JP2009509817A - 低ホルムアルデヒド・リグノセルロース材料、およびその製造方法 - Google Patents
低ホルムアルデヒド・リグノセルロース材料、およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009509817A JP2009509817A JP2008533992A JP2008533992A JP2009509817A JP 2009509817 A JP2009509817 A JP 2009509817A JP 2008533992 A JP2008533992 A JP 2008533992A JP 2008533992 A JP2008533992 A JP 2008533992A JP 2009509817 A JP2009509817 A JP 2009509817A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- nitrogen
- wood
- lignocellulosic material
- urea
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B59/00—Bats, rackets, or the like, not covered by groups A63B49/00 - A63B57/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B59/00—Bats, rackets, or the like, not covered by groups A63B49/00 - A63B57/00
- A63B59/70—Bats, rackets, or the like, not covered by groups A63B49/00 - A63B57/00 with bent or angled lower parts for hitting a ball on the ground, on an ice-covered surface, or in the air, e.g. for hockey or hurling
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B65/00—Implements for throwing ; Mechanical projectors, e.g. using spring force
- A63B65/02—Spears or the like ; Javelins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B65/00—Implements for throwing ; Mechanical projectors, e.g. using spring force
- A63B65/10—Discus discs; Quoits
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08H—DERIVATIVES OF NATURAL MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08H8/00—Macromolecular compounds derived from lignocellulosic materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L97/00—Compositions of lignin-containing materials
- C08L97/02—Lignocellulosic material, e.g. wood, straw or bagasse
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2102/00—Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
- A63B2102/22—Field hockey
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2102/00—Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
- A63B2102/24—Ice hockey
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2209/00—Characteristics of used materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27K—PROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
- B27K1/00—Damping wood
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27K—PROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
- B27K3/00—Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
- B27K3/02—Processes; Apparatus
- B27K3/0278—Processes; Apparatus involving an additional treatment during or after impregnation
- B27K3/0292—Processes; Apparatus involving an additional treatment during or after impregnation for improving fixation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27K—PROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
- B27K3/00—Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
- B27K3/02—Processes; Apparatus
- B27K3/15—Impregnating involving polymerisation including use of polymer-containing impregnating agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/21—Urea; Derivatives thereof, e.g. biuret
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L79/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
- C08L79/04—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/25—Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
- Y10T428/253—Cellulosic [e.g., wood, paper, cork, rayon, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31971—Of carbohydrate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31971—Of carbohydrate
- Y10T428/31975—Of cellulosic next to another carbohydrate
- Y10T428/31978—Cellulosic next to another cellulosic
- Y10T428/31986—Regenerated or modified
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/4935—Impregnated naturally solid product [e.g., leather, stone, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
Abstract
Description
a)化学式CH2OHの少なくとも2つのN結合基および/または2つの窒素原子を架橋する1,2−ビスヒドロキシエタン−1,2−ジイル基を有する少なくとも1つの低分子量化合物V、
b)少なくとも3の炭素原子、特に3から10の炭素原子を有する少なくとも1つの2価または多価の脂肪族基または脂環式基を有する分子あたり、平均して少なくとも2つのOH基、特に2から6のOH基を有する少なくとも1つのオリゴ−またはポリアルキレンエーテルポリオールP、ならびに/あるいは、
c)ポリアルキレンエーテルポリオールを有する低分子量化合物Vの反応生成物を備える反応組成物で含浸され、かつ架橋された変性木材材料を開示している。
これに関して、RR’NHは、NH基を有する化合物である。「窒素化合物、技術的にはホルムアルデヒド付加産物」は、ホルムアルデヒドとNH基を備える好適な化合物とを反応させることによって実際に得られる化合物、ならびにNH基を備える化合物とホルムアルデヒドの合成等価物とを反応させるによってなど、他の合成経路によって得られる化合物の両方とすることができるが、合成等価物は、同様に潜在的なホルムアルデヒド放出源となる。
a)i)少なくとも1つの架橋性窒素化合物およびii)架橋を触媒する少なくとも1つの物質を備える水性組成物をリグノセルロース材料に含浸させることと、
b)水を除去して、架橋性窒素化合物を架橋するために、含浸済みリグノセルロース材料を高温において処理することとを備え、
工程段階b)は、含浸済みリグノセルロース材料を過熱水蒸気で少なくとも1回処理することと、110℃を超える温度およびリグノセルロース材料を囲む最大20%の相対湿度の気体媒質において少なくとも1回その後処理することとを備える。
α)Rが、C1−C4−アルキル、または特に水素、適切であれば2つの窒素原子を架橋する1,2−ビスヒドロキシエタン−1,2−ジイル基である、化学式CH2ORの少なくとも1つ、特に少なくとも2つのN結合基を有する低分子量化合物V、
β)化合物Vの予備縮合物、および、
γ)化合物Vと、C1−C6−アルカノール、C2−C6−ポリオール、およびオリゴアルキレングリコールから選択される少なくとも1つのアルコールとの反応生成物または混合物である。
・ 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(DMDHEU)、
・ C1−C6−アルカノール、C2−C6−ポリオール、またはオリゴアルキレングリコールで変性された1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(変性DMDHEUまたはmDMDHEU)、
・ 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)ウレア、
・ 1,3−ビス(メトキシメチル)ウレア、
・ 1−ヒドロキシメチル−3−メチルウレア、
・ 1−ヒドロキシメチル−3−メチル−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン、
・ 1−ヒドロキシメチル−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン、
・ 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)イミダゾリジン−2−オン(ジメチロールエチレンウレア)、
・ 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−1,3−ヘキサヒドロピリミジン−2−オン(ジメチロールプロピレンウレア)、
・ 1,3−ビス(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(DMeDHEU)、
・ テトラ(ヒドロキシメチル)アセチレンジウレア、
・ 3回メチロール化されたメラミン(=2,4,6−トリス(N−ヒドロキシ−メチルアミノ)−1,3,5−トリアジン)など、少なくとも2、たとえば2、3、4、5、または6のN−ヒドロキシ−メチル基を有するポリ(ヒドロキシメチル)メラミンなどの低分子量メラミン−ホルムアルデヒド樹脂(MF樹脂)、および、
・ C1−C6−アルカノール、C2−C6−ポリオール、またはオリゴアルキレングリコール(変性MF樹脂)で変性された少なくとも2、たとえば2、3、4、5、または6のN−ヒドロキシ−メチル基を有するポリ(ヒドロキシメチル)メラミンなどの低分子量メラミン−ホルムアルデヒド樹脂(MF樹脂)、
ならびにその混合物である。
α)RがC1−C4−アルキル、または特に水素、適切であれば、2つの窒素原子を架橋する1,2−ビスヒドロキシエタン−1,2−ジイル基である、化学式CH2ORのN−結合基を有する低分子量化合物Vy、および、
γ)化合物Vyと、C1−C6−アルカノール、C2−C6−ポリオール、およびオリゴアルキレングリコールから選択される少なくとも1つのアルコールとの反応生成物または混合物でもある。
a)a1)Rが上述の意味を有し、特に水素またはメチルである、平均して少なくとも2つのアミノ基の上、好ましくはメラミンの各アミノ基の上で化学式CH2ORの少なくとも1つの基を担持するメラミン化合物、a2)尿素誘導体Vx1、およびa3)尿素誘導体Vy1から選択される少なくとも1つの架橋性窒素化合物と、
b)尿素、N−メチルウレア、エチレンウレア、(イミダゾリン−2−オン)、プロピレンウレア、4,5−ビスヒドロキシイミダゾリン−2−オン、およびN−メチル−4,5−ビスヒドロキシイミダゾリン−2−オンから選択される少なくとも1つの化合物V’との混合物である。
a)a1)Rが上述の意味を有し、特に水素またはメチルである、メラミンの平均して少なくとも2つのアミノ基の上、好ましくは各アミノ基の上で化学式CH2ORの少なくとも1つの基を担持するメラミン化合物、a2)尿素誘導体Vx1、およびa3)尿素誘導体Vy1から選択される少なくとも1つの架橋性窒素化合物と、
b)4,5−ビスヒドロキシイミダゾリン−2−オン、N−メチル−4,5−ビスヒドロキシイミダゾリン−2−オン、および1,3−ジメチル−4,5−ビスヒドロキシ−イミダゾリン−2−オンから選択される少なくとも1つの化合物V’’との混合物である。
・ 熱交換器
・ 処理チャンバー
・ 適切であれば、有機材料での充填を低減するために、処理チャンバーから生じる蒸気を後処理するためのユニット。
1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロキシ−イミダゾリジン−2−オン(DMDHEU)の商用水性組成物を水で30質量%の濃度まで希釈し、15g/kgのMgC12・6H2Oと混合した。そのようにして得た溶液を以下の実験において含浸剤として使用した。
ca.12%の木材水分含有量まで乾燥させた250cm× 10cm×3.5cmの寸法を有するマツ材の厚板を、含浸プラントの中に導入した。含浸プラントを40mbar絶対真空に30分さらした。その後、50mbar絶対真空を維持しながら、比較例1の含浸剤を含浸プラントの中に流した。その後、12barの圧力を2時間加えた。圧力段階を終了し、残留液体を除去した。
ca.12%の木材水分含有量まで乾燥させた250cm×10cm×3.5cmの寸法を有するマツ材厚板を、比較例1の含浸剤で比較例2と同様に含浸した。
ca.12%の木材水分含有量まで乾燥させた50cm×10cm×3.5cmの寸法を有するブナ材厚板を、比較例1の含浸剤で比較例2と同様に含浸し、その後、連続して過熱水蒸気で処理し、実施例1の指示による乾燥条件下において加熱した。
1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(DMDHEU)の商用水性組成物を水で50質量%の濃度に希釈し、25g/kgのMgCl2・6H2Oと混合した。そのようにして得た溶液を以下の実験において含浸剤として使用した。
1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(DMDHEU)の商用水性組成物を尿素で処理し、DMDHEUの濃度が15質量%であり、尿素の濃度が7.5質量%であるように、水で希釈した。その溶液を15g/kgのMgCl2・6H2Oと混合した。そのようにして得た溶液を以下の実験において含浸剤として使用した。
1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(DMDHEU)の商用水性組成物を、エチレン尿素で処理し、DMDHEUの濃度が15質量%であり、エチレン尿素の濃度が7.5質量%であるように、水で希釈した。溶液を15g/kgのMgCl2・6H2Oと混合した。そのようにして得た溶液を以下の実験において含浸剤として使用した。
4kgの1,3−ジメチル−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(40質量%)の商用水性組成物を、ホルムアルデヒドを含むメラミンおよびメタノールとの反応生成物の(モル比1:4:4)2kgの商用70質量%水性溶液、ならびに200gのMgCl2・6H2Oと混合し、3.7kgの水で希釈した。そのようにして得た溶液を以下の実験において含浸剤として使用した。
実施例6と同様に実験を実施し、マツ辺材の立方体の代わりにブナ材の立方体を使用した。そのようにして得た木材サンプルは、7.33g/100gブナ材の窒素含有量Nを示した。EN 717の第3部によるボトル法によって測定されたホルムアルデヒド放出FAは、2.1mg/100gブナ材を示した。比FA/Nは、対応して0.28×10-3であった。固定度は、70%であった。
3kgの1,3−ジメチル4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(40質量%)の商用水性組成物を、ホルムアルデヒドを含むメラミンおよびメタノールとの反応生成物の(モル比1:4:4)2.7kgの商用70質量%水性溶液、ならびに200gのMgCl2・6H2Oと混合し、4kgの水で希釈した。そのようにして得た溶液を以下の実験において含浸剤として使用した。
実施例8と同様に実験を実施し、マツ辺材の立方体の代わりにブナ材の立方体を使用した。そのようにして得た木材サンプルは、7.87g/100gブナ材の窒素含有量Nを示した。EN 717の第3部によるボトル法によって測定されたホルムアルデヒド放出FAは、4.6mg/100gブナ材を示した。比FA/Nは、対応して0.59×10-3であった。固定度は、77%であった。
2.5kgの1,3−ジメチル4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(75質量%)の商用水性組成物を、ホルムアルデヒドを含むメラミンおよびメタノールとの反応生成物の(モル比1:4:4)2kgの商用70質量%水性溶液、ならびに200gのMgCl2・6H2Oと混合し、5.2kgの水で希釈した。そのようにして得た溶液を以下の実験において含浸剤として使用した。
実施例10と同様にプロセスを実施し、マツ辺材の立方体の代わりにブナ材の立方体を使用した。そのようにして得た木材サンプルは、7.63g/100gブナ材の窒素含有量Nを示した。EN 717の第3部によるボトル法によって測定されたホルムアルデヒド放出FAは、12.5mg/100gブナ材を示した。比FA/Nは、対応して1.66×10-3であった。固定度は、86%であった。
2.1kgの1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(75質量%)の商用水性組成物を、0.9kgの1−ヒドロキシメチル−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(75質量%)の商用水性組成物、ならびに150gのMgCl2・6H2Oと混合し、7kgの水で希釈した。そのようにして得た溶液を以下の実験において含浸剤として使用した。
実施例12と同様にプロセスを実施し、マツ辺材の立方体の代わりにブナ材の立方体を使用した。そのようにして得た木材サンプルは、2.74g/100gブナ材の窒素含有量Nを示した。EN 717の第3部によるボトル法によって測定されたホルムアルデヒド放出FAは、2.8mg/100gブナ材を示した。比FA/Nは、対応して1.02×10-3であった。固定度は、81%であった。
0.9kgの1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(75質量%)の商用水性組成物を、2.1kgの1−ヒドロキシメチル−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(75質量%)の商用水性組成物、ならびに150gのMgCl2・6H2Oと混合し、7kgの水で希釈した。そのようにして得た溶液を以下の実験において含浸剤として使用した。
実施例14と同様にプロセスを実施し、マツ辺材の立方体の代わりにブナ材の立方体を使用した。そのようにして得た木材サンプルは、2.72g/100gブナ材の窒素含有量Nを示した。EN 717の第3部によるボトル法によって測定されたホルムアルデヒド放出FAは、1.8mg/100gブナ材を示した。比FA/Nは、対応して0.65×10-3であった。固定度は、82%であった。
3.0kgの1−ヒドロキシメチル−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(75質量%)の商用水性組成物を、150gのMgCl2・6H2Oと混合し、7kgの水で希釈した。そのようにして得た溶液を以下の実験において含浸剤として使用した。
実施例14と同様にプロセスを実施し、マツ辺材の立方体の代わりにブナ材の立方体を使用した。そのようにして得た木材サンプルは、3.07g/100gブナ材の窒素含有量Nを示した。EN 717の第3部によるボトル法によって測定されたホルムアルデヒド放出FAは、1.1mg/100gブナ材を示した。比FA/Nは、対応して0.36×10-3であった。固定度は、86%であった。
Claims (25)
- 架橋性窒素化合物、形式上ホルムアルデヒド縮合物を、窒素として計算し、かつリグノセルロース材料の全質量に基づいて、少なくとも1質量%の成分量(N)で架橋形態で含有するリグノセルロース材料であって、EN 717の第3部によるボトル法によって測定されるホルムアルデヒド放出(FA)と、窒素化合物(N)の成分量との比(FA/N)が、最大5.0×10-3の値を示す、リグノセルロース材料。
- 比(FA/N)が、最大3.5×10-3の値を示す、請求項1に記載のリグノセルロース材料。
- ホルムアルデヒド放出の値が、100gのリグノセルロース材料あたり10mgを超えない、請求項1または2に記載のリグノセルロース材料。
- 73%を超える窒素化合物の固定度を示す、請求項1から3までのいずれか1項に記載のリグノセルロース材料。
- 85%を超える窒素化合物の固定度を示す、請求項4に記載のリグノセルロース材料。
- 窒素として、かつリグノセルロース材料の質量に基づいて計算されて、窒素化合物の成分量が、リグノセルロース材料の全質量に基づいて、1.5から20質量%の範囲である、請求項1から5までのいずれか1項に記載のリグノセルロース材料。
- 窒素として、かつリグノセルロース材料の質量に基づいて計算されて、窒素化合物の成分量が、リグノセルロース材料の全質量に基づいて、2.3から12質量%の範囲である、請求項6に記載のリグノセルロース材料。
- 使用されるリグノセルロース材料の質量に基づいて、塩化物含有量が、最大0.1質量%である、請求項1から7までのいずれか1項に記載のリグノセルロース材料。
- 請求項1から8までのいずれか1項に記載のリグノセルロース材料を製造する方法において、
a)i)少なくとも1つの架橋性窒素化合物およびii)架橋を触媒する少なくとも1つの物質を備える水性組成物で、リグノセルロース材料を含浸することと、
b)水を除去し、かつ架橋性窒素化合物を架橋するために、含浸済みリグノセルロース材料を高温において処理することを含み、
方法工程b)が、含浸済みリグノセルロース材料を過熱水蒸気で少なくとも1回処理し、引き続き110℃を超える温度および最大20%のリグノセルロース材料を囲む気体媒質の相対湿度において少なくとも1回処理する方法。 - 水性組成物における架橋性窒素化合物の濃度が、組成物の全質量に基づいて、10から60質量%の範囲である、請求項9に記載の方法。
- 窒素化合物が、
α)化学式CH2OR[Rが、水素もしくはC1−C4−アルキルである]の少なくとも1つのN結合基、および/または2つの窒素原子を架橋する1,2−ビスヒドロキシエタン−1,2−ジイル基を有する低分子量化合物V、
β)化合物Vの予備縮合物、および、
γ)化合物Vと、C1−C6−アルカノール、C2−C6−ポリオール、およびオリゴアルキレングリコールから選択される少なくとも1つのアルコールとの反応生成物または混合物、ならびに、
互いの混合物、少なくとも1つの遊離NH基を有する少なくとも1つの化合物V’との混合物、およびCH2OH基の形態で存在しない少なくとも1つのOH基を有する少なくとも1つの化合物V’’との混合物から選択される、請求項9または10に記載の方法。 - 窒素化合物が、
・ 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン(DMDHEU)、
・ C1−C6−アルカノール、C2−C6−ポリオール、またはオリゴアルキレングリコールで変性された1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン、
・ 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)ウレア、
・ 1,3−ビス(メトキシメチル)ウレア、
・ 1−ヒドロキシメチル−3−メチルウレア、
・ 1−ヒドロキシメチル−3−メチル−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン、
・ 1−ヒドロキシメチル−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン、
・ 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)イミダゾリジン−2−オン、
・ 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−1,3−ヘキサヒドロピリミジン−2−オン、
・ 1,3−ビス(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン、
・ テトラ(ヒドロキシメチル)アセチレンジウレア、
・ 低分子量メラミン−ホルムアルデヒド樹脂、および、
・ C1−C6−アルカノール、C2−C6−ポリオール、またはオリゴアルキレングリコールで変性された低分子量メラミン−ホルムアルデヒド樹脂、
・ 上述の化合物の互いの混合物、
・ 上述の化合物と、少なくとも1つの遊離NH基を有する少なくとも1つの化合物V’との混合物、および、
・ 上述の化合物と、CH2OH基の形態では存在しない少なくとも1つのOH基を有する少なくとも1つの化合物V’’との混合物
から選択される、請求項11に記載の方法。 - 窒素化合物が、
α)化学式CH2OR[Rが、水素もしくはC1−C4−アルキルである]の少なくとも2つのN結合基、および/または2つの窒素原子を架橋する1,2−ビスヒドロキシエタン−1,2−ジイル基を有する低分子量化合物V、
β)化合物Vの予備縮合物、ならびに、
その混合物、および少なくとも1つの遊離NH基を有する少なくとも1つの化合物V’との混合物
から選択される、請求項9または10に記載の方法。 - 窒素化合物が、
・ 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン、
・ 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)ウレア、
・ 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)イミダゾリジン−2−オン、
・ テトラ(ヒドロキシメチル)アセチレンジウレア、
・ その混合物、および少なくとも1つのNH基を有する化合物V’との混合物
から選択される、請求項13に記載の方法。 - 窒素化合物が、1,3−ビス−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロキシイミダゾリジン−2−オン、またはその化合物V’との混合物である、請求項14に記載の方法。
- 窒素化合物が、
a)Rが、水素もしくはC1−C4−アルキルである、化学式CH2ORの基を尿素単位の一方または両方の窒素原子上に有する少なくとも1つの尿素化合物、および、
b)Rが、水素もしくはC1−C4−アルキルである、化学式CH2ORの少なくとも1つの基を、平均してメラミンの少なくとも2つのアミノ基上に有する少なくとも1つのメラミン化合物
を含む混合物から選択される、請求項9または10に記載の方法。 - 窒素化合物が、
a)Rが、水素もしくはC1−C4−アルキルである、化学式CH2ORの基を尿素単位の2つの窒素原子の一方の上に有する少なくとも1つの尿素化合物、および、
b)Rが、水素もしくはC1−C4−アルキルである、化学式CH2ORの基を尿素単位の両方の窒素原子の上に有する少なくとも1つの尿素化合物
を含む混合物から選択される、請求項9または10に記載の方法。 - 窒素化合物が、
a)Rが、水素もしくはC1−C4−アルキルである、化学式CH2ORの少なくとも1つの基を、平均してメラミンの少なくとも2つのアミノ基上に有するメラミン化合物、および化学式CH2ORの基を尿素単位の一方または両方の窒素原子の上に有する尿素化合物から選択される少なくとも1つの架橋性窒素化合物、ならびに、
b)尿素、N−メチルウレア、エチレンウレア(イミダゾリン−2−オン)、プロピレンウレア、4,5−ビスヒドロキシイミダゾリン−2−オン、およびN−メチル−4,5−ビスヒドロキシイミダゾリン−2−オンから選択される少なくとも1つの化合物V’
を含む混合物から選択される、請求項9または10に記載の方法。 - 窒素化合物が、
a)Rが、水素もしくはC1−C4−アルキルである、化学式CH2ORの少なくとも1つの基を、平均してメラミンの少なくとも2つのアミノ基上に有するメラミン化合物、および化学式CH2ORの基を尿素単位の一方または両方の窒素原子の上に有する尿素化合物から選択される少なくとも1つの架橋性窒素化合物、ならびに、
b)4,5−ビスヒドロキシイミダゾリン−2−オン、N−メチル−4,5−ビスヒドロキシイミダゾリン−2−オン、および1,3−ジメチル−4,5−ビスヒドロキシイミダゾリン−2−オンから選択される少なくとも1つの化合物V’’
を含む混合物から選択される、請求項9または10に記載の方法。 - 触媒が、金属ハロゲン化物、金属硫酸塩、金属硝酸塩、金属リン酸塩、および金属テトラフルオロホウ酸塩の群の金属塩;三フッ化ホウ素;アンモニウムハロゲン化物、硫酸アンモニウム、シュウ酸アンモニウム、およびリン酸二アンモニウムの群のアンモニウム塩;有機カルボン酸、有機スルホン酸、ホウ酸、リン酸、硫酸、および塩酸から選択される、請求項9から19までのいずれか1項に記載の方法。
- 触媒が、塩化物を含まない、請求項20に記載の方法。
- リグノセルロース材料が、木材である、請求項9から21までのいずれか1項に記載の方法。
- リグノセルロース材料が、固体木製物品である、請求項22に記載の方法。
- リグノセルロース材料が、木材ベニヤまたは微粉材料である、請求項9から22までのいずれか1項に記載の方法。
- 請求項9から24までのいずれか1項に記載の方法によって得られるリグノセルロース材料。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102005047363A DE102005047363A1 (de) | 2005-10-04 | 2005-10-04 | Formaldehydarmes Lignocellulosematerial und Verfahren zu dessen Herstellung |
DE102005047363.6 | 2005-10-04 | ||
PCT/EP2006/066958 WO2007039591A1 (de) | 2005-10-04 | 2006-10-02 | Formaldehydarmes lignocellulosematerial und verfahren zu dessen herstellung |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009509817A true JP2009509817A (ja) | 2009-03-12 |
JP4976401B2 JP4976401B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=37649559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008533992A Expired - Fee Related JP4976401B2 (ja) | 2005-10-04 | 2006-10-02 | 低ホルムアルデヒド・リグノセルロース材料、およびその製造方法 |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7939177B2 (ja) |
EP (1) | EP1937448B1 (ja) |
JP (1) | JP4976401B2 (ja) |
KR (1) | KR20080066934A (ja) |
CN (1) | CN101277797B (ja) |
AR (1) | AR057529A1 (ja) |
AT (1) | ATE467495T1 (ja) |
AU (1) | AU2006298715B8 (ja) |
BR (1) | BRPI0616787A2 (ja) |
CA (1) | CA2622631A1 (ja) |
DE (2) | DE102005047363A1 (ja) |
DK (1) | DK1937448T3 (ja) |
ES (1) | ES2344665T3 (ja) |
NO (1) | NO20081330L (ja) |
PL (1) | PL1937448T3 (ja) |
PT (1) | PT1937448E (ja) |
RU (1) | RU2416625C9 (ja) |
WO (1) | WO2007039591A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005061998A1 (de) * | 2005-12-23 | 2007-07-05 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung modifizierter Furnierwerkstoffe |
GB0906146D0 (en) | 2009-04-09 | 2009-05-20 | Kebony Asa | Apparatus and operating systems for manufacturing impregnated wood |
GB0906989D0 (en) | 2009-04-23 | 2009-06-03 | Kebony Asa | Decking |
DE102010050788A1 (de) | 2010-11-10 | 2012-05-10 | FR. LÜRSSEN WERFT GmbH & Co.KG | Verfahren zur Behandlung von Holz und Holzwerkstoffen sowie damit erhältliches Holz und Holzwerkstoffe |
US20190119507A1 (en) * | 2017-04-12 | 2019-04-25 | ARS Holding Kolding A/S | Fire Inhibiting Liquid Surface Treatment Composition |
CN106977969A (zh) * | 2017-04-17 | 2017-07-25 | 广东善健健康产业有限公司 | 抗菌防霉木纤维砧板及其制备方法 |
ES2960018T3 (es) * | 2019-02-01 | 2024-02-29 | Tricoya Tech Ltd | Tablero de madera de caucho acetilada |
US20210187781A1 (en) * | 2019-12-19 | 2021-06-24 | Woodholdings Environmental, Inc. | Method of improving the hydrophobic properties of cellulosic materials without leaving an acidic residue |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1984001159A1 (en) * | 1982-09-13 | 1984-03-29 | Merlin Eugene Lough | Formaldehyde immobilization method |
US4654259A (en) * | 1984-02-14 | 1987-03-31 | Carbocol Inc. | Method and composition for bonding solid lignocellulosic material |
US4678686A (en) * | 1986-04-15 | 1987-07-07 | Park David W | Treatment of formaldehyde-containing wood panel products |
US4937024A (en) * | 1989-06-26 | 1990-06-26 | Borden, Inc. | Method for bonding lignocellulosic material with gaseous esters |
US5268502A (en) * | 1986-09-02 | 1993-12-07 | West Point Pepperell | Water-soluble active methylenes as formaldehyde scavengers |
WO2000024800A1 (en) * | 1998-10-26 | 2000-05-04 | Orica Australia Pty. Ltd. | Resin and composite wood panels |
WO2004033171A1 (de) * | 2002-10-04 | 2004-04-22 | Basf Aktiengesellschaft | Verfahren zur verbesserung der oberflächenhärte eines holzkörpers mit einer wässrigen lösung eines imprägniermittels |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3510364A1 (de) | 1985-03-22 | 1986-09-25 | Dr. Wolman Gmbh, 7573 Sinzheim | Verfahren zur beschleunigten fixierung chromathaltiger holzschutzsalze |
ATE60727T1 (de) | 1985-08-28 | 1991-02-15 | A Cell Acetyl Cellulosics | Verfahren zur verbesserung von dimensionsbestaendigkeit und vom biologischen widerstand von lignocellulosestoff. |
DK701988D0 (da) | 1988-12-16 | 1988-12-16 | Danish Wood Treating Co Ltd Th | Fremgangsmaade til impraegnering af trae |
BE1013599A7 (nl) | 2000-07-19 | 2002-04-02 | Stavelse Metaalbouw N V | Inrichting voor het behandelen van hout door middel van stoom. |
CN1350912A (zh) * | 2000-11-01 | 2002-05-29 | 邓昌五 | 纳米材料改性木材的方法 |
DE10246401A1 (de) | 2002-10-04 | 2004-08-05 | Georg-August-Universität Göttingen | Verfahren zur Verbesserung der Dauerhaftigkeit, Dimensionsstabilität und Oberflächenhärte eines Holzkörpers |
DE20313424U1 (de) * | 2003-08-29 | 2004-10-07 | Kronospan Technical Company Ltd., Engomi | Holzfaserplatte mit geringer Formaldehydemission |
AU2006219948A1 (en) | 2005-03-04 | 2006-09-08 | Basf Aktiengesellschaft | Production of moulded bodies from lignocellulose-based fine particle materials |
DE102005010041A1 (de) | 2005-03-04 | 2006-09-07 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Holzwerkstoffen |
WO2006117159A1 (de) | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Basf Aktiengesellschaft | Wässrige, härtbare zusammensetzungen zum imprägnieren von lignocellulosematerialien |
EP1885533A2 (de) | 2005-05-02 | 2008-02-13 | Basf Aktiengesellschaft | Verfahren zum imprägnieren von lignocellulosematerialien mit effektstoffen |
CN101171108A (zh) | 2005-05-02 | 2008-04-30 | 巴斯福股份公司 | 使木质纤维素材料防水的方法 |
WO2006117158A1 (de) | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Basf Aktiengesellschaft | Verwendung wässriger wachsdispersionen zur imprägnierung von lignocellulose-materialien |
PT1877232E (pt) | 2005-05-02 | 2014-06-12 | Basf Se | Processo para o tratamento de superfícies de madeira |
-
2005
- 2005-10-04 DE DE102005047363A patent/DE102005047363A1/de not_active Withdrawn
-
2006
- 2006-10-02 AU AU2006298715A patent/AU2006298715B8/en not_active Ceased
- 2006-10-02 RU RU2008116829A patent/RU2416625C9/ru not_active IP Right Cessation
- 2006-10-02 AT AT06806919T patent/ATE467495T1/de active
- 2006-10-02 BR BRPI0616787-0A patent/BRPI0616787A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2006-10-02 KR KR1020087010719A patent/KR20080066934A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-10-02 CA CA 2622631 patent/CA2622631A1/en not_active Abandoned
- 2006-10-02 ES ES06806919T patent/ES2344665T3/es active Active
- 2006-10-02 CN CN2006800367160A patent/CN101277797B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-10-02 EP EP20060806919 patent/EP1937448B1/de not_active Not-in-force
- 2006-10-02 DE DE200650006943 patent/DE502006006943D1/de active Active
- 2006-10-02 PL PL06806919T patent/PL1937448T3/pl unknown
- 2006-10-02 PT PT06806919T patent/PT1937448E/pt unknown
- 2006-10-02 DK DK06806919T patent/DK1937448T3/da active
- 2006-10-02 US US12/089,209 patent/US7939177B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-10-02 JP JP2008533992A patent/JP4976401B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-10-02 WO PCT/EP2006/066958 patent/WO2007039591A1/de active Application Filing
- 2006-10-03 AR ARP060104343 patent/AR057529A1/es unknown
-
2008
- 2008-03-13 NO NO20081330A patent/NO20081330L/no not_active Application Discontinuation
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1984001159A1 (en) * | 1982-09-13 | 1984-03-29 | Merlin Eugene Lough | Formaldehyde immobilization method |
US4654259A (en) * | 1984-02-14 | 1987-03-31 | Carbocol Inc. | Method and composition for bonding solid lignocellulosic material |
US4678686A (en) * | 1986-04-15 | 1987-07-07 | Park David W | Treatment of formaldehyde-containing wood panel products |
US5268502A (en) * | 1986-09-02 | 1993-12-07 | West Point Pepperell | Water-soluble active methylenes as formaldehyde scavengers |
US4937024A (en) * | 1989-06-26 | 1990-06-26 | Borden, Inc. | Method for bonding lignocellulosic material with gaseous esters |
WO2000024800A1 (en) * | 1998-10-26 | 2000-05-04 | Orica Australia Pty. Ltd. | Resin and composite wood panels |
WO2004033171A1 (de) * | 2002-10-04 | 2004-04-22 | Basf Aktiengesellschaft | Verfahren zur verbesserung der oberflächenhärte eines holzkörpers mit einer wässrigen lösung eines imprägniermittels |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101277797A (zh) | 2008-10-01 |
RU2416625C2 (ru) | 2011-04-20 |
DE102005047363A1 (de) | 2007-04-12 |
PL1937448T3 (pl) | 2010-10-29 |
CN101277797B (zh) | 2012-08-29 |
DK1937448T3 (da) | 2010-08-30 |
CA2622631A1 (en) | 2007-04-12 |
AU2006298715A1 (en) | 2007-04-12 |
RU2416625C9 (ru) | 2012-05-10 |
DE502006006943D1 (de) | 2010-06-24 |
EP1937448B1 (de) | 2010-05-12 |
ES2344665T3 (es) | 2010-09-02 |
AR057529A1 (es) | 2007-12-05 |
BRPI0616787A2 (pt) | 2013-01-01 |
AU2006298715B2 (en) | 2011-07-28 |
RU2008116829A (ru) | 2009-11-10 |
WO2007039591A1 (de) | 2007-04-12 |
US20080220277A1 (en) | 2008-09-11 |
NO20081330L (no) | 2008-05-02 |
PT1937448E (pt) | 2010-06-01 |
JP4976401B2 (ja) | 2012-07-18 |
EP1937448A1 (de) | 2008-07-02 |
KR20080066934A (ko) | 2008-07-17 |
AU2006298715B8 (en) | 2011-08-11 |
ATE467495T1 (de) | 2010-05-15 |
US7939177B2 (en) | 2011-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2622626C (en) | Production of modified lignocellulosic materials | |
JP4976401B2 (ja) | 低ホルムアルデヒド・リグノセルロース材料、およびその製造方法 | |
US20080226932A1 (en) | Use of Modified Wood Materials for Producing Articles | |
US7494718B2 (en) | Method for improving the surface hardness of a wooden body using an aqueous solution of an impregnating agent | |
US20230256646A1 (en) | Production Method For Modified Lignocellulose Materials |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101227 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110511 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110808 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110815 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110906 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20120116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120314 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |