JP2009508440A - デュアルモードの無線通信デバイスにサービスを提供するネットワーク間の呼配信 - Google Patents

デュアルモードの無線通信デバイスにサービスを提供するネットワーク間の呼配信 Download PDF

Info

Publication number
JP2009508440A
JP2009508440A JP2008531231A JP2008531231A JP2009508440A JP 2009508440 A JP2009508440 A JP 2009508440A JP 2008531231 A JP2008531231 A JP 2008531231A JP 2008531231 A JP2008531231 A JP 2008531231A JP 2009508440 A JP2009508440 A JP 2009508440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
call
communication device
dual
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008531231A
Other languages
English (en)
Inventor
シャルマ,アロック
Original Assignee
ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2009508440A publication Critical patent/JP2009508440A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1023Media gateways
    • H04L65/103Media gateways in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1033Signalling gateways
    • H04L65/104Signalling gateways in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1016IP multimedia subsystem [IMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

無線データネットワーク(104)(例えば、IMS/WiFi網)及び無線音声ネットワーク(105)(例えば、携帯電話網)により普及しているデュアルモードの無線通信デバイス(120)に呼配信を行う通信ネットワーク(100)及び方法を開示する。共通の加入者データベース(108)が、デュアルモードのデバイスの加入者データを含む。デュアルモードのデバイスに受信された呼は、無線ネットワーク(104、105)のうちの1つの呼制御機能(114、115)に経路指定される。次に呼制御機能(114、115)は、共通の加入者データベース(108)にクエリを行って、デュアルモードのデバイス(120)が現在どのネットワークに登録されているかを判定する。次に呼制御機能(114、115)は、適切なネットワークを介して呼をデュアルモードのデバイス(120)へ経路指定する。

Description

本発明は通信ネットワークの分野に関し、詳細には、デュアルモードの無線通信デバイスにサービスを提供する2つ以上のネットワーク間の呼配信に関する。
無線電話のプロバイダは、携帯電話の無線ネットワーク(例えばCDMA又はGSM)とWiFi無線ネットワーク(例えば802.11b、802.11gなど)の機能性を有するデュアルモードの電話を開発している。デュアルモードの電話の概念は、ユーザが携帯電話網ともWiFi網とも柔軟に通信できるようにすることである。WiFi網は、一般に、インターネットの閲覧、電子メールなど、データ通信に利用される。またWiFi網は、VoIP呼の形態で音声通信に利用される場合もある。携帯電話網は、一般に、音声通信に利用されるが、データ通信にも適合されている。
デュアルモードの電話は、団体又は企業、空港、書店、喫茶店などにあり、より一般的になりつつあるWiFiの「ホットスポット」を利用する。デュアルモードの電話は、WiFiのホットスポットの範囲内にあるとき、データ通信、VoIP呼などのために、無線LAN(WLAN)にアクセスすることができる。WLANは一般に、より効率的なデータ転送をするために、携帯電話網より広帯域を提供する。デュアルモードの電話がWLANから出ると、携帯電話網に切り替えて、音声又はデータ通信を行うことができる。
WiFi網は、IPマルチメディア・サブシステム(IMS)と統合されることが可能である。第3世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP)が、IMSネットワークのアーキテクチャ及びネットワーキングを説明する規格を示した。サービス・プロバイダは、次世代ネットワークの展開にこのアーキテクチャを受け入れている。まずIMSアーキテクチャが、3GPPによりIPネットワーク上で携帯電話の加入者にマルチメディアサービスを提供するように定められる。IPネットワークは、映像、音声、及びデータを転送するのに最も費用がかからない基幹ネットワークとなった。IMSは、IPネットワークの利点を生かして、IMSプラットフォームでIMS加入者にマルチメディアサービスを提供する。IMSネットワーク内で使用される信号方式は、一般にセッション開始プロトコル(SIP)である。IMSは、アプリケーション・サーバ(AS)、IMSコアネットワーク(CSCF)、IMS加入者(ユーザ)、IMSデータベース(HSS)、及びIMS課金要素の間の標準的なSIPインターフェースを定める。IMSプラットフォームで、電話自動転送、電話会議、及びキャッチホンなどの従来の付加サービスが、IMS加入者に利用可能である。また、インスタント・メッセージ、ビデオ電話、オンウェイトのビデオ(Video on wait)、ウェブベースのサービスなど多くの新しいデータサービスも、IMS加入者に利用可能になるであろう。
電話が2つの異なるネットワークと通信可能であると、ネットワーキングの問題が生じる。例えば、発呼者がデュアルモードの電話を持つユーザの番号に電話をかける場合、その電話は携帯電話網か、又はIMS/WiFi網に経路指定される可能性がある。ネットワーク・マネージャが直面する1つの問題が、デュアルモードの電話にとって2つのネットワークが利用可能であるときの呼配信である。より具体的には、ネットワーク・マネージャはどちらのネットワークに呼を経路指定して呼がデュアルモードの電話に受信されるようにするかを決定する必要がある。現在、デュアルモードの加入者に対する呼配信の問題に対処することができる基準がない。
本発明は、デュアルモードの加入者にサービスを提供する2つのネットワークに共通の加入者データベースを使用することによって、上述の及び他の関連する問題を解決する。共通の加入者データベースは、加入者のデュアルモードの電話が現在どのネットワークに登録されているかを示す、デュアルモードの加入者の加入者記録を維持する。デュアルモードの電話への呼が受信されると、共通の加入者データベースは加入者のデュアルモードの電話が現在どのネットワークに登録されているかを示す。次に呼はそのネットワークに送られ、又は経路指定され、続いてデュアルモードの電話に転送される。
共通の加入者データベースを使用することにより、2つのネットワーク間でより効果的に呼配信を管理できる。また、加入者データを呼配信のために単一の場所に格納することができる。呼配信の問題を解決することによってサービス・プロバイダは、デュアルモードの通信を加入者により効果的に提供することができる。
本発明の一実施形態では、通信ネットワークは、転送ネットワークと、無線データネットワークと、無線音声ネットワークと、共通加入者データベースとを含む。無線データネットワークの例には、WiFi/WiMax通信を使用するIMSネットワーク及びワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)がある。無線音声ネットワークの例には、CDMAネットワーク又はGSMネットワークなどの携帯電話網がある。無線データネットワーク及び無線音声ネットワークは共に、デュアルモードの無線通信デバイスとの通信に適合されている。
転送ネットワークが通信デバイスへの呼を受信した場合、転送ネットワークは所望の実装に応じて呼を無線データネットワーク又は無線音声ネットワークに経路指定する。ネットワークの一方の呼制御機能が、通信デバイスへの呼を受信する。呼制御機能は、通信デバイスが現在どのネットワークに登録されているかを判定するために、加入者データベースへクエリを送信する。加入者データベースは、1以上の加入者の加入者データを格納し、維持する。加入者データベースは、通信デバイスが登録されているネットワークを示す応答を呼制御機能に送信する。
通信デバイスが無線データネットワークに登録されている場合、呼制御機能は無線データネットワークを介して通信デバイスに呼を経路指定する。通信デバイスが無線音声ネットワークに登録されている場合、呼制御機能は無線音声ネットワークを介して通信デバイスに呼を経路指定する。
加入者データベースが、呼制御機能からのクエリに応答しない場合がある。呼配信がネットワークで所望の時間を越えて遅延しないようにするため、呼制御機能は加入者データベースにクエリを送信するときにタイマを設定する。その後呼制御機能は、タイマを監視する。タイマが切れる場合、呼制御機能は呼に対して第2の呼処理を行う。
本発明は、以下に説明する他の例示的な実施形態を含むことができる。
すべての図面において、同じ参照符号は同じ要素を表す。
図1〜8及び次の説明は、本発明をどのように実施し使用するか当業者に教示するために、本発明の具体的な例示的実施形態を表す。発明の原理を教示するために、本発明の一部の従来の態様は簡略化又は省略されている。本発明の範囲内に入るこれらの実施形態から、当業者は変形形態を理解するであろう。以下に説明する特徴が様々な方法で結合されて、本発明の多くの変形形態を形成できることを、当業者は理解するであろう。結果として、本発明は以下に説明する特定の実施形態に限定されず、特許請求の範囲及びその均等物によってのみ限定される。
図1は、本発明の例示的実施形態における通信ネットワーク100を示す。通信ネットワーク100は、転送ネットワーク102と、無線データネットワーク104と、無線音声ネットワーク105と、共通の加入者データベース108とを含む。サービスエリアは分かれている又は重なっている場合があるので、ネットワークを示すネットワーク・クラウドは、ネットワークの実際のサービスを示すように使用されていない。無線データネットワーク104と無線音声ネットワーク105とは、一般に異なる目的(一方はデータ、一方は音声)に使用される別個のネットワークである。しかし、どちらのネットワーク104〜105も、共通のサービス・プロバイダによって管理されても、所有されてもよい。共通の加入者データベース108は、ネットワーク104〜105の外に示されているが、共通の加入者データベース108はネットワーク104〜105中に実装されることも可能であり、又は遠隔システムに実装されることも可能である。通信ネットワーク100は、図1に示されていない他のネットワーク、システム、又はデバイスを含むことがある。
転送ネットワーク102は、無線データネットワーク104と無線音声ネットワーク105の一方又は両方に呼を転送するように適合されたネットワークを含む。転送ネットワーク102の例には、回路ベースのネットワーク(例えば、公衆電話交換網(PSTN))、又はパケットベースのネットワーク(例えば、インターネット)がある。
無線データネットワーク104は、典型的には、無線信号を介してデータ通信を行うネットワークを含む。無線データネットワーク104の例には、WiFi/WiMax通信を使用するワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)がある。無線データネットワーク104の内部ネットワーキングは、3GPPで表されるIMSアーキテクチャなどの技術を使用することができる。無線データネットワーク104の例示的な実装は、企業又はキャンパス内のエンタープライズ・ネットワークとして、又は空港、喫茶店などよくある公共の場の「ホットスポット」として存在する場合がある。無線データネットワーク104は、典型的には、データ通信に利用されるが、データネットワークがVoIP呼などの音声通信を伝送することもできることを当業者は理解する。
無線データネットワーク104は、デュアルモードの無線通信デバイス120(本明細書では「通信デバイス」と呼ぶ)にサービスを提供するように適合された呼制御機能(CCF)114を含む。IMSネットワークのCCF114の例は、呼サービス制御機能(CSCF)及び/又はアプリケーション・サーバ(AS)とすることができる。通信デバイス120は、サービス・プロバイダにより提供されるデュアルモード・サービスに加入するユーザ122により操作されている。
無線音声ネットワーク105は、典型的には、無線信号を介して音声通信を行うネットワークを含む。無線音声ネットワーク105の例には、CDMAネットワーク又はGSMネットワークなどの携帯電話網がある。無線音声ネットワーク105は、典型的には、音声通信に利用されるが、音声ネットワークがデータ通信を伝送することもできることを当業者は理解する。無線音声ネットワーク105は、通信デバイス120にサービスを提供するように適合された呼制御機能(CCF)115を含む。携帯電話網のCCF115の例は、移動交換局(MSC)とすることができる。
共通の加入者データベース108は、1以上の加入者についての加入者データを格納し維持するデータベース又は同様のシステムを含む。例えば、加入者データベース108は、ユーザ122についての加入者記録の形態で加入者データを維持することができる。加入者データベース108は、無線データネットワーク104か無線音声ネットワーク105によりアクセス可能であり、その結果、ネットワーク104又は105が加入者データを検索することができるようになっている。加入者データベース108は、単一の集中型システムを含むことも、複数のシステム間で分散させることもできる。複数のシステムに実装される場合、システムは共通の加入者記録を維持するために通信する。無線データネットワーク104がIMSネットワークを含み、無線音声ネットワーク105が携帯電話網を含む場合、加入者データベース108の一例は、結合されたホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)/ホーム加入者サーバ(HSS)とすることができる。
ユーザ122は、無線データネットワーク104と無線音声ネットワーク105の一方又は両方の範囲にいる場合がある。ユーザ122が無線データネットワーク104の範囲にいる場合、通信デバイス120は無線データネットワーク104に登録し、呼制御機能114が通信デバイス120にサービスを提供する。ユーザ122が無線音声ネットワーク105の範囲にいる場合、通信デバイス120は無線音声ネットワーク105に登録し、呼制御機能115が通信デバイス120にサービスを提供する。ユーザ122が両方のネットワーク104〜105の範囲にいる場合、通信デバイス120はユーザ122の選択により、又は自動的なデフォルトのパラメータにより、ネットワーク104〜105のうちの一方に登録する。通信デバイス120がネットワーク104〜105のうちの一方に登録すると、関連する呼制御機能114〜115が正確な加入者データで加入者データベース108を更新する。
転送ネットワーク102が、通信デバイス120への呼を受信すると仮定する。呼は、従来の回路ベースの呼又はVoIP呼を含むことができる。転送ネットワーク102は、所望の実装に応じて呼を無線データネットワーク104か無線音声ネットワーク105に経路指定する。
図2は、本発明の例示的実施形態でデュアルモードの無線通信デバイスに呼配信を行うために通信ネットワークを操作する方法200を示す流れ図である。方法200のステップは、図1の通信ネットワーク100を参照して説明する。図2の流れ図のステップは包括的なものではなく、図示していない他のステップを含むことがある。
方法200のステップ202では、CCF114又はCCF115が、転送ネットワーク102により経路指定された呼を受信する。呼を受信中のCCF114又は115が、所望の実装に委ねられる。呼を受信したことに応答して、受信中のCCF114又は115は、ステップ204において、通信デバイス120が現在どちらのネットワーク104又は105に登録されているかを判定するために、加入者データベース108にクエリを送信する。加入者データベース108はクエリを処理して、ユーザ122及び/又は通信デバイス120の加入者記録を確認する。クエリは、呼のダイヤル番号を含むことができ、加入者データベース108はこれを利用してユーザ122についての加入者記録を確認する。加入者記録は、どちらのネットワーク104又は105に通信デバイス120が登録されているかを示す。加入者データベース108は、ステップ206において登録のネットワーク104又は105を示す応答をCCF114又は115に送信する。
通信デバイス120が無線データネットワーク104に登録されている場合、ステップ208においてCCF114又は115が無線データネットワーク104を介して通信デバイス120に呼を経路指定する。例えば、無線データネットワーク104のCCF114が呼を受信しているCCFである場合、CCF114は単に従来の方法で無線データネットワーク104を介して通信デバイス120に呼を経路指定することができる。無線音声ネットワーク105のCCF115が呼を受信しているCCFである場合、CCF115は無線データネットワーク104のCCF114に呼を経路指定する必要がある。CCF115は、転送ネットワーク102で、又は図1に示されていない別の介在する接続で呼をCCF114に経路指定することができる。次にCCF114は呼を従来の方法で無線データネットワーク104を介して通信デバイス120に経路指定することができる。
通信デバイス120が無線音声ネットワーク105に登録されている場合、ステップ210においてCCF114又は115が無線音声ネットワーク105を介して呼を通信デバイス120に経路指定する。例えば無線データネットワーク104のCCF114が呼を受信しているCCFである場合、CCF114は無線音声ネットワーク105のCCF115に呼を経路指定する必要がある。CCF114は、転送ネットワーク102で、又は図1に示されていない別の介在する接続で呼をCCF115に経路指定することができる。次にCCF115は呼を従来の方法で無線音声ネットワーク105を介して通信デバイス120に経路指定することができる。無線音声ネットワーク105のCCF115が呼を受信しているCCFである場合、CCF115は単に従来の方法で無線音声ネットワーク105を介して呼を通信デバイス120に経路指定することができる。
通信デバイス120がどちらのネットワーク104又は105にも登録されていない場合、以下にさらに説明するようにCCF114又は115は、ステップ212において第2の呼処理を開始することができる。
上述の方法200は、ネットワーク104〜105間の呼配信の有効な方法を提供することが有利である。上述のようにネットワーク間で予め収束されていなかったため、呼は、誤ったネットワークに経路指定されることにより応答を受けられなくなる可能性が高くなる。例えば、携帯電話網がユーザへの呼を受信したが、ユーザが現在企業のWiFi網に登録されていたとすると、ユーザが企業のWiFi網を利用可能であっても呼は音声メールへ送信される可能性がある。共通の加入者データベースを介するなど、ネットワークの収束により、複数のネットワーク間でより有効な呼配信が可能になる。
ステップ206において加入者データベース108がクエリに応答せず、CCF114又は115は呼を通信デバイス120に経路指定することができない場合がある。例えば、ユーザ122がネットワーク104〜105の一方又は両方のサービスエリアの外に移動してしまう可能性があり、加入者データベース108はエラーメッセージで応答する。別の例では、加入者データベース108に輻輳又は問題があって、所望のタイムフレームでCCF114又は115に応答することができない場合がある。機能中のCCF114又は115が呼を通信デバイス120に経路指定できない場合、CCF114又は115は呼に対して第2の呼処理を行う。第2の呼処理の例は、音声メール、自動転送などである。
図3は、本発明の例示的実施形態における第2の呼処理を開始する方法300を示す流れ図である。方法300のステップについて、図1の通信ネットワーク100を参照して説明する。図3の流れ図のステップは包括的なものではなく、図示していない他のステップを含むことがある。
ステップ302において、CCF114又は115は、加入者データベース108にクエリを送信するとき(図2のステップ204を参照)タイマ(T1)を設定する。CCF114又は115はその後ステップ304においてタイマを監視する。タイマが切れた場合、ステップ306においてCCF114又は115が第2の呼処理を開始する。タイマが切れる前にCCF114又は115が加入者データベース108から応答を受信した場合は、CCF114又は115は図2のステップ206〜210で説明したように呼を経路指定する(ステップ308)。タイマが切れる前にCCF114又は115が加入者データベース108からエラーメッセージを受信した場合は、CCF114又は115は第2の呼処理を行う(ステップ306)。
図4は、本発明の例示的実施形態における通信ネットワーク400の別の実施形態を示す。通信ネットワーク400は、PSTN402と、IMS/WiFi網404と、携帯電話網405と、組み合わされたHLR/HSS要素408とを含む。サービスエリアは分かれている又は重なっている場合があるので、ネットワーク404〜405を描いているネットワーク・クラウドは、ネットワークの実際のサービスを示すように使用されていない。IMS/WiFi網404及び携帯電話網405は、一般に異なった目的に使用される別個のネットワークである。IMS/WiFi網404は、一般にデータ通信に使用される。携帯電話網405は、一般に音声通信に使用される。しかし、ネットワーク404〜405及びHLR/HSS要素408は、Verizon、Sprint、Cingularなどの同じサービス・プロバイダにより管理されることが可能である。HLR/HSS408は、ネットワーク404〜405の外に示されているが、HLR/HSS408は、ネットワーク404〜405のどちらか又は両方の中に実装されることが可能であり、あるいは遠隔システムに実装されることが可能である。通信ネットワーク400は、図4に示されていない他のネットワーク、システム、又はデバイスを含むことができる。
IMS/WiFi網404は、802.11b又は802.11gなどの無線技術を使用して結合されたIMS網及びWiFi/WiMax網である。IMS/WiFi網404は、大企業、大規模キャンパスなどのエンタープライズ・ネットワークを含むことができる。IMS/WiFi網404は、メディア・ゲートウェイ制御機能(MGCF)/ブレークアウト・ゲートウェイ制御機能(BGCF)411と、問い合わせ呼セッション制御機能(I−CSCF)412と、サービング呼セッション制御機能(S−CSCF)413と、アプリケーション・サーバ(AS)414と、基地局(B.S.)415とを含む。MGCF/BGCF411、I−CSCF412、S−CSCF412、及びAS414は、IMSネットワークの3GPP規格に精通している人々には知られている。基地局415は、デュアルモードの電話420などのWiFiデバイスと通信するのに使用されるWiFi/MiMaxトランシーバである。IMS/WiFi網404は、さらに多くの基地局415を含む場合があるが、簡潔にするために示していない。
携帯電話網405は、CDMA網又はGSM網など、あらゆる携帯電話網を含む。携帯電話網405は、サービング移動通信交換局(S−MSC)424と、基地局(B.S.)426とを含む。S−MSC424は、当技術分野で知られている在圏ロケーション・レジスタ(VLR)を含む。
HLRは、携帯電話網で加入者の記録を格納するのに使用されるデータベースとして知られている。同様にHSSは、IMS網で加入者の記録を格納するのに使用されるデータベースとして知られている。HLR/HSS408は、結合されたHLR/HSSである。HLR/HSS408は、物理的に結合された装置とすることができ、又は加入者データを同期する複数の装置を含んで単一の装置であるように見える場合もある。
電話420のユーザ422は、IMS/WiFi網404と携帯電話網405の一方又は両方の範囲にいる場合がある。ユーザ422がIMS/WiFi網404の範囲にいる場合、電話420はIMS/WiFi網404に登録し、S−CSCF413が電話420にサービスを提供する。ユーザ422が携帯電話網405の範囲にいる場合、電話420は携帯電話網405に登録し、MSC424が電話420にサービスを提供する。ユーザ422が両方のネットワーク404〜405の範囲にいる場合、電話420はユーザ422の選択により、又は自動的なデフォルトパラメータにより、ネットワーク404〜405の一方に登録する。電話420がネットワーク404〜405の一方に登録すると、HLR/HSS408は適切な加入者データで更新される。
PSTN402が電話420への呼を受信すると仮定する。PSTN402は、この呼を所望の実装に応じてIMS/WiFi網404か、携帯電話網405に経路指定する。この実施形態では、呼がデフォルトとしてIMS/WiFi網404に経路指定されると仮定する。
図5〜8は、通信ネットワーク400における呼配信及び第2の呼処理の例を示すメッセージ・ダイアグラムである。
図5は、電話420がIMS/WiFi網404に登録されている例を示す。PSTN402が、イニシャル・アドレス・メッセージ(IAM)又は何か他のISDNユーザ部(ISUP)メッセージなどの呼設定メッセージの形態で電話420への呼を受信する。PSTN402は、セッション開始プロトコル(SIP)のINVITEメッセージをMGCF/BGCF411に送信する。INVITEメッセージは、電話420又はユーザ422の加入者IDを含む。次にMGCF/BGCF411が、I−CSCF412を介してS−CSCF413にINVITEメッセージを送信する。S−CSCF413が、AS414にINVITEメッセージを送信する。AS414は、加入者IDに基づいてユーザ422がデュアルモードの加入者であることを判定する。AS414は次にタイマ(Ti)を設定し、S−CSCF413を介してHLR/HSS408にINVITEメッセージを送信する。INVITEメッセージは、どちらのネットワーク404又は405に電話420が登録されているかを判定するためにクエリとして働く。
INVITEメッセージに応答して、HLR/HSS408が、電話420はどちらのネットワーク404又は405に登録されているかを判定する。この例では、電話420はIMS/WiFi網404に登録されている。HLR/HSS408は、S−CSCF413に、電話420がIMS/WiFi網404に登録されていることを示すINVITEメッセージを送信する。S−CSCF413は、AS414に、S−CSCF413がHLR/HSS408から有効な応答を受信したことを示すINVITEメッセージを送信する。またS−CSCF413は、基地局415及び場合により他のシステムを介して電話420へINVITEメッセージを送って、IMS/WiFi網404から電話420への呼を完了する。AS414は、タイマが切れる前にHLR/HSS408がS−CSCF413へ有効な応答を送ったという表示を受信するので、AS414は第2の呼処理を行わず、呼を正常に完了させる。この実装に基づいて、通信ネットワーク400は、電話420への呼配信を行うのに適切なネットワーク404又は405を効果的に選択する。
電話420が別の外部のHSS(図示しない)に登録されていた場合、HLR/HSS408はDiameterのインターフェースによって標準ベースの加入/通知機能を使用し、加入者関連データを手に入れる。次にS−CSCF413が取得した加入者関連データに基づいて呼を経路指定することができる。
図6は、電話420が携帯電話網405に登録されている例を示す。図6のメッセージ伝達は、図5と同様に流れ、HLR/HSS408はS−CSCF413からINVITEメッセージを受信する。INVITEメッセージに応答して、HLR/HSS408が、電話420はどちらのネットワーク404又は405に登録されているかを判定する。この例では、電話420は携帯電話網405に登録されている。HLR/HSS408は経路指定メッセージ(ROUTREQ)メッセージをS−MSC424に送って呼に対する経路情報を決定する。S−MSC424は、呼の一時的ローカルディレクトリ番号(TLDN)を示す経路要求メッセージで応答する。経路要求メッセージに応答して、HLR/HSS408は、TLDNを示すS−CSCF413にINVITEメッセージを送信する。S−CSCF413は、AS414に、S−CSCF413がHLR/HSS408から有効な応答を受信したことを示すINVITEメッセージを送信する。AS414は、タイマが切れる前にHLR/HSS408がS−CSCF413へ有効な応答を送ったという表示を受信するので、AS414は第2の呼処理を行わず、呼を正常に完了させる。
HLR/HSS408からの応答に基づき、S−CSCF413は、呼が携帯電話網405に経路指定される必要があることを判定することができる。したがって、S−CSCF413は、呼のTLDNを示すINVITEメッセージをMGCF/BGCF411に送信する。TLDNに基づき、MGCF/BGCF411がIAMをS−MSC424に送信して、携帯電話網405を介して電話420への呼を完了する。例えば、S−MSC424がIAMを受信し、基地局426を介して電話420に適切な呼設定シグナリングを送信する。
図7は、電話420がネットワーク404〜405のいずれにも登録されていない、又は応答しない例を示す。図7のメッセージ伝達は、図5と同様に流れ、HLR/HSS408はS−CSCF413からINVITEメッセージを受信する。INVITEメッセージに応答して、HLR/HSS408が、電話420はどちらのネットワーク404又は405に登録されているかを判定する。この例では、電話420はネットワーク404〜405のいずれにも登録されていない、又は応答しない。HLR/HSS408は、S−CSCF413にエラーメッセージ(4XX)を送信する。S−CSCF413は、AS414にエラーメッセージを送信する。エラーメッセージに応答して、AS414が呼の第2の呼処理を開始する。第2の呼処理は、呼を音声メールサーバへ経路指定すること、自動転送情報を決定することなどを含むことができる。
図8は、HLR/HSS408がS−CSCF413に応答しないでタイマが切れる例を示す。図8のメッセージ伝達は、図5と同様に流れ、HLR/HSS408はS−CSCF413からINVITEメッセージを受信する。INVITEメッセージに応答して、HLR/HSS408が、電話420はどちらのネットワーク404又は405に登録されているかを判定しようと試みる。HLR/HSS408は、この判定に問題を有する場合がある。例えば、電話420は、以前にIMS/WiFi網404又は携帯電話網405に登録されていた可能性があるが、ネットワーク404〜405のいずれにも応答していない。別の例では、タイマに指定された継続時間が短すぎる可能性がある。別の例では、HLR/HSS408が、スイッチなど他のネットワーク要素からの応答を取得しようと試みるときにネットワークの遅延に遭遇する場合がある。
HLR/HSS408がS−CSCF413からのINVITEメッセージに応答する前に、AS414はタイマが切れたと判定する。タイマが切れるのに応答して、AS414が呼の第2の呼処理を開始する。
本明細書で特定の実施形態を説明したが、本発明の範囲はこれら特定の実施形態に限定されない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲及びその均等物によって定められる。
本発明の例示的実施形態における通信ネットワークを示す図である。 本発明の例示的実施形態においてデュアルモードの無線通信デバイスに呼配信を行うために通信ネットワークを操作する方法を示す流れ図である。 本発明の例示的実施形態における第2の呼処理を開始する方法を示す流れ図である。 通信ネットワークの別の実施形態を示す図である。 図4の通信ネットワークにおける呼配信及び第2の呼処理の例を示すメッセージ・ダイアグラムである。 図4の通信ネットワークにおける呼配信及び第2の呼処理の例を示すメッセージ・ダイアグラムである。 図4の通信ネットワークにおける呼配信及び第2の呼処理の例を示すメッセージ・ダイアグラムである。 図4の通信ネットワークにおける呼配信及び第2の呼処理の例を示すメッセージ・ダイアグラムである。

Claims (10)

  1. デュアルモードの無線通信デバイス(120)に呼配信を行う通信ネットワーク(100)において、該通信ネットワーク(100)が
    無線通信デバイスにサービスを提供するように適合された呼制御機能(114)を有する無線データネットワーク(104)、及び
    無線通信デバイスにサービスを提供するように適合された呼制御機能(115)を有する無線音声ネットワーク(105)
    からなり、
    該通信ネットワークが、
    前記無線データネットワーク及び前記無線音声ネットワークに対して共通の加入者データベース(108)がデュアルモードの無線通信デバイスのユーザの加入者記録を有し、
    前記呼制御機能(114〜115)のうちの1つが前記デュアルモードの無線通信デバイスへの呼を受信し、前記呼を受信したことに応答して、前記受信中の呼制御機能及び前記共通の加入者データベースが、前記デュアルモードの無線通信デバイスが前記無線データネットワークに登録されている場合は前記無線データネットワークを介して前記デュアルモードの無線通信デバイスに前記呼を経路指定するのに有効であり、及び前記デュアルモードの無線通信デバイスが前記無線音声ネットワークに登録されている場合は前記無線音声ネットワークを介して前記デュアルモードの無線通信デバイスに前記呼を経路指定するのに有効であることを特徴とする通信ネットワーク。
  2. 請求項1記載の通信ネットワーク(100)であって、さらに、
    前記受信中の呼制御機能(114、115)が、前記デュアルモードの無線通信デバイス(120)がどのネットワークに登録されているかを判定するために前記共通の加入者データベース(108)にクエリを送信し、前記デュアルモードの無線通信デバイスがどのネットワークに登録されているかを示す前記クエリに対する応答を受信することをさらに特徴とする通信ネットワーク。
  3. 請求項2記載の通信ネットワーク(100)であって、さらに、
    前記受信中の呼制御機能(114、115)が前記共通の加入者データベース(108)にクエリを送信するときタイマを設定することを特徴とする通信ネットワーク。
  4. 請求項3記載の通信ネットワーク(100)であって、さらに、
    前記共通の加入者データベース(108)から応答を受信する前に前記タイマが切れた場合、前記受信中の呼制御機能(114、115)が前記呼に対して第2の呼処理を開始することを特徴とする通信ネットワーク。
  5. 請求項1記載の通信ネットワーク(100)であって、さらに、
    前記無線データネットワーク(104)がIMS/WiFi網を含み、
    前記無線音声ネットワーク(105)が携帯電話網を含み、
    前記共通の加入者データベース(108)がホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)/ホーム加入者サーバ(HSS)を含むことを特徴とする通信ネットワーク。
  6. デュアルモードの無線通信デイバスに呼配信を行うために通信ネットワークを操作する方法において、前記通信ネットワークが無線データネットワーク、無線音声ネットワーク、及び前記デュアルモードの無線通信デバイスのユーザについての加入者記録を有する共通の加入者データベースからなり、該方法が、
    前記ネットワークのうちの1つの呼制御機能内で前記デュアルモードの無線通信デバイスへの呼を受信するステップ、
    前記共通の加入者データベースの前記加入者記録に基づいて前記デュアルモードの無線通信デバイスがどのネットワークに登録されているかを判定するステップ、
    前記デュアルモードの無線通信デバイスが前記無線データネットワークに登録されている場合、前記無線データネットワークを介して前記デュアルモードの無線通信デバイスへの呼を経路指定するステップ、及び
    前記デュアルモードの無線通信デバイスが前記無線音声ネットワークに登録されている場合、前記無線音声ネットワークを介して前記デュアルモードの無線通信デイバスへの呼を経路指定するステップ
    を特徴とする方法。
  7. 請求項6記載の方法において、前記デュアルモードの無線通信デバイスがどのネットワークに登録されているかを判定するステップが、
    前記デュアルモードの無線通信デバイスがどのネットワークに登録されているかを判定するために前記受信中の呼制御機能から前記共通の加入者データベースにクエリを送信するステップ、及び
    前記共通の加入者データベースから、前記デュアルモードの無線通信デバイスがどのネットワークに登録されているかを示す、前記受信中の呼制御機能内で前記クエリに対する応答を受信するステップ
    からなる方法。
  8. 請求項7記載の方法であって、さらに、
    前記クエリを前記共通の加入者データベースに送信するとき前記受信中の呼制御機能内でタイマを設定するステップを特徴とする方法。
  9. 請求項8記載の方法であって、さらに、
    前記共通の加入者データベースから応答を受信する前に前記タイマが切れた場合、前記呼に対する第2の呼処理を開始するステップを特徴とする方法。
  10. 無線データネットワーク(104)及び無線音声ネットワーク(105)と通信するように適合されたデュアルモードの無線通信デバイス(120)への呼配信を行うための通信ネットワーク(100)において、該通信ネットワーク(100)が、
    前記無線データネットワーク(104)又は前記無線音声ネットワーク(105)のうちの1つにあり、無線通信デバイスにサービスを提供するように適合された呼制御機能(114、115)、及び
    複数のユーザの加入者記録を有する加入者データベース(108)
    からなり、
    前記呼制御機能がデュアルモードの無線通信デバイスへの呼を受信し、前記デュアルモードの無線通信デバイスが前記無線データネットワークに登録されているか、又は前記無線音声ネットワークに登録されているかを判定するために前記加入者データベースへクエリを送信し、前記デュアルモードの無線通信デバイスがどちらのネットワークに登録されているかを示す前記クエリに対する応答を受信し、前記デュアルモードの無線通信デバイスが前記無線データネットワークに登録されている場合は前記無線データネットワークを介して前記デュアルモードの無線通信デバイスへの呼を経路指定し、前記デュアルモードの無線通信デバイスが前記無線音声ネットワークに登録されている場合は前記無線音声ネットワークを介して前記デュアルモードの無線通信デバイスへの呼を経路指定することを特徴とする通信ネットワーク。
JP2008531231A 2005-09-14 2006-09-13 デュアルモードの無線通信デバイスにサービスを提供するネットワーク間の呼配信 Withdrawn JP2009508440A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/226,173 US20070060196A1 (en) 2005-09-14 2005-09-14 Call delivery between networks serving a dual mode wireless communication device
PCT/US2006/035387 WO2007033116A1 (en) 2005-09-14 2006-09-13 Call delivery between networks serving a dual mode wireless communication device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009508440A true JP2009508440A (ja) 2009-02-26

Family

ID=37719329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008531231A Withdrawn JP2009508440A (ja) 2005-09-14 2006-09-13 デュアルモードの無線通信デバイスにサービスを提供するネットワーク間の呼配信

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070060196A1 (ja)
EP (1) EP1925181A1 (ja)
JP (1) JP2009508440A (ja)
KR (1) KR20080055830A (ja)
CN (1) CN101263728A (ja)
WO (1) WO2007033116A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244751A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nec Corp 通信システム、加入者管理サーバ、および通信システムの制御方法
KR20120014700A (ko) * 2010-08-10 2012-02-20 엘지전자 주식회사 듀얼 모드 단말기에서 호 수신 방법 및 이를 위한 장치

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7305700B2 (en) 2002-01-08 2007-12-04 Seven Networks, Inc. Secure transport for mobile communication network
US7917468B2 (en) 2005-08-01 2011-03-29 Seven Networks, Inc. Linking of personal information management data
US7853563B2 (en) 2005-08-01 2010-12-14 Seven Networks, Inc. Universal data aggregation
US8468126B2 (en) 2005-08-01 2013-06-18 Seven Networks, Inc. Publishing data in an information community
WO2006045102A2 (en) 2004-10-20 2006-04-27 Seven Networks, Inc. Method and apparatus for intercepting events in a communication system
US8010082B2 (en) 2004-10-20 2011-08-30 Seven Networks, Inc. Flexible billing architecture
US7706781B2 (en) 2004-11-22 2010-04-27 Seven Networks International Oy Data security in a mobile e-mail service
FI117152B (fi) 2004-12-03 2006-06-30 Seven Networks Internat Oy Sähköpostiasetusten käyttöönotto matkaviestimelle
US7752633B1 (en) 2005-03-14 2010-07-06 Seven Networks, Inc. Cross-platform event engine
US8438633B1 (en) 2005-04-21 2013-05-07 Seven Networks, Inc. Flexible real-time inbox access
US7796742B1 (en) 2005-04-21 2010-09-14 Seven Networks, Inc. Systems and methods for simplified provisioning
WO2006136660A1 (en) 2005-06-21 2006-12-28 Seven Networks International Oy Maintaining an ip connection in a mobile network
US8069166B2 (en) 2005-08-01 2011-11-29 Seven Networks, Inc. Managing user-to-user contact with inferred presence information
WO2007079578A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Research In Motion Limited System and method for routing an incoming call to a proper domain in a network environment including ims
US7769395B2 (en) 2006-06-20 2010-08-03 Seven Networks, Inc. Location-based operations and messaging
US7873032B2 (en) 2006-03-02 2011-01-18 Tango Networks, Inc. Call flow system and method use in VoIP telecommunication system
US8023479B2 (en) 2006-03-02 2011-09-20 Tango Networks, Inc. Mobile application gateway for connecting devices on a cellular network with individual enterprise and data networks
US8787353B2 (en) * 2006-08-01 2014-07-22 Broadview Networks, Inc. Method and system for directed call establishment to facilitate the provision of enhanced communications services
US8805425B2 (en) 2007-06-01 2014-08-12 Seven Networks, Inc. Integrated messaging
US8693494B2 (en) 2007-06-01 2014-04-08 Seven Networks, Inc. Polling
JP4944199B2 (ja) * 2007-07-12 2012-05-30 シャープ株式会社 移動ノード、アクセスゲートウェイ、位置管理装置および移動パケット通信システム
US8249016B1 (en) * 2007-08-09 2012-08-21 Cellco Partnership Method and device for providing inter-domain handoff configuration information to a dual mode access terminal
US8983506B2 (en) 2007-11-19 2015-03-17 Tango Networks, Inc. System, method, and computer-readable medium for schedule-based telecommunication policies
US8364181B2 (en) 2007-12-10 2013-01-29 Seven Networks, Inc. Electronic-mail filtering for mobile devices
US9002828B2 (en) 2007-12-13 2015-04-07 Seven Networks, Inc. Predictive content delivery
US8793305B2 (en) 2007-12-13 2014-07-29 Seven Networks, Inc. Content delivery to a mobile device from a content service
US8107921B2 (en) 2008-01-11 2012-01-31 Seven Networks, Inc. Mobile virtual network operator
US8862657B2 (en) 2008-01-25 2014-10-14 Seven Networks, Inc. Policy based content service
US20090193338A1 (en) 2008-01-28 2009-07-30 Trevor Fiatal Reducing network and battery consumption during content delivery and playback
US8787947B2 (en) 2008-06-18 2014-07-22 Seven Networks, Inc. Application discovery on mobile devices
US8078158B2 (en) 2008-06-26 2011-12-13 Seven Networks, Inc. Provisioning applications for a mobile device
US8909759B2 (en) 2008-10-10 2014-12-09 Seven Networks, Inc. Bandwidth measurement
CA2742069C (en) * 2008-10-29 2016-05-24 Research In Motion Limited Method and apparatus for interworking sip communication waiting with circuit switching and packet switching nodes
CN102934512A (zh) * 2010-03-05 2013-02-13 华为终端有限公司 用具有至少两个用户标识模块的移动终端传输数据的方法和通信装置
WO2011126889A2 (en) 2010-03-30 2011-10-13 Seven Networks, Inc. 3d mobile user interface with configurable workspace management
US8838783B2 (en) 2010-07-26 2014-09-16 Seven Networks, Inc. Distributed caching for resource and mobile network traffic management
WO2012018477A2 (en) 2010-07-26 2012-02-09 Seven Networks, Inc. Distributed implementation of dynamic wireless traffic policy
WO2012018556A2 (en) 2010-07-26 2012-02-09 Ari Backholm Mobile application traffic optimization
US9043433B2 (en) 2010-07-26 2015-05-26 Seven Networks, Inc. Mobile network traffic coordination across multiple applications
US8166164B1 (en) 2010-11-01 2012-04-24 Seven Networks, Inc. Application and network-based long poll request detection and cacheability assessment therefor
US8484314B2 (en) 2010-11-01 2013-07-09 Seven Networks, Inc. Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request
US8843153B2 (en) 2010-11-01 2014-09-23 Seven Networks, Inc. Mobile traffic categorization and policy for network use optimization while preserving user experience
WO2012060995A2 (en) 2010-11-01 2012-05-10 Michael Luna Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request
WO2012061430A2 (en) 2010-11-01 2012-05-10 Michael Luna Distributed management of keep-alive message signaling for mobile network resource conservation and optimization
GB2499534B (en) 2010-11-01 2018-09-19 Seven Networks Llc Caching adapted for mobile application behavior and network conditions
US9330196B2 (en) 2010-11-01 2016-05-03 Seven Networks, Llc Wireless traffic management system cache optimization using http headers
US9060032B2 (en) 2010-11-01 2015-06-16 Seven Networks, Inc. Selective data compression by a distributed traffic management system to reduce mobile data traffic and signaling traffic
US8417823B2 (en) 2010-11-22 2013-04-09 Seven Network, Inc. Aligning data transfer to optimize connections established for transmission over a wireless network
WO2012061437A1 (en) 2010-11-01 2012-05-10 Michael Luna Cache defeat detection and caching of content addressed by identifiers intended to defeat cache
GB2500327B (en) 2010-11-22 2019-11-06 Seven Networks Llc Optimization of resource polling intervals to satisfy mobile device requests
GB2501416B (en) 2011-01-07 2018-03-21 Seven Networks Llc System and method for reduction of mobile network traffic used for domain name system (DNS) queries
GB2505103B (en) 2011-04-19 2014-10-22 Seven Networks Inc Social caching for device resource sharing and management cross-reference to related applications
US20120278431A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Michael Luna Mobile device which offloads requests made by a mobile application to a remote entity for conservation of mobile device and network resources and methods therefor
US8621075B2 (en) 2011-04-27 2013-12-31 Seven Metworks, Inc. Detecting and preserving state for satisfying application requests in a distributed proxy and cache system
US20120275450A1 (en) * 2011-04-29 2012-11-01 Comcast Cable Communications, Llc Obtaining Services Through a Local Network
WO2013015995A1 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Seven Networks, Inc. Automatic generation and distribution of policy information regarding malicious mobile traffic in a wireless network
EP2789138B1 (en) 2011-12-06 2016-09-14 Seven Networks, LLC A mobile device and method to utilize the failover mechanisms for fault tolerance provided for mobile traffic management and network/device resource conservation
US8918503B2 (en) 2011-12-06 2014-12-23 Seven Networks, Inc. Optimization of mobile traffic directed to private networks and operator configurability thereof
US9277443B2 (en) 2011-12-07 2016-03-01 Seven Networks, Llc Radio-awareness of mobile device for sending server-side control signals using a wireless network optimized transport protocol
GB2498064A (en) 2011-12-07 2013-07-03 Seven Networks Inc Distributed content caching mechanism using a network operator proxy
WO2013090212A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Seven Networks, Inc. Mobile network reporting and usage analytics system and method using aggregation of data in a distributed traffic optimization system
WO2013090821A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Seven Networks, Inc. Hierarchies and categories for management and deployment of policies for distributed wireless traffic optimization
US9832095B2 (en) 2011-12-14 2017-11-28 Seven Networks, Llc Operation modes for mobile traffic optimization and concurrent management of optimized and non-optimized traffic
EP2801236A4 (en) 2012-01-05 2015-10-21 Seven Networks Inc DETECTION AND MANAGEMENT OF USER INTERACTIONS WITH FRONT PANEL APPLICATIONS ON A MOBILE DEVICE IN DISTRIBUTED CACHE STORES
WO2013116856A1 (en) 2012-02-02 2013-08-08 Seven Networks, Inc. Dynamic categorization of applications for network access in a mobile network
US9326189B2 (en) 2012-02-03 2016-04-26 Seven Networks, Llc User as an end point for profiling and optimizing the delivery of content and data in a wireless network
US8812695B2 (en) 2012-04-09 2014-08-19 Seven Networks, Inc. Method and system for management of a virtual network connection without heartbeat messages
US10263899B2 (en) 2012-04-10 2019-04-16 Seven Networks, Llc Enhanced customer service for mobile carriers using real-time and historical mobile application and traffic or optimization data associated with mobile devices in a mobile network
US8775631B2 (en) 2012-07-13 2014-07-08 Seven Networks, Inc. Dynamic bandwidth adjustment for browsing or streaming activity in a wireless network based on prediction of user behavior when interacting with mobile applications
US20140095653A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Suzann Hua Optimization Of SH Traffic By A Cache-And-Try-First Mechanism
US9161258B2 (en) 2012-10-24 2015-10-13 Seven Networks, Llc Optimized and selective management of policy deployment to mobile clients in a congested network to prevent further aggravation of network congestion
US9307493B2 (en) 2012-12-20 2016-04-05 Seven Networks, Llc Systems and methods for application management of mobile device radio state promotion and demotion
US9271238B2 (en) 2013-01-23 2016-02-23 Seven Networks, Llc Application or context aware fast dormancy
US8874761B2 (en) 2013-01-25 2014-10-28 Seven Networks, Inc. Signaling optimization in a wireless network for traffic utilizing proprietary and non-proprietary protocols
US9326185B2 (en) 2013-03-11 2016-04-26 Seven Networks, Llc Mobile network congestion recognition for optimization of mobile traffic
US9065765B2 (en) 2013-07-22 2015-06-23 Seven Networks, Inc. Proxy server associated with a mobile carrier for enhancing mobile traffic management in a mobile network
CN108616978B (zh) * 2016-12-14 2022-04-15 中兴通讯股份有限公司 一种网络功能实体进行无状态处理的方法及装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5818919A (en) * 1996-07-15 1998-10-06 At&T Corp. Inter-network call forwarding with subscriber identity
US6456696B1 (en) * 1997-12-31 2002-09-24 Qwest Communications International, Inc. Method and apparatus for temporarily deactivating a call indicator
US7606936B2 (en) * 1998-05-29 2009-10-20 Research In Motion Limited System and method for redirecting data to a wireless device over a plurality of communication paths
CA2338512A1 (en) * 1998-07-24 2000-02-03 Nortel Networks Limited Enhanced call delivery system
US6243581B1 (en) * 1998-12-11 2001-06-05 Nortel Networks Limited Method and system for seamless roaming between wireless communication networks with a mobile terminal
GB0110900D0 (en) * 2001-05-03 2001-06-27 Nokia Corp Registrations in a communication system
GB2389005B (en) * 2002-05-23 2005-09-07 Inc Motorola Communications methods and apparatus for use therein
US7590708B2 (en) * 2003-02-24 2009-09-15 Qualcomm, Incorporated Wireless local access network system detection and selection
GB0314252D0 (en) * 2003-06-19 2003-07-23 Ericsson Telefon Ab L M Conversational bearer negotiation
US7260412B2 (en) * 2004-07-30 2007-08-21 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and system for establishing a multimedia message service over a WLAN
US20060092925A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Roaming between circuit-switched and all-IP networks
CN101171876B (zh) * 2005-03-08 2015-05-20 北方电讯网络有限公司 多址接入业务会聚
US8989813B2 (en) * 2005-04-06 2015-03-24 Qwest Communications International Inc. Handset registration in a dual-mode environment
US20070049281A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Motorola, Inc. Method and apparatus for dual mode mobile station call delivery

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244751A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nec Corp 通信システム、加入者管理サーバ、および通信システムの制御方法
KR20120014700A (ko) * 2010-08-10 2012-02-20 엘지전자 주식회사 듀얼 모드 단말기에서 호 수신 방법 및 이를 위한 장치
KR101689609B1 (ko) * 2010-08-10 2016-12-26 엘지전자 주식회사 듀얼 모드 단말기에서 호 수신 방법 및 이를 위한 장치

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007033116A1 (en) 2007-03-22
US20070060196A1 (en) 2007-03-15
EP1925181A1 (en) 2008-05-28
CN101263728A (zh) 2008-09-10
KR20080055830A (ko) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009508440A (ja) デュアルモードの無線通信デバイスにサービスを提供するネットワーク間の呼配信
US8340673B2 (en) Call delivery to a dual mode wireless device
US9326133B2 (en) Single number services for fixed mobile telephony devices
JP4763723B2 (ja) 回線交換無線ネットワークとパケット交換データ無線ネットワークとの間における呼ハンドオフのためのシステムと方法
US7301938B2 (en) Method of transferring a packet switched to a circuit switched call
EP3179675B1 (en) Inter-domain call routing
US20150043387A1 (en) Network domain selection
US9148288B2 (en) Conditional telecommunications
JP2011523239A (ja) パケット交換マルチメディア加入者サービスを提供するアーキテクチャにより規定された機能とのインタフェースを有する移動交換センタプラットフォーム
WO2012027939A1 (zh) 一号通呼叫的方法及业务控制点
US8644833B1 (en) Method and system using a mobility server for handoff of a multi-mode mobile station
US8289887B2 (en) Late call forwarding method in IP multimedia core network subsystem centralized service
US8374330B2 (en) Call control
US8363645B2 (en) Method for realizing user decision user busy forwarding
KR101259756B1 (ko) 패킷 네트워크 및 서킷 네트워크를 연동하여 부가서비스를 제공하기 위한 통신 시스템, 이를 위한 패킷 네트워크, 이를 위한 서버 및 이를 위한 방법
CN102026128B (zh) 一种用户关联号码的获取方法及系统
KR101487485B1 (ko) 영상통화호 처리 방법
KR101438593B1 (ko) 인터넷전화 가입자 간 영상 통화 서비스 제공 방법 및 이를 위한 장치
CN101932119A (zh) 一种ip多媒体子系统网络的业务实现方法及系统
CN101931902A (zh) 一种ip多媒体子系统网络的业务实现方法及系统
CN101330752A (zh) 用于个人网络跨网络系统时的实现方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100906

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110812