JP2009507700A - 航空機用のエネルギー保護装置 - Google Patents

航空機用のエネルギー保護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009507700A
JP2009507700A JP2008529663A JP2008529663A JP2009507700A JP 2009507700 A JP2009507700 A JP 2009507700A JP 2008529663 A JP2008529663 A JP 2008529663A JP 2008529663 A JP2008529663 A JP 2008529663A JP 2009507700 A JP2009507700 A JP 2009507700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aircraft
engine
engines
protection device
energy protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008529663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5032480B2 (ja
Inventor
ドゥラプラース、フランク
ロンスレイ、ディディエール
ムレール、ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Airbus Operations SAS
Original Assignee
Airbus Operations SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Airbus Operations SAS filed Critical Airbus Operations SAS
Publication of JP2009507700A publication Critical patent/JP2009507700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5032480B2 publication Critical patent/JP5032480B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D31/00Power plant control systems; Arrangement of power plant control systems in aircraft
    • B64D31/02Initiating means
    • B64D31/06Initiating means actuated automatically
    • B64D31/08Initiating means actuated automatically for keeping cruising speed constant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D31/00Power plant control systems; Arrangement of power plant control systems in aircraft
    • B64D31/02Initiating means
    • B64D31/06Initiating means actuated automatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D31/00Power plant control systems; Arrangement of power plant control systems in aircraft
    • B64D31/02Initiating means
    • B64D31/06Initiating means actuated automatically
    • B64D31/09Initiating means actuated automatically in response to power plant failure
    • B64D31/10Initiating means actuated automatically in response to power plant failure for preventing asymmetric thrust
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0055Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots with safety arrangements
    • G05D1/0072Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots with safety arrangements to counteract a motor failure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

本発明は、トリガー条件が満足されると、エンジン(M1からM4)が最大パワーを供給するようにこれらのエンジンを自動的に制御する保護作用を作動させる制御手段(3)と、航空機の共通の翼に配置されている全てのエンジンが同時に故障した場合のみ保護作用を阻止する阻止手段(8)とからなる装置(1)に関する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、航空機、特に4つのエンジン付き航空機用のエネルギー保護装置に関する。
更に正確に言えば、上記の装置は、特に地上に近い航空機の安全を脅かし得うる低エネルギー状況(低速度、高入射、弱いエンジン推力)から航空機を守るのを意図するものである。
一般に、そのような装置は、通常、
− 各エンジンが最大推力を与えるようにこれらのエンジンを自動的に制御する保護作用を、トリガーされると作動させるためのトリガーできる制御手段と、
− 複数個のパラメータを自動的に監視し、これらのパラメータに依存するトリガー条件が満足されると上記の制御手段を自動的にトリガーするトリガー手段と
からなる。
然し、上記の保護作用を作動させると航空機の各エンジンに最大推力が生じるため、これらのエンジンの1つが故障すると問題が生じる。事実、この場合、上記の保護作用は推力の不均衡を生じる。即ち航空機の一側(1つの翼の下方)に生じた推力が他側(他方の翼の下方)に生じたものよりはるかに大きくなる。これにより大きな偏揺れ運動をもたらし、この結果横方向制御が難しくなり、航空機にとって安全性に大きな問題を生じる。
又、上記の状況を回避するため、上記のタイプの保護装置は、一般に、更に
− 上記全てのエンジンの故障を検知するための検知手段と、
− この検知手段と連結されていて、上記のトリガー手段を阻止、よって上記の保護作用を非作動にすることのできる阻止手段と
を備える。
上記の阻止手段は、通常、上記の検知手段がエンジンの1つが故障したと検知するやいなや上記のトリガー手段を阻止し、これにより上記の問題を回避できるように作成されている。
然し、そのような解決策は保護装置の利用可能性を大きく減少させ、少なくとも1つのエンジンが故障すると、航空機は最早エネルギー保護を有さなくなる。
本発明の目的はこれらの短所を克服することであり、航空機の各翼に少なくとも1つのエンジンが配置されており、少なくとも1つの追加のエンジンを有する航空機用のエネルギー保護装置に関する。この装置では、航空機の安全が維持される使用範囲が広げられている。
この目的のため、このタイプの装置は
− 上記のエンジンの故障を検知するための検知手段と、
− トリガーできる制御手段であって、トリガーされた際に作動してエンジンが最大推力を生じるように自動的に制御する保護作用をなし、
− 複数個のパラメータを自動的に監視し、監視されたこれらのパラメータに依存するトリガー条件が満足されると上記の制御手段を自動的にトリガーするトリガー手段と
− 上記の検知手段と連結されていて、上記の保護作用の作動を阻止するため上記のトリガー手段に作用できる阻止手段と
からなり、
− 航空機の共通の翼に配置されている全てのエンジンが同時に故障した場合のみ上記の保護作用の作動を阻止するように上記の阻止手段が作成されており、
− 上記の制御手段は、それらがトリガーされると、故障した可能性のあるエンジンの数と位置とにより、航空機の胴体に対し起こり得る推力の不均衡を最小にするように、故障しなかったエンジンの少なくとも幾つかを制御するように作成されていることを特徴とする。
好ましい実施例では、本発明による装置は、4つのエンジンを対に航空機の翼に配置されている航空機に適用される。この場合、上記の阻止手段は、よって、航空機の共通の翼に配置されている2つのエンジンが同時に故障した場合のみその保護作用の作動を阻止するように作成されている。
よって、本発明によれば、エネルギー保護作用は、共通の翼に位置する2つのエンジンが同時に故障し、このような状況により生じた不均衡が航空機の横制御には危険なものとなる場合のみ阻止される。これによりこの保護作用を阻止するケースの数をかなり減少することができる。従って、本発明による保護装置は、特に1つのエンジンが故障した場合、あるいは異なる翼に配置されている2つのエンジンが故障した場合には上記のタイプの通常の装置よりはるかに広い使用範囲を有する。
更に、本発明によれば、制御手段は下記のように(航空機の胴体に対して)の起こり得る推力の不均衡を最小にするように作成されている。従って、保護作用の作動は航空機の横方向制御を乱さない。
上記の特徴は、よって、一般的におよび上記のタイプの通常のエネルギー保護装置に対する両面において航空機の安全を増すことができる。
好ましい実施例では、上記の制御手段は、トリガーされると、(最大推力を得るため)
− どのエンジンも故障していなければ、4つの全てのエンジンを、
− 外側の1つのエンジンが故障すると、胴体の両側の2つの内側のエンジンのみを、
− 内側の1つのエンジンが故障すると、胴体の両側の2つの外側のエンジンのみを、
− 外側の2つのエンジンが故障すると、胴体の両側の2つの内側のエンジンを、
− 内側の2つエンジンが故障すると、胴体の両側の2つの外側のエンジンを、
− 第1の翼の内側エンジンと第2の翼の外側エンジンが故障すると、故障していない2つのエンジンを
制御するように作成されている。
本発明による装置は又3つのエンジンを付けた航空機にも適用され、この航空機では、その両翼の各々に1つのエンジンがそして胴体に追加のエンジンが配置されている。この場合、上記の阻止手段は、上記の両翼に配置されているエンジンの少なくとも1つが故障した場合のみその保護作用の作動を阻止するように作成されているのが望ましい。
更に、上記のトリガー手段は、航空機の入射、航空機の長手方向の姿勢、航空機のピッチ速度、航空機の速度とその減速率、航空機のマッハ数、航空機のスラットとフラップとの位置、航空機の電波高度(地上に対する高度)と、操縦桿の位置と、エンジン・パラメータ(エンジン速度)等のパラメータの少なくとも幾つかを測定し、エンジンの故障を検知できる複数個のセンサと連携しているのが望ましい。
上記の検知手段と上記のセンサとは1つで同じ検知ユニットの1部でもよい。
好ましい実施例では、上記のトリガー手段は、トリガー条件として、
− トリガー要求に関する第1条件と、
− トリガー許可に関する第2条件とであって、
トリガーを生じるため同時に満足されなければならないもの
を考慮する。
この場合、上記の第1条件は、
− 航空機の入射が第1入射値より大きいか等しく、低エネルギー状態が所定期間作動しており、
− 航空機の入射が第2の所定入射値より大きいか等しく、
− 入射保護手段が係合していて、航空機の制御部材がノーズアップ(機首上げ)停止に近い位置にあり、
− 航空機の姿勢が所定の姿勢値より大きく、制御部材がノーズアップ停止に近い位置にある、
の状況の少なくとも1つが確認されれば、満足されるのが望ましい。
更に、上記の第2条件は、
− 地上に対する航空機の高度が着陸時点での所定の高度値より大きく、
− 航空機のマッハ数が所定のマッハ数未満であり、
− ADR(“Air Data Reference”空気データ基準)ユニットと、IRS(“Intertial Reference System”慣性基準システム)システムと、無線高度計と、空気速度決定手段と、入射角の決定手段のような航空機の複数の特定のシステムが有効である
という状況の全てが同時に確認されれば満足されるのが望ましい。
更に、本発明によるエネルギー保護装置は、操作者が操作でき、操作されると、上記の保護作用を非作動にするように作成されている少なくとも1つの手段を更に備える。この手段は、特に、プッシュ釦、スクリーンと組み合わされた制御手段と、あるいは、例えば、アイドリング位置に置くことの出来る推力制御レバーであってよい。
更に、上記の制御手段は、上記の保護作用が作動している際、故障していないエンジンの少なくとも幾つかを制御し、故障していないエンジンの各々が (最大離陸推力として知られている)離陸用最大推力あるいは旋回用最大推力を提供するするように作成されているのが望ましい。
添付図面の図により本発明がどのように実施されるかが良く理解される。これらの図中同一符号は同一要素を示す。
図1に線描されている本発明による装置1は、4つのエンジン、M1、M2、M3、M4を備えた航空機A用のエネルギー保護装置である。もっと一般的に言えば、装置1は、航空機Aの安全を危険に晒す、特に地上に近づける低エネルギー状況(低速度、高入射、低エンジン推力)から航空機Aを保護するのを意図するものである。
これをするため、上記の装置1は、
− 上記のエンジンM1、M2、M3およびM4の全ての故障を検知するための例えば、検知ユニット2の1部を形成する検知手段と、
− 各エンジンが最大推力を与えるため、発せられた推力を修正するようにこれらのエンジンM1、M2、M3およびM4を自動的に制御する保護作用を、トリガーされると作動するように作成されたトリガーできる制御手段3であって、このため、特に、上記のエンジンM1、M2、M3およびM4の燃料供給を修正することにより、エンジンM1、M2、M3およびM4により与えられた推力を修正するための通常の手段4にリンクLにより連結されているものと、
− リンク5と7とにより、上記の検知ユニット2と制御手段3とに、それぞれ、連結されており、(以下の)複数個のパラメータを自動的に監視し、これらのパラメータに依存する(以下に記載の)トリガー条件が満足されると上記の制御手段3を自動的にトリガーするように作成されているトリガー手段6と、
− 上記のトリガー手段6と、例えば、これに統合されることにより連結されていて、上記の保護作用の作動を阻止するため上記のトリガー手段6に作用できる阻止手段8と
からなる通常のタイプのものである。
保護作用が非作動あるいはその作動が阻止されていれば、航空機の色々のエンジンM1、M2、M3およびM4は、勿論、特に、航空機Aのパイロットにより出される通常の指令に従って通常の方法で制御される。
本発明によれば、特に、装置1の使用範囲を増加させるために、航空機Aの安全を維持しつつ、
− 航空機Aの共通の翼BあるいはCに配置されている2つのエンジンが同時に故障した場合のみ上記の保護作用の作動を阻止する(即ち、この作用の使用を阻止あるいは停止する)ように上記の阻止手段8が作成されており、
− 上記の制御手段3は、それらが上記のトリガー手段6によりトリガーされると、故障した可能性のあるエンジンの数と翼BとC上の位置とにより、同時に、
・ 最大推力を得るためと、
・ 図2中、軸X−Xにより示されている航空機Aの胴体に対し起こり得る推力の不均衡を最小にするように、
その時、故障しなかったエンジンの少なくとも幾つかを制御するように作成されている。
よって、本発明によれば、航空機Aの共通翼BあるいはCに位置する2つのエンジンが同時に故障し、このような状況により起こり得る推力不均衡の減少を不可能にする場合のみ保護作用が阻止される。上記の特徴により、この保護作用の阻止のケースの数をかなり減少できる。従って、本発明による保護装置1は通常の装置よりはるかに広い使用範囲を有し、特に、1つのエンジンが故障した場合、あるいは航空機Aの異なる翼に配置されている2つのエンジンが故障した場合作動する。
更に、本発明によれば、制御手段3は、以下に記載のように、[航空機Aの胴体(X−X)に対し]起こり得る推力の不均衡を最小にするように作成されている。従って、保護作用の作動は航空機Aの横方向制御を乱さない。
よって、上記の特徴により航空機Aの安全を、一般の方法と通常のエネルギー保護装置と比較しての両面で増加できる。
特定の実施例では、上記の検知ユニット2は、
航空機Aの入射、航空機Aの長手方向の姿勢、航空機Aのピッチ速度、航空機Aの速度とその減速率、航空機Aのマッハ数、航空機Aのスラットとフラップとの位置、航空機Aの電波高度(地上に対する高度)、操縦桿の位置、エンジン・パラメータ(エンジン速度)等のパラメータ(トリガー手段6によって監視される)の少なくとも幾つかをそれぞれ測定し、エンジンの故障を検知できる複数個のセンサC1、C2、……、Cnからなる。
更に、上記のトリガー手段6は、トリガー条件として、
− パイロットの動作と航空機Aの状況を示すパラメータに基づく、保護作用をトリガーするという要求に関する第1条件と、
− 航空機Aと上記の航空機Aのシステムのパラメータに基づく、保護作用をトリガーする許可に関する第2条件と
を考慮する。
これら第1および第2の条件は制御手段3をトリガーさせるためには同時に満足されなければならない。
特定の実施例では、上記の第1条件は、以下の状況、A/、B/、C/、およびD/の少なくとも1つが満足されれば、満足される。
A/ 航空機Aの入射が第1入射値より大きいか等しく、低エネルギー状態が所定期間作動しており、
B/ 航空機Aの入射が第2の所定入射値より大きいか等しく、
C/ 入射保護手段が係合していて、制御部材がノーズアップ(機首上げ)停止に近い位置にあり、
D/ 航空機Aの姿勢が所定の姿勢値より大きく、制御部材がノーズアップ停止に近い位置にある。
上記の状況A/に関しては、
− 航空機Aの入射が航空機の入射αavionと動的値αdとの合計に対応する。この動的値αdは、航空機Aの減速、航空機Aの強風条件あるいはピッチ速度条件を考慮する位相リード期間であり、よって入射角の短期間の増加を予想し、
− 上記の第1入射値は、航空機Aの操縦可能性の制約と保護作用の有効性との妥協点として決定され、例えば、航空機Aのスラットとフラップとの位置とマッハ数とに依存し、
− 上記の所定の期間は、しばしば旋回することになるのでパイロットは消極的に考える保護作用をトリガーする前に(エンジンの速度には影響の無い、例えば、音響のみである低エネルギー状態の第1の検知から始まる)パイロットが反応するのに十分な時間を有する遅れを示す。
状況B/については、上記の第2の入射値は最大と考えられる入射に対応し、再度、航空機Aの失速入射に対する許容マージンを与え、上記の第1入射値より高く、例えば、スラットおよびフラップの位置と航空機Aのマッハ数との関数として決定される。
更に、上記の第2条件は、以下の状況、E/、F/およびG/の全てが同時に満足されれば満足されるのが望ましい。
E/ 地上に対する航空機Aの高度が着陸時点での所定の高度値より大きく、
F/ 航空機Aのマッハ数が所定のマッハ数値未満であり、
G/ ADRユニット(“Air Data Reference” 空気データ基準)と、IRSシステム(“Intertial Reference System”慣性基準システム)と、無線高度計と、空気速度決定手段と、航空機Aの入射角の決定手段のような航空機の複数の特定のシステムが有効である。
上記の状況E/に関する条件ゆえ、保護作用は、地上で、および航空機Aがあまりに地上に近すぎると着陸中でさえ、阻止される。
更に、本発明による装置1は、操作者が操作でき、操作されると、上記の保護作用を非作動にするように作成されている、上記の制御手段3(あるいは上記のトリガー手段6)に、例えば、リンク10により連結されている少なくとも1つの手段9を備える。よって、パイロットは何時でも上記の保護作用を非作動にできる。例として、この手段9は、
− プッシュ釦、
− スクリーン、例えば、FCU(“Flight Control Unit”飛行制御ユニット)タイプのスクリーンと組み合わされた制御手段と、
− 保護作用を非作動にするため、例えば、アイドリングに設定出来る推力制御レバーであってよい。
上記の装置1は、又、リンク12により上記の制御手段3に連結されており、航空機Aのパイロットに、例えば、PDF(“Pimary Flight Display”主飛行表示)スクリーンのようなスクリーンに適切なメッセージを表示することにより、保護作用の作動を警告するメッセージを表示できる表示手段11を備える。
更に、上記の制御手段3は、上記の保護作用が作動している際、故障していないエンジンの少なくとも幾つかを制御し、故障していないエンジンの各々が離陸用あるいは旋回用に最大推力を提供するするように作成されている。
前記のように、保護作用は、上記の適切な条件が満足される毎にトリガーされる。更に、この保護作用は、航空機Aの共通の翼BあるいはCに位置する2つのエンジンが同時に故障した場合のみ阻止される。
図2から9は起こり得る異なる状況を略示し、各状況時点での翼BとCとを有する航空機Aを示す。各翼B、Cは航空機Aの胴体(X−X)に対する外側エンジンM1、M4と、この胴体に対する内側エンジンM2、M3とからなる。これら図2から図9において、上記のエンジンM1、M4は
− 対応するエンジンが故障すると、例えば、図3中のエンジンM1のように、クロス(X)を伴う円、
− 対応するエンジンが本発明により最大パワーで制御されている際には、そのような制御は、例えば、図3中のエンジンM2、M3に対し示されているように、対応する推力(あるいは牽引)を示す矢印Eを伴う黒円、
− 対応するエンジンが故障しておらず、例えば、図3のエンジンに対し示されているように、通常の指令を示すパワーを生じ続けるように、本発明により制御される場合は、黒く塗りつぶされない、単なる円、
の形態で示されている。
本発明によれば、上記の制御手段3は、トリガーされると、最大推力を得るため、
− どのエンジンも故障していなければ、図2に示されているように、4つの全てのエンジンM1からM4を、
− 外側の1つのエンジンM1が故障すると、図3に示されているように、胴体(X−X)の両側の2つの内側のエンジンM2とM3のみを、
− 内側の1つのエンジンM2が故障すると、図4に示されている胴体(X−X)の両側の2つの外側のエンジンM1とM4のみを、
− 内側の2つのエンジンM2とM3とが故障すると、図5に示されているように、胴体の両側の2つの外側のエンジンM1とM4とを、
− 外側の2つエンジンM1とM4とが故障すると、図6に示されているように、胴体の両側の2つの内側のエンジンM2とM3とを、
− 第1の翼Cの内側エンジンM3と第2の翼Bの外側エンジンM1が故障すると、故障していない2つのエンジンM2とM4とを
制御するように作成されている。
要するに、保護作用のトリガーに関する条件が満足されると、
− どのエンジンも故障していなければ、図2に示されているように、全てのエンジンが最大推力で制御され、こうして対称の推力が得られ、
− 2つのエンジンが故障しているが、共通の翼B、Cには無い場合、残りの2つのエンジンは図7に示されているように、最大推力で制御され、この結果、僅かな推力不均衡が生じる。
共通の翼の2つのエンジンが故障すると、保護作用は阻止される。これは、図8に示されているように、2つのエンジンM1とM2のみが故障している、あるいは図9に示されているように、3つのエンジンM1、M3およびM4が故障している場合である。
4つエンジンM1からM4の全てのエンジンが同時に故障した場合勿論問題は起こらない。
本発明によるエネルギー保護装置は又3つのエンジン、その内の2つのエンジンは翼下に、残り1つのエンジンは胴体上に備えた航空機(図示略)にも適用される。胴体上のエンジンが故障すると、2つの翼下のエンジンに対しエネルギー保護作用を作動させるようになされており、このため、上記のエネルギー保護装置を阻止する手段が、上記の翼下のエンジンの少なくとも1つが故障した場合のみ上記の保護作用の作動を阻止するように作成されている。
本発明に係る装置のブロック図である。 故障したエンジンの位置と修正した推力の作用するエンジン位置を示す航空機の略図である。 故障したエンジンの位置と修正した推力の作用するエンジン位置を示す航空機の略図である。 故障したエンジンの位置と修正した推力の作用するエンジン位置を示す航空機の略図である。 故障したエンジンの位置と修正した推力の作用するエンジン位置を示す航空機の略図である。 故障したエンジンの位置と修正した推力の作用するエンジン位置を示す航空機の略図である。 故障したエンジンの位置と修正した推力の作用するエンジン位置を示す航空機の略図である。 故障したエンジンの位置と修正した推力の作用するエンジン位置を示す航空機の略図である。 故障したエンジンの位置と修正した推力の作用するエンジン位置を示す航空機の略図である。
符号の説明
A…航空機、B・C…航空機の翼、M1・M2・M3・M4…エンジン、C1・C2・Cn…センサ、1…エネルギー保護装置、2…検知手段、3…制御手段、6…トリガー手段、8…阻止手段、9…保護作用非作動手段。

Claims (11)

  1. 航空機(A)の各翼(B、C)に少なくとも1つのエンジン(M1、M3)が配置されており、少なくとも1つの追加のエンジン(M2、M4)を有する航空機(A)用のエネルギー保護装置で、この装置(1)が、
    − 上記のエンジン(M1〜M4)の故障を検知するための検知手段(2)と、
    − トリガーできる制御手段(3)であって、トリガーされた際に作動してエンジン(M1〜M4)が最大推力を生じるように自動的に制御する保護作用をなし、
    − 複数個のパラメータを自動的に監視し、これら監視されたパラメータに依存するトリガー条件が満足されると上記の制御手段(3)を自動的にトリガーするトリガー手段(6)と
    − 上記の検知手段(2)と連結されていて、上記の保護作用の作動を阻止するため上記のトリガー手段(6)に作用できる阻止手段(8)と
    からなり、
    − 航空機(A)の共通の翼(B、C)に配置されている全てのエンジンが同時に故障した場合のみ上記の保護作用の作動を阻止するように上記の阻止手段(8)が作成されており、
    − 上記の制御手段(3)は、それがトリガーされると、故障した可能性のあるエンジンの数と位置とにより、航空機(A)の胴体に対し起こり得る推力の不均衡を最小にするように、故障しなかったエンジンの少なくとも幾つかを制御するように作成されていることを特徴とする航空機用のエネルギー保護装置。
  2. 航空機(A)の翼(B、C)に、対に配置されている4つのエンジン(M1〜M4)を備えた航空機(A)に対し、この航空機(A)の共通翼(B、C)に配置されている2つのエンジンが同時に故障した場合のみ、上記の阻止手段(8)が上記の保護作用の作動を阻止するように作成されていることを特徴とする請求項1に記載した航空機用のエネルギー保護装置。
  3. 上記の制御手段(3)は、トリガーされると、
    − どのエンジンも故障していなければ、4つの全てのエンジン(M1〜M4)を、
    − 外側の1つのエンジン(M1、M4)が故障すると、胴体(X−X)の両側の2つの内側のエンジン(M2、M3)のみを、
    − 内側の1つのエンジン(M2、M3)が故障すると、胴体(X−X)の両側の2つの外側のエンジン(M1、M4)のみを、
    − 外側の2つのエンジン(M1、 M4)とが故障すると、胴体の両側の2つの内側のエンジン(M2、M3)とを、
    − 内側の2つエンジン(M2、M3)が故障すると、胴体の両側の2つの外側のエンジン(M1、M4)とを、
    − 第1の翼(C)の内側エンジン(M3)と第2の翼(B)の外側エンジン(M1)が故障すると、故障していない2つのエンジン(M2、M4)とを
    制御するように作成されていることを特徴とする請求項2に記載した航空機用のエネルギー保護装置。
  4. 航空機の両翼の各々に1つのエンジンが配置されており、胴体に1つの追加のエンジンが配置されている3つのエンジンを付けた航空機に対し、上記の阻止手段が、翼に配置されているエンジンの少なくとも1つが故障した場合のみ上記の保護作用の作動を阻止するように作成されていることを特徴とする請求項1に記載した航空機用のエネルギー保護装置。
  5. 上記のトリガー手段(6)が、航空機(A)の入射、航空機(A)の長手方向の姿勢、航空機(A)のピッチ速度、航空機(A)の速度とその減速率、航空機(A)のマッハ数、航空機(A)のスラットとフラップとの位置、航空機(A)の電波高度と、操縦桿の位置と、エンジン・パラメータからなるパラメータの少なくとも幾つかを測定し、エンジンの故障を検知できる複数個のセンサ(C1、C2、……、Cn)と組み合わせられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載した航空機用のエネルギー保護装置。
  6. 上記のトリガー手段(6)は、トリガー条件として、トリガーを生じるために同時に満足しなければならない、
    − トリガー要求に関する第1条件と、
    − トリガー許可に関する第2条件と
    を考慮することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載した航空機用のエネルギー保護装置。
  7. 上記の第1条件が、以下の状況、
    − 航空機(A)の入射が第1入射値より大きいか等しく、低エネルギー状態が所定期間作動しており、
    − 航空機(A)の入射が第2の所定入射値より大きいか等しく、
    − 入射保護手段が係合していて、航空機(A)の制御部材がノーズアップ(機首上げ)停止に近い位置にあり、
    − 航空機(A)の姿勢が所定の姿勢値より大きく、制御部材がノーズアップ停止に近い位置にある
    の少なくとも1つが確認されれば、満足されることを特徴とする請求項6に記載した航空機用のエネルギー保護装置。
  8. 上記の第2条件は、以下の状況、
    − 地上に対する航空機(A)の高度が着陸時点での所定の高度値より大きく、
    − 航空機(A)のマッハ数が所定のマッハ数値未満であり、
    − 航空機(A)の複数の特定のシステムが有効である
    の全てが同時に確認されれば満足されることを特徴とする請求項6あるいは7に記載した航空機用のエネルギー保護装置。
  9. 操作者が操作でき、操作されると上記の保護作用を非作動にするように作成されている少なくとも1つの手段(9)を更に備えることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載した航空機用のエネルギー保護装置。
  10. 上記の制御手段(6)は、上記の保護作用が作動している際、故障していないエンジンの少なくとも幾つかを制御し、故障していないエンジンの各々が離陸用あるいは旋回用に最大推力を提供するように作成されていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載した航空機用のエネルギー保護装置。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載した航空機用のエネルギー保護装置(1)を備えることを特徴とする航空機。
JP2008529663A 2005-09-13 2006-09-12 航空機用のエネルギー保護装置 Expired - Fee Related JP5032480B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0509324 2005-09-13
FR0509324A FR2890645B1 (fr) 2005-09-13 2005-09-13 Dispositif de protection d'energie pour un avion.
PCT/FR2006/002082 WO2007031634A1 (fr) 2005-09-13 2006-09-12 Dispositif de protection d'énergie pour un avion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009507700A true JP2009507700A (ja) 2009-02-26
JP5032480B2 JP5032480B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=36691446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008529663A Expired - Fee Related JP5032480B2 (ja) 2005-09-13 2006-09-12 航空機用のエネルギー保護装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8798810B2 (ja)
EP (1) EP1924497B1 (ja)
JP (1) JP5032480B2 (ja)
CN (1) CN100576122C (ja)
AT (1) ATE435812T1 (ja)
BR (1) BRPI0616531A2 (ja)
CA (1) CA2619067C (ja)
DE (1) DE602006007715D1 (ja)
FR (1) FR2890645B1 (ja)
RU (1) RU2375260C1 (ja)
WO (1) WO2007031634A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014534122A (ja) * 2011-11-25 2014-12-18 ターボメカTurbomeca 少なくとも1つの航空機エンジン故障の場合に動力を調整する方法およびシステム
WO2016047343A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 三菱重工業株式会社 垂直離着陸機、及び垂直離着陸機の制御方法
KR20220063608A (ko) * 2020-11-10 2022-05-17 국방과학연구소 비행 안전 판단 시스템 및 방법

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2002064C (nl) * 2008-10-07 2010-04-08 Robertus Gerardus De Boer Gedifferentieerde stuwkracht startmethode voor een vliegtuig.
FR2937008B1 (fr) * 2008-10-09 2010-11-05 Airbus France Procede et dispositif pour la protection d'energie d'un aeronef.
FR2946018B1 (fr) * 2009-06-02 2012-09-28 Airbus France Dispositif pour compenser la perte de poussee d'un moteur d'aeronef et systeme de communication entre lesdits moteurs et un calculateur comportant ledit dispositif.
FR2973777B1 (fr) * 2011-04-07 2014-04-18 Airbus Operations Sas Dispositif de protection d'energie pour un aeronef.
FR3007131B1 (fr) * 2013-06-14 2015-12-11 Thales Sa Procede et dispositif de diagnostic d'une perte de controle d'un aeronef
FR3016158B1 (fr) * 2014-01-09 2017-09-01 Airbus Operations Sas Dispositif de protection d'energie pour un aeronef.
DE102014204115A1 (de) * 2014-03-06 2015-09-10 Robert Bosch Gmbh Notlaufmodus für einen Kolbenmotor in einem Flugzeug
EP2957977B1 (en) * 2014-06-20 2018-01-31 Patents Factory Ltd. Sp. z o.o. Method and system for compensation of an asymmetric configuration of an all-wing carrier for flying units
EP3186998A4 (en) 2014-08-29 2018-09-26 Zunum Aero, Inc. System and methods for implementing regional air transit network using hybrid-electric aircraft
FR3028244B1 (fr) 2014-11-06 2016-12-09 Airbus Operations Sas Procede et dispositif de protection d'energie pour un aeronef.
FR3035642B1 (fr) * 2015-04-30 2017-04-21 Airbus Operations Sas Aeronef equipe d'un dispositif de surveillance de la gestion electronique des moteurs
FR3044358B1 (fr) * 2015-11-27 2017-11-24 Airbus Operations Sas Procede de controle de la poussee des reacteurs d'un avion pendant la phase de decollage, dispositif de controle et avion correspondant
US9862499B2 (en) * 2016-04-25 2018-01-09 Airbus Operations (S.A.S.) Human machine interface for displaying information relative to the energy of an aircraft
WO2018175349A1 (en) 2017-03-19 2018-09-27 Zunum Aero, Inc. Hybrid-electric aircraft, and methods, apparatus and systems for facilitating same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2308975A1 (fr) * 1975-04-22 1976-11-19 Boeing Co Systeme de reserve de performances automatique (apr)
US4884205A (en) * 1987-08-04 1989-11-28 Hernandez Diaz Jorge H Method and apparatus for limiting adverse yaw-induced roll during engine failure in multiengine aircraft
FR2753171A1 (fr) * 1996-09-09 1998-03-13 Aerospatiale Dispositif de controle de la poussee d'un aeronef a plusieurs moteurs
FR2860081A1 (fr) * 2003-09-18 2005-03-25 Airbus France Procede et dispositif d'evitement de terrain pour un aeronef

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5374010A (en) * 1993-09-23 1994-12-20 E.G.R. Company Deflected slipstream vertical lift airplane structure
US6880784B1 (en) * 2003-05-08 2005-04-19 Supersonic Aerospace International, Llc Automatic takeoff thrust management system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2308975A1 (fr) * 1975-04-22 1976-11-19 Boeing Co Systeme de reserve de performances automatique (apr)
US4884205A (en) * 1987-08-04 1989-11-28 Hernandez Diaz Jorge H Method and apparatus for limiting adverse yaw-induced roll during engine failure in multiengine aircraft
FR2753171A1 (fr) * 1996-09-09 1998-03-13 Aerospatiale Dispositif de controle de la poussee d'un aeronef a plusieurs moteurs
US5927655A (en) * 1996-09-09 1999-07-27 Aerospatiale Societe Nationale Industrielle Device for controlling the thrust of a multi-engine aircraft
FR2860081A1 (fr) * 2003-09-18 2005-03-25 Airbus France Procede et dispositif d'evitement de terrain pour un aeronef

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014534122A (ja) * 2011-11-25 2014-12-18 ターボメカTurbomeca 少なくとも1つの航空機エンジン故障の場合に動力を調整する方法およびシステム
WO2016047343A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 三菱重工業株式会社 垂直離着陸機、及び垂直離着陸機の制御方法
JP2016068579A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 三菱重工業株式会社 垂直離着陸機、及び垂直離着陸機の制御方法
US10538343B2 (en) 2014-09-26 2020-01-21 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Vertical take-off and landing spacecraft and method of controlling vertical take-off and landing spacecraft
KR20220063608A (ko) * 2020-11-10 2022-05-17 국방과학연구소 비행 안전 판단 시스템 및 방법
KR102419393B1 (ko) 2020-11-10 2022-07-11 국방과학연구소 비행 안전 판단 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1924497A1 (fr) 2008-05-28
US8798810B2 (en) 2014-08-05
FR2890645A1 (fr) 2007-03-16
CN100576122C (zh) 2009-12-30
JP5032480B2 (ja) 2012-09-26
EP1924497B1 (fr) 2009-07-08
CN101263056A (zh) 2008-09-10
BRPI0616531A2 (pt) 2011-06-21
WO2007031634A1 (fr) 2007-03-22
FR2890645B1 (fr) 2007-10-12
RU2375260C1 (ru) 2009-12-10
CA2619067C (fr) 2013-04-02
US20080208398A1 (en) 2008-08-28
CA2619067A1 (fr) 2007-03-22
ATE435812T1 (de) 2009-07-15
DE602006007715D1 (de) 2009-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5032480B2 (ja) 航空機用のエネルギー保護装置
US8249792B2 (en) Method and device for the energy protection of an aircraft
EP2860601B1 (en) Failure analysis system
US20150081140A1 (en) Electric flight control system and method for an aircraft
EP2710439B1 (en) Flight control laws for automatic hover hold
US11548631B2 (en) Multi mode safety system for VTOL aircraft
KR20160113052A (ko) 차량, 특히 항공기의 차량 제어 시스템용의 인위적인 힘-느낌 발생장치
US20070050101A1 (en) Automatic flight protection system for an aircraft
WO2017026337A1 (ja) 飛行制御装置およびこれを備える無人航空機
US9481472B2 (en) Energy protection device for an aircraft
US10676202B2 (en) Method for automatic shutdown of engines of a twin-engined aircraft
BR112015032854B1 (pt) Aparelho inceptor para controlar um veículo, e, sistema de controle de veículo
US10246183B1 (en) Propeller impact detection and force reduction
EP3007970A1 (en) Aircraft ground lift dump flight control function
Lambregts Flight envelope protection for automatic and augmented manual control
US9454908B2 (en) Method and system for managing automatic guidance of an aircraft during a complete engines failure
US20210387741A1 (en) Systems and methods of controlling engines of an aircraft
CN112639653A (zh) 非二元协作恢复系统
JPH0438639B2 (ja)
US9914547B2 (en) Aircraft equipped with a device for monitoring the electronic management of the engines
Zhong Contribution to fault tolerant flight control under actuator failures
KR102416612B1 (ko) 고립된 사용자컴퓨팅부를 갖는 제어시스템 및 그 제어방법
US20220340267A1 (en) Aircraft system
CA2504946C (en) Method and system for preventing un-commanded power surge of aircraft engine
EP3527495B1 (en) Drag control configuration for a powered aircraft

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5032480

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees