)、および、
-リンゴおよびナシに感染するベンチュリア・イネクアリス(Venturia inaequalis)(黒星病)、
を防除するのに特に好適である。
本発明による該混合物は、資材(例えば木材、紙、塗料分散剤、繊維または織物)の保護および保存製品の保護において、パーシノマイセス・バリオティ (Paecilomyces variotii) のような有害菌類の防除にも好適である。
該化合物I〜IIIまたはI, IIおよびIVは同時に、すなわち、一緒にもしくは別々に、または逐次的に施用することが可能であるが、別々の施用の場合、その順序は、一般に該防除法の結果にはいかなる影響もない。
該混合物の調製の際は、純粋な活性化合物I〜IIIまたはI, IIおよびIVを用いることが好ましく、その中には、有害菌類、または昆虫、クモもしくは線虫のような他の害虫に対するさらなる活性化合物、また他には除草活性もしくは生長調節活性化合物、または肥料が必要に応じて加えられ得る。
通常、該化合物I〜IIIまたはI, IIおよびIVの混合物が用いられる。しかしながら、ある場合には、該化合物I〜IIIまたはI, IIおよびIVの混合物は、好適であれば、例えば化合物I〜IIIに化合物IVもしくはさらなる殺菌剤、または化合物I、IIおよびIVにさらなる殺菌剤を加えた混合物のように、複数の活性組成物との混合物が有益であり得る。
該化合物I、II、およびIIIもしくはIVの混合比(重量比)は、相乗的な殺菌作用を奏するように選択され、例としては、化合物I:化合物II:化合物IIIまたは化合物IVの比は例えば100〜1:100〜1:100〜1であり、特に10〜1:10〜1:10〜1が挙げられ、また例えば5〜1:5〜1:5〜1であり、特に3〜1:3〜1:3〜1であり、好ましくは2〜1:2〜1:2〜1が挙げられる。該混合比は、例えばI:II:IIIまたはIVの混合物の比が、100:1:1〜1:100:1〜1:1:100であるものを含む。該混合物の相乗作用は、I+II+IIIまたはIVの混合物による殺菌作用が、IおよびIIおよびIIIもしくはIVの殺菌作用の和よりも高いものとなる作用として現れる。
さらなる活性成分は、所望により20:1〜1:20の比で化合物I〜IIIまたはI、IIおよびIVに加えられる。
化合物の種類および所望の効果に依存するが、本発明による該混合物の施用割合は、特に農業耕地において5 g/ha〜2000 g/ha、好ましくは20〜900 g/ha、特に好ましくは50〜750 g/haである。
同様に、該化合物Iの施用割合は、通常1〜1000 g/haであり、好ましくは10〜900 g/haであり、特に好ましくは20〜750 g/haである。
同様に、該化合物IIの施用割合は、通常1〜1000 g/haであり、好ましくは10〜900 g/haであり、特に好ましくは40〜750 g/haである。
同様に、該化合物IIIまたはIVの施用割合は、通常1〜1000 g/haであり、好ましくは10〜900 g/haであり、特に好ましくは40〜750 g/haである。
種子処理において、混合物の施用割合は通常1〜1000 g/100 kg種子であり、好ましくは1〜750 g/100 kgであり、特に好ましくは5〜500 g/100 kgである。
有害菌類の防除法は、播種前もしくは後、または出芽前もしくは後に、種子、植物体、もしくは土壌に散布または散粉することにより、該化合物I〜IIIまたはI、IIおよびIV、または、該化合物I〜IIIまたはI、IIおよびIVの混合物の別々または一緒の施用により実施される。
本発明による該混合物、または該化合物I〜III、またはI、IIおよびIVは、例えば液剤、乳剤、懸濁剤、粉剤、粉末、ペースト剤および粒剤のような通常の製剤へと変換することが可能である。該使用形態は、その特定の意図する目的による;いずれの場合も本発明による化合物の微細で均一な分散が確実になされるべきである。
該製剤は周知の方法、例えば、該活性化合物に溶剤および/または担体を加えて、また所望により乳化剤および分散剤を用いて、希釈増量することによって調製される。本目的に好適である溶剤/助剤は基本的に:
-水、芳香族溶剤類(例えば、ソルベッソ(Solvesso(商標))製品、キシレン)、パラフィン類(例えば、鉱油画分)、アルコール類(例えば、メタノール、ブタノール、ペンタノール、ベンジルアルコール)、ケトン類(例えば、シクロヘキサノン、γ-ブチロラクトン)、ピロリドン類(NMP, NOP)、アセテート類(二酢酸グリコール)、グリコール類、脂肪酸ジメチルアミド類、脂肪酸類および脂肪酸エステル類。原則として溶剤混合物も使用してもよい、
-担体類としては、粉砕天然鉱物類(例えば、カオリン類、粘土類、タルク、チョーク)および粉砕合成鉱物類(例えば、高分散シリカ、シリケート類);乳化剤としては、非イオン性および陰イオン性乳化剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪族アルコールエーテル類、アルキルスルホン酸類およびアリールスルホン酸類)ならびに分散剤としてはリグノ亜硫酸廃液およびメチルセルロース、
である。
界面活性剤としての用途に好適であるのは、リグノスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、フェノールスルホン酸、ジブチルナフタレンスルホン酸、アルキルアリールスルホン酸類、アルキル硫酸類、アルキルスルホン酸類、脂肪族アルコール硫酸類、脂肪酸類および硫酸化されている脂肪族アルコールグリコールエーテル類のアルカリ金属、アルカリ土類金属およびアンモニウム塩、さらに、スルホン化されているナフタレンおよびナフタレン誘導体とホルムアルデヒドとの縮合体、ナフタレンまたはナフタレンスルホン酸とフェノールおよびホルムアルデヒドとの縮合体、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、エトキシル化されているイソオクチルフェノール、オクチルフェノール、ノニルフェノール、アルキルフェニルポリグリコールエーテル類、トリブチルフェニルポリグリコールエーテル、トリステアリルフェニルポリグリコールエーテル、アルキルアリールポリエーテルアルコール類、アルコールおよび脂肪族アルコールとエチレンオキシドの縮合体、エトキシル化されているヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル類、エトキシル化されているポリオキシプロピレン、ラウリルアルコールポリグリコールエーテルアセタール、ソルビトールエステル類、リグノ亜硫酸廃液およびメチルセルロースである。
直接散布可能な溶液、乳濁液、ペーストまたは油分散液の調製に好適な物質は、中〜高沸点の鉱油画分、例えばケロセンまたはディーゼル油であり、さらにコールタール油、および植物または動物由来油であり、脂肪族、環状および芳香族炭化水素、例えばトルエン、キシレン、パラフィン、テトラヒドロナフタレン、アルキル化されているナフタレン類またはその誘導体類であり、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、シクロヘキサノール、シクロヘキサノン、イソホロンであり、高極性溶剤、例えばジメチルスルフォキシド、N-メチルピロリドンおよび水である。
粉末、展着のための薬剤および紛剤は、該活性物質と固体担体とを混合または同時に粉砕することにより調製することが可能である。
粒剤、例えば被覆粒剤(coated granule)、含浸粒剤(impregnated granule)および均質粒剤(homogeneous granule)は、該活性化合物と固体担体とを結合させることにより調製することが可能である。固体担体の例としては、鉱物土類、すなわちシリカゲル、シリケート、タルク、カオリン、アタクレイ(attaclay(商標))、石灰石、石灰、チョーク、膠灰粘土、黄土、粘土、苦灰石、および珪藻土;硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、および酸化マグネシウム;粉砕合成資材;肥料、すなわち、例えば硫酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、および尿素;植物由来物、すなわち穀物粉、樹皮粉、木粉、および堅果殻粉;セルロース粉;ならびに他の固体担体である。
一般に、該製剤は該活性化合物を0.01〜95重量%、好ましくは0.1〜90重量%含む。該活性化合物は90〜100%純度、好ましくは95〜100%純度(NMRスペクトルによる)で使用される。
以下は製剤の例である。
1.水で希釈する製品
A) 水溶液剤(water-soluble concentrate) (SL)
10重量部の本発明による化合物を、90重量部の水または水溶性溶剤に溶解する。代替としては、湿潤剤または他の助剤を加える。該活性化合物は水による希釈で溶解する。これにより10重量%の活性化合物を含有する製剤を与える。
B) 分散製剤(dispersible concentrate) (DC)
20重量部の本発明による化合物を、例えばポリビニルピロリドンなどの分散剤を10重量部加えた、70重量部のシクロヘキサノンに溶解する。水希釈により分散液を与える。該活性化合物含量は20重量%である。
C) 乳剤(emulsifiable concentrate)(EC)
15重量部の本発明による化合物を、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウムおよびエトキシル化されているヒマシ油(それぞれ5重量部)を加えた75重量部のキシレンに溶解する。水希釈により乳濁液を与える。該製剤は15重量%の活性化合物を含有する。
D)エマルジョン製剤(emulsion)(EW, EO)
25重量部の本発明による化合物を、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウムおよびエトキシル化されているヒマシ油(それぞれ5重量部)を加えた35重量部のキシレンに溶解する。本混合物を、乳化装置(例えばUltraturrax)を用いて30重量部の水に加え、均質なエマルジョン製剤へと導く。水希釈によりエマルジョンが得られる。該製剤は25重量%の活性化合物を含有する。
E) 懸濁製剤(suspension) (SC, OD)
ボールミルで撹拌しながら、20重量部の本発明による化合物を、10重量部の分散剤および湿潤剤ならびに70重量部の水もしくは有機溶剤に加えて細分することで、微細な活性化合物の懸濁液が得られる。水で希釈することで、該活性化合物の安定な懸濁液が得られる。該製剤中の活性化合物含量は20重量%である。
F) 顆粒水和剤(water-dispersible granule)および顆粒水溶剤(water-soluble granule) (WG, SG)
50重量部の本発明による化合物を、50重量部の分散剤および湿潤剤を加えて微粉砕し、専用の装置(例えば押出機、噴霧塔、流動床)によって顆粒水和剤または顆粒水溶剤として調製する。水希釈によって、該活性化合物の安定な分散液または溶液が得られる。該製剤は、50重量%の活性化合物を含有する。
G) 粉末水和剤(water-dispersible powder)および粉末水溶剤(water-soluble powder)(WP, SP)
75重量部の本発明による化合物を、ローター・ステーターミル中で25重量部の分散剤、湿潤剤およびシリカゲルを加えて粉砕する。水希釈によって、該活性化合物の安定な分散液または溶液が得られる。該製剤に含まれる活性化合物の含量は75重量%である。
2.希釈せず施用する製品
H) 粉剤(dustable powder)(DP)
5重量部の本発明による化合物を微粉砕し、95重量部の微細カオリンと充分に混合する。これにより5重量%の活性化合物を含有する粉剤が得られる。
J) 粒剤(granule)(GR, FG, GG, MG)
0.5重量部の本発明による化合物を99.5重量部の担体と共に微粉砕し、混合する。通常の方法は、押出、噴霧乾燥または流動床である。これにより、希釈せずに施用する粒剤が、0.5重量%の活性化合物を含有して得られる。
K) 超微量散布液剤(ULV solution)(UL)
10重量部の本発明による化合物を、90重量部の有機溶剤、例えばキシレンに溶解する。これにより、希釈せずに施用する製品が、10重量%の活性化合物を含有して得られる。
該活性化合物は、それ自体として、それらの製剤の形態として、またはそれらから調製される使用形態、例えば、直接散布可能な溶液、粉末、懸濁液もしくは分散液の形態として、さらにエマルジョン製剤、油分散剤、ペースト剤、粉剤化製品、展着のための資材または粒剤の形態として、散布(spraying)、噴霧(atomizing)、散粉(dusting)、展着(spreading)または灌注(pouring)によって使用することができる。該使用形態はもっぱらその意図する目的による;それらは各々の場合において、本発明による活性化合物が可能な限り微細な分布となるよう意図されるものである。
水性の使用形態は、乳剤、ペースト剤または水和剤(散布可能な粉剤、油分散剤)に水を加えることにより調製することが可能である。乳剤、ペースト剤または油分散剤の調製のためには、該物質は、そのまま、または油もしくは溶剤に溶解した状態として、湿潤剤、粘着付与剤(tackifier)、分散剤または乳化剤によって水中に均質化することが可能である。しかしながら、活性化合物、湿潤剤、粘着付与剤、分散剤もしくは乳化剤、ならびに所望により溶剤もしくは油を含む濃縮製剤を調製することも可能であり、かかる濃縮製剤は水希釈に好適である。
直ちに使用可能な調製物に含まれる該活性化合物の濃度は、比較的広い範囲で変えることが可能である。通常、それらは0.0001〜10%であり、好ましくは0.01〜1%である。
該活性化合物は、超微量散布法(ultra-low-volume process (ULV))においてもうまく使用することができ、それにより95重量%を超える活性化合物を含む製剤を施用したり、または添加剤なしで該活性化合物を施用したりすることができる。
様々な種類の油類、湿潤剤類、アジュバント類が、適切であれば、必ずしも直前でなくとも使用前に該活性化合物に加えられてよい(タンク混合)。これらの物質は、本発明による該組成物に対して、典型的には重量比で1:100〜100:1,好ましくは1:10〜10:1の割合で混合される。
該化合物I〜IIIまたはI、IIおよびIV、またはその混合物、またはそれに対応する製剤は、有害菌類が存在しない状態を保つために、殺菌剤として有効な用量の該混合物で、または別途施用の場合には殺菌剤として有効な用量の該化合物I〜IIIまたはI、IIおよびIVで、該菌類、植物体、種子、土壌、用地、資材または空間を処理することによって施用される。施用は該有害菌類による感染前または感染後に実施することが可能である。
本発明による各々の化合物および混合物の殺菌効果は下記の試験によって証明された。
活性化合物は、25 mgの該活性化合物を含むストック溶液であって、アセトンおよび/またはDMSOならびに乳化剤であるUniperol(商標)EL(エトキシル化されたアルキルフェノールをベースとした、乳化作用および分散作用を有する湿潤剤)を溶剤/乳化剤の体積比が99:1で含む混合物を用いて、10 mlに調合された前記ストック溶液として、別々にまたは一緒に調製した。該混合物を、次いで水を加えて100 mlに調合した。このストック溶液を、活性化合物が下記の濃度になるように前記の溶剤/乳化剤/水混合物で希釈した。
目視で決定された感染葉面積のパーセンテージは、無処理の対照区に対する効力(%)に変換された。
効力(E)は、下記のアボット(Abbot)の式:
E = (1 - α/β)・100
αは処理植物体における菌類感染率(%)に相当、および、
βは無処理植物体(対照区)における菌類感染率(%)に相当、
を用いて計算される。
効力0は、処理した植物体の感染レベルが無処理の対照区の感染レベルと一致することを意味し、効力100は、処理した植物体が感染しなかったことを意味する。
活性化合物混合物の効力の期待値は、コルビー(Colby)の式(Colby, “Calculating synergistic and antagonistic responses of herbicide combinations”, Weeds, 15巻、20-22頁、1967年)を用いて決定し、実際に観察された効力と比較した。
コルビーの式:
E = x + y - x・y/100
Eは活性化合物AおよびBの混合物をそれぞれ濃度aおよびbで用いた時の効力の期待値を、無処理の対照区に対する百分率で表した値であり、
xは活性化合物Aを濃度aで用いた時の効力を、無処理の対照区に対する百分率で表した値であり、および
yは活性化合物Bを濃度bで用いた時の効力を、無処理の対照区に対する百分率で表した値、
で表される。
ベントグラスの種子処理
ベントグラスの種子を、表に示した濃度および製品で種子処理した。トリチコナゾールおよびピラクロストロビンは200 g/l FS製剤として使用した。メタラキシルは17.7% LS製剤として使用した。
処理した種子は処理日に播種し、温室内にて湿潤条件下で栽培した。播種後7日目に、出芽した植物による被度を平均値として算出した。
Figure 2009515845
該データは、TTZとピラクロストロビンの混合物による負の効果が、メタラキシルによって相殺され得ることを示す。

Claims (9)

  1. (1)式I:
    Figure 2009515845
    で表されるトリチコナゾールまたはその塩もしくは付加体、ならびに、
    (2)式II:
    Figure 2009515845
    で表されるピラクロストロビン、ならびに、
    (3)式III:
    Figure 2009515845
    で表されるメタラキシル-M、および、
    (4)式IV:
    Figure 2009515845
    で表されるキララキシルからなる群より選択される少なくとも1種のアシルアラニン
    を、相乗的効果を奏する用量で含む、殺菌剤混合物。
  2. 式Iで表されるトリチコナゾールと式IIで表されるピラクロストロビンと式IIIで表されるメタラキシル-Mまたは式IVで表されるキララキシルとの重量比が100〜1:100〜1:100〜1である、請求項1に記載の殺菌剤混合物。
  3. 請求項1に記載の殺菌剤混合物を用いて、菌類、その生息地、または有害菌類が存在しない状態を保つべき植物体、種子、土壌、用地、資材もしくは空間を処理することを含む、有害菌類を防除する方法。
  4. 請求項1に記載の式I〜IIIまたは式I、IIおよびIVで表される化合物が同時に、すなわち、一緒にもしくは別々に、または逐次的に施用される、請求項3に記載の方法。
  5. 請求項1に記載の殺菌剤混合物、または請求項1に記載の式I〜IIIもしくは式I、IIおよびIVで表される化合物が、5 g/ha〜2000 g/haの用量で施用される、請求項3または4に記載の方法。
  6. 請求項1に記載の化合物I〜IIIもしくは化合物I、IIおよびIV、または請求項1に記載の殺菌剤混合物が、種子100 kgあたり1 g〜1000 gの用量で施用される、請求項3または4に記載の方法。
  7. 請求項1に記載の混合物を種子100 kgあたり1 g〜1000 gの量で含む種子。
  8. 有害菌類の防除に適した組成物を製造するための、請求項1に記載の化合物I〜IIIまたは化合物I、IIおよびIVの使用。
  9. 請求項1に記載の殺菌剤混合物、および固体または液体の担体を含む、殺菌剤組成物。
JP2008539412A 2005-11-10 2006-11-06 殺菌剤混合物 Pending JP2009515845A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73519405P 2005-11-10 2005-11-10
PCT/EP2006/068098 WO2007054469A2 (en) 2005-11-10 2006-11-06 Fungicidal mixtures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009515845A true JP2009515845A (ja) 2009-04-16
JP2009515845A5 JP2009515845A5 (ja) 2010-02-04

Family

ID=37949706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008539412A Pending JP2009515845A (ja) 2005-11-10 2006-11-06 殺菌剤混合物

Country Status (21)

Country Link
US (1) US8664160B2 (ja)
EP (1) EP1947937B1 (ja)
JP (1) JP2009515845A (ja)
KR (1) KR101353711B1 (ja)
CN (1) CN101304655B (ja)
AR (1) AR057166A1 (ja)
AU (1) AU2006311031B2 (ja)
BR (1) BRPI0618456A2 (ja)
CA (1) CA2632742C (ja)
CR (1) CR9996A (ja)
EA (1) EA014666B1 (ja)
EC (1) ECSP088513A (ja)
ES (1) ES2437578T3 (ja)
NZ (1) NZ567996A (ja)
PE (1) PE20070874A1 (ja)
PL (1) PL1947937T3 (ja)
TW (1) TW200738140A (ja)
UA (1) UA90559C2 (ja)
UY (1) UY29913A1 (ja)
WO (1) WO2007054469A2 (ja)
ZA (1) ZA200804948B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR122019020347B1 (pt) * 2007-02-06 2020-08-11 Basf Se Misturas, composição pesticida e métodos para controlar fungos nocivos fitopatogênicos, para proteger plantas do ataque ou infestação pelos insetos, acarídeos ou nematódeos e para proteger semente
EP2000030A1 (de) * 2007-06-06 2008-12-10 Bayer CropScience AG Fungizide Wirkstoffkombinationen
WO2009106514A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-03 Syngenta Participations Ag Pesticidal combinations
BR112012001595B1 (pt) 2009-07-28 2018-06-05 Basf Se Composição de suspo-emulsão pesticida, método para preparar a composição de suspo-emulsão pesticida, uso de uma composição de suspo- emulsão, métodos para combater fungos fitopatogênicos e método para tratar sementes
EP3107389B1 (en) * 2014-02-19 2021-07-21 Basf Se Aqueous co-formulation of metalaxyl
EP3107390B1 (en) * 2014-02-19 2021-07-21 Basf Se A method for producing an aqueous co-formulation of metalaxyl

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11124306A (ja) * 1997-10-22 1999-05-11 Nissan Chem Ind Ltd 殺虫・殺ダニ・殺菌剤組成物
JP2002503234A (ja) * 1997-06-04 2002-01-29 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 殺菌剤混合物
WO2004095929A1 (de) * 2003-05-02 2004-11-11 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Wirkstoffkombinationen mit nematiziden, insektiziden und fungiziden eigenschaften basierend auf trifluorbutenyl-verbindungen
JP2004323516A (ja) * 2003-04-11 2004-11-18 Nippon Soda Co Ltd 3−アシルアミノサリチル酸アミド誘導体、製造法及び農園芸用殺菌剤
US20050032903A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-10 Suarez-Cervieri Miguel Octavio Method for controlling fungal sieases in legumes

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2006309C (fr) * 1988-12-29 2001-12-18 Jean Hutt Azolylmethylcyclopentane benzylidene fongicide
US5256683A (en) * 1988-12-29 1993-10-26 Rhone-Poulenc Agrochimie Fungicidal compositions containing (benzylidene)-azolylmethylcycloalkane
DE4423612A1 (de) * 1994-07-06 1996-01-11 Basf Ag 2-[(Dihydro)pyrazolyl-3'-oxymethylen]-anilide, Verfahren zu ihrer Herstelung und ihre Verwendung
US5723491A (en) * 1994-07-11 1998-03-03 Novartis Corporation Fungicidal composition and method of controlling fungus infestation
SE511927C2 (sv) 1997-05-27 1999-12-20 Telia Ab Förbättringar i, eller med avseende på, visuell talsyntes
UA65574C2 (uk) * 1997-06-19 2004-04-15 Басф Акцієнгезелльшафт Фунгіцидна суміш та спосіб боротьби з фітопатогенними грибами
ITMI991330A1 (it) 1999-06-15 2000-12-15 Isagro Spa Processo per la preparazione di fungicidi otticamente attivi costituiti da n-acil derivati del metil n-(2,6-dimetilfenil)-d-alaninato
JP2008502640A (ja) 2004-06-17 2008-01-31 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ダイズ植物におけるさび病を抑制するための(e)−5−(4−クロロベンジリデン)−2,2−ジメチル−1−(1h−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)シクロペンタノールの使用
US7576113B2 (en) * 2005-06-16 2009-08-18 Basf Aktiengesellschaft Use of (E)-5-(4-chlorbenzyliden)-2,2-dimethyl-1-(1H-1,2,4-triazol-1-ylmethyl) cyclopentanol for combating rust attacks on soya plants
BRPI0615849B1 (pt) * 2005-09-13 2015-12-01 Basf Se método de proteção de uma planta contra um fitopatógeno, uso de um composto, e, composição para tratar semente de uma planta para protegê-la contra um fitopatógeno
KR20080066997A (ko) * 2005-11-10 2008-07-17 바스프 에스이 유해 진균 방제용 트리티코나졸을 위한 완화제로서의피라클로스트로빈의 용도
JP2007295146A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Niigata Seimitsu Kk 自動利得制御回路および低雑音増幅回路

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503234A (ja) * 1997-06-04 2002-01-29 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 殺菌剤混合物
JPH11124306A (ja) * 1997-10-22 1999-05-11 Nissan Chem Ind Ltd 殺虫・殺ダニ・殺菌剤組成物
JP2004323516A (ja) * 2003-04-11 2004-11-18 Nippon Soda Co Ltd 3−アシルアミノサリチル酸アミド誘導体、製造法及び農園芸用殺菌剤
WO2004095929A1 (de) * 2003-05-02 2004-11-11 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Wirkstoffkombinationen mit nematiziden, insektiziden und fungiziden eigenschaften basierend auf trifluorbutenyl-verbindungen
US20050032903A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-10 Suarez-Cervieri Miguel Octavio Method for controlling fungal sieases in legumes

Also Published As

Publication number Publication date
ES2437578T3 (es) 2014-01-13
NZ567996A (en) 2010-04-30
TW200738140A (en) 2007-10-16
AU2006311031A1 (en) 2007-05-18
WO2007054469A3 (en) 2007-07-19
UA90559C2 (ru) 2010-05-11
EA200801140A1 (ru) 2008-12-30
CA2632742A1 (en) 2007-05-18
UY29913A1 (es) 2007-06-29
AR057166A1 (es) 2007-11-21
ECSP088513A (es) 2008-07-30
CR9996A (es) 2008-07-29
BRPI0618456A2 (pt) 2012-02-28
PL1947937T3 (pl) 2014-03-31
KR20080066998A (ko) 2008-07-17
AU2006311031B2 (en) 2012-02-02
ZA200804948B (en) 2009-10-28
CN101304655A (zh) 2008-11-12
PE20070874A1 (es) 2007-09-07
US8664160B2 (en) 2014-03-04
WO2007054469A2 (en) 2007-05-18
US20080293568A1 (en) 2008-11-27
KR101353711B1 (ko) 2014-02-17
CA2632742C (en) 2013-10-15
EP1947937A2 (en) 2008-07-30
EP1947937B1 (en) 2013-10-30
EA014666B1 (ru) 2010-12-30
CN101304655B (zh) 2014-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7923452B2 (en) Fungicidal mixtures comprising boscalid and pyrimethanil
JP4982497B2 (ja) 有害菌類を防除するためのトリチコナゾールに対する薬害軽減剤としてのピラクロストロビンの使用
EP1947937B1 (en) Fungicidal mixtures
US20090227450A1 (en) Triazole-Based Fungicidal Mixtures
AU2006290811B2 (en) Triazole-based fungicidal mixtures
US20090042963A1 (en) Triazole-Based Fungicidal Mixtures
AU2006289120B2 (en) Triazole-based fungicidal mixtures

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130806