JP2009510819A - 送信設定を適合させるための方法、装置、及びコンピュータプログラム製品 - Google Patents

送信設定を適合させるための方法、装置、及びコンピュータプログラム製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2009510819A
JP2009510819A JP2008531684A JP2008531684A JP2009510819A JP 2009510819 A JP2009510819 A JP 2009510819A JP 2008531684 A JP2008531684 A JP 2008531684A JP 2008531684 A JP2008531684 A JP 2008531684A JP 2009510819 A JP2009510819 A JP 2009510819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transceiver
data traffic
priority data
transmission
adapting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008531684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009510819A5 (ja
JP4625128B2 (ja
Inventor
シャオ−ジャオ タオ,
Original Assignee
ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー filed Critical ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Publication of JP2009510819A publication Critical patent/JP2009510819A/ja
Publication of JP2009510819A5 publication Critical patent/JP2009510819A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4625128B2 publication Critical patent/JP4625128B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

第1のトランシーバ(20)により適用される少なくとも1つの送信設定を適合させるための方法と、無線通信装置(1)と、コンピュータプログラム製品とが提供される。第1のトランシーバ(20)は、第2のトランシーバ(30)による通信に応じて所定の周波数帯域で動作するように適合される。第2のトランシーバ(30)は所定の周波数帯域で動作するように適合される。優先データトラフィックが第2のトランシーバ(30)によって通信されたかどうかが判定される。優先データトラフィックが第2のトランシーバ(30)によって通信された場合、送信設定は優先データトラフィックに依存して適合される。

Description

本発明は、無線通信装置内のトランシーバにより適用される少なくとも1つの送信設定を適合させるための方法、装置、及びコンピュータプログラム製品に関する。
工業・科学・医療用(ISM)周波数帯域はデータの無線通信用として利用することができる。ISM周波数帯域を処理用として指定する1つの通信規格としてブルートゥース規格がある。また、ISM周波数帯域を処理用として指定する別の通信規格として、例えばIEEE規格802.11bに準拠するWLAN(無線ローカルエリアネットワーク)などがある。
異なる通信規格に準拠して適合され、しかも単一の周波数帯域で動作するトランシーバを単一の無線通信装置において提供することができる。この無線通信装置は、移動電話機のような比較的小型のものであってもよい。無線通信装置が比較的小型であれば、トランシーバは比較的近くに位置することになる。したがって、2つのトランシーバ用のアンテナはもまた比較的近くに存在することになる。トランシーバが近くにあると、それらのトランシーバはチャネルとは無関係のすべての入力信号に感応する。したがって、トランシーバはすべての入力信号を処理しなければならなくなる。このことがトランシーバのRFフロントエンドを減感したり、ブロックしたりする可能性もある。
上記のような問題を回避するための1つのアプローチとして、媒体アクセス制御(MAC)サブレイヤベースのパケットトラフィック・アービトレーション(PTA)方式がある。PTAは、WLANとブルートゥースMACとの間で時分割トラフィック制御装置のように機能する制御スーパバイザを実装する。この制御スーパバイザは、個々のMACプロトコルが情報を実際に送出する前にハンドシェイク・メカニズムを用いて、送信の認証を行うのを制御するものである。PTA方式に関する1つの問題点として、この方式が、ブルートゥースリンクとWLANリンクの双方からの非同期トラフィックに適合する方式ではあるが、例えばブルートゥース・トランシーバからのアプリケーションの同期タイプ又は時間を重視するタイプのデータトラフィックには適合できないという点が挙げられる。同期データトラフィックと、時間を重視するデータトラフィックとが一般に優先データトラフィックである。すなわち音声データパケットを所定の時間内に配信することが望ましい。優先データトラフィックは音声、オーディオ、ビデオ又はファイルデータを含むものであってもよい。
ブルートゥースWLANとの共存に起因して生じる可能性がある1つの状況として音声の同時送信があり、この同時送信は、WLANリンクを介する電子メール及びインターネットアクセスのようなブルートゥースリンク及び非同期TCP(伝送制御プロトコル)トラフィックよりも優先されるオーディオデータ・トラフィックとなる。優先データトラフィックは、HV3パケットを用いてブルートゥースSCO(同期接続向け)リンクを介して送信することができる。TCPトラフィックは、IEEE802.11b又は802.11gで指定されているように、WLANリンクを介して送信することができる。SCOリンクを使用して、ブルートゥース・トランシーバは1.25ms(ミリ秒)の間アクティブになる。次いで、ブルートゥース・トランシーバはウィンドウを離れて2.5msの間アクティブでない状態になる。ブルートゥース・トランシーバが再びアクティブになるまでのこの2.5msの間、WLANトランシーバはアクティブになることができる。
WLAN802.11bの一般的なフレーム交換時間が図1のテーブルにリストされている。図1から分かるように、SCOリンクが使用されるとき、フレーム交換総時間が、或る条件の下では、ブルートゥース・トランシーバがアクティブでない時間を超過する場合がある。
上記状況は、例えば、PHY(物理チャネル)レートが5.5mbp以下であるような状況の場合である。この場合フレーム交換時間は、PHYレートに応じて、2.69msあるいはそれ以上になり得る場合がある。したがって、MAC層フレーム交換は、ブルートゥース・トランシーバのアクティブでない時間中には終了しないことになる。SCOを介するトラフィックが優先されているため、ブルートゥース・トランシーバは次のアクティブになる時刻に送信又は受信を開始することになる。このことが、ブルートゥース・トランシーバとWLANトランシーバによる同時送信に起因して生じる上述の問題を引き起こす可能性がある。
ブルートゥース−WLANに起因して問題が生じる可能性がある別の状況として、送信ブルートゥース・アドバンス・オーディオ配信プロファイル(A2DP)データトラフィック及び非同期WLAN TCPデータトラフィックがある。A2DPデータトラフィックは優先データトラフィックであり、ブルートゥースACLリンクとDH5パケットとを用いて通信することも可能である。ACLリンクを用いる場合、ブルートゥース・トランシーバは3.75msの間アクティブになり、次いで、ブルートゥース・トランシーバが再びアクティブになるまでのこの3.75msの間アクティブでない状態となる。図1から分かるように、このことは、PHYレートが2mbp以下であるとき、問題が生じる可能性がある。その場合、フレーム交換レートはPHYレートに応じて、6.63msあるいはそれ以上になり得る。
PTA方式を用いる場合、WLANトラフィックのフレーム交換時間が、ブルートゥース・トランシーバがアクティブでなかった時間を超過すると、別の悪影響が生じる場合がある。第1に、低いPHYレートが、より長い距離からのアクセス又はセルのエッジにおけるアクセスに通常用いられる。したがって、優先ブルートゥース・トラフィックが通信された場合、PTA方式を用いるいずれの装置もアクセスポイントにリンクしているWLANを失う可能性がある。第2に、何らかの理由のために数回の再試行後、WLANトランシーバがそのMAC ACK(メッセージの受信確認)を返すことができなくなったとき、該トランシーバの自動レート・フォールバックメカニズムは送信レートを低いレートへ切り替えることになる。この切り替えは明らかに状況を悪化させることになる。そのため、送信レートは、最低の基本送信レートに達するまで低下することになる。最後に、ブルートゥース・トランシーバとWLANトランシーバとを含む装置が切断される。この結果、PTA方式では、優先BTトラフィックと非同期WLANトラフィック間の共存問題は解決されない。このような場合、ブルートゥース通信のみが保証される。
これらの問題のうちのいくつかに対するさらなる解決策をMAC層アプローチにより提供することができる。しかし、MAC層アプローチは、ホットスポットにおける場合のように、すでに利用されているアクセスポイントに対して或る種の変更を行うことを要件とするものである。
本発明のいくつかの実施形態は、単一の周波数帯域を介して通信を行うための第1及び第2のトランシーバを設けて無線通信装置の柔軟性を高めることができる。
本発明の1つの実施形態によれば、所定の周波数帯域で動作するように適合された第2のトランシーバによる通信に応じて、所定の周波数帯域で動作するように適合された第1のトランシーバにより適用される少なくとも1つの送信設定を適合させる方法が、優先データトラフィックが第2のトランシーバにより通信されたかどうかを判定するステップを備える。優先データトラフィックが第2のトランシーバにより通信された場合には、この優先データトラフィックに応じて送信設定が適合される。
優先データトラフィックが第2のトランシーバにより通信された場合には、優先データトラフィック用の少なくとも1つの送信パラメータを決定することができる。次いで、上記適合させるステップは、上記決定した送信パラメータに応じて送信設定を適合させるステップを備えることができる。
優先データトラフィックが通信されたと判定された場合には、優先データトラフィックのデューティサイクルを決定することができる。このデューティサイクルは優先データトラフィック用の送信パラメータであってもよい。上記適合させるステップは上記決定したデューティサイクルに応じて送信設定を適合させるステップを備えることができる。
上記送信設定を適合させるステップは、第1のトランシーバにより送信されるデータフレームのデータペイロードの最大許容サイズを適合させるステップを備えることができる。
上記適合させるステップは、トランスポート接続を確立するためのネゴシエーション処理時に任意の適合済みの送信設定を通信するステップを備えることができる。
上記適合させるステップは、任意の適合済みの送信設定の情報と共に、第1のトランシーバから、該第1のトランシーバが接続されているエンドポイントまでメッセージを送信するステップを備えることができる。
上記適合させるステップは、第2のトランシーバによる優先データトラフィックの開始又は優先データトラフィックのタイプの変更に応じて、第1のトランシーバと、該第1のトランシーバが接続されているエンドポイントとの間の接続を切断するステップを備えることができる。また、上記第1のトランシーバと上記エンドポイントとの間の接続は、任意の適合済みの送信設定を用いて確立することができる。
第2の実施形態によれば、無線通信装置が、所定の周波数帯域で動作するように適合された第1のトランシーバであって、プロセッサを有する第1のトランシーバと、所定の周波数帯域で動作するように適合された第2のトランシーバとを備える。上記プロセッサは、優先データトラフィックが第2のトランシーバにより通信されたかどうかを判定するように適合され、次いで、優先データトラフィックが第2のトランシーバにより通信されたとき、該優先データトラフィックに応じて、第1のトランシーバにより適用される少なくとも1つの送信設定を適合させるように適合される。
上記プロセッサは、優先データトラフィックが第2のトランシーバにより通信されたとき、該優先データトラフィック用の少なくとも1つの送信パラメータを決定し、次いで、この決定した送信パラメータに応じて送信設定を適合させるように適合することができる。
上記プロセッサは、優先データトラフィックが第2のトランシーバにより通信されたとき、上記優先データトラフィックのデューティサイクルであって、該優先データトラフィック用の送信パラメータになり得る上記デューティサイクルを決定し、次いで、この決定したデューティサイクルに応じて送信設定を適合させるように適合することができる。
上記プロセッサは、第1のトランシーバにより送信されたデータフレームのデータペイロードの最大許容サイズを適合させることによって、送信設定を適合させるように適合することができる。
上記無線通信装置は携帯用又はハンドヘルド型移動無線通信装置、移動無線端末、移動電話機、ページャ、コミュニケータ、電子手帳、あるいはスマートフォンであってもよい。
第3の実施形態によれば、コンピュータプログラムコード手段がコンピュータ機能を有する電子装置によって実行されるとき、コンピュータプログラム製品が、少なくとも1つの送信設定を適合させる方法を実行するための前記コンピュータプログラムコード手段を備える。
第4の実施例によれば、コンピュータプログラムコード手段がコンピュータ機能を有する電子装置により実行されるとき、コンピュータプログラム製品を内部に格納しているコンピュータ可読媒体が、少なくとも1つの送信設定を適合させる方法を実行するための前記コンピュータプログラムコード手段を備える。
さらなる実施形態が従属クレームに規定されている。
本発明のいくつかの実施形態は、適合させるために第1のトランシーバが適用する1乃至いくつかの送信設定の適用を許可することができる。したがって、第2のトランシーバがアクティブでなくなる時間を第1のトランシーバの交換時間が超過しないことを確かめることができる。そのため、優先データトラフィックが通信されたとき、第1及び第2のトランシーバは間欠的に動作することが可能となり、それによって、通信装置の柔軟性が増すことになる。
本発明のいくつかの実施形態では、コンピュータプログラム製品は、第1のトランシーバにより適用される少なくとも1つの送信設定を適合させるように構成される。上記第1のトランシーバは、第2のトランシーバによる通信に応じて所定の周波数帯域で動作するように適合される。上記第2のトランシーバは所定の周波数帯域で動作するように適合される。コンピュータプログラム製品は該製品で実行されるコンピュータ可読プログラムコードを有するコンピュータ可読記憶媒体を含む。コンピュータ可読プログラムコードは、優先データトラフィックが第2のトランシーバにより通信されたかどうかを判定するように構成されるコンピュータ可読プログラムコードと、優先データトラフィックが第2のトランシーバにより通信された場合には、該優先データトラフィックに応じて送信設定を適合させるように構成されるコンピュータ可読プログラムコードとを含む。
いくつかの別の実施形態では、コンピュータ可読プログラムコードは、優先データトラフィックが第2のトランシーバにより通信された場合、優先データトラフィック用の少なくとも1つの送信パラメータを決定するように構成される。送信設定を適合させるように構成されたコンピュータ可読プログラムコードは上記決定した送信パラメータに応じて送信設定を適合させるステップを実行する。
いくつかの別の実施形態では、優先データトラフィックが通信されたと判定された場合、コンピュータ可読プログラムコードは、優先データトラフィック用の送信パラメータである優先データトラフィックのデューティサイクルを決定するように構成される。送信設定を適合させるように構成されたコンピュータ可読プログラムコードは、上記決定したデューティサイクルに応じて送信設定を適合させるステップを実行する。
いくつかの別の実施形態では、送信設定を適合させるように構成されるコンピュータ可読プログラムコードは、第1のトランシーバにより送信されるデータフレームのデータペイロードの最大許容サイズを適合させるように構成されるコンピュータ可読コードを含む。
いくつかの別の実施形態では、送信設定を適合させるように構成されるコンピュータ可読プログラムコードは、トランスポート接続を確立するために任意の適合済みの送信設定をネゴシエーション処理時に通信するように構成されるコンピュータ可読コードを含む。
いくつかの別の実施形態では、送信設定を適合させるように構成されるコンピュータ可読プログラムコードは、任意の適合済みの送信設定の情報と共に、第1のトランシーバから、第1のトランシーバが接続する接続先であるエンドポイントへメッセージを送信するように構成されるコンピュータ可読コードを含む。
以下において、本発明の実施形態を示す添付図面を参照しながら、より詳細に本発明について説明する。しかしながら、本発明は本明細書の記載に限定されると解釈すべきではない。むしろこれら実施例は本開示が完全であり完璧であって、本発明の範囲を当業者に十分に伝えるために提供するものである。
種々の要素について説明するために、第1、第2、などの用語を本明細書で使用することがあるが、これらの要素を上記用語によって限定すべきではないことは理解されよう。これらの用語は単に1つの要素を別の要素と区別するために使用されているにすぎない。したがって、後述する第1の要素は、本発明の範囲から逸脱することなく、第2の要素と命名することも可能である。さらに、本明細書で使用されているように、単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈によって別様に示されていない限り、複数形も同様に含むことを意図するものである。本明細書で使用されているように、「を備えている(comprising)」又は「を備える(comprises)」という用語はオープンエンドスタイルの用語であって、記述した1つ以上の要素と、ステップと、機能との少なくともいずれかを含むものであるが、1つ以上の記述されていない要素と、ステップと、機能との少なくともいずれかを除外するものではないことも理解されよう。「and/or」という用語は1つ以上の関連づけられ、リストされた項目の任意の、及び、すべての組み合わせを含むものである。本明細書で使用されているように、ラテン語のフレーズ「たとえば(exempli gratia)」に由来する普通の略語「e.g.」を用いて、一般的な例又は前述の項目の例を導入したり、指定したりすることができるが、この略語はそのような項目の限定を意図するものではない。
要素が、他の要素に「接続」されていると述べられている場合、それは、他の要素に直接接続することができ、または介在要素が存在してもよいことと理解されたい。これに対して、要素が、他の要素に「直接接続」または「直接結合」されていると述べられている場合、それは、介在要素が存在しないと理解されたい。例示の要素のサイズと相対的な向きが縮尺どおり図示されず、場合よってはそれらが説明の便宜上誇張されていることもあることも理解されたい。同一の番号は図面の説明を通じて同一の要素を示すものとする。
方法、無線通信端末及びコンピュータプログラム製品を示すブロック図と動作説明図の少なくともいずれかを参照しながら、本発明に準拠する実施形態について説明する。理解すべきことだが、ブロック図と動作説明図との少なくともいずれかの個々のブロック、並びに、ブロック図と動作説明図との少なくともいずれかにおけるブロックの組み合わせを、無線周波数と、アナログとデジタルのハードウェアとの少なくともいずれかと、コンピュータプログラム命令との少なくともいずれかとによって実現することが可能である。コンピュータプログラム命令は、該命令が、コンピュータ及びプログラム可能なデータ処理装置の少なくともいずれかのプロセッサにおいて実行され、ブロック図や動作ブロック若しくはブロックの少なくともいずれかにおいて特定される機能/動作を実行するための手段を生成するように、汎用コンピュータ、特定用途コンピュータ、ASIC、及び無線端末内の他のプログラム可能なデータ装置の少なくともいずれかのプロセッサに提供されてもよい。いくつかの代替的な実施形態において、ブロックにおいて規定される機能/動作は、動作図に示される順番から外れて実行されてもよい。例えば、連続して示される2つのブロックは実際にはほぼ同時に実行することも可能であるし、あるいは、これらのブロックは、そこに含まれている機能/動作に応じて逆の順序で実行されることも時としてある。
図2は無線通信装置1を例示する図である。この無線通信装置は、第1の通信規格に従って第1の外部通信装置2と無線で通信するように適合されている。また、無線通信装置1は第2の通信規格に従って第2の外部装置3と無線で通信するように適合されている。第1及び第2の通信規格は、2.4GHz周辺のISM周波数帯域のような共通の周波数帯域での動作を指定することができる。第1の通信規格は、802.11b及び802.11gのような任意のIEEE802.11規格のようなWLAN規格などであってもよい。第2の通信規格はブルートゥース1.0のような任意の利用可能なブルートゥース規格であってもよい。ブルートゥースとWLANの双方を無線短距離通信用として使用してもよい。
無線通信装置1は第1と第2のトランシーバ20、30(図3)を備える。第1のトランシーバ20は第1の通信規格に従って通信用として適合させることができる。したがって、第1のトランシーバ20はWLANトランシーバであってもよい。第2のトランシーバ30は第2の通信規格に従って通信用として適合させることができる。したがって、第2のトランシーバ30はブルートゥース・トランシーバであってもよい。
優先データトラフィックとも呼ばれる同期データトラフィックと、時間を重視するデータトラフィックとの少なくともいずれかは、第2のトランシーバ30により送信することができる。非同期データトラフィックと同期データトラフィックとの少なくともいずれかは第1のトランシーバ20により送信することができる。第1の通信規格に従ってデータトラフィックを通信するためのフレーム交換時間は、先を見越した行動を何らとることなく、第2のトランシーバ30が、例えば背景技術の説明で記載したような第2の通信規格に従ってアクティブでなくなる時間を超過することになる。第2のトランシーバ3がアクティブになると、データの送受信の双方を行うことが可能となる。フレーム交換時間の間、第1のトランシーバ20はデータの送信のみならずこの送信に応じてACKの受信を行うことも可能となる。
非同期データトラフィック又はデータフレームが第1のトランシーバ20により通信されると、優先データトラフィックが第2のトランシーバ30により通信されたかどうかが判定される。優先データトラフィックが第2のトランシーバ30により通信された場合には、第1のトランシーバ20により適用される少なくとも1つの送信設定が適合されることになる。(単複の)送信設定を適合して、フレーム交換時間が第2のトランシーバ30のアクティブでない時間を超過しないようにすることが可能となる。
(単複の)送信設定を適合させることによって、第1の通信規格に従う通信が第2の通信規格に従う通信により中断されなくなることが確かめられる。したがって、第1のトランシーバ20用のリンクが、第2のトランシーバ30によるオーバラップ通信に起因して失われるようなことはなくなる。さらに、第1のトランシーバ20により適用されるいずれの自動レート・フォールバックメカニズムも、オーバラップ通信による中断に起因して実行されなくなる。この結果、第1のトランシーバ20によるデータトラフィックと共に、第2のトランシーバ30によって優先トラフィックデータを間欠的に通信することが可能となる。したがって、リンクを失うリスクを冒すことなく間欠的送信が行われなくなる場合と比較して、無線通信装置1の柔軟性が改善されることになる。また、トランシーバのRFフロントエンドが減感されたり、ブロックされたりすることはなくなる。
1つの実施形態では、第2のトランシーバ30は、単一の送信方式に従って優先データトラフィックを送信するように適合されるにすぎない。次いで、優先データトラフィックのデューティサイクルは、第1のトランシーバ20により認知できるようになる。この結果、優先トラフィックデータを通信する旨の、若しくは、このデータを通信する予定である旨の通知に応じて、第1のトランシーバ20用の(単複の)送信設定を適合できることになる。次いで、上記通知に応じて適用される(単複の)送信設定をメモリから取り出すことが可能となる。例えば、利用可能なPHYレートに依存して(利用可能なPHYレートに応じて)様々な設定が必要となる場合もある。
別の実施形態では、第2のトランシーバ30は様々な種類の優先トラフィックデータを送信するように適合される。これらの様々な種類のトラフィックデータは異なるトラフィックチャネル形式を介して通信することができる。次いで、優先トラフィックデータに依存して(例えば優先トラフィックデータ用の少なくとも1つの送信パラメータなどに依存して)、第1のトランシーバ20用の(単複の)送信設定を適合させることができる。
第2のトランシーバ30からの優先データトラフィックの1例として、HV3パケットを用いてブルートゥースSCOリンクを介して送信される音声がある。別の優先データトラフィックの1例として、DH5パケットを用いてブルートゥースACLリンクを介して送信されるブルートゥースA2DPデータトラフィックがある。優先データトラフィックは、該トラフィックが生成された後の所定の時間のような所定時間内に配信すべきデータトラフィックであってもよい。この時間は、使用する通信規格により指定することができる。優先データは音声、オーディオ、ビデオ又はファイルデータなどを含むものであってもよい。
第2の通信規格に準拠する優先データトラフィック用の送信パラメータは、例えば、優先データトラフィックのデューティサイクルと、使用中のブルートゥースプロファイルと組み合わされた優先データトラフィックの送信に用いるパケットタイプとの少なくともいずれかであってもよい。これらの送信パラメータのうちの少なくとも1つを知ることによって、第2の通信システムに従うアクティブでない時間を決定することができる。第1のトランシーバ20用の(単複の)送信設定を適宜適合してもよい。例えば、優先データトラフィックが第2のトランシーバ30により通信されたと判定された場合には、優先データトラフィックのデューティサイクルは、第1のトランシーバ20により決定することができる。上記デューティサイクルは、ブルートゥースプロファイル情報と組み合わされたパケットタイプのような任意の受信済みの送信パラメータから決定してもよい。次いで、第1のトランシーバ20用の(単複の)送信設定は、上記決定したデューティサイクルに依存して適合させることができる。HV3パケットが使用されていることが判っている場合には、フレーム交換時間を最大2.5msにするように決定してもよい。これに応じて、適宜(単複の)送信設定を適合させることができる。DH5パケットを持つA2DPプロファイルが使用されていることが判っている場合には、フレーム交換時間を最大3.75msにするように決定してもよい。これに応じて、適宜(単複の)送信設定を適合させることができる。
適合できる1つの送信設定は、MACデータフレームのデータペイロードの最大許容サイズとなる。このデータペイロードは、TCP最大送信単位(MTU)と呼ぶこともできる。データペイロードの最大許容サイズは、データペイロードの最大バイト数を変更することにより適合させることができる。例えば、HV3パケットタイプを有するブルートゥースSCOリンクを使用する場合、データペイロードは150バイトとなるように適合させることができる。この場合、フレーム交換時間は2.5msを超えることはない。同様に、DH5パケットタイプを有するブルートゥースA2DPプロファイルリンクを使用する場合には、データペイロードは275バイトとなるように適合させることができる。この場合、フレーム交換時間は3.75msを超えることはない。優先データトラフィックが第2のトランシーバ30により通信されない場合には、データペイロードは1500バイトとなるように適合させることができる。
図3は第1と第2のプロトコルスタック10、11の一部を例示する図である。第1のプロトコルスタック10は、WLAN用の1つのプロトコルスタックの下位のプロトコルの実施形態を示すものである。第2のプロトコルスタック11は、ブルートゥース用の1つのプロトコルスタックの下位のプロトコルの実施形態を示すものである。第1のプロトコル10は、物理層(PHY)、MAC層、ネットワーク層、及びトランスポート層プロトコルを備えることができる。第2のプロトコルスタックは、物理層、ベースバンド(BB)層(すなわちMAC層)、リンク管理者(LM)層、及びホストコントローラ・インタフェース(HCI)層プロトコルを備えることができる。
図4は無線通信装置1の構成要素を例示する図である。無線通信装置1は第1のトランシーバ20を備える。第1のトランシーバ20は、第1のプロセッサ21によりまとめて示されている1乃至いくつかのプロセッサを備えるものであってもよい。第1のトランシーバ20はまた、メモリ22によりまとめて示されている1乃至いくつかのメモリを備えるものであってもよい。メモリ22は、トランシーバ20により必要とされる(プロセッサ21が必要とするような)何らかのソフトウェアが実装されたプロトコル層用のソフトウェアを備えることができる。また、無線通信装置1は第2のトランシーバ30を備える。第2のトランシーバ30は、第2のプロセッサ31によりまとめて例示されている1乃至いくつかのプロセッサを備えるものであってもよい。第2のトランシーバ30はまた、メモリ32によりまとめて例示されている1乃至いくつかのメモリを備えるものであってもよい。メモリ32は、トランシーバ30により必要とされる(プロセッサ31が必要とするような)何らかのソフトウェアが実装されたプロトコル層用のソフトウェアを備えるものであってもよい。
第1のプロトコルスタック10のトランスポート層プロトコルはTCP(伝送制御プロトコル)であってもよい。第1のプロセッサ21は送信層プロトコルを実装するように適合させることができる。さらに、第1のプロセッサ21は(単複の)送信設定を適合させるように適合することができる。
優先データトラフィック用の任意の送信パラメータはHCI層プロトコルから提供することも可能である。第2のプロセッサ31はHCI層プロトコルを実装するように適合させることができる。第2のプロセッサ31はまた、優先トラフィックデータ用の任意の(単複の)送信パラメータを提供するように適合させることができる。第1及び第2のプロトコルスタック10、11の層の間で(単複の)送信パラメータを通信することができる。したがって、第1のトランシーバ20と第2のトランシーバ30とは動作可能に接続されることになる。例えば、HCI層プロトコルはTCP層プロトコルと動作可能に接続することができる。HCI層プロトコルはTCP層プロトコルに直接接続してもよい。すでにマーケットにある既存の装置のMAC/BE層プロトコルの変更が不要となるため、MAC/BB層プロトコルの上位の層において本発明のいくつかの実施形態を実施すると好適である。
第1のトランシーバ20と、該第1のトランシーバ20が動作可能に接続されている接続先であるエンドポイントとの間でデータペイロードの最大許容サイズを通信することができる。第1のトランシーバ20と第1の外部装置2のトランシーバとはデータトラフィック用のエンドポイントであってもよい。これらのエンドポイント間でトランスポート接続を確立するためのネゴシエーション処時にデータペイロードの最大サイズを通信することができる。上記接続はTCP接続などであってもよい。
優先データの送信の開始などに応じて(単複の)送信設定の適合化を行うことができる。例えば、第2のトランシーバ30が優先データトラフィックの通信を開始したとき、第1のトランシーバ20は動作中であってもよい。第2のトランシーバ30は優先データトラフィックの通信を開始する旨を通知することができる。必要に応じて、優先データトラフィック用の任意の送信パラメータを通知することができる。この時、第1のトランシーバ20(第1のプロセッサ21など)は前記通知に応じて(単複の)送信設定を適合させることができる。上記とは別に又は上記に加えて、第2のトランシーバ30により送信される優先データトラフィックの優先データトラフィックタイプの変更に応じて上記適合を行うことができる。優先データトラフィックは、第1の優先データトラフィックのタイプから第2の優先データトラフィックのタイプへ変更することができる。第1の優先データトラフィックのタイプはSCOリンクを介して送信される音声などであってもよい。第2の優先データトラフィックのタイプはACLリンクを介するA2DPデータトラフィックであってもよい。優先データトラフィックのタイプが変更されると、この変更は第2のトランシーバ30により(第2のプロセッサ31などにより)通知することができる。さらに、(単複の)送信設定を適合させるのに必要な(単複の)任意の送信パラメータを第2のトランシーバ30により通知することができる。次いで、前記通知に応じて第2のトランシーバにより(第1のプロセッサ21により)(単複の)送信設定を適合させることができる。
1つの実施形態では、優先データトラフィックは、現在進行中の通信を第1のトランシーバ20により開始するか、又は変更することができる。次いで、(単複の)送信設定を適合させる処理は、通信が現在進行中であるエンドポイント間でメッセージを送信するステップを備えることができる。このメッセージは任意の適合済みの送信設定の情報を備えることができる。トランザクションが実行されると、上記メッセージを前記エンドポイント間で通信することができる。これらのトランザクションはTCPトランザクションなどであってもよい。メッセージはエラーメッセージなどであってもよい。このエラーメッセージは、新たなMTUサイズ情報を含むインターネット制御管理(ICMP)エラーメッセージなどであってもよい。このメッセージは例えばインターネット規格RFC1191に従って通信することができる。
ある実施形態では、第1の通信規格に準拠する現在進行中のセッションが、優先データトラフィックの開始又は変更に応じて第2のトランシーバ30により切断される。次いで、(単複の)適合済みの送信設定を上述のように決定することができる。(単複の)送信設定が適合された状態で、(単複の)適合済みの送信設定を用いて第1の通信規格に準拠する新たなセッションを確立することができる。第1の通信規格に従って、何らかの送信パラメータに必要な時間を考慮に入れながら、(単複の)送信設定を適合させることも可能である。
第1の通信規格に準拠する送信パラメータは、PHYレート、DIPS(DCF(分散型調整機能:Distributed Coordination Function)フレーム間スペース)、PHYオーバヘッド、MACオーバヘッド、ペイロード、IFS(短フレーム間スペース)などであってもよい。また、必要な任意のガード期間とRTS(送信要求)/CTS(クリア・トゥ・センド)との少なくともいずれか、又は、使用中のCTS−TO−SELF信号も考慮に入れることができる。
図5は、第1のトランシーバ20により適用される少なくとも1つの送信設定を適合させる方法の実施形態を例示する図である。第1のステップ100において、優先データトラフィックは、第2のトランシーバ30により通信されたかどうかが判定される。この判定は、例えばフレーム交換が開始される前などに第1のトランシーバ20により行うことができる。例えば、第2のトランシーバ30がまさに優先データトラフィックを通信しようとしている旨が通知されたかどうかを判定するようにしてもよい。ステップ100での応答が「はい」であれば、処理手順はステップ101へ進む。ステップ101で、優先データトラフィックの少なくとも1つのパラメータが決定される。(単複の)送信設定を適合させるの必要な任意のパラメータを決定してもよい。例えば、第2のトランシーバ30が出すメッセージ又は情報から(単複の)送信パラメータを決定することができる。上記とは別に、唯一のタイプの優先データトラフィックを送信することができる場合、(単複の)送信設定をメモリ22に格納することができ、そして、第2のトランシーバ30からの通知に応じて、上記送信設定を取り出すことができる。この通知は例えばトリガ信号などであってもよい。(単複の)送信パラメータが決定されると、処理手順はステップ102へ進む。ステップ102で(単複の)送信設定が適合される。この(単複の)送信設定は、例えば上述のように優先データトラフィックに依存して適合される。ステップ103で、適合済みの(単複の)送信設定が第1のトランシーバ20により適用される。第1のトランシーバ20が動作可能に接続されている接続先のエンドポイントへ上記送信設定のいずれかを通信することによって、上記適合済みの(単複の)送信設定を適用することも可能である。さらに上記に追加して、又は、上記とは別に、第1のトランシーバ20とエンドポイントとの間で確立された接続を切断することによって適合済みの(単複の)送信設定を適用することができる。次いで、この適合済みの(単複の)送信設定を用いて、第1のトランシーバと前記エンドポイントとの間で新たな接続を確立することができる。適合済みの(単複の)送信設定が適用されると処理手順は終了する。ステップ101の応答が「いいえ」の場合には、処理手順はステップ104へ進む。ステップ104で、適用対象の(単複の)送信設定はいずれの優先データトラフィックにも依存せずに決定される。例えば、事前に適用されたいずれの(単複の)送信設定でも適用することができる。例えば、最大許容データペイロードの設定などを設定してもよい。ステップ104後、処理手順は終了する。
本発明による方法を実行するのに、図4に例示のすべてのステップが必ずしも必要というわけではない。例えば、ステップ101、103及び104は、(単複の)送信設定の適合化を行わずにこれらのステップを実行できるので、すべての実施形態において必ずしも必要ではない。
本発明のいくつかの実施形態について単に例示を目的として、2、3のタイプの通信プロトコルタイプを参照しながら説明したにすぎない。しかし、本発明のいくつかの実施形態は別のタイプの通信規格の共存に対しても適用可能である。第1の通信規格は例えばIEEE802.11gであってもよい。第2の通信規格はブルートゥース2.0であってもよい。さらに、本発明のいくつかの実施形態はまた、ISM周波数帯域以外の別の周波数帯域においても実現することができる。また、本発明のいくつかの実施形態はブルートゥース及びWLAN以外の通信プロトコルに従って実行することができる。
本発明のいくつかの実施形態では、トラフィックデータは、第2のトランシーバ20による優先データトラフィックの通信と共に、第1のトランシーバ20により間欠的に通信することができる。MAC層ベースのPTAがMAC層の上位のプロトコル層の中に存在するため、単独で、あるいは、MAC層ベースのPTA方式と組み合わせて本発明のいくつかの実施形態を使用することができる。さらに、本発明のいくつかの実施形態はロバストなリンク品質を提供することができる。また、双方の通信規格に準拠する送信が間欠的に実行できるため、共存に関する問題が生じた場合、第1の通信規格に準拠するリンクの切断と比べるとスループットが改善される。マーケットにある既存の装置に何ら変更を加えることなく本発明のいくつかの実施形態の実装が可能である。
いくつかの実施形態は、本明細書で説明する方法と機能の実現を可能にするコンピュータプログラム製品を通じて構成することができる。いくつかの実施形態は、コンピュータプログラム製品がロードされると、プロセッサ21のようなコンピュータ機能を有するシステムで実行することができる。本文脈では、コンピュータプログラム、ソフトウェアプログラム、プログラム製品、あるいはソフトウェアとは、任意のプログラム言語、コード又は表記法で表される1組の命令の任意の表現を意味するものであり、上記1組の命令は、処理機能を有するシステムに特定の機能を直接、又は、別の言語、コード又は表記法への変換後に実行させることを意図するものである。
以上特定の実施形態を参照しながら本発明について説明した。しかし、上記記載の実施形態とは別の実施形態も本発明の範囲で同様に可能である。ハードウェア又はソフトウェアあるいはハードウェアとソフトウェアとを組み合わせることによって上記方法を実行する方法ステップであって、上述の方法ステップとは異なる方法ステップを本発明の範囲で提供することも可能である。上記記載の特徴及びステップとは別の組み合わせで、本発明の上記異なる特徴及びステップを組み合わせることも可能である。本発明の範囲は添付の特許請求の範囲のみによって限定される。
総交換持続時間に影響を与えるパラメータを示すテーブルである。 本発明のいくつかの実施形態に係る第1と第2の外部装置に無線で接続される無線通信装置の概略図である。 本発明のいくつかの実施形態に係るプロトコルスタックのブロック図である。 本発明のいくつかの実施形態に係る図1の無線通信装置の構成要素のブロック図である。 本発明のいくつかの実施形態に係る少なくとも1つの送信設定を適合させる方法のフローチャートである。

Claims (18)

  1. 第1のトランシーバ(20)によって適用される少なくとも1つの送信設定を適合させる方法であり、該第1のトランシーバ(20)は第2のトランシーバ(30)による通信に応じて所定の周波数帯域で動作するように適合され、該第2のトランシーバ(30)は、前記所定の周波数帯域で動作するように適合される方法であって、
    優先データトラフィックが前記第2のトランシーバ(30)によって通信されたかどうかを判定するステップと、
    優先データトラフィックが前記第2のトランシーバ(30)によって通信される場合には、前記優先データトラフィックに応じて前記送信設定を適合させるステップと、
    を備えることを特徴とする方法。
  2. 優先データトラフィックが前記第2のトランシーバ(30)によって通信される場合、前記優先データトラフィック用の少なくとも1つの送信パラメータを決定するステップをさらに備え、
    前記適合させるステップは、前記決定した送信パラメータに応じて前記送信設定を適合させるステップを備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 優先データトラフィックが通信されたと判定された場合、前記優先データトラフィックのデューティサイクルであって、前記優先データトラフィック用の送信パラメータであるデューティサイクルを決定するステップをさらに備え、
    前記適合させるステップは、前記決定したデューティサイクルに応じて前記送信設定を適合させるステップを備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記送信設定を適合させるステップは、前記第1のトランシーバ(20)によって送信されるようにデータフレームのデータペイロードの最大許容サイズを適合させるステップを備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記適合させるステップは、トランスポート接続を確立するためのネゴシエーション処理時に、任意の適合済みの送信設定を通信するステップを備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記適合させるステップは、任意の適合済みの送信設定の情報と共に、前記第1のトランシーバ(20)から、前記第1のトランシーバ(20)が接続されている接続先のエンドポイントへメッセージを送信するステップを備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記適合させるステップは、前記第2のトランシーバ(30)による優先データトラフィックの開始、又は、優先データトラフィックのタイプの変更に応じて、前記第1のトランシーバ(20)と、該第1のトランシーバ(20)が接続されている接続先のエンドポイントとの間の接続を切断するステップと、前記第1のトランシーバ(20)と前記エンドポイント(2)との間の接続を、任意の適合済みの送信設定を用いて確立するステップとを備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 無線通信装置(1)であって、
    所定の周波数帯域で動作するように適合された第1のトランシーバ(20)であって、プロセッサ(21)を備える第1のトランシーバ(20)と、
    前記所定の周波数帯域で動作するように適合された第2のトランシーバ(30)と、
    を備え、
    前記プロセッサ(21)は、優先データトラフィックが前記第2のトランシーバ(30)によって通信されたかどうかを判定するように適合され、さらに、優先データトラフィックが前記第2のトランシーバ(30)によって通信されたとき、前記優先データトラフィックに応じて前記第1のトランシーバ(20)によって適用される少なくとも1つの送信設定を適合させる
    ことを特徴とする無線通信装置(1)。
  9. 前記プロセッサ(21)は、優先データトラフィックが前記第2のトランシーバ(30)によって通信されたとき、前記優先データトラフィック用の少なくとも1つの送信パラメータを決定するように適合され、次いで、前記決定した送信パラメータに応じて前記送信設定を適合させるように適合されることを特徴とする請求項8に記載の無線通信装置(1)。
  10. 前記プロセッサ(21)は、優先データトラフィックが前記第2のトランシーバ(30)によって通信されたとき、前記優先データトラフィックのデューティサイクルであって、前記優先データトラフィック用の送信パラメータであるデューティサイクルを決定するように適合され、次いで、前記決定したデューティサイクルに依存して、前記送信設定を適合させるように適合される、ことを特徴とする請求項8に記載の無線通信装置(1)。
  11. 前記プロセッサ(21)は、前記第1のトランシーバ(20)により送信されるデータフレームのデータペイロードの最大許容サイズを適合させることによって、前記送信設定を適合させるように適合されることを特徴とする請求項8に記載の無線通信装置(1)。
  12. 前記無線通信装置(1)は、携帯用またはハンドヘルド型の移動無線通信装置と、移動無線端末と、移動電話機と、ページャと、コミュニケータと、電子手帳と、スマートフォンとの少なくともいずれかであることを特徴とする請求項8に記載の無線通信装置(1)。
  13. 第1のトランシーバ(20)によって適用される少なくとも1つの送信設定を適合させるように構成されるコンピュータプログラム製品であって、該第1のトランシーバ(20)は、第2のトランシーバ(30)による通信に応じて、所定の周波数帯域で動作するように適合され、該第2のトランシーバ(30)は前記所定の周波数帯域で動作するように適合されるコンピュータプログラム製品であって、
    コンピュータ可読記憶媒体に実装されているコンピュータ可読プログラムコードを有するコンピュータ可読記憶媒体を備え、
    前記コンピュータ可読プログラムコードは、
    優先データトラフィックが前記第2のトランシーバ(30)によって通信されたかどうかを判定するように構成されるコンピュータ可読プログラムコードと、
    優先データトラフィックが前記第2のトランシーバ(30)によって通信された場合、前記優先データトラフィックに応じて前記送信設定を適合させるように構成されるコンピュータ可読プログラムコードと、
    を備えることを特徴とするコンピュータプログラム製品。
  14. 優先データトラフィックが前記第2のトランシーバ(30)によって通信される場合、前記優先データトラフィック用の少なくとも1つの送信パラメータを決定するように構成されるコンピュータ可読プログラムコードをさらに備えるコンピュータプログラム製品であって、
    前記送信設定を適合させるように構成される前記コンピュータ可読プログラムコードは、前記送信設定を適合させる前記ステップを前記決定した送信パラメータに応じて実行する
    ことを特徴とする請求項13に記載のコンピュータプログラム製品。
  15. 優先データトラフィックが通信されたと判定された場合、前記優先データトラフィックのデューティサイクルであって、前記優先データトラフィック用の送信パラメータであるデューティサイクルを決定するように構成されるコンピュータ可読プログラムコードをさらに備え、
    前記送信設定を適合させるように構成される前記コンピュータ可読プログラムコードは、前記送信設定を適合させる前記ステップを前記決定したデューティサイクルに応じて実行する
    ことを特徴とする請求項13に記載のコンピュータプログラム製品。
  16. 前記送信設定を適合させるように構成される前記コンピュータ可読プログラムコードは、前記第1のトランシーバ(20)により送信されるデータフレームのデータペイロードの最大許容サイズを適合させるように構成されるコンピュータ可読コードを備えることを特徴とする請求項13に記載のコンピュータプログラム製品。
  17. 前記送信設定を適合させるように構成される前記コンピュータ可読プログラムコードは、トランスポート接続を確立するためのネゴシエーション処理時に、任意の送信設定を通信するように構成されるコンピュータ可読コードを備えることを特徴とする請求項13に記載のコンピュータプログラム製品。
  18. 前記送信設定を適合させるように構成される前記コンピュータ可読プログラムコードは、任意の適合済みの送信設定の情報と共に、前記第1のトランシーバ(20)から、前記第1のトランシーバが接続される接続先のエンドポイントへメッセージを送信するように構成されるコンピュータ可読コードを備えることを特徴とする請求項13に記載のコンピュータプログラム製品。
JP2008531684A 2005-09-27 2006-09-18 送信設定を適合させるための方法、装置、及びコンピュータ可読記録媒体 Expired - Fee Related JP4625128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/235,759 US7738433B2 (en) 2005-09-27 2005-09-27 Method, apparatus, and computer program products for adapting a transmission setting
PCT/EP2006/066464 WO2007039441A1 (en) 2005-09-27 2006-09-18 Methods, apparatus, and computer program products for adapting a transmission setting

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009510819A true JP2009510819A (ja) 2009-03-12
JP2009510819A5 JP2009510819A5 (ja) 2010-07-22
JP4625128B2 JP4625128B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=37307405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008531684A Expired - Fee Related JP4625128B2 (ja) 2005-09-27 2006-09-18 送信設定を適合させるための方法、装置、及びコンピュータ可読記録媒体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7738433B2 (ja)
EP (1) EP1938637B1 (ja)
JP (1) JP4625128B2 (ja)
KR (1) KR20080058347A (ja)
CN (1) CN101273648B (ja)
AT (1) ATE423441T1 (ja)
BR (1) BRPI0616774A2 (ja)
DE (1) DE602006005262D1 (ja)
TW (1) TWI389523B (ja)
WO (1) WO2007039441A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7724703B2 (en) * 2005-10-13 2010-05-25 Belden, Inc. System and method for wireless network monitoring
US20070149123A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 Arto Palin Multiple radio usage in a wireless communications device
US8966018B2 (en) 2006-05-19 2015-02-24 Trapeze Networks, Inc. Automated network device configuration and network deployment
US8442434B2 (en) * 2006-05-24 2013-05-14 Broadcom Corporation Method and system for auto coexistence priority selection for a SCO link
US8818322B2 (en) 2006-06-09 2014-08-26 Trapeze Networks, Inc. Untethered access point mesh system and method
US9258702B2 (en) 2006-06-09 2016-02-09 Trapeze Networks, Inc. AP-local dynamic switching
US8615270B2 (en) * 2007-04-02 2013-12-24 Broadcom Corporation Dual antenna topology for Bluetooth and IEEE 802.11 wireless local area network devices
US20080311852A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 Broadcom Corporation Multiple communication link coordination for shared data transmissions
US8767696B2 (en) * 2007-07-23 2014-07-01 The Boeing Company System and method for media access control for a duty cycle network
CN101816160B (zh) * 2007-10-02 2014-07-02 诺基亚公司 基于多无线电调度的ip mtu控制
US20100087169A1 (en) * 2008-10-02 2010-04-08 Microsoft Corporation Threading together messages with multiple common participants
US8184580B2 (en) * 2009-02-12 2012-05-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Data packet communication scheduling in a communication system
JP2010283503A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Alps Electric Co Ltd 無線通信機器及び無線通信方法
KR101719188B1 (ko) 2010-09-28 2017-03-24 삼성전자주식회사 멀티 라디오를 이용한 통신 방법 및 통신 장치
CN103200863B (zh) * 2010-11-08 2016-07-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于在无线网络中交换占空比信息的系统和方法
US8761228B2 (en) 2010-11-26 2014-06-24 Blackberry Limited Co-existence of narrow-channel transmitter and wide-channel receiver
US8817725B2 (en) 2012-01-13 2014-08-26 Blackberry Limited Scheduling transmission of traffic treated less preferentially despite timing requirements
JP6305023B2 (ja) * 2013-11-13 2018-04-04 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム
US11166167B2 (en) * 2014-06-18 2021-11-02 Texas Instruments Incorporated Audio stream identification by a wireless network controller
US9794522B2 (en) 2015-02-06 2017-10-17 Google Inc. Systems, methods, and devices for managing coexistence of multiple transceiver devices by optimizing component layout
US9543998B2 (en) 2015-06-14 2017-01-10 Google Inc. Systems, methods, and devices for managing coexistence of multiple transceiver devices using bypass circuitry
US10687184B2 (en) 2016-05-13 2020-06-16 Google Llc Systems, methods, and devices for utilizing radar-based touch interfaces
US10613213B2 (en) 2016-05-13 2020-04-07 Google Llc Systems, methods, and devices for utilizing radar with smart devices
US11013047B2 (en) * 2018-06-01 2021-05-18 Apple Inc. Adaptive wide area network link assessment
CN109474964A (zh) * 2018-11-21 2019-03-15 Tcl移动通信科技(宁波)有限公司 移动终端lte频段选择处理方法、移动终端及存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001217853A (ja) * 2000-01-20 2001-08-10 Lucent Technol Inc 通信装置
WO2005020518A1 (en) * 2003-08-22 2005-03-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Co-located radio operation
WO2007031554A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods, electronic devices, and computer program products for coordinating bluetooth and wireless local area network communication

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6389010B1 (en) * 1995-10-05 2002-05-14 Intermec Ip Corp. Hierarchical data collection network supporting packetized voice communications among wireless terminals and telephones
US5960344A (en) * 1993-12-20 1999-09-28 Norand Corporation Local area network having multiple channel wireless access
US5878221A (en) * 1996-02-05 1999-03-02 Xinex Networks Inc. Network for multimedia asynchronous transfer mode digital signal transmission and components thereof
US5838472A (en) * 1996-07-03 1998-11-17 Spectrix Corporation Method and apparatus for locating a transmitter of a diffuse infrared signal within an enclosed area
US5903548A (en) * 1996-12-19 1999-05-11 Itronix Corporation Portable electronic communications device having switchable LAN/WAN wireless communications features
US7027773B1 (en) * 1999-05-28 2006-04-11 Afx Technology Group International, Inc. On/off keying node-to-node messaging transceiver network with dynamic routing and configuring
US7233602B2 (en) 2001-03-22 2007-06-19 Oxford Semiconductor, Inc. Coordination architecture for wireless communication devices using multiple protocols
US20050218973A1 (en) * 2002-05-31 2005-10-06 Mirsad Halimic Bandwidth adaptation rule for adaptive noise filter for inverse filtering with improved disturbance rejection bandwidth and speed
US7610027B2 (en) * 2002-06-05 2009-10-27 Meshnetworks, Inc. Method and apparatus to maintain specification absorption rate at a wireless node
US7856000B2 (en) * 2004-12-21 2010-12-21 Intel Corporation Apparatus and method capable of improved coexistence of multiple wireless communication techniques

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001217853A (ja) * 2000-01-20 2001-08-10 Lucent Technol Inc 通信装置
WO2005020518A1 (en) * 2003-08-22 2005-03-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Co-located radio operation
WO2007031554A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods, electronic devices, and computer program products for coordinating bluetooth and wireless local area network communication

Also Published As

Publication number Publication date
EP1938637A1 (en) 2008-07-02
BRPI0616774A2 (pt) 2011-06-28
KR20080058347A (ko) 2008-06-25
US20070070961A1 (en) 2007-03-29
CN101273648B (zh) 2012-02-08
WO2007039441A1 (en) 2007-04-12
ATE423441T1 (de) 2009-03-15
TWI389523B (zh) 2013-03-11
DE602006005262D1 (de) 2009-04-02
EP1938637B1 (en) 2009-02-18
TW200723806A (en) 2007-06-16
US7738433B2 (en) 2010-06-15
CN101273648A (zh) 2008-09-24
JP4625128B2 (ja) 2011-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4625128B2 (ja) 送信設定を適合させるための方法、装置、及びコンピュータ可読記録媒体
US10178711B2 (en) Real-time relay of wireless communications
EP3614786B1 (en) Data transmission method and apparatus
US7454171B2 (en) Method and system for VoIP over WLAN to Bluetooth headset using ACL link and sniff for aligned eSCO transmission
US8107999B2 (en) Communication device and method of communicating transmissions
US20100029325A1 (en) Apparatus and method to improve wlan performance in a dual wlan modality environment
KR100927032B1 (ko) 진보된 eSCO 스케쥴링을 사용하여 WLAN을 통해블루투스 헤드셋으로의 VoIP를 위한 방법 및 시스템
JP4318707B2 (ja) 無線通信システムにおける送信側の再確立時にタイマーを処理する方法及び装置
US10334614B1 (en) Method and system for mitigating interference between different radio access technologies utilized by a communication device
AU2018203414B2 (en) Method for re-enabling data frame aggregation after bluetooth session
JP2009510819A5 (ja)
KR100741383B1 (ko) 무선랜 및 블루투스를 이용한 음성 데이터 전송 방법 및시스템
CN104244464A (zh) 多种无线通信技术的设备中共存
EP2241155A1 (en) Wireless communications arrangement, network and approach therefor
JP2007300647A (ja) 無線通信システムにおいてタイマーのデフォルト値を設定する方法及び装置
CN113039826A (zh) 使用两种无线协议的通信设备
JP2010028235A (ja) 通信制御装置
TWI698149B (zh) 支援不同無線電通信標準的時分雙工通信系統的資料傳輸機制
JP4052633B2 (ja) パケット伝送方法及び無線通信装置
JP2019220865A (ja) 通信装置及び通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4625128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees