JP2009514476A - 放送コンテンツを記録する端末、方法、及びコンピュータプログラムプロダクト - Google Patents

放送コンテンツを記録する端末、方法、及びコンピュータプログラムプロダクト Download PDF

Info

Publication number
JP2009514476A
JP2009514476A JP2008538442A JP2008538442A JP2009514476A JP 2009514476 A JP2009514476 A JP 2009514476A JP 2008538442 A JP2008538442 A JP 2008538442A JP 2008538442 A JP2008538442 A JP 2008538442A JP 2009514476 A JP2009514476 A JP 2009514476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
pressing
terminal
content
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008538442A
Other languages
English (en)
Inventor
マティライネン,カリ
ウーシタロ,マリア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2009514476A publication Critical patent/JP2009514476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/27Arrangements for recording or accumulating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4227Providing Remote input by a user located remotely from the client device, e.g. at work
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4333Processing operations in response to a pause request
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4821End-user interface for program selection using a grid, e.g. sorted out by channel and broadcast time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0428Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/06Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72466User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with selection means, e.g. keys, having functions defined by the mode or the status of the device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

放送コンテンツを記録する端末は、選択されたチャネルの放送コンテンツを受信するべく構成されたプロセッサと、ユーザー入力インターフェイスと、を含んでいる。ユーザー入力インターフェイスは、キーを押下する第1の方式に応答して第1の機能を実行するべく構成されたキーを含んでおり、この場合に、この同一のキーは、キーを押下する第2の方式に応答して第2の異なる機能を実行するべく更に予めプログラムされている。第1の機能は、選択されたチャネルのコンテンツを記録する段階を有している。この結果、プロセッサは、ユーザーが第1の方式においてユーザー入力インターフェイスのキーを押下することに応答して選択されたチャネルのコンテンツを記録するべく更に構成されている。

Description

本発明の実施例は、一般に、放送コンテンツを提供するシステム及び方法に関するものであり、更に詳しくは、放送コンテンツを記録する端末、方法、及びコンピュータプログラムプロダクトに関するものである。
先進的な高ビットレートモバイルネットワークの配備により、以前の第2世代無線ネットワークにおいては不可能であった方式によってサービスのホストを供給する新しい機会が開かれている。GSM(Global System for Mobile Communications)無線規格に使用するべく規定されたものなどの第3世代(3G)システムを含む最近のシステムによれば、ビデオ通話及びオーディオ及びビデオクリップから構成されたマルチメディアアプリケーションの再生などの新しいデジタルサービスを供給可能である。この観点において、3Gシステムの向上したビットレートにより、デジタルサービスを提供する可能性が広がっている。
3Gシステムの向上したビットレートにより、ポイントツーポイントのデータ供給メカニズムの一例として、高品質のデジタルオーディオと許容可能な品質の動画クリップ又はビデオを供給する十分な性能が提供されている。このような有望な供給法の1つが、DVB(Digital Video Broadcasting)である。この観点において、DVB−C(Cable)及びDVB−S(Satellite)と関係したDVB−Tは、地上型のDVB規格である。周知のように、DVB−Tは、デジタルTV放送用に開発されたポイントツーマルチポイント型の無線データ供給メカニズムであり、これは、ビデオ及び同期したオーディオを送信するべく、MPEG−2トランスポートストリームに基づいている。DVB−Tは、多数のユーザーに対して放送チャネル上において大量のデータを効率的に同時送信する能力を具備している。DVB−Tと関連したDVB−H(Handheld)も、同様の向上した性能を、特にハンドヘルド型の装置に対する無線データ供給のために提供している。
デジタル広帯域データ放送ネットワークについては周知である。前述のように、欧州及びその他の国々において世界的に人気を得ているこの種のネットワークの一例が、テレビコンテンツに加えてIP(Internet Protocol)データなどのデータを供給可能なDVBである。広帯域データ放送ネットワークのその他の例には、日本のISDB−T(Terrestrial Integrated Service Digital Broadcasting)、DAB(Digital Audio Broadcasting)、DMB(Digital Multimedia Broadcasting)、及びMBMS、並びに、ATSC(Advanced Television Systems Committee)によって提供されるネットワークが含まれている。このようなシステムの多くにおいては、データコンテナとして機能するMPEG−2パケット内に送信用のコンテンツを配置するコンテナ化法を利用している。この結果、これらのコンテナを利用することにより、限定を伴うことなしに、高精細度TV、多チャネル標準精細度TV(PAUNTSC又はSECAM)、並びに、当然のことながら、広帯域マルチメディアデータ及び対話型サービスを含む任意の適切にデジタル化されたデータを搬送可能である。
移動中のユーザーに対するデジタルサービスの効率的な供給を実現するべく、モバイル通信をDVB−Tなどの広帯域供給法と組み合わせる使用法が過去に提案されている。これは、(既に普及している)パーソナル通信を提供すると共に、インターネットアクセスに対する需要の増大とデジタル放送の予想される成長に応えるべく、既存のインフラストラクチャを活用しようとするものであり、この結果、ユーザーは、これらのサービスを単一の装置によって受信できるようになる。更には、DVB−Tは、多くの国々が共有するクロスプラットフォーム規格であり、この結果、周波数の互換性とローミングの問題が低減されることにもなる。モバイル通信と、相対的に非常に低コストのデジタル広帯域供給法の組み合わせは、(例えば、TVやラジオなどの)オーディオ及びビデオストリーミング、ファイルのダウンロード、及び高度なゲームアプリケーションなどの単方向及び双方向サービスなどの対話型サービスの可能性を提供している。
デジタル広帯域データ放送ネットワークを使用して1つ又は複数のテレビ、ラジオ、及び/又はデータチャネルのコンテンツを放送することになると考えられる。例えば、モバイルテレビDVB−H放送は、10〜50又はこれを上回る数のテレビチャネルのコンテンツを含むことになると考えられる。様々な例において、このようなコンテンツは、そのそれぞれが複数のチャネルのタイムスライスされたコンテンツを含むバーストとして放送されている。このようにチャネルをタイムスライスとして放送することにより、これらの装置がパワーアップしていくつかのチャネルのタイムスライスされたコンテンツのバーストを受信した後に、バースト間の相対的に長い時間にわたってパワーダウンできるようにすることにより、モバイル装置内における電力の節約を実現可能である。
ユーザーが端末を操作して特定チャネルの放送コンテンツを消費又はその他の方式で閲覧している際に、ユーザーが、通話の発信又は受信などの1つ又は複数のその他の機能を実行するべくその端末を制御することを所望する可能性があることが理解されよう。しかしながら、いくつかの従来のコンテンツ放送技法においては、ユーザーが、放送コンテンツの消費とその他の機能の実行の間において選択することが必要であり、この結果、ユーザーがその他の機能の実行を選択した場合には、ユーザーは、放送コンテンツの消費を諦める必要がある。ユーザーによる放送コンテンツの消費とその他の機能の実行の両方を実現するために、後から消費するべく放送コンテンツを記録するようにユーザーが端末を制御可能な技法が開発されている。しかしながら、このようないくつかの技法においては、ユーザーが、一連のメニューをナビゲートし、所望のコンテンツを記録するように端末を制御する必要がある。更には、これらのいくつかの技法においては、不都合なことに、記録されたコンテンツを保存するための限られたメモリリソースしか具備していないモバイル端末などの端末に対する負担が大きくなる。
以上の背景に鑑み、本発明の模範的な実施例は、コンテンツを記録する改善された端末、方法、及びコンピュータプログラムプロダクトを提供している。本発明の模範的な実施例は、端末の1つ又は複数の機能を実行するべく予めプログラムすると共に放送コンテンツを記録するべく構成可能な1つ又は複数のキーを含む端末を提供している。例えば、移動局を稼動させて1つ又は複数の予め定義された機能を実行するべく予めプログラムされたこのような1つ又は複数のキーを、モバイルTVアプリケーションなどのクライアントアプリケーションを稼動させて複数チャネルの中の選択されたチャネルxのコンテンツを記録するべく構成することも可能である。
本発明の実施例の一態様によれば、放送コンテンツを記録するべく端末が提供されている。この端末は、選択されたチャネルのブローキャストコンテンツを受信するべく構成されたプロセッサと、ユーザー入力インターフェイスと、を含んでいる。ユーザー入力インターフェイスは、キーを押下する第1の方式に応答して第1の機能を実行するべく構成されたキーを含んでおり、この場合に、この同一のキーは、キーを押下する第2の方式に応答して第2の異なる機能を実行するべく更に予めプログラムされている。第1の機能は、選択されたチャネルのコンテンツを記録する働きを有しており、第2の機能は、例えば、端末において通話を発信又は受信する働きを有することができる。従って、プロセッサは、ユーザーが第1の方式においてユーザー入力インターフェイスのキーを押下することに応答し、選択されたチャネルのコンテンツを記録するべく更に構成されている。
プロセッサは、ユーザーが第2の方式においてユーザー入力インターフェイスのキーを押下することに応答して第2の機能を実行するべく更に構成可能である。キーを押下する第1の方式は、キーを押下する第2の方式と同一であってもよく、或いは、異なっていてもよい。第1及び第2の方式が同一である際には、プロセッサは、ユーザーが第1の方式においてユーザー入力インターフェイスのキーを押下することに応答して第2の機能を実行するべく更に構成可能である。
又、プロセッサは、放送コンテンツを受信する際に放送コンテンツを消費(例えば、表示)するべく構成可能である。このような例においては、プロセッサは、第2の機能を実行する際に放送コンテンツの消費を少なくとも一時的に中止するべく構成可能である。更には、プロセッサは、例えば、端末を介した又はこれとは独立的な方式において選択されたチャネルのコンテンツを記録するように(例えば、セットトップボックスなどの)リモートネットワークエンティティを制御するべく構成可能である。
本発明の実施例のその他の態様は、放送コンテンツを記録する方法及びコンピュータプログラムプログラムを提供している。従って、本発明の模範的な実施例は、コンテンツを記録するための改善された端末、方法、及びコンピュータプログラムプロダクトを提供している。前述したように、且つ、後述するように、本発明の模範的な実施例の端末、方法、及びコンピュータプログラムプロダクトは、従来技法において識別された問題を解決すると共に、更なる利点を提供可能である。
本発明に関する概略的な説明は、以上において終了し、以下においては、添付の図面を参照するが、これらの添付図面の縮尺は、必ずしも正確ではない。
以下、本発明の好適な実施例を示している添付の図面を参照し、本発明について更に詳細に説明することとする。但し、本発明は、多くの異なる形態において実施可能であると共に、本明細書に記述されている実施例に限定されるものと解釈してはならず、むしろ、これらの実施例は、本開示が十分且つ完全なものになると共に、本発明の範囲が当業者に対して十分に伝達されるように、提供されるものである。本明細書においては、類似の参照符号によって類似の要素を示している。
図1を参照すれば、本発明から利益を享受することになる1つのタイプの端末及びシステムの図が提供されており、この端末は、1つ又は複数のモバイル及び/又は固定ネットワーク内において及び/又はこれに跨って通信する能力を有している。図示のように、端末10は、(例えば、DVB−T、DVB−H、ISDB−T、ATSCなどの)地上型DVBネットワークなどのデジタル放送ネットワークを介してデジタルブロードキャスタ(digital broadcaster)14との間において信号を送受信するアンテナ12を包含可能である。端末とデジタルブロードキャスタを直接又は間接的に接続することにより、端末は、1つ又は複数のテレビ、ラジオ、及び/又はデータチャネルのコンテンツなどのコンテンツをデジタルブロードキャスタから受信可能であることが理解されよう。この観点において、デジタルブロードキャスタは、DVBのTXなどの送信機(TX)16を包含するか又はこれに結合可能である。同様に、端末は、(図示されてはいない)DVB−H受信機などの受信機を包含することも可能である。端末は、いくつかの異なる方式の中のいずれか1つ又は複数のものにより、いくつかの異なるエンティティの中のいずれかのものからコンテンツを受信可能である。一実施例においては、例えば、端末は、データ、コンテンツ、又はこれらに類似したものを(例えば、DVB−TやDVB−Hなどの)DVB法に従って送信及び/又は受信する能力を有する端末10’を有することができる。このような一実施例においては、端末10’は、DVBのTXからコンテンツを受信するアンテナ12aと、(図示されてはいない)セルラーネットワークの基地サイト又は基地局(BS)との間において信号を送受信するための別のアンテナ12bと、を包含可能である。このような端末の更なる情報については、2001年6月29日付で出願された「Receiver」という名称の米国特許出願第09/894,532号を参照されたい。尚、この内容は、本引用により、そのすべてが本明細書に包含される。
デジタルブロードキャスタ14に対するTX16を介した端末10の直接的な結合に加えて又はこれに代えて、端末は、デジタル放送(DB)受信端末18に結合し、このデジタル放送受信端末を、例えば、直接的に及び/又はTXを介して、デジタルブロードキャスタに結合することも可能である。このような例においては、デジタル放送受信端末は、セットトップボックスの形態におけるDVB受信機などのDVB受信機を有することができる。端末は、例えば、パーソナルエリアネットワークを介してデジタル放送受信端末にローカルに結合可能である。但し、模範的な一実施例においては、端末は、更に、又はこの代わりに、LAN(Local Area Network)、MAN(Metropolitan Area Network)、及び/又はインターネット20などのWAN(Wide Area Network)などのデータネットワークを介してデジタル放送受信端末に間接的に結合することも可能である。端末は、インターネットに対して直接的に結合することも可能であり、或いは、インターネットに対して間接的に結合することも可能である。例えば、端末は、無線AP(Access Point)22及び/又はGTW(GaTeWay)24を介して、インターネットと、従って、デジタル放送受信端末と結合可能である。更には、又はこの代わりに、端末は、パーソナルコンピュータ、サーバーコンピュータ、又はこれらに類似したものなどの1つ又は複数のその他の演算装置26を介してインターネットに結合することも可能である。このような例においては、端末は、例えば、高周波(Radio Frequency:RF)、ブルートゥース(登録商標)(BlueTooth(登録商標):BT)、赤外線(Infrared:IrDA)などのいくつかの異なる技法のいずれか、或いは、(例えば、802.11a、802.11b、802.11g、802.11nなどの)IEEE 802.11などのWLAN(無線LAN)法、IEEE 802.16などのWiMAX法、及び/又はIEEE802.15などのUWB(Ultra WideBand)法、又はこれらに類似したものを含むいくつかの異なる無線ネットワーキング法のいずれかに従って、AP及び/又は演算装置に対して結合可能である。
本明細書には、すべての可能なネットワークのすべての要素が図示及び記述されてはおらず、端末10は、前述のように、1つ又は複数の異なるセルラーネットワークを含むいくつかの異なるネットワークの中のいずれか1つ又は複数のものに結合可能であることを理解されたい。この観点において、1つ又は複数のネットワークは、いくつかの第1世代(1G)、第2世代(2G)、2.5G、及び/又は第3世代(3G)のモバイル通信プロトコル又はこれらに類似したものの中のいずれか1つ又は複数のものに従って通信をサポートする能力を有することができる。例えば、1つ又は複数のネットワークの中の1つ又は複数のものは、2G無線通信プロトコルであるIS−136(TDMA)、GSM、及びIS−95(CDMA)に従って通信をサポートする能力を有することができる。又、例えば、1つ又は複数のネットワークの中の1つ又は複数のものは、2.5G無線通信プロトコルであるGPRS、EDGE(Enhanced Data GSM Environment)、又はこれらに類似したものに従って通信をサポートする能力を有することができる。更には、例えば、1つ又は複数のネットワークの中の1つ又は複数のものは、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)無線アクセス技術を利用したUMTS(Universal Mobile Telephone System)ネットワークなどの3G無線通信プロトコルに従って通信をサポートする能力を有することができる。(例えば、デジタル/アナログ又はTDMA/CDMA/アナログ電話機などの)デュアル又は高次モードの移動局と同様に、いくつかのNAMPS(Narrow−band AMPS)及びTACSネットワークも本発明の実施例から利益を享受可能である。
次に図2を参照すれば、本発明の一実施例による端末10、デジタルブロードキャスタ14、及び/又はデジタル放送受信端末18として機能可能なエンティティのブロックダイアグラムが示されている。別個のエンティティとして図示されてはいるが、いくつかの実施例においては、1つ又は複数のエンティティは、論理的には別個であるが1つ又は複数のエンティティ内に一緒に配置された状態において、端末、デジタルブロードキャスタ、及び/又はデジタル放送受信端末の中の1つ又は複数のものをサポート可能である。例えば、単一のエンティティが、論理的には別個であるが一緒に配置された端末及びデジタル放送受信端末をサポート可能である。又、例えば、単一エンティティが、論理的には別個であるが一緒に配置されたデジタル放送受信端末及びデジタルブロードキャスタをサポート可能である。
端末10、デジタルブロードキャスタ14、及び/又はデジタル放送受信端末18として動作可能なエンティティは、本明細書に更に具体的に図示及び記述されているものを含む本発明の模範的な実施例に従って1つ又は複数の機能を実行する様々な手段を含んでいる。但し、これらのエンティティの中の1つ又は複数のものは、本発明の精神及び範囲を逸脱することなしに、1つ又は複数の類似した機能を実行する代替手段を包含可能であることを理解されたい。更に詳しくは、例えば、図2に示されているように、エンティティは、メモリ30に接続されたプロセッサ28を包含可能である。メモリは、揮発性及び/又は不揮発性メモリを有することが可能であり、これは、コンテンツ、データ、又はこれらに類似したものを保存している。例えば、メモリは、エンティティによって送信されると共に/又は受信されるコンテンツを保存している。又、例えば、メモリは、プロセッサが本発明の模範的な実施例によるエンティティの動作と関連した段階を実行するためのクライアントアプリケーション、命令、又はこれらに類似したものをも保存している。後述するように、例えば、メモリは、1つ又は複数のテレビ、ラジオ、及び/又はデータチャネルのコンテンツを消費するべく、従来のテキストビューア、オーディオプレーヤー、ビデオプレーヤー、マルチメディアビューア、又はこれらに類似したものなどの1つ又は複数のクライアントアプリケーションを保存可能である。
又、例えば、メモリ30は、1つ又は複数のクライアントアプリケーションと一体である又はこれらとその他の方式によって通信状態にあるDRM(Digital Rights Management)エンジンを保存可能であり、この結果、DRMエンジンにより、DRM法に基づいてコンテンツの消費を制御可能である。このようなDRMエンジンは、例えば、OMA(Open Mobile Alliance)のDRM規格に定義されているものを含むいくつかの異なるDRM法のいずれかに従って構成可能である。更には、メモリは、1つ又は複数のクライアントアプリケーションによる消費のために暗号化/暗号解読モジュールによってコンテンツを暗号化できるように、1つ又は複数のクライアントアプリケーション及びDRMエンジンと一体である又はこれらとその他の方式によって通信状態にある暗号解読モジュールを保存することも可能である。この観点において、暗号解読モジュールは、例えば、IPSec(Internet Protocol Security)、SRTP(Secure Real Time Transport Protocol)、又はこれらに類似したものを含むコンテンツを暗号化するいくつかの異なる技法の中のいずれかに従ってコンテンツを暗号解読するべく構成可能である。
本明細書に記述されているように、1つ又は複数のクライアントアプリケーション、DRMエンジン、及び暗号解読モジュールは、それぞれ、個々のエンティティにおいて稼動するソフトウェアを有している。但し、本明細書に記述されているクライアントアプリケーション、DRMエンジン、及び暗号解読モジュールの中の1つ又は複数のものは、この代わりに、本発明の精神及び範囲を逸脱することなしに、ファームウェア又はハードウェアを有することも可能であることを理解されたい。この場合には、一般的に、端末10、デジタルブロードキャスタ14、及び/又はデジタル放送受信端末18は、1つ又は複数のクライアントアプリケーション、DRMエンジン、及び/又は暗号解読モジュールの様々な機能を実行する1つ又は複数のロジック要素を包含可能である。ロジック要素は、いくつかの異なる方式のいずれかにおいて実施可能であることが理解されよう。この観点において、1つ又は複数のクライアントアプリケーション、DRMエンジン、及び/又は暗号解読モジュールの機能を実行するロジック要素は、個々のネットワークエンティティ(即ち、端末、オリジンサーバー、デジタル放送受信端末、デジタルブロードキャスタなど)と一体である又はこれとその他の方式において通信状態にある1つ又は複数の集積回路を含む集積回路アセンブリにおいて、又は、更に詳しくは、例えば、個々のネットワークエンティティのプロセッサ28において実施可能である。集積回路の設計は、一般に、高度に自動化されたプロセスである。この観点においては、ロジックレベルの設計を、半導体基板上におけるエッチング及び形成のための準備が完了した半導体回路設計に変換するべく、複雑且つ強力なソフトウェアツールを利用可能である。California州のFremontに所在するAvant! Corporation社及びCalifornia州のSan Joseに所在するCadence Design社から提供されているものなどのこれらのソフトウェアツールは、定評のある設計規則、並びに、予め保存された設計モジュールの巨大なライブラリを使用することにより、導体を自動的にルーティングし、半導体チップ上にコンポーネントを配置する。半導体回路の設計が完了したら、結果的に得られた設計を製造のために(例えば、Opus、GDSII、又はこれらに類似したものなどの)標準化された電子的なフォーマットにおいて半導体製造施設又は「fab」に送付可能である。
又、メモリ30に加えて、プロセッサ28は、データ、コンテンツ、又はこれらに類似したものを表示、送信、及び/又は受信するべく、少なくとも1つのインターフェイス又はその他の手段に接続することも可能である。この観点において、1つ又は複数のインターフェイスは、データ、コンテンツ、又はこれらに類似したものを送信すると共に/又はこれらを受信するための少なくとも1つの通信インターフェイス32又はその他の手段と、ディスプレイ34及び/又はユーザー入力インターフェイス36を包含可能な少なくとも1つのユーザーインターフェイスと、を包含可能である。そして、ユーザー入力インターフェイスは、キーパッド、タッチディスプレイ、ジョイスティック、(例えば、デジタルカメラなどの)画像キャプチャ装置、又はその他の入力装置などの、エンティティがユーザーからデータを受信できるようにするいつかの装置の中のいずれかを有することが可能である。更に詳しくは、例えば、ユーザー入力インターフェイスは、順序付けされたコンテンツチャネルなどの順序付けされた項目を方向によって選択するための1つ又は複数の方向キー(ハード及び/又はソフトキー)を包含可能である。又、例えば、ユーザー入力インターフェイスは、画像キャプチャ装置を稼動させるキー(ハード及び/又はソフトキー)を包含することも可能である。
次に図3を参照すれば、これは、本発明の一実施例によるデジタル放送受信端末18の機能ブロックダイアグラムを示している。図示のように、デジタル放送受信端末は、デジタルブロードキャスタ14から信号を受信すると共に信号を受信機(RX)40内に供給するアンテナ38を含んでいる。そして、受信機は、例えば、コンテンツデータを抽出するべく、信号を暗号解読、復調、及び/又は逆多重化する能力を有している。受信機は、コンテンツデータをプロセッサ42に供給可能であり、次いで、このプロセッサがコンテンツデータを復号可能である。次いで、プロセッサは、復号済みの信号をオーディオ/ビデオ(A/V)インターフェイス44に供給可能であり、このA/Vインターフェイスが、信号を、テレビ46などのモニターによる表示に好適な形態に変換可能である。
デジタル放送受信端末18は、データの一時的な保存のためのキャッシュエリアを含む揮発性ランダムアクセスメモリ(RAM)などの揮発性メモリ48を包含可能である。又、デジタル放送端末は、不揮発性メモリ50をも包含可能であり、これは、組み込むことも可能であると共に/又は、着脱式であってもよい。更には、又はこの代わりに、不揮発性メモリは、EEPROM、フラッシュメモリ、ハードディスク、又はこれらに類似したものを有することも可能である。メモリは、デジタル放送受信端末の機能を実装するべくデジタル放送受信端末によって使用されるいくつかの情報、コンテンツ、及びデータ片のいずれかを保存可能である。例えば、前述のように、メモリは、デジタルブロードキャスタ14から受信したものなどのコンテンツを保存可能である。
又、デジタル放送受信端末18は、端末10及び/又はデジタルブロードキャスタ14などの電子装置からのデータを共有及び/又は入手するべく1つ又は複数のインターフェイス手段を包含することも可能である。更に詳しくは、デジタル放送受信端末は、インターネット20などのネットワークからのデータを共有及び/又は入手するべくネットワークインターフェイス手段52を包含可能である。例えば、デジタル放送受信端末は、インターネットなどのネットワークとの間においてデータを送信及び/又は受信するべく構成されたEthernet(登録商標)のPCMCIA(Personal Computer Memory Card International Association)カードを包含可能である。
次の図4を参照すれば、これは、本発明の一実施例のデジタルブロードキャスタ14の機能ブロックダイアグラムを示している。図示のように、デジタルブロードキャスタは、放送用のデジタル放送サービスプロバイダ56にコンテンツを提供可能な1つ又は複数の放送設備54を包含可能である。それぞれの放送設備は、データの一時保存のためのキャッシュエリアを含む揮発性ランダムアクセスメモリ(RAM)などの揮発性メモリを包含可能である。又、デジタルブロードキャスタは、不揮発性メモリをも包含可能であり、これは、組み込むことも可能であると共に/又は、着脱式であってもよい。更には、又はこの代わりに、不揮発性メモリは、EEPROM、フラッシュメモリ、ハードディスク、又はこれらに類似したものを有することも可能である。メモリは、例えば、商用及び/又は非商用放送のテレビ及び/又はラジオコンテンツの1つ又は複数のチャネルなどの放送コンテンツを保存するべく、コンテンツストレージ58を包含可能である。但し、コンテンツストレージ内に保存された1つ又は複数のコンテンツ片の包含に加えて、放送設備は、長時間にわたってコンテンツストレージ内に予め保存しておくことができないニュース、スポーツイベント、又はこれらに類似したものなどのライブ放送コンテンツの1つ又は複数のチャネルを提供することも可能であることを理解されたい。更には、例えば、放送設備は、1つ又は複数の予め保存されたニュースストーリーと、ニュースストーリー用のニュースアンカーによるライブの談話を包含可能な放送ニュースコンテンツなどの予め保存された及びライブの放送コンテンツを含むチャネルを提供することも可能である。但し、コンテンツが予め保存されているか又はライブであるかとは無関係に、模範的な一実施例のデジタルブロードキャスタは、図5のチャネルリスト60に示されているように、これらのコンテンツをn個の順序付けされたチャネル上において放送可能である。
デジタル放送受信端末18と同様に、デジタルブロードキャスタ14のデジタル放送サービスプロバイダ56は、データの一時的な保存のためのキャッシュエリアを含む揮発性ランダムアクセスメモリ(RAM)などの揮発性メモリ62を包含可能である。又、デジタルブロードキャスタは、不揮発性メモリ64をも包含可能であり、これは、組み込むことも可能であると共に/又は、着脱式であってもよい。更には、又はこの代わりに、不揮発性メモリは、EEPROM、フラッシュメモリ、ハードディスク、又はこれらに類似したものを有することも可能である。メモリは、デジタルブロードキャスタの機能を実装するべくデジタルブロードキャスタによって使用されるいくつかの情報、コンテンツ、及びデータ片のいずれかを保存可能である。例えば、前述のように、メモリは、テレビチャネルのコンテンツ、並びに、放送設備54から供給可能なものなどのいくつかのその他のテレビ、ラジオ、及び/又はデータチャネルのその他のコンテンツなどのコンテンツを保存可能である。
又、デジタルブロードキャスタ14のデジタル放送サービスプロバイダ56は、マルチプレクサ66をも包含可能であり、これは、放送設備54から供給されるものなどのいくつかのテレビ、ラジオ、及び/又はデータチャネルのコンテンツを多重化する能力を有することが可能である。この観点において、マルチプレクサは、放送設備のコンテンツストレージ58内に保存されているスケジュール60に従って放送のコンテンツを多重化する能力を有することができる。次いで、マルチプレクサは、この結果得られた信号をTX16に供給可能であり、このTXは、図1に示されているように、デジタルブロードキャスタ、又は、更に詳しくは、デジタル放送サービスプロバイダとは別個であってもよく、或いは、図4に示されているように、デジタルブロードキャスタに内蔵することも可能である。
デジタルブロードキャスタ14との関係におけるTX16の配置場所とは無関係に、TXは、暗号化、変調、増幅、及び/又は、例えば、アンテナ68を介した送信のために、マルチプレクサ66から信号を受信可能である。例えば、デジタルブロードキャスタは、例えばDVB−Tなどのデジタル放送技法に従って、デジタル放送受信端末18及び/又は端末10に対してコンテンツを直接又は間接的に送信する能力を有することができる。この観点において、デジタルブロードキャスタは、コンテンツストレージ58によって保存されたスケジュール60内の個々のコンテンツ片に規定されている時間に従って、放送設備54のコンテンツストレージ58内に保存された1つ又は複数の放送コンテンツ片及び/又は1つ又は複数のライブ放送コンテンツ片を含む放送コンテンツを送信する能力を有することができる。尚、DVB−Tに関する情報については、「Digital Video Broadcasting(DVB): Framing Structure, Channel Coding and Modulation for Digital Terrestrial Television」(v.1.1.2(1997年))という名称のETSI(European Telecommunications Standards Institute)規格であるEN 300 744及びこれに関連した仕様を参照されたい。この内容は、本引用により、そのすべてが本明細書に包含される。
DVB−Hなどのいくつかのデジタル放送技法に従って、IPDC(IP(Internet Protocol) Datacasting)を利用することにより、オーディオ、ビデオ、及び/又はその他のコンテンツを端末10に供給可能である。この観点において、デジタルブロードキャスタ14は、デジタル放送技法を利用することにより、IPデータキャスティングコンテンツを端末に供給する能力を有することができる。例えば、DVB−Hは、MPEG−2トランスポートストリームを使用しており、従って、デジタルブロードキャスタ、又は更に詳しくは、TX16から送信されるDVB送信信号内にIPデータをカプセル化可能である。IPデータグラムを含むデータストリームは、いくつかの供給源から供給可能であり、且つ、(図示されてはいない)IPエンキャプスレータによってカプセル化可能である。そして、IPエンキャプスレータ(IP encapsulator)は、カプセル化済みのIPデータストリームを(例えば、DVB−Hなどの)デジタル放送ネットワーク内に供給可能である。
次いで、これらのカプセル化済みのIPデータストリームを1つ又は複数の送信サイトに搬送可能であり、この場合に、これらの送信サイトは、データ放送ネットワークのセルを形成している。例えば、直接的に端末に対して又は1つ又は複数の端末にサービスしている受信局に対して無線によって後から送信するべく、カプセル化済みのIPデータストリームをMPEG−2トランスポートストリーム上において1つ又は複数の送信サイトに搬送可能である。IPエンキャプスレータによる生成から端末又は受信局による受信まで、MPEG−2トランスポートストリームの特性は、単一方向性であってよいことが理解されよう。この観点において、データを格納しているIPパケットは、トランスポートストリームパケット内において搬送されるMPE(Multi−Protocol Encapsulation)セクションに埋め込み可能である。
又、IPパケットに加えて、MPEセクションは、FEC(Forward Error Correction)情報及び時間スライス情報を包含することも可能である。時間スライス情報などの情報を包含することにより、データが受信機に送信されない際にはスイッチオフすることによって電池電力を節約可能な(例えば、端末10などの)受信機との間においてデータを間歇的に搬送可能である。換言すれば、時間スライス法によれば、(例えば、DVB−Tなどの)連続したデジタル放送の送信という現時点における既定の方法を使用する代わりに、時分割多重化タイプの割り当て法を利用可能である(例えば、DVB−H規格を参照されたい)。このような方法によれば、サービスをバーストとして提供することにより、受信機は、データを受信していない際にはパワーダウンすると共に、必要に応じて、パワーアップしてデータパケットを受信可能である。
図6及び図7は、それぞれ、本発明の模範的な実施例による端末10として動作可能な移動局の機能ブロックダイアグラム及び概略図を示している。尚、この図示されており、且つ、後述される移動局は、本発明の利益を享受することになる1つのタイプの端末を例示しているに過ぎず、従って、本発明の範囲を限定するものと解釈するべきではないことを理解されたい。例示を目的として、移動局のいくつかの実施例を図示し、且つ、後述しているが、PDA(Portable Digital Assistant)、ページャー、ラップトップコンピュータ、及びその他のタイプの音声及びテキスト通信システムなどのその他のタイプの移動局も本発明を容易に利用可能である。
移動局は、本明細書に更に詳しく図示及び説明されているものを含む本発明の模範的な実施例による1つ又は複数の機能を実行する様々な手段を含んでいる。但し、移動局は、本発明の精神及び範囲を逸脱することなしに、1つ又は複数の類似した機能を実行する代替手段を包含可能であることを理解されたい。更に詳しくは、例えば、図6に示されているように、移動局は、送信機70、受信機72、並びに、それぞれ、送信機及び受信機との間において信号を供給及び受信するコントローラ74を含んでいる。これらの信号は、適用可能なセルラーシステムの無線インターフェイス規格に準拠したシグナリング情報と、ユーザースピーチ及び/又はユーザー生成データを含んでいる。この観点において、移動局は、1つ又は複数の無線インターフェイス規格、通信プロトコル、変調タイプ、及びアクセスタイプに従って動作する能力を有することができる。更に詳しくは、移動局は、いくつかの第1世代(1G)、第2世代(2G)、2.5G、及び/又は第3世代(3G)通信プロトコル、或いは、これらに類似したもののいずれかに従って動作する能力を有することが可能である。例えば、移動局は、2G無線通信プロトコルであるIS−136(TDMA)、GSM、IS−95(CDMA)、又はこれらに類似したものに従って動作する能力を有することができる。又、例えば、移動局は、2.5G無線通信プロトコルであるGPRS、EDGE(Enhanced Data GSM Environment)、又はこれらに類似したものに従って動作する能力を有することも可能である。更には、又はこの代わりに、移動局は、(例えば、DVB−T、ETSI規格EN 300 744などの)DVB法などのいくつかの異なるデジタル放送技法のいずれかに従って動作する能力を有することも可能である。又、移動局は、(例えば、3GPP TS22.146などの)MBMS法のようないくつかの異なる放送及び/又はマルチキャスト法のいずれかに従って動作する能力を有することも可能である。更には、移動局は、ISDB−T、DAB、ATSC法、又はこれらに類似したものに従って動作する能力を有することも可能である。(例えば、デジタル/アナログ又はTDMA/CDMA/アナログ電話機などの)デュアル又は更に高次モードの移動局と同様に、いくつかのNAMPS(Narrow−band AMPS)、並びに、TACS移動局も、本発明の実施例の利益を享受可能である。
コントローラ74は、移動局のオーディオ及びロジック機能を実装するのに必要な回路を含んでいることを理解されたい。例えば、コントローラは、デジタル信号プロセッサ装置、マイクロプロセッサ装置、並びに、様々なアナログ/デジタルコンバータ、デジタル/アナログコンバータ、並びに、その他のサポート回路から構成可能である。移動局の制御及び信号処理機能は、その個々の能力に応じて、これらの装置の間において割り当てられている。従って、コントローラは、変調及び送信の前に、メッセージ及びデータを重畳エンコード及びインターリーブするための機能をも含んでいる。更には、コントローラは、内部VC(Voice Coder)74aを包含可能であり、且つ、内部DM(Data Modem)74bをも包含可能である。更には、コントローラは、1つ又は複数のソフトウェアアプリケーションを稼動させる機能を包含することも可能であり、これらのソフトウェアアプリケーションは、メモリ内に保存可能である。
又、移動局は、従来のイヤフォン又はスピーカー76、電鈴78、マイクロフォン80、ディスプレイ82、及びユーザー入力インターフェイスを含むユーザーインターフェイスをも有しており、これらは、いずれも、コントローラ74に結合されている。ディスプレイは、データ及びメニューなどのいくつかの異なる表示のいずれかを提示可能である。又、ディスプレイは、それぞれ、ソフトキー84a及び84bを押下することによって起動可能なソフトキー機能用の表示エリアを表示することも可能である。ユーザー入力インターフェイスは、例えば、ディスプレイ上に表示されたメニュー項目を通じてスクロールすると共に/又はその他の方向動作の実行を制御するべく、方向キー(←、↑、→、↓)86を包含可能である。方向キーは、別個の方向キー、或いは、このような方向キーの機能を実行する能力を有するローリングシリンダ、ボール、又はこれらに類似したものなどの単一要素によるなど、いくつかの異なる方式において実装可能である。方向キーに加えて、ユーザー入力インターフェイスは、キーパッド88、(図示されてはいない)タッチディスプレイ、又はその他の入力装置など、移動局がデータを受信できるようにするその他の要素を包含することも可能である。
キーパッド88を含む実施例においては、キーパッドは、従来の数字(0〜9)及び関連キー(#、*)と、移動局を操作するためのその他のキーを含んでいる。その他のキーは、送出通話を起動すると共に/又は到来通話を受信するためのキー88a、確立された通話を終了させるためのキー88b、及び/又は画像キャプチャ装置を駆動して画像をキャプチャするためのキー88cなどの特定機能を実行するべく移動局を稼動させるように予めプログラムされたキーを有することが可能である。尚、本明細書においては、いくつかのキーが、キーパッド上のハードキーを有するものとして図示及び説明されているが、このようなキーの中のいずれか1つ又は複数のものは、本発明の模範的な実施例の精神及び範囲を逸脱することなしに、それぞれのソフトキー機能を稼動させるソフトキーを同様に有することも可能であることを理解されたい。同様に、ソフトキー機能を稼動させるソフトキーを有するものとして図示及び説明されているキーの場合にも、本発明の模範的な実施例の精神及び範囲を逸脱することなしに、それぞれのハードキーを同様に有することが可能である。
又、移動局10は、データを共有すると共に入手するべく、1つ又は複数の送信機、受信機、及び/又はトランシーバ90などの1つ又は複数の手段を包含することも可能である。例えば、移動局は、データをRF技術に従って電子装置との間において共有すると共に/又はそれらから入手できるように、近距離高周波(RF)トラシーバ又は問合せ装置を包含可能である。更には、又はこの代わりに、移動局は、例えば、赤外線(IR)トランシーバ、並びに/或いは、Bluetooth(登録商標) Special Interest Groupによって開発されたBluetooth(登録商標)ブランドの無線技術を使用して動作するBluetooth(登録商標)(BT)トランシーバなどのその他の近距離トランシーバを包含することも可能である。従って、更には、又はこの代わりに、移動局は、このような技法に従って電子装置に対してデータを送信すると共に/又はそれらからデータを受信する能力を有することも可能である。更には、移動局は、移動局がいくつかの異なる電子画像生成法のいずれかに従って画像データを入手することができるように、デジタルカメラ、CCD(Charge Coupled Device)、光学スキャナ、又はこれらに類似したものなどの画像キャプチャ要素92を包含することも可能である。更には、又はこの代わりに、図示されてはいないが、移動局は、WLAN、WiMAX、UWB法、又はこれらに類似したものを含むいくつかの異なる無線ネットワーキング法に従って電子装置にデータを送信すると共に/又はこれらからデータを受信する能力を有することも可能である。
移動局は、加入者識別モジュール(SIM)94、着脱自在のユーザー識別モジュール(R−UIM)、又はこれらに類似したものなどのメモリを更に包含可能であり、これらのメモリは、モバイル加入者に関係した情報要素を保存可能である。SIMに加えて、移動局は、その他のメモリを包含することも可能である。この観点において、移動局は、デジタル放送受信端末18及びデジタルブロードキャスタ14と同様に、揮発性メモリ96を包含可能である。又、この場合にも、移動局は、デジタル放送受信端末及びデジタルブロードキャスタと同様に、その他の不揮発性メモリ98を包含することも可能であり、これは、組み込むことも可能であると共に/又は、着脱式であってもよい。例えば、その他の不揮発性メモリは、組み込まれた又は着脱自在のマルチメディアメモリカード(MMC)、Sony(登録商標) Corporation社によって製造されたMemory Stick、EEPROM、フラッシュメモリ、ハードディスク、又はこれらに類似したものを有することができる。
メモリ94、96、98は、移動局の機能を実装するべく移動局によって使用されるいくつかの情報及びデータ片のいずれかを保存可能である。例えば、メモリは、移動局を一意に識別する能力を有するIMEI(International Mobile Equipment Identification)コードなどの識別子を保存可能である。又、メモリは、1つ又は複数のテレビ、ラジオ、及び/又はデータチャネルのコンテンツを消費するべく、従来のテキストビューア、オーディオプレーヤー、ビデオプレーヤー、マルチメディアビューア、又はこれらに類似したものなどの1つ又は複数のクライアントアプリケーションを保存することも可能である。尚、前述のように、1つ又は複数のクライアントアプリケーションは、個々のエンティティによって稼動するソフトウェアを有することも可能であるが、この代わりに、1つ又は複数のこのようなアプリケーションは、ファームウェア又はハードウェアを有することも可能である。
背景の節において説明したように、ユーザーが端末10を操作して特定のチャネルの放送コンテンツを消費又はその他の方式において閲覧している際に、ユーザーが、通話の発信又は受信などの1つ又は複数のその他の機能を実行するように自身の端末を制御することを所望する場合がある。そして、後から消費するべく放送コンテンツを記録しつつ、その他の機能を実行するように、ユーザーが端末を制御する技法は開発されてはいるが、いくつかのこれらの技法においては、ユーザーは、一連のメニューを通じてナビゲートして所望のコンテンツを記録するように端末を制御する必要がある。従って、本発明の模範的な実施例の端末は、(1つ又は複数のソフトキー機能と関連した)1つ又は複数のソフトキー84a及び84b及び/又はキーパッド88のキーなどの1つ又は複数のキーを端末の1つ又は複数の機能を実行するべく予めプログラムできるように構成すると共に、放送コンテンツを記録するように構成可能である。この観点において、1つ又は複数の予め定義された機能を実行するように移動局を稼動させるべく予めプログラムされた1つ又は複数のこのようなキーは、モバイルTVアプリケーションなどのクライアントアプリケーションを稼動させて複数のチャネルの中の選択されたチャネルxのコンテンツを記録するべく構成することも可能である。このような例においては、1つ又は複数の個々のキーは、個々のチャネルのコンテンツを現在受信及び消費(例えば、再生)しているクライアントアプリケーションに基づいて、選択されたチャネルのコンテンツを記録するべく構成可能である。
従って、例えば、端末ユーザーが端末10を操作して選択されたチャネルxのコンテンツを受信及び消費している際に、端末が到来音声通話を受信したと仮定しよう。このような例においては、端末は、個々のキーと関連付けられた予めプログラムされた機能を実行するべく(例えば、到来通話を受信するべく)構成可能である。更には、クライアントアプリケーションが、選択されたチャネルのコンテンツを受信及び消費している間にユーザーが端末キーパッド88のキー88aを押下した際に、端末が、選択されたチャネルのコンテンツの記録を開始するように更に稼動するべく、端末を構成可能である。従って、ユーザーが放送コンテンツの消費と到来音声通話の受信の間において選択することを必要としたり、或いは、ユーザーが一連のメニューを通じてナビゲートすることを必要とする代わりに、ユーザーは、後で消費するべく放送コンテンツを記録しつつ、到来通話に迅速に応答し、端末のその他の機能を実行可能である。
別の更に一般的な例においては、ユーザーが端末10を操作して選択されたチャネルxのコンテンツを受信及び消費している際に、ユーザーが、その他の機能を実行するべく端末を制御することを所望すると共に、選択されたチャネルのコンテンツの消費を直後に継続することを所望したと仮定しよう。このような例においては、キーパッドのキー88cを押下することにより、端末が稼動し、画像キャプチャ装置が駆動されて画像をキャプチャするように、端末を構成可能である。但し、現時点において選択されているチャネルxの記録を迅速に実現するべく、クライアントアプリケーションが選択されたチャネルのコンテンツを受信及び消費している際に個々のキーを押下及び(例えば、2〜3秒にわたって)保持することにより、端末が稼動し、選択されたチャネルのコンテンツの記録を開始するように、この同一のキー88cを構成することも可能である。
選択されたチャネルの放送コンテンツを記録するようにクライアントアプリケーションを稼動させることが可能な速度を改善するために、クライアントアプリケーションを追加して稼動させるべく、移動局の1つ又は複数の予めプログラムされたキー(1つ又は複数のソフトキー機能用のソフトキー及び/又はハードキーパッドのキー)を構成可能である。いくつかの方式の中のいずれか1つにおいて、1つ又は複数のキーを構成可能であるが、次に図8を参照すれば、模範的な一実施例に従って、ブロック100に示されているように、端末ユーザーによって選好メニューがアクセスされることにより、1つ又は複数のキーを構成可能である。この結果、ユーザーは、選好メニューからキー構成メニューを選択可能である。次いで、ユーザーは、ブロック102及び104に示されているように、所望のキーを選択し、この後に、(例えば、押下、ダブル押下、押下した後に保持などの)クライアントアプリケーションを起動するべくキーを押下する方式を選択可能である。例えば、ユーザーは、キー88aと、このキーの押下をクライアントアプリケーションを起動する方式として選択すると共に/又は、キー88cと、このキーの押下及び保持をクライアントアプリケーションを起動する方式として選択可能である。この観点において、コンテンツを記録するクライアントアプリケーションを起動するべく選択されたキーを押下する方式は、個々のキーの予めプログラムされた機能を実行するべく端末を稼動させるためのものと同一であってもよく、或いは、異なっていてもよい。選択されたキーを押下する方式が同一である場合には、選択されたキーを押下することにより、予めプログラムされている機能の端末による実行に加えて、その記録機能を実行するようにクライアントアプリケーションを稼動させることができる。しかしながら、選択されたキーを押下する方式が異なる場合には、選択されたキーをそれらの異なる方式に従って押下することにより、個々に、その記録機能を実行するようにクライアントアプリケーションを稼動させるか、又は予めプログラムされた機能を実行するように端末を稼動させることが可能である。
選択されたチャネルの放送コンテンツを記録するようにクライアントアプリケーションを稼動させるためのキーと、そのキーを押下する方式を選択した後に、ブロック106に示されているように、個々のキー及び押下する方式を、不揮発性メモリなどのメモリ内に保持されている選択テーブル内に保存可能である。選択されたキー及びそのキーを押下する方式を保存した後に、ブロック108に示されているように、端末ユーザーは、必要に応じて、放送されたコンテンツを記録するようにクライアントアプリケーションを更に稼動させるべく、その他のキー及び/又はそれらのキーを押下する方式を構成可能である。ユーザーがその他のキー及び/又はそれらの同一又はその他のキーを押下する方式を構成することを所望する場合には、ユーザーは、別のキー又は既に構成済みのキーを選択する別の方式を選択することにより、このプロセスを反復可能である。
選択されたチャネルxの放送コンテンツを記録するようにクライアントアプリケーションを稼動させるためのキー及びそれらのキーを押下する方式を保存した後に、クライアントアプリケーションを稼動させることにより、放送コンテンツの受信及び消費を開始可能である。次に図9及び図10を参照すれば、これらは、それぞれ、本発明の好適な一実施例による端末10の機能ブロックダイアグラムと、放送コンテンツを記録する方法のフローチャートを示している。更に詳しくは、図9は、コンテンツ供給源100からチャネルの組の中の1つ又は複数のチャネルの放送コンテンツを受信する端末の機能ブロックダイアグラムを示している。尚、後述するコンテンツ供給源は、デジタルブロードキャスタ14を有しているが、コンテンツ供給源は、本発明の模範的な実施例に従ってコンテンツを放送する能力を有する(例えば、デジタル放送受信端末18などの)いくつかの異なる供給源のいずれかを有することが可能であることを理解されたい。又、後述するように、図9及び図10の実施例との関連において本明細書に記述されている端末は、端末10を有することができる。但し、端末は、本発明の精神及び範囲を逸脱することなしに、デジタル放送受信端末を同様に有することも可能であることを理解されたい。更には、放送コンテンツは、1つ又は複数のテレビ及び/又はラジオチャネル用のものとして表現可能であるが、放送コンテンツは、いくつかの異なるタイプのコンテンツのいずれかを有することが可能であると共に、いくつかの異なる有線及び/又は無線転送法のいずれかに従って端末において受信可能であることを理解されたい。
図9に示されているように、端末10は、複数の順序付けされたチャネルの中の選択されたチャンネルxのコンテンツを受信及び消費(例えば、再生)するべく、モバイルTVアプリケーションなどのクライアントアプリケーション112を動作させることが可能である。クライアントアプリケーションを実行又はその他の方式において稼動させた後に、端末ユーザーは、図10のブロック120に示されているように、選択されたチャネルのコンテンツを受信及び消費するようにクライアントアプリケーションを制御可能である。例えば、クライアントアプリケーションは、ユーザーが所望のチャネルを選択可能なチャネルリスト60を含むユーザーインターフェイス(UI)を提示するべく構成可能である。選択されたチャネルxのコンテンツを受信及び消費するようにクライアントアプリケーションを制御する方法とは無関係に、この後に、アプリケーションは、端末の受信機(RX)114を介してコンテンツ供給源110から選択されたチャネルのコンテンツを受信している。受信機は、例えば、DVB、GPRS、EDGE、又はこれらに類似したものによって規定された技法などのいくつかの異なる転送法のいずれか従ってコンテンツ供給源から選択されたチャネルのコンテンツを受信可能である。そして、この選択されたチャネルのコンテンツは、そのコンテンツをデジタルブロードキャスタ14に供給している放送設備54が維持するコンテンツストレージ58によって保存されたコンテンツを有することができる。
クライアントアプリケーション112が選択されたチャネルxのコンテンツを受信及び消費する際には、端末ユーザーは、単独で又は端末10の別の機能の実行との関連において、その選択されたチャネルのコンテンツを記録するべく決定可能である。このような例においては、ブロック122及び124に示されているように、端末ユーザーは、構成されたキー(ソフトキー機能用のソフトキー及び/又はハードキーパッドキー)を構成された方式において押下することにより、記録モードに入るようにクライアントアプリケーションを制御すると共に、選択されたチャネルxの放送コンテンツを記録(第1の機能を実行)可能である。例えば、しかるべく構成されている場合には、端末ユーザーは、キー88aを押下するか、又はキー88cを押下した後に保持することにより、記録モードに入ると共に選択されたチャネルxの放送コンテンツを記録するようにクライアントアプリケーションを制御可能である。次いで、クライアントアプリケーションは、選択されたチャネルxのコンテンツを記録すると共に、記録されたコンテンツをデータベース116内に(例えば、メモリ30、揮発性メモリ48、不揮発性メモリ50、揮発性メモリ96、不揮発性メモリ98内に)保存するべく動作可能である。
クライアントアプリケーション112が記録モードに入って選択されたチャネルの放送コンテンツを記録する前、後、又は最中に、1つ又は複数のその他の機能(第2の後続の機能)を実行するべく、端末を稼動させることができる。この観点において、クライアントアプリケーションを稼動させるべく構成されたものと同一の方式において個々のキーを押下することに応答して予め定義された機能を実行するべく、端末が構成されている場合には、ブロック126及び128に示されているように、クライアントアプリケーションが記録モードに入る前、後、又は最中に個々の機能を実行するように、端末を稼動させることが可能である。前述のように、このようなその他の機能は、例えば、ユーザーが端末キーパッド88のキー88aを押下した際に、音声通話を起動又はこれに応答する段階を包含可能である。
ブロック130に示されているように、クライアントアプリケーション120は、例えば、いくつかの異なるイベントの中の1つ又は複数のものが発生する時点まで、選択されたチャネルxのコンテンツの記録を継続可能である。例えば、クライアントアプリケーションは、データベース116内における記録されたコンテンツのサイズが第1閾値を超過する時点まで、並びに/又は、データベースの利用可能な部分が第2閾値を下回る時点まで、選択されたチャネルのコンテンツの記録を継続可能である。更には、又はこの代わりに、例えば、クライアントアプリケーションは、個々のコンテンツを含む番組が終了する時点まで、選択されたチャネルのコンテンツを記録する段階を継続することも可能である。
更には、端末10が別の機能を実行するべく稼動する際にコンテンツを記録するようにクライアントアプリケーション112を稼動させる際などの様々な例においては、端末ディスプレイ82は、個々の放送コンテンツの提示を少なくとも一時的に中止可能である。そのような例においては(又は、その他の例においても)、クライアントアプリケーションが、選択されたチャネルのコンテンツの記録を開始する際に、クライアントアプリケーションは、それぞれのチャネルの記録タイムアウトを初期化可能である。この結果、クライアントアプリケーションは、記録タイムアウトが満了する時点まで、選択されたチャネルのコンテンツの記録を継続可能であり、この場合に、記録タイムアウトは、記録の最中の1つ又は複数の段階において再初期化することも可能であり、そうでなくてもよい。この観点において、ディスプレイが個々の放送コンテンツの提示に復帰するのに応答するか、又は記録タイムアウトの満了が切迫していることを端末ユーザーに通知し、個々の記録タイムアウトをリセットせよというユーザーからの指示を受領することによるなど、いくつかのその他の方式において記録タイムアウトを再初期化又はその他の方法でリセット可能である。
選択されたチャネルxのコンテンツを記録する最中及び/又はその後の1つ又は複数の段階において、ユーザーが、記録されたコンテンツを消費するようにクライアントアプリケーション112を制御することによるなど、記録されたコンテンツを体験することを所望する場合がある。このような例においては、クライアントアプリケーションは、記録されたコンテンツを消費するべく継続可能である。クライアントアプリケーションがコンテンツの記録を中止する前に、記録されたコンテンツを消費するようにユーザーがクライアントアプリケーションを制御した場合には、クライアントアプリケーションは、いくつかの異なる方式において応答可能である。例えば、クライアントアプリケーションは、記録の開始点から始めることにより、クライアントアプリケーションがコンテンツを記録したものと同一の順序において記録されたコンテンツを消費すると共に、個々のチャネルのコンテンツの記録を継続可能である。
本明細書に図示及び説明されているように、クライアントアプリケーション112は、選択されたチャネルxのコンテンツを記録すると共に、記録されたコンテンツをデータベース116内に保存するべく稼動させることができる。但し、様々な例においては、クライアントアプリケーションは、記録されたコンテンツの保存、或いは、記録されたコンテンツの記録及び保存の両方の負荷を除去可能であることを理解されたい。例えば、クライアントアプリケーションが、選択されたチャネルのコンテンツを記録する前、後、又は最中に、クライアントアプリケーションは、セットトップボックス(即ち、DB受信端末18)との通信を起動することにより、選択されたチャネルのコンテンツを記録及び保存するようにセットトップボックスを制御可能である。このような例においては、セットトップボックスは、端末を介して、或いは、必要に応じて、且つ、しかくべく構成されている場合には、端末とは独立的に、選択されたチャネルのコンテンツを受信及び記録可能である。次いで、既に記録されており、端末のデータベース内に保存されているコンテンツの任意の部分を、端末によってデータベース内に維持するか、又はセットトップボックスによって記録された残りの部分と共に保存するべくセットトップボックスに転送可能である。別の模範的な例においては、クライアントアプリケーションは、コンテンツを記録した後に、記録されたコンテンツを、例えば、消費するべく、データベースからセットトップボックスに転送可能である。
又、1つ又は複数のチャネルのコンテンツを記録してデータベース116内に保存可能であることから、コンテンツの1つ又は複数のチャネルをコンテンツライブラリのデータベース内において組織化することも可能であることを理解されたい。従って、クライアントアプリケーション112は、端末ユーザーから要求された際、又はいくつかのその他の段階において、ライブラリの少なくとも一部を提示するべく構成可能である。次いで、ユーザーは、1つ又は複数の記録されたコンテンツ片を選択することにより、選択されたコンテンツをデータベースから消費するようにクライアントアプリケーションを制御可能である。更には、タイトル、著者、放送及び/又は記録の日付及び/又は時刻、或いは、これらに類似したものなどのコンテンツの1つ又は複数のソート可能な特性を含む関連したメタデータを具備するように、これらのコンテンツ片を構成することも可能である。
更には、前述のように、1つ又は複数の予め定義された機能のために予めプログラムされた端末のキーは、コンテンツを記録するようにクライアントアプリケーション112を稼動させるべく構成可能である。但し、特定の機能のために予めプログラムされると共に、その他の機能のために構成されるものと説明しているが、端末10は、本発明の精神及び範囲を逸脱することなしに、構成された機能のために予めプログラムすると共に/又は、予めプログラムされた機能のために構成可能であることを理解されたい。従って、例えば、端末の1つ又は複数のキーは、コンテンツを記録するようにクライアントアプリケーションを稼動させるべく予めプログラム可能であり、且つ、端末の1つ又は複数のその他の機能を実行するべく構成することも可能である。又、例えば、クライアントアプリケーションの稼動と1つ又は複数のその他の機能の実行の両方のために、1つ又は複数のキーを予めプログラムすることも可能である。そして、クライアントアプリケーションの稼動と1つ又は複数のその他の機能の実行の両方のために、1つ又は複数のキーを構成することも可能である。
本発明の模範的な一態様によれば、端末10、デジタルブロードキャスタ14、及び/又はデジタル放送受信端末18などの本システムのエンティティの中の1つ又は複数のものによって実行される機能は、前述のものを含むハードウェア及び/又はファームウェアなどの様々な手段により、単独で、並びに/又は、(例えば、クライアントアプリケーション112などの)コンピュータプログラムプロダクトの制御下において、実行可能である。本発明の模範的な実施例の1つ又は複数の機能を実行するためのコンピュータプログラムプロダクトは、不揮発性ストレージ媒体などのコンピュータ可読ストレージ媒体と、コンピュータ可読ストレージ媒体内において実施された一連のコンピュータ命令などのコンピュータ可読プログラムコード部分を含むソフトウェアと、を含んでいる。
この観点において、図8、図9、及び図10は、それぞれ、本発明の模範的な実施例によるシステム、方法、及びプログラムプロダクトの機能ブロックダイアグラム及びフローチャートである。これらの機能ブロックダイアグラム及びフローチャートのそれぞれのブロック又は段階、並びに、これらの機能ブロックダイアグラム及びフローチャート内のブロックの組み合わせは、ハードウェア、ファームウェア、及び/又は1つ又は複数のコンピュータ命令を含むソフトウェアなどの様々な手段によって実装可能であることを理解されたい。コンピュータ又はその他のプログラム可能な装置上において稼動する命令が、これらの機能ブロックダイアグラム及びフローチャートの1つ又は複数のブロック及び1つ又は複数の段階に規定された機能を実装する手段を生成するように、このようなコンピュータプログラム命令をコンピュータ又はその他のプログラム可能な装置(即ち、ハードウェア)上に読み込んで機械を生成可能であることが理解されよう。又、これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ可読メモリ内に保存された命令が、これらの機能ブロックダイアグラム及びフローチャートの1つ又は複数のブロック又は1つ又は複数の段階に規定された機能を実装する命令手段を含む製造物を生成するように、特定の方式において機能するようにコンピュータ又はその他のプログラム可能な装置を制御可能なコンピュータ可読メモリ内に保存することも可能である。又、コンピュータ又はその他のプログラム可能な装置上において稼動する命令が、これらの機能ブロックダイアグラム及びフローチャートの1つ又は複数のブロック又は1つ又は複数の段階に規定された機能を実装する段階を提供するように、コンピュータプログラム命令をコンピュータ又はその他のプログラム可能な装置上に読み込み、一連の動作段階をコンピュータ又はその他のプログラム可能な装置上において実行させることにより、コンピュータ実装されたプロセスを生成することも可能である。
従って、これらのフローチャートのブロック及び段階は、規定された命令を実行する手段の組み合わせ、規定された機能を実行する段階の組み合わせ、及び規定された機能を実行するプログラム命令手段をサポートしている。又、これらの機能ブロックダイアグラム及びフローチャートの1つ又は複数のブロック又は段階と、これらの機能ブロックダイアグラム及びフローチャートのブロック又は段階の組み合わせは、規定された機能又は段階、又は特殊目的ハードウェア及びコンピュータ命令の組み合わせを実行する特殊目的ハードウェアに基づいたコンピュータシステムによって実装することも可能であることを理解されたい。
当業者には、以上の説明及び関連する図面に提示された開示内容の利益を具備した本発明の多数の変更及びその他の実施例が想起されよう。従って、本発明は、開示された特定の実施例に限定されるものではなく、且つ、変更及びその他の実施例も、添付の請求項の範囲内に含まれることが意図されていることを理解されたい。本明細書においては、特定の用語を採用しているが、それらは、一般的且つ説明のための意味において使用されているものに過ぎず、限定を意図したものではない。
端末が無線RFリンクを通じて双方向に結合されているセルラーネットワーク及びデータネットワークを含む本発明の模範的な一実施例による無線通信システムの概略ブロックダイアグラムである。 本発明の模範的な一実施例による端末、オリジンサーバー、デジタル放送受信端末、及び/又はデジタルブロードキャスタとして機能可能なエンティティの概略ブロックダイアグラムである。 本発明の模範的な一実施例によるデジタル放送受信端末の機能ブロックダイアグラムである。 本発明の模範的な一実施例によるデジタルブロードキャスタの機能ブロックダイアグラムである。 本発明の模範的な一実施例による放送コンテンツの順序付けされたチャネルの概略図である。 本発明の模範的な一実施例による端末として動作可能な移動局の機能ブロックダイアグラムである。 本発明の模範的な一実施例による端末として動作可能な移動局の概略図である。 本発明の模範的な一実施例による端末のユーザー入力インターフェイスの1つ又は複数の予めプログラムされたキーを押下することに応答して選択されたチャネルの放送コンテンツを記録するべくクライアントアプリケーションの起動を構成する方法の様々な段階を示すフローチャートである。 本発明の模範的な実施例によるチャネルの組の中の1つ又は複数のチャネルの放送コンテンツを受信する端末の機能ブロックダイアグラムである。 本発明の模範的な一実施例による選択されたチャネルの放送コンテンツを記録する方法の様々な段階を示すフローチャートである。

Claims (35)

  1. 放送コンテンツを記録する端末において、
    キーを押下する第1の方式に応答して第1の機能を実行するべく構成された前記キーを含むユーザー入力インターフェイスであって、前記同一のキーは、前記キーを押下する第2の方式に応答して第2の異なる機能を実行するべく更に予めプログラムされており、前記第1の機能は、選択されたチャネルのコンテンツを記録する働きを有する、ユーザー入力インターフェイスと、
    選択されたチャネルの放送コンテンツを受信するべく構成されたプロセッサであって、ユーザーが前記第1の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下するのに応答して前記選択されたチャネルのコンテンツを記録するべく更に構成されているプロセッサと、
    を有する端末。
  2. 前記プロセッサは、前記ユーザーが前記第2の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下することに応答して前記第2の機能を実行するべく更に構成されている請求項1記載の端末。
  3. 前記キーを押下する前記第1の方式は、前記キーを押下する前記第2の方式とは異なっている請求項2記載の端末。
  4. 前記キーを押下する前記第1の方式は、前記キーを押下する前記第2の方式と同一であり、この場合に、前記プロセッサは、前記ユーザーが前記第1の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下することに応答して前記第2の機能を実行するべく更に構成されている請求項1記載の端末。
  5. 前記第2の機能は、前記端末において通話を発信又は受信する段階を有する請求項4記載の端末。
  6. 前記プロセッサは、前記放送コンテンツを受信する際に前記放送コンテンツを消費するべく更に構成されており、この場合に、前記プロセッサは、前記第2の機能を実行する際に前記放送コンテンツの消費を少なくとも一時的に中止するべく構成されている請求項4記載の端末。
  7. 前記プロセッサは、コンテンツを記録するべく構成されており、前記選択されたチャネルのコンテンツを記録するようにリモートネットワークエンティティを制御する働きを含んでいる請求項1記載の端末。
  8. 放送コンテンツを記録する端末において、
    選択されたチャネルの放送コンテンツを受信する第1手段であって、前記端末は、キーを押下する第1の方式に応答して第1の機能を実行するべく構成された前記キーを含むユーザー入力インターフェイスを有しており、前記同一のキーは、前記キーを押下する第2の方式に応答して第2の異なる機能を実行するべく更に予めプログラムされており、前記第1の機能は、前記選択されたチャネルのコンテンツを記録する働きを有する、第1手段と、
    前記ユーザーが前記第1の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下するのに応答して前記選択されたチャネルのコンテンツを記録する第2手段と、
    を有する端末。
  9. 前記ユーザーが前記第2の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下するのに応答して前記第2の機能を実行する第3手段を更に有する請求項8記載のコンピュータプログラムプロダクト。
  10. 前記キーを押下する前記第1の方式は、前記キーを押下する前記第2の方式とは異なっている請求項9記載のコンピュータプログラムプロダクト。
  11. 前記キーを押下する前記第1の方式は、前記キーを押下する前記第2の方式と同一であり、この場合に、前記コンピュータプログラムプロダクトは、前記第1の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下するのに応答して前記第2の機能を実行する第3手段を更に有する請求項8記載のコンピュータプログラムプロダクト。
  12. 前記第2の機能は、前記端末において通話を発信又は受信する段階を有する請求項11記載のコンピュータプログラムプロダクト。
  13. 前記放送コンテンツを受信する際に前記放送コンテンツを消費する第4手段を更に有しており、この場合に、前記第4手段は、前記第2手段を実行する際に前記放送コンテンツの消費を少なくとも一時的に中止することにより、前記放送コンテンツを消費するべく適合されている請求項11記載のコンピュータプログラムプロダクト。
  14. 前記第2手段は、前記選択されたチャネルのコンテンツを記録するようにリモートネットワークエンティティを制御するべく適合されている請求項8記載のコンピュータプログラムプロダクト。
  15. 端末のユーザーインターフェイスにおいて、
    キーを押下する第1の方式に応答して第1の機能を実行するように前記端末を制御するべく構成された前記キーであって、前記同一のキーは、前記キーを押下する第2の方式に応答して第2の異なる機能を実行するように前記端末を制御するべく更に予めプログラムされており、前記第1の機能は、選択されたチャネルのコンテンツを記録する働きを有する、キーを有しており、
    この場合に、前記キーは、前記端末が放送コンテンツを受信する際に選択されたチャネルのコンテンツを記録するように前記端末を制御するべく構成されており、前記端末は、ユーザーが前記第1の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下することに応答して前記コンテンツを記録するように制御されている、ユーザーインターフェイス。
  16. 前記キーは、前記ユーザーが前記第2の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下することに応答して前記第2の機能を実行するように前記端末を制御するべく更に構成されている請求項15記載のユーザーインターフェイス。
  17. 前記キーを押下する前記第1の方式は、前記キーを押下する前記第2の方式とは異なっている請求項16記載のユーザーインターフェイス。
  18. 前記キーを押下する前記第1の方式は、前記キーを押下する前記第2の方式と同一であり、この場合に、前記キーは、前記ユーザーが前記第1の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下することに応答して前記第2の機能を実行するように前記端末を制御するべく更に構成されている請求項15記載のユーザーインターフェイス。
  19. 前記第2の機能は、前記端末において通話を発信又は受信する段階を有する請求項4記載のユーザーインターフェイス。
  20. 前記端末は、前記放送コンテンツを受信する際に前記放送コンテンツを消費するべく構成されており、この場合に、前記キーは、前記第2の機能を実行する際に前記放送コンテンツの消費を少なくとも一時的に中止するように前記端末を制御するべく構成されている請求項4記載のユーザーインターフェイス。
  21. 前記キーは、コンテンツを記録するように前記端末を制御するべく構成されており、前記選択されたチャネルのコンテンツを記録するようにリモートネットワークエンティティを制御する働きを含んでいる請求項15記載のユーザーインターフェイス。
  22. 端末において実装されており、放送コンテンツを記録する方法において、
    選択されたチャネルの放送コンテンツを受信する段階であって、前記端末は、キーを押下する第1の方式に応答して第1の機能を実行するべく構成された前記キーを含むユーザー入力インターフェイスを有しており、前記同一のキーは、前記キーを押下する第2の方式に応答して第2の異なる機能を実行するべく更に予めプログラムされており、前記第1の機能は、前記選択されたチャネルのコンテンツを記録する働きを有する、段階と、
    前記第1の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下する段階と、
    これに応答し、前記選択されたチャネルのコンテンツを記録する段階と、
    を有する方法。
  23. 前記第2の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下する段階と、
    これに応答し、前記第2の機能を実行する段階と、
    を更に有する請求項22記載の方法。
  24. 前記キーを押下する前記第1の方式は、前記キーを押下する前記第2の方式とは異なっている請求項23記載の方法。
  25. 前記キーを押下する前記第1の方式は、前記キーを押下する前記第2の方式と同一であり、この場合に、前記方法は、前記第1の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下することに応答して前記第2の機能を実行する段階を更に有する請求項22記載の方法。
  26. 前記第2の機能は、前記端末において通話を発信又は受信する段階を有する請求項25記載の方法。
  27. 前記放送コンテンツを受信する際に前記放送コンテンツを消費する段階を更に有しており、この場合に、前記放送コンテンツを消費する段階は、前記第2の機能を実行する際に前記放送コンテンツの消費を少なくとも一時的に中止する段階を含む請求項25記載の方法。
  28. コンテンツを記録する段階は、前記選択されたチャネルのコンテンツを記録するようにリモートネットワークエンティティを制御する段階を有する請求項22記載の方法。
  29. 放送コンテンツを記録するコンピュータプログラムプロダクトであって、端末において実装され、且つ、その内部に保存されたコンピュータ可読プログラムコード部分を具備した少なくとも1つのコンピュータ可読ストレージ媒体を有するコンピュータプログラムプロダクトにおいて、
    前記コンピュータ可読プログラムコード部分は、
    選択されたチャネルの放送コンテンツを受信する第1実行可能部分であって、前記端末は、キーを押下する第1方式に応答して第1機能を実行するべく構成された前記キーを含むユーザー入力インターフェイスを有しており、前記同一のキーは、前記キーを押下する第2の方式に応答して第2の異なる機能を実行するべく更に予めプログラムされており、前記第1の機能は、前記選択されたチャネルのコンテンツを記録する働きを有する、第1実行可能部分と、
    ユーザーが前記第1の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下することに応答して前記選択されたチャネルのコンテンツを記録する第2実行可能部分と、
    を有する、コンピュータプログラムプロダクト。
  30. 前記ユーザーが前記第2の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下することに応答して前記第2の機能を実行する第3実行可能部分を更に有する請求項29記載のコンピュータプログラムプロダクト。
  31. 前記キーを押下する前記第1の方式は、前記キーを押下する前記第2の方式とは異なっている請求項30記載のコンピュータプログラムプロダクト。
  32. 前記キーを押下する前記第1の方式は、前記キーを押下する前記第2の方式と同一であり、この場合に、前記コンピュータプログラムプロダクトは、前記第1の方式において前記ユーザー入力インターフェイスの前記キーを押下することに応答して前記第2の機能を実行する第3実行可能部分を更に有する請求項29記載のコンピュータプログラムプロダクト。
  33. 前記第2の機能は、前記端末において通話を発信又は受信する段階を有する請求項32記載のコンピュータプログラムプロダクト。
  34. 前記放送コンテンツを受信する際に前記放送コンテンツを消費する第4実行可能部分を更に有しており、この場合に、前記第4実行可能部分は、前記第2の機能を実行する際に前記放送コンテンツの消費を少なくとも一時的に中止することによって前記放送コンテンツを消費するべく適合されている請求項32記載のコンピュータプログラムプロダクト。
  35. 前記第2実行可能部分は、前記選択されたチャネルのコンテンツを記録するようにリモートネットワークエンティティを制御するべく適合されている請求項29記載のコンピュータプログラムプロダクト。
JP2008538442A 2005-11-01 2006-10-31 放送コンテンツを記録する端末、方法、及びコンピュータプログラムプロダクト Pending JP2009514476A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73204205P 2005-11-01 2005-11-01
PCT/IB2006/003064 WO2007052126A1 (en) 2005-11-01 2006-10-31 Terminal, method and computer program product for recording broadcast content

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009514476A true JP2009514476A (ja) 2009-04-02

Family

ID=38005481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008538442A Pending JP2009514476A (ja) 2005-11-01 2006-10-31 放送コンテンツを記録する端末、方法、及びコンピュータプログラムプロダクト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070116274A1 (ja)
EP (1) EP1943820A4 (ja)
JP (1) JP2009514476A (ja)
KR (1) KR20080046252A (ja)
WO (1) WO2007052126A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1974540A1 (fr) * 2006-01-17 2008-10-01 Thomson Licensing Passerelle pour la reception de services de diffusion de television numeriques, terminal et methodes correspondantes.
US20090163239A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for generating media content by recording broadcast transmissions

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11126123A (ja) * 1997-07-14 1999-05-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ・プロセッサ制御表示システムおよびコンピュータ実施方法
US20010012790A1 (en) * 2000-02-09 2001-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Key input method in a mobile telecommunication terminal
JP2004186716A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Toshiba Corp 放送受信装置及びその制御方法、携帯情報端末及びその制御方法
US20040209592A1 (en) * 2003-04-17 2004-10-21 Nokia Corporation Remote broadcast recording
JP2005253017A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Sanyo Electric Co Ltd 携帯端末及び携帯端末の放送記録再生方法並びに放送記録再生プログラム
JP2005303561A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Fuji Photo Film Co Ltd 移動体端末装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4101668A1 (de) * 1991-01-22 1992-07-23 Messer Griesheim Gmbh Feuerloescheinrichtung mit einem speicher fuer ein als loeschmittel dienendes tiefsiedendes verfluessigtes gas
US5180018A (en) * 1991-05-29 1993-01-19 Taylor Robert E Split stack fire-fighting apparatus and process of use
PT99175B (pt) * 1991-10-08 1996-01-31 Fernando Jorge Nunes De Almeid Instalacao de fornecimento de fluido criogenico
US5995155A (en) * 1995-07-17 1999-11-30 Gateway 2000, Inc. Database navigation system for a home entertainment system
US6401930B1 (en) * 2000-12-08 2002-06-11 Ciena Corporation Universal handling container
US20040205493A1 (en) * 2001-08-08 2004-10-14 Simpson Shell S. Web based imaging application that creates customized content based on user selections
US7623635B2 (en) * 2001-10-24 2009-11-24 Cool Kenneth J Integrated telephony and video system
US6868264B2 (en) * 2001-12-13 2005-03-15 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing audio broadcasts in an automobile
US6666278B2 (en) * 2002-01-22 2003-12-23 Frank Cicanese Oil well fire suppression device
JP4137520B2 (ja) * 2002-05-27 2008-08-20 三菱電機株式会社 携帯端末
JP2004193944A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Mitsubishi Electric Corp 携帯通信装置及び携帯通信装置によるテレビ放送の記録/再生方法
KR100514685B1 (ko) * 2003-05-13 2005-09-13 주식회사 팬택앤큐리텔 타임 시프트 기능 구현 단말기 및 방법
US7432990B2 (en) * 2004-01-06 2008-10-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Open aquos remote control unique buttons/features

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11126123A (ja) * 1997-07-14 1999-05-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ・プロセッサ制御表示システムおよびコンピュータ実施方法
US20010012790A1 (en) * 2000-02-09 2001-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Key input method in a mobile telecommunication terminal
JP2004186716A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Toshiba Corp 放送受信装置及びその制御方法、携帯情報端末及びその制御方法
US20040209592A1 (en) * 2003-04-17 2004-10-21 Nokia Corporation Remote broadcast recording
JP2005253017A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Sanyo Electric Co Ltd 携帯端末及び携帯端末の放送記録再生方法並びに放送記録再生プログラム
JP2005303561A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Fuji Photo Film Co Ltd 移動体端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080046252A (ko) 2008-05-26
EP1943820A1 (en) 2008-07-16
US20070116274A1 (en) 2007-05-24
EP1943820A4 (en) 2011-04-06
WO2007052126A1 (en) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7490341B2 (en) System and associated terminal, method and computer program product for directional channel browsing of broadcast content
US9363548B2 (en) System and method for providing a personal broadcasting service using a mobile communication terminal
US7748017B2 (en) Program guide browser
KR100764005B1 (ko) 방송 콘텐츠 제공 시스템 및 관련된 단말기, 방법 및컴퓨터 프로그램 생성물
US20050129042A1 (en) System and associated terminal, method and computer program product for controlling memory for storage of content
RU2391780C2 (ru) Терминал, способ и компьютерный программный продукт для выполнения операций с вещательным контентом
US20070240188A1 (en) Datacasting
US9219951B2 (en) Mobile TV system architecture for mobile terminals
EP1673936A2 (en) System and associated terminal, method and computer program product for recording content usage statistics
EP1676423B1 (en) System and method for controlling storage of content
US20060293077A1 (en) System, terminal, method, and computer program product for allocating memory for storage of content
EP1676422B1 (en) System and associated terminal, method and computer program product for controlling the flow of content
CN101288321A (zh) 用于将第一广播/多播系统的服务指南作为第二广播/多播系统的节目进行传递的系统、方法和计算机程序产品
US20050097053A1 (en) System and associated terminal, method and computer program product for protecting content
JP2009514476A (ja) 放送コンテンツを記録する端末、方法、及びコンピュータプログラムプロダクト
KR100856522B1 (ko) 텔레비전 방송을 통한 데이터의 송신 방법 및 장치
TW200812385A (en) Methods and systems for digital television signals management
KR100721776B1 (ko) 디지털 광대역 전송을 제공하기 위한 방법, 시스템 및네트웍 개체

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412